[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3765人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5023670.jpg[見る]


画像ファイル名:1747041691642.jpg-(31606 B)
31606 B25/05/12(月)18:21:31No.1311906976そうだねx11 19:45頃消えます
映画の範囲観てた時は
ひょんな事から参加したクランバトルだけどポメラニアンズと協力(作戦相談したり対戦相手の映像提供とか新兵器開発とか)して友情深めつつ王者打倒を目指す物語かと思ってた
リーダーのアンキー以外とマチュがまともに喋らないし頂点目指したりもしないとは思ってなかった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/05/12(月)18:23:11No.1311907432そうだねx23
ポメラニアンズは本当に話のきっかけ程度な扱いになりそう
225/05/12(月)18:25:40No.1311908197そうだねx2
ジークアクスも思った以上に危険物っぽくてこいつラスボスじゃないのってなってる
325/05/12(月)18:27:42No.1311908772そうだねx20
>ポメラニアンズは本当に話のきっかけ程度な扱いになりそう
マチュの代わりに外装修復や推進剤補充と機体保管してくれるだけの存在で
交流相手ですらないんだなって
425/05/12(月)18:29:10No.1311909251そうだねx24
本当に映画見てきてそれおもったの?
525/05/12(月)18:29:27No.1311909327+
>ジークアクスも思った以上に危険物っぽくてこいつラスボスじゃないのってなってる
水星でやったから多分やらないんじゃない?
625/05/12(月)18:29:32No.1311909353そうだねx12
尺がもっとあったら交流はあったかもね
725/05/12(月)18:30:06No.1311909502そうだねx11
>尺がもっとあったら交流はあったかもね
これまで56話とかあったガンダムが1クールしかないからな…
825/05/12(月)18:30:09No.1311909524+
前回は最近のアニメにしてはエッチだったね
925/05/12(月)18:30:52No.1311909733そうだねx6
カネバンの男どもはまあ...初見から賑やかし枠だと思ってました
1025/05/12(月)18:31:38No.1311909983そうだねx5
あいつらに話割く時間ねえよといわれりゃそれまでだが本当にただガンダムの置き場所とバトルへの理由付けでしかないな現状
1125/05/12(月)18:31:40No.1311909993そうだねx1
グランディス一味オマージュじゃなかったんですか!
1225/05/12(月)18:31:42No.1311910003そうだねx1
マトモな青春ロボバトルものなら
まず盗品でエントリーしない(ジャンクで組んだと盗品は完全に別)
リング過起こすのは敵チーム
倒すべき上位チームの紹介をする
メカニックとパイロットがお互いを認めあってチームとしてまとまっていく

だと思う
1325/05/12(月)18:32:22No.1311910217そうだねx7
でも分割クールでしょ?
って大体の人が思ってるだろ
1425/05/12(月)18:33:25No.1311910580そうだねx7
随分お花畑な脳みそしてんな
1525/05/12(月)18:33:35No.1311910637そうだねx1
単なるロボバトル競技アニメにするには不穏な要素を散りばめすぎている...
1625/05/12(月)18:33:45No.1311910706そうだねx5
なんなら青春要素もそこまで充実してる訳じゃないし
1725/05/12(月)18:33:56No.1311910770そうだねx1
一番の高額商品がドムだったあたりでもうプラモからの予想も難しくなってきた
1825/05/12(月)18:34:31No.1311910978+
>なんなら青春要素もそこまで充実してる訳じゃないし
だが前回のは青春してたと思うよ
1925/05/12(月)18:35:03No.1311911168+
>随分お花畑な脳みそしてんな
だって
戦時中じゃないし…
2025/05/12(月)18:35:29No.1311911308+
>一番の高額商品がドムだったあたりでもうプラモからの予想も難しくなってきた
キケロガはどんなものをお出しされるのだろう
映画と同じならちっこいブラウブロだが
2125/05/12(月)18:35:33No.1311911329そうだねx2
>戦時中じゃないし…
停戦になっただけでいつでも戦時に戻るのよ宇宙は
2225/05/12(月)18:35:36No.1311911342そうだねx1
分割4クールくらい見せろ
2325/05/12(月)18:36:08No.1311911518+
今の時点でチャンピオンの紹介してないから
頂点目指す話をやる気ないんだなって
2425/05/12(月)18:36:33No.1311911668+
>停戦になっただけでいつでも戦時に戻るのよ宇宙は
サイド6は無関係、無関係です!
2525/05/12(月)18:37:38No.1311912040+
>サイド6は無関係、無関係です!
連邦「てめージオンに与してただろ何が無関係だ」
2625/05/12(月)18:37:51No.1311912113+
OPも情報量少ないしな
展開の予想はなかなか難しい
2725/05/12(月)18:37:52No.1311912117そうだねx9
まあポメに尺割かれても困るし…
2825/05/12(月)18:37:53No.1311912123+
現状シャトル代稼ぐために参加してるだけだからな
2925/05/12(月)18:37:53No.1311912129そうだねx7
何時でもポメ抜けてクラバト一切やらなくなったって問題ないしな
3025/05/12(月)18:38:03No.1311912186そうだねx9
>今の時点でチャンピオンの紹介してないから
>頂点目指す話をやる気ないんだなって
だって地球に行く手段のためにクラバやってるだけだし…
3125/05/12(月)18:38:32No.1311912357+
>友情深めつつ王者打倒を目指す物語かと思ってた
軍からの盗品使ってこうはならねえだろ
3225/05/12(月)18:38:38No.1311912393そうだねx3
単純な競技アニメならジオンの艦をその辺に浮かべたりしねぇ
3325/05/12(月)18:39:21No.1311912633+
アックスとシールドしかないって状態スタートだから
色々敵に合わせて武器変えたりするのかなと思ったら
それはシュウジの方でしかもポメラニアンズとは無関係に調達してた
3425/05/12(月)18:39:28No.1311912673+
部外者が拾ってきた謎のMSとパイロット不明の赤いガンダムにクラバを任せてるのなかなかいい度胸だよね
バックレられたら違約金なのに
3525/05/12(月)18:39:40No.1311912733そうだねx5
>ひょんな事から参加したクランバトルだけどポメラニアンズと協力(作戦相談したり対戦相手の映像提供とか新兵器開発とか)して友情深めつつ王者打倒を目指す物語かと思ってた
テレ東6時アニメみたいで笑うわ
3625/05/12(月)18:39:42No.1311912751そうだねx11
アンキーがどう見てもただの闇バイト斡旋ジャンク屋じゃない
3725/05/12(月)18:39:51No.1311912796+
サイド6は史実だと戦争前半はジオンに味方して後半は連邦に味方した蝙蝠だから恨みはそれなりに買ってると思われる
3825/05/12(月)18:39:58No.1311912839そうだねx3
>>友情深めつつ王者打倒を目指す物語かと思ってた
>軍からの盗品使ってこうはならねえだろ
アストレイはガチめに盗品そのまま使ってて光の作品になってたからさ…
3925/05/12(月)18:40:06No.1311912890+
結局密航して地球行きそう
4025/05/12(月)18:40:13No.1311912928そうだねx1
ガンダムなんだからあんまり目立つと死ぬ
そういう意味でポメラニアンズは比較的安全なところにいる
4125/05/12(月)18:40:33No.1311913020+
>>>友情深めつつ王者打倒を目指す物語かと思ってた
>>軍からの盗品使ってこうはならねえだろ
>アストレイはガチめに盗品そのまま使ってて光の作品になってたからさ…
はー?プロトアストレイはオーブとは無関係ですがー?
4225/05/12(月)18:40:36No.1311913042+
>結局密航して地球行きそう
地球は行けないんじゃないかな
次あたりでキケロガにマチュ負けそう
4325/05/12(月)18:41:30No.1311913357+
クランバトルのチャンプ目指すだけだったら話のスケールが小さすぎる…
4425/05/12(月)18:41:33No.1311913371+
俺は早々にクラバ終わると思ってた
4525/05/12(月)18:41:35No.1311913385+
メインキャラ全員行くとこまで行くらしいので
後半は人がたくさん死にそう
4625/05/12(月)18:41:42No.1311913419+
イニDみたいに裏バトルしてく感じなんだと思ってた
4725/05/12(月)18:42:20No.1311913630そうだねx1
第1話でテンションマックスになった後マチュのメンタルがガンガン落ち込んでる…
と思ったけどよく考えればエヴァの時代から主人公のメンタルをバッキバキにへし折る性癖持ちだったわ
4825/05/12(月)18:42:40No.1311913748そうだねx5
もしまともにクランバトル主軸で話やるつもりなら
オープニングはまだ見ぬ強敵達のカット連続でビルドファイターズみたいな感じになってた
4925/05/12(月)18:42:43No.1311913761そうだねx4
>メインキャラ全員行くとこまで行くらしいので
>後半は人がたくさん死にそう
シュウジいつ死ぬかなくらいの感覚はある
5025/05/12(月)18:42:56No.1311913843そうだねx1
>クランバトルのチャンプ目指すだけだったら話のスケールが小さすぎる…
ガンプラアニメのリアル版だしいいじゃない
5125/05/12(月)18:43:16No.1311913951+
ザク1機しか抱えてなかったのに非合法地下バトルに一蓮托生で出場させてんだから
最初からポメはただの博打打ちだろう
5225/05/12(月)18:43:20No.1311913973+
もうあと二回勝てば金額目標達成って言うからには
ラスト一戦あたりでクラバ自体がどうにかなっちゃう気がするね
5325/05/12(月)18:43:49No.1311914132+
死ぬ覚悟もないのにMSに乗るな!
ニャアンも言っていただろう!
「クラバトなんてお遊びをやるやつにまともなやつはいない」と!!!
5425/05/12(月)18:44:17No.1311914282そうだねx2
>俺は早々にクラバ終わると思ってた
一年戦争パラレル且つシャア行方不明ってネタ振った上で小規模な舞台の話にはならないだろうとは思ってる
思ってて大丈夫かな
5525/05/12(月)18:44:40No.1311914426そうだねx1
>エクバアニメのリアル版だしいいじゃない
5625/05/12(月)18:44:40No.1311914428+
クラバ自体が茶番というかただの実験場じゃないの?
5725/05/12(月)18:44:51No.1311914495+
死んで欲しいとかじゃなく
欲しいもののために他は何もいらないっての貫徹しそうだから
その意味でシュウジは死にそう感かなりあるんだよな…
5825/05/12(月)18:44:53No.1311914505そうだねx1
>ザク1機しか抱えてなかったのに非合法地下バトルに一蓮托生で出場させてんだから
>最初からポメはただの博打打ちだろう
一応マチュが来なければもう一機ザク借りてナブが出るみたいなこと言ってたはず
5925/05/12(月)18:45:17No.1311914645+
お金貯まりましたのでクラバ辞めますポメラニアンズの皆さん今までありがとうございましたー!
は?お前は金蔓だから辞めさせる訳ないだろ?これからも末長くクラバやろうな!(銃を突き付けながら)
とかやりそうだなってちょっと思ってる
6025/05/12(月)18:45:21No.1311914678+
一話以前のポメって何の勝算があってクラバやってたんだろう
6125/05/12(月)18:45:29No.1311914718+
シュウジは死ぬっていうかキラキラの向こう側にいきそう
6225/05/12(月)18:45:35No.1311914749+
>クラバ自体が茶番というかただの実験場じゃないの?
回収不能になった危険物を危険人物同士で壊しあってもらう為の処分場だと思ってた
でなきゃリング過でペナルティあるだろうし
6325/05/12(月)18:46:02No.1311914909そうだねx6
何もなきゃ次のクラバでお金が貯まるが恐らく色んな意味で素直にそうはならない
6425/05/12(月)18:46:20No.1311915022+
マジでクラバは間借りして戦ってるだけなんだな
6525/05/12(月)18:46:21No.1311915029+
行くところまで行くって大分抽象的だな
皆欲しいもののためになりふり構わなくなってく感じなのか
6625/05/12(月)18:47:16No.1311915345そうだねx1
>行くところまで行くって大分抽象的だな
>皆欲しいもののためになりふり構わなくなってく感じなのか
取り敢えず母親は殺そう
6725/05/12(月)18:47:37No.1311915477+
コモリは行くところまで行くからは除外されてるっぽいけどなんか別の役割でもあるのか
6825/05/12(月)18:47:45No.1311915526そうだねx5
話進まなすぎるから最後ぶん投げて終わるいつものカラーのアニメでしたふざけるなって感じて終わりそう
6925/05/12(月)18:47:59No.1311915602そうだねx2
>コモリは行くところまで行くからは除外されてるっぽいけどなんか別の役割でもあるのか
多分最後までツッコミ役のまま行くんじゃないか
7025/05/12(月)18:48:14No.1311915692+
>>行くところまで行くって大分抽象的だな
>>皆欲しいもののためになりふり構わなくなってく感じなのか
>取り敢えず母親は殺そう
クラバやってるのを皆にバラそう
7125/05/12(月)18:48:46No.1311915876+
>行くところまで行くって大分抽象的だな
>皆欲しいもののためになりふり構わなくなってく感じなのか
水星のやめなさーい超えられるだろうか
7225/05/12(月)18:49:16No.1311916041+
ガンオンで死人出てるくらいだからクラバで人殺すことくらいなんでもない
7325/05/12(月)18:49:25No.1311916089+
>回収不能になった危険物を危険人物同士で壊しあってもらう為の処分場だと思ってた
>でなきゃリング過でペナルティあるだろうし
試合開始時刻までわかってるなら本気で取り締まろうと思えばどうとでもなりそうだし禁止は建前で黙認されてる感ある
7425/05/12(月)18:49:33No.1311916135+
話としては史上最悪の兄妹喧嘩が山場じゃねえかと思うけどそこに至る過程がどうなるか
何なら出したらヤバいって言ってたシロッコも出してくるんじゃねえかと思った
7525/05/12(月)18:49:36No.1311916158+
制作に追われてしっちゃかめっちゃかになった作品と違って
完パケしてんなら一応なりに着地はするんじゃねえの?続くかは知らんが
7625/05/12(月)18:50:11No.1311916366+
戦争再開というかクーデターは起きそうだよね
7725/05/12(月)18:50:21No.1311916423そうだねx4
>お金貯まりましたのでクラバ辞めますポメラニアンズの皆さん今までありがとうございましたー!
>は?お前は金蔓だから辞めさせる訳ないだろ?これからも末長くクラバやろうな!(銃を突き付けながら)
>とかやりそうだなってちょっと思ってる
今のところ一番銃向けてきそうな空気だしてるのはアンキー
7825/05/12(月)18:50:32No.1311916496+
どうぶつなかよしでやんすね!?
7925/05/12(月)18:50:39No.1311916533そうだねx2
>話進まなすぎるから最後ぶん投げて終わるいつものカラーのアニメでしたふざけるなって感じて終わりそう
トップ2は4話から話が加速したから似たような構成になりそう
8025/05/12(月)18:50:58No.1311916635+
マチュが出場できないから
シルバーキャッスル魂的なノリでジェジーがザクで挑むみたいな話も回避してしまったから
ジェジーが犬の飼い主でしかない
8125/05/12(月)18:51:24No.1311916787そうだねx3
ポメラニアンズは味方どころかむしろバカガキ利用してる嫌な大人にすら感じる
8225/05/12(月)18:51:36No.1311916856+
ギレンとの戦いの中でそれはやっちゃ駄目だやめろーって言いながら画面がホワイトアウトして現実世界で山手線に乗るジークアクスキャラが映し出されて画面中央に「完」の文字が出ておしまい!
8325/05/12(月)18:51:44No.1311916909+
映画でポメラニアンズのメンツ見てそうなると思ってたのか
4話の犬のシーンだけでも思ったよりあるなって思ってた
8425/05/12(月)18:51:58No.1311916999そうだねx2
シイコの死を目の当たりにしてマチュがショック受けてる事を気にしてたのがむしろ意外だった
8525/05/12(月)18:52:06No.1311917054+
大丈夫?サイド6が戦場になったりしない?
8625/05/12(月)18:52:08No.1311917068そうだねx3
>映画でポメラニアンズのメンツ見てそうなると思ってたのか
>4話の犬のシーンだけでも思ったよりあるなって思ってた
普通に思ってたけど…
8725/05/12(月)18:52:12No.1311917094そうだねx1
いつものカラー作品みたいにって言うけどカラーとしてはいつものって言うほど作って無くない?
8825/05/12(月)18:52:22No.1311917147+
コモリはギレン派じゃないかって話出てるけどどうだろうな
なんか監督の趣味枠で最後まで終わりそうな気もする
8925/05/12(月)18:52:28No.1311917190そうだねx4
戦争描こうとすると今は現実が凄すぎて陳腐になるから比較的小さい話にまとめるんじゃねーかな
9025/05/12(月)18:52:30No.1311917196+
打算的なコミュニティの感じが実に今風
9125/05/12(月)18:52:43No.1311917280+
>シルバーキャッスル魂的なノリでジェジーがザクで挑むみたいな話
視聴者の何割が喜ぶんだその話…
9225/05/12(月)18:52:45No.1311917290そうだねx3
毎回戦闘あるの嬉しいけど今のところキャラクターの繋がりの描写はかなりダメ寄りだよね
9325/05/12(月)18:52:55No.1311917348+
>ポメラニアンズは味方どころかむしろバカガキ利用してる嫌な大人にすら感じる
男連中も本人らなりに気は使ってる様子はあるけど結局子供使って金稼いでるのは変わらないしな
9425/05/12(月)18:53:25No.1311917527+
>>映画でポメラニアンズのメンツ見てそうなると思ってたのか
>>4話の犬のシーンだけでも思ったよりあるなって思ってた
>普通に思ってたけど…
あのオープニング見て
「こいつらは格納庫係です」
って思う方がおかしいよな
9525/05/12(月)18:53:49No.1311917669+
アホみてーに広告かけてたしこれで2期やらないはないだろう
9625/05/12(月)18:53:58No.1311917712+
1クールだからな
1回ぐらいはポメズのメンツとちゃんと関わる回があるかなあ?
9725/05/12(月)18:54:19No.1311917861+
ガンダムを建材に使ってる鶴巻榎戸アニメって印象だから多分そんなにガンダムしないで終わるよ
9825/05/12(月)18:54:24No.1311917889+
>>シルバーキャッスル魂的なノリでジェジーがザクで挑むみたいな話
>視聴者の何割が喜ぶんだその話…
お嫌いですか
助っ人が使えない時に元からいるチームメイトが弱いなりに奮起する話
9925/05/12(月)18:54:29No.1311917923+
なんなら宇宙船買ったら戦う理由ないし縁切りしそうではあるよね
10025/05/12(月)18:54:38No.1311917970そうだねx3
>って思う方がおかしいよな
俺と違う感想の奴はおかしい
は病気の第一歩です
10125/05/12(月)18:55:23No.1311918216そうだねx1
マチュが見てる身の回りのスケールの話と
赤いガンダムを巡ってる話で見えてる世界が違うからなあ
10225/05/12(月)18:55:28No.1311918262+
表面繕っただけの関係性とか感情で衝動的になんかやったりとか
若さゆえの過ちってこういうのだよなって思いながら見てる
10325/05/12(月)18:55:44No.1311918344そうだねx4
ニャアン覚醒やらゲルググやら初見で驚いて欲しいってのがあるんだろうけど
OPの情報量が無さ過ぎる…
10425/05/12(月)18:55:51No.1311918376+
シャア見つけて色々あった末にゼクノヴァが発生
登場人物がみんな巻き込まれる
画面は一軒家の一室に移りマチュが自室でファーストガンダムのプラモを作っている
やっぱりガンダムってかっこいいなーとマチュが一言言って画面中央に「おわり!」の文字が出ておしまい!
こうなると予想
10525/05/12(月)18:56:05No.1311918457+
>マチュが見てる身の回りのスケールの話と
>赤いガンダムを巡ってる話で見えてる世界が違うからなあ
マチュたちはもちろんシャリアも結局何がしたいのかわからんしこんな調子でもう半分か…
10625/05/12(月)18:56:08No.1311918471+
前にメガネとちょっと話したけどあの程度の会話が残りの男2名とあるかもしれない
分かれる時は気持ちよく送り出して終わりかあるいは
10725/05/12(月)18:56:16No.1311918505そうだねx3
男連中は最初マチュ止めてるし危険を承知で飛び込んできた相手を相応に扱ってるだけでしょう
結果自体は出してるから文句つけようもないし
10825/05/12(月)18:56:27No.1311918560+
4クールやろうと過去の積み重ねと比較されて足りない足りない言われるんだからキリがないじゃんね
10925/05/12(月)18:56:28No.1311918562そうだねx1
>は?お前は金蔓だから辞めさせる訳ないだろ?これからも末長くクラバやろうな!(銃を突き付けながら)
>とかやりそうだなってちょっと思ってる
男衆はなんやかやマチュの心配してるから辞めたいなら辞めさせてくれると思う

アンキー姐さんはやりそう
11025/05/12(月)18:56:29No.1311918573そうだねx1
新兵器開発しないメカニックとか
前の試合で負ったダメージを無かった事にするだけの舞台装置だよケーン君
11125/05/12(月)18:56:44No.1311918667そうだねx1
マチュだって学校で戦争の話は聞いてるだろうに地球行きたい!絶対行きたい!って何考えてんの?
11225/05/12(月)18:56:47No.1311918679+
映画の範囲で見てもその感想は絵と演出の雰囲気に騙されすぎだと思う
11325/05/12(月)18:56:59No.1311918745+
そもそも初っ端から変な改行してるのが紛れ込んでるのでまともに語れるかよ
11425/05/12(月)18:57:04No.1311918790+
>マチュだって学校で戦争の話は聞いてるだろうに地球行きたい!絶対行きたい!って何考えてんの?
シュウジのちんぽ
11525/05/12(月)18:57:14No.1311918830+
>なんなら宇宙船買ったら戦う理由ないし縁切りしそうではあるよね
ちょうど後一回勝てばってタイミングになってマチュとニャアンがギスギスしだすしシュウジの居場所がバレてジオンの内紛が表面化するとなるともうクラバやってる場合じゃねえ!となりそう
11625/05/12(月)18:57:19No.1311918858+
ジェジーからはビームの受け方教えてもらったりスケジュールの連絡係がジェジーだったりでそれなりに交流してる気配は感じる
ほか二人はさっぱりだが
11725/05/12(月)18:57:31No.1311918907+
アマテさん狂犬みたいな子かと思ったらなんかお花畑感つよくて…
11825/05/12(月)18:57:50No.1311919008+
バックレたら通報しそうってマチュの考えがNT直感の可能性もあるんだよね
11925/05/12(月)18:57:50No.1311919011+
この話数的にゼクノヴァやキラキラが何なのかはシュウジの出自周りでだけ明かされて
戦争とか世界の真実みたいな部分は別にそんな大変動は起こらずに
地球に行って終わりかなって気はする
12025/05/12(月)18:57:52No.1311919027+
>>なんなら宇宙船買ったら戦う理由ないし縁切りしそうではあるよね
>ちょうど後一回勝てばってタイミングになってマチュとニャアンがギスギスしだすしシュウジの居場所がバレてジオンの内紛が表面化するとなるともうクラバやってる場合じゃねえ!となりそう
ポメラニアンズたちの出番がそれで終わったらマジでなんだったんだこいつら…
12125/05/12(月)18:57:58No.1311919069+
ナブが1番空気
12225/05/12(月)18:58:06No.1311919108+
どうも緑のおじさんはゲンドウみたいに「シャアに会いたい」以外眼中にないっぽいんだよな
そのためなら是非どんどんバトルしてゼクノヴァを起こして欲しいとすら思ってそう
ポメラニアンズどころかGQの探索すらどうでもよさそうなのもそうだとしたら納得いく
12325/05/12(月)18:58:09No.1311919128そうだねx3
>シャア見つけて色々あった末にゼクノヴァが発生
>登場人物がみんな巻き込まれる
>画面は一軒家の一室に移りマチュが自室でファーストガンダムのプラモを作っている
>やっぱりガンダムってかっこいいなーとマチュが一言言って画面中央に「おわり!」の文字が出ておしまい!
>こうなると予想
ちゃんと最後にガンプラ愛でてるからガノタも喜ぶだろうし大団円だな
12425/05/12(月)18:58:26No.1311919223そうだねx3
マチュはまず親に内緒で地球行くにしても完全に長期間の家出状態になるとこまで考えてすらいないと思う
12525/05/12(月)18:58:28No.1311919242そうだねx5
>OPの情報量が無さ過ぎる…
街頭ビジョンに映るガンダムとか倒れ込むシャリアブルなんかはオシャレなんだけどとにかくサビの映像がショボい
12625/05/12(月)18:58:47No.1311919343そうだねx1
マチュはハロをパクりそうなのがな…
お前のモンじゃねーだろ買えよ
12725/05/12(月)18:59:02No.1311919434+
>お嫌いですか
>助っ人が使えない時に元からいるチームメイトが弱いなりに奮起する話
お嫌いじゃないけどそういうノリを期待する番組ではないと思う…
12825/05/12(月)18:59:04No.1311919445+
先行分除けばまだ二話目だからこれからどんどん関わるようになるとは思うがどうだろうか
12925/05/12(月)18:59:35No.1311919617+
>先行分除けばまだ二話目だからこれからどんどん関わるようになるとは思うがどうだろうか
つってもいつまでもクラバやってられても困るな…
13025/05/12(月)18:59:36No.1311919625そうだねx4
>マチュはハロをパクりそうなのがな…
>お前のモンじゃねーだろ買えよ
ヒートホークもジークアクスも盗んできた女に今更すぎるだろ
13125/05/12(月)18:59:41No.1311919656+
クラバ続ける理由はなくなるのでやらなくなるだろう
13225/05/12(月)18:59:42No.1311919667そうだねx1
>マチュだって学校で戦争の話は聞いてるだろうに地球行きたい!絶対行きたい!って何考えてんの?
別に地球との行き来に問題があるわけじゃないでしょ
宇宙船買う話の中でシャトル便なら3000ハイトくらいって話をしてた事から定期便は普通にあるようだし
13325/05/12(月)18:59:44No.1311919676+
今の所1年戦争同窓会
13425/05/12(月)18:59:58No.1311919753+
一見綺麗っぽいけど子供を攻撃的で愚かに描いてるのは好きかな
13525/05/12(月)19:00:14No.1311919857+
この監督脚本だと残念そうな大人は本当に残念なまま終わることの方が多いからな
13625/05/12(月)19:00:23No.1311919897+
アンキーが何もせずフェードアウトは流石にないだろう
ポメとしてどうなるかは知らんが
13725/05/12(月)19:00:28No.1311919934そうだねx2
クラバに入れ込んでるわけでもないし戦いが面白いわけでもないしで
どう捉えていいのかまだ良くわからない
13825/05/12(月)19:00:33No.1311919957+
もしかするとこのまま地球へも同行して連邦へ拉致コースかもしれないぞ
そして緑のおじさんと敵対
13925/05/12(月)19:00:40No.1311920002+
13話って少ねえよなあ
何にも終われなさそう
14025/05/12(月)19:00:42No.1311920016+
ソドンから出撃して角閉じた状態でザクと戦うガンダムってタイミング本編で出てくることあるのかな…
14125/05/12(月)19:00:48No.1311920038そうだねx1
良い意味で富野だったらクラバトパートは1話で終わらせて2話で地球に行くと思うから凄い
14225/05/12(月)19:01:07No.1311920135そうだねx5
海で泳ぎたいとか言ってるしマチュは完全に旅行感覚なんじゃね
14325/05/12(月)19:01:11No.1311920168+
マチュがジオン軍入りみたいなのちょっと聞いたけどそんな展開にもならなそうだよな
14425/05/12(月)19:01:16No.1311920194+
鶴巻作品ってOPとかあんま印象ないな
やっぱり慣れてないんだろうか
14525/05/12(月)19:01:27No.1311920260+
>マチュだって学校で戦争の話は聞いてるだろうに地球行きたい!絶対行きたい!って何考えてんの?
ティーンエイジャーの思考回路なんて実際こんなもんだよ
母親や友人をなんか感じ悪そうに描いてるのもシュウジやアンキーを艶っぽく描いてるのも実際そう見えてるんだろうし
母親の手作りグラタンはまずそうに食うのに宅配ピザは美味そうに食うのも実にこの年頃って感じ
14625/05/12(月)19:01:52No.1311920420+
OPちょっとショボいよね…
14725/05/12(月)19:02:29No.1311920620+
シャトルのチケットは1000ハイトだぜ
正確な貨幣価値は不明だけど軽い旅行ぐらいだぞたぶん
14825/05/12(月)19:02:35No.1311920660+
>海で泳ぎたいとか言ってるしマチュは完全に旅行感覚なんじゃね
コロニー落としの残骸とかみて凹む曇らせ漫画はもう結構ありそう
14925/05/12(月)19:02:40No.1311920686そうだねx5
正直さっさとソドン組に合流する物だと思っていた
15025/05/12(月)19:02:44No.1311920710+
>鶴巻作品ってOPとかあんま印象ないな
>やっぱり慣れてないんだろうか
エヴァのOP担当では…?
15125/05/12(月)19:02:46No.1311920727+
ぶっちゃけ既に2クール無理だろ感は出てる
15225/05/12(月)19:03:07No.1311920843+
>シャトルのチケットは1000ハイトだぜ
>正確な貨幣価値は不明だけど軽い旅行ぐらいだぞたぶん
10~15万円って感じだから遠めの海外旅行だな
15325/05/12(月)19:03:09No.1311920857そうだねx1
>ぶっちゃけ既に2クール無理だろ感は出てる
1クールです…
15425/05/12(月)19:04:04No.1311921164+
シャア取られて怒るあたりマチュやっぱハマーンなんじゃないか?
15525/05/12(月)19:04:06No.1311921166+
>正直さっさとソドン組に合流する物だと思っていた
エグベザくんもっと活躍するかと思ってたけどなんか全然だな…
15625/05/12(月)19:04:08No.1311921201+
6話でなんかえらいスケール感になったトップ2とかあるしどうにでもなるだろう
15725/05/12(月)19:04:11No.1311921210+
ポメ達に尺割くならもっといいキャラデザになってるだろ
15825/05/12(月)19:04:14No.1311921230そうだねx2
>>ぶっちゃけ既に2クール無理だろ感は出てる
>1クールです…
そんな事言って分割2クールだろ?とか言われてたけどまぁまず出来ないなって
15925/05/12(月)19:04:23No.1311921284+
>海で泳ぎたいとか言ってるしマチュは完全に旅行感覚なんじゃね
そもそもグライダーだと地球から帰ってこれない事すら失念してると思う
16025/05/12(月)19:04:29No.1311921316+
ガンダムなんだしサランラップだけで地球降りろ
16125/05/12(月)19:04:30No.1311921321+
>街頭ビジョンに映るガンダムとか倒れ込むシャリアブルなんかはオシャレなんだけどとにかくサビの映像がショボい
戦う相手がザクなのはいいけどもう少し曲に合わせてスピード感出してほしかった
16225/05/12(月)19:04:51No.1311921441そうだねx3
緑おじも今のところつまらないキャラだな
16325/05/12(月)19:05:06No.1311921526+
OVAシリーズがいつも12話とかだし
16425/05/12(月)19:05:15No.1311921577+
正史の宇宙世紀はどの頃から地球に行けるの制限されてたんだっけ
16525/05/12(月)19:05:19No.1311921602そうだねx3
普通で退屈な日常から脱したいのが全てでしょマチュは
16625/05/12(月)19:05:36No.1311921704+
どうせその内クラバトかなんかでマチュが死にかけて目覚めたら10年後とかになって急に話が進むんだろうなって気しかしない
16725/05/12(月)19:05:41No.1311921736+
榎戸脚本のスタドラ2クール目が鶴巻コンテのOPだな
https://www.youtube.com/watch?v=C9QXmcC5wXM [link]
16825/05/12(月)19:05:47No.1311921765そうだねx8
バカな子供が不思議な体験するけど別に成長するわけではなく自分の不甲斐なさを思い知るだけみたいな話になりそう
16925/05/12(月)19:05:51No.1311921797+
バトル毎回やるけどそのせいでドラマ部分に尺割けないしそのバトルもスローモーション連打で長話するのが大半だしもっと減らしていいよ…
17025/05/12(月)19:05:52No.1311921810+
最悪シュウジの目的ぶん投げもありえるか…
17125/05/12(月)19:05:58No.1311921837+
>エグベザくんもっと活躍するかと思ってたけどなんか全然だな…
オメガサイコミュ無しでシュウジに善戦する辺りは凄腕なのは確かだからわざと活躍させてないんだと思う
これからどうなるか
17225/05/12(月)19:06:00No.1311921851+
>どうせその内クラバトかなんかでマチュが死にかけて目覚めたら10年後とかになって急に話が進むんだろうなって気しかしない
10年経ったらシロッコ来ちゃうし...
17325/05/12(月)19:06:01No.1311921860そうだねx4
>コモリはギレン派じゃないかって話出てるけどどうだろうな
>なんか監督の趣味枠で最後まで終わりそうな気もする
これの根拠がニュータイプに懐疑的(正直あの世界の一般人が普通に抱きそうな疑問レベル)と
制服(そもそもシャリアブルとエグザべと同じラインのデザイン)くらいしか無いので
マチュ=ハマーン説並に妄想の産物だと思う
17425/05/12(月)19:06:08No.1311921903+
>正史の宇宙世紀はどの頃から地球に行けるの制限されてたんだっけ
コロニー作って宇宙棄民してから
17525/05/12(月)19:06:42No.1311922078そうだねx2
>最悪シュウジの目的ぶん投げもありえるか…
アイツ途中で死にそうだし…
17625/05/12(月)19:06:43No.1311922082+
あのやべえハロの所有者でもあるアンキーは間違いなく最後まで関わるだろ
今の所ジャンク屋とマチュの関わりが薄くない?ってのはまあその通りだけど
17725/05/12(月)19:06:45No.1311922092+
このキャラの見た目で思ってた以上に命が軽いアニメでびっくりしたなー…
今期はにんころもボコボコ死ぬから意外だったけど
17825/05/12(月)19:06:46No.1311922102そうだねx5
>緑おじも今のところつまらないキャラだな
思ったより傍観してるなて
17925/05/12(月)19:06:53No.1311922148そうだねx2
退屈な日々が嫌いで特別なキラキラした青春を送りたくて
そのためなら盗みもやるし人も殺すわけです
18025/05/12(月)19:06:57No.1311922167+
>男連中は最初マチュ止めてるし危険を承知で飛び込んできた相手を相応に扱ってるだけでしょう
>結果自体は出してるから文句つけようもないし
ぶっちゃけマチュって頭のおかしい女で赤いガンダムのパイロットもそいつが連れてきたやつってだけだからね
18125/05/12(月)19:07:17No.1311922264+
結局話の軸がif宇宙世紀にしても消えたシャアの謎にしてもメイン三人の関係性の話にしても全部中途半端なんだよね…
18225/05/12(月)19:07:28No.1311922331+
>緑おじも今のところつまらないキャラだな
次の回から動き出しそうだから…
18325/05/12(月)19:07:59No.1311922506そうだねx8
1stは今のところ客寄せ要素でしかなくて
今みたいに3人の内面でウダウダやるなら1st絡めないでやって欲しかった
18425/05/12(月)19:08:06No.1311922562+
フックは色々作ったけどこじんまりした話にしてるのはまぁ正解だと思うよ
絶対畳みきれないし
18525/05/12(月)19:08:09No.1311922573+
>緑おじも今のところつまらないキャラだな
暫定ラスボスなんかね
18625/05/12(月)19:08:12No.1311922591+
>バカな子供が不思議な体験するけど別に成長するわけではなく自分の不甲斐なさを思い知るだけみたいな話になりそう
夢を追って突っ走るが取り返しのつかないことをしでかして大泣きして終わる話か…
救われねえなー
18725/05/12(月)19:08:20No.1311922638そうだねx4
>退屈な日々が嫌いで特別なキラキラした青春を送りたくて
>そのためなら盗みもやるし人も殺すわけです
思春期だからの一言で片付けられないほど悪辣だよな…
18825/05/12(月)19:08:34No.1311922722+
青春の非力と挫折は鶴巻も榎戸も好きそうだなぁ
18925/05/12(月)19:08:35No.1311922732+
それこそ高い城の男ばりに
歴史が歪んでる世界と正史宇宙世紀の混線メインのデカいサスペンスなんだろ!?っていう
青天井の期待が生まれてしまったというのはある
19025/05/12(月)19:09:07No.1311922931そうだねx5
1st要素は正直邪魔に感じている俺
19125/05/12(月)19:09:11No.1311922961そうだねx4
マチュが同級生にモテるんですよ~とか死ぬほどどうでもいい
19225/05/12(月)19:09:15No.1311922993+
>>緑おじも今のところつまらないキャラだな
>暫定ラスボスなんかね
シャリアがラスボスかぁ…ってところはあります
19325/05/12(月)19:09:23No.1311923046+
>思春期だからの一言で片付けられないほど悪辣だよな…
いやそれこそ思春期だからの一言で片付けられる話だろ
19425/05/12(月)19:09:25No.1311923057そうだねx5
ジオン勝利if宇宙世紀なんて面白すぎるネタをバカガキの青春体験の話で消費されそうなの嫌すぎる
19525/05/12(月)19:09:27No.1311923074+
人殺しだからそうなんだけどニャアンとシュウジが全世界好きになれない
19625/05/12(月)19:09:49No.1311923196+
>シャトルのチケットは1000ハイトだぜ
>正確な貨幣価値は不明だけど軽い旅行ぐらいだぞたぶん
500ハイトで(学生としては?)大金
19725/05/12(月)19:09:51No.1311923216+
マジで脇役だったらオープニングのポメラニアンズ全員集合カットが更にクソダサく感じる
19825/05/12(月)19:09:59No.1311923272+
ニュータイプ論に手を出すつもりは満々だから
UCとかの非富野でニュータイプに挑んだ過去の作品とは一味違った結論は見せて欲しい
19925/05/12(月)19:10:02No.1311923291+
>これの根拠がニュータイプに懐疑的(正直あの世界の一般人が普通に抱きそうな疑問レベル)と
>制服(そもそもシャリアブルとエグザべと同じラインのデザイン)くらいしか無いので
>マチュ=ハマーン説並に妄想の産物だと思う
後はエグザべ逮捕とガンダム喪失で何とかバレないように事を進められないかとアタフタしてた時にオペレーターの女の子がもうバレてますよね?とか言ってた辺りかな(コモリの事かは不明)
まあ仮にギレン派だとしても本人の自覚があまりないタイプかも
20025/05/12(月)19:10:10No.1311923338そうだねx9
まぁ正直ビギニングはアレガンダム二次創作やりたかっただけだろ
20125/05/12(月)19:10:19No.1311923407+
>>一番の高額商品がドムだったあたりでもうプラモからの予想も難しくなってきた
>キケロガはどんなものをお出しされるのだろう
>映画と同じならちっこいブラウブロだが
ブラとウとブロで分割販売くらいして欲しいですよね
20225/05/12(月)19:10:32No.1311923503そうだねx3
>マチュが同級生にモテるんですよ~とか死ぬほどどうでもいい
視聴者目線でもモテる理由がわからないすぎる…
20325/05/12(月)19:10:40No.1311923538+
書きたいことと宇宙世紀ifが絶妙に噛み合ってないのは庵野がゴネたのかなって気がする
フリクリ+ガンダムだけでも渋滞しそうなのにもしジオンが勝ったらまで必要だったんだろうか
20425/05/12(月)19:11:02No.1311923672そうだねx1
>書きたいことと宇宙世紀ifが絶妙に噛み合ってないのは庵野がゴネたのかなって気がする
>フリクリ+ガンダムだけでも渋滞しそうなのにもしジオンが勝ったらまで必要だったんだろうか
ジオン勝利のアイデアは鶴巻監督発案です...
20525/05/12(月)19:11:16No.1311923754+
>>退屈な日々が嫌いで特別なキラキラした青春を送りたくて
>>そのためなら盗みもやるし人も殺すわけです
>思春期だからの一言で片付けられないほど悪辣だよな…
普通ってつまんないからな
20625/05/12(月)19:11:27No.1311923821+
シャリアサイドに動きが無さすぎる…
20725/05/12(月)19:11:29No.1311923836そうだねx5
1stのifルートが見たかったのに思春期の女が男取り合うアニメ見せられるのはキツい
黒い三連星がそんな奴らに負けてるのもさらに厳しい
20825/05/12(月)19:11:34No.1311923872そうだねx5
こう...何が言いたいのかふんわりしたスレだな...
20925/05/12(月)19:11:54No.1311923998そうだねx3
同人くさいif要素の詰め方はダメな意味でガイナらしくはあるだろ
21025/05/12(月)19:11:55No.1311924003そうだねx3
庵野庵野って架空戦記ネタでやりたがったのは鶴巻なんだけどインタビューも見てないのか
21125/05/12(月)19:11:56No.1311924013そうだねx4
>こう...何が言いたいのかふんわりしたスレだな...
ふんわりどころかブッ刺してきてない?
21225/05/12(月)19:12:05No.1311924071+
窃盗努力勝利
窃盗才能殺人
21325/05/12(月)19:12:14No.1311924117+
マチュがモテるのはむしろ分かりやすいだろう
21425/05/12(月)19:12:15No.1311924126+
1stifっていう調味料は好きなんだけどTV でもビギニング部分で1話使うならせめて13話やって欲しい
21525/05/12(月)19:12:23No.1311924181+
>1st要素は正直邪魔に感じている俺
映画みてないけど映画のファーストパート挿入されるとかレスみてあんま尺とられないといいなあと思ってる
21625/05/12(月)19:12:55No.1311924377そうだねx7
>こう...何が言いたいのかふんわりしたスレだな...
こういうふんわりした中身の無いこと言いだすのは自虐のつもりなのか?
21725/05/12(月)19:13:05No.1311924437+
>ジオン勝利if宇宙世紀なんて面白すぎるネタをバカガキの青春体験の話で消費されそうなの嫌すぎる
割と思うけどこれやるならば連邦に完勝しすぎてるのと(ジオンの勢力範囲はせめてサイド3ぐらいまでに)小説版のようにザビ家は排除すべきだったな
21825/05/12(月)19:13:06No.1311924444そうだねx1
実際ジークアクスの副読本はガンダムじゃなくてスタドラだと思う
21925/05/12(月)19:13:09No.1311924466そうだねx4
>1stのifルートが見たかったのに思春期の女が男取り合うアニメ見せられるのはキツい
>黒い三連星がそんな奴らに負けてるのもさらに厳しい
歴史違うし5年経ってるしで負けるのは正直疑問にも思わんけど
22025/05/12(月)19:13:14No.1311924495+
>黒い三連星がそんな奴らに負けてるのもさらに厳しい
あの黒い三連星がガキなんかに負けるなんてな…
22125/05/12(月)19:13:20No.1311924530+
マチュが全然魅力的に見えんからモブにモテるって言われてもねぇ…って
22225/05/12(月)19:13:34No.1311924615+
普通に考えたらギレン派閥が一番でかい訳で
知らんとこまで影響力が降りててもジオン軍人だしってなるかまあ
22325/05/12(月)19:13:39No.1311924652そうだねx2
>ニュータイプ論に手を出すつもりは満々だから
>UCとかの非富野でニュータイプに挑んだ過去の作品とは一味違った結論は見せて欲しい
ニュータイプのエキセントリックな側面ばかり抽出されてる感じするから個人的にはニュータイプ論は期待できてないな
22425/05/12(月)19:13:43No.1311924667+
庵野くんは鶴巻くんに乗っかって1stだけやりたかっただけだからな…
22525/05/12(月)19:13:48No.1311924700そうだねx4
ファーストの黒い三連星ちょい役だったろとか別に強くなかったろとか散々に言われてたが
そのちょい役よりジークアクス組がキャラ立ってなくて不安なのよな…
22625/05/12(月)19:13:58No.1311924770そうだねx2
ちょっと待てガンダムとその後継機に2対2で負けたんだからアムロ一人に負けた原作より健闘してるだろ...
22725/05/12(月)19:14:00No.1311924788そうだねx3
本編見ずにメなんかで又聞きした不満を垂れ流してそう
22825/05/12(月)19:14:06No.1311924817+
1stでだって素人のガキに負けた雑魚じゃん黒三
22925/05/12(月)19:14:06No.1311924820+
>マチュが同級生にモテるんですよ~とか死ぬほどどうでもいい
あそこはマチュが外からの視点で普通じゃなかったり
シュウジとのキラキラが特別じゃなかったりの対比でしょ
23025/05/12(月)19:14:11No.1311924856そうだねx7
>歴史違うし5年経ってるしで負けるのは正直疑問にも思わんけど
たった5年であそこまで原作キャラを落ちぶれさせてる時点で無いわ
23125/05/12(月)19:14:28No.1311924960そうだねx6
ふんわりどころか明確にダメなところ突かれてるじゃないか!
23225/05/12(月)19:14:37No.1311925002そうだねx9
>ファーストの黒い三連星ちょい役だったろとか別に強くなかったろとか散々に言われてたが
>そのちょい役よりジークアクス組がキャラ立ってなくて不安なのよな…
流石に見てないだろお前
23325/05/12(月)19:14:54No.1311925101+
>こう...何が言いたいのかふんわりしたスレだな...
もっと真剣にクランバトルって競技をやるもんだと思ってたら違ったなってスレだよ
ガチで勝ちたいならパイロットがメカニックに色々要望出して今よりもっと強く!ってなるじゃん
そういう要素無しだった
23425/05/12(月)19:15:07No.1311925179そうだねx1
1クールしか無いのにエグザベ君がマチュと接触したのにジークアクスのパイロットと気付かないのはまったりしてないかと思う
お互いニュータイプなんだし感で分かったりしなかったのかな
23525/05/12(月)19:15:07No.1311925180+
>ちょっと待てガンダムとその後継機に2対2で負けたんだからアムロ一人に負けた原作より健闘してるだろ...
でもあっちにはマチルダさんが居たし…
23625/05/12(月)19:15:22No.1311925288そうだねx3
>>歴史違うし5年経ってるしで負けるのは正直疑問にも思わんけど
>たった5年であそこまで原作キャラを落ちぶれさせてる時点で無いわ
全員成功してなきゃ納得できないんか?
23725/05/12(月)19:15:23No.1311925291+
>実際ジークアクスの副読本はガンダムじゃなくてスタドラだと思う
フリクリだのスタドラだの言うけどそこまでぶっ飛んだ作風してないなあと思うけど
23825/05/12(月)19:15:31No.1311925345そうだねx4
雑な1行逆張り擁護始まったけどいつもの奴来たのかな
23925/05/12(月)19:15:44No.1311925412+
まぁた1st信者の爺が発狂する壁打ちスレか
24025/05/12(月)19:15:58No.1311925489+
アムロは三人そろった黒い三連星に勝ってるからな
24125/05/12(月)19:16:08No.1311925559+
黒い三連星が負けるのはクソどうでもいいけどそんなオタクが好きな原作キャラifで尺使ってていいのかとは思う
24225/05/12(月)19:16:09No.1311925563+
1クールものらしいから弱小チームがクランバトルで昇りつめつつちょっとしたジオンと連邦間の陰謀に巻き込まれるくらいのノリかと思ってた
24325/05/12(月)19:16:20No.1311925629+
>>歴史違うし5年経ってるしで負けるのは正直疑問にも思わんけど
>たった5年であそこまで原作キャラを落ちぶれさせてる時点で無いわ
赤いガンダムがなぁ…
24425/05/12(月)19:16:21No.1311925637+
まあ黒い三連星は生き残って終戦したらあんな堕ち方しそうなのはわからんでもない
24525/05/12(月)19:16:24No.1311925656そうだねx4
>>こう...何が言いたいのかふんわりしたスレだな...
>もっと真剣にクランバトルって競技をやるもんだと思ってたら違ったなってスレだよ
>ガチで勝ちたいならパイロットがメカニックに色々要望出して今よりもっと強く!ってなるじゃん
>そういう要素無しだった
ファースト絡めた作品でマチュが鬱屈したもの抱えてる少女でその予想はなかなかないというか…
24625/05/12(月)19:16:27No.1311925668+
>アムロは三人そろった黒い三連星に勝ってるからな
マチルダいなかったら死んでた時点でニャアン未満の雑魚では?
24725/05/12(月)19:16:39No.1311925745+
まだ終わってない作品に対して評価を決めつける人
馬鹿です
24825/05/12(月)19:16:56No.1311925847+
>1クールしか無いのにエグザベ君がマチュと接触したのにジークアクスのパイロットと気付かないのはまったりしてないかと思う
>お互いニュータイプなんだし感で分かったりしなかったのかな
と言うかコロニーだから平時はミノフスキー粒子撒かれてないし
コクピット内のインカメラ映像ぐらいソドンから取れるだろと思ってたら
ビーコンさえも仕掛けてなかったみたいで
24925/05/12(月)19:17:04No.1311925892+
オタクって黒い三連星好きなの?
25025/05/12(月)19:17:04No.1311925896そうだねx2
>まぁた1st信者の爺が発狂する壁打ちスレか
君それやめた方がいいと思うよ
少なくともファンなら
25125/05/12(月)19:17:12No.1311925937そうだねx1
>まだ終わってない作品に対して評価を決めつける人
>馬鹿です
じゃあ映画とか今感想言ってるのバカばかりというわけか
25225/05/12(月)19:17:12No.1311925938そうだねx5
ふんわりしてるとか見てないとか大体何も具体的な事言えない時の汎用セリフだよな
25325/05/12(月)19:17:14No.1311925950そうだねx2
>1stでだって素人のガキに負けた雑魚じゃん黒三
あの時点のアムロ既に素人と言えねえよ
25425/05/12(月)19:17:16No.1311925963+
GQシャアより弱い1stシャアに苦戦してる時点でアムロって大したことないのよな…
25525/05/12(月)19:17:38No.1311926100+
>フリクリだのスタドラだの言うけどそこまでぶっ飛んだ作風してないなあと思うけど
人間関係の描き方の部分の話だろ
25625/05/12(月)19:17:40No.1311926117+
>>まぁた1st信者の爺が発狂する壁打ちスレか
>君それやめた方がいいと思うよ
>少なくともファンなら
ファンじゃないからいくらでも言うぞ
25725/05/12(月)19:17:42No.1311926129+
ジークアクスとマチュはソドンに乗るのかな
25825/05/12(月)19:17:45No.1311926141そうだねx1
まず劇場公開版は初っ端一年戦争パートから開始して
マチュが出るより先にシャリアがシャアを探してる独白が来るので
クラバで勝ち抜くのがメインのアニメになるとはあんまり想像しにくいと思うんだ...
25925/05/12(月)19:17:47No.1311926156そうだねx4
>>たった5年であそこまで原作キャラを落ちぶれさせてる時点で無いわ
>全員成功してなきゃ納得できないんか?
原作でレビル将軍を捕獲したジオンのエースが話の都合でクランバトルに出るまで落ちぶれて舐めプした挙句風邪引いてる奴と初乗りの女に負けましたって納得出来ないな
26025/05/12(月)19:17:53No.1311926194+
アムロは糞だもんな
26125/05/12(月)19:17:53No.1311926198そうだねx1
>>まだ終わってない作品に対して評価を決めつける人
>>馬鹿です
>じゃあ映画とか今感想言ってるのバカばかりというわけか
なんの映画かしらんけど映画は映画館でかかってるもの完結した状態じゃない?
26225/05/12(月)19:18:02No.1311926248+
>オタクって黒い三連星好きなの?
好きな人も居るって程度だろう
ドム好きだからって黒い三連星が好きとも限らないし
26325/05/12(月)19:18:05No.1311926262そうだねx1
シャアの武勲に隠れたというフォローがあるんだからマシな方じゃない
一年戦争生き残ってるし
26425/05/12(月)19:18:07No.1311926280+
たとえジオンに残っててもクラバの様子見てると新人いびりし始めてマ・クベに追い出されるんじゃないか
26525/05/12(月)19:18:14No.1311926310そうだねx1
所詮鶴巻は庵野の腰巾着っていうか
補佐役に徹してたほうが輝けるタイプなんじゃないの
26625/05/12(月)19:18:17No.1311926337そうだねx3
死亡シーン増えるのキツいから好きな宇宙世紀キャラは出ないでほしいなと思った
26725/05/12(月)19:18:19No.1311926350そうだねx1
個人的には面白かったらなんでもいいんだけど1stそのものに引っ張られてる「」多いな…?
26825/05/12(月)19:18:21No.1311926362そうだねx1
黒い三連星に文句つけるならワッケインの扱いにも文句いえよ
大絶賛してうれしょんしてたじゃん1st信者爺
26925/05/12(月)19:18:23No.1311926379そうだねx1
>ファンじゃないからいくらでも言うぞ
荒らしじゃんかそれ
27025/05/12(月)19:18:29No.1311926416そうだねx7
本気でガンダムとジークアクスを取り戻すつもりあるのかわかんないんだよねシャリア
毎回クランバトル見物してやりますね…とかマブマブうるせーなくらいの出番しかない
27125/05/12(月)19:18:37No.1311926462そうだねx2
流石にもう半分になるんだしつまるつまらないの話はしていいだろう
27225/05/12(月)19:18:43No.1311926513+
ケーンがジークアクスのビーコンを止めておくシーンとかあってほしかったな
27325/05/12(月)19:18:45No.1311926524+
クラバトなんかすぐ辞めてギレンとキシリアの内紛争いとジオン・ダイクンの忘れ形見との間で悶着する展開かと思ってたら意外にも何も起きてないから困惑してる
27425/05/12(月)19:18:45No.1311926526そうだねx1
もうファーストといえばGQuuuuuuXのことを指すよな
27525/05/12(月)19:18:48No.1311926546そうだねx5
>流石に見てないだろお前
雑なエアプ認定ありがとう
具体的な反論もできないようで
27625/05/12(月)19:18:49No.1311926552そうだねx1
>>歴史違うし5年経ってるしで負けるのは正直疑問にも思わんけど
>たった5年であそこまで原作キャラを落ちぶれさせてる時点で無いわ
初代からZで連邦軍自体が酷いことになってアムロも軟禁で燻ったままだったし連邦にいたハヤトも閑職から反地球連想組織に参加だしまあ割と似た感じでは?
27725/05/12(月)19:18:51No.1311926559そうだねx1
シャアのせいで碌な功績なくてマに嫌われて追い出されてって説明あったじゃん
27825/05/12(月)19:18:50No.1311926560+
>黒い三連星に文句つけるならワッケインの扱いにも文句いえよ
>大絶賛してうれしょんしてたじゃん1st信者爺
言ってたけど…
27925/05/12(月)19:18:54No.1311926575そうだねx3
>雑な1行逆張り擁護始まったけどいつもの奴来たのかな
>まぁた1st信者の爺が発狂する壁打ちスレか
ちょうど真下に居ますね…
28025/05/12(月)19:19:02No.1311926613+
>所詮鶴巻は庵野の腰巾着っていうか
>補佐役に徹してたほうが輝けるタイプなんじゃないの
フリクリ好きだしジークアクスも面白いのでそれはない
28125/05/12(月)19:19:09No.1311926659+
>死亡シーン増えるのキツいから好きな宇宙世紀キャラは出ないでほしいなと思った
でも天パがモビルスーツ戦で殺されるのは見てみたい
28225/05/12(月)19:19:10No.1311926667+
頭のおかしい主人公ってのが一貫してていいよね
28325/05/12(月)19:19:11No.1311926672+
二連星が平和な時代の真っ当な軍人やれないのはまぁわかる
28425/05/12(月)19:19:13No.1311926679そうだねx2
>本気でガンダムとジークアクスを取り戻すつもりあるのかわかんないんだよねシャリア
>毎回クランバトル見物してやりますね…とかマブマブうるせーなくらいの出番しかない
映画で期待値上げたのにシャリアがマジでつまらんキャラすぎる…!
28525/05/12(月)19:19:18No.1311926724+
>シャアの武勲に隠れたというフォローがあるんだからマシな方じゃない
>一年戦争生き残ってるし
さらに原作で三連星と微妙に折り合い悪かったマクベの介入も示唆されてるからな
28625/05/12(月)19:19:47No.1311926882+
口悪いやつに必ず2つずつそうだね入るの笑って見てる
28725/05/12(月)19:19:50No.1311926908+
>流石にもう半分になるんだしつまるつまらないの話はしていいだろう
俺はカルロスカイザーや東方不敗的な
我こそはクランバトル常勝不敗の帝王みたいなキャラほしかったな
いない
28825/05/12(月)19:19:54No.1311926932+
次あたりにガトーもクランバトルに参加して欲しいなー
28925/05/12(月)19:20:00No.1311926971そうだねx2
>頭のおかしい主人公ってのが一貫してていいよね
頭おかしいっていうかバカ
ひたすらバカ
29025/05/12(月)19:20:01No.1311926978そうだねx1
>>オタクって黒い三連星好きなの?
>好きな人も居るって程度だろう
>ドム好きだからって黒い三連星が好きとも限らないし
ならオタクが好きなキャラって言い方するのやめろよ
主語デカくしておいて話して突っ込まれたらとぼけ始めるの印象悪いよ
29125/05/12(月)19:20:01No.1311926979+
天パってぶっちゃけシュウちゃんやスガイより弱いしな
29225/05/12(月)19:20:22No.1311927096+
>所詮鶴巻は庵野の腰巾着っていうか
>補佐役に徹してたほうが輝けるタイプなんじゃないの
個人的にはフリクリとトップ2見ただけでも庵野より鶴巻のほうが好きかなあ
29325/05/12(月)19:20:25No.1311927121+
クラバはシイコのCISと黒い三連星のバイナリーズを倒して
ポメラニアンズは3位になってると思われる
fu5023670.jpg[見る]
会話見るにそれまでに何回もクラバ出てて勝ち進んでたようだけど
視聴者から見たらマチュがガンダム乗ったの3回しか見れてないので
たった3回乗っただけなのにニャアンに自分のアイデンティティ奪われた!
って見えちゃうのがアレと言うか尺が足らないとしか言えない…
29425/05/12(月)19:20:27No.1311927128+
>>>たった5年であそこまで原作キャラを落ちぶれさせてる時点で無いわ
>>全員成功してなきゃ納得できないんか?
>原作でレビル将軍を捕獲したジオンのエースが話の都合でクランバトルに出るまで落ちぶれて舐めプした挙句風邪引いてる奴と初乗りの女に負けましたって納得出来ないな
よくよく考えるとレビル捕まえても当時は大盛り上がりしたんだろうけど
結局それで何かがあったわけでもないしその後も大した活躍もせずにお偉いさんから睨まれたならダメだな…
29525/05/12(月)19:20:28No.1311927139+
>頭のおかしい主人公ってのが一貫してていいよね
普通つきつめたら1番ピーキーな存在的なキャラになりそうで楽しみ
29625/05/12(月)19:20:33No.1311927165そうだねx1
露骨な対立煽り始まっちゃったよ
29725/05/12(月)19:20:36No.1311927193+
>1stでだって素人のガキに負けた雑魚じゃん黒三
あの時点のアムロはMSとMSの戦いを誰よりも経験してるエキスパートだぞ
なんせ今までMS戦存在してなかったからな
29825/05/12(月)19:20:37No.1311927204+
>>>歴史違うし5年経ってるしで負けるのは正直疑問にも思わんけど
>>たった5年であそこまで原作キャラを落ちぶれさせてる時点で無いわ
>初代からZで連邦軍自体が酷いことになってアムロも軟禁で燻ったままだったし連邦にいたハヤトも閑職から反地球連想組織に参加だしまあ割と似た感じでは?
ハヤトが反地球連想組織に参加って何言ってんの君?
29925/05/12(月)19:20:37No.1311927205そうだねx3
>天パってぶっちゃけシュウちゃんやスガイより弱いしな
30025/05/12(月)19:20:48No.1311927266そうだねx3
だれにも共感できねぇ
ていうか意図的にさせてくれない感じある
30125/05/12(月)19:20:59No.1311927318そうだねx2
どうせこの1st信者爺黒三の顔と名前も一致してないよ
1stちゃんと見てたら雑魚のアムロに負けた雑魚だってわかるのに
30225/05/12(月)19:21:03No.1311927338そうだねx1
>>>>歴史違うし5年経ってるしで負けるのは正直疑問にも思わんけど
>>>たった5年であそこまで原作キャラを落ちぶれさせてる時点で無いわ
>>初代からZで連邦軍自体が酷いことになってアムロも軟禁で燻ったままだったし連邦にいたハヤトも閑職から反地球連想組織に参加だしまあ割と似た感じでは?
>ハヤトが反地球連想組織に参加って何言ってんの君?
カラバは反連邦組織だぞ...?
30325/05/12(月)19:21:08No.1311927369そうだねx4
お金稼いだそれを全然ジークアクスの武装に回そうとしないとは思わなかった
30425/05/12(月)19:21:08No.1311927373そうだねx4
話のスピード感はovaシリーズアニメっぽさがある
各話の間で結構時間進んでるとかも
30525/05/12(月)19:21:20No.1311927450+
好きかと言われても知らんけどネタとして使いやすいし有名度合いでは間違いなくトップクラス
30625/05/12(月)19:21:31No.1311927529そうだねx3
>露骨な対立煽り始まっちゃったよ
こうなるから黒い三連星出さなきゃよかったのに…
30725/05/12(月)19:21:36No.1311927559そうだねx1
フリクリフリクリうるせーよ
どんだけ昔の作品の話してるんだよ
懐古アニメと同じ展開を繰り返されて面白いのはジジイだけなんだよ
30825/05/12(月)19:21:49No.1311927635+
>露骨な対立煽り始まっちゃったよ
好きなくせに
30925/05/12(月)19:21:51No.1311927650+
三連星が荒らしきるには微妙な火種過ぎていつ見てもなんか中途半端に燻ってる
31025/05/12(月)19:21:55No.1311927690+
>>たった5年であそこまで原作キャラを落ちぶれさせてる時点で無いわ
>初代からZで連邦軍自体が酷いことになってアムロも軟禁で燻ったままだったし連邦にいたハヤトも閑職から反地球連想組織に参加だしまあ割と似た感じでは?
反地球連想組織で笑ったわ
逆張りで擁護する前に日本語勉強しな
31125/05/12(月)19:21:56No.1311927695+
>お金稼いだそれを全然ジークアクスの武装に回そうとしないとは思わなかった
賞金の配分とかどうなってるんだろうな
ポメラニアンズが何割ガメてるのか
31225/05/12(月)19:21:58No.1311927710そうだねx4
>>露骨な対立煽り始まっちゃったよ
>こうなるから黒い三連星出さなきゃよかったのに…
流石にそれは対立煽りする荒らしが全部悪いだろ!?
31325/05/12(月)19:22:18No.1311927848そうだねx2
ジークアクスがイマイチだから相対的にネトフリガンダムや銀灰の幻影の評価が俺の中で上がってる
31425/05/12(月)19:22:24No.1311927886+
>フリクリフリクリうるせーよ
>どんだけ昔の作品の話してるんだよ
>懐古アニメと同じ展開を繰り返されて面白いのはジジイだけなんだよ
監督の過去作だからタイトルの名前上がってるだけで話すすむと結構違うほうにいくなーって思ってるよ
31525/05/12(月)19:22:28No.1311927905+
俺の知識が間違ってるのかもしれないから一応確認するけどカラバって反連邦組織だよね...?
31625/05/12(月)19:22:34No.1311927953+
1st信者は見なきゃいいのに
31725/05/12(月)19:22:36No.1311927971そうだねx3
>個人的には面白かったらなんでもいいんだけど1stそのものに引っ張られてる「」多いな…?
そもそもこの作品自体がそれ引っ張ってるせいで半端になってる部分は大いにあると思う
31825/05/12(月)19:22:37No.1311927974+
>だれにも共感できねぇ
>ていうか意図的にさせてくれない感じある
そもそもガンダムってあんまり共感するタイプのシリーズでは無い気が
31925/05/12(月)19:22:41No.1311927990そうだねx3
あの…せめて1stで生きてたのにジークアクスで死んだキャラがいた時に荒れるべきでは
32025/05/12(月)19:22:41No.1311927992+
>>お金稼いだそれを全然ジークアクスの武装に回そうとしないとは思わなかった
>賞金の配分とかどうなってるんだろうな
>ポメラニアンズが何割ガメてるのか
7勝くらい?でピンハネされた上でシャトル買えるとかすげえ報酬額だなクラバ
32125/05/12(月)19:23:01No.1311928118そうだねx2
やっぱり2クールでもう少し時間使ってやって欲しかった感はある
32225/05/12(月)19:23:05No.1311928153+
ジークアクス自体が最新鋭のニュータイプ専用機だから別に負けてもなんとも思わないけど…
ザクに乗ってドムに勝ったなら文句も出るけど
32325/05/12(月)19:23:08No.1311928178そうだねx1
>話のスピード感はovaシリーズアニメっぽさがある
>各話の間で結構時間進んでるとかも
そこら辺に馴染みあるとあんま違和感なくて今んとこ楽しく見れてるな
32425/05/12(月)19:23:08No.1311928181+
連邦の総大将捕まえても大尉止まりの男達3人組とか裏の評判最悪だったのでは?
32525/05/12(月)19:23:10No.1311928191そうだねx4
>俺の知識が間違ってるのかもしれないから一応確認するけどカラバって反連邦組織だよね...?
カラバなんて単語作中にないよ
32625/05/12(月)19:23:12No.1311928209そうだねx2
>>お金稼いだそれを全然ジークアクスの武装に回そうとしないとは思わなかった
>賞金の配分とかどうなってるんだろうな
>ポメラニアンズが何割ガメてるのか
駐車場料金とマネージャーと整備士やってるから
かなり持っていっても(足元見られても)仕方ないとは思う
32725/05/12(月)19:23:22No.1311928271+
ニャアンがララ音ならなかったのはララ音源は赤いガンダムの方だから?
32825/05/12(月)19:23:26No.1311928292そうだねx4
三連星棒はあんまり叩き棒として機能しなかったなこの一週間
32925/05/12(月)19:23:27No.1311928302+
>お金稼いだそれを全然ジークアクスの武装に回そうとしないとは思わなかった
そりゃ地球に行くのが目的なんだからそっちに回そうとするだろ…
33025/05/12(月)19:23:27No.1311928303そうだねx1
これだからガイア信オルテガ信はダメだわ
マッシュ様が生きてるからそれで良いだろ
33125/05/12(月)19:23:30No.1311928322+
>ジークアクスがイマイチだから相対的にネトフリガンダムや銀灰の幻影の評価が俺の中で上がってる
あーあ他作品出しちゃった
33225/05/12(月)19:23:45No.1311928421+
2クール欲しいけどシイコは1話で殺して正解
33325/05/12(月)19:23:48No.1311928441+
>クラバはシイコのCISと黒い三連星のバイナリーズを倒して
>ポメラニアンズは3位になってると思われる
ぬるいトーナメントだったのかクラバ…もう3位なんだ
33425/05/12(月)19:23:53No.1311928463そうだねx9
>フリクリフリクリうるせーよ
>どんだけ昔の作品の話してるんだよ
>懐古アニメと同じ展開を繰り返されて面白いのはジジイだけなんだよ
そうだそうだ
1979年に放送された作品にずっと引きづられてる奴に言ってやれ
33525/05/12(月)19:23:54No.1311928473そうだねx1
>お金稼いだそれを全然ジークアクスの武装に回そうとしないとは思わなかった
そもそもワンオフっぽい秘密の機体とか維持でかなりかかりではある そういうの見せるメンテシーンとか最初以外全然ないのは寂しい
33625/05/12(月)19:23:56No.1311928482+
リーダーボードよく見たら上位2チームだけポイント抜きん出てんのな
33725/05/12(月)19:23:58No.1311928488そうだねx3
>>俺の知識が間違ってるのかもしれないから一応確認するけどカラバって反連邦組織だよね...?
>カラバなんて単語作中にないよ
!?
33825/05/12(月)19:24:02No.1311928515そうだねx2
>あの…せめて1stで生きてたのにジークアクスで死んだキャラがいた時に荒れるべきでは
といってもまあ原作キャラの扱いとしてはあんまりだと思うよ
狙ってはいるんだろうけど
33925/05/12(月)19:24:17No.1311928594そうだねx2
>三連星棒はあんまり叩き棒として機能しなかったなこの一週間
見直すとすげえ丁寧に敗因描いてるしマッシュ市長でオチてるからな…
34025/05/12(月)19:24:19No.1311928605+
>頭おかしいっていうかバカ
>ひたすらバカ
リアルなあの年代感あると思うの
34125/05/12(月)19:24:25No.1311928645+
宇宙世紀ifとして見るならマチュのお話に宇宙世紀でもifである意味も今のところないしマチュたちの青春物語として見るならみんな一人相撲してて肝心なキャラたちの情や横繋がりの描写薄すぎて感情が乗らない
34225/05/12(月)19:24:27No.1311928661そうだねx1
>三連星棒はあんまり叩き棒として機能しなかったなこの一週間
そっちよりニャアン怖いシュウジエロいマチュNTRキシリア暗殺計画あたりの方がシンプルに話題性があったからしゃーないね
34325/05/12(月)19:24:33No.1311928719そうだねx4
>三連星棒はあんまり叩き棒として機能しなかったなこの一週間
まずみんな微妙に感じているから話題避けてた感じはする
34425/05/12(月)19:24:40No.1311928760+
>ニャアンがララ音ならなかったのはララ音源は赤いガンダムの方だから?
ウミヘビの電撃でオメガサイコミュが動作不良起こしただけだから正常なキラキラじゃなかった説と赤ガンダム発のキラキラじゃないから説の2つあるね
34525/05/12(月)19:24:40No.1311928763+
1stパラレルである必要別にないしね
34625/05/12(月)19:24:43No.1311928778+
まあそれをいうとザビ家を助けてシャアそのまま消えたシャアが一番酷い扱いじゃん
34725/05/12(月)19:24:46No.1311928803+
>リーダーボードよく見たら上位2チームだけポイント抜きん出てんのな
どのみち買って稼ぐのは頭打ちなのかもね
34825/05/12(月)19:24:52No.1311928827+
ゼクノヴァのタイミングでこの世界のシャアは死んでます
とかなったら流石にブーイングは出ると思う
34925/05/12(月)19:24:55No.1311928840+
不倫すっぱ抜かれたけどマッシュは成功してるじゃん?
35025/05/12(月)19:24:55No.1311928844そうだねx3
>やっぱり2クールでもう少し時間使ってやって欲しかった感はある
正直現時点でとっ散らかってるから2クールやったら更にえらい事になる気はしなくもない
35125/05/12(月)19:25:01No.1311928872+
>連邦の総大将捕まえても大尉止まりの男達3人組とか裏の評判最悪だったのでは?
裏はともかく上司受けは悪いと思う
ドズルは好きそうだけど
35225/05/12(月)19:25:03No.1311928880+
>7勝くらい?でピンハネされた上でシャトル買えるとかすげえ報酬額だなクラバ
殺しあいじゃないとはいえ命賭けた非合法バトルだしMS用意するのも金がかかるしなんで報酬はデカくないとイカれててもやる奴が少なくなっちゃうんじゃいか?
35325/05/12(月)19:25:07No.1311928893+
>リーダーボードよく見たら上位2チームだけポイント抜きん出てんのな
オリンポスの12神だからどこぞの大企業がバックについて機体もパイロットも複数抱えてそう
35425/05/12(月)19:25:07No.1311928898+
結局老害が新作叩きたくて話題に出してるだけで別に黒い三連星が好きな奴なんて一人もいないじゃん
35525/05/12(月)19:25:26No.1311929013+
>>>俺の知識が間違ってるのかもしれないから一応確認するけどカラバって反連邦組織だよね...?
>>カラバなんて単語作中にないよ
>!?
本気でガラバのことをカラバって言ってたの?
35625/05/12(月)19:25:32No.1311929043そうだねx2
トー横ガンダムだからしゃーないね
35725/05/12(月)19:25:37No.1311929081+
>>7勝くらい?でピンハネされた上でシャトル買えるとかすげえ報酬額だなクラバ
>殺しあいじゃないとはいえ命賭けた非合法バトルだしMS用意するのも金がかかるしなんで報酬はデカくないとイカれててもやる奴が少なくなっちゃうんじゃいか?
誰が元締めやってんだろう…軍とかなんだっけ?
35825/05/12(月)19:25:45No.1311929141そうだねx2
>>三連星棒はあんまり叩き棒として機能しなかったなこの一週間
>見直すとすげえ丁寧に敗因描いてるしマッシュ市長でオチてるからな…
瞬殺とか書いてるの見かけるとアニメみてないでスレだけ見てるんだなってなる
35925/05/12(月)19:25:48No.1311929159+
>1stパラレルである必要別にないしね
宇宙戦国時代で時代ごった煮MSバトルとかの方がよかったなとは思う
36025/05/12(月)19:25:50No.1311929186+
>>三連星棒はあんまり叩き棒として機能しなかったなこの一週間
>まずみんな微妙に感じているから話題避けてた感じはする
あんなに三連星が噛ませにされたぞおおおおってスレ立てられてたし...
36125/05/12(月)19:25:55No.1311929210+
原作でもやられ役なおっさん達が死んでも別に…って人が大半だろ
これでアムロが死にましたとかブライトさんが不倫してましたとかだったらヤバいと思うけどさ
36225/05/12(月)19:25:58No.1311929226+
>連邦の総大将捕まえても大尉止まりの男達3人組とか裏の評判最悪だったのでは?
ジオンだと割とポンポン昇進させるからな
36325/05/12(月)19:26:03No.1311929251+
>>やっぱり2クールでもう少し時間使ってやって欲しかった感はある
>正直現時点でとっ散らかってるから2クールやったら更にえらい事になる気はしなくもない
構成はしっかりまとまってる印象
だから1クールに説得力感じる
36425/05/12(月)19:26:19No.1311929362+
初代好きな爺さんって荒らししかいないんだなって…
36525/05/12(月)19:26:22No.1311929381そうだねx7
三連星は一抜けして成功した奴と現場に拘って死んだ奴で上手く描いてると思ったけどな
36625/05/12(月)19:26:29No.1311929432+
お外の1stファンもドムのギミックとか予告編のキシリアの方にインパクト持ってかれた人が多い
36725/05/12(月)19:26:34No.1311929457そうだねx1
黒い三連星なんて10連でま100連でも死んでくれていいけどランバ・ラルが惨めに死んだら許さんかもしれん
36825/05/12(月)19:26:33No.1311929459+
>あんなに三連星が噛ませにされたぞおおおおってスレ立てられてたし...
賢い連中はマチュのおっぱいの話しかしてないぞ
36925/05/12(月)19:26:45No.1311929539そうだねx2
現状のマチュの評価ってきっとこうなるだろって期待込みであってやってることが面白くはないよね
37025/05/12(月)19:26:50No.1311929574+
>>>>俺の知識が間違ってるのかもしれないから一応確認するけどカラバって反連邦組織だよね...?
>>>カラバなんて単語作中にないよ
>>!?
>本気でガラバのことをカラバって言ってたの?
ガラバはトミノメモに出てきた没機体のことでは...?
37125/05/12(月)19:27:09No.1311929691+
とりあえず初代をちゃんと見るきっかけをくれたことにはめちゃくちゃ感謝してる
当たり前なんだけど超面白い
37225/05/12(月)19:27:09No.1311929696そうだねx4
>現状のマチュの評価ってきっとこうなるだろって期待込みであってやってることが面白くはないよね
だって今現在のマチュってマジでいいところねえじゃん
37325/05/12(月)19:27:11No.1311929705そうだねx2
トー横とか初代爺さん云々とか使う言葉がどの粘着スレでも一切変わらないの逆に怖いよコピペかっての
37425/05/12(月)19:27:21No.1311929771+
マチュが来ないから違約金がじゃなくて自分のザクを使って出ろよって思った
37525/05/12(月)19:27:22No.1311929778+
>現状のマチュの評価ってきっとこうなるだろって期待込みであってやってることが面白くはないよね
ニャアンとマチュの関係性みえてきた5話からこの子面白いな?ってなってきたよ
37625/05/12(月)19:27:23No.1311929784+
>これでアムロが死にましたとかブライトさんが不倫してましたとかだったらヤバいと思うけどさ
まずいどっちも正史の続編でやってる
37725/05/12(月)19:27:32No.1311929845+
シャアの意識が現世に変な干渉してるだけで死んではいるんじゃねーかな
37825/05/12(月)19:27:33No.1311929857そうだねx1
>とりあえず初代をちゃんと見るきっかけをくれたことにはめちゃくちゃ感謝してる
>当たり前なんだけど超面白い
老害のこういう成り済ましレス正直寒いなって
37925/05/12(月)19:27:41No.1311929902+
>だれにも共感できねぇ
>ていうか意図的にさせてくれない感じある
こういうこと言う人はどうすれば満足なんだろう
38025/05/12(月)19:27:48No.1311929949+
>賢い連中はマチュのおっぱいの話しかしてないぞ
おのおっぱいは語るしかないからな…
38125/05/12(月)19:27:49No.1311929954+
>>>三連星棒はあんまり叩き棒として機能しなかったなこの一週間
>>見直すとすげえ丁寧に敗因描いてるしマッシュ市長でオチてるからな…
>瞬殺とか書いてるの見かけるとアニメみてないでスレだけ見てるんだなってなる
そもそも二連星にしたのはマ・クベだしな
話の本筋は無敵の三人組も一人欠けるだけでボロボロになっちゃうよという、魔女に続く主人公達のifだし
38225/05/12(月)19:27:52No.1311929967そうだねx3
三連星が三連星じゃない時点で死臭しかなかったし…
38325/05/12(月)19:27:57No.1311929998+
>本気でガラバのことをカラバって言ってたの?
ガラバは聖戦士ダンバインのメカで
カラバはZの組織(ハヤト・コバヤシ所属)
だから何の話してんだ感ある
38425/05/12(月)19:28:03No.1311930040そうだねx4
三連星再登場で戦って死なないの望んでた奴もそう居ないだろ
38525/05/12(月)19:28:27No.1311930184+
ニャアンは石川さん声ならそう来なくちゃな!ってなったよ
38625/05/12(月)19:28:31No.1311930205そうだねx2
>三連星は一抜けして成功した奴と現場に拘って死んだ奴で上手く描いてると思ったけどな
さっさと頭を破壊せず嬲って遊んでた辺りとかクラバに染まりすぎて軍人の面影ねえなとも
38725/05/12(月)19:28:31No.1311930211+
>>リーダーボードよく見たら上位2チームだけポイント抜きん出てんのな
>オリンポスの12神だからどこぞの大企業がバックについて機体もパイロットも複数抱えてそう
ティターン神族を倒したオリンポス12神の名乗りだから正史世界だとエゥーゴ所属のアポリーとロベルトあたりか?
とか妄想するのは楽しい
38825/05/12(月)19:28:37No.1311930240そうだねx2
>マチュが来ないから違約金がじゃなくて自分のザクを使って出ろよって思った
言ってるけど…
38925/05/12(月)19:28:42No.1311930285+
だから三連星瞬殺されたの叩いてる時点でエアプなのよな…
39025/05/12(月)19:28:42No.1311930288+
とっ散らかる程要素なくない?
大分軸自体はシンプルというか
39125/05/12(月)19:28:48No.1311930319そうだねx3
>三連星が三連星じゃない時点で死臭しかなかったし…
三連星は三連星だからこそ強いんだよねって意味でちゃんと初代立ててるよね
39225/05/12(月)19:28:52No.1311930347そうだねx2
>>だれにも共感できねぇ
>>ていうか意図的にさせてくれない感じある
>こういうこと言う人はどうすれば満足なんだろう
現状大目的もわからんストーリー駆け抜けて進めるんじゃなくてちゃんとキャラの心情とか仲良くなるイベントとか挟んで感情移入させてくれるだけでいいよ
39325/05/12(月)19:28:52No.1311930353+
>三連星再登場で戦って死なないの望んでた奴もそう居ないだろ
まあ問題はゲーム感覚で負けたってことだな
39425/05/12(月)19:28:56No.1311930373+
>マチュが来ないから違約金がじゃなくて自分のザクを使って出ろよって思った
あのザク押収されちゃったのかな?
エグザべくんは捕まってたし
39525/05/12(月)19:28:57No.1311930379そうだねx2
ジークアクス見て劇場版だけど3部作は見たな
だからこそかなジークアクスがつまらん言われる理由も分かった気がする
39625/05/12(月)19:28:58No.1311930382そうだねx1
>>だれにも共感できねぇ
>>ていうか意図的にさせてくれない感じある
>こういうこと言う人はどうすれば満足なんだろう
普通に共感というか理解しやすい行動させりゃいいんじゃね?
39725/05/12(月)19:29:02No.1311930405+
ガラバってトミノメモに記載があるシャアの機体かダンバインのメカのことじゃねえの?
39825/05/12(月)19:29:10No.1311930465そうだねx1
二連星も退職金がわりのドムを維持しようとしてああなってるだけでさっさと売ってれば普通に上がれたように見える
39925/05/12(月)19:29:23No.1311930550そうだねx2
正直クラバは話のきっかけに過ぎなくて早々にソドン組と合流すると思ってました
40025/05/12(月)19:29:25No.1311930564+
>黒い三連星なんて10連でま100連でも死んでくれていいけどランバ・ラルが惨めに死んだら許さんかもしれん
ランバラルだってダイクン絡まなきゃただのオッサンだぞ
40125/05/12(月)19:29:35No.1311930620+
>ジークアクス見て劇場版だけど3部作は見たな
>だからこそかなジークアクスがつまらん言われる理由も分かった気がする
はいこれ1st爺のレスです
40225/05/12(月)19:29:41No.1311930664そうだねx4
ガンダムのキャラにあんま共感したことないな…
40325/05/12(月)19:29:47No.1311930704そうだねx4
>まずいどっちも正史の続編でやってる
不倫は未遂だろうが!
40425/05/12(月)19:29:47No.1311930706+
三連星は仲良し3人組が崩壊した末に取り残された側が無残に死ぬってマチュの不穏な未来の暗示よね
40525/05/12(月)19:29:49No.1311930721そうだねx2
>>>>三連星棒はあんまり叩き棒として機能しなかったなこの一週間
>>>見直すとすげえ丁寧に敗因描いてるしマッシュ市長でオチてるからな…
>>瞬殺とか書いてるの見かけるとアニメみてないでスレだけ見てるんだなってなる
>そもそも二連星にしたのはマ・クベだしな
>話の本筋は無敵の三人組も一人欠けるだけでボロボロになっちゃうよという、魔女に続く主人公達のifだし
主人公達はマチュ欠けてニャアンとシュウジになった方が強かったんですが…
40625/05/12(月)19:29:58No.1311930781+
>二連星も退職金がわりのドムを維持しようとしてああなってるだけでさっさと売ってれば普通に上がれたように見える
使いやすいザクがばら撒かれたからデカくて推進剤食いそうなリックドムは需要がないのかもしれん...
40725/05/12(月)19:29:59No.1311930793そうだねx2
というか文句言われてる部分の大半三連星の扱いじゃないのにそこしか言い返しポイントないのか
40825/05/12(月)19:30:11No.1311930885そうだねx2
若者3人を書きたいのかシャリアブルらif世界ジオン軍を書きたいのか
両方やりたいからどっちつかずになってると思う
40925/05/12(月)19:30:15No.1311930923そうだねx1
三日月とかスレッタに共感したことある?
41025/05/12(月)19:30:17No.1311930937+
なんとか整備できてるドムとニュータイプ専用ガンダムじゃ勝負見えてるし…
41125/05/12(月)19:30:17No.1311930938+
クラバから話広げすぎても話数的に収まらない気がする
41225/05/12(月)19:30:19No.1311930945+
>>三連星が三連星じゃない時点で死臭しかなかったし…
>三連星は三連星だからこそ強いんだよねって意味でちゃんと初代立ててるよね
化け物相手にしてナッシュがいればは悲哀を感じた
41325/05/12(月)19:30:19No.1311930948+
>ティターン神族を倒したオリンポス12神の名乗りだから正史世界だとエゥーゴ所属のアポリーとロベルトあたりか?
>とか妄想するのは楽しい
あー!なるほど
予告的に出てこないと思うけど設定とかあったらみたいな
41425/05/12(月)19:30:20No.1311930957+
>>マチュが来ないから違約金がじゃなくて自分のザクを使って出ろよって思った
>言ってるけど…
一応ジェジー達が話してるのはジェジーがGqに乗るかどうかだ
ただもうザクでどうこうする次元じゃないからな
41525/05/12(月)19:30:22No.1311930968+
>三連星は仲良し3人組が崩壊した末に取り残された側が無残に死ぬってマチュの不穏な未来の暗示よね
マチュたちが仲良し三人組…🤔
41625/05/12(月)19:30:22No.1311930969+
ガンダムのキャラに共感できるやつがいるのか…
41725/05/12(月)19:30:39No.1311931076そうだねx8
>三日月とかスレッタに共感したことある?
ない
はっきり言える
41825/05/12(月)19:30:42No.1311931090+
>そもそも二連星にしたのはマ・クベだしな
>話の本筋は無敵の三人組も一人欠けるだけでボロボロになっちゃうよという、魔女に続く主人公達のifだし
マ人間讃歌睨まれる前に一抜けしたんじゃ無かったっけ
41925/05/12(月)19:30:47No.1311931131そうだねx1
>アムロとかカミーユに共感したことある?
42025/05/12(月)19:30:53No.1311931159そうだねx1
>三日月とかスレッタに共感したことある?
幸せになって欲しかったし応援してたよ
42125/05/12(月)19:30:57No.1311931189そうだねx3
>ガンダムのキャラに共感できるやつがいるのか…
カイさんには割と共感できた
42225/05/12(月)19:31:01No.1311931215そうだねx1
>二連星も退職金がわりのドムを維持しようとして
あのドムが退職金代わりってどこかで出てきたの?
42325/05/12(月)19:31:03No.1311931227そうだねx1
>>三連星が三連星じゃない時点で死臭しかなかったし…
>三連星は三連星だからこそ強いんだよねって意味でちゃんと初代立ててるよね
最後の台詞が三人揃ってれば…だったのもツーマンセル制限の世界での三連星のifとして考えられてたと思う
それでもクラバを余裕で戦い抜いてはいたし
42425/05/12(月)19:31:17No.1311931319+
ガンダムなんて共感できないキチガイしかいなくね?
42525/05/12(月)19:31:21No.1311931348+
>三日月とかスレッタに共感したことある?
主人公だとヒロトは真っ当に共感できるキャラだった
42625/05/12(月)19:31:28No.1311931403+
クェスやカツを主人公にしたらどうなるか考えればわかる
42725/05/12(月)19:31:32No.1311931432そうだねx4
>ガンダムなんて共感できないキチガイしかいなくね?
それは言い過ぎ、そこまでではない
42825/05/12(月)19:31:39No.1311931477+
>>三連星は仲良し3人組が崩壊した末に取り残された側が無残に死ぬってマチュの不穏な未来の暗示よね
>マチュたちが仲良し三人組…🤔
実際仲は良かったんだよ
約一名友情と恋愛勘違いしたせいで関係にヒビ入ったけど
42925/05/12(月)19:31:44No.1311931506そうだねx8
共感云々はそんなに問題じゃなくて本当に問題なのはマチュが浅くてつまらんキャラなことなのでは?
43025/05/12(月)19:31:51No.1311931550+
マッシュは自分からパイロット辞めてるぞ
ほんと見てないんだな
43125/05/12(月)19:32:05No.1311931653そうだねx1
>というか文句言われてる部分の大半三連星の扱いじゃないのにそこしか言い返しポイントないのか
俺は満足してないという話に対してこちらから特に言えることはないかな...
だって個人の感想だし...
43225/05/12(月)19:32:14No.1311931715そうだねx1
誰にもって話に対してなるべく異質感で売ってる主人公限定で選んでる時点でまぁ語るに落ちてるというか
43325/05/12(月)19:32:19No.1311931755+
>共感云々はそんなに問題じゃなくて本当に問題なのはマチュが浅くてつまらんキャラなことなのでは?
おっぱいがデカくてエロい以外ないけどそれがいいんじゃないか
43425/05/12(月)19:32:31No.1311931829+
素直にぼくちんのだいしゅきな1stのキャラが新作のキャラに負けさせられてくやちいのおおおおおおおおって言えばいいのに
43525/05/12(月)19:32:31No.1311931840そうだねx1
>ガンダムのキャラにあんま共感したことないな…
カイ・シデンとか…
43625/05/12(月)19:32:41No.1311931901+
>ハサウェイを主人公にしたらどうなるか考えればわかる
43725/05/12(月)19:33:05No.1311932042そうだねx2
>共感云々はそんなに問題じゃなくて本当に問題なのはマチュが浅くてつまらんキャラなことなのでは?
実際浅いキャラ付けしてんじゃないの?
後先考えずに突っ走ってるじゃん
43825/05/12(月)19:33:10No.1311932078+
なんだかんだでドムがすげえカッコよかったから面倒なガノタも大体黙った
43925/05/12(月)19:33:11No.1311932083そうだねx1
>ハサウェイを主人公にしたらどうなるか考えればわかる
原作はロングセラー小説で映画もかなりヒットした...
44025/05/12(月)19:33:11No.1311932085+
今見るとカイは代弁者の憎まれ口買って出てるからやってる事は大分クレバー
44125/05/12(月)19:33:13No.1311932097そうだねx5
字面だけだととやかく言われる「何故そうも簡単に人を殺すんだよ、死んでしまえ!」のあたりとかは
通しで見るとティターズがあまりにもあんまり過ぎて本当に全くそうだね…となる
44225/05/12(月)19:33:15No.1311932118+
>誰にもって話に対してなるべく異質感で売ってる主人公限定で選んでる時点でまぁ語るに落ちてるというか
主人公で異質じゃない方が少ないだろガンダム
44325/05/12(月)19:33:19No.1311932139+
>素直にぼくちんのだいしゅきな1stのキャラが新作のキャラに負けさせられてくやちいのおおおおおおおおって言えばいいのに
言ってるけど…
44425/05/12(月)19:33:26No.1311932175そうだねx2
結局この1st信者ってGQも1stもろくに見てないじゃん
44525/05/12(月)19:33:26No.1311932178+
>若者3人を書きたいのかシャリアブルらif世界ジオン軍を書きたいのか
>両方やりたいからどっちつかずになってると思う
たぶん企画書に若者3人のジュブナイルとif宇宙世紀の2本立ての軸で新規もファンも楽しめる内容に出来ます!とか書いちゃったんだろ
44625/05/12(月)19:33:27No.1311932184そうだねx3
>>アムロとかカミーユに共感したことある?
それは普通にありそう
44725/05/12(月)19:33:42No.1311932292+
>>ハサウェイを主人公にしたらどうなるか考えればわかる
>原作はロングセラー小説で映画もかなりヒットした...
ええ…
44825/05/12(月)19:33:44No.1311932299そうだねx5
>共感云々はそんなに問題じゃなくて本当に問題なのはマチュが浅くてつまらんキャラなことなのでは?
それはそう
ミカは過酷な境遇で戦い続ける格好良さがあったしスレッタは学校でやりたいことリスト埋める健気さがあった
マチュは男追いかけてるだけで浅過ぎる
44925/05/12(月)19:33:46No.1311932309そうだねx3
>>二連星も退職金がわりのドムを維持しようとして
>あのドムが退職金代わりってどこかで出てきたの?
マクベの餞別じゃないのって想像はされてたがスレしかみない子は断言しちゃうかもしれない
45025/05/12(月)19:33:51No.1311932341+
>主人公達はマチュ欠けてニャアンとシュウジになった方が強かったんですが…
強いだけじゃだめというのをこれからやるつうか、ニャアンとシュウジだとかなり不穏になるからな
シュウジが売られちゃうしつるむ動機がない
45125/05/12(月)19:33:53No.1311932368+
話が進むごとに面倒なガノタの文句が増えてるの辛い
45225/05/12(月)19:33:59No.1311932408そうだねx1
>誰にもって話に対してなるべく異質感で売ってる主人公限定で選んでる時点でまぁ語るに落ちてるというか
なんなら一応普通人ではあるブライトさんにもあんまり共感抱かないな…
45325/05/12(月)19:33:59No.1311932409そうだねx6
>アムロとかカミーユに共感したことある?
序盤のアムロは強いこと以外はそこそこ共感できたと思う
逃げたくなるよあんなえげつない連戦させられてさ!
45425/05/12(月)19:34:02No.1311932434そうだねx2
>共感云々はそんなに問題じゃなくて本当に問題なのはマチュが浅くてつまらんキャラなことなのでは?
自分は面白いキャラだと思ってるのでそれは個人の意見ですね
45525/05/12(月)19:34:07No.1311932465そうだねx2
異質感のないガンダム主人公…いったい誰なんだ…
45625/05/12(月)19:34:08No.1311932470+
アムロは共感できるとこだいぶあるんでない
カミーユは…どうかな…
45725/05/12(月)19:34:14No.1311932504+
ハサウェイは続編作られてない時点で失敗でしょ
45825/05/12(月)19:34:23No.1311932574+
なんでセーラさんはキャノンに乗ってソロモンにいたの民間人でしょ彼女
45925/05/12(月)19:34:28No.1311932606+
>異質感のないガンダム主人公…いったい誰なんだ…
アル!
46025/05/12(月)19:34:44No.1311932717+
>>誰にもって話に対してなるべく異質感で売ってる主人公限定で選んでる時点でまぁ語るに落ちてるというか
>主人公で異質じゃない方が少ないだろガンダム
いや別に…
多少のエキセントリック性は抱えてても割と自分の事情とか早めに提示する奴が多いし
46125/05/12(月)19:34:47No.1311932736+
>ハサウェイは続編作られてない時点で失敗でしょ
作られてるけど…
46225/05/12(月)19:34:51No.1311932761+
>ハサウェイは続編作られてない時点で失敗でしょ
宇宙世紀なんてどれも対してつまんねぇしGQuuuuuuXで塗り替えていいだろ
46325/05/12(月)19:35:02No.1311932847+
1st信者の爺が癌なんだな…
46425/05/12(月)19:35:04No.1311932858+
>>共感云々はそんなに問題じゃなくて本当に問題なのはマチュが浅くてつまらんキャラなことなのでは?
>それはそう
>ミカは過酷な境遇で戦い続ける格好良さがあったしスレッタは学校でやりたいことリスト埋める健気さがあった
>マチュは男追いかけてるだけで浅過ぎる
そら今から転落する前振りだしな
これからミカとは別次元の過酷な境遇に叩き落とされるぞ
46525/05/12(月)19:35:07No.1311932879そうだねx1
>異質感のないガンダム主人公…いったい誰なんだ…
イオリ・セイだろ
46625/05/12(月)19:35:14No.1311932928+
>>ハサウェイは続編作られてない時点で失敗でしょ
>宇宙世紀なんてどれも対してつまんねぇしGQuuuuuuXで塗り替えていいだろ
それはそう
46725/05/12(月)19:35:14No.1311932929+
叩き対象が他作品に広がってきた
このスレは荒れるぞ
46825/05/12(月)19:35:26No.1311933013そうだねx1
>1st信者の爺が癌なんだな…
ジークアクス信者の爺は?
46925/05/12(月)19:35:28No.1311933032そうだねx1
初代でもマッシュ欠けたら次戦で残りも死ぬのが三連星だから三人じゃないとダメってことへの説得力を持たせるにはベストな人選だったと思う
47025/05/12(月)19:35:32No.1311933054そうだねx3
>イオリ・セイだろ
異常者じゃん?
47125/05/12(月)19:35:42No.1311933117そうだねx3
>叩き対象が他作品に広がってきた
>このスレは荒れるぞ
👺
47225/05/12(月)19:35:42No.1311933118+
黒い三連星の場合そもそも機体性能差がアムロガンダムの時と比べても段違いだしな…
47325/05/12(月)19:35:45No.1311933145+
>>二連星も退職金がわりのドムを維持しようとして
>あのドムが退職金代わりってどこかで出てきたの?
ドムが民間におろされるって話は作中に出てたっけ?
47425/05/12(月)19:35:46No.1311933148そうだねx3
なんか勝手にガンダム主人公はみんな異常とか言い出したけどガンダム碌に見た事が無い?
47525/05/12(月)19:35:46No.1311933149+
>マチュは男追いかけてるだけで浅過ぎる
女追いかけてたら?
47625/05/12(月)19:35:49No.1311933175+
>1st信者の爺が癌なんだな…
あんなつまんねぇもん持ち上げるからなぁ
47725/05/12(月)19:35:50No.1311933178+
アムロは男でしょって言われて奮起する男だよ
俺は同じ状況で男になれそうにない
47825/05/12(月)19:35:54No.1311933203+
>>異質感のないガンダム主人公…いったい誰なんだ…
>イオリ・セイだろ
制作技術は最初からカンストしてる奴が異質でない...?
47925/05/12(月)19:35:56No.1311933219+
>>1st信者の爺が癌なんだな…
>ジークアクス信者の爺は?
ジークアクスは若者に大ヒットしてるのでそんなのいませんね
48025/05/12(月)19:36:00No.1311933237そうだねx2
やりたいのは1stifなんだろうなとは思うけどなんで主人公をそこから独立した存在にしちゃったんだか
48125/05/12(月)19:36:00No.1311933241そうだねx4
マチュに関しては共感というより話ごとの感情がうまくつながってない印象が強い
あっそんなにシュウジ好きだったんだ?とか間飛ばされた感ある
48225/05/12(月)19:36:08No.1311933285+
>>イオリ・セイだろ
>異常者じゃん?
まぁ確かに壊れる競技メカのフルスクラッチはどうかと思うが…
48325/05/12(月)19:36:16No.1311933338+
>>>誰にもって話に対してなるべく異質感で売ってる主人公限定で選んでる時点でまぁ語るに落ちてるというか
>>主人公で異質じゃない方が少ないだろガンダム
>いや別に…
>多少のエキセントリック性は抱えてても割と自分の事情とか早めに提示する奴が多いし
マチュは初登場時点で自分の事情明かしてるだろ
分からないのはパンツにしか目がいかない頭ピンクだけよ
48425/05/12(月)19:36:17No.1311933340そうだねx3
もうこいつとにかく荒らしたいだけだろ
48525/05/12(月)19:36:25No.1311933391そうだねx3
もう半分くらい終わってるのに内面描写されてるのがマチュくらいなのがな
先週のニャアンもなんでいきなりイキってんのってなった
シュウジに至ってはずっと電波だし
48625/05/12(月)19:36:32No.1311933439+
>ドムが民間におろされるって話は作中に出てたっけ?
ゲルググは現行機で民間には無いって話ぐらいじゃないの
48725/05/12(月)19:36:40No.1311933500+
>もうこいつとにかく荒らしたいだけだろ
マジで1st信者ってウザいよな
48825/05/12(月)19:36:41No.1311933502+
イオリ・セイ(プラモ制作技術はすでに世界レベル・1stの全セリフを暗唱できるオタク)
48925/05/12(月)19:36:45No.1311933525+
>なんか勝手にガンダム主人公はみんな異常とか言い出したけどガンダム碌に見た事が無い?
お前ガンダム主人公が普通だと思ってるの?
ガンダムに乗る選択肢を選ぶ時点で異常だけど
49025/05/12(月)19:36:48No.1311933549そうだねx1
>なんか勝手にガンダム主人公はみんな異常とか言い出したけどガンダム碌に見た事が無い?
だいたいみてるけどマチュが異常ならほかも異常だよ
49125/05/12(月)19:36:54No.1311933595+
>>もうこいつとにかく荒らしたいだけだろ
>マジで1st信者ってウザいよな
それはそう
49225/05/12(月)19:36:55No.1311933607+
>>マチュは男追いかけてるだけで浅過ぎる
>女追いかけてたら?
キャラの浅さにそれ関係なくね?
49325/05/12(月)19:37:01No.1311933648そうだねx2
>やりたいのは1stifなんだろうなとは思うけどなんで主人公をそこから独立した存在にしちゃったんだか
あんまり1stifと食い合わせよくないよなマチュ
49425/05/12(月)19:37:04No.1311933663+
>まぁ正直ビギニングはアレガンダム二次創作やりたかっただけだろ
オリジンがポシャってスケジュールの空いたやっさんエミュできるスタッフを抑えられたのが嬉しくて好き放題やりました!
ということか…
49525/05/12(月)19:37:05No.1311933675+
1stだともう地球降下まで行って次ガルマ登場回だからな
かなりダラダラした印象になってる
49625/05/12(月)19:37:15No.1311933751+
>ジークアクスは若者に大ヒットしてるのでそんなのいませんね
俺がジークアクス信者の爺だが?
49725/05/12(月)19:37:18No.1311933769+
ガンダムの主人公なんてそれこそキチガイしかおらんやろ
49825/05/12(月)19:37:25No.1311933823+
まあ12話しかないから主人公周りだけで完結する話なのは目に見えてたじゃん
49925/05/12(月)19:37:30No.1311933860そうだねx2
>先週のニャアンもなんでいきなりイキってんのってなった
え…?流石にそこわかんない…?
50025/05/12(月)19:37:36No.1311933907+
何このスレ...
50125/05/12(月)19:37:38No.1311933925+
キャラが浅いって言うが逆に深いキャラって何だ?
50225/05/12(月)19:37:40No.1311933931+
>まぁ確かに壊れる競技メカのフルスクラッチはどうかと思うが…
ビルドファイターズ時代はガンプラオタクとかちょっと…って世界観だった
トライはそれが割と普通になったが
50325/05/12(月)19:37:41No.1311933947+
>>>二連星も退職金がわりのドムを維持しようとして
>>あのドムが退職金代わりってどこかで出てきたの?
>ドムが民間におろされるって話は作中に出てたっけ?
ゲルググにはえっなんでゲルググ!?ってしてたけどドムは「珍しいですねー」だったから少ないだけで放出はされてると読み取れる
50425/05/12(月)19:37:49No.1311934001+
本気で1stのifやりたいなら一年戦争だけで全部話作れるから
戦後の話なんてやらんでいいでしょ
50525/05/12(月)19:37:49No.1311934003+
>もうこいつとにかく荒らしたいだけだろ
おれがシャンクスレにGクオッスレ貼ったせいで邪気が来たようだ
すまん(Thanks.)
50625/05/12(月)19:37:58No.1311934082そうだねx1
>初代でもマッシュ欠けたら次戦で残りも死ぬのが三連星だから三人じゃないとダメってことへの説得力を持たせるにはベストな人選だったと思う
ガンチャンで週末に三連星の出番の回配信したけどオデッサ戦での印象薄いんだよねガイアとオルテガ 水爆ミサイルの迎撃に向かうついでみたいに倒されちゃうし
50725/05/12(月)19:38:02No.1311934112+
>>ジークアクスは若者に大ヒットしてるのでそんなのいませんね
>俺がジークアクス信者の爺だが?
という振りをしてGQの評判おとしたい1st信者の爺さんでしょ
50825/05/12(月)19:38:07No.1311934151そうだねx2
グチグチ言ってる奴百合だったら絶対叩いてないよ
俺には分かる
50925/05/12(月)19:38:14No.1311934205+
>何このスレ...
もうすぐ6話くるからみんな流されるよ
51025/05/12(月)19:38:22No.1311934265+
>キャラが浅いって言うが逆に深いキャラって何だ?
宇宙世紀がそもそも浅い作品だからな
GQ馬鹿にしてる信者さんにはわからないんだろうけど
51125/05/12(月)19:38:25No.1311934286そうだねx6
>>もうこいつとにかく荒らしたいだけだろ
>おれがシャンクスレにGクオッスレ貼ったせいで邪気が来たようだ
>すまん(Thanks.)
死ねマジで
51225/05/12(月)19:38:34No.1311934341+
>もう半分くらい終わってるのに内面描写されてるのがマチュくらいなのがな
>先週のニャアンもなんでいきなりイキってんのってなった
>シュウジに至ってはずっと電波だし
ガンダムらしく完全覚醒するまでは相互理解出来ずギスるよ
Gガンとか師匠の本心語られるの46話とかだし
51325/05/12(月)19:38:45No.1311934408そうだねx3
おれたち濃厚にィ!!!!!!!!!
51425/05/12(月)19:39:01No.1311934506+
おれたち濃厚にィ!!!!!!!!!
51525/05/12(月)19:39:12No.1311934563そうだねx3
おれたち濃厚にィ!!!!!!!!!
51625/05/12(月)19:39:13No.1311934573そうだねx3
>>>もうこいつとにかく荒らしたいだけだろ
>>おれがシャンクスレにGクオッスレ貼ったせいで邪気が来たようだ
>>すまん(Thanks.)
>死ねマジで
おれは…生きた゛い゛っ゛!!!!!!
51725/05/12(月)19:39:18No.1311934604+
>>初代でもマッシュ欠けたら次戦で残りも死ぬのが三連星だから三人じゃないとダメってことへの説得力を持たせるにはベストな人選だったと思う
>ガンチャンで週末に三連星の出番の回配信したけどオデッサ戦での印象薄いんだよねガイアとオルテガ 水爆ミサイルの迎撃に向かうついでみたいに倒されちゃうし
あの回だとアムロ一人に倒されちゃうんだっけ
51825/05/12(月)19:39:22No.1311934626+
おれたち濃厚にィ!!!!!!!!!
51925/05/12(月)19:39:27No.1311934662そうだねx6
結局荒らしたいだけのシャンカーじゃん
マジで死ねよ
52025/05/12(月)19:39:29No.1311934671+
>ゲルググにはえっなんでゲルググ!?ってしてたけどドムは「珍しいですねー」だったから少ないだけで放出はされてると読み取れる
急造の繋ぎだしそもそもリックドムが少ないんじゃないか?
52125/05/12(月)19:39:30No.1311934674+
>>ドムが民間におろされるって話は作中に出てたっけ?
>ゲルググは現行機で民間には無いって話ぐらいじゃないの
珍しいなっていうのはゲルググに実戦投入もあってそもそも生産数かなり少ない感じがする
52225/05/12(月)19:39:33No.1311934697+
>もう半分くらい終わってるのに内面描写されてるのがマチュくらいなのがな
>先週のニャアンもなんでいきなりイキってんのってなった
>シュウジに至ってはずっと電波だし
ニャアンに関しては出自と本編内での待遇を考えれば爆発するのも理解できるし
シュウジは電波なのがキャラ付けだから問題なくね?
全部台詞で説明されないとわからないタイプ?
52325/05/12(月)19:39:35No.1311934712+
おれたち濃厚にィ!!!!!!!!!
52425/05/12(月)19:39:55No.1311934850+
なんだ1st信者の爺ってシャンカーだったのか
52525/05/12(月)19:40:08No.1311934963そうだねx1
>なんだ1st信者の爺ってシャンカーだったのか
👺
52625/05/12(月)19:40:14No.1311935007+
>ガンチャンで週末に三連星の出番の回配信したけどオデッサ戦での印象薄いんだよねガイアとオルテガ 水爆ミサイルの迎撃に向かうついでみたいに倒されちゃうし
そりゃただのMSと水爆どっちが重要かとなると
52725/05/12(月)19:40:23No.1311935070+
なんでジークアクスはシャンカーに目を付けられたの?
52825/05/12(月)19:40:27No.1311935097そうだねx3
>グチグチ言ってる奴百合だったら絶対叩いてないよ
>俺には分かる
水星は百合でもそこそこ批判受けてただろ
52925/05/12(月)19:40:28No.1311935100+
シャアの声優が池田シャンから変更されたからシャンカーが荒らしてたのかよ
53025/05/12(月)19:40:36No.1311935161+
>なんだ1st信者の爺ってシャンカーだったのか
どう見ても対立煽りだろ
53125/05/12(月)19:40:39No.1311935180+
>本気で1stのifやりたいなら一年戦争だけで全部話作れるから
>戦後の話なんてやらんでいいでしょ
実はジークアクスの話は1stに対応してる
シイコ(ラル)→三連星(二連星)→ジャブロー攻略(アジト発見)
53225/05/12(月)19:40:45No.1311935221そうだねx1
ニャアンは5話でかなり掘り下げ入ったよね
次回もニャアン絡みであるようだし
53325/05/12(月)19:40:48No.1311935235そうだねx1
今さらシャンカーが暴れてるだけ!ってやるの?赤字だよ?
53425/05/12(月)19:40:48No.1311935236+
>なんでジークアクスはシャンカーに目を付けられたの?
シャアの声が変わったからだろ
53525/05/12(月)19:40:51No.1311935263+
>本気で1stのifやりたいなら一年戦争だけで全部話作れるから
>戦後の話なんてやらんでいいでしょ
それやったのがビギニングのシャアパートだからな
宇宙世紀成分はジークアクス内ではほぼ消費し尽くされた要素なんだよね
53625/05/12(月)19:40:53No.1311935276そうだねx4
>何このスレ...
ジークアクスがサンドバックだと思い込んでる狂人のスレ
53725/05/12(月)19:40:56No.1311935296そうだねx1
初代好きな人ってシャンカーなんだなぁ
つまんないもんに群がるって意味では納得
53825/05/12(月)19:40:58No.1311935308+
>なんでジークアクスはシャンカーに目を付けられたの?
シャンカー=1st信者だから
53925/05/12(月)19:41:00No.1311935321+
>シャアの声優が池田シャンから変更されたからシャンカーが荒らしてたのかよ
年齢考えるとシャンクスも遠くないうちに交代するだろうに
54025/05/12(月)19:41:05No.1311935366+
>>グチグチ言ってる奴百合だったら絶対叩いてないよ
>>俺には分かる
>水星は百合でもそこそこ批判受けてただろ
その水星を超える描写の薄さだからしゃーない
54125/05/12(月)19:41:15No.1311935443+
>なんでジークアクスはシャンカーに目を付けられたの?
人気だからでしょ
54225/05/12(月)19:41:21No.1311935475+
>なんでジークアクスはシャンカーに目を付けられたの?
人がいっぱいいるから寄生できる
54325/05/12(月)19:41:27No.1311935514+
シャンカーの正体、老害1st信者だった!?
54425/05/12(月)19:41:33No.1311935549+
>>なんでジークアクスはシャンカーに目を付けられたの?
>人がいっぱいいるから寄生できる
死んだ方がいいすぎる...
54525/05/12(月)19:41:36No.1311935574+
ジークシャンクス
54625/05/12(月)19:41:41No.1311935602そうだねx1
>>何このスレ...
>ジークアクスがサンドバックだと思い込んでる狂人のスレ
バック!?(^^)バック!?(^^)
54725/05/12(月)19:41:43No.1311935619+
ジークアクス内でのパイロットとしての評価は高かったじゃんガイアとオルテガ
クラバでも上位だったしシャリア・ブルもドムを使わせたら自分以上だったって言ってるし
54825/05/12(月)19:41:45No.1311935628+
>>>グチグチ言ってる奴百合だったら絶対叩いてないよ
>>>俺には分かる
>>水星は百合でもそこそこ批判受けてただろ
>その水星を超える描写の薄さだからしゃーない
薄いっていったら叩けると思ってるの頭薄そう
54925/05/12(月)19:41:51No.1311935667+
>いつものカラー作品みたいにって言うけどカラーとしてはいつものって言うほど作って無くない?
ガイナックス時代の作品やトリガー作品も勘定に入れてると思われ
昔のガイナ作品から最も脱却できてるのが文字通り人を総入れ替えしたスタジオガイナという
ボトルマン→グレンダイザー→バンパイア
55025/05/12(月)19:41:53No.1311935691そうだねx1
まあ同じ話数の時の水星と比べると…
55125/05/12(月)19:41:58No.1311935713そうだねx2
>ニャアンに関しては出自と本編内での待遇を考えれば爆発するのも理解できるし
>シュウジは電波なのがキャラ付けだから問題なくね?
>全部台詞で説明されないとわからないタイプ?
むしろそれっぽいセリフだけで構成されてるからそこから何か読み取ろうとしてるのは頭悪いよね
55225/05/12(月)19:42:08No.1311935794そうだねx2
こういうスレ見てると思ってること全部台詞で説明するアニメって本当に視聴者のことを考えた作りになってるんだな
55325/05/12(月)19:42:09No.1311935804+
ガンプラのCMの時点でがっつりクラバの演出やっててうん…
55425/05/12(月)19:42:12No.1311935827+
ンマー1st信者爺のアムロがさぁヤバくてさぁみたいなきしょいノリはシャンカーそっくりだろ
55525/05/12(月)19:42:30No.1311935947+
>急造の繋ぎだしそもそもリックドムが少ないんじゃないか?
見かけること自体が珍しくはあるけどジャンク屋が持ってても不自然じゃないくらいの型落ちってことなんだろうな
55625/05/12(月)19:42:37No.1311935996+
>こういうスレ見てると思ってること全部台詞で説明するアニメって本当に視聴者のことを考えた作りになってるんだな
これワンピのこと褒めてくれてる?
55725/05/12(月)19:42:37No.1311935997+
他作品持ち出して粘着するなよ…
55825/05/12(月)19:42:38No.1311936004+
>まあ同じ話数の時の水星と比べると…
水星1期はガチで面白かったから絶賛されてたな
55925/05/12(月)19:42:50No.1311936097+
>むしろそれっぽいセリフだけで構成されてるからそこから何か読み取ろうとしてるのは頭悪いよね
セリフがあるのに読み取れない方がよっぽど頭悪いと思うけど…
56025/05/12(月)19:42:53No.1311936111+
上位の三連星でも維持費カツカツだしクラバでドム使うやついないんだろうな
56125/05/12(月)19:42:57No.1311936146+
若者に受けてるというかsnsの話題として消費されてるだけだから老人は勘違いしないで欲しい
56225/05/12(月)19:42:58No.1311936156+
>他作品持ち出して粘着するなよ…
❌そもそも粘着してはいけないため
56325/05/12(月)19:42:58No.1311936158+
>こういうスレ見てると思ってること全部台詞で説明するアニメって本当に視聴者のことを考えた作りになってるんだな
演出いれてキャラにちゃんと芝居させてるのに見えてない人がいてまじで…?ってなる
56425/05/12(月)19:43:06No.1311936196+
>>こういうスレ見てると思ってること全部台詞で説明するアニメって本当に視聴者のことを考えた作りになってるんだな
>これワンピのこと褒めてくれてる?
わぁぁぁぁぁ...
56525/05/12(月)19:43:23No.1311936313+
母ちゃんのグラタンなんてこの世で最も美味いものの一つだぞマチュ
56625/05/12(月)19:43:28No.1311936348+
4話ぐらいって水星だとグエルと4号で盛り上がってた記憶
56725/05/12(月)19:43:33No.1311936379+
なんだやっぱりシャンカーなんじゃん
56825/05/12(月)19:43:42No.1311936430+
>まあ同じ話数の時の水星と比べると…
圧倒的にGqのが濃いな
まあ世界観説明が要らないから有利ではあるんだが
56925/05/12(月)19:43:43No.1311936443+
>ジークアクス内でのパイロットとしての評価は高かったじゃんガイアとオルテガ
>クラバでも上位だったしシャリア・ブルもドムを使わせたら自分以上だったって言ってるし
まあ普通にマチュ(主人公)に勝たせればここまで荒れなかったと思う
57025/05/12(月)19:43:47No.1311936470そうだねx1
別に今の感じも悪くはないけど期待がふくらみすぎたのはある
57125/05/12(月)19:43:52No.1311936501そうだねx1
>上位の三連星でも維持費カツカツだしクラバでドム使うやついないんだろうな
推進剤いっぱい使うしジャイアントバズの弾頭もザクマシンガンより高そうだしね
57225/05/12(月)19:43:55No.1311936520+
>>こういうスレ見てると思ってること全部台詞で説明するアニメって本当に視聴者のことを考えた作りになってるんだな
>演出いれてキャラにちゃんと芝居させてるのに見えてない人がいてまじで…?ってなる
画面見ずに流れてくる音声だけで実況レス書き込んでる人達なんだろ
57325/05/12(月)19:43:57No.1311936542+
1st信者=シャンカーなの確定
57425/05/12(月)19:44:04No.1311936572+
庵野よりガンダムのことをわかってるものだけがこの作品の1st要素を叩きなさい
57525/05/12(月)19:44:11No.1311936620+
お願いだからトシゾーさんを監督にしてシャン🥺
57625/05/12(月)19:44:21No.1311936663+
百合とか以前に男女関係も発情しかかけてないじゃん
57725/05/12(月)19:44:23No.1311936682+
>庵野よりガンダムのことをわかってるものだけがこの作品の1st要素を叩きなさい
庵野が関わったのビギニング部分だけじゃん
57825/05/12(月)19:44:29No.1311936727+
>>>こういうスレ見てると思ってること全部台詞で説明するアニメって本当に視聴者のことを考えた作りになってるんだな
>>演出いれてキャラにちゃんと芝居させてるのに見えてない人がいてまじで…?ってなる
>画面見ずに流れてくる音声だけで実況レス書き込んでる人達なんだろ
これ実況滅茶苦茶盛り上がってた水星の悪口?

[トップページへ] [DL]