羽生選手の活躍はなぜ、報道されないのか。
羽生ファンが不思議に思うこと。
これだけ数字を持っている羽生さん。
なんでもっとテレビ地上波で流れないのか。
アイスショーなどの放送も有料チャンネル
ばかりだし、エブリーなんかも地方の壁が
あったりする。
が〜らがらのフレンズオンアイスとか、
スターズオンアイスとかね、深夜だったり
早朝だったりはするけれども地上波でやる
のに、羽生さんのはそりゃ、お金出しても
見てもらえるからでしょうけども、
有料BSとかCSとかディズニーチャンネル
でしか流れない。
でもどう見てもどっちに需要があるか
わかりますよね?なんでガラガラだった
アイスショーをテレビでやったりするんで
しょうか。
これだけの小さな会場でも満席になら
ないのに地上波とかで流すなんて
どれだけの視聴率を当て込んでいるの
でしょうか。
この公演↑のライブ配信とかもやってた
みたいですが
羽生さんの東京ドーム世界配信(中国除く)
は3万5千人くらいを記録し、
ライブビューイングで日本全国の映画館
で3万人、会場でチケットが当たって観れ
た幸運の人が3万5千人。合計10万人
がライブで観たということがあったけれど
その後はディズニーチャンネルで配信され
世界中の人が見て、感想をYouTubeにあげ
たりしていました。
お金になるから地上波では勿体無くて
あげてくれないということでしょうか…
いいな〜他のスケーターファンとか思って
しまいますけど。(いや思ってないけど。)
浅⚫️高⚫️何年振りかの共演!とメディア
で大々的に取り上げて宣伝してもらった
SOIがこれだったようで・・・💧
でもやっぱり地上波で流して一人でも
多くの人に見てもらいたいな〜と思うの
ですよ。
別物ですから。
こういうのを。
なんか最近ね〜
『総合プロデュース』とかね〜
『総指揮』とかね〜
羽生選手が単独ショーでやってきた事を
言葉だけ真似て「俺にもできるぜ」みたい
に〜売り出すのが流行ってるみたい
なんだけど〜・・・
こんな人が?w
見抜けなかったんかいな。
羽生さんのダンスに反応してくれたダンサーさん達は沢山いたけどね。
⚫️橋さんのお仕事仲間とかは羽生さんの阿修羅ちゃんに苦言だったね。
別世界なんで。
他の人は些細なことでも報道。
彼を追跡するレポーターの映像のみでも
流す。通りすがりの人のインタだけでも
流す。そんなんで1時間くらいの尺を使う
ワイドショー。
利用はされたくないけれど、
最近は羽生さんが活躍している時も
そのニュースはほんの数秒。
CMもですよ。
雪肌精の時も限定とかネットのみとか。
中国の顧客が膨大だから中国向け戦略に
起用されたのかもしれないけれど、
ガッキーと一緒の時もあったのにそれも
全然目立たせようという意図が感じられ
なかった。羽生ファンはお金を払ったり
必死に自ら検索して探して見に来いと
言わんばかり。
彼を地上波で扱うのはNGというような協定でもあるかのように・・・。
平昌後、高島屋とかで行われた特別展。
グッズの売れ行きも凄かったし、
転売ヤーも凄かったし、
(Oさんのグッズって売れてるの?)
とにかく高島屋始まって以来の混乱ぶり
でしたね。
会場に入れない人の列が階段を分割して
上がったり下がったりで開店前に並んだ
人がやっと会場に入れたのはお昼の3時
過ぎでもうグッズはなかった、とかね。
高島屋さんもこんなことになるとは想像
もつかずお茶を配ってくれたりとか、
暑さの為に諦めて帰る人続出という事態。
そんなニュース、他のアスリートや
アーティストとかで聞かないですよね。
そんな人をなぜもっと起用しないかとい
うと、羽生選手がきっとお断りしている
のだと思っていました。
ご本人、スケートの為だけに生きてる、
と言っても過言ではないまるで修行僧の
ような方なので、スポンサーなどは必要
な分だけあればいいというお考えなので
しょう。
現役中は特にそうでした。
だからスケ連は怒ったのでしょうね。
羽生さんを客寄せパンダにして
お金儲けしようとしたのに
浮いたところが全くない羽生選手。
スケ連の意のままに動かなかったのでは
ないでしょうか。
選手を地下アイドルみたいな感じにして
ファンからお金を集めるのには無理が
ありませんか?アマチュアアスリートで
これはあまりいいイメージがない。
ホストか何かですか???
ネイサンもハグしたら1万円とかいうのを
日本でファンを集めてやってたな。
こういうのって健全なスポーツ運営とは
言えないよね。
(羽生)「自分アスリートなんで。
アイドルじゃないんで。」
とキャーキャーされたい年頃の男の子が
キッパリ言ってましたものね。
競技に向かう心構えが違うんでしょうね。
なんかやたら
「天使のよう〜」とか
「可愛すぎる〜」とか
なんか女子スケーターとか実績もないのに
アゲアゲ記事が出てたりするけど、
フィギュアスケーターってどういう
位置付け目指してるの?って思いますね。
技術と見た目と実績、
全て揃った羽生結弦。
でもスケ連にとっては
彼がお金儲けに興味がないから
憎らしい存在になったという
ことなんかな〜。
美味しいお店に食べに行くわけでも
洋服にお金をかけることもない。
ただイヤホンだけw
ファンの為にYouTube発信の際の
音源使用料に何百万もかけてくれ、
それを配信してくれる。
リンクを何日も貸し切って練習し、
それを撮影するにもリンク使用量がいる。
照明やカメラ、音響などの機材を
自分で全て揃え、それを自ら動かし、
撮影して編集も自分でやってそれを
YouTubeで公開してくれる。
それはきっととてもお金がかかること。
アイスショーにしても今巷でガラガラと
言われている他のアイスショー、
『世界最高峰のアイスショ〜』とか冠つ
けてるSOIなんかもあんなにが〜らがら
なのに10人以上のスケーター集めてるから
普通に3万円以上のチケット代とってる。
ジャンプが跳べなくなった⚫️橋さんが
滑るだけのアイスショー『滑走屋』に
出演予定だった現役スケーターら数名が
体調不良を起こして試合に出れなかった
こととかなぜか準主役や売りにしてた
演出家の宮本亜門が直前に降板するとか、
⚫️橋さんのショーには色々トラブルが
あっても大々的に報道されない、座長で
ある⚫️橋が会見しないで済ませるという
なんだかおかしな世界。
それでも高額チケット代なんですけどね〜。
しかし『破格の高額チケット!』みたいに
羽生さんのアイスショーは叩かれるんです。
でも他のアイスショートはお金の掛け方が
違います。
東京ドーム公演の批判は特に酷かった。
日刊ゲンダイが書かせたスポーツライター
の小林信也氏の記事とかね。
あの謝罪はまだですか?
あんだけ高評価がつけられた公演に
あれだけの批判をしたのだから
消えませんよ。
凝った演出もなく、衣装も音響も照明も
お粗末で羽生さんのアイスショーより
高い公演もあるのに。
羽生さんの単独ショーはリフト見たいので
登場したり、衣装、照明、ファイヤー、
プロジェクトマッピング、お台場が競り上が
ったり色々なものが吊り下げられたり、思考
を凝らした演出の数々。
何より彼の真髄である『音』へのこだわり。
あの大きな東京ドームで音ズレなしって
凄まじいことだったようです。
😱😱😱
— 🫧Citron🍊Cullen✨💫✨⛸🍓🥟🍮🐰⛸️🕶️⚽ (@napoleonfish) July 23, 2023
GIFT、プロローグ、notte stellata で高額の音響装置が使用されていたとのこと。
その額たるや20M$=
✨28億3600万円 ✨‼️
(1US$=141.80で換算)
確かに東京ドームであの音響の良さには驚きましたから!#GIFT_tokyodome #羽生結弦 #HANYUYUZURU#プロローグ#nottestellata https://t.co/R5Qu12FGSZ
東京フィルハーモニー楽団とGIFTスペシャルバンドとで70人くらい?
— shin (@8RnLN6HCYFh3vCQ) February 27, 2024
別に音響や技術加えたら音だけでも一体何人になるのか。
演者は唯一人 羽生結弦
桁外れの壮大な一世一代のドーム公演でした。
↓この羽生ファンではない方のご意見、
凄い指摘をして下さっていますね。
ツリーで下に幾つも繋がっているので
全部読んで下さい。
日本のキャパ大きい会場だいたい音響悪い問題。羽生結弦東京ドーム行くまではどうにもならないのだと思ってたけど
— homla (@hgmikle) April 29, 2024
Adoの国立ライブ 音響非難する声 - Yahoo!ニュース https://t.co/jWx0Fi7NBd
羽生結弦東京ドーム公演の音響の件ですがザクっと計算してたった1日の公演のために50億円は使ってる(スピーカーシステムだけで27-8億円)
— homla (@hgmikle) October 29, 2024
一方普通のミュージシャンの東京ドーム公演だと一日あたり数億円程度、超有名ミュージシャンアイドルでも10-20億円だそうです。予算が違う
外から失礼致します。
— こゆづ (@koyuzu99) April 30, 2024
何度も書いたのですが
エグゼクティブプロデューサーの羽生結弦は音に拘る人でドームの680席にスピーカーを置いたと武部さんが仰ってました。またドームは読売から三井不動産が買い取り音響なども新しく整えたとも聞いています。外野のスクリーンや特別室なども改装されました。 https://t.co/IBCEVSpt5x
とにかく、「僕もできるもん!」ってな
浅はかな追従はやめてもらいたいと
個人的には思ってしまいます。
やってることが全然違うのに彼らは同等
だとイメージづける為に必死なのかも
しれませんけど。
・・・だいぶ話が逸れてしまいました。
また怒られちゃうわw
なぜ、羽生結弦はメディアで
取り扱われないのか問題。
大手の事務所に入ってないというのも
大きな要因でしょう。
でも不思議だったんですよ。
なんでアマチュア選手が事務所に
入るの?と。
しかもスケ連の副会長だった荒⚫️静香の
為に作られたUSMという電通系の事務所
に⚫️橋さんも宇⚫️さんも入ってました。
荒⚫️さんは「私は大ちゃんファミリー」
とある時言ってましたよね。
それって利益相反になりませんかね?
と思ってしまいますね。
だってシングル復帰の時、なんかお粗末
な演技だったのに羽生さんがいなかった
から全日本2位に入れたんだけど、
国際試合に出るつもりがなかった(歌⚫️
門下のジャッジじゃなければ自信なかっ
たんでしょうか。全日本はわがままが
きくと言ってたので…)のか、世界選手
権に出るにはミニマムを取らないと出場
資格がもらえないんだけど、それを1月、
2月で取りに行かず、後輩にその枠を譲り
いい先輩みたいに印象付けてましたね。
でもあれってミニマムたりてないから
出場できなかっただけの話。
そして、海外の試合に出る勇気がなかっ
たなら、本来強化選手になって強化費を
もらってはダメでしょう?定義に「海外
での活躍を期待できる選手」ってある
のだから、海外試合に出るつもりのない
選手に何百万と強化費をあげるのは問題
であって、それこそ後輩に譲るべきでし
たよね。現役アマチュア選手よりも
他に仕事が回ってくるだろうから金銭的
に他の人よりあったでしょうに。
そういうのも荒⚫️さんが同じ事務所なら
強く彼を推せたでしょうね。
あれ?またなんか話が逸れて
しまいましたw
そうそう、事務所に入っているかどうか、
ってことですよね。
事務所に入ればしたくない仕事も
しなくちゃいけなくなるだろうし、
自分のこだわりを捨てなきゃいけない事
も出てくるでしょう。
東京ドームがあれだけ成功したのに
なんだか払った以上に羽生さん側は経費
がかかっていそうだし。
そういうのも事務所に入ってたらできない
事だと思います。
でも事務所に入っていれば
守ってもらえます。
あの件に関しても違う道があったかも
しれません。
Oさんの方は世界一大きな事務所に入って
いるので常に守ってもらえてますよね。
仮想通貨の広告塔になって訴えられても、
24億円以上自分がきちんと管理してなくて
盗られてしまっても、日本の大手金融機関
のCMは無くなりませんでした。
なぜでしょうか?w
だって宣伝ってイメージ大事でしょう?
一番ダメじゃん、この人にお金預けちゃw
資産運用任せちゃw w
今まで数々の芸能人が
ちょっとした発言や失態で
CM降ろされるなんてことは
多々あったわけで、なぜこの人は
降ろされないんでしょうね?
あ〜エ⚫️スタイ⚫️ンの弁護士だった
敏腕ユ⚫️ヤ人が弁護士になったから
か〜👏そりゃ、最強だわ。
黒も白にしてくれる凄腕です。
でもこれで闇の組織に取り込まれて
しまったな〜と・・・
私は凄く恐ろしく思って見ています。
どうでもいいけど永野芽郁という
女優さんが不倫でどーのこーのと
やっているみたいだけど、
彼女はそうかがついているからと
今旧Twitterで流れてますね。
真偽のほどは不明ですけど、
そうかも〜と色々とそーかそーかと
納得する部分がありますね。
今まで色々と起こった事件などを見ると
あ、そーかと思い当たる節しかない。
宗教も怖いですね。
守ってもらってる側はいいけど。
羽生さんはそういうところからも
一切関わりがないから攻撃される対象に
なってるのかもしれませんね。
怖いですね〜。
でも広告塔になる方が怖いから
関わりがなくてよかったですけど。
893や宗教、政治家と電通在日社会、
色々日本が抱えるヤバいところと
手を結ばないと潰される。
それに守られてる人の対立候補になると
足を引っ張られる。
それが日本の闇なんですね〜。
政治も宗教も893も外国勢力も全て、
無関係ではないのですよ。
コメント