[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3993人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5013775.png[見る]
fu5013808.png[見る]
fu5014016.png[見る]


画像ファイル名:1746876710445.jpg-(7603 B)
7603 B25/05/10(土)20:31:50No.1311228113+ 21:39頃消えます
打率.304 12本 21打点 10盗塁 OPS1.063
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
125/05/10(土)20:33:03No.1311228676+
収束してきたな
225/05/10(土)20:33:14No.1311228772+
fu5013775.png[見る]
流石に大谷に染まらなかった
325/05/10(土)20:34:18No.1311229265そうだねx14
怪物
425/05/10(土)20:34:27No.1311229336+
今日のホームランはマジで丸太小屋100%だった
525/05/10(土)20:35:02 ID:Vfi1kht.No.1311229593そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>流石に大谷に染まらなかった
逆張り野郎が5パーセントいるのにイライラするわ
皆役割を果たしたけどどう考えてオオタニサンだろ
天邪鬼キモすぎる
625/05/10(土)20:35:54No.1311230017そうだねx2
これでも下振れているんですよ…
725/05/10(土)20:36:04No.1311230094そうだねx16
>fu5013775.png[見る]
>流石に大谷に染まらなかった
口火を切ったのはキケだし抑えは絶好調時のスコットだしでまあ納得
個人的にはDバックスクローザー相手に連打した下位打線が熱かったな
825/05/10(土)20:36:59 ID:Vfi1kht.No.1311230510そうだねx1
>逆張り野郎が5パーセントいるのにイライラするわ
>皆役割を果たしたけどどう考えてオオタニサンだろ
>天邪鬼キモすぎる
イチローの満票じゃない問題を思い出した
本当に凄いときは気持ち良く一色でいいだろうにな
925/05/10(土)20:37:08No.1311230572+
「これは昨日の山本の分だ!」
1025/05/10(土)20:37:44No.1311230857+
最近頑張ってるらしいな
1125/05/10(土)20:37:55No.1311230953そうだねx55
>「これは昨日の山本の分だ!」
それは昨日打てよ
彼の眼はそう語っていた
1225/05/10(土)20:38:21No.1311231129+
絶好調谷の複数ホームランがそろそろ見たい
1325/05/10(土)20:38:53No.1311231360+
地味にログボ状態になっている
1425/05/10(土)20:38:59No.1311231404そうだねx12
同級生の平均年収を2000万にする怪物
1525/05/10(土)20:39:13No.1311231500そうだねx2
>個人的にはDバックスクローザー相手に連打した下位打線が熱かったな
同点打打ったマンシーには痺れた
1625/05/10(土)20:39:22No.1311231578+
>絶好調谷の複数ホームランがそろそろ見たい
今日の長打球場次第でプラス2本でてたよね
1725/05/10(土)20:39:29No.1311231629+
最終回に3点ビハインドから3点リードとか
日本でも逆転満塁ホームラン返しとかド派手な試合が多すぎる…
1825/05/10(土)20:41:15No.1311232388そうだねx6
>イチローの満票じゃない問題を思い出した
>本当に凄いときは気持ち良く一色でいいだろうにな
因みに50/50の時は大谷一色だった
fu5013808.png[見る]
1925/05/10(土)20:41:26No.1311232479+
>>fu5013775.png[見る]
>>流石に大谷に染まらなかった
>口火を切ったのはキケだし抑えは絶好調時のスコットだしでまあ納得
>個人的にはDバックスクローザー相手に連打した下位打線が熱かったな
アレはクローザーじゃなくて9回に投げてるだけの人だけどな…
本来のクローザーは怪我した
2025/05/10(土)20:42:03No.1311232755+
一応明日は死球に注意しとこ
パフォ真似はアカン
2125/05/10(土)20:42:16No.1311232869+
>fu5013808.png[見る]
ボーボボの人気投票かよ
2225/05/10(土)20:42:48No.1311233095+
>一応明日は死球に注意しとこ
>パフォ真似はアカン
メジャーの顔の大谷に当ててたら終わるぞ
2325/05/10(土)20:42:55No.1311233155+
>因みに50/50の時は大谷一色だった
まあこれはこうなるだろ…って日だったから
2425/05/10(土)20:43:40No.1311233503そうだねx3
翔平はこんなもんじゃないよ
2525/05/10(土)20:44:17No.1311233782そうだねx3
11点取られてる投手陣は大丈夫なんですかね…
2625/05/10(土)20:45:19No.1311234277そうだねx4
>11点取られてる投手陣は大丈夫なんですかね…
大丈夫大丈夫切り替えていけ
2725/05/10(土)20:46:10No.1311234673そうだねx2
>アレはクローザーじゃなくて9回に投げてるだけの人だけどな…
>本来のクローザーは怪我した
フィリップスとトライネンのこと?
今年は開幕前からロバーツがスコットの抑えの出番が増えるだろうと言ってて抑え複数体制のつもりで起用してる
そもそも開幕東京シリーズの時から抑えで出してるよ
2825/05/10(土)20:46:22No.1311234773+
>11点取られてる投手陣は大丈夫なんですかね…
??「勝ったんだからいいじゃん」
2925/05/10(土)20:47:04No.1311235084そうだねx4
>11点取られてる投手陣は大丈夫なんですかね…
いま合計14点取られてるDバックスの先発と抑えのこと馬鹿にした?
3025/05/10(土)20:47:35No.1311235316そうだねx4
まあどうやったって点とられる日はあるし
そういう時もそれ以上に点とりゃいいんだろって勝ち方も俺は好きだよ
3125/05/10(土)20:47:48No.1311235413そうだねx2
不調とか言われてたらいつの間にかホームラン数トップタイになってた
3225/05/10(土)20:50:16No.1311236547+
最終回失点した抑えボロクソに言われそうだな
3325/05/10(土)20:50:21No.1311236589そうだねx1
>11点取られてる投手陣は大丈夫なんですかね…
大谷帰ってきてくれー!
3425/05/10(土)20:51:10No.1311236967+
4割の人がいるからこれでも霞んじゃう
3525/05/10(土)20:52:19No.1311237486+
こんな荒れた試合で最後決めたらもうなんも言うことない…
3625/05/10(土)20:52:22No.1311237508+
>>アレはクローザーじゃなくて9回に投げてるだけの人だけどな…
>>本来のクローザーは怪我した
>フィリップスとトライネンのこと?
>今年は開幕前からロバーツがスコットの抑えの出番が増えるだろうと言ってて抑え複数体制のつもりで起用してる
>そもそも開幕東京シリーズの時から抑えで出してるよ
AZの話だぞ
3725/05/10(土)20:52:53No.1311237720+
>4割の人がいるからこれでも霞んじゃう
もう4割切ったぞ
3825/05/10(土)20:52:55No.1311237731+
今でHR数トップタイなら毎年絶好調になる6月谷さんはどうなってしまうんだ…?
3925/05/10(土)20:53:17No.1311237880+
不調だの言ってたのにどうして…
4025/05/10(土)20:53:26No.1311237946+
初回からいきなりフェン直やホームランが乱れ飛んでこれは馬鹿試合…
4125/05/10(土)20:53:33No.1311237996+
WSのMVPもとってほしい
4225/05/10(土)20:53:43No.1311238083+
ようやく見れる程度の戦績になってきたな
4325/05/10(土)20:53:49No.1311238139+
満塁谷で三振して失望させといてのアレ
LAの民は脳イカれるでしょ
4425/05/10(土)20:53:51No.1311238156+
マン様も訳分からんくらい打ってんだよな…相手からしたらたまったもんじゃねえなこれ
4525/05/10(土)20:54:18No.1311238353そうだねx3
x指標でもジャッジとほぼ並んだからメジャー最強打者と言っても過言では無い
xBA.345 xwOBA.495 ジャッジ
xBA.333 xwOBA.494大谷
4625/05/10(土)20:54:33No.1311238458そうだねx1
>最終回失点した抑えボロクソに言われそうだな
つってもまぁホームラン打たれた方は大谷自身がヒロインで打ちづらかったから兎に角合わせに行ったって言うくらいだし実際いい弾は投げてたから叩かれるとしたら継投の采配の方だと思う
4725/05/10(土)20:54:42No.1311238508+
ていうかダイヤモンドバックスってカブスにも馬鹿試合してなかった?
4825/05/10(土)20:55:03No.1311238675+
>最終回失点した抑えボロクソに言われそうだな
ショウヘイなら仕方ないと思われてるかもしれない
4925/05/10(土)20:55:29No.1311238834+
>ていうかダイヤモンドバックスってカブスにも馬鹿試合してなかった?
どっちも投手終わってるけど打つ方は強いって感じだからな
5025/05/10(土)20:55:30 ID:Vfi1kht.No.1311238837そうだねx1
>ようやく見れる程度の戦績になってきたな
最近まで不調扱いしてそう
悔しいねぇ…
5125/05/10(土)20:55:37No.1311238904+
打点くらいしか叩くとこ無いな
5225/05/10(土)20:56:02No.1311239065+
フリーマン様が規定乗ったらさらに指標的には上か?
5325/05/10(土)20:56:08No.1311239105+
>x指標でもジャッジとほぼ並んだからメジャー最強打者と言っても過言では無い
>xBA.345 xwOBA.495 ジャッジ
>xBA.333 xwOBA.494大谷
xSLGは大谷が超えたの笑う
5425/05/10(土)20:56:08No.1311239109+
大谷に打たれるのはともかく昨日も今日も死球で塁埋めてからのホームランが多すぎてどうなってんだ
5525/05/10(土)20:56:31No.1311239273そうだねx8
正直3-2とかの試合で打たれたならともかくお互い二桁の試合で最後だけ責められないと思うけどな…
5625/05/10(土)20:56:56No.1311239442+
>打点くらいしか叩くとこ無いな
やはり初回先頭打者満塁ホームランを量産するしか…
5725/05/10(土)20:57:04No.1311239491+
>打点くらいしか叩くとこ無いな
叩くことしか頭にないのか
5825/05/10(土)20:57:12No.1311239552+
パヘズもスミスもテオも良いバッターなんだけどそれが物足りなく感じるほどに大谷とマン様が傑出してる
5925/05/10(土)20:57:14No.1311239568+
>ていうかダイヤモンドバックスってカブスにも馬鹿試合してなかった?
アリゾナがなんか同地区や強いチームにガンガン行って印象付ける一方で勝てそうな試合にはなんか負けたりする…
6025/05/10(土)20:57:16No.1311239591+
大谷翔平は凄いとは思うが贔屓のチームにいる選手ではないのに
みんなそこまでのめりこめて凄いなあと思う
6125/05/10(土)20:57:54No.1311239850そうだねx9
>大谷翔平は凄いとは思うが贔屓のチームにいる選手ではないのに
>みんなそこまでのめりこめて凄いなあと思う
ドジャースが贔屓だ
6225/05/10(土)20:58:00No.1311239892そうだねx3
一方佐々木くんは…まぁマイナーから頑張ろっか…
6325/05/10(土)20:58:08No.1311239936そうだねx2
>大谷翔平は凄いとは思うが贔屓のチームにいる選手ではないのに
>みんなそこまでのめりこめて凄いなあと思う
ドジャースが贔屓だけど?
6425/05/10(土)20:58:21No.1311240028+
AZは正直バーンズ取ったの失敗だったでしょ…
年々指標落ちていって今じゃ平均ちょい上の投手だわ
6525/05/10(土)20:58:24No.1311240059+
マイアミのファンがユニフォーム脱ぎ捨てるくらいには脳を焼いてくるやつ
6625/05/10(土)20:58:35No.1311240144+
>x指標でもジャッジとほぼ並んだからメジャー最強打者と言っても過言では無い
>xBA.345 xwOBA.495 ジャッジ
>xBA.333 xwOBA.494大谷
いつのまにかそんなことなってんのか…
打率ってかなり水物?
6725/05/10(土)20:58:56No.1311240287そうだねx4
>一方佐々木くんは…まぁマイナーから頑張ろっか…
代わりに誰上げんの?
6825/05/10(土)20:58:56No.1311240295そうだねx5
佐々木マイナーに落として誰投げさせるん?
6925/05/10(土)20:59:03 ID:Vfi1kht.No.1311240343そうだねx3
>大谷翔平は凄いとは思うが贔屓のチームにいる選手ではないのに
>みんなそこまでのめりこめて凄いなあと思う
そうまでして大谷ファンを馬鹿にしたいって凄いなぁと思う
7025/05/10(土)20:59:19No.1311240479+
>LAの民は脳イカれるでしょ
壊れたのはAZファンの脳
7125/05/10(土)20:59:19No.1311240485+
MLBのカキタレじゃん
7225/05/10(土)21:00:04No.1311240801+
気づいたら打点もつきはじめてる…
7325/05/10(土)21:00:11No.1311240844そうだねx1
やっぱり暖かくなってくると調子上がるのかね
7425/05/10(土)21:00:32No.1311241008+
50本ペースぐらい乗ったのかな
7525/05/10(土)21:00:48No.1311241139+
今期はクラッチヒッターフォームで行くのか
7625/05/10(土)21:00:50No.1311241161+
>気づいたら打点もつきはじめてる…
打点なんて長打稼いでりゃ自然とついてくる
7725/05/10(土)21:00:53No.1311241177+
>大谷に打たれるのはともかく昨日も今日も死球で塁埋めてからのホームランが多すぎてどうなってんだ
皆そろそろ疲れてきたんじゃないか
7825/05/10(土)21:01:11No.1311241322+
>ていうかダイヤモンドバックスってカブスにも馬鹿試合してなかった?
10点入れてひっくり返したけど負けたやつかな…
7925/05/10(土)21:01:34No.1311241492+
>佐々木マイナーに落として誰投げさせるん?
カーショーかな
8025/05/10(土)21:01:35No.1311241506+
>佐々木マイナーに落として誰投げさせるん?
ロブレスキー!ミラー!
8125/05/10(土)21:01:38No.1311241526+
>大谷に打たれるのはともかく昨日も今日も死球で塁埋めてからのホームランが多すぎてどうなってんだ
両軍ライト方向にHR打てばいいと思ってる
8225/05/10(土)21:01:38No.1311241530+
大きく外れたインコース振ったのは駄目な予感しかしなかったのに
8325/05/10(土)21:01:43No.1311241570+
>>気づいたら打点もつきはじめてる…
>打点なんて長打稼いでりゃ自然とついてくる
ちゃんと走者いるならな!今までつかなったのもそこだし…
8425/05/10(土)21:02:19No.1311241842そうだねx3
佐々木マイナーに落とすかどうかは置いといて三振取る感覚をどこかで復活させてあげたいのはそう
8525/05/10(土)21:02:35No.1311241969+
パヘズが覚醒しまくっててビビる
守備も普通にいいのはズルだろ
8625/05/10(土)21:02:52No.1311242109そうだねx12
>>流石に大谷に染まらなかった
>逆張り野郎が5パーセントいるのにイライラするわ
>皆役割を果たしたけどどう考えてオオタニサンだろ
>天邪鬼キモすぎる
こいつキモすぎる…
8725/05/10(土)21:03:09No.1311242229そうだねx3
ここの割と酷い選手の呼び方のせいでドジャースの打線大体覚えてしまった気がする
8825/05/10(土)21:03:15No.1311242275+
>x指標でもジャッジとほぼ並んだからメジャー最強打者と言っても過言では無い
>xBA.345 xwOBA.495 ジャッジ
>xBA.333 xwOBA.494大谷
将来映画になるな
8925/05/10(土)21:03:17No.1311242288そうだねx2
でもネタ抜きで佐々木はどうにかする必要はある
9025/05/10(土)21:03:39No.1311242445そうだねx2
>パヘズが覚醒しまくっててビビる
>守備も普通にいいのはズルだろ
めっちゃ頼もしいよな今のパヘス
9125/05/10(土)21:03:56No.1311242604そうだねx8
>ここの割と酷い選手の呼び方のせいでドジャースの打線大体覚えてしまった気がする
マンシーは怒ってええよ
9225/05/10(土)21:04:16No.1311242751+
>でもネタ抜きで佐々木はどうにかする必要はある
失点はいいけど5回6回は投げてほしい
9325/05/10(土)21:04:29No.1311242846+
パヘズはこのまま順当に成長すれば3年後くらいにはチームの中核選手になってそうだ
9425/05/10(土)21:04:36No.1311242894+
>ここの割と酷い選手の呼び方のせいでドジャースの打線大体覚えてしまった気がする
○ックス!マン○ー!についてははい…
9525/05/10(土)21:05:23No.1311243268+
ロキと生まれが一年違いのパヘスはもっと若手大好きおじさんに応援されていいはずなのに若手と認識されてない
9625/05/10(土)21:05:34No.1311243357そうだねx4
マンシーもちょっとずつ調子上げてきてるの嬉しい
9725/05/10(土)21:06:13No.1311243670+
佐々木はスプリットで見逃し三振取れるようになったら劇的に変わる
これが入らないとストレートも活きないしスプリットで空振りもしてもらえない
9825/05/10(土)21:06:19No.1311243708+
>○ックスマン○ー
MLBに二人いるらしいな
9925/05/10(土)21:06:20No.1311243721+
佐々木は調整してどうにかなんの?って思うしこのままパワーレベリングするんじゃねぇかな
10025/05/10(土)21:06:29No.1311243797+
ダイヤモンドバックスは9回に出す投手決まってないって話から防御率5点6点の投手二人出てきたから先に人材切らした感あるな
10125/05/10(土)21:06:58No.1311244013+
>ロキと生まれが一年違いのパヘスはもっと若手大好きおじさんに応援されていいはずなのに若手と認識されてない
去年大谷移籍とほぼ同じタイミングで昇格してきたから大半の人からは最初からいる人ってイメージなんだよね
10225/05/10(土)21:07:01No.1311244061そうだねx2
>○ックス!マン○ー!についてははい…
下品すぎるって言われても丁寧に"お"を付けてるし…ってレスに対する
じゃあなんで伏字にしてんだよ!ってレスで耐えられなかった
10325/05/10(土)21:07:02No.1311244067+
>ダイヤモンドバックスは9回に出す投手決まってないって話から防御率5点6点の投手二人出てきたから先に人材切らした感あるな
ジャスマル怪我したのがなぁ
まともな中継ぎジャスマルだけだったのに
10425/05/10(土)21:08:06No.1311244511+
佐々木くんさぁ…
もっと菅野みたいにできないの?
10525/05/10(土)21:08:21No.1311244632そうだねx3
しかし好調時の大谷と相性最悪なのが困るなチェイスフィールド
今日もホームラン1本損したし
10625/05/10(土)21:08:41No.1311244779そうだねx1
>ダイヤモンドバックスは9回に出す投手決まってないって話から防御率5点6点の投手二人出てきたから先に人材切らした感あるな
でもあのサイドスローの人めっちゃ上手く大谷の弱点つけてたと思うよ
まあ打たれた球は変化少なかったから失投ではあるんだがベッツフリーマン抑えてるし決して悪くなかった
10725/05/10(土)21:08:53No.1311244866+
>佐々木くんさぁ…
>もっと菅野みたいにできないの?
佐々木の前に自チームの同僚に聞きにいったほうが…
10825/05/10(土)21:08:59No.1311244906そうだねx4
>佐々木くんさぁ…
>もっと菅野みたいにできないの?
今の年で大ベテランの制球力持ってたらスーパー化け物だよ…
10925/05/10(土)21:09:10No.1311245009+
削除依頼によって隔離されました
>大谷選手のホームランがソロや2ランばかりなのは単に打順のせいですか?

ベストアンサー
これは試合を通して見ていれば分かります。
6-9番の下位打線でも打ててランナーが貯まる相手ピッチャーというのは大体雑魚です。
そしていざ大谷の場面で得点圏にランナーがいたり貯まっていた場合には、決まって左腕のそこそこ良いピッチャーに交代されています。
大谷はちょっと良い左腕が相手というだけでホームランの確率がガクッと下がり、良くて単打悪くてダブルプレーというゴロ三振マシンになります。

逆に、対戦相手投手が雑魚だったり右腕でもそのまま大谷と勝負してくれる場面があります。それがランナー無しのときだってだけの話です。
11025/05/10(土)21:09:25No.1311245137+
FUJIの不屈のメンタルインストールしてやってくれ
11125/05/10(土)21:09:30No.1311245173そうだねx1
そんなに言うなら佐々木の代わりの先発連れてきなよ
11225/05/10(土)21:10:01No.1311245383+
>そんなに言うなら佐々木の代わりの先発連れてきなよ
虎退治みたいな話になってきたな…
11325/05/10(土)21:10:12No.1311245456そうだねx3
>大谷はちょっと良い左腕が相手というだけでホームランの確率がガクッと下がり、良くて単打悪くてダブルプレーというゴロ三振マシンになります。
今年左相手のOPS1.000超えてんだよな…
11425/05/10(土)21:10:19No.1311245524+
余裕あるから1年は見てあげようってなるけどまぁドジャースくらいだよな
11525/05/10(土)21:10:40No.1311245653+
ナックが爆散したりミラーが割れたりするからな…
まぁナックはこないだ抑えたけど
11625/05/10(土)21:10:56No.1311245769そうだねx3
>しかし好調時の大谷と相性最悪なのが困るなチェイスフィールド
>今日もホームラン1本損したし
クアーズと一緒で打球が飛びやすいからその分フィールドも広いので別の球場で同じ打球放って同じ飛距離になるとは限らんよんなもん
11725/05/10(土)21:11:11No.1311245909+
大谷って今シーズンDPあるっけ?全然記憶ないな
11825/05/10(土)21:11:16No.1311245949そうだねx8
知恵袋持ってくるやつ初めて見たかもしれん
11925/05/10(土)21:11:18No.1311245967+
打谷まだピーク超えてないぽくて怖い
12025/05/10(土)21:12:04No.1311246244+
4冠王狙ってる?
12125/05/10(土)21:12:05No.1311246251+
ナックはなんか自分の球見つめ直してから調子良くなったからちょっとだけ期待してる
ちょっとだけね
12225/05/10(土)21:12:36No.1311246494+
初球HR珍しくない大谷だと
予めランナー無しにしとかないとやってらんないよ
12325/05/10(土)21:12:43No.1311246551+
まだまだピート・アロンソがようやっとるんでしょ?
12425/05/10(土)21:12:47No.1311246589+
佐々木はじっくり育てて欲しくもあるしOJTで何とかなって欲しいという気持ちもあるので複雑
12525/05/10(土)21:12:57No.1311246650+
>大谷って今シーズンDPあるっけ?全然記憶ないな
今シーズンハードヒット率狂ってるからほとんどゴロ打ってない
12625/05/10(土)21:13:11No.1311246754+
去年は左苦手だったけど今年は左相手にも普通に打ってくるからなんか去年より進化してる
12725/05/10(土)21:13:23No.1311246849+
アンチコピペマンもネタなくなってきたのと叩く内容もないからな…
それすらもデータで否定されるが
12825/05/10(土)21:13:43No.1311246974+
知恵袋ならせめて知恵を入れてくれ
12925/05/10(土)21:13:48No.1311247022そうだねx4
今年の大谷は
右100打数 .280 10本 OPS1.069
左48打数 .354 2本 OPS1.047
だぞ
ちなみに去年
右410打数 .322 42本 OPS1.128
左226打数 .288 12本 OPS.867
13025/05/10(土)21:13:54No.1311247073+
>まだまだピート・アロンソがようやっとるんでしょ?
アロンソ流石にちょっと控えめになってきた
13125/05/10(土)21:14:04No.1311247160+
削除依頼によって隔離されました
>No.1311245009
>つまり大谷は単純にそこそこ以上のの左の投手なら打てる技量を持ってないってことですかね。
これはメンタルとか以前の問題?

長打にする力がないというのが正確です。単打や四球程度ならもちろんボロボロあります。
左打者の大谷にとって、左ピッチャーの球(正確には投げる手元付近)は非常に見えずらいです。なのでボールにアジャストできず苦手としています。
なので、大谷は対策として足を開き体を左ピッチャーの方に向ける「オープンスタンス」を取り入れました。これによって両目でしっかりと左ピッチャーの動作・ボールを見ることができるようになりました。
しかし、最初から体が開いている=腰を捻ることによるパワー伝達が弱くなり、長打が生まれにくくなったりゴロが多くなっています。
また、オープンスタンスは「当てるだけなら」ひどいボール球でも当てられる可能性のあるスタンスなので、内角や高めのボール球を振るようになってしまいました。
質問者様もオープンスタンスを試してみてください。腰の捻り具合や打てそうなゾーンが全く違うことに気づくはずです。
13225/05/10(土)21:14:32No.1311247344+
>今年の大谷は
右を左に捧げたのか
13325/05/10(土)21:14:33No.1311247354+
今年の大谷は左は本塁打こそ少ないがOPSはあんま変わらんからな
13425/05/10(土)21:15:06No.1311247576+
>大谷って今シーズンDPあるっけ?全然記憶ないな
今年はまだ無い、元々少ないし去年も1番になってからは更に減って1本だけ
13525/05/10(土)21:15:09No.1311247599そうだねx2
左を当てられすぎなんだよな大谷
おかげで慣れちまったじゃねえか
13625/05/10(土)21:15:25No.1311247721+
左で一気に弱体化する感は全くないな今年の大谷
13725/05/10(土)21:15:38No.1311247818+
イメージで左投手出したら辛い目に合うのか
13825/05/10(土)21:15:45No.1311247858+
fu5014016.png[見る]
今年のドジャースのAAAのイニング順がこんなんだけど防御率2点台のやつすらいないんだわ
それ踏まえて朗希の代わりに誰を上げるって?
13925/05/10(土)21:16:09No.1311248022+
長打と四球の右と打率の左になってるんだよな
今年の大谷の成績
14025/05/10(土)21:16:11No.1311248037+
>fu5014016.png[見る]
>今年のドジャースのAAAのイニング順がこんなんだけど防御率2点台のやつすらいないんだわ
>それ踏まえて朗希の代わりに誰を上げるって?
すがのくれ
14125/05/10(土)21:16:20No.1311248112そうだねx7
長文コピペしてるバカは何なの?
14225/05/10(土)21:16:40No.1311248249+
盗塁しやすくなって40-40の選手がいっぱい出てくるから大谷は凄くないとかいうコピペ好き
14325/05/10(土)21:16:46No.1311248293+
>ナックはなんか自分の球見つめ直してから調子良くなったからちょっとだけ期待してる
>ちょっとだけね
マーリンズ戦のコメント見る限り何がダメなのかは自覚して取り組んでたみたいだしね
飛翔癖はもう気にしないからランナー貯めてからの飛翔だけ気をつけてほしい
14425/05/10(土)21:16:46No.1311248295+
出塁率4割超えてるからそりゃ1番打者なるよなこの人
14525/05/10(土)21:16:56No.1311248368+
弱体化するって言ってもOPS.800後半なら十分エグいわ
2022の大谷くらいの数字じゃねえか!
14625/05/10(土)21:17:20No.1311248577+
大谷の右:左の割合が2:1なの狂ってるからな
参考までに大谷来る前の2023ベッツだとだいたい右:左は3:1
14725/05/10(土)21:17:25No.1311248610+
まず148打数で48打数も左をあてられてのが異常なんだよな
左ピッチャー普通にレアなのにどこにそんないたんだ
14825/05/10(土)21:17:29No.1311248645そうだねx1
>盗塁しやすくなって40-40の選手がいっぱい出てくるから大谷は凄くないとかいうコピペ好き
今年も40-40達成者いそうだな
多分去年と同じ人だが
14925/05/10(土)21:17:30No.1311248656そうだねx7
>長文コピペしてるバカは何なの?
私はキモイ奴ですって自己紹介
15025/05/10(土)21:17:30No.1311248663+
佐々木はお決まりのメジャー挑戦→即手術コースにならないだけでも大の字っていうかそれは避けてほしい
15125/05/10(土)21:17:50No.1311248807+
>出塁率4割超えてるからそりゃ1番打者なるよなこの人
一番ジャッジが爆誕するみたいじゃん
15225/05/10(土)21:18:00No.1311248882+
御の字じゃないか
言ってる事には同意だけど
15325/05/10(土)21:18:03No.1311248911+
>大谷の右:左の割合が2:1なの狂ってるからな
>参考までに大谷来る前の2023ベッツだとだいたい右:左は3:1
明らかに左狙って当てられてんだな…
15425/05/10(土)21:18:25No.1311249063+
削除依頼によって隔離されました
>盗塁しやすくなって40-40の選手がいっぱい出てくるから大谷は凄くないとかいうコピペ好き
大谷はなぜすごくないのか?

今まで
・守備サボり投打合算インチキ
・DH専有特別ローテがチーム崩壊させた
・それでもジャッジに総合的に負けていた

今シーズン
・DHを専有してチームの負担を高め怪我人続出
・大量点差2アウト時しか盗塁しない卑怯者
・盗塁が一昨年からルール変更で簡単になったため全体で大幅増加40,50盗塁など当たり前(去年も40-40達成者はいる)
・レベルの高いア・リーグから逃げてナ・リーグに逃げた臆病者ア・リーグ含めればどのタイトルも取れない
・ルール変更の穴とレベルの低いリーグでメディアを騙す卑怯者「フィールド上の一平」の異名を持つ
・ジャッジに指標のほとんどで負けている
15525/05/10(土)21:18:31No.1311249100+
おかしい…データによれば大谷は左投手を当てれば抑えられるはず…!
15625/05/10(土)21:18:31No.1311249101+
>>盗塁しやすくなって40-40の選手がいっぱい出てくるから大谷は凄くないとかいうコピペ好き
>今年も40-40達成者いそうだな
>多分去年と同じ人だが
投手復帰までに40盗塁にどこまで近付けるかだなぁ
さすがに投手やってる間は積極的に走ることないだろうし
15725/05/10(土)21:18:39No.1311249158+
ただ大谷に左当てると次ベッツなんだよな…
15825/05/10(土)21:18:49No.1311249230+
どうして自分の時は打ってくれないんですか
彼の口はそう語っていた
15925/05/10(土)21:18:59No.1311249294+
得点が多いんだから一番の仕事しっかり出来てるわな
16025/05/10(土)21:19:06No.1311249345+
ちなみに大谷が一番ホームラン打ってる左投手は菊池で通算3本
16125/05/10(土)21:19:10No.1311249377そうだねx1
>どうして自分の時は打ってくれないんですか
>彼の口はそう語っていた
サイヤング筆頭が甘えるんじゃないよ
16225/05/10(土)21:19:34No.1311249544そうだねx1
大谷は盗塁出来るときにしか盗塁しないから全然凄くないという主張は笑った記憶がある
16325/05/10(土)21:19:34No.1311249547+
>ちなみに大谷が一番ホームラン打ってる左投手は菊池で通算3本
先輩から打ちまくってんのか…
16425/05/10(土)21:19:36No.1311249557+
ろうきは疲れ出てきたんかな
これでもドジャースでは貴重な先発だから次はリセットして頑張ってほしい
16525/05/10(土)21:19:37 ID:Vfi1kht.No.1311249565+
オオタニサンアンチって絶対勝てない選手に対抗してるの凄いと思うよ正直
16625/05/10(土)21:19:44No.1311249606+
大谷はもうジャッジと同レベルの指標だからジャッジじゃ叩き棒にならんぞ
もっと凄いの連れて来てくれ
16725/05/10(土)21:20:04No.1311249749+
>ちなみに大谷が一番ホームラン打ってる左投手は菊池で通算3本
来週エンゼルスと試合あるけど投げるのかな
16825/05/10(土)21:20:07No.1311249776そうだねx1
継投への嫌がらせ力考えても谷ベッマンが丁度いいんだろうな
16925/05/10(土)21:20:11No.1311249808そうだねx2
>大谷はもうジャッジと同レベルの指標だからジャッジじゃ叩き棒にならんぞ
>もっと凄いの連れて来てくれ
いねえ!
17025/05/10(土)21:20:18No.1311249847+
大谷は今年179得点ペースだぞ!
ちなみにホームランは50本ペース
17125/05/10(土)21:20:19No.1311249857そうだねx7
ジャッジのとの比較になる時点でレジェンドだってとこから理解してくれよな
17225/05/10(土)21:20:20No.1311249863+
>イメージで左投手出したら辛い目に合うのか
流石にMLBくらいデータ野球してて雰囲気で出すことはそんなに無いとは思うけどここまで実際打ってるのが恐ろしい
17325/05/10(土)21:20:29No.1311249927そうだねx5
コピペはそろそろデータ更新した方が良いと思う
17425/05/10(土)21:20:37No.1311249985そうだねx1
>40,50盗塁など当たり前
無茶言うな
17525/05/10(土)21:20:40No.1311250000+
前半戦不調(ホームラン王)
17625/05/10(土)21:20:53No.1311250098+
トレードとかで下手したらオールスター後のローテーションが
山本佐々木大谷菅野菊池とかなったりしないかな…
17725/05/10(土)21:20:57No.1311250120そうだねx1
>ジャッジのとの比較になる時点でレジェンドだってとこから理解してくれよな
シーズンHR50本を三回やってるって何なんだよ…
17825/05/10(土)21:21:03 ID:Vfi1kht.No.1311250159+
大谷さんもうジャッジも超えてたのか
ジャッジ好きでもないくせにワーワーウザかったから丁度いいタイミングだな
17925/05/10(土)21:21:09No.1311250214+
>大谷は今年179得点ペースだぞ!
>ちなみにホームランは50本ペース
ベーブルースの177得点超えられるかなぁ
せめて戦後記録の152得点は超えて欲しい
18025/05/10(土)21:21:14No.1311250260+
そういや今日はフリーマン様四番だったんだな
18125/05/10(土)21:21:16No.1311250276そうだねx8
なんで何年も前から散々見たアンチにいちいち構うんだよ
そうやって触るからつけあがるんだろ
18225/05/10(土)21:21:19No.1311250302+
>ちなみに大谷が一番ホームラン打ってる左投手は菊池で通算3本
高校の先輩相手から一番打ってるのってのも地味になんかの記録だったりしそうだな…
18325/05/10(土)21:21:36No.1311250436そうだねx1
>ジャッジのとの比較になる時点でレジェンドだってとこから理解してくれよな
あいつ既にメジャー歴代でも屈指のバッターだしな…
18425/05/10(土)21:21:37No.1311250447+
>そういや今日はフリーマン様四番だったんだな
3と4行き来してるね
18525/05/10(土)21:21:40No.1311250466+
先発リハビリ中で盗塁王クラスの走塁ができるジャッジが今の大谷だぞ
アンチとかしてて虚しくならんのかな
18625/05/10(土)21:21:42No.1311250485+
>トレードとかで下手したらオールスター後のローテーションが
>山本佐々木大谷菅野菊池とかなったりしないかな…
菅野はともかくファイティングポーズを辞めないエンゼルスが菊池出すかな…
契約最終年までがめてそう
18725/05/10(土)21:21:43No.1311250494+
もうみんな麻痺してるけどさ冷静に考えて思ったんだけど
なんであんなホームラン打つのにあんな盗塁できるん?
18825/05/10(土)21:22:25 ID:Vfi1kht.No.1311250799+
>もうみんな麻痺してるけどさ冷静に考えて思ったんだけど
>なんであんなホームラン打つのにあんな盗塁できるん?
四球とかも多いからでしょ
強打者なら走れた方がいいよ
18925/05/10(土)21:22:32No.1311250855そうだねx1
>なんで何年も前から散々見たアンチにいちいち構うんだよ
>そうやって触るからつけあがるんだろ
触るやつもまとめてdelしてるわ
19025/05/10(土)21:22:32No.1311250859+
>ベーブルースの177得点超えられるかなぁ
つまり177ホームラン打てば達成できるってことか
19125/05/10(土)21:22:36No.1311250881+
>ちなみに大谷が一番ホームラン打ってる左投手は菊池で通算3本
大谷菊池のこと大好きだからな…
めっちゃ研究してそう
19225/05/10(土)21:22:40No.1311250920+
>もうみんな麻痺してるけどさ冷静に考えて思ったんだけど
>なんであんなホームラン打つのにあんな盗塁できるん?
たくさん練習してるから…?
19325/05/10(土)21:22:42No.1311250931+
打点は物足りない言っても得点は戦後最速ペースだから大谷自身と後続が派手に仕事してる
19425/05/10(土)21:22:55No.1311251052+
昨シーズンもうこれで終わってもいいみたいな満身創痍で強行出場してたのに元気に長打おじさんやってるフリーマン様はなんなんだよ
19525/05/10(土)21:22:58No.1311251076そうだねx1
>そういや今日はフリーマン様四番だったんだな
先発が左だと3番に右持ってくるからね
19625/05/10(土)21:23:03No.1311251119+
>大谷菊池のこと大好きだからな…
そもそもの花巻東選んだ理由だっけか
19725/05/10(土)21:23:13No.1311251185+
去年たまにやってた大谷2番ってもうやらないのかな
19825/05/10(土)21:23:14No.1311251195+
>>ジャッジのとの比較になる時点でレジェンドだってとこから理解してくれよな
>あいつ既にメジャー歴代でも屈指のバッターだしな…
怪我しやすさもなんだか克服しつつない?
19925/05/10(土)21:23:17No.1311251214+
そろそろメモリアル記録近付いてきたな
メジャー通算250号まで13本
日米通算300号まで15本
20025/05/10(土)21:23:31No.1311251343そうだねx3
>>なんで何年も前から散々見たアンチにいちいち構うんだよ
>>そうやって触るからつけあがるんだろ
>触るやつもまとめてdelしてるわ
自分で自分を!?
20125/05/10(土)21:23:39No.1311251410+
去年1番で打点王を取ったから勘違いしてる奴も多いけど
打点は1番の仕事じゃないんだ
20225/05/10(土)21:23:45 ID:Vfi1kht.No.1311251458+
ジャッジ越えは朗報すぎる
叩き棒扱いでマジでウザかったわ打者しかできないくせに
20325/05/10(土)21:23:53No.1311251541+
>去年たまにやってた大谷2番ってもうやらないのかな
現状マストが1番大谷って時点でな
20425/05/10(土)21:24:00No.1311251588そうだねx1
>去年たまにやってた大谷2番ってもうやらないのかな
たまにというかベッツが怪我で離脱するまでは2番固定じゃなかったっけ
それで1番やったらどハマりして今に至ると
20525/05/10(土)21:24:08No.1311251654+
>>大谷菊池のこと大好きだからな…
>そもそもの花巻東選んだ理由だっけか
菊池に憧れて行ったとかいう話だな
20625/05/10(土)21:24:12No.1311251688+
>去年たまにやってた大谷2番ってもうやらないのかな
1番がハマってるしわざわざ変える必要が無いんだろう
単純に最も多くの打順が回るわけだし
20725/05/10(土)21:24:17No.1311251727+
>去年たまにやってた大谷2番ってもうやらないのかな
去年はベッツが離脱してからはずっと1番だし、大谷ベッツの順はもう固定よ
20825/05/10(土)21:24:21No.1311251754+
>昨シーズンもうこれで終わってもいいみたいな満身創痍で強行出場してたのに元気に長打おじさんやってるフリーマン様はなんなんだよ
1900以降の近代野球での通算成績で
得点圏打率が上位にランクインする程度の選手だが…
20925/05/10(土)21:24:43No.1311251921そうだねx5
うんこくさ
21025/05/10(土)21:24:43No.1311251926+
ちなみに両チーム合わせて今日の試合の6得点は審判によるものらしい(誤審からの得点)
21125/05/10(土)21:24:47No.1311251951そうだねx5
うわぁ
21225/05/10(土)21:25:02 ID:Vfi1kht.No.1311252055+
な…なんでIDが…
21325/05/10(土)21:25:04No.1311252064+
フリーマン様の打席でフレディコール起こるの好き
21425/05/10(土)21:25:24No.1311252213そうだねx4
わざとらしいレスばっかしてんな
21525/05/10(土)21:25:27No.1311252238+
>怪我しやすさもなんだか克服しつつない?
正直そこに関してはまだわからん…
大谷にしろジャッジにしろ出力規格外過ぎて故障する時は急に来るし
21625/05/10(土)21:25:33No.1311252279+
大谷は足使えて打順も回ってくる1番があってるよ
21725/05/10(土)21:25:46No.1311252388+
>1番がハマってるしわざわざ変える必要が無いんだろう
>単純に最も多くの打順が回るわけだし
今日の6打席目とかまさに1番にして最強バッターにより多く打順を回す
が功を奏した形だしな
21825/05/10(土)21:25:47No.1311252393そうだねx2
贅沢言わないからまたタニベッマンの3連ホームランが見たい
21925/05/10(土)21:25:58No.1311252467+
その似たような文章を繰り返しレスするのは脳に異常ががあるから?
22025/05/10(土)21:26:37 ID:Vfi1kht.No.1311252749+
まあ大谷さんアンチが何やっても世間は大谷さん側だからね
せいぜいimgで荒らして気分良くなってな
22125/05/10(土)21:27:04No.1311252943そうだねx4
こいつ無敵か…!?
22225/05/10(土)21:27:04No.1311252944そうだねx4
>>怪我しやすさもなんだか克服しつつない?
>正直そこに関してはまだわからん…
>大谷にしろジャッジにしろ出力規格外過ぎて故障する時は急に来るし
まあ確かに判断するには早計だったわ
なんにせよみんな息災でシーズン終えてほしいもんだ
22325/05/10(土)21:27:39No.1311253197+
あれ?
22425/05/10(土)21:27:59No.1311253342+
なんだかんだまだ5月上旬だからな…
22525/05/10(土)21:28:45No.1311253660+
やだやだやだ
60本60盗塁してくれないと許さんぞ
22625/05/10(土)21:28:46No.1311253667+
>こいつ無敵か…!?
周りから蔑まれてもそれを気にしないでいられるのが無敵と言うならそうだが...
22725/05/10(土)21:28:48No.1311253689そうだねx2
出て当然だろ…
22825/05/10(土)21:29:00No.1311253793+
去年脳を焼かれすぎて大谷ドジャース2年目じゃなくてもっと在籍してるようなイメージになってきた
22925/05/10(土)21:29:08No.1311253848そうだねx3
>No.1311229593
>No.1311230510
自演
23025/05/10(土)21:29:42No.1311254084そうだねx8
ってか大谷もジャッジも2人だけ明確にぶち抜けてる現世のベースボールモンスターなんだからどっちも楽しめよ
23125/05/10(土)21:29:44No.1311254098+
>ちなみに両チーム合わせて今日の試合の6得点は審判によるものらしい(誤審からの得点)
おかしい…エンゼル・フェルナンデスはもう…
23225/05/10(土)21:30:11No.1311254302そうだねx4
こいつなんでとか言ってるけどほぼ毎日ID出てる奴だろ
23325/05/10(土)21:30:22No.1311254372+
菊池に天使軍で15勝する方法教えてくれ大谷
23425/05/10(土)21:30:33No.1311254444+
>ってか大谷もジャッジも2人だけ明確にぶち抜けてる現世のベースボールモンスターなんだからどっちも楽しめよ
大谷とジャッジの子供が見たかったなあ…
23525/05/10(土)21:30:39No.1311254482そうだねx2
>ってか大谷もジャッジも2人だけ明確にぶち抜けてる現世のベースボールモンスターなんだからどっちも楽しめよ
片方だけ認めてもう片方をけなすにはあまりにももったいない…
23625/05/10(土)21:30:56No.1311254601+
正直まだ数ヵ月だからあと3ヵ月ぐらいして折り返してからじゃないと
成績の数字なんてすぐ変わっちゃうから他人と比較してとかあんま参考になんないよね
40-40のペースとかそう言う感じの指標にはなるけど
23725/05/10(土)21:30:58No.1311254612+
>>ってか大谷もジャッジも2人だけ明確にぶち抜けてる現世のベースボールモンスターなんだからどっちも楽しめよ
>大谷とジャッジの子供が見たかったなあ…
絶対デカいし
バスケやってほしい
23825/05/10(土)21:31:13No.1311254702+
あの年は大谷の後の救援陣も皆頑張ったから…
23925/05/10(土)21:31:20No.1311254746+
>菊池に天使軍で15勝する方法教えてくれ大谷
まずオーナーを変えます
24025/05/10(土)21:31:21No.1311254749そうだねx2
>>>ってか大谷もジャッジも2人だけ明確にぶち抜けてる現世のベースボールモンスターなんだからどっちも楽しめよ
>>大谷とジャッジの子供が見たかったなあ…
>絶対デカいし
>バスケやってほしい
そこは野球やれよ
24125/05/10(土)21:31:23 ID:Vfi1kht.No.1311254766+
imgでいくら荒らしが頑張っても明日のニュースでは大谷さん側が褒められるんだ悔しいだろうけど
キケやスコットましてやジャッジなんて絶対に褒められない
これが現実だよ
24225/05/10(土)21:32:49No.1311255353+
天使のファンだってオーナーが努力してるのは認めてるんだ
その方向が明後日の方に向いてるってだけで
24325/05/10(土)21:32:52No.1311255375そうだねx3
ジャッジアンチのふりして大谷ファン下げしてるキチガイ
24425/05/10(土)21:33:00No.1311255431そうだねx1
隔離でも3アウトできるはずだからdelしとこうね
24525/05/10(土)21:33:21No.1311255578そうだねx3
>これが現実だよ
他人をどうこう言う前に自分の現実見ろ
24625/05/10(土)21:33:27No.1311255608+
両親アスリートだから大谷さんの娘とんでもない事になりそうだな
24725/05/10(土)21:33:48 ID:Vfi1kht.No.1311255745+
>他人をどうこう言う前に自分の現実見ろ
現実がウンチだから大谷さんに夢を託してるんだろうが!
24825/05/10(土)21:34:38No.1311256129そうだねx1
ウンチついてるやつは言うことが違うな
24925/05/10(土)21:34:44No.1311256167+
わざわざ大谷に左の変則ピッチャー当てたのにかわうそ…
25025/05/10(土)21:35:15 ID:Vfi1kht.No.1311256378+
まあ今回のMVPが大谷さんじゃないとか頓珍漢なことを真剣に思ってそうな変人に説教しても無駄か
普通に考えたら10人が10人大谷さんMVPだけどね
自称見る目のある人は違うらしい
25125/05/10(土)21:35:43No.1311256579そうだねx3
人生終わってるんだなってレスしかしてないうんこ
一人寂しく死ねよ
25225/05/10(土)21:37:08No.1311257250そうだねx3
>>他人をどうこう言う前に自分の現実見ろ
>現実がウンチだから大谷さんに夢を託してるんだろうが!
大谷にお前のクソを塗りたくるんじゃない
25325/05/10(土)21:37:36No.1311257434+
>わざわざ大谷に左の変則ピッチャー当てたのにかわうそ…
初球見た時あの曲がり初見無理だろ!って思ったけど
以降あれ投げなかったから助かった

- GazouBBS + futaba-