1. トップ
  2. 「レジ店員の態度が最悪で買わずに帰った」客の投稿に賛否「会計の途中でも帰る」「めんどくさいから我慢する」

「レジ店員の態度が最悪で買わずに帰った」客の投稿に賛否「会計の途中でも帰る」「めんどくさいから我慢する」

  • 2025.5.12
出典:photoAC(画像はイメージです)

ちょっと高額なものを購入したい時や、プレゼントを選ぶ時などは店員さんに相談しながら買い物をする方も多いのではないでしょうか。店員さんが親身に相談に乗ってくれると、気分良く購入できますよね。

SNSに「デパートで、アパレル店員同士がおしゃべりに夢中で挨拶もなかったので退店した」「化粧品を購入しようとしたが、レジ店員の接客が最悪で購入をやめた」といった趣旨の投稿がされ話題になりました。

そこで今回は、店員の態度が良くなかったから、欲しいものがあっても買わなかったことがあるかどうか調査しました。

店員の態度が良くなかったから、欲しいものがあっても買わなかったことがありますか?

全国の18歳以上の男女300名を対象にアンケートを実施し、寄せられた結果がこちらです!

出典:TRILL調べ

店員の態度が良くなかったから、欲しいものがあっても買わなかったことがありますか?という質問に対する回答数は以下のとおりです。

  • 「買わなかったことがある」177票
  • 「気にせず買った」123票

今回は「買わなかったことがある」という意見が多い結果となりました。

寄せられた意見を紹介します。

買わなかったことがある方の意見

雑な扱いをされた

アパレルショップでサイズ違いのものがあるか店員さんに聞いたところ「ちょっと待ってて」と言われて別作業を続けて私は放置されてしまったので、その店で買う予定だった服も棚に戻し、何も買わずに別のお店に行きました。
(30代男性・会社員・東京都)
ファストフード店で注文をしようと店員に声をかけたら、バカにしたような笑い方で「は?」と聞き返された。その後も会話が成り立たなかったので注文せずに退店し、別のファストフード店へ行った。
(30代女性・自営業・中国地方)

店員同士の私語が気になった

コンビニなどで店員同士が明らかに必要な店の業務を放置して大声で私語を楽しんでいる時など。諦めて別の店に行くことがあります。
(40代男性・会社員・関東)
子供服店で買い物しようとした時に商品を手に持ちレジに向かっていたら、店員2人がレジに肘をつき彼氏の悪口を誰でも聞こえるぐらいの声量で喋っていた為。「この店やめよ」って妻に言われて買うのをやめました。
(20代男性・会社員・愛知県)

態度が悪かった

地元のコンビニで、お会計をしようとした際に、店員が電話しながら接客をしてきた。その店員はコンビニの店長であり、その店で買うことをやめました。それ以降行く事もやめました。
(40代男性・会社員・埼玉県)
タメ口など言葉遣いに違和感を感じるともう買い物はしたくなくなるのですぐに店を離れます。コンビニで接客態度が悪くて商品を途中までスキャンしていましたが、購入をやめて商品を全て棚に戻して帰ったことがあります。
(50代男性・自営業・東北地方)

無愛想すぎた

洋服を見に入ったセレクトショップで、こちらが質問しても無愛想で面倒くさそうに対応されたことがありました。その時の店員の態度にがっかりして購入をやめました。せっかくの買い物なので、気持ちよく選びたいと思ったからです。
(30代女性・会社員・東京都)
夫の誕生日プレゼントを買うのに、デパートの高級ブランド店で財布を見てたのですが、いくつか質問をしてもとても無愛想に返事を返されました。説明を全くしてくれなかったので、嫌な気持ちになりそこで買うのはやめました。
(30代女性・主婦・大阪府)

「買わなかったことがある」方の意見として、「雑な扱いをされた」「愛想がなかった」などの意見が寄せられました。また「店員同士の私語」が不快に感じるとの意見も数多く寄せられました。

気にせず買った方の意見

商品が欲しかったから

ゆっくり見たい派なのに空気を読まず、ずーっと張り付いて、商品の事や世間話など話していて不快な気持ちに。でも商品はどうしても欲しい物だったので、仕方なく購入しました。でも次はもうそのお店には行きません。
(30代女性・主婦・愛知県)
アパレルショップで洋服を見ていた時に、試着をしようと思って店員さんに声をかけたけど、店員さんの対応が少し冷たく感じがよくなかった。でも商品は自分で選んで欲しいと思ったから気にせずに買いました。
(20代男性・会社員・愛知県)

会計だけなので我慢した

コンビニで会計の際にこちらから、レジ袋くださいとはっきり伝えて返事したにもかかわらず、レジ袋を入力してないばかりか、レジ袋入りますか?ともう一度聞かれてイラっとした。だがもう会計の状態だったので我慢した。
(30代女性・会社員・愛知県)
スーパーのレジの人が不機嫌な顔で乱暴にレジをするのに腹が立ったが、もうレジの段階なので仕方なく買った。
40代女性・アルバイト・鳥取県

違う店舗に行くのが面倒だから

とりあえずほかの店に行くのも面倒なので、買い物はその場ですますようにしている。ただ、あまりにも度が過ぎた場合は該当店舗へのクレームなり、お客様の意見などを投稿する。
(40代男性・会社員・関東地方)
自分が買わなかったからと言って店員への復讐にはならないし。別の店に行く手間と時間が掛かるので、その時はそのまま買い物をする。
(40代男性・会社員・大阪府)

今後は利用しない

欲しいものだったら店員さんの態度にイラッとしても、私もそっけない態度で買いますが、次回からはその店に行きません。
(50代女性・主婦・中国地方)
もうその一回きりでそれ以降は絶対に行かないと心に誓って、舐めた態度をしてきても気にしないようにしてます。
(20代男性・大学生)

目的の「商品が欲しかった」ため「会計だけは我慢した」という声が多く寄せられました。購入をやめて、別の店舗へ「行くのが面倒」との意見も。

誠実な対応を

今回の調査では、店員の態度が良くなかったら、欲しい物があっても「買わなかったことがある」方が多い結果になりました。店員の「雑な態度」や「タメ口」「愛想のなさ」が気になると、その店員からは購入したくないと考える方が多いようです。また、「店員同士の私語が気になる」との意見が数多く寄せられ、大声やプライベートなおしゃべりをしていると、印象が悪いと感じる方も。

一方で、「気にせず買った」方は、「商品が欲しい」ため、接客態度は関係がないという意見が多く寄せられました。しかし、お店の印象は悪く「今後は利用しない」方も多いようです。

せっかくの買い物なら、気持ちの良い接客を受けて商品を購入したいですよね。しかし、店員さんの態度や言葉遣いで、嫌な気分になり購入を断念する方も少なくありません。接客する時は、お客さんと向き合い誠実な態度で接すると、気持ちよく購入してくれるかもしれませんね。



※本記事は媒体独自に募集したアンケートを元に構成しています

・調査方法:インターネットサービスによる任意回答(記述式)
・調査期間:2025/04/30〜2025/05/01
・調査対象:全国/18歳以上/性別不問
・有効回答数:300

の記事をもっとみる
50代でむくみがツラい人は絶対やって!【日本初】有名医師が監修したむくみ軽減法
PR(さくらフォレスト株式会社)
【エピソード募集】「絶対に許せない!」体験談を教えて下さい!
『たばこ税無税へ!喫煙者、大逆転!』600円→83円の新型タバコ
PR(株式会社HAL)
専門医「ろうがんは簡単!」医師開発の1日10秒のアレでピントがピタッ!
PR(さくらフォレスト株式会社)
インプラントは絶対ダメ?20名の歯科医師監修のガイドブックを無料公開中
PR(日本インプラント株式会社)
「急いでるから、先を譲って!」「えっ」レジで出会った図々しい客に、ズバリ『物申した人物』とは!
夜10分の習慣「”汚いかかと”の裏技」が凄い…たった1回で感動
PR(ジェネリック製薬株式会社)
店員「売り切れです」客「ん?」意思疎通が取れず「勉強は大事」だと感じたワケ
「両替し続ければ自動で資産は十倍」設定すれば貯蓄を3000万にした裏技
PR(CONNECT)
医師が教える「ヒザが悪くなる原因」実は…
PR(株式会社ハーブ健康本舗)
妻もビックリ「実は皮膚炎の原因……」寝る前の1日3秒簡単ケアで
PR(薬院オーガニック株式会社)
京都の小料理屋で「女性店員がジーッと見てくる」“美味しい”と伝えると…1階から聞こえた声に「笑った」
水虫は飲んで治す時代?9割が知らなかった治療法が凄すぎ
PR(株式会社アルトルイズム)
「血糖値が下がらない…」医師も愛用している【天然のインスリン】がすごい!
PR(オーキ製薬株式会社)
「原因は白癬菌」腐った足爪に今すぐやって
PR(ニュース合同会社)
カフェ店員「メニューに無いもの注文しないで!」断ると逆ギレ!?客の“衝撃行動”に非難殺到<海外>
居酒屋の客「魚の種類が全部間違っていた」それでも店員を許してしまった“思わぬワケ”
「肛門で詰まる便」原因は水不足ではない?オナラ多い人、実は…
PR(明治薬品株式会社)
女性がやってはいけない「スカスカ前髪を加速させるNG習慣」目から鱗
PR(株式会社ファーマフーズ)
【衝撃】ヌードを披露していた芸能人TOP30
PR(ミステリーア)
レジ待ち中、3回もカートで『体当たり』してきた高齢客。注意した結果…“衝撃の行動”に唖然<海外>
「家・土地」を売ろうと思うときに絶対やってはいけないNG行為とは
PR(株式会社Speee)
客「卵落としたから取り替えて」傍若無人な要求に非難の声「その人の責任」「購入し直すべき」
客「店員さん!言わないで…!」スーパーでの“確認問題”に賛否集まる「周りの目が気になる」「むしろ助かる」
弁当屋の店員「145円のお返しです」と言うはずが…“お疲れな言い間違い”に客も大爆笑…!
マックで「クーポン170番1つください」店員「あっ…」客がやらかした“意外なミス”に「それこの前やりました」
客「弟きていませんか?!」店員「まじか」常連客の『行方不明』騒動の結末は…?
<常連客の手持ちが50円!?>お会計時、困った店員の対応とは?
客「下車する時にお礼を言いました」 路線バスに乗った客が耳にした『アナウンス』→運転手からの声がけに「感動しました」
店員「指さしはやめて!」地味に困る客の対応に賛否「クレームになった」「むしろありがたい」
店員「急いでる時は並ばないで!」レジ業務へのクレームに賛否「イライラするから避ける」「好んで練習台になる」
店員「店のせいにしないで!」カードの不具合でキレる客。マネージャーを呼ぶも…“まさかの結末”に唖然<海外>
1,826円のお会計に1,831円出したら…店員から驚きの一言!“支払い方”に賛否「計算できないの?」「正直めんどくさい」
『500円のセット』を毎日頼む常連客→会計時、衝撃の行動をとるも…店員「まぁいっか」
店員「早く移動して!」スーパーでの行動にイラッ「かなり迷惑」「定位置にないと落ち着かない」
レジで「バーコードを上向きに置いてくれるお客さんありがたい!」投稿に意見さまざま「その発想なかった」「めんどくさい」
1人ディナー中、見知らぬ高齢客が“相席”!?移動してもらうも…投稿者の対応に賛否<海外の飲食店トラブル2選>
若い男性バイトが、ネギを見て? とった行動に「その発想はなかった」「気持ちは分かる」の声
店で「パジャマはどこですか」「もうすぐ閉店なので」客をほぼ無視する店員
「朝から爆笑」「確かに聞こえる」 店員の聞き間違いに吹き出す人続出