福岡

福岡になぜ今、音楽大新設? 2026年春に太宰府市で開学へ

福岡国際音楽大学長に就任予定 澤和樹さんに聞く

著者

佐々木 直樹

フォロー機能は有料会員の方のみお使いいただけます。

西日本新聞meとは?
facebookでシェアするtwitterでシェアする

クリップ機能は有料会員の方のみお使いいただけます。

西日本新聞meとは?

インタビューに応じる澤和樹・東京芸術大前学長=3月6日、福岡市早良区(撮影・星野楽)

 福岡県内唯一の4年制音楽大「福岡国際音楽大」(仮称)が開学予定の2026年4月まで1年を切った。文部科学省などによると、24年に約63万人だった大学進学者数は40年に約46万人となる。24年には私立大の約6割で定員割れも起きた。大学を取り巻く環境が厳しい中、なぜ、いま音大新設なのか。学長に就任予定の...

この記事は有料会員限定です。

残り1881文字

1日37円で読み放題会員特典でお得体験広告が消える

福岡の求人情報

一覧へ

sponsored by求人ボックス

(cache)福岡になぜ今、音楽大新設? 2026年春に太宰府市で開学へ|【西日本新聞me】