NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「BS(101)」、
- 日付は「5月13日(火曜日)」、
- 5月5日(月曜日)はこちら、
- 5月6日(火曜日)はこちら、
- 5月7日(水曜日)はこちら、
- 5月8日(木曜日)はこちら、
- 5月9日(金曜日)はこちら、
- 5月10日(土曜日)はこちら、
- 5月11日(日曜日)はこちら、
- 5月12日(月曜日)はこちら、
- 5月13日(火曜日)の番組表を現在表示しています、
- 5月14日(水曜日)はこちら、
- 5月15日(木曜日)はこちら、
- 5月16日(金曜日)はこちら、
- 5月17日(土曜日)はこちら、
- 5月18日(日曜日)はこちら、
- 5月19日(月曜日)はこちら、
- 5月20日(火曜日)はこちら、
ここから5月13日(火曜日)の番組表がはじまります。
午前5時00分から午前5時55分(放送時間55分間)
- クラシック倶楽部 寺神戸亮&川口成彦 デュオ・リサイタル
- ヨーロッパを代表する古楽アンサンブルのコンサートマスターを歴任した寺神戸亮と第1回ショパン国際ピリオド楽器コンクールで第2位を受賞した川口成彦による注目のデュオ
- ヨーロッパを代表する古楽アンサンブルのコンサートマスターを歴任した寺神戸亮と第1回ショパン国際ピリオド楽器コンクールで第2位を受賞した川口成彦による注目のデュオ【曲目】バイオリン・ソナタ第4番 イ短調作品23、バイオリン・ソナタ第5番 ヘ長調作品24「春」(ベートーベン)【演奏】寺神戸亮(ヒストリカル・バイオリン)川口成彦(フォルテピアノ)【収録】2025年3月2日 武蔵野市民文化会館小ホール
- 「バイオリン・ソナタ 第4番 イ短調 作品23」
ベートーベン:作曲
(ヒストリカル・バイオリン)寺神戸亮、(フォルテピアノ)川口成彦
(21分40秒)
~武蔵野市民文化会館小ホール~
「バイオリン・ソナタ 第5番 ヘ長調 作品24 「春」」
ベートーベン:作曲
(ヒストリカル・バイオリン)寺神戸亮、(フォルテピアノ)川口成彦
(24分20秒)
~武蔵野市民文化会館小ホール~
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
- 名曲アルバム 大阪ブギウギ 藤浦洸・作詞 服部良一・作曲 服部隆之・編曲
- 矢井田 瞳(歌)、フェイスミュージック(演奏)、服部 隆之(指揮) ロケ地:大阪府大阪市(日本)
- 大衆芸能のまち大阪。“ブギの女王”笠置シヅ子が育った場所だ。笠置シヅ子と作曲家・服部良一の名コンビが送り出したこの歌を、歌・矢井田 瞳、編曲・服部 隆之で新録音!現代の賑やかな大阪の街を巡る。
- 【歌手】矢井田瞳,【演奏】フェイスミュージック,【指揮】服部隆之
- 「大阪ブギウギ」
(歌)矢井田 瞳、(演奏)フェイスミュージック、(指揮)服部 隆之
(5分00秒)
~NHKスタジオ~
午前6時00分から午前7時15分(放送時間75分間)
- ワールドニュース
- [2か国語]
- ▽英BBC,シンガポールCNA,韓国KBS,中国CCTV,東方衛視,香港TVB,タイMCOT,越VTV,豪ABC,印NDTV,カタール・アルジャジーラ,独ZDF
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】チョッちゃん(44)
- [字幕放送]
- 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
- もうすぐ夏休み。滝川に帰る予定の蝶子(古村比呂)は、帰省が楽しみでならない。同じ滝川出身で幼なじみの邦子(宮崎萬純)は、実家に心配するなと伝えてほしいと蝶子に言づてを頼む。一方、泰輔(川谷拓三)の妻・富子(佐藤オリエ)は、蝶子が帰省したら父・俊道に再上京を止められてしまうのではないかと心配しはじめる。夏休みになると、蝶子は上野から列車にのって滝川に向かった。実に三日の旅である。
- 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,役所広司,宮崎ますみ,石田登星,山下智子,山下容莉枝,灘陽子,佐藤オリエ,川谷拓三,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】あんぱん 第7週「海と涙と私と」(32)
- [解説][字幕放送]
- のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)を仲直りさせようと、健太郎(高橋文哉)とメイコ(原菜乃華)は2人を海に連れ出す。そこでようやく言葉を交わした2人は…。
- のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)を仲直りさせようと、健太郎(高橋文哉)とメイコ(原菜乃華)は千尋(中沢元紀)と共に2人を海に連れ出す。嵩を天才だと言う健太郎に、嵩の絵は見た人がやさしい気持ちになると話すのぶ。その言葉がうれしい嵩。そんな2人に、健太郎たちは胸をなでおろす。そしてメイコは…。
- 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,原菜乃華,高橋文哉,中沢元紀,戸田菜穂,竹野内豊,和田瑠子
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 朝版 1298日目 岡山県2日目
- [字幕放送]
- 田中美佐子さんが視聴者から寄せられた“こころの風景”を自転車で訪ねます! 月~木曜は「朝版」とお昼の「ゴール!」で1日の旅が完結! この日は、岡山県の旅2日目!
- この日は、岡山県吉備中央町「妙本寺の境内」へ。佐藤いづみさんの実家は山間の小さな町。そばにある妙本寺が、いつも生活の中にありました。境内には父親が寄贈した石造りの線香立てがあり、子供の頃の思い出とともに、お父さんがそこにいるように感じられる場所だと言います。急坂を上って山間の町にたどりついた美佐子さん、妙本寺の境内でいづみさんがどんなふうに遊んでいたか見えてくるようで、「ついつい笑顔になります」。
- 【出演】田中美佐子
午前8時00分から午前9時00分(放送時間60分間)
- ワールドニュース
- [2か国語]
- ▽イギリス・BBC,フランス・F2,スペイン・TVE,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV,シンガポール・CNA,印・NDTV,豪・ABC,韓国・KBS
午前9時00分から午前11時30分(放送時間150分間)
- 鈴木出場予定 MLB2025「マーリンズ」対「カブス」
- [2か国語][変更あり]
- ▽鈴木出場予定 【解説】武田一浩,【アナウンサー】坂梨哲士 ~リグレーフィールドから中継~
- 【解説】武田一浩,【アナウンサー】坂梨哲士
午前11時30分から午前11時50分(放送時間20分間)
- 2025MLB ウィークリー(4)
- [字幕放送]
- 毎週MLBが選ぶベストプレーを50位からランキング形式で紹介。ファインプレーや好走塁、ホームラン、さらに珍プレーなどメジャーリーグの醍醐味が詰まった20分間!
午前11時50分から午後0時00分(放送時間10分間)
- サッカーの園~究極のワンプレー~【10min】「最強 横浜F・マリノス」
- [字幕放送]
- 「サッカーの園」厳選「歴代最強チーム」鹿島・磐田時代に終止符を打った2003年横浜F・マリノス。就任1年目の岡田武史監督の意識改革でエース久保竜彦が覚醒する!
- 究極のワンプレー「歴代最強チーム」を10分で!鹿島・磐田の2強時代が続いたJリーグ。終止符を打ったのは2003年の横浜F・マリノスだった。監督に就任した岡田武史は「厳しさがあれば簡単に強くなると思った」と意識改革を行う。岡田監督に一番怒られたというエース・久保竜彦や中澤佑二がその手腕とエピソードを語る!岡田の信念“勝負の神様が細部に宿る”究極のワンプレーとは?
- 【司会】前園真聖,柴田英嗣
午後0時00分から午後0時30分(放送時間30分間)
- 釣りびと万歳 希少!難敵カイワリを探せ ~佳久創 千葉・房総半島~
- [字幕放送][再放送]
- 房総半島の沖合で、カイワリを狙う。この魚、希少で、しかも、口の皮が薄く、一方でヒキが強いため、アタリがあってもすぐに針から外れる難敵。果たして釣果はいかに。
- 千葉県房総半島の沖合で、カイワリを狙う。この魚、数が少なく極めて希少。しかも、口の皮が薄く、一方でヒキが強いため、アタリがあってもすぐに針から外れてしまう難しい魚。果たして、釣果はいかに。食べてみようのコーナーでは、市場ではめったにお目にかかれないカイワレを、まずは刺身から、二品目は焼き物、素材の味が引き立つよう味付けは塩だけ。最後はフライ。短時間で揚げふっくらと仕上げ、堪能する。
- 【出演】佳久創,【語り】生瀬勝久
午後0時30分から午後1時00分(放送時間30分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 ゴール! 1298日目 岡山県2日目
- [字幕放送]
- 田中美佐子さんが視聴者から寄せられた“こころの風景”を自転車で訪ねます! 月~木曜は「朝版」とお昼の「ゴール!」で1日の旅が完結! この日は、岡山県の旅2日目!
- この日は、岡山県吉備中央町「妙本寺の境内」へ。佐藤いづみさんの実家は山間の小さな町。そばにある妙本寺が、いつも生活の中にありました。境内には父親が寄贈した石造りの線香立てがあり、子供の頃の思い出とともに、お父さんがそこにいるように感じられる場所だと言います。急坂を上って山間の町にたどりついた美佐子さん、妙本寺の境内でいづみさんがどんなふうに遊んでいたか見えてくるようで、「ついつい笑顔になります」。
- 【出演】田中美佐子
午後1時00分から午後2時56分(放送時間116分間)
- シネマ「パッチ・アダムス」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
- 主演ロビン・ウィリアムス。“ユーモアこそが最良の薬”と提唱し、患者の治療に笑いを持ち込んだ実在の医師パッチ・アダムスの奮闘を描く、感動のヒューマンドラマ。
- 名優ロビン・ウィリアムスが、“笑い”で患者の治療にあたる実在の医師パッチ・アダムスを演じる感動のヒューマンドラマ。生きる道を失い、精神科に入院したアダムスは、同じ患者から心を癒やされ、“心”の医者になることを決意する。精神科医を目指し、医学部に進んだアダムスは、“ユーモアこそが最良の薬”と信じ、病人には笑うことが何より大事だとして、自ら道化となり、患者たちを笑わせ、心の交流を図るが…。
- 【監督】トム・シャドヤック,【出演】ロビン・ウィリアムス,ダニエル・ロンドン,モニカ・ポッター,【原作】ハンター・ドハーティ・アダムス,モーリーン・マイランダー,【脚本】スティーブ・オーデカーク,【音楽】マーク・シャイマン
午後2時56分から午後3時55分(放送時間59分間)
- フロンティア 地磁気と生命 40億年の物語
- [解説][字幕放送][再放送]
- 地球が生み出す磁力、地磁気。40億年の生命の歴史の中で、地磁気の変動は進化のきっかけとなり、時に生物を翻弄してきた。地磁気と生命の知られざる関係に迫る。
- 渡り鳥や回遊魚が移動するときに頼りにする地磁気。実は、人間の脳も地磁気に反応するという。地球生命は誕生間もない頃から地磁気とともに生きてきた。地磁気は常に一定ではなく、時に南北が逆転したり、方位磁石が指し示す方向が大移動したりと予測不能な動きを繰り返す。その影響は、寒冷化や乾燥化といった地球環境の大きな変化をもたらし、生物の絶滅に絶滅にもつながっていた。
- 【語り】オダギリジョー
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
- にっぽん百名山ミニ 5min「初夏 於茂登岳」
- [字幕放送]
- 石垣島の於茂登岳(526m)、亜熱帯のジャングルに流れる清流を遡り、沖縄県最高峰をめざす!琉球竹に覆われた山頂からは八重山のサンゴ礁も!山の森が育んだ美ら海だ。
- 八重山の美ら海を育むジャングルにそびえる石垣島の於茂登岳をめざす!4月上旬、清流の名蔵川を遡っていくと、1億年前から自生し「生きた化石」と呼ばれるヒカゲヘゴが密生する亜熱帯のジャングルへ!さらに遡ると、川幅は狭くなり沢に変わる。湧き出す清流が流れ落ちる滝で、のどを潤しリフレッシュ!琉球竹をかき分け進み、沖縄県最高峰を極める!案内するのは、世界の海を旅してきた海洋冒険家の八幡暁さん。
- 【出演】八幡暁,【語り】鈴木麻里子
午後4時00分から午後5時00分(放送時間60分間)
- ワールドニュース ▽アメリカ▽アジア
- [2か国語]
- ▽アメリカ・ABC,アメリカ・PBSニュースアワー,韓国・KBS,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV ▽世界の気象
午後5時00分から午後5時30分(放送時間30分間)
- The Covers 松田聖子ナイト!~デビュー45周年スペシャル~第2夜
- [字幕放送][再放送]
- MC:リリー・フランキー 上白石萌歌/語り:堂本光一/松田聖子ナイト!第2夜~アーティストへの進化/最大のヒット曲「あなたに逢いたくて」を森崎ウィンがカバー!他
- MC:リリー・フランキー上白石萌歌/語り:堂本光一/松田聖子45周年ナイト!第2夜~アーティストへの進化/作詞家・松本隆と豪華アーティストが手掛けた「聖子名曲アーカイブス」をたっぷりと!海外でも人気を誇るチャラン・ポ・ランタンが、ユーミン作曲の名曲カバー!聖子さんが作詞作曲を手掛けた自身最大のヒット曲「あなたに逢いたくて」を森崎ウィンが贈る!聖子さんとの交流秘話も!宮本浩次、井上芳雄ら名作カバーも
- 【司会】リリー・フランキー,上白石萌歌,【ゲスト】森崎ウィン,チャラン・ポ・ランタン,奇妙礼太郎,Night Tempo,【出演】宮本浩次,岸谷香,GLIM SPANKY,PUFFY,井上芳雄,【語り】堂本光一
- 「Rock’n Rouge」
松本 隆:作詞
呉田 軽穂:作曲
「あなたに逢いたくて ~Missing You~」
Seiko Matsuda:作詞
Seiko Matsuda & Ryo Ogura:作曲
「白いパラソル」
松本 隆:作詞
財津 和夫:作曲
「瞳はダイアモンド」
松本 隆:作詞
呉田 軽穂:作曲
「ガラスの林檎」
松本 隆:作詞
細野 晴臣:作曲
「天使のウィンク」
尾崎 亜美:作詞
尾崎 亜美:作曲
「瑠璃色の地球」
松本 隆:作詞
平井 夏美:作曲
午後5時30分から午後6時00分(放送時間30分間)
- 驚き!地球!グレートネイチャー 選 奇観の宝庫!メキシコL字火山列
- [解説][字幕放送]
- L字状に火山地帯が連なるメキシコの絶景と奇観誕生の謎に迫る!真っ白な岩で覆われた巨大火口、修道士の姿・キノコ形・真ん丸の奇岩群など大噴火が作り上げた造形を目撃!
- メキシコでは火山地帯がL字状に連なり、周辺に多彩な絶景奇景があふれている。激しく噴煙を上げる活火山をはじめ、真っ白な岩で覆われた巨大火口や修道士の姿にそっくりな高さ30mの巨大石柱地帯、キノコ形のアンバランスな奇岩、真ん丸の大きな石球群など、自然の造形とは思えない奇妙な光景が広がる。悠久の時の流れの中で、ある時はダイナミックにある時はじっくりと繊細に大地の造形をつくりだすメキシコ火山の魅力に迫る!
- 【語り】出田奈々
午後6時00分から午後9時00分(放送時間180分間)
- プロ野球2025「DeNA」対「阪神」
- [字幕放送][変更あり]
- 地方球場シリーズ!新潟から生中継!地方球場ならではの雰囲気やご当地グルメなど、新潟の魅力をたっぷりとお伝えします!新潟ゆかりの阪神桐敷の登板は▽解説 小早川毅彦
- ※副音声は球場音声 (試合開始 6:00) 【解説】小早川毅彦,【アナウンサー】星野圭介 ~ハードオフ エコスタジアム新潟から中継~
- 【解説】小早川毅彦,【アナウンサー】星野圭介
午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間)
- 世界ふれあい街歩き 900年の大学の街 オックスフォード
- [字幕放送]
- ロンドンから列車で60分。オックスフォードは900年の歴史を誇る大学の街。石造りの建物が続く街で勉強に追われる学生たちと独特の伝統を守り、楽しむ人たちに出会う。
- 駅を降りてオックスフォード大学を探すと石造りの城や教会のような建物があちこちに。これらはコレッジと呼ばれる教育の場で43あり、その総称がオックスフォード大学だ。それぞれの歴史と伝統をもつコレッジをめぐり、学生に夢を与える眺望、ルイス・キャロルゆかりの場所を見て、卒業試験に式服で臨んだ学生たちや式服店で服装ルールの厳しさを聞く。川で出会うのは伝統のボート競技の練習に励む学生たち。撮影2025年1月
- 【語り】山中崇,村上知子
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
- 国際報道2025 フィリピン麻薬戦争の影 深まる社会の分断
- [字幕放送]
- 12日に中間選挙を迎えるフィリピン。分断が進む社会の今を伝える。
- 12日に中間選挙を迎えるフィリピン。現職マルコス大統領か、ドゥテルテ前大統領か、どちらを支持するのかで社会の分断が深まっている。この中で追い詰められているのが、ドゥテルテ政権の強硬な取り締まり「麻薬戦争」で家族を失い、真相究明を訴えてきた遺族たちだ。ICCのドゥテルテ氏逮捕も相まって支持者らが過激化、その攻撃に脅える遺族らは息を潜めるような暮らしを送っている。分断が進むフィリピン社会の今を伝える。
- 【キャスター】酒井美帆,辻浩平,藤重博貴
午後10時45分から午後11時25分(放送時間40分間)
- ワースポ×MLB▽菊池雄星 初勝利なるか!
- 初勝利目指す菊池雄星先発!エンジェルス対パドレス▽鈴木誠也に快音聞かれるか!マーリンズ対カブス▽日本選手の活躍をたっぷりと
- 【解説】井口資仁,【キャスター】三宅絹紗
午後11時25分から14日午前0時15分(放送時間50分間)
- BS世界のドキュメンタリー「北極が溶けるとき 温暖化が招く新たな対立」
- [2か国語][字幕放送]
- 北極圏で軍事的な緊張が高まっている。事態を引き起こしたのは急激に進む温暖化。これまで氷に閉ざされてきた資源や海産物、航路の利権を狙う各国の動きや思惑を伝える。
- 2024年、NATOは北極圏で過去最大規模の軍事演習を実施した。この地域ではロシアが先行して軍事力を強化。中国も自分たちは「北極に近い国」と主張している。交錯する米欧中ロの思惑を取材したこの作品。トランプ大統領がデンマークの自治領、グリーンランドを「アメリカが所有すべきだ」と主張する背景に何があるのかが理解できるドキュメンタリー。 原題:Arming the Arctic(イギリス 2024年)
14日午前0時15分から14日午前0時55分(放送時間40分間)
- よみがえる新日本紀行 選 山の城下町で~福島県三春町~
- [字幕放送]
- 満開の滝桜と白壁の家や土蔵が並ぶ小路、伝統の三春人形など古い城下町のおもかげを色濃く残す三春町を訪ねた51年前昭和49年の新日本紀行が鮮やかな映像でよみがえる。
- 新日本紀行から49年、再び訪れた三春町は滝桜や白壁の町並みがそのままで、のどかな春の風情を見せていた。三春人形の里は、今では観光の名所となりにぎわっている。4軒が変わらず人形の工房を営み、伝統を大切に守り伝えている。一方で、若い後継者たちは新しい人形の制作に熱心に取り組んでいる。2023年放送。
- 【語り】森田美由紀
14日午前0時55分から14日午前1時20分(放送時間25分間)
- 大相撲(2025年) 幕内の全取組 夏場所 三日目
14日午前1時20分から14日午前2時20分(放送時間60分間)
- 江ノ電のある風景 鎌倉から藤沢まで10キロの旅
- 江ノ電の愛称で親しまれている江ノ島電鉄。神奈川県の鎌倉と藤沢の間を結び、車窓から見える多彩な風景は多くの外国人観光客もひきつけている。
- 東京からも近く、鎌倉、江の島、稲村ケ崎など人気の観光地をめぐる江ノ電。富士山が正面に見えるルートや道路上を走る区間、海沿いや住宅街を通り抜ける線路など車窓からは様々な景色が楽しめる。アニメの舞台になった場所には多くの外国人観光客も足を運んでいる。どこか懐かしい、江ノ電のある風景を運転席からの映像と共に伝える。
14日午前2時20分から14日午前3時20分(放送時間60分間)
- MUST BE UKTV ▽ケイト・ブッシュ,ベルリン ほか
- ノンストップの洋楽プログラム。80年代にイギリスで放送された番組「RAZZMATAZZ」から19組のアーティストのパフォーマンス映像をお届けする。
- 今回パフォーマンスを繰り広げるのは、ケイト・ブッシュ、ベルリン、トーヤ、バックス・フィズ、トト・コエロ、ホット・ゴシップ、リンジー・ディ・ポール、ダラー、ミッシング・パーソンズ、ニュー・シューズ、テクノ・ツインズ、ヘイウッド、ジョディ・ワトリー、デニース・ウィリアムズ、プレシャス・ウィルソン、キャロル・ケニオン、ヴィンダルー・サマー・スペシャルほか全19組。(古い映像のため一部に乱れがあります)
14日午前3時20分から14日午前4時20分(放送時間60分間)
- 空からクルージング特別編 ヨーロッパの絶景
- 空から眺めるヨーロッパの絶景。谷を走る特急列車、階段状の海岸、フランスの独特の岩山、フィヨルド、島、谷、山、海岸など、自然がおりなすヨーロッパ絶景を満喫!
- ナレーションはなくテロップで自然がおりなすヨーロッパ絶景を楽しむ。「島」アドリア海やマルタの島々、スコットランドの干潮のときだけ渡れる島も!「谷」ライン峡谷の氷河特急、ギリシャのヴィコス峡谷の深い断崖には多様な植物が!「海岸」柱状の岩が密集する海岸「ここに地終わり 海始まる」とされる絶景は、ポルトガルのロカ岬。「氷河」「フィヨルド」「山」「砂」の絶景も登場!
14日午前4時20分から14日午前4時30分(放送時間10分間)
- 大空撮!ヒマラヤ山脈「カンチェンジュンガ」
- 山岳用の特別な小型機を使って8000m峰が連なるヒマラヤ山脈を上空から撮影した。氷河をいだくランタン谷と豊かな水をもたらすカンチェンジュンガを飛ぶ。
14日午前4時30分から14日午前5時00分(放送時間30分間)
- クローズアップ現代 小さな“孤独”が命を…初の大規模調査 孤独死・孤立死の実相
- 「孤立死」に関する国の初の推計結果が公表された。高齢者だけでなく、20~30代にも広がっている実態が明らかに。孤立死を防ぐために社会はどうあるべきか考えていく。
- 今年4月、「孤立死」に関する国の初の推計結果が公表された。一人で亡くなり8日以上発見されなかった人は2万人以上。高齢者の割合が高い一方、20代30代にも広がっていることが明らかになった。浮かび上がるのは、誰にも本音を打ち明けられず深い孤独感にさらされ、食事や風呂など自らの養育を放棄する「セルフ・ネグレクト」状態に陥る姿。死にすらつながる若者の孤立・孤独を防ぐために社会はどうあるべきか考えていく。
- 【キャスター】桑子真帆,【出演】早稲田大学 教授…石田光規,奥村春香
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.