ゴールデンウィーク中、遠方にお出かけしていた方も少なくないのではないでしょうか?新幹線やフェリー、飛行機などに乗った、という方もいるかもしれません。
ちるらー(@Tyltto_0333)さんがX(旧Twitter)に投稿した「新幹線で声をかけてきた女性の、びっくりするような間違い」についてのポストが注目を集めています。
その女性は、いったいどんな間違いをしてしまったのでしょうか?
気になる投稿が、こちら!
※下記の日付のリンクからX(旧Twitter)に移行します
ちるらー(@Tyltto_0333)2025年5月7日
最終新幹線乗車後、数駅先で停車中にお姉さまに席間違ってますよって強めに注意されて確認したけど間違ってなく…チケット見せっこしたらお姉さまのチケットは逆方面で放心
って感じのGWでした。みなのもの、仕事がんばろうな
投稿者さんが乗っていたのは、最終の新幹線。
途中の停車駅で乗ってきた女性が同じ座席番号のチケットを持っていたらしく、「席間違ってますよ」と投稿者さんに声をかけてきたのだそう。
しかし、席を間違っていたのは投稿者さんではなく女性の方!
その女性が手にしていたのは、なんと「逆方面の新幹線のチケット」だったのだとか…!
これは驚きです!声をかけた女性も青天の霹靂だったのではないでしょうか?
最終の新幹線、ということはもうかなり遅い時間。
指定席券が無駄になってしまうというだけでなく、次の駅で降りて戻っても、逆方面の最終列車も既に出てしまった後かもしれません…。
この女性は間違いに気づいた後、大丈夫だったのでしょうか?
投稿者さんに詳しくお話を伺いました。
無言で隣の席に座り放心したお姉さま!服装からして仕事の前乗り?
---逆方向とは驚きです!お相手のほうが間違っていたとわかったあと、どのようなやりとりをされましたか?
チケットを見せあったあと、無言でドサッと隣の椅子に座り、大丈夫ですか?と声をかけても無視(放心してて聞こえてない?)されました…。
---よほどショックだったのですね…。お相手はその後どうされましたか?
ポスト内ではボカしましたが、東京→新大阪の最終新幹線で、京都駅で乗車した東京行きチケットを持った女性でした。服装からして仕事の前乗りのように見えました。新大阪で一緒に降りましたがその後はわかりません。
---ということは、その日中に東京に着けなかった確率が高いですね…!貴重なお話をありがとうございました!
翌日の仕事に間に合ったのかどうか、気になる…
「席間違ってますよ」と声をかけてきた女性が、実は逆方面の新幹線チケットを持っていた…というエピソードでした。「大丈夫ですか?」と声をかけた投稿者さんのことまで無視してしまうなんて、それほどショックが大きかったのですね!
投稿者さんによれば、その女性は「仕事の前のりのように見えた」とのことですが、無事翌日の用事には間に合ったのでしょうか?
取材協力:ちるらー(@Tyltto_0333)さん