債権なんていうと大事のように聞こえますが、
実は2012年のうち数カ月分の携帯料金を払ってないことに気づきました。
それに気づいたのは、実家に届いていたある手紙。
Alphapay(債権回収業者)というところから送られてきたその手紙を開けるとなんと督促状が!!
しかも一通だけでなく何通も大量に。
文面を読んでみると、脅しのような文句が並べられ、
与えられた期日までに返済しないと、日本の債権回収業者(や●ざ)呼ぶからなゴルァ!!
ってな感じで締めくくられていました。
うぉぉぉぉ~こわやこわや・・・・
さっさと返そうと思い、添付されてた紙を読んでると何やらなつかしきかおり・・・
郵便局で使う、赤い振込用紙が添付されていました。
『akry は あかいかみ をてにいれた!』
戦争にいくんじゃないよ。
これを使ってさっさと振り込め!ってことなんだけど、ここは日本。
こんな紙使えるどころか、郵便局で見せたら何こいつふざけてんの?って思われることうけあい。
他の振込方法はないのか尋ねることにしました。
手紙には電話番号とメールアドレスが書いてあるのですが、
日本からスイスに電話かけるなんていう恐ろしいことできないので、速攻でメールを選択。
しかし、個人情報保護にうるさいスイス。
メールで用件を送っても、メールでは返事してくれません。
返事はすべて手紙で送る旨の自動応答メールが返ってきました。
・・・っていうことはこの返事待つためにまた2週間くらいかかるの?!
つづく
テーマ:銀行
AD
同じテーマ 「銀行」 の記事
- スイスの銀行で口座開設2010-10-16
- スイスの銀行への送金 part22010-08-18
- スイスの銀行への送金 part12010-08-18
- もっと見る >>