| レス送信モード | 
|---|
オメガで計3度目のメイン監督を務める武居監督スレ削除された記事が2件あります.見る
特撮はやや地味な反面、ドラマパートに力が入ってるイメージ
| … | 1無題Name名無し 25/05/10(土)19:46:13 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2985603+ 書き込みをした人によって削除されました | 
| … | 2無題Name名無し 25/05/10(土)19:47:12 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2985605そうだねx7 R/Bは参加した時点で色々と決められちゃってて | 
| … | 3無題Name名無し 25/05/10(土)20:05:31 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2985610そうだねx4 1746875131332.jpg-(273579 B) 個人的にここで武居監督への評価が大きく変わった | 
| … | 4無題Name名無し 25/05/10(土)20:25:58 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2985613そうだねx6 「夕映えの戦士」みたいな1話完結だと重厚なドラマを見せてくれるけど、2クール作品として見るとR/Bもデッカーも後半ぐだったように感じた | 
| … | 5無題Name名無し 25/05/10(土)21:19:00 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.2985629そうだねx6 武居監督の特撮って地味な時とめっちゃいい!ってなる時半々くらいであるよな | 
| … | 6無題Name名無し 25/05/10(土)22:11:52 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2985650そうだねx5 >「夕映えの戦士」みたいな1話完結だと重厚なドラマを見せてくれるけど、2クール作品として見るとR/Bもデッカーも後半ぐだったように感じた | 
| … | 7無題Name名無し 25/05/11(日)10:43:17 IP:116.82.*(nuro.jp)No.2985772そうだねx5 >デッカーはトリガーの続編&ダイナリブートっていう前提があって | 
| … | 8無題Name名無し 25/05/11(日)11:20:34 IP:220.99.*(plala.or.jp)No.2985799そうだねx3 「記憶を失ったウルトラマンと怪獣使いの相棒」という設定を作れた時点で、一視聴者という客の目から見れば今回はほぼ勝ち確な気がするけどなあ | 
| … | 9無題Name名無し 25/05/11(日)12:09:04 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2985839そうだねx3 >「夕映えの戦士」みたいな1話完結だと重厚なドラマを見せてくれるけど、2クール作品として見るとR/Bもデッカーも後半ぐだったように感じた | 
| … | 10無題Name名無し 25/05/11(日)12:38:27 IP:219.109.*(e-catv.ne.jp)No.2985854そうだねx2 個人的にR/Bのコミカルな登場人物達が好きだったけどデッカーはカナタとHANE2以外みんな生真面目で堅苦しい雰囲気が苦手だったからオメガはR/Bみたいな明るいキャラ中心で構成してて欲しい | 
| … | 11無題Name名無し 25/05/11(日)12:49:32 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2985859+ >>デッカーはトリガーの続編&ダイナリブートっていう前提があって | 
| … | 12無題Name名無し 25/05/11(日)13:16:54 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2985868+ 根元さんが話受けた時にはダイナモチーフでオーダーされてて、同じセットなのに別宇宙だとややこしいから素直にトリガーの続編にしたって話だから | 
| … | 13無題Name名無し 25/05/11(日)16:45:58 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2985947そうだねx3 書き込みをした人によって削除されました | 
| … | 14無題Name名無し 25/05/11(日)16:48:19 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2985949そうだねx12 >正直縦軸は長々やらず短くまとめて単発回多めにした方が上手く行く気がする | 
| … | 15無題Name名無し 25/05/11(日)23:05:32 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.2986071そうだねx2 正直TV本編よりも映画の方が打率高いと思う監督 | 
| … | 16無題Name名無し 25/05/12(月)01:26:50 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.2986109+ なんとなくインナースペースの使い方のクセが強い印象がある | 
| … | 17無題Name名無し 25/05/12(月)12:22:15 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2986165+ 多分後藤デザイン結構気に入ってるのかなってくらい組むこと多い | 
| … | 18無題Name名無し 25/05/12(月)14:00:02 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.2986185そうだねx2 特撮地味かな? | 
| … | 19無題Name名無し 25/05/12(月)19:51:26 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2986284そうだねx1 ・デッカーはダイナモチーフ | 
| … | 20無題Name名無し 25/05/13(火)00:24:26 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2986359+ >特技演出自体はかなり独特の感性を持ってる人だと思う | 
| … | 21無題Name名無し 25/05/13(火)00:25:47 IP:217.178.*(transix.jp)No.2986361+ どうせならアベ監督も市野監督ももう1回メインやってほしかったところだが色んな面で難しかったのかなぁ |