[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4038人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1747216675248.jpg-(10697 B)
10697 B25/05/14(水)18:57:55No.1312581051+ 20:18頃消えます
keyらしさとは
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/05/14(水)18:58:28No.1312581227そうだねx27
病気
225/05/14(水)18:58:47No.1312581339そうだねx3
うぐぅ
325/05/14(水)18:59:08No.1312581441そうだねx10
生き霊
425/05/14(水)18:59:13No.1312581463そうだねx39
池沼
525/05/14(水)18:59:15No.1312581471そうだねx6
とりあえずヒロインが死ぬ
625/05/14(水)18:59:18No.1312581487+
衒学的なファンタジー
725/05/14(水)18:59:53No.1312581675そうだねx4
死ぬ
825/05/14(水)18:59:54No.1312581678そうだねx1
実はループモノが多い
925/05/14(水)18:59:58No.1312581703+
記憶喪失
1025/05/14(水)19:00:16No.1312581798+
古典的なSF
1125/05/14(水)19:01:13No.1312582100そうだねx3
家族の絆とか幼少期の友情を神聖視してるイメージがある
1225/05/14(水)19:01:28No.1312582171+
…じゃなく個性的なヒロイン
1325/05/14(水)19:01:49No.1312582265そうだねx4
なんかこういい感じの雰囲気に浸れるOP!!!
1425/05/14(水)19:01:55No.1312582298そうだねx15
>池沼
やめなって!
1525/05/14(水)19:03:05No.1312582645そうだねx3
>家族の絆とか幼少期の友情を神聖視してるイメージがある
母と娘がうわーんって泣いてどちらか死ぬ
1625/05/14(水)19:03:26No.1312582779+
家族愛
1725/05/14(水)19:03:57No.1312582937そうだねx2
>うぐぅ
むぎゅ……
1825/05/14(水)19:04:17No.1312583055そうだねx2
ピアノ
1925/05/14(水)19:04:28No.1312583121そうだねx4
野球だろ!?
2025/05/14(水)19:04:32No.1312583150そうだねx8
母と娘の話するのはいいけどさ
男主人公途中で居なくなるのはやめてくれよマジで
2125/05/14(水)19:05:06No.1312583347そうだねx16
ノリが合わないとひたすらキツイ感じの小ボケ!ギャグ!
2225/05/14(水)19:05:40No.1312583555そうだねx3
老人会のおつまみ
2325/05/14(水)19:05:42No.1312583564+
斉藤
2425/05/14(水)19:05:57No.1312583645+
>母と娘の話するのはいいけどさ
>男主人公途中で居なくなるのはやめてくれよマジで
サマポケがちょっとこれすぎた
2525/05/14(水)19:08:24No.1312584489+
今keyのアニメやってるけどあれも誰かしら死ぬの?
2625/05/14(水)19:08:53No.1312584641+
成仏して消える
2725/05/14(水)19:08:53No.1312584650+
ギャグは外せないと本人談
2825/05/14(水)19:08:55No.1312584662そうだねx3
Airの主人公がヒリになるのはマジで意味がわからん
2925/05/14(水)19:09:04No.1312584710+
>母と娘の話するのはいいけどさ
>男主人公途中で居なくなるのはやめてくれよマジで
カラスになる!
3025/05/14(水)19:09:33No.1312584857+
幻想世界の話いる?
3125/05/14(水)19:09:49No.1312584950+
筋肉!筋肉!あたりのギャグはなにがおもしろのかわからなかった
3225/05/14(水)19:10:03No.1312585035+
それと便座カバー
3325/05/14(水)19:10:37No.1312585221+
今のKeyにらしさなんて言えるほど当時のスタッフ残ってんのか
3425/05/14(水)19:10:39No.1312585239+
だよもん星人
3525/05/14(水)19:10:57No.1312585326+
ギャグいる?
3625/05/14(水)19:11:10No.1312585397そうだねx5
抜けないエロ
3725/05/14(水)19:11:26No.1312585480そうだねx1
>今のKeyにらしさなんて言えるほど当時のスタッフ残ってんのか
残ってる方だと思うよ…
残せるぐらいには儲かりまくってるわけだ
3825/05/14(水)19:11:41No.1312585573そうだねx7
>今のKeyにらしさなんて言えるほど当時のスタッフ残ってんのか
受け継いでるなら別に良いのでは?
3925/05/14(水)19:13:06No.1312586060そうだねx7
末期の病人を独断で連れ出して殺す
4025/05/14(水)19:13:23No.1312586156+
ギャグは必要
4125/05/14(水)19:13:37No.1312586252+
>抜けないエロ
二十年前にはいらないことに気付いてたのは賢い
4225/05/14(水)19:13:53No.1312586328+
keyらしさは麻枝と久弥と涼元が担っていた
4325/05/14(水)19:14:36No.1312586564そうだねx1
いい感じの音楽
4425/05/14(水)19:14:37No.1312586570+
>抜けないエロ
しゃらららららう~わ~
4525/05/14(水)19:14:50No.1312586642+
少し前はいたるもそのらしさに入ってたんだけどな…ここ数年ちょっと見てられなくて悲しい
4625/05/14(水)19:15:01No.1312586702そうだねx6
だーまえの曲
割とマジで
4725/05/14(水)19:15:08No.1312586740+
いたるのためTacticsを(1人を除いて)全員で出ていってKeyを作って
いたる1人がKeyを出ていってTacticsに戻ることになるとはね
4825/05/14(水)19:16:45No.1312587269そうだねx3
>少し前はいたるもそのらしさに入ってたんだけどな…ここ数年ちょっと見てられなくて悲しい
なんやかんやONE.は良かったぞ
4925/05/14(水)19:16:57No.1312587357+
基本的にミステリものの体裁なんだけど
何で人が死んだか主人公が探偵役で調べていく
5025/05/14(水)19:17:09No.1312587418そうだねx3
>ノリが合わないとひたすらキツイ感じの小ボケ!ギャグ!
この辺のらしさは令和でも健在だ
5125/05/14(水)19:17:47No.1312587642そうだねx3
>末期の病人を独断で連れ出して殺す
ONEからABまでで4人しかその方法で殺してないと記憶してるけど
Rewrite以降でもこの方法で殺されたりしてる?
5225/05/14(水)19:18:14No.1312587784+
それと便座カバー
5325/05/14(水)19:18:18No.1312587809そうだねx4
なんやかんやヘブバンとかあの辺の影響で老人会みたいなファンコミュにちょっと若い子が来るようになったという話を聞いて吹いた
5425/05/14(水)19:18:30No.1312587884+
>なんやかんやONE.は良かったぞ
声優的にエロを出せない代わりに予約特典がエロまみれだったな
5525/05/14(水)19:18:38No.1312587945そうだねx2
>ONEからABまでで4人しかその方法で殺してないと記憶してるけど
4人も!?
5625/05/14(水)19:19:01No.1312588064+
4人も同じ方法で殺してりゃ十分多い方では
5725/05/14(水)19:19:35No.1312588297+
殺すっていいかたやめろ!
5825/05/14(水)19:19:51No.1312588395+
4人もいたっけ
5925/05/14(水)19:19:54No.1312588408+
ちょっとアレなファッション!
6025/05/14(水)19:20:13No.1312588530+
>殺すっていいかたやめろ!
じゃあ死なす
6125/05/14(水)19:20:22No.1312588572そうだねx4
>4人も!?
ONE:主人公の妹
Kanon:ヒロインの母親
CLANNAD:主人公の娘
Angel Beats!:主人公の妹
他にもあったら教えて欲しい
6225/05/14(水)19:20:48No.1312588730+
殺さす!
6325/05/14(水)19:21:13No.1312588854そうだねx12
>ONE:主人公の妹
>Kanon:ヒロインの母親
そんな話じゃなかった気がするんだけど
6425/05/14(水)19:21:22No.1312588908そうだねx6
高い障害者率
6525/05/14(水)19:21:23No.1312588913+
無茶なギャグを交えた日常パートでヒロインのキャラクター性と主人公との関係を描写して
専用ルートに入っていくと悲しい過去とかが押し寄せてきて大体人間の力ではどうすることもできなくて
なんかしらファンタジックなパワーによって解決したりしなかったりする
6625/05/14(水)19:21:25No.1312588929+
主人公の娘は病院から別に連れ出してないから違う
6725/05/14(水)19:21:27No.1312588941+
鍵最高
6825/05/14(水)19:21:29No.1312588954そうだねx1
サマポケのノリはついていけたから俺も老けたな…
6925/05/14(水)19:21:57No.1312589131+
ヒロインは可愛いけど主人公は割と嫌な奴
7025/05/14(水)19:22:16No.1312589249そうだねx1
葉だけいま何やってるかわからん
7125/05/14(水)19:22:16No.1312589252そうだねx2
変な口癖
食べ物でキャラ付け
病弱
野球
7225/05/14(水)19:22:25No.1312589299+
浩平の妹は本編開始前に消えてた気がするし秋子さん病気だった?
7325/05/14(水)19:22:44No.1312589423+
殺すというか医者に対する不信感を抱いてると思わせるケースが多い気がする
7425/05/14(水)19:22:47No.1312589438+
>葉だけいま何やってるかわからん
うたわれるもの屋さんになって10年経った…
7525/05/14(水)19:22:49No.1312589447+
>葉だけいま何やってるかわからん
ずっとうたわれ作ってる
7625/05/14(水)19:23:18No.1312589647+
緑川光
7725/05/14(水)19:23:22No.1312589670+
葉っぱは東鳩出すってめちゃくちゃ盛り上がってるだろ今
7825/05/14(水)19:23:44No.1312589802+
ナゾ要素は全部説明しないからプレイヤーがどう考えたかって結末になるよな
7925/05/14(水)19:23:45No.1312589812そうだねx1
葉はうたわれだけで10年過ごして今になってやっとToHeartリメイクやったりジャスミン再始動したりしてる
8025/05/14(水)19:23:48No.1312589828そうだねx1
>葉だけいま何やってるかわからん
東鳩が出るぞ
8125/05/14(水)19:24:03No.1312589917+
>葉だけいま何やってるかわからん
牛角だろ?
8225/05/14(水)19:24:08No.1312589959そうだねx6
末期でどうせ死ぬからって外出たりみたいなことはまあストーリーとしてわからなくはないし
そこになんらかの奇跡が起きたりして治るのもまあよくある展開ではあるので
別にいいんじゃねえの感ある
8325/05/14(水)19:24:36No.1312590140そうだねx2
>殺すっていいかたやめろ!
放っておいても死ぬので最後にいい思い出を残してとどめを刺しただけだ
8425/05/14(水)19:24:47No.1312590195+
>うたわれるもの屋さんになって10年経った…
ソシャゲが5.5周年…
8525/05/14(水)19:24:56No.1312590263+
葉のちょっと前の告知知らんならアンテナ低いだけだな
8625/05/14(水)19:25:01No.1312590300+
吉本新喜劇みたいになりがちなのは大阪の会社だからか
8725/05/14(水)19:25:29No.1312590481+
東鳩の発表あったとき四六時中スレ経ってただろうに
8825/05/14(水)19:25:45No.1312590566そうだねx1
曲芸はまた水夏みたいなの出そうよ
8925/05/14(水)19:25:50No.1312590596+
終盤はヒロインの具合がどこかしら悪い
9025/05/14(水)19:25:58No.1312590649そうだねx6
>別にいいんじゃねえの感ある
でもだーまえこの手法やりすぎじゃねえかなとも思う
9125/05/14(水)19:26:06No.1312590705+
健康だったとしてもいつかは死ぬんだし病で先がない回復も見込めないなら好きなことして死んだほうがいいよ
在宅でやる終末医療なんかもそうだし
9225/05/14(水)19:26:29No.1312590833そうだねx10
ライター自身がクライマックスに最も合う音楽を作れるのって唯一無二なんじゃないか
プロレベルで作曲できるライターなんて他に聞いたことない
9325/05/14(水)19:26:38No.1312590883+
病弱と障害フェチがいたのは間違いない
9425/05/14(水)19:27:09No.1312591062+
ダメーポ以外も出してはいた
https://circus-co.jp/product/tenpure/ [link]
https://circus-co.jp/product/spacelive/ [link]
9525/05/14(水)19:27:11No.1312591070+
ヘブバンはああ見えて女性ファンが結構多いとか
9625/05/14(水)19:27:21No.1312591132そうだねx1
シナリオとBGMのマリアージュは本当にすごいよなあ…
9725/05/14(水)19:27:33No.1312591206そうだねx1
少し前に折戸と下川の対談記事あったな
9825/05/14(水)19:27:34No.1312591215+
シナリオライターが自殺願望もってて色んな所に相談してる話してるから
そういう作品にならざる得ない…
9925/05/14(水)19:27:34No.1312591219+
いたるが勝手に退社していった一方Na-gaや折戸とかの影にかくれてずっと最初からいるしのり~
10025/05/14(水)19:27:40No.1312591261+
主人公(プレイヤー)が助けないとヒロインが死んだり悲惨な未来になる
10125/05/14(水)19:27:59No.1312591378+
葉はとらからパージされて東鳩リメイク出すけどそんな余裕あるんだな…って安心した
スマホからゲーム取り返せなかったけど
10225/05/14(水)19:28:22No.1312591517+
>葉だけいま何やってるかわからん
いま活発にやってるよ
ToHeartのリメイク出すし新作RPGも制作中
10325/05/14(水)19:28:28No.1312591552+
葉鍵はセットで語られるが関わりあったの最序盤だけだ
10425/05/14(水)19:28:44No.1312591640そうだねx1
昔からそのタイミングでエロやるの!?とは思ってた
Airとか
10525/05/14(水)19:28:57No.1312591725+
>>別にいいんじゃねえの感ある
>でもだーまえこの手法やりすぎじゃねえかなとも思う
とはいえ一本のゲームに複数のヒロインがいて複数のストーリーが並行するので
バリエーションとして目前の死という題材が混じりやすいのは致し方ないのかなと思える
それ以外の題材も割と被ってるしそんなもんだろう
10625/05/14(水)19:29:30No.1312591918そうだねx3
だーまえ関わってない終わりのステラとLOOPERSも好き
10725/05/14(水)19:29:35No.1312591955そうだねx1
ギャグからシリアスへの切り替えが急!
10825/05/14(水)19:29:37No.1312591972そうだねx4
今やってるサマポケのアニメは想像以上に
(駆け足気味だけど)より良いノリのままやってて楽しめてる
10925/05/14(水)19:29:44No.1312592026+
だーまえ自身も身体弱いからその辺り関係してるのかもね
11025/05/14(水)19:29:51No.1312592068+
>ヘブバンはああ見えて女性ファンが結構多いとか
ひと昔前の鍵でイメージするタイプの不思議ちゃんキャラがあんまいなくて
みんな何かしらのプロフェッショナルで芯が強い女の子ばっかりだからわからんでもない
11125/05/14(水)19:29:52No.1312592071+
鍵の路線は同じだけど葉ってジャンルバラバラだからこういうのがらしいってのが思い浮かばないな
11225/05/14(水)19:29:56No.1312592100+
葉は死ぬ前にダンジョントラベラーズ3作って
11325/05/14(水)19:30:03No.1312592149+
不思議な力によってこの世に具現化してる奴が多すぎる…
11425/05/14(水)19:30:28No.1312592291+
>だーまえ関わってない終わりのステラとLOOPERSも好き
いいよね…
読むだけのノベルだって長く敬遠してたけど失敗だった
11525/05/14(水)19:30:38No.1312592351+
葉はいろいろやろうとしてたまに大スベリするのがらしさというか…
11625/05/14(水)19:30:43No.1312592382+
>葉鍵はセットで語られるが関わりあったの最序盤だけだ
折戸さんが究極次元人エンペラーリーフの一員だったんだよな…懐かしすぎる
11725/05/14(水)19:31:00No.1312592489+
ルートとしてALKAとPocketは面白いけどうむ……って思う部分があるな
11825/05/14(水)19:31:02No.1312592501+
アニメ見て積んでたサマポケの完全版やってるけどやっぱBGMとか楽曲いいと感じる
11925/05/14(水)19:31:20No.1312592627そうだねx2
>>だーまえ関わってない終わりのステラとLOOPERSも好き
>いいよね…
>読むだけのノベルだって長く敬遠してたけど失敗だった
ああ…次はプラネタリアンだ……
12025/05/14(水)19:31:24No.1312592647+
>葉はいろいろやろうとしてたまに大スベリするのがらしさというか…
なんだ?誰彼のことか?
12125/05/14(水)19:31:33No.1312592698+
名雪を負けヒロイン扱いしたの未だ納得いかんからな
人気投票作中1位だかんな
12225/05/14(水)19:31:36No.1312592721そうだねx1
ロミオの奴は良かった
12325/05/14(水)19:32:27No.1312593044そうだねx1
>>>だーまえ関わってない終わりのステラとLOOPERSも好き
>>いいよね…
>>読むだけのノベルだって長く敬遠してたけど失敗だった
>ああ…次はプラネタリアンだ……
LunaRiA良いぞ
12425/05/14(水)19:32:47No.1312593154+
>葉鍵はセットで語られるが関わりあったの最序盤だけだ
関わりっていうか業界に影響を与えた二社として並んで話されることが多かったってことだと思ってる
いや一部スタッフが関わり合ってるのも知ってるけども
12525/05/14(水)19:32:48No.1312593158+
>>>だーまえ関わってない終わりのステラとLOOPERSも好き
>>いいよね…
>>読むだけのノベルだって長く敬遠してたけど失敗だった
>ああ…次はプラネタリアンだ……
あとルナリアもいいぞ
12625/05/14(水)19:32:59No.1312593226+
超常現象がある
人が死ぬ
12725/05/14(水)19:33:40No.1312593462+
ルナリアは雨の日のアイリスの人って聞いてるからやってみたいんだけどまだ積んでるからよ…
12825/05/14(水)19:33:47No.1312593497そうだねx3
やったほうがいいですよ終のステラは
12925/05/14(水)19:34:06No.1312593607そうだねx2
クリアするとタイトル画面が変わるのが良い
13025/05/14(水)19:34:10No.1312593634そうだねx1
ロミオラノベやタカヒロ絡みが丸投げエンドでなんかもう良いかなって思ってたらステラみたいな短くまとめて綺麗な作品出されて驚いた
13125/05/14(水)19:34:56No.1312593928+
真琴が結局生きながらえたりしなかったのは個人的に結構思い切ったなと思った
他のヒロインはクライマックスで奇跡によって助かる流れのところを
「そこに存在してることがもう奇跡によるもの」っていう
13225/05/14(水)19:35:13No.1312594040そうだねx1
終のステラは劇場化やってくれないかなって思ってる
できればサマポケのあのエッチな感じのスタッフの作画で…
13325/05/14(水)19:35:15No.1312594050そうだねx1
サマポケはリトバス以来に鍵アニメにハマってますわ
13425/05/14(水)19:35:49No.1312594281そうだねx3
鴎ちゃんのルートめっちゃ良かったな…
13525/05/14(水)19:35:57No.1312594346+
かぎなど新作をですね
13625/05/14(水)19:36:05No.1312594403+
お米券
13725/05/14(水)19:36:15No.1312594471+
>ロミオラノベやタカヒロ絡みが丸投げエンドでなんかもう良いかなって思ってたらステラみたいな短くまとめて綺麗な作品出されて驚いた
ディレクターの違いが出たんじゃないかなって思う
ステラは結構かっちり作ったみたいなインタビューしてた記憶あるし
13825/05/14(水)19:36:37No.1312594601+
なんか定番じゃないアイテムを身につけているキャラが多い
そしてそのアイテムは悲しい過去に繋がるというのがあとでわかる
13925/05/14(水)19:36:38No.1312594610そうだねx2
ちゃんと泣けるシーンとライター普通の人間と価値観違うのかな…?って全然泣けないお涙頂戴シーンの両極端を1作品中に出るイメージ
14025/05/14(水)19:36:41No.1312594631そうだねx5
ABをゲームでも漫画でも未完で終わらせたの絶対に許さないよ
14125/05/14(水)19:36:49No.1312594685そうだねx1
>お米券
今の時代にお米券いっぱいくれるのありがたすぎる…
14225/05/14(水)19:36:51No.1312594697+
リトバスみたいにまたクソ長いんだろ!って思ったら案外こじんまりとサマポケ終わってじーんとしてる
14325/05/14(水)19:37:25No.1312594892そうだねx1
ギャグ寒いって言われがちだけど印象に残るシーンだいたい日常シーンのギャグパートなんだよな…
14425/05/14(水)19:37:25No.1312594894+
>ABをゲームでも漫画でも未完で終わらせたの絶対に許さないよ
せめてFSSみたいに世界設定や今後の予定みたいなのを残しておいて欲しかった
14525/05/14(水)19:37:28No.1312594908+
>ちゃんと泣けるシーンとライター普通の人間と価値観違うのかな…?って全然泣けないお涙頂戴シーンの両極端を1作品中に出るイメージ
むぎゅ……
14625/05/14(水)19:37:35No.1312594947+
サマポケ終わったの!?
14725/05/14(水)19:37:43No.1312594987そうだねx4
>ABをゲームでも漫画でも未完で終わらせたの絶対に許さないよ
しかも終わらせる姿勢を見せてる訳じゃなくてヘブバンコラボでネタにしてたのは流石にイラっときた
14825/05/14(水)19:37:45No.1312595005そうだねx1
手法としちゃよくあるお涙頂戴なんだが結構入り込めてすごいなと思う
14925/05/14(水)19:37:50No.1312595035+
個別入ったらクドが実はイジメられてたとかそういうのアリなんだ…ってなる
アレなキャラが当たり前な世界だと思ってたのに
15025/05/14(水)19:38:23No.1312595240+
今ONE.やってると展開が早いと感じる
1ヒロインじっくり進めても5時間程度で終わるな
15125/05/14(水)19:38:30No.1312595286そうだねx4
>ABをゲームでも漫画でも未完で終わらせたの絶対に許さないよ
売れなかったんだから仕方ない
15225/05/14(水)19:38:49No.1312595387+
>むぎゅ……
めっちゃ好きって人とあの子の話だけちょっと…って人で
ばっさり分かれてるよね
15325/05/14(水)19:38:49No.1312595392そうだねx1
まぁアレなキャラが疎まれるのはわかるな
名雪はどう思う?
15425/05/14(水)19:39:13No.1312595540+
>リトバスみたいにまたクソ長いんだろ!って思ったら案外こじんまりとサマポケ終わってじーんとしてる
麻枝純のシナリオなんか長くなりがちなんだよな…
いやまあクラナドとかリトバスとかそれが上手い事働いてはいると思うんだけど…
15525/05/14(水)19:39:41No.1312595718+
>サマポケ終わったの!?
アニメはまだ放送中
15625/05/14(水)19:39:50No.1312595777+
>鴎ちゃんのルートめっちゃ良かったな…
ラストの一枚絵再現いいよね…
15725/05/14(水)19:40:10No.1312595906+
かもめちゃんのシナリオだけ終わって多分ループ発動する
15825/05/14(水)19:40:13No.1312595919+
小毬ちゃん最初から理樹のこと好きってわけでもないし負けヒロインというのはなんか違う気がする
15925/05/14(水)19:40:27No.1312595999そうだねx2
ABは社長の思いつきで流行りの分割商法にしたのがケチの付きはじまり
しかも初回でよりによって売れなさそうなキャラ2人で
16025/05/14(水)19:40:35No.1312596049+
BGMサブスク解禁してくれたのがありがたい
多分全CD出し切ってるし
16125/05/14(水)19:40:38No.1312596070そうだねx1
あんまり大きな声では言えないけどサマポケはほんとボロボロ泣いた
16225/05/14(水)19:40:46No.1312596121そうだねx1
愁嘆場
16325/05/14(水)19:41:10No.1312596285+
杏が結構人気投票で高い位置にいるから
杏アフターは出してもいいと思うぞ
16425/05/14(水)19:41:18No.1312596339そうだねx2
>あんまり大きな声では言えないけどサマポケはほんとボロボロ泣いた
別に大きな声で言っていいんだ
16525/05/14(水)19:41:34No.1312596439+
今んとこ社長交代は良い感じに作用してると思う
16625/05/14(水)19:41:40No.1312596470+
数々のエロゲ屋が店じまいしていく中で鍵も葉も曲芸も上手いことやって生き延びている
16725/05/14(水)19:41:46No.1312596505そうだねx1
鴎ちゃんとキスまでしちゃったらこの先別のヒロインとラブラブしたら違和感あるな…
ヨスガノソラみたいにループ前提にするのかな
16825/05/14(水)19:42:32No.1312596807そうだねx2
>杏が結構人気投票で高い位置にいるから
>杏アフターは出してもいいと思うぞ
杏は杏アフターよりアフターストーリーから杏と再婚する話が読みたい
流れ的に絶対そうなると思ってプレイしてたら途中でああなってしまって悲しかった
16925/05/14(水)19:42:52No.1312596934+
>>むぎゅ……
>めっちゃ好きって人とあの子の話だけちょっと…って人で
>ばっさり分かれてるよね
俺は滅茶苦茶好きなんだよな紬
好きにならない気持ちは分かる
17025/05/14(水)19:42:52No.1312596935+
ABは分割商法に失敗して漫画で完結編やりまーすって言っておいて
それも結局何の新展開もなしに打ち切りになったのはうn…
17125/05/14(水)19:43:01No.1312596992そうだねx1
>しかも終わらせる姿勢を見せてる訳じゃなくてヘブバンコラボでネタにしてたのは流石にイラっときた
むしろ完全に死に体だった作品の新エピソード見れて嬉しかった…
17225/05/14(水)19:43:06No.1312597025+
紬ルートはハサマとか知らんしむぎゅはちょっと…早めに終わらすかって最初にやったらボロ泣きした
一番好きなのは元々新島夕好きなのもあって鴎ルートだけど
17325/05/14(水)19:43:16No.1312597079+
>あんまり大きな声では言えないけどサマポケはほんとボロボロ泣いた
うみちゃん良いよね……
17425/05/14(水)19:43:39No.1312597222そうだねx1
>個別入ったらクドが実はイジメられてたとかそういうのアリなんだ…ってなる
>アレなキャラが当たり前な世界だと思ってたのに
井ノ原だって陰口言われてたしリトバス世界のモブはKey世界に適応できてないってなる
17525/05/14(水)19:43:49No.1312597287+
鴎ルート感動したって意見見るとあれで理解できたの!?ってなる
17625/05/14(水)19:44:07No.1312597386+
超常現象は当たり前だからサマポケの実況で割と驚いてる人多くて意外
17725/05/14(水)19:44:33No.1312597586そうだねx1
家族計画がドラマ化されない不思議…
17825/05/14(水)19:44:35No.1312597595+
>数々のエロゲ屋が店じまいしていく中で鍵も葉も曲芸も上手いことやって生き延びている
今の時代はsteamなんかの台頭で海外展開が熱いからよ…
エロゲ屋が潰れたから卸しに気を使うことが無くなったからなのかもしれないけれど…
17925/05/14(水)19:44:36No.1312597601そうだねx1
謎空間は鍵のお得意技だからな
18025/05/14(水)19:44:40No.1312597627+
マジで生霊好きすぎだと思う
なんでそんなに生霊シチュにこだわるんだ
18125/05/14(水)19:44:42No.1312597639+
>数々のエロゲ屋が店じまいしていく中で鍵も葉も曲芸も上手いことやって生き延びている
葉はうたわれ曲芸はD.C.で生き延びた感じだけど鍵は新作出しながら残ってるから割とすごいと思う
18225/05/14(水)19:44:50No.1312597694そうだねx2
ヘブバン楽しんではいるんだけど
出てくるヒロイン全員イベント作るとどうしても似たようなシナリオがちょいちょい見られるのが…
もっとくだらないギャグシナリオばっかでも良いのに
18325/05/14(水)19:45:24No.1312597910そうだねx3
>曲芸も上手いことやって生き延びている
こいつが一番良くわからない
ずっと同じシリーズで戦ってて今度もダ・カーポでリメイク出すし
18425/05/14(水)19:45:30No.1312597946+
>鴎ルート感動したって意見見るとあれで理解できたの!?ってなる
よくある亡霊のやりたいことを叶えてやる話では
18525/05/14(水)19:46:36No.1312598363+
静久ルートが一番好き…
いきなりはいりのこと好き好き言い出すところ以外
18625/05/14(水)19:46:46No.1312598430そうだねx1
>>曲芸も上手いことやって生き延びている
>こいつが一番良くわからない
>ずっと同じシリーズで戦ってて今度もダ・カーポでリメイク出すし
ダ・カーポの続編だし続けて新規ファン取り込んでリメイクでおっさん呼び寄せるのはうまいと思うよ
18725/05/14(水)19:46:46No.1312598432そうだねx1
サマポケ6話はゲームを半分近くカットしてるから仕方ない
18825/05/14(水)19:46:55No.1312598482+
>もっとくだらないギャグシナリオばっかでも良いのに
好きなキャラがやっとメインになった回がギャグだとファンから普通に文句出るし
かといって31Aでギャグするイベントは序盤にたくさんやり過ぎてあんま評判よくなかったし
何より31Aはメインストーリーやらで足りてるから
18925/05/14(水)19:47:28No.1312598724+
>>曲芸も上手いことやって生き延びている
>こいつが一番良くわからない
>ずっと同じシリーズで戦ってて今度もダ・カーポでリメイク出すし
なんだかんだでコンスタンスに新作出すのは大きいよ
そして本編筋のシナリオは是帯外してないから固定層の信頼も厚い
19025/05/14(水)19:47:32No.1312598748+
>ヘブバン楽しんではいるんだけど
>出てくるヒロイン全員イベント作るとどうしても似たようなシナリオがちょいちょい見られるのが…
>もっとくだらないギャグシナリオばっかでも良いのに
個別イベはみゃーさんのように狂気の選択肢が飛び交うシナリオをやってほしい
19125/05/14(水)19:47:46No.1312598841+
>家族計画がドラマ化されない不思議…
親のD.O.にやる気が無さすぎる…
絶対アニメ化とかしてかつての家族計画メンバーの孫世代の連中が家族計画を再び発動させるとかの新作ゲームをロミオに描かせるべきなんだよ!
19225/05/14(水)19:47:55No.1312598893+
甲府盆地に夏に行くとkeyアニメみたいな壮大な空間が広がって感動するぞ
19325/05/14(水)19:47:59No.1312598913+
ヘブバンのイベントのシナリオってぶっちゃけシナリオ制作会社に投げててkey関わってないやつでしょ
19425/05/14(水)19:48:07No.1312598966+
ギャグシナリオから急にシリアスに入ってつらい現実を突きつけられるのすき…
19525/05/14(水)19:48:17No.1312599029+
>紬ルートはハサマとか知らんしむぎゅはちょっと…早めに終わらすかって最初にやったらボロ泣きした
調べたらダ・カーポ4とか5のシナリオの人らしくてなるほどってなった
あの当時のシナリオみたいなのを書くのはうまいよねそりゃ
19625/05/14(水)19:48:35No.1312599157+
D.O.ってもう閉じてなかったか
19725/05/14(水)19:48:48No.1312599269+
>ヘブバンのイベントのシナリオってぶっちゃけシナリオ制作会社に投げててkey関わってないやつでしょ
だーまえがイベントの評判気にしてメでヘラってたくらいにはだーまえも書いてるよ
19825/05/14(水)19:48:56No.1312599321そうだねx2
>浩平の妹は本編開始前に消えてた気がするし秋子さん病気だった?
浩平は過去回想で連れ出してて秋子さんじゃなくて舞の母親
19925/05/14(水)19:49:33No.1312599594+
>D.O.ってもう閉じてなかったか
活動は休止してるけど会社自体は残ってるから…
マジで動いてくれ頼む!!
20025/05/14(水)19:49:38No.1312599627そうだねx1
おっさんになった今こそえいえんの世界に行きたい
20125/05/14(水)19:49:40No.1312599636+
ヒロインに好物の設定があるとか?
20225/05/14(水)19:49:55No.1312599731+
>ヘブバンのイベントのシナリオってぶっちゃけシナリオ制作会社に投げててkey関わってないやつでしょ
スタッフロールで名前出てるし
この前のイベントシナリオ魁で少し驚いた
20325/05/14(水)19:49:56No.1312599746+
家族計画は一時期のロミオアニメプロジェクトとかリメイクの流れでアニメ化する予定はあったと思うよ
まぁプロジェクトは凍結したが
20425/05/14(水)19:49:56No.1312599750そうだねx1
>ヘブバンのイベントのシナリオってぶっちゃけシナリオ制作会社に投げててkey関わってないやつでしょ
途中まではだーまえが全部書き直してて去年あたりからライターそのままで素だしするようになった

>麻枝:自分がピンと来ないシナリオでも、世に出してみれば絶賛されることもあるので、とにかく自分のセンスを信じてはいけない、ということは意識しています。

 ……と言いつつ、ごく最近まで上がってきたシナリオを自分がまず読んで、ここはこういう風にしたほうがいいと伝えつつ、結局自分が全部に手を入れるということが続いてきたんです。『ヘブバン』のシナリオはビジュアルアーツの方針として――新人育成のためだそうですが――自分も誰が書いたかわからない状態で「テキストだけを読んで評価するように」となっていて。

https://realsound.jp/tech/2024/12/post-1883667_2.html [link]
20525/05/14(水)19:50:12No.1312599851+
サマポケはくぅ~コレコレ~するためだけに見てる
20625/05/14(水)19:50:54No.1312600137+
リトバスはわりと障害者をストレートに障害者として描いてた気がする
20725/05/14(水)19:51:05No.1312600199そうだねx1
サマポケはセルフオマージュ多いけどその上で最新作らしさを出してるのがいいね
20825/05/14(水)19:51:30No.1312600359+
キャラ崩壊スレスレの言動や選択肢遊びと天丼ネタがあったら大体だーまえ担当イベのイメージ
20925/05/14(水)19:51:36No.1312600409そうだねx2
小毬ちゃんの悪口は
21025/05/14(水)19:51:45No.1312600475+
イベントのシナリオはWFSとKeyでシナリオ会議して双方が意見を出し合ってるしだーまえ担当でないときも全部読んでチェックしてるって前に言ってた気がする
21125/05/14(水)19:51:46No.1312600483そうだねx1
Rewriteだけswitchに移植きてないのなんで
21225/05/14(水)19:52:28No.1312600749そうだねx2
>ヘブバン楽しんではいるんだけど
>出てくるヒロイン全員イベント作るとどうしても似たようなシナリオがちょいちょい見られるのが…
>もっとくだらないギャグシナリオばっかでも良いのに
あのゲームこそロミオとかKEYのコネ使って型月みたいに外部ライター呼んで書いてもらえばいいのに…ってなる
同じ味が多くて若干飽きる
21325/05/14(水)19:52:39No.1312600823+
話は好きなんだがあまり特定のキャラに入れ込んだことないな鍵作品
21425/05/14(水)19:52:45No.1312600854そうだねx1
おっさんになるとほんわかした小毬ちゃんの良さが染み入るようになってきた
21525/05/14(水)19:52:45No.1312600860そうだねx1
2010年代後半から人気が右肩下がりになったのはやっぱり時代との相性か
21625/05/14(水)19:53:07No.1312600989+
最近の人気投票をみるにやっぱピークはリトバスなのかね
21725/05/14(水)19:53:08No.1312600995そうだねx1
>あのゲームこそロミオとかKEYのコネ使って型月みたいに外部ライター呼んで書いてもらえばいいのに…ってなる
>同じ味が多くて若干飽きる
呼んでるぞATRIのライターとかこないだはハピメアのライターが担当してた
21825/05/14(水)19:53:09No.1312601005+
>>D.O.ってもう閉じてなかったか
>活動は休止してるけど会社自体は残ってるから…
>マジで動いてくれ頼む!!
そういえばとしあきって言うタイトルでオタクが主人公の作品出してたのを思い出した
21925/05/14(水)19:53:35No.1312601160+
信者に支えられてる
22025/05/14(水)19:53:42No.1312601209+
>話は好きなんだがあまり特定のキャラに入れ込んだことないな鍵作品
俺も刺さりまくったのは名雪と観鈴ちんと恭介と小鳥ぐらいだなあ
22225/05/14(水)19:54:15No.1312601420そうだねx4
>信者に支えられてる
老舗のエロゲ屋なんてどこもそうだと思うよ
22325/05/14(水)19:55:12No.1312601793+
ここ最近の鍵アニメの失敗が地味にアニメ勢のサマポケへの不信になってない?とは思っちゃう
22425/05/14(水)19:55:14No.1312601805そうだねx1
観鈴ちんのゴールでガチで寝込んだ
22525/05/14(水)19:55:19No.1312601840+
>>>D.O.ってもう閉じてなかったか
>>活動は休止してるけど会社自体は残ってるから…
>>マジで動いてくれ頼む!!
>そういえばとしあきって言うタイトルでオタクが主人公の作品出してたのを思い出した
北側寒囲のやつか…ライターもう亡くなってるんだよな…
22625/05/14(水)19:55:23No.1312601870+
>>信者に支えられてる
>老舗のエロゲ屋なんてどこもそうだと思うよ
ねこねこソフトなんて特にそうだろうなぁ
何だよあの20年前ぐらいのHP…
22725/05/14(水)19:55:28No.1312601908+
ロミオを連れてきたりと色々外部ライターで多作品展開してて偉いなって
22825/05/14(水)19:55:30No.1312601924そうだねx2
お涙頂戴にも上手い下手があるんよ
上手いとお涙を頂戴できる
22925/05/14(水)19:55:57No.1312602103+
ヘブバン一本の一年で過去の総売り上げ上回ってるからこのスレで言われてることがまったくピンとこねえ
23025/05/14(水)19:56:18No.1312602220そうだねx1
>ここ最近の鍵アニメの失敗が
だーまえ×PAworksも神様になった日の後半以外は割と好きだったし…
23125/05/14(水)19:57:22No.1312602613+
ヘブバンが当たってよかったねと思う一方で
当然稼ぎがそっち中心になるんで元々の本業よADVがどうしても疎かになるのもつらい
23225/05/14(水)19:57:27No.1312602646+
ヘブバンは最近のほうがイベストの当たりは多いな
23325/05/14(水)19:57:48No.1312602778+
>>話は好きなんだがあまり特定のキャラに入れ込んだことないな鍵作品
>俺も刺さりまくったのは名雪と観鈴ちんと恭介と小鳥ぐらいだなあ
結構刺さってるなと言うべきなのかキャラ数の割にあんま刺さってないなと言うべきなのか
23425/05/14(水)19:57:58No.1312602841+
>ロミオを連れてきたりと色々外部ライターで多作品展開してて偉いなって
キネティックノベルはその辺の実験的な色合いあるよね
23525/05/14(水)19:57:58No.1312602844+
1番好きなのrewriteなんだけどkeyのファン層としてはなんかズレてる気はしてる
23625/05/14(水)19:58:31No.1312603029+
>当然稼ぎがそっち中心になるんで元々の本業よADVがどうしても疎かになるのもつらい
対魔忍とかシリーズ最後にクソゲーを出して以降出てないしな
23725/05/14(水)19:58:38No.1312603082+
ヘブバンはプレイアブルキャラがシナリオ上で死ぬらしくてすごいなと思った
23825/05/14(水)19:58:50No.1312603144+
>当然稼ぎがそっち中心になるんで元々の本業よADVがどうしても疎かになるのもつらい
だーまえはヘブバンで忙しいだろうけどそれ以外のスタッフがアネモイとか作ってくれてるしね
最近は竜騎士とかロミオとかもよく顔出すし…あと新島先生
23925/05/14(水)19:59:02No.1312603233+
ヘブバンは死なないシナリオのほうが好きだな
24025/05/14(水)19:59:19No.1312603349+
>ヘブバンはプレイアブルキャラがシナリオ上で死ぬらしくてすごいなと思った
それは最近のソシャゲではそこそこある
24125/05/14(水)20:00:01No.1312603609+
>ヘブバンはプレイアブルキャラがシナリオ上で死ぬらしくてすごいなと思った
葉だけどうたわれのテオロが死んだ時そこそこ悲しかった
24225/05/14(水)20:00:27No.1312603784+
ヘブバンは死んだやつらが強すぎて編成には大体入ってくるぞ
24325/05/14(水)20:00:31No.1312603813+
ヘブバンってBGMはだーまえ?
24425/05/14(水)20:00:50No.1312603933+
>ヘブバンってBGMはだーまえ?
だーまえとMANYO
24525/05/14(水)20:00:52No.1312603961+
To HeartとONEの違いが一番わかりやすいような気がする
だーまえはコメディと心の闇が変な混じり方をしてる
24625/05/14(水)20:01:44No.1312604273+
>ヘブバンはプレイアブルキャラがシナリオ上で死ぬらしくてすごいなと思った
死に方がプレイヤーの心に傷を残し過ぎて未だに人気投票で1位と2位を行ったり来たりしてる
24725/05/14(水)20:02:30No.1312604587そうだねx2
だーまえはいない方が綺麗にまとまるかなとは思いつつもいないとちょっと淋しいなとなる微妙な塩梅
24825/05/14(水)20:02:30No.1312604588+
>ヘブバンは死んだやつらが強すぎて編成には大体入ってくるぞ
蒼井はともかく2年新規来てない蔵っちが急に最強格になって笑った
24925/05/14(水)20:02:39No.1312604639+
>葉だけどうたわれのテオロが死んだ時そこそこ悲しかった
あそこはおやじおきるもヤバかったから…
25025/05/14(水)20:02:48No.1312604708+
だーまえ作品と言えば親友キャラみたいな風潮あったようななかったような
男キャラにも一定の需要があるのわかった上で男のメインキャラ出さないヘブバンは思い切ってるね
25125/05/14(水)20:03:13No.1312604846+
ヘブバンレズゲーなのに厨ニ病の振りしてる子がノーマルって聞いて気になってる
25225/05/14(水)20:03:42No.1312605020+
>男キャラにも一定の需要があるのわかった上で男のメインキャラ出さないヘブバンは思い切ってるね
主人公男の予定で書き始めたけど何か筆乗らなくて女主人公にしたらすいすい書けたって言ってたから
初期案だと多分男の親友キャラとかもいたんじゃないかな
25325/05/14(水)20:03:46No.1312605051+
ヘブバン4章後編で最高のだーまえの後にビャッコイベというクソなだーまえを食らって温度差で風邪引きそうになった
25425/05/14(水)20:04:04No.1312605163そうだねx1
>観鈴ちんのゴールでガチで寝込んだ
あの海~
25525/05/14(水)20:04:45No.1312605438+
>ビャッコイベ
実はこれ好きだわ
25625/05/14(水)20:04:54No.1312605496+
サマポケはグランドルートで急に花澤香菜になって何で!?ってなった
25725/05/14(水)20:04:55No.1312605506+
>だーまえとMANYO
二人体制か
結構な曲数書いてるなあ
25825/05/14(水)20:05:09No.1312605602そうだねx1
泣きの元祖はだーまえが久弥のがうまかったと語っていたけど演出やらで独自の泣かせ路線開拓したのはだーまえだと思う
だから当時に焼かれたプレイヤーが現在ライターになって書いてるんだと思うし
普通にサマポケ良かったよ
25925/05/14(水)20:05:28No.1312605724+
>だーまえはいない方が綺麗にまとまるかなとは思いつつもいないとちょっと淋しいなとなる微妙な塩梅
作曲の方は特にだーまえがいないと寂しいかな
サマポケRBのエンディング曲がだーまえ曲だと気が付いた時にそう感じた
26025/05/14(水)20:05:38No.1312605794+
>実はこれ好きだわ
動物が死ぬのが嫌な人にめちゃくちゃウケが悪かったけど俺も結構好き
26125/05/14(水)20:05:52No.1312605883+
>小毬ちゃんの悪口は
コマリックス急に病むから……
26225/05/14(水)20:06:13No.1312606008そうだねx1
>サマポケはグランドルートで急に花澤香菜になって何で!?ってなった
花澤さん出てたの!?
26325/05/14(水)20:06:15No.1312606027+
ヘプバンのCM最近見ないな
26425/05/14(水)20:06:28No.1312606113+
>動物が死ぬのが嫌な人にめちゃくちゃウケが悪かったけど俺も結構好き
動物が死ぬのが悪いというより猫の記憶力周りが後味悪くてそれが評判悪かった気がする
26525/05/14(水)20:06:30No.1312606123+
>>ビャッコイベ
>実はこれ好きだわ
キャッツの記憶力そんな馬鹿かなあ!?
26625/05/14(水)20:06:34No.1312606147+
でもヘブバンは外出てドーム編がめっちゃ楽しかったからやっぱ男いてなんぼだなって思った
26725/05/14(水)20:06:58No.1312606315そうだねx1
大きな声ではいえないけどコマリマックス最強にシコれると思ってる
26825/05/14(水)20:07:25No.1312606505+
>観鈴ちんのゴールでガチで寝込んだ
まあその気持ち分かるよ
俺の場合近年でいうとD.C.5の雪那ルートで今でも残る心の傷負ったし
26925/05/14(水)20:07:32No.1312606545+
ビャッコイベはなぁ…最後のビャッコの遠吠えとかやりたいことは分かるから過程がもうちょっと納得しやすい感じだったら良かったんだけど
27025/05/14(水)20:07:42No.1312606624+
小毬ちゃんあれで結構気が利くからいいんだ
27125/05/14(水)20:08:06No.1312606776+
なんか老若男女みんな揃ってないとkeyあじない
過去作振り返るとそれほど老若男女じゃなかった気がするから俺のkeyあじはCLANNADあじなのかも
27225/05/14(水)20:08:29No.1312606942+
>小毬ちゃんあれで結構気が利くからいいんだ
りんちゃん以外気が利く
27325/05/14(水)20:08:55No.1312607071+
小毬ちゃんいい子なんだけどうぅえあ~~^p^みたいな奇声あげるのやめて欲しい
27425/05/14(水)20:09:17No.1312607203そうだねx2
>なんか老若男女みんな揃ってないとkeyあじない
>過去作振り返るとそれほど老若男女じゃなかった気がするから俺のkeyあじはCLANNADあじなのかも
クラナドはかなり傷残すから強い印象があるのはわかる
27525/05/14(水)20:09:23No.1312607256+
はかたのしお
27625/05/14(水)20:09:39No.1312607362そうだねx1
>>リトバスみたいにまたクソ長いんだろ!って思ったら案外こじんまりとサマポケ終わってじーんとしてる
>麻枝純のシナリオなんか長くなりがちなんだよな…
>いやまあクラナドとかリトバスとかそれが上手い事働いてはいると思うんだけど…
CLANNADはまあいいかって思ったんだけどリトバスの個別ルートだけは長くてしんどかったな
無印でおなかいっぱいになったから沙耶とか笹瀬川佐々美の話全く知らないわ
27725/05/14(水)20:09:41No.1312607374+
人生
27825/05/14(水)20:10:20No.1312607616+
>>サマポケはグランドルートで急に花澤香菜になって何で!?ってなった
>花澤さん出てたの!?
あの子やってるんですよ
27925/05/14(水)20:10:37No.1312607715+
>なんか老若男女みんな揃ってないとkeyあじない
>過去作振り返るとそれほど老若男女じゃなかった気がするから俺のkeyあじはCLANNADあじなのかも
それならサマポケに適性あると思うので期待してもいいかもしれないな…
28025/05/14(水)20:10:51No.1312607809そうだねx1
小毬ちゃんで抜いたことはないけど中の人の別の出演作でいっぱい抜いた
28125/05/14(水)20:11:07No.1312607922+
ヘブバンのスレ全然出なくなったのは「」の年齢層的に合わないから?
28225/05/14(水)20:12:13No.1312608346+
key作品に慣れすぎて変な口癖とかキャラ濃い子がいても美味しく頂ける体になってしまった
むぎぎぎぎぎぎぎ…
28325/05/14(水)20:12:18No.1312608384+
ソシャゲやらないから
28425/05/14(水)20:12:31No.1312608460+
>ヘブバンのスレ全然出なくなったのは「」の年齢層的に合わないから?
わからないけど俺はソシャゲやらないから…
28525/05/14(水)20:12:32No.1312608472そうだねx3
>ヘブバンのスレ全然出なくなったのは「」の年齢層的に合わないから?
常になんかやるゲームじゃないからじゃない?
完全ソロゲーで古戦場みたいなコンテンツもないし
あとネタバレの線引が難しくて語りづらかったのもあった
28625/05/14(水)20:12:37No.1312608514+
Rewriteがよくわからなくてそこからうっかりkey離れしてしまった
28725/05/14(水)20:12:38No.1312608517+
クラナド直後に智代アフター出すだーまえと鍵って狂ってない?
どちらもPS2版出てプレイした身だから
リアタイ勢の困惑ぶりが知りたくもなる
28825/05/14(水)20:12:59No.1312608648+
久弥直樹…おまえは今どこで戦っている…
28925/05/14(水)20:13:09No.1312608703そうだねx1
サマポケはKeyのノウハウ集大成って感じだったな
プロットしかだーまえ関わってないからこそと言うか
絶対に鬼になるマン識とかむぎゅとか
29025/05/14(水)20:13:22No.1312608792+
>久弥直樹…おまえは今どこで戦っている…
けっこう最前線で戦ってるな…
29125/05/14(水)20:13:29No.1312608841+
母がエロい
29225/05/14(水)20:13:37No.1312608899+
>久弥直樹…おまえは今どこで戦っている…
ウルトラマン書いてるんじゃなかった別名義で
29325/05/14(水)20:14:02No.1312609106そうだねx1
>Rewriteがよくわからなくてそこからうっかりkey離れしてしまった
あまりにもロミオあじなんだけどロミオSFの中では考察がほぼ必要のない解説っぷりなんで
そこが鍵に合わせてる感じではあったんだよ
29425/05/14(水)20:14:02No.1312609107+
うぐぅトラマン
29525/05/14(水)20:14:06No.1312609142+
>クラナド直後に智代アフター出すだーまえと鍵って狂ってない?
>どちらもPS2版出てプレイした身だから
>リアタイ勢の困惑ぶりが知りたくもなる
個人的にはあれはあれでありだった記憶がある
まあ町の加護がないとこうなるよな…的な
29625/05/14(水)20:14:28No.1312609306そうだねx2
誰がなんと言おうと小毬ちゃんの声好き
りんちゃんもちゃんと笑っていられますように...の絞り出すような切ない声で惚れた
29725/05/14(水)20:15:15No.1312609677+
>クラナド直後に智代アフター出すだーまえと鍵って狂ってない?
>どちらもPS2版出てプレイした身だから
>リアタイ勢の困惑ぶりが知りたくもなる
元々智代が好きで同人ゲーとして出すつもりのをしこしこ作ってたら社長が普通に会社で出したらよくない? って出たある種イレギュラーなやつだから…
29825/05/14(水)20:15:52No.1312609922そうだねx1
むしろrewriteが一番好き
29925/05/14(水)20:16:20No.1312610111+
>key作品に慣れすぎて変な口癖とかキャラ濃い子がいても美味しく頂ける体になってしまった
>むぎぎぎぎぎぎぎ…
気が付いたらKey作品お約束要素『ロリの酷使とロリ曇らせ』にも慣れてきてしまった
新作アネモイはどうかな…おっと五人中二人ほどロリっぽいキャラがいますね
30025/05/14(水)20:16:26No.1312610155+
ヘブバンはmayの定時スレ覗くくらいかな
30125/05/14(水)20:16:30No.1312610199+
アニメでうみちゃんがダメだったよ…みたいな顔の理由がゲームプレイして理解したけどアニメで落とし込めるのかね
30225/05/14(水)20:17:07No.1312610436+
こにまえのクラナドアニメ一挙放送つまみつまみで観たけど
やはりオーパーツみたいなクオリティでビビった
AIRとKanonで徐々に体力つけて4クール完走すごいって印象
あとスタッフロール観るのつらかったな…
30325/05/14(水)20:17:10No.1312610475+
>ヘブバンのスレ全然出なくなったのは「」の年齢層的に合わないから?
違う変な粘着がいるからだ
まあイベント月1だし公式が解禁日までネタバレあんますんなって言ってるから語りづらいってのもあるけど
30425/05/14(水)20:17:17No.1312610529+
アニメでうみちゃんの描写追加されてるのいいよね
30525/05/14(水)20:17:23No.1312610568+
ヘブバンは常にやることないしガチャも引くかどうか完全に趣味だからスレで語ることが基本少ない
30625/05/14(水)20:17:53No.1312610785+
ヘブバンのやることのなさは好きな時にできてかえって有難い……
30725/05/14(水)20:18:08No.1312610884+
超爽やかなリトバスのラストにジャンパーは大好きだけど同じくらいrewriteのCANUEのしんみりさが好きだ

[トップページへ] [DL]