リバーズエコさんでサクサクパソコンgetしましたー!\(^o^)/ | 鉄板お好み"春ひ"のブログ

鉄板お好み"春ひ"のブログ

ぶっちゃけ女将の戯れ言(^^ゞ

テーマ:

本日は2名の方 を勝手に売名致します!チュー

と言ってもワタシのブログではゼンゼン売名になりませんケドね笑い泣き


リバーズエコさんは愛媛県の砥部町(砥部動物園や陶器の砥部焼が有名!)で都市鉱山のリサイクルとリユースを手掛けていらっしゃる企業さん!


ワタシの心のブロ師の一人、ムンスタさんのブログで紹介されたユーチューブを観たのが切っ掛け!⇩⇩⇩⇩ 

今回はムンスタさんの記事は割愛させて頂きます(^.^)ご(-.-)め(__)ん(-。-)ね(^.^)




そして、リバーズエコさんのYouTube3つを紹介!


先ずは実験動画!



次は問題提起の動画。



そして、愛媛愛のコラボ動画♡



このお二方、どちらも物申すお方!

賛否は必ずあり真正面から受け止める覚悟が必要です!

知識も経験も豊富で頭が良いのは勿論、確かな理念が無いと出来ないですよね。


そして、お二方とも信頼出来る方。



今、初めて事業計画書というものに取り組んでまして、行政書士さんにExcelのフォーマットを頂いて埋めていくんですが、近々見て頂く事に。

なのにバッテリーが駄目になって、アダプターを繋いだまま扇風機を当ててないと落ちてしまうwindow7のままのノートパソコンに打ち込んで行くの辛いな~って笑い泣き


ただ、明らかにパソコン弱者と判るので、どんなパソコン勧められてもきっとワタシ良し悪し判りません。

だからこそ信頼出来る所にお任せしたかったんですよね、買い替えは。


しかも、パソコン弱者のワタシは、データの移し替えもお願いしたかったのです。

普通ヤバいですよね😅

(まあウチのデータは寧ろ見てくれっ!ていうデータですけどね😤)


梱包をしなくては為らない郵送もしなくては為らない、データは入ったまま、のパソコンですから、お預けするというのはワタシとしてはよっぽど惚れ込んだ上での決断!


踏ん切りはLive配信で人生初チャットを試み読み上げて頂いた事!

作業しつつ(夜中(°□°;))のお悩み相談Liveでした。

改行と思ってタップしたら送信ポーン

中途半端で送られてしまった

「10年前に買ったパソコン気にいってます」

っていう

「だから?」みたいな文w

(本当は、しかし、、と続く予定だった😢)


沢山来るチャットの中で読み上げて頂いたので、これはもうチャンスだと思い翌日即問い合わせを!

一週間以内でお届けして頂けるということで

「今なら間に合う」と決心。


そして月曜日に送ったものを一週間待たず金曜日には送り届けて頂きましたお願い


正直、、


サクサクでした!\(^o^)/


いや~サクサクは良いですよね~

あの苦労は何だったんだ~えーんですよね~爆笑


。。。


ところが3日後事件は起きました。。



「で、電源が入らない💦(°∇°;)」



普段の主人ですと、、


キレます。笑


以前、車のクーラーを修理した際も3日で壊れてしまったのですが(一応説明は受けてましたがこれ程早いとは💦)、丁寧な対応ではありましたが、ノセられた感があったみたいで。。。

広島では大手の会社で車検もお任せしていた所でした。

が、二度と行かない!と、半年以上ガマンして乗った後、違う所の個人の自動車整備会社さんで全取っ替えして直して貰いました笑い泣き



リバーズエコさんは主人の方が先にYouTubeで知ってたらしく「男気がある男前な兄ちゃん」との見解でしたので、私に対応を任せてくれました照れ


勿論、

「お手数ですが返却して診させて下さい」

というお返事を下さいました。

が、正直面倒だし、時間もかかる…んですけど即荷造りして翌日遅らせて頂きました爆笑

即対応で、火曜日に送り土曜日に帰って来ました!



どんなに経験を積もうとも予期せぬ事は起こるもの。(中古品を扱うのは大変難しいと思います)

面倒なのも寧ろリバーズエコさんの方。


リバーズエコさんは自社の責任と、壊れた経緯を説明して下さいましたが、それはウチに対しての気遣いかも知れません。

ですが、どちらにせよ信頼が無ければお任せなんぞ出来ません。

そして、相手にも信頼して頂かなくては取引出来ません。


そして結果今まで使っていた(といっても2度ですけど笑)NECのパソコンとなって帰って来たんで正直ウレシイてへぺろ

パソコン弱者はNECと思っている信者😅

でも最初送って下さったのはかなりの美品でした照れ



ブログにせよYouTubeにせよ、自分を隠さず取り組んでいらっしゃる方は信頼出来ます!

リバーズエコさんでパソコンを購入したいと思ったのは理念に共感したことも然る事ながら、社長の小川さんが信頼出来る方と確信したから。(主人の出身の愛媛だったというのも嬉しいポイントでしたけどね爆笑)

それはただ単に人間性ということだけでは無く、背負っておられるものがあるからてはあります


こういう若い方は断然応援したくなります!!

こっちの勝手な思いですけどねてへぺろ



兎に角、そんな方達に出会える今の時代に生まれて来れて「いいね👍」しかありませんよね!


このような媒体だからこそ、信頼出来るか出来ないかは見えてきやすいのではないかとは思ってます。




最後に、、

リバーズエコさんでいつか売名して頂く事を夢見る春ひ女将です🥺

ムンスタさんの記事でも!!。



究極の八方美人*鉄板お好み春ひ女将*

但し、来る者拒まず去る者追わず♡













AD

鉄板お好み"春ひ"女将さんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります