レス送信モード |
---|
ここ数話でマチュ変わりすぎこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/05/14(水)22:15:49No.1312659154そうだねx36ここ数話というほどマチュのこと知らんよ… |
… | 225/05/14(水)22:20:23No.1312660834+でももう六話だしなあ |
… | 325/05/14(水)22:28:22No.1312663781そうだねx66話あってもそんな描写は多くない |
… | 425/05/14(水)22:30:49No.1312664759+>ここ数話というほどマチュのこと知らんよ… |
… | 525/05/14(水)22:34:25No.1312666158+学校じゃ浮いてて家も居心地が悪い |
… | 625/05/14(水)22:35:01No.1312666366+ガラスの年齢ですから… |
… | 725/05/14(水)22:35:10No.1312666415そうだねx12まぁもうすぐアニメじゃなくて現実がやってくるだろ |
… | 825/05/14(水)22:38:08No.1312667664+合流できたらごめんもできるだろうけど… |
… | 925/05/14(水)22:39:29No.1312668187そうだねx1とにかく現状の生活にイライラモヤモヤしてる思春期の子 |
… | 1025/05/14(水)22:40:36No.1312668612そうだねx6半分で印象下げて半分で印象上げていくマイナスからプラスに行く成長物語になる |
… | 1125/05/14(水)22:40:41No.1312668651そうだねx5話の都合で監督に無理やり動かされてると言わざるを得ない |
… | 1225/05/14(水)22:40:53No.1312668740そうだねx5あえて言うならこんなガキの話1クールも見てられないよ |
… | 1325/05/14(水)22:41:11No.1312668876+全て持ってた女が初めてジェらる |
… | 1425/05/14(水)22:42:27No.1312669400そうだねx3高飛車お嬢様だと思えば当然のセリフ |
… | 1525/05/14(水)22:43:25No.1312669783+思春期の不安定さに恋心と非日常を与えるとこうなる |
… | 1625/05/14(水)22:43:26No.1312669795+キラキラ入門だけじゃ無くパイロット殺しを先越されちゃったからね |
… | 1725/05/14(水)22:44:30No.1312670210そうだねx16>半分で印象下げて半分で印象上げていくマイナスからプラスに行く成長物語になる |
… | 1825/05/14(水)22:45:09No.1312670442そうだねx6何考えて行動してるかはしっかり示されてるけど |
… | 1925/05/14(水)22:45:13No.1312670469+>ここ数話というほどマチュのこと知らんよ… |
… | 2025/05/14(水)22:45:19No.1312670508そうだねx2一部の「」がすごく嫌いそうなキャラ |
… | 2125/05/14(水)22:46:19No.1312670908+実際にスレ画のセリフ言えちゃうのは中々いない |
… | 2225/05/14(水)22:47:07No.1312671239+思っても言えなくてモヤモヤしてるだけだよね |
… | 2325/05/14(水)22:47:31No.1312671429+ちょっとクラバト楽しかっただけでこっちが素でしょ |
… | 2425/05/14(水)22:47:53No.1312671578そうだねx16そこはエグザベ君の場所なんだけどな… |
… | 2525/05/14(水)22:48:10No.1312671708+どうも旧作キャラにフォーカスされてしまうけどこっからなんか連邦とジオンのなんかをなんかできるようになるんかねえ |
… | 2625/05/14(水)22:48:12No.1312671720+ニャアンとシュウちゃんがイチャついてるの見て逃げちゃうの素質あるぜマチュ |
… | 2725/05/14(水)22:48:27No.1312671824+>言っちゃうんだなこれが |
… | 2825/05/14(水)22:48:35No.1312671892そうだねx3とりあえず粘着にdel |
… | 2925/05/14(水)22:48:39No.1312671928そうだねx9むしろマチュくらいしか何考えてて何をしたがってるか判明してるキャラいなくね? |
… | 3025/05/14(水)22:49:09No.1312672124そうだねx1叩きの流れにしようとして昨日自演バレしてたよね |
… | 3125/05/14(水)22:49:22No.1312672214そうだねx1>話の都合で監督に無理やり動かされてると言わざるを得ない |
… | 3225/05/14(水)22:50:35No.1312672691そうだねx4>>半分で印象下げて半分で印象上げていくマイナスからプラスに行く成長物語になる |
… | 3325/05/14(水)22:51:12No.1312672928そうだねx4いやぁこんなもんだろ |
… | 3425/05/14(水)22:51:26No.1312673014+モヤった時の行動力がすごい子という表現でいいと思う |
… | 3525/05/14(水)22:52:02No.1312673240+来週大暴れしてくれそうで楽しみ |
… | 3625/05/14(水)22:53:36No.1312673814そうだねx6マジでずっといいところねえなこの主人公 |
… | 3725/05/14(水)22:54:12No.1312674057そうだねx1>そこはエグザベ君の場所なんだけどな… |
… | 3825/05/14(水)22:55:19No.1312674472そうだねx2>むしろマチュくらいしか何考えてて何をしたがってるか判明してるキャラいなくね? |
… | 3925/05/14(水)22:55:20No.1312674476+>マジでずっといいところねえなこの主人公 |
… | 4025/05/14(水)22:55:42No.1312674600+この作品でいいとこ見せてるキャラあんまいないと思う |
… | 4125/05/14(水)22:56:19No.1312674825+6話やって活躍らしい活躍が序盤にザクしばいただけか… |
… | 4225/05/14(水)22:58:02No.1312675455そうだねx6「今の子」に失礼 |
… | 4325/05/14(水)22:58:17No.1312675536+来週すげー話が動きそうで楽しみ |
… | 4425/05/14(水)22:58:35No.1312675639そうだねx1そもそもエグザべくんの場所だろそこは! |
… | 4525/05/14(水)22:59:04No.1312675795そうだねx6ちょっとこの子自己中すぎて怖いわ |
… | 4625/05/14(水)22:59:48No.1312676041+来週は生まれ故郷が戦場になりマース! |
… | 4725/05/14(水)23:01:22No.1312676597そうだねx1もう少しマチュのいいところ描写した後に今回の話やって欲しかったな… |
… | 4825/05/14(水)23:01:58No.1312676809そうだねx1あの改札で立ち止まってなくても野垂れ死んでそうなメンタリティ |
… | 4925/05/14(水)23:02:04No.1312676845+女の心変わりは恐ろしいのぉ! |
… | 5025/05/14(水)23:02:39No.1312677021そうだねx2>話の都合で監督に無理やり動かされてると言わざるを得ない |
… | 5125/05/14(水)23:03:03No.1312677168+衝動的とは言えニャアン助けるために危ない橋渡ったり悪いやつでは……いやだいぶ悪ガキだな |
… | 5225/05/14(水)23:03:37No.1312677349+>話の都合以外で動いたら恐いじゃん |
… | 5325/05/14(水)23:03:58No.1312677475そうだねx1クラバやってる場合じゃねえ!ってなりそうなんだがクラバでマチュ全然役に立たんかったな… |
… | 5425/05/14(水)23:04:00No.1312677489そうだねx10むしろマチュの青さを描きたいが為にニャアンめっちゃいい子にしてるバランスだと思う |
… | 5525/05/14(水)23:04:30No.1312677677+本当の暴力はこうやるんだよ! |
… | 5625/05/14(水)23:04:39No.1312677737そうだねx1現状の生活に不満があってだからこそシュウジと一緒に戦うことに執着してるキャラって一貫してんじゃん |
… | 5725/05/14(水)23:04:52No.1312677815+来週家も学校も親も友達も全部吹き飛びそう |
… | 5825/05/14(水)23:05:01No.1312677873そうだねx3脇役ならまだしもこの手のキャラが主人公なのかなりキツい… |
… | 5925/05/14(水)23:05:46No.1312678161+シュウジのためにと1人で突っ走らないで自分から避けてるの自覚しててもちゃんとニャアンに助けを求められてるしいうほど自己中には見えないけどな |
… | 6025/05/14(水)23:05:49No.1312678183+良い悪いはともかく同じような役回りのカツって割と理性的な方だったなとは思う |
… | 6125/05/14(水)23:05:52No.1312678207+フリクリのタッくんみたい |
… | 6225/05/14(水)23:06:43No.1312678480+ちゃんとクラバでも意表を突いた連携でドム倒してたし… |
… | 6325/05/14(水)23:06:47No.1312678504+次のクラバでアンキーに裏切られ並行してサイコガンダムとソドンも動く |
… | 6425/05/14(水)23:07:06No.1312678616そうだねx2>脇役ならまだしもこの手のキャラが主人公なのかなりキツい… |
… | 6525/05/14(水)23:07:27No.1312678727そうだねx1トー横ガンダムだから中年男性が共感できないのは仕方ない |
… | 6625/05/14(水)23:07:52No.1312678851そうだねx3自分が尾行されたせいでシュウジの隠れ家がバレたのに |
… | 6725/05/14(水)23:08:01No.1312678892そうだねx2いくら浅い考えで性格悪くても実力あったりするならそれはそれで味になるんだけど実力も大したことねえ! |
… | 6825/05/14(水)23:08:40No.1312679104+>自分が尾行されたせいでシュウジの隠れ家がバレたのに |
… | 6925/05/14(水)23:08:50No.1312679163そうだねx3ずっとサブキャラを見てる感覚なんだよね |
… | 7025/05/14(水)23:09:18No.1312679316そうだねx2アンキー案だと普通に次のクラバ終わったらさっさと解散!って感じじゃないの |
… | 7125/05/14(水)23:09:34No.1312679404+映画以降の部分で全部分踏んだり蹴ったり状態ではある |
… | 7225/05/14(水)23:09:48No.1312679492+ここからどんどんしっぺ返しのターンが来るんだろうけど健全に成長する前にぶっ壊れないかマチュ…… |
… | 7325/05/14(水)23:10:00No.1312679553+早く芸術品になって欲しい… |
… | 7425/05/14(水)23:10:13No.1312679627+>ずっとサブキャラを見てる感覚なんだよね |
… | 7525/05/14(水)23:10:48No.1312679816+起承転結でも転落の転とはねえ |
… | 7625/05/14(水)23:10:54No.1312679852+壊れて良し持ち直して良し |
… | 7725/05/14(水)23:11:02No.1312679886+刺激が足りなくて不満だらけの毎日にバスク・オムをひとつまみ… |
… | 7825/05/14(水)23:11:32No.1312680046+クラバの初戦以降ろくな活躍がねぇままやらかしそう感全開な次回に |
… | 7925/05/14(水)23:12:30No.1312680361+全員からヘタクソお嬢様言われてるのにサイコガンダムなんてバケモンぶつけてマチュをどうしたいんだ |
… | 8025/05/14(水)23:12:30No.1312680362そうだねx1>起承転結でも転落の転とはねえ |
… | 8125/05/14(水)23:12:30No.1312680366+if宇宙世紀やりながらメイン三人も扱うの無茶だよ…とは思う |
… | 8225/05/14(水)23:12:43No.1312680429そうだねx1>刺激が足りなくて不満だらけの毎日にバスク・オムをひとつまみ… |
… | 8325/05/14(水)23:13:00No.1312680509+とはいえマチュが一番掘り下げられてるキャラで感情とか戦う理由も明確ではある |
… | 8425/05/14(水)23:13:04No.1312680527そうだねx2間違いを正す身近な友達がいないから… |
… | 8525/05/14(水)23:13:06No.1312680541+このとんでもないガキが成長するんだろう? |
… | 8625/05/14(水)23:13:15No.1312680597そうだねx2>全員からヘタクソお嬢様言われてるのにサイコガンダムなんてバケモンぶつけてマチュをどうしたいんだ |
… | 8725/05/14(水)23:14:11No.1312680911そうだねx2>起承転結でも転落の転とはねえ |
… | 8825/05/14(水)23:14:12No.1312680919+>全員からヘタクソお嬢様言われてるのにサイコガンダムなんてバケモンぶつけてマチュをどうしたいんだ |
… | 8925/05/14(水)23:14:18No.1312680946そうだねx3>if宇宙世紀やりながらメイン三人も扱うの無茶だよ…とは思う |
… | 9025/05/14(水)23:14:33No.1312681029そうだねx9クソガキのクソガキさを容赦なく描きすぎて感想がうんクソガキだねしかなくなるのが割とある鶴巻作品 |
… | 9125/05/14(水)23:15:09No.1312681226+子供なんてこんなもんじゃないか? |
… | 9225/05/14(水)23:15:12No.1312681242そうだねx1ヒューマンドラマ要素も割と手垢のついた題材で退屈なんだよな |
… | 9325/05/14(水)23:15:22No.1312681296+意図的なのは分かるけどニャアンが等身大のいい子だから尚のことマチュの足りない所に目が行くようになってる気はする…… |
… | 9425/05/14(水)23:15:22No.1312681298+この世界でも木馬には難民船をやってもらおう |
… | 9525/05/14(水)23:15:28No.1312681335そうだねx4未熟な主人公を蛇蝎のごとく嫌う奴はいつの時代も一定数いる |
… | 9625/05/14(水)23:15:33No.1312681357+ifだけじっくりやってくれとしか思えない |
… | 9725/05/14(水)23:15:56No.1312681476+>未熟な主人公を蛇蝎のごとく嫌う奴はいつの時代も一定数いる |
… | 9825/05/14(水)23:16:39No.1312681710そうだねx2>未熟な主人公を蛇蝎のごとく嫌う奴はいつの時代も一定数いる |
… | 9925/05/14(水)23:17:14No.1312681890そうだねx7>>未熟な主人公を蛇蝎のごとく嫌う奴はいつの時代も一定数いる |
… | 10025/05/14(水)23:17:24No.1312681950そうだねx2まあまあ溜めの時期だよ |
… | 10125/05/14(水)23:17:35No.1312682021そうだねx3アムロがガンダム奪って逃げ出したのリアルタイム視聴してたら発狂死してそうだな |
… | 10225/05/14(水)23:17:48No.1312682073+嫌ったり否定したがってる人こそが実際はキャラを |
… | 10325/05/14(水)23:17:59No.1312682127そうだねx2未熟さを見守ろうと思うにはマチュたぶん主人公感が足りなすぎる |
… | 10425/05/14(水)23:18:04No.1312682153そうだねx2ガキなんてこんなもんだろうによくもまぁそこまでイライラ出来るな |
… | 10525/05/14(水)23:18:12No.1312682192そうだねx1マチュはここからどう変わるかって期待値で見れてるキャラ |
… | 10625/05/14(水)23:18:31No.1312682270+創作でただのガキなんて見せられてもな |
… | 10725/05/14(水)23:18:33No.1312682281+>未熟な主人公を蛇蝎のごとく嫌う奴はいつの時代も一定数いる |
… | 10825/05/14(水)23:18:37No.1312682307+>クソガキのクソガキさを容赦なく描きすぎて感想がうんクソガキだねしかなくなるのが割とある鶴巻作品 |
… | 10925/05/14(水)23:18:38No.1312682310そうだねx1>嫌ったり否定したがってる人こそが実際はキャラを |
… | 11025/05/14(水)23:18:40No.1312682319そうだねx1>未熟さを見守ろうと思うにはマチュたぶん主人公感が足りなすぎる |
… | 11125/05/14(水)23:19:09No.1312682471+まあ世代によって受け止め方が違うのかもしれない |
… | 11225/05/14(水)23:19:12No.1312682490そうだねx1まあおそらくクソガキっぷりは今が最高潮だろう |
… | 11425/05/14(水)23:19:18No.1312682518そうだねx6>未熟さを見守ろうと思うにはマチュたぶん主人公感が足りなすぎる |
… | 11525/05/14(水)23:19:27No.1312682571そうだねx4粘着するぐらいなら見るなよマジで |
… | 11625/05/14(水)23:19:53No.1312682699+>まあまあ溜めの時期だよ |
… | 11725/05/14(水)23:19:57No.1312682729そうだねx3ボーイミーツガールの青春群像劇とするなら逆にねじ込まれまくる1st要素がノイズ |
… | 11825/05/14(水)23:20:03No.1312682763+>別に格好良く活躍するばかりが主人公じゃないんすけどね |
… | 11925/05/14(水)23:20:07No.1312682790+>バー二ィなんてなんの意味も無く無駄死にしただけだぞ? |
… | 12025/05/14(水)23:20:17No.1312682847そうだねx1マチュより子供なのが身内にいないから立ち位置ある意味安定して見れると思うけどな |
… | 12125/05/14(水)23:20:24No.1312682876そうだねx2いい歳してガンダム見てるオッサンがクソガキだのなんだのぶつくさ文句垂れてるの見るの悲しいよ |
… | 12225/05/14(水)23:20:26No.1312682885そうだねx3>粘着するぐらいなら見るなよマジで |
… | 12325/05/14(水)23:20:26No.1312682888そうだねx1>アムロがガンダム奪って逃げ出したのリアルタイム視聴してたら発狂死してそうだな |
… | 12425/05/14(水)23:20:26No.1312682889+成長するかなあこれ |
… | 12525/05/14(水)23:20:27No.1312682899そうだねx1>>未熟さを見守ろうと思うにはマチュたぶん主人公感が足りなすぎる |
… | 12625/05/14(水)23:20:37No.1312682949そうだねx5多分十代や二十代ならこの青さにイライラするかもしれん |
… | 12725/05/14(水)23:20:44No.1312682980そうだねx1女クェス |
… | 12825/05/14(水)23:20:52No.1312683020そうだねx1アルとか尚更最後まで見ないと成長が分からん奴では…? |
… | 12925/05/14(水)23:21:05No.1312683085+数話しかやってないんよ |
… | 13025/05/14(水)23:21:10No.1312683117+マチュは主人公感ないのが特徴の主人公だよ |
… | 13125/05/14(水)23:21:22No.1312683180そうだねx1>ボーイミーツガールの青春群像劇とするなら逆にねじ込まれまくる1st要素がノイズ |
… | 13225/05/14(水)23:21:25No.1312683201+最近は即オチが分かる作品が流行ってるから話を跨いでの起承転結が待てない人も増えてるしまぁ |
… | 13325/05/14(水)23:21:30No.1312683224+>成長するかなあこれ |
… | 13425/05/14(水)23:21:30No.1312683226そうだねx3>多分十代や二十代ならこの青さにイライラするかもしれん |
… | 13525/05/14(水)23:21:35No.1312683251そうだねx2>ボーイミーツガールの青春群像劇とするなら逆にねじ込まれまくる1st要素がノイズ |
… | 13625/05/14(水)23:21:47No.1312683313+最終的に特別じゃない自分を受け入れて普通の生活に戻るとかだろうからあまり主人公らしい活躍とかはしないだろうなとは思ってる |
… | 13725/05/14(水)23:21:55No.1312683356そうだねx1>多分十代や二十代ならこの青さにイライラするかもしれん |
… | 13825/05/14(水)23:21:57No.1312683368そうだねx4主人公ってよりもなんか主人公のかませ犬になるやつの視点をずっと描いてる本編の外伝みたいな感じだ |
… | 13925/05/14(水)23:22:01No.1312683395そうだねx3>最近は即オチが分かる作品が流行ってるから話を跨いでの起承転結が待てない人も増えてるしまぁ |
… | 14025/05/14(水)23:22:02No.1312683401そうだねx2まあクソガキなのはいいとして主人公の活躍がみたいよね |
… | 14125/05/14(水)23:22:12No.1312683471そうだねx1>数話しかやってないんよ |
… | 14225/05/14(水)23:22:46No.1312683665+>30代以降でイライラしてる見苦しいオッサンいっぱい居るだろ |
… | 14325/05/14(水)23:22:57No.1312683712そうだねx1クソガキって表現されるとけおる人よくいるけど逆にクソガキ以外の何なんだ |
… | 14425/05/14(水)23:23:02No.1312683740+>最終的に特別じゃない自分を受け入れて普通の生活に戻るとかだろうからあまり主人公らしい活躍とかはしないだろうなとは思ってる |
… | 14525/05/14(水)23:23:04No.1312683752そうだねx1感情移入は出来ないけど気持ちはまあ理解出来るよ |
… | 14625/05/14(水)23:23:12No.1312683795+>まあクソガキなのはいいとして主人公の活躍がみたいよね |
… | 14725/05/14(水)23:23:15No.1312683811そうだねx1今日は「叩いてるのはガキ」路線なんだ |
… | 14825/05/14(水)23:23:16No.1312683816そうだねx2個人的に主人公なのにサブキャラの位置に近いからクェスみたいな不快感が大きいんだと思う |
… | 14925/05/14(水)23:23:17No.1312683827+>つまりバスクはノイズではない |
… | 15025/05/14(水)23:23:44No.1312683980+>感情移入は出来ないけど気持ちはまあ理解出来るよ |
… | 15125/05/14(水)23:23:53No.1312684028そうだねx3>今日は「叩いてるのはガキ」路線なんだ |
… | 15225/05/14(水)23:23:54No.1312684040そうだねx7>今日は「叩いてるのはガキ」路線なんだ |
… | 15325/05/14(水)23:24:10No.1312684131そうだねx4>クソガキって表現されるとけおる人よくいるけど逆にクソガキ以外の何なんだ |
… | 15425/05/14(水)23:24:10No.1312684134+>まあクソガキなのはいいとして主人公の活躍がみたいよね |
… | 15525/05/14(水)23:24:21No.1312684199そうだねx2ある意味共感できるから嫌悪感が出る部分もあると思うな |
… | 15625/05/14(水)23:24:25No.1312684217そうだねx1ぶっちゃけ本筋…というかif宇宙世紀物としてはバスクがキシリア暗殺しにかかる方が本筋にはなるからそういう意味ではマチュたちは本当にサブキャラではある |
… | 15725/05/14(水)23:24:28No.1312684243そうだねx4批判に真っ向から反論せずレッテル貼りに逃げる辺り限界を感じる |
… | 15825/05/14(水)23:24:31No.1312684259+>いつまでも若さを忘れられないおっさんだよ |
… | 15925/05/14(水)23:24:39No.1312684306+ここまではクェス見てるようなもんだから不快って言う奴の気持ちも分かる |
… | 16025/05/14(水)23:24:46No.1312684339そうだねx4>>話の都合以外で動いたら恐いじゃん |
… | 16125/05/14(水)23:24:58No.1312684390+フィクション作品で視聴者のこどもが同年代のキャラクターが作中でトラブルメーカーだと嫌いになる現象と同じ |
… | 16225/05/14(水)23:25:02No.1312684412+>ガキである以上あんまり上手くなられても話がおかしくなる気もする |
… | 16325/05/14(水)23:25:08No.1312684453+立ち位置的に逆シャアのハサウェイぽさは感じる |
… | 16425/05/14(水)23:25:18No.1312684499+>ある意味共感できるから嫌悪感が出る部分もあると思うな |
… | 16525/05/14(水)23:25:19No.1312684505そうだねx5現時点で気に入らないならもう楽しめないから見るのやめようぜ |
… | 16625/05/14(水)23:25:27No.1312684548そうだねx1>そうなるとアムロはなんなんだ |
… | 16725/05/14(水)23:25:28No.1312684554そうだねx1>>ガキである以上あんまり上手くなられても話がおかしくなる気もする |
… | 16825/05/14(水)23:25:51No.1312684663+>ここまではクェス見てるようなもんだから不快って言う奴の気持ちも分かる |
… | 16925/05/14(水)23:26:03No.1312684732+アニメキャラに説教すらおじさんは見たくなかった... |
… | 17025/05/14(水)23:26:06No.1312684737そうだねx3>ここまではクェス見てるようなもんだから不快って言う奴の気持ちも分かる |
… | 17125/05/14(水)23:26:07No.1312684747+>現時点で気に入らないならもう楽しめないから見るのやめようぜ |
… | 17225/05/14(水)23:26:18No.1312684809+>現時点で気に入らないならもう楽しめないから見るのやめようぜ |
… | 17325/05/14(水)23:26:34No.1312684876+トシゾーさんに監督交代して欲しいとしあきも増えてきたよな? |
… | 17425/05/14(水)23:26:39No.1312684908そうだねx3神視点と実際のキャラ目線を分けて考えられない人って居るよね |
… | 17525/05/14(水)23:26:44No.1312684929+>>ここまではクェス見てるようなもんだから不快って言う奴の気持ちも分かる |
… | 17625/05/14(水)23:26:45No.1312684933+>>ガキである以上あんまり上手くなられても話がおかしくなる気もする |
… | 17725/05/14(水)23:26:51No.1312684965そうだねx1>トシゾーさんに監督交代して欲しいとしあきも増えてきたよな? |
… | 17825/05/14(水)23:27:03No.1312685027+>>ガキである以上あんまり上手くなられても話がおかしくなる気もする |
… | 17925/05/14(水)23:27:03No.1312685032そうだねx4>現時点で気に入らないならもう楽しめないから見るのやめようぜ |
… | 18025/05/14(水)23:27:05No.1312685041そうだねx2>神視点と実際のキャラ目線を分けて考えられない人って居るよね |
… | 18125/05/14(水)23:27:09No.1312685056+アムロが最初から強かったと思ってるやつ初めて見た |
… | 18225/05/14(水)23:27:18No.1312685095+上手くなられてもおかしくなるとか言われても巻き込まれたガキがエース顔負けの活躍するようになるのがガンダムなのに… |
… | 18325/05/14(水)23:27:22No.1312685115+この上エグザベくんとドゥがキラキラし始めて主役っぽいイベント消化しそうなズラシを感じる |
… | 18425/05/14(水)23:27:31No.1312685153そうだねx5>それすると最後まで見てないくせに評価すんなって無敵ワード使うじゃんお前 |
… | 18525/05/14(水)23:27:36No.1312685182+恵まれた環境で育ったからこそ現状に不満がある子供の気持ちなんて1st世代のオッサンに分かるわけないじゃん |
… | 18625/05/14(水)23:27:38No.1312685190そうだねx2>>ここまではクェス見てるようなもんだから不快って言う奴の気持ちも分かる |
… | 18725/05/14(水)23:27:39No.1312685197そうだねx1>>現時点で気に入らないならもう楽しめないから見るのやめようぜ |
… | 18825/05/14(水)23:27:48No.1312685245そうだねx1>としあき |
… | 18925/05/14(水)23:27:51No.1312685260そうだねx2>上手くなられてもおかしくなるとか言われても巻き込まれたガキがエース顔負けの活躍するようになるのがガンダムなのに… |
… | 19025/05/14(水)23:27:59No.1312685299そうだねx3>アムロが最初から強かったと思ってるやつ初めて見た |
… | 19125/05/14(水)23:28:06No.1312685329そうだねx2一話からずっと良くも悪くも衝動的で不安定なのは一貫して描かれてるから今の流れも納得感はある |
… | 19225/05/14(水)23:28:20No.1312685382そうだねx4ダブルスタンダード振りかざして粘着だとか言ってる奴論理ってものがないのか |
… | 19325/05/14(水)23:28:22No.1312685394そうだねx3>>現時点で気に入らないならもう楽しめないから見るのやめようぜ |
… | 19425/05/14(水)23:28:25No.1312685410+>アムロが最初から強かったと思ってるやつ初めて見た |
… | 19525/05/14(水)23:28:32No.1312685438+見聞きしてマイナスに感じる事にエネルギー使わないほうがいいぞ |
… | 19625/05/14(水)23:28:34No.1312685454そうだねx2>>現時点で気に入らないならもう楽しめないから見るのやめようぜ |
… | 19725/05/14(水)23:28:34No.1312685455+>一話からずっと良くも悪くも衝動的で不安定なのは一貫して描かれてるから今の流れも納得感はある |
… | 19825/05/14(水)23:28:35No.1312685459+>上手くなられてもおかしくなるとか言われても巻き込まれたガキがエース顔負けの活躍するようになるのがガンダムなのに… |
… | 19925/05/14(水)23:28:41No.1312685499そうだねx1アムロは日常に帰れなかったのが悲惨 |
… | 20025/05/14(水)23:28:51No.1312685548そうだねx3そもそもまともな精神してたら主人公叩きなんて絶対にしない |
… | 20125/05/14(水)23:29:01No.1312685588+クェスの性格がクソなのはシャアが悪いのもあるな… |
… | 20225/05/14(水)23:29:02No.1312685591そうだねx4どうせお前がこのスレ見なきゃいいだろに勝てないから嫌なら見るな理論やめたら? |
… | 20325/05/14(水)23:29:03No.1312685596+主人公としてはもうちょい好感持てる描写があれば個人的に好ましいけど青春群像劇のキャラとしてはかなり質は高いとは思う |
… | 20425/05/14(水)23:29:03No.1312685599そうだねx4>>現時点で気に入らないならもう楽しめないから見るのやめようぜ |
… | 20525/05/14(水)23:29:06No.1312685610+>>一話からずっと良くも悪くも衝動的で不安定なのは一貫して描かれてるから今の流れも納得感はある |
… | 20625/05/14(水)23:29:45No.1312685813+>そもそもまともな精神してたら主人公叩きなんて絶対にしない |
… | 20725/05/14(水)23:29:51No.1312685841そうだねx2>見聞きしてマイナスに感じる事にエネルギー使わないほうがいいぞ |
… | 20825/05/14(水)23:29:59No.1312685881そうだねx1鶴巻もガノタのクェス評なんて知ってるだろうし不評わかってやってるだろ |
… | 20925/05/14(水)23:29:59No.1312685882+大好きななろうだけ見てろよおっさん |
… | 21025/05/14(水)23:30:21No.1312685996そうだねx1>>上手くなられてもおかしくなるとか言われても巻き込まれたガキがエース顔負けの活躍するようになるのがガンダムなのに… |
… | 21125/05/14(水)23:30:39No.1312686088そうだねx2まずい会話が迷子状態だ |
… | 21225/05/14(水)23:30:45No.1312686115+じゃあマチュのいいところってなんだよ |
… | 21325/05/14(水)23:30:56No.1312686173+>>>上手くなられてもおかしくなるとか言われても巻き込まれたガキがエース顔負けの活躍するようになるのがガンダムなのに… |
… | 21425/05/14(水)23:31:20No.1312686278そうだねx2>じゃあマチュのいいところってなんだよ |
… | 21525/05/14(水)23:31:20No.1312686282そうだねx1>じゃあマチュのいいところってなんだよ |
… | 21625/05/14(水)23:31:46No.1312686408そうだねx2>じゃあマチュのいいところってなんだよ |
… | 21725/05/14(水)23:31:46No.1312686409そうだねx3>じゃあマチュのいいところってなんだよ |
… | 21825/05/14(水)23:31:48No.1312686417+ないんだなこれが |
… | 21925/05/14(水)23:32:09No.1312686554+もう主人公叩いていい風潮になったのか |
… | 22025/05/14(水)23:32:12No.1312686577+何の取り柄もねぇガキとか伸び代しかないな! |
… | 22125/05/14(水)23:32:14No.1312686584+>>じゃあマチュのいいところってなんだよ |
… | 22225/05/14(水)23:32:15No.1312686588+>じゃあマチュのいいところってなんだよ |
… | 22325/05/14(水)23:32:16No.1312686592そうだねx1批判してる時点で議論の余地なく人間として終わってる |
… | 22425/05/14(水)23:32:16No.1312686598そうだねx3まちゅ見てるのつまんないしもっと他のキャラの出番増やしていいよと思うくらいになってる |
… | 22525/05/14(水)23:32:26No.1312686642+ドルオタのンほりキャラだったなんて知りたくなかった |
… | 22625/05/14(水)23:32:40No.1312686721+>もう主人公叩いていい風潮になったのか |
… | 22725/05/14(水)23:32:42No.1312686727+エグベザくん主人公にして欲しい |
… | 22825/05/14(水)23:33:01No.1312686815そうだねx3>>>じゃあマチュのいいところってなんだよ |
… | 22925/05/14(水)23:33:01No.1312686826+まあほら見ててよかったってキャラにするのは鶴巻の仕事だし… |
… | 23025/05/14(水)23:33:04No.1312686843そうだねx3物語ってのはオチまで含めて評価するものであって終わってない内にキャラに評価を下すのは時期尚早なのでは |
… | 23125/05/14(水)23:33:19No.1312686898そうだねx1普通に考えてマイナスからプラスに持っていく前フリの状態なわけだし |
… | 23225/05/14(水)23:33:25No.1312686925そうだねx1>物語ってのはオチまで含めて評価するものであって終わってない内にキャラに評価を下すのは時期尚早なのでは |
… | 23325/05/14(水)23:33:32No.1312686965+>>>>じゃあマチュのいいところってなんだよ |
… | 23425/05/14(水)23:33:41No.1312686999そうだねx1フレイ然り非日常という環境下で思春期特有の不安定さや未熟さのせいで大火傷するのは可哀想だけど倫理的観点から見たら現状褒められる要素はあまりないから嫌われるのもまぁ分かる程度の気持ち |
… | 23525/05/14(水)23:33:45No.1312687023そうだねx2今のところ普通にif展開だけの方が良かった |
… | 23625/05/14(水)23:33:52No.1312687065+本当のことさ |
… | 23725/05/14(水)23:33:55No.1312687078+鶴巻の時点でオチは期待できんだろ |
… | 23825/05/14(水)23:34:04No.1312687125そうだねx2>>>じゃあマチュのいいところってなんだよ |
… | 23925/05/14(水)23:34:18No.1312687193+>エグベザくん主人公にして欲しい |
… | 24025/05/14(水)23:34:20No.1312687203+完結したら今の比じゃないぐらい大荒れすると思う |
… | 24125/05/14(水)23:34:23No.1312687222そうだねx1恋愛脳過ぎて無理 |
… | 24225/05/14(水)23:34:25No.1312687230+>普通に考えてマイナスからプラスに持っていく前フリの状態なわけだし |
… | 24325/05/14(水)23:34:28No.1312687246+>鶴巻の時点でオチは期待できんだろ |
… | 24425/05/14(水)23:34:34No.1312687276+でもすぐ下着見せるよ? |
… | 24525/05/14(水)23:34:36No.1312687287そうだねx1>>>>じゃあマチュのいいところってなんだよ |
… | 24625/05/14(水)23:34:40No.1312687310+とりあえずサプライズバスクで一旦区切りが付きそうでよかったとは思う |
… | 24725/05/14(水)23:34:43No.1312687320そうだねx2>悪いところだろそれ |
… | 24825/05/14(水)23:35:09No.1312687436そうだねx2マチュ全く好きになれない |
… | 24925/05/14(水)23:35:15No.1312687467+リアリティのあるキャラ造形と見ててつまらない下らないキャラってのは両立する訳でな |
… | 25025/05/14(水)23:35:17No.1312687475+イカれ具合でいえばカミーユの方が相当だったし… |
… | 25125/05/14(水)23:35:27No.1312687521そうだねx3>恋愛脳過ぎて無理 |
… | 25225/05/14(水)23:35:30No.1312687534+んほおこのアイドルたまんねえ!宇宙世紀でアイドル無双やるぞぉ! |
… | 25325/05/14(水)23:35:34No.1312687553そうだねx2>じゃあマチュのいいところってなんだよ |
… | 25425/05/14(水)23:35:39No.1312687573そうだねx3>いいところ教えて?って言われて悪いところ言い出したのびっくりした |
… | 25525/05/14(水)23:35:42No.1312687588+上で「」が指摘してる通り自分にも苛ついてるってのはわかるけど見せられて気持ちの良いムーブはしてないよなあと思う |
… | 25625/05/14(水)23:35:46No.1312687610そうだねx2客観的に言うなら好きも嫌いも等価なのでどっちか片方だけを「お前がそう思うだけ」みたいに言うのは無理だよ |
… | 25725/05/14(水)23:35:47No.1312687616+フリクリ2にだけはならんといてくださいよ! |
… | 25825/05/14(水)23:36:23No.1312687769+>関係ないけどガルクラの主人公も苦手だったの思い出した |
… | 25925/05/14(水)23:36:26No.1312687782そうだねx1んほってた恥ずかしい作品ってわかってどんな気持ち? |
… | 26025/05/14(水)23:36:34No.1312687828そうだねx2>>恋愛脳過ぎて無理 |
… | 26125/05/14(水)23:36:46No.1312687884そうだねx3衝動的だったりやり方はアレだけどニャアンや難民に対する弾圧に怒る所は美点だとは思う |
… | 26225/05/14(水)23:36:55No.1312687919そうだねx2>単純にキショくて… |
… | 26325/05/14(水)23:37:15No.1312688017そうだねx1>>>恋愛脳過ぎて無理 |
… | 26425/05/14(水)23:37:16No.1312688022+恋愛脳なんだけどシュウジが見た目以外の魅力が特に無くて |
… | 26525/05/14(水)23:37:20No.1312688039+>んほってた恥ずかしい作品ってわかってどんな気持ち? |