ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

画像ファイル名:1746873880536.jpg-(35221 B) 

無念 Name としあき 25/05/10(土)19:44:40 No.1317927410
5/13 23:52頃消えます
テクニカルスレ
PLAY
無念 Name としあき 25/05/10(土)19:45:36 No.1317927690  delそうだねx3
かっこいい
PLAY
無念 Name としあき 25/05/10(土)19:45:41 No.1317927714  delそうだねx2
ヒャッハー!
PLAY
無念 Name としあき 25/05/10(土)19:46:02 No.1317927806  del
テクニカ学習帳♪
 アーステクニカ歯磨き
テクニカ学習帳
アーステクニカルギター
PLAY
無念 Name としあき 25/05/10(土)19:46:21 No.1317927885  del
    1746873981682.jpg-(87375 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 25/05/10(土)19:46:58 No.1317928052  delそうだねx1
官公庁オークションで消防団のランクル出すとき、もしかしたらポンプ外して砂漠で機関銃積んで走るのかもなあとか話したりする
PLAY
無念 Name としあき 25/05/10(土)19:48:18 No.1317928467  delそうだねx6
    1746874098417.mp4-(1641476 B)
TOYOTA
PLAY
無念 Name としあき 25/05/10(土)19:49:29 No.1317928779  del
これ威嚇のためよね
だって反動で車揺れるからね
サスペンションがあるからね
PLAY
無念 Name としあき 25/05/10(土)19:51:33 No.1317929402  del
撃ってる最中に反動でブレるから精密射撃はできないよね
PLAY
無念 Name としあき 25/05/10(土)19:53:32 No.1317930015  delそうだねx4
トヨタ戦争って最高に酷い宣伝効果のある呼ばれ方だよな
PLAY
10 無念 Name としあき 25/05/10(土)19:55:06 No.1317930467  del
>TOYOTA
20ミリクラスかな?
PLAY
11 無念 Name としあき 25/05/10(土)19:56:11 No.1317930773  del
CIAのせいでエライ事になったもんだな
PLAY
12 無念 Name としあき 25/05/10(土)19:58:03 No.1317931352  delそうだねx4
    1746874683624.jpg-(69691 B)
テクニカルとは厳密には違うのかもしれないが
擬装ロケットランチャー
PLAY
13 無念 Name としあき 25/05/10(土)19:59:30 No.1317931788  del
三点バーストみたいな撃ち方できるんかな
PLAY
14 無念 Name としあき 25/05/10(土)20:01:30 No.1317932377  delそうだねx5
    1746874890293.png-(746392 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
15 無念 Name としあき 25/05/10(土)20:03:31 No.1317932962  del
    1746875011772.webp-(65434 B)
これもテクニカルらしい
PLAY
16 無念 Name としあき 25/05/10(土)20:03:42 No.1317933009  del
EVになれば絶滅する
PLAY
17 無念 Name としあき 25/05/10(土)20:04:47 No.1317933352  del
    1746875087207.jpg-(182364 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
18 無念 Name としあき 25/05/10(土)20:04:51 No.1317933370  del
>これもテクニカルらしい
もう戦車じゃん
PLAY
19 無念 Name としあき 25/05/10(土)20:05:00 No.1317933416  del
    1746875100475.jpg-(210380 B)
自衛隊のこういうのもテクニカル?
PLAY
20 無念 Name としあき 25/05/10(土)20:05:03 No.1317933443  delそうだねx7
アメリカが敵勢力にトヨタ車が大量配備されてる問題を問い詰めようとしたけど過去にアメリカ自身が提供した車両だった件は酷かったね
アメ車だったらとっくに廃車だったのに
PLAY
21 無念 Name としあき 25/05/10(土)20:07:03 No.1317934062  del
>自衛隊のこういうのもテクニカル?
民生品じゃないとダメなんじゃない
PLAY
22 無念 Name としあき 25/05/10(土)20:07:22 No.1317934161  del
>EVになれば絶滅する
戦場で電源どーすんだよ
常に電源車つれ回すのかい
PLAY
23 無念 Name としあき 25/05/10(土)20:07:50 No.1317934311  del
    1746875270239.mp4-(2391143 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
24 無念 Name としあき 25/05/10(土)20:08:19 No.1317934470  delそうだねx1
    1746875299700.jpg-(323141 B)
>>TOYOTA
>20ミリクラスかな?
割と定番の14.5mmZPU-2
PLAY
25 無念 Name としあき 25/05/10(土)20:09:19 No.1317934778  del
>自衛隊のこういうのもテクニカル?
いや豊田じゃないから不合格だ
PLAY
26 無念 Name としあき 25/05/10(土)20:09:36 No.1317934858  del
モノコックボディでやってみてほしい
PLAY
27 無念 Name としあき 25/05/10(土)20:10:22 No.1317935118  del
    1746875422931.jpg-(147935 B)
>戦場で電源どーすんだよ
PLAY
28 無念 Name としあき 25/05/10(土)20:11:04 No.1317935332  del
    1746875464598.jpg-(42453 B)
>EVになれば絶滅する
テクニカルは不滅
チェチェンではサイバートラックのテクニカルがある
https://www.cnn.co.jp/world/35222945.html
PLAY
29 無念 Name としあき 25/05/10(土)20:12:50 No.1317935903  delそうだねx8
    1746875570148.jpg-(57484 B)
>>EVになれば絶滅する
>戦場で電源どーすんだよ
>常に電源車つれ回すのかい
そんな時はこれ、ガソリン発電機
ガソリンがあればEVも安心
PLAY
30 無念 Name としあき 25/05/10(土)20:13:34 No.1317936140  del
>>EVになれば絶滅する
>戦場で電源どーすんだよ
>常に電源車つれ回すのかい
燃料運んでくるよりも余程マシになるかもしれない
PLAY
31 無念 Name としあき 25/05/10(土)20:15:23 No.1317936713  del
>常に電源車つれ回すのかい
少し後方に太陽電池ステーションが作られて
そこから電線引っ張るっていう運用が考えられる
PLAY
32 無念 Name としあき 25/05/10(土)20:15:24 No.1317936724  del
>チェチェンではサイバートラックのテクニカルがある
このポリゴン感 どっかで見たような車体
PLAY
33 無念 Name としあき 25/05/10(土)20:15:57 No.1317936899  del
せめて売り払う前にロゴとか元所有者の表記とか消せばいいのに
PLAY
34 無念 Name としあき 25/05/10(土)20:15:59 No.1317936909  delそうだねx3
>アメリカが敵勢力にトヨタ車が大量配備されてる問題を問い詰めようとしたけど過去にアメリカ自身が提供した車両だった件は酷かったね
>アメ車だったらとっくに廃車だったのに
疑惑の物はトヨタでもアメリカにしか売ってない車だし購入者はCIAでした
何故裏取してから動かないんです?
PLAY
35 無念 Name としあき 25/05/10(土)20:16:05 No.1317936945  del
    1746875765047.jpg-(115383 B)
>いや豊田じゃないから不合格だ
じゃあこれは間違いなくテクニカルだな!
ところで高機動車ってMINIMIを積んでる画像は山程見つかるけど、重機関銃を積んでる画像は殆ど見付からないのな、何故だろ
PLAY
36 無念 Name としあき 25/05/10(土)20:17:11 No.1317937317  delそうだねx3
>せめて売り払う前にロゴとか元所有者の表記とか消せばいいのに
日本語のロゴや社名は日本で使われていた証明なので品質表示みたいなものでそれを消すなんてとんでもないって事みたいね
PLAY
37 無念 Name としあき 25/05/10(土)20:17:14 No.1317937341  del
>これもテクニカルらしい
低圧砲だからな…装甲のドンガラをトラックに乗せれば
簡易装甲車にもなったりでBMP-1は余す所ないな(安いし)
PLAY
38 無念 Name としあき 25/05/10(土)20:19:32 No.1317938079  del
>>いや豊田じゃないから不合格だ
>じゃあこれは間違いなくテクニカルだな!
>ところで高機動車ってMINIMIを積んでる画像は山程見つかるけど、重機関銃を積んでる画像は殆ど見付からないのな、何故だろ
対物戦闘で戦車と装甲車が存在する国家は使い分けられるからでは
PLAY
39 無念 Name としあき 25/05/10(土)20:24:05 No.1317939579  del
>ところで高機動車ってMINIMIを積んでる画像は山程見つかるけど、重機関銃を積んでる画像は殆ど見付からないのな、何故だろ
車載の機関銃は下ろして使うことも想定してるんじゃないの?
ミニミなら一人で運用できるけどM2だと3人くらい必要だろ
そんな人員は余ってない
PLAY
40 無念 Name としあき 25/05/10(土)20:42:15 No.1317945671  del
    1746877335411.jpg-(925001 B)
戦車も下したという実績持ちだけどチャドってどんな国か知らん
PLAY
41 無念 Name としあき 25/05/10(土)20:45:23 No.1317946715  del
>せめて売り払う前にロゴとか元所有者の表記とか消せばいいのに
売り払った先で消してもらうように頼んでるけど業者が無視して輸出するパターンもあるらしい
PLAY
42 無念 Name としあき 25/05/10(土)20:45:52 No.1317946877  del
世界で一番活躍している数が多い軍用車両
PLAY
43 無念 Name としあき 25/05/10(土)20:50:29 No.1317948533  del
>これ威嚇のためよね
>だって反動で車揺れるからね
>サスペンションがあるからね
そこまでの射撃精度求められてない
積んでるのもだいたい弾幕張るための機関銃だし
PLAY
44 無念 Name としあき 25/05/10(土)20:52:04 No.1317949064  del
>じゃあこれは間違いなくテクニカルだな!
駄目です
一般車じゃないから駄目です却下です
PLAY
45 無念 Name としあき 25/05/10(土)20:52:51 No.1317949324  del
>戦車も下したという実績持ちだけどチャドって
毎回思うけどこういう暑い所でそういう服装って死にそうだと思うんだけどね
PLAY
46 無念 Name としあき 25/05/10(土)20:56:56 No.1317950725  del
>>戦車も下したという実績持ちだけどチャドって
>毎回思うけどこういう暑い所でそういう服装って死にそうだと思うんだけどね
気加熱使うし通気性が良すぎても水分使うしまぁ彼らにしたらええもんなんやろ
PLAY
47 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:00:19 No.1317951886  delそうだねx4
    1746878419410.jpg-(39462 B)
名写真
PLAY
48 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:03:28 No.1317953000  delそうだねx1
ヒュンダイとかの適当なテクニカルにTOYOTAのシールを貼って売ってる奴らもいそう
PLAY
49 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:04:25 No.1317953354  del
相変わらず中東だらけだな
PLAY
50 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:06:39 No.1317954180  delそうだねx3
くそみそテクニカル
PLAY
51 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:07:49 No.1317954629  del
テクニカル学習帳
PLAY
52 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:16:34 No.1317957828  del
土台がブレブレっても架台に重い銃のせて銃座にするだけでも手持ちの小銃とかより狙いやすい気はする
PLAY
53 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:19:21 No.1317958801  del
実際日本の中古車の証として日本語の社名書かれたままだったりする
PLAY
54 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:20:56 No.1317959361  del
現代ではトヨタもテクニカルに使われるのを恐れてメンテナンスをわざと煩雑にしてるようだし迷惑な話や
PLAY
55 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:21:29 No.1317959569  delそうだねx1
だが世はドローン時代
でも荷台に乗る人が散弾銃を持てばいいよね
PLAY
56 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:22:39 No.1317959979  delそうだねx2
>相変わらず中東だらけだな
マトモな装甲車買える国だと使う必要ないタイプの兵器だし
あと地形的な問題もあって中東とアフリカの紛争で使われる
PLAY
57 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:24:27 No.1317960609  del
    1746879867627.jpg-(42856 B)
>だが世はドローン時代
>でも荷台に乗る人が散弾銃を持てばいいよね
対ドローンrwsとかあるからポン付けすれば済む
PLAY
58 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:27:17 No.1317961614  del
>そこまでの射撃精度求められてない
>積んでるのもだいたい弾幕張るための機関銃だし
機関銃で制圧するなら揺れた方が都合がいいしね
PLAY
59 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:27:20 No.1317961632  delそうだねx6
    1746880040960.mp4-(1611453 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
60 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:28:05 No.1317961904  delそうだねx11
    1746880085805.mp4-(450868 B)
あー
PLAY
61 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:31:58 No.1317963203  delそうだねx1
>1746880040960.mp4
何度見てもBGMがずるい
PLAY
62 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:33:46 No.1317963799  del
>あー
>1746880085805.mp4
装甲車以外からロケット弾を撃つとこうなる
PLAY
63 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:34:11 No.1317963954  del
>No.1317961632
呑気なもんやね
PLAY
64 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:34:19 No.1317963990  del
>>そこまでの射撃精度求められてない
>>積んでるのもだいたい弾幕張るための機関銃だし
>機関銃で制圧するなら揺れた方が都合がいいしね
機関銃なんて広い地域にバラ撒いてナンボだしな
PLAY
65 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:39:00 No.1317965634  del
    1746880740055.jpg-(82330 B)
でも最近はインド軍とか米軍も軽装甲車を武装化して使おうとかやってるしあながちバカに出来んと思う
PLAY
66 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:39:04 No.1317965661  del
ダブルキャブの方がいいな
PLAY
67 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:40:07 No.1317966011  del
>ダブルキャブの方がいいな
懲罰席を作ろう
PLAY
68 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:44:02 No.1317967429  del
    1746881042524.jpg-(122524 B)
ない米軍の最新型がこちら
PLAY
69 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:44:04 No.1317967440  del
    1746881044513.jpg-(79177 B)
市販車を軍がカリカリに改造した結果だからジムニーもテクニカル?
PLAY
70 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:44:19 No.1317967533  delそうだねx14
    1746881059888.jpg-(129448 B)
これは頭いいなと思った
PLAY
71 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:47:01 No.1317968512  delそうだねx1
>これは頭いいなと思った
揺れそう
PLAY
72 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:47:21 No.1317968625  del
>これは頭いいなと思った
これこそ自衛隊向けよね
待ち伏せに良さそう
PLAY
73 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:48:24 No.1317968987  del
遊撃もしくはゲリラ戦法で戦うとかもう国が末期
PLAY
74 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:49:00 No.1317969186  delそうだねx2
>遊撃もしくはゲリラ戦法で戦うとかもう国が末期
日本はそうなる前に無条件降伏したからな
PLAY
75 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:50:29 No.1317969689  del
>遊撃もしくはゲリラ戦法で戦うとかもう国が末期
国共内戦を考えるとなー
むしろ正面戦だけにこだわるのは硬直し過ぎてないか?
PLAY
76 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:50:33 No.1317969717  del
>せめて売り払う前にロゴとか元所有者の表記とか消せばいいのに
日本で使われてた品質証明になるから値段が上がる
PLAY
77 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:50:47 No.1317969796  del
>あー
なんてこんななんの
キャビンの中に可燃性のガスでも溜まってんの?
PLAY
78 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:51:44 No.1317970105  del
    1746881504998.jpg-(65833 B)
ジムニーをカリカリしたらオスプレイ乗らないかな?
PLAY
79 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:52:18 No.1317970284  del
自衛隊もこんくらいの割り切りが必要だよな
軽トラに迫撃砲でも積め
PLAY
80 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:52:34 No.1317970378  del
>なんてこんななんの
>キャビンの中に可燃性のガスでも溜まってんの?
ロケットの排気は全て燃焼し切ってるわけではないのでガスが戻ってくるとそこで再燃焼してこうなる
PLAY
81 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:52:35 No.1317970383  del
>>遊撃もしくはゲリラ戦法で戦うとかもう国が末期
>日本はそうなる前に無条件降伏したからな
無条件で即座に武器を放棄するってだけで無条件で降伏したわけじゃないからな
後にサンフランシスコ講和条約で太平洋戦争の終結と日本の主権回復を目的として締結される
PLAY
82 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:52:44 No.1317970437  delそうだねx3
>>遊撃もしくはゲリラ戦法で戦うとかもう国が末期
>国共内戦を考えるとなー
>むしろ正面戦だけにこだわるのは硬直し過ぎてないか?
日本国内に北朝鮮や中共のスリーパー型ゲリラ兵がどんだけ入り込んでいるか
これを想定しないのはお花畑の住人
PLAY
83 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:53:05 No.1317970567  del
>ジムニーをカリカリしたらオスプレイ乗らないかな?
それで乗るなら自衛隊がとっくにやってる
PLAY
84 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:54:40 No.1317971071  delそうだねx1
    1746881680044.jpg-(40526 B)
>>ジムニーをカリカリしたらオスプレイ乗らないかな?
>それで乗るなら自衛隊がとっくにやってる
まずスズキに許可取り付けないとね
インド軍の納品もフランスのよく分からん会社がやらかしててスズキは知らんてスタンス
PLAY
85 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:55:33 No.1317971372  delそうだねx1
>まずスズキに許可取り付けないとね
>インド軍の納品もフランスのよく分からん会社がやらかしててスズキは知らんてスタンス
アーマードランクルもトヨタに無許可で作ってるなそこ
PLAY
86 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:55:54 No.1317971500  del
>>なんてこんななんの
>>キャビンの中に可燃性のガスでも溜まってんの?
角度が悪い
試射をしなかったんだろうな
PLAY
87 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:56:07 No.1317971564  del
    1746881767374.jpg-(78345 B)
オスプレイに乗るのがコレ
PLAY
88 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:56:47 No.1317971811  del
歩兵部隊に追従出来て手軽に火力支援できるから便利に使ってたけど正規軍の監視網の下ではただの的になった
ロシア軍の24時間監視でVBIEDすら出せなくなったISIS
トルコ軍の監視によって戦車もAPCも出せなくなったシリア政府軍
PLAY
89 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:57:37 No.1317972069  delそうだねx1
>日本国内に北朝鮮や中共のスリーパー型ゲリラ兵がどんだけ入り込んでいるか
>これを想定しないのはお花畑の住人
中国が覚悟決めて有事の際は初日に日本中の基地やインフラが正体不明の万単位のドローンに攻撃されるだろうな
PLAY
90 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:57:43 No.1317972111  del
貼った後で気づいたけど
グロウラーよりジムニーの方が小さいから普通にオスプレイに乗るわ…
PLAY
91 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:58:07 No.1317972242  del
>まずスズキに許可取り付けないとね
>インド軍の納品もフランスのよく分からん会社がやらかしててスズキは知らんてスタンス
これ車体強化されてんのかね
上ちょんぎったら車体強度ヤバそうだが
PLAY
92 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:58:49 No.1317972471  del
>グロウラーよりジムニーの方が小さいから普通にオスプレイに乗るわ…
シエラだと逆にデカいという悲しみ
PLAY
93 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:59:09 No.1317972580  delそうだねx1
個人携行が難しい大火力+車の機動力
小銃程度しかない歩兵からすりゃかなりの脅威だ
PLAY
94 無念 Name としあき 25/05/10(土)21:59:47 No.1317972785  del
>上ちょんぎったら車体強度ヤバそうだが
なぜそう思った?
もともとロールバー以外は強度なんてないが
PLAY
95 無念 Name としあき 25/05/10(土)22:00:34 No.1317973053  delそうだねx1
    1746882034078.jpg-(53841 B)
>オスプレイに乗るのがコレ
自衛隊はカワサキMULEの改造車
PLAY
96 無念 Name としあき 25/05/10(土)22:01:15 No.1317973297  delそうだねx2
日本の軽のパワーは脅威的だからな
フランスやドイツの同規格なんて50キロでない程度の性能
PLAY
97 無念 Name としあき 25/05/10(土)22:03:55 No.1317974234  del
>日本の軽のパワーは脅威的だからな
>フランスやドイツの同規格なんて50キロでない程度の性能
海外には軽自動車って概念がないからな
道が狭く馬力の必要ない日本特有の車種
PLAY
98 無念 Name としあき 25/05/10(土)22:04:11 No.1317974316  del
日本車という時点で
夏の暑さ、冬の寒さ、梅雨の湿度に耐えられるという対候性があるのだ
PLAY
99 無念 Name としあき 25/05/10(土)22:06:32 No.1317975114  del
>>上ちょんぎったら車体強度ヤバそうだが
>なぜそう思った?
>もともとロールバー以外は強度なんてないが
横からだけど車体剛性の話だろ
PLAY
100 無念 Name としあき 25/05/10(土)22:06:40 No.1317975154  del
武器はともかく車体部分は民間のパーツで修理できるのが強みだよな
しかもトヨタなら入手性もいい
PLAY
101 無念 Name としあき 25/05/10(土)22:10:02 No.1317976333  del
結局数が用意出来るし一定の信頼性はあるというのが強みなんだろうな
PLAY
102 無念 Name としあき 25/05/10(土)22:10:07 No.1317976359  del
    1746882607346.jpg-(1183260 B)
>>>上ちょんぎったら車体強度ヤバそうだが
>>なぜそう思った?
>>もともとロールバー以外は強度なんてないが
>横からだけど車体剛性の話だろ
ジムニーな時点でモノコックじゃなくてラダーフレームだろ
PLAY
103 無念 Name としあき 25/05/10(土)22:10:21 No.1317976426  del
>日本の軽のパワーは脅威的だからな
>フランスやドイツの同規格なんて50キロでない程度の性能
ターボ付きだとコンパクトカー並だもんな
PLAY
104 無念 Name としあき 25/05/10(土)22:11:20 No.1317976805  del
    1746882680507.jpg-(78577 B)
>>もともとロールバー以外は強度なんてないが
>横からだけど車体剛性の話だろ
こういうのは剛性足りないってことか
PLAY
105 無念 Name としあき 25/05/10(土)22:14:42 No.1317977903  del
ドローンやモーターは輸出規制するのにランクルやハイラックスは規制しないの?
PLAY
106 無念 Name としあき 25/05/10(土)22:16:28 No.1317978504  del
向こうのテロリストもアメ車使ってやれよ
PLAY
107 無念 Name としあき 25/05/10(土)22:17:25 No.1317978835  del
>ドローンやモーターは輸出規制するのにランクルやハイラックスは規制しないの?
その2車種はそもそも日本で製造してない
PLAY
108 無念 Name としあき 25/05/10(土)22:18:27 No.1317979174  del
>向こうのテロリストもアメ車使ってやれよ
普及してないから部品の入手性が低いし剛性が取られてないから持っても意味がない
PLAY
109 無念 Name としあき 25/05/10(土)22:19:12 No.1317979441  del
補修部品の需要が強すぎてランクルの部品をなかなかアップデート出来なかったんだよな
PLAY
110 無念 Name としあき 25/05/10(土)22:20:20 No.1317979793  del
>向こうのテロリストもアメ車使ってやれよ
KIAとか中華製は時々見るけどアメ車はあんま見ないな
PLAY
111 無念 Name としあき 25/05/10(土)22:22:11 No.1317980368  del
>>向こうのテロリストもアメ車使ってやれよ
>KIAとか中華製は時々見るけどアメ車はあんま見ないな
これも全部トランプのいう「非関税障壁」って奴のせいなんだ
PLAY
112 無念 Name としあき 25/05/10(土)22:23:13 No.1317980739  del
>KIAとか中華製は時々見るけどアメ車はあんま見ないな
中華だったかで最初からテクニカル需要にこたえて作られた車なかったっけ
PLAY
113 無念 Name としあき 25/05/10(土)22:23:38 No.1317980857  del
アメ車は軽トラを作れなかったんだ
その時点でいらん
PLAY
114 無念 Name としあき 25/05/10(土)22:25:01 No.1317981314  del
テロリストにすら選ばれないアメ車…
PLAY
115 無念 Name としあき 25/05/10(土)22:26:01 No.1317981637  del
>これも全部トランプのいう「非関税障壁」って奴のせいなんだ
DIYロケット砲の車体がアメリカ製なのは見た事あるから無いってわけじゃ無さそうではあった
PLAY
116 無念 Name としあき 25/05/10(土)22:26:23 No.1317981753  delそうだねx2
    1746883583849.webp-(45280 B)
ググったらあるにはあったぞ
PLAY
117 無念 Name としあき 25/05/10(土)22:27:03 No.1317981985  del
>ググったらあるにはあったぞ
何でも載せてるな…
PLAY
118 無念 Name としあき 25/05/10(土)22:28:47 No.1317982556  del
「syria technical」
でググると10割と言っていいくらいトヨタ
PLAY
119 無念 Name としあき 25/05/10(土)22:30:31 No.1317983125  del
>>向こうのテロリストもアメ車使ってやれよ
>KIAとか中華製は時々見るけどアメ車はあんま見ないな
やっぱアメ車は砂に弱いのかなあの国もそこそこ砂地多いはずなんだけど
PLAY
120 無念 Name としあき 25/05/10(土)22:31:15 No.1317983364  delそうだねx1
ZSU-23-2はどこでも見かけるな
BMP1の砲はデカいロケットだからそれなりに威力あるしで良い編成だな
PLAY
121 無念 Name としあき 25/05/10(土)22:37:34 No.1317985330  del
現地に行くだけならアメ車でもいいけど帰って来たいのなら日本車がいいって扱い
PLAY
122 無念 Name としあき 25/05/10(土)22:44:58 No.1317987604  del
トヨタは修理しやすいように電子化をあえて抑えたトラックの生産ライン持ってるって聞いたが今もあるのかな
PLAY
123 無念 Name としあき 25/05/10(土)22:49:32 No.1317988996  del
>トヨタは修理しやすいように電子化をあえて抑えたトラックの生産ライン持ってるって聞いたが今もあるのかな
ジブラルタルトヨタとかそんなラインナップね
PLAY
124 無念 Name としあき 25/05/10(土)22:54:51 No.1317990607  del
豊田車じゃなくてもTOYOTAと書かれる
PLAY
125 無念 Name としあき 25/05/10(土)22:59:17 No.1317991979  del
>その2車種はそもそも日本で製造してない
海外で生産してるから武器輸出じゃないモン!
冴えてるな、さすが世界企業
PLAY
126 無念 Name としあき 25/05/10(土)23:04:29 No.1317993655  del
    1746885869620.webm-(2041278 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
127 無念 Name としあき 25/05/10(土)23:06:25 No.1317994221  del
鉄球撃ってる
PLAY
128 無念 Name としあき 25/05/10(土)23:07:06 No.1317994432  del
>No.1317993655
装薬とか榴弾砲の使ってるのかな
PLAY
129 無念 Name としあき 25/05/10(土)23:07:26 No.1317994543  del
    1746886046449.jpg-(62392 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
130 無念 Name としあき 25/05/10(土)23:08:48 No.1317994953  del
正規軍なら兵士がボディアーマー着てればじゅうぶんだな
PLAY
131 無念 Name としあき 25/05/10(土)23:09:32 No.1317995265  delそうだねx1
    1746886172801.webm-(3293976 B)
アフリカーンスなめんな
PLAY
132 無念 Name としあき 25/05/10(土)23:10:04 No.1317995347  del
    1746886204519.jpg-(79374 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
133 無念 Name としあき 25/05/10(土)23:14:23 No.1317996684  del
    1746886463048.png-(836887 B)
砲兵トラクター
PLAY
134 無念 Name としあき 25/05/10(土)23:14:59 No.1317996863  del
>>その2車種はそもそも日本で製造してない
>海外で生産してるから武器輸出じゃないモン!
>冴えてるな、さすが世界企業
いや普通に日本では売れないけど海外では需要あるってだけ
PLAY
135 無念 Name としあき 25/05/10(土)23:15:44 No.1317997079  del
>砲兵トラクター
こういう兵器ってあんまり無いね
PLAY
136 無念 Name としあき 25/05/10(土)23:17:26 No.1317997623  del
>こういう兵器ってあんまり無いね
牽引砲はどうしても速度出せないからな
乗っけっちゃったほう楽
PLAY
137 無念 Name としあき 25/05/10(土)23:19:52 No.1317998371  del
>アフリカーンスなめんな
絶対強い
PLAY
138 無念 Name としあき 25/05/10(土)23:21:41 No.1317998924  del
>1746885869620.webm
19世紀かな
PLAY
139 無念 Name としあき 25/05/10(土)23:22:13 No.1317999066  del
>こういう兵器ってあんまり無いね
シリア限定で言えば政府軍が序盤から中盤の押されてた時とか拮抗してた時に攻城砲として活躍してた
政府軍がロシア空軍の支援下で反攻してた時は目立つから皆殺しにされて軽量で隠匿しやすい82mm〜120mmの迫撃砲やロケット砲が主力になった
PLAY
140 無念 Name としあき 25/05/10(土)23:22:47 No.1317999218  del
>砲兵トラクター
小さな砲から大きな砲まで
PLAY
141 無念 Name としあき 25/05/10(土)23:23:47 No.1317999496  del
>小さな砲から大きな砲まで
しかし画像のトラクターはクボタ
PLAY
142 無念 Name としあき 25/05/10(土)23:30:06 No.1318001298  del
>>砲兵トラクター
>こういう兵器ってあんまり無いね
牽引専用じゃないけどユニバーサルキャリアとか
PLAY
143 無念 Name としあき 25/05/10(土)23:30:43 No.1318001447  del
>アフリカーンスなめんな
世紀末のモヒカンどももこんな運用してんだろうか…
PLAY
144 無念 Name としあき 25/05/10(土)23:45:22 No.1318005443  del
砲兵トラクターだったら今ウクライナでMT-LBが大活躍やな
5/13 23:52頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

©  ふたばフォレスト