ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

画像ファイル名:1746851293317.png-(230100 B) 

無念 Name としあき 25/05/10(土)13:28:13 No.1317835094
そうだねx4  5/13 19:02頃消えます
自動運転に規制の嵐⋯🔥シャオミEV死亡事故で誇大広告や遠隔駐車に禁止相次ぐ

https://news.yahoo.co.jp/articles/32796119eff8f74c5f060bb6037ef0134f55ce8c
削除された記事が1件あります.見る隠す
無念 Name としあき 25/05/10(土)13:28:26 No.1317835168  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
無念 Name としあき 25/05/10(土)13:28:40 No.1317835221  del
2025年5月、中国安徽省の高速道路でシャオミ初のEV「SU7」がガードレールに衝突して炎上し、乗車していた大学生3人が死亡するという痛ましい事故が発生した。この事故で、運転支援機能の安全性が改めて問われるきっかけとなった。

事故当時、この車両は時速116kmで「ナビゲート・オン・オートパイロット(NOA)」による運転支援機能を使った状態で走行していた。工事中の規制区域に差しかかった際に、システムが前方の障害物を検知してドライバーに警告し、減速を開始した。その2秒後に、ドライバーはNOAから手動運転に切り替えたが、時速97kmのままでコンクリート障壁に衝突してしまった。
PLAY
無念 Name としあき 25/05/10(土)13:28:54 No.1317835295  del
シャオミはすぐに調査に乗り出し、走行データを当局に提出するなど警察の捜査に全面協力すると発表した 。同社によると、事故を起こした車は上位モデルとは異なり先進的なセンサー類を搭載していない標準版だったという。雷軍CEOもSNSを通じて「責任から逃げない」とコメントし、透明性をもって原因究明と再発防止に取り組む姿勢を示した 。
PLAY
無念 Name としあき 25/05/10(土)13:29:05 No.1317835340  del
NOAは自動運転レベル2相当の運転支援技術で、ドライバーの常時監視が前提となるが、中国の専門家は「自動運転機能の急速な普及が、ドライバーの知識不足や過信によって事故のリスクが高まっている」と指摘する。過去にも中国で運転支援システムによる事故も複数報告されており、技術の限界とドライバーへの教育の重要性が浮き彫りとなった。特にEVメーカー各社が宣伝する「先端機能」と、実際の安全性とのギャップについて、社会全体での理解と警戒が求められている。
PLAY
無念 Name としあき 25/05/10(土)13:29:45 No.1317835511  delそうだねx5
シャオミって中華あき一押しの企業じゃん
PLAY
無念 Name としあき 25/05/10(土)13:29:45 No.1317835513  delそうだねx1
長い
三行で
PLAY
無念 Name としあき 25/05/10(土)13:31:04 No.1317835844  delそうだねx1
>長い
>三行で
シャオミ初のEV「SU7」がNOA作動中に工事区間で衝突炎上し、大学生3人が死亡。
事故は運転支援の限界とドライバー過信を浮き彫りにし、シャオミは責任を認め原因究明を進める一方、技術の安全性に社会的懸念が拡大。
中国当局は誇大宣伝禁止や機能表記義務化などレベル2支援技術の規制を強化し、自動運転普及を安全と両立させる制度整備に乗り出した。
PLAY
無念 Name としあき 25/05/10(土)13:32:42 No.1317836253  delそうだねx4
貴重な人体実験国
PLAY
無念 Name としあき 25/05/10(土)13:33:34 No.1317836459  delそうだねx8
中国でもまだこれなら日本での実装はまだずっと先になりそうだな
PLAY
10 無念 Name としあき 25/05/10(土)13:33:50 No.1317836536  del
長い
自動改行されて三行で
PLAY
11 無念 Name としあき 25/05/10(土)13:34:23 No.1317836678  delそうだねx3
どこぞの糞國も着替えて事故るとかやらかしてるし
結局は使う側の問題になるなと云える
PLAY
12 無念 Name としあき 25/05/10(土)13:36:10 No.1317837090  delそうだねx14
>レベル2
常時監視だろこれ
ドライバーがアホだったんだな
PLAY
13 無念 Name としあき 25/05/10(土)13:36:46 No.1317837227  del
>長い
>自動改行されて三行で
シャオミのEV死亡事故
中国人困惑
中国政府が規制など強化に乗り出す
PLAY
14 無念 Name としあき 25/05/10(土)13:37:51 No.1317837505  delそうだねx2
中国って死亡事故とか気にするんだな
PLAY
15 無念 Name としあき 25/05/10(土)13:39:47 No.1317838006  del
自動運転の車に家族が轢き殺されたら誰を訴えればいいの?
車の所有者?メーカー?
PLAY
16 無念 Name としあき 25/05/10(土)13:40:55 No.1317838284  del
>長い
>三行で
25年5月シャオミ初のEV「SU7」が衝突し炎上3乗員人死亡
この事故がきっかけで運転支援機能の安全性が再び問われる
やっぱり自動運転は未完成で時期尚早
PLAY
17 無念 Name としあき 25/05/10(土)13:42:58 No.1317838778  del
みなよ俺のアイサイトXを
https://youtube.com/shorts/oxLSlKpzX-Y?si=_AS11zLKtuDq94CK
PLAY
18 無念 Name としあき 25/05/10(土)13:43:28 No.1317838884  del
>自動運転の車に家族が轢き殺されたら誰を訴えればいいの?
>車の所有者?メーカー?
オーナーであっても制御してるのは車のシステムだし
責任はメーカーじゃね?
オーナーに制御責任を負わせるならそれは自動運転じゃないわ
PLAY
19 無念 Name としあき 25/05/10(土)13:46:28 No.1317839698  delそうだねx1
>衝突して炎上し、乗車していた大学生3人が死亡する
リチウムイオン電池の火災は1200度になるというからな
ドアもロックされたまま開かないから生きたまま火葬されるのと同じ
PLAY
20 無念 Name としあき 25/05/10(土)13:46:41 No.1317839759  del
トラックのおっさんがテスラのオートクルーズしてる女さんの激しめのオナニーを撮った動画
PLAY
21 無念 Name としあき 25/05/10(土)13:51:35 No.1317841041  delそうだねx1
責任の所在は規約次第だろうな
ちゃんと読まないで文句言う人が多そう
PLAY
22 無念 Name としあき 25/05/10(土)13:59:45 No.1317843051  del
シャオミ以外にも自動運転開発してる中国自動車メーカーはいっぱいあるから
PLAY
23 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:00:42 No.1317843301  delそうだねx7
    1746853242891.mp4-(5574903 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
24 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:01:49 No.1317843612  delそうだねx1
ちょっと人が死んだくらいで規制なんかして自動運転の進化を止めるつもりか
PLAY
25 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:02:06 No.1317843682  delそうだねx2
>オーナーに制御責任を負わせるならそれは自動運転じゃないわ
道具を使用することを決めたのはオーナーの判断と責任ですよ
PLAY
26 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:02:17 No.1317843738  delそうだねx1
天下一品のロゴが進入禁止と認識されるんだっけ
PLAY
27 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:02:52 No.1317843871  delそうだねx5
>トラックのおっさんがテスラのオートクルーズしてる女さんの激しめのオナニーを撮った動画
>1746853242891.mp4
なんですぐにでてくるの・・・?
PLAY
28 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:03:32 No.1317844014  del
>ちょっと人が死んだくらいで規制なんかして自動運転の進化を止めるつもりか
人が死ぬような事故起こす血管商品に未来はない
PLAY
29 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:04:18 No.1317844206  delそうだねx5
    1746853458900.png-(236498 B)
>ちょっと人が死んだくらいで規制なんかして自動運転の進化を止めるつもりか
まぁ一理ある・・・のか?
PLAY
30 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:05:10 No.1317844401  delそうだねx1
レベル3まではドライバーが監視する義務があるから事故起こしてもドライバーの責任だよ
レベル4以降はシステムが全てを担保するから使い方に問題無ければメーカーなり整備工場なりの責任になる
PLAY
31 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:07:16 No.1317844878  del
    1746853636111.jpg-(32681 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
32 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:07:59 No.1317845030  del
>レベル3まではドライバーが監視する義務があるから事故起こしてもドライバーの責任だよ
>レベル4以降はシステムが全てを担保するから使い方に問題無ければメーカーなり整備工場なりの責任になる
シャオミの自動運転はレベルいくつ?
PLAY
33 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:08:03 No.1317845042  del
>No.1317844878
こいつは反省したんだろうか
PLAY
34 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:08:51 No.1317845235  delそうだねx2
自動運転の事故率は人の運転と比べて8割下がったってデータもあるし
自動運転は危ないとか言ってるのはもう感情論でしかないよ
PLAY
35 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:08:53 No.1317845246  delそうだねx8
>1746853636111.jpg
笑いながら言うセリフじゃねーし
お前が言って良いセリフでもねぇ
PLAY
36 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:09:33 No.1317845391  delそうだねx6
>こいつは反省したんだろうか
するわけねーじゃん
圧力と批判に負けて渋々認めただけだ
PLAY
37 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:09:34 No.1317845399  delそうだねx6
>>No.1317844878
>こいつは反省したんだろうか
もう死んでるし解らん
PLAY
38 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:11:20 No.1317845867  delそうだねx2
はやく自動運転が当たり前の機能になってほしいが
このスレみてると何が何でも否定したい人が多いんだろうなって
PLAY
39 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:13:03 No.1317846276  del
事故起こす前に死ねばよかったのに
PLAY
40 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:13:16 No.1317846333  delそうだねx2
>自動運転の事故率は人の運転と比べて8割下がったってデータもあるし
>自動運転は危ないとか言ってるのはもう感情論でしかないよ
自動運転任せにして着替えしたりセックスしたりしながら運転するアホが出てくるのが問題
そこも含めて規制しないとね
PLAY
41 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:13:45 No.1317846458  del
>はやく自動運転が当たり前の機能になってほしいが
>このスレみてると何が何でも否定したい人が多いんだろうなって
正直信用できないのは確かだ
PLAY
42 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:14:18 No.1317846579  del
>自動運転任せにして着替えしたりセックスしたりしながら運転するアホが出てくるのが問題
>そこも含めて規制しないとね
レベル4まで進化させてしまえば規制の必要もありませんので
PLAY
43 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:14:39 No.1317846660  del
アイサイトを信じろ
PLAY
44 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:14:44 No.1317846682  del
>自動運転任せにして着替えしたりセックスしたりしながら運転するアホが出てくるのが問題
>そこも含めて規制しないとね
ぶっちゃけ無人で動けるレベルじゃないと話にならんだろ
PLAY
45 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:15:42 No.1317846917  del
evより自動運転に力を入れてほしいんだけど
目先の利益に負けるんだよなあ
PLAY
46 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:16:24 No.1317847084  del
人間のドライバーがキッチリ周りみて安全運転してるならまだ良いんだけど
現状だと道交法ナニソレ状態で走り回ってる車ばかりだからさっさと自動化した方が安全な気はする
PLAY
47 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:16:28 No.1317847105  del
>血管商品
PLAY
48 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:16:51 No.1317847188  del
>レベル4まで進化させてしまえば規制の必要もありませんので
だからこそ現状の自動運転は規制しないとね
それにレベル4はレベル4で新たなセキュリティや安全面での規制が必要
PLAY
49 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:16:51 No.1317847191  del
>>はやく自動運転が当たり前の機能になってほしいが
>>このスレみてると何が何でも否定したい人が多いんだろうなって
>正直信用できないのは確かだ
ジジイの運転とどっちが信用できるんだろう
PLAY
50 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:17:31 No.1317847355  del
    1746854251339.png-(1032730 B)
テスラ専門でカーセックスしてる動画を上げてるタワケもある
PLAY
51 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:19:11 No.1317847739  del
>ジジイの運転とどっちが信用できるんだろう
耄碌ジジイよりはまだマシ
PLAY
52 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:20:06 No.1317847912  del
>>>はやく自動運転が当たり前の機能になってほしいが
>>>このスレみてると何が何でも否定したい人が多いんだろうなって
>>正直信用できないのは確かだ
>ジジイの運転とどっちが信用できるんだろう
>耄碌ジジイよりはまだマシ
じゃあやっぱり自動運転いそがなくちゃあな
PLAY
53 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:20:19 No.1317847969  del
問題はとしあきがジジイになったときにどうするか
PLAY
54 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:20:19 No.1317847971  del
>としあきよりはまだマシ
PLAY
55 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:20:30 No.1317848002  del
>人間のドライバーがキッチリ周りみて安全運転してるならまだ良いんだけど
人間だから油断もあれば間違いも起こす
しかし機械なら・・・(しっかりメンテしてる前提)
PLAY
56 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:21:19 No.1317848183  delそうだねx2
としあきのたいはんはもうジジイじゃないの
PLAY
57 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:21:49 No.1317848295  del
>問題はとしあきがジジイになったときにどうするか
ぶっちゃけとしあきがジジイになるまでにはLV4は実現できていないな
素直に免許返納って選択が取れればいいんだが・・・
PLAY
58 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:22:21 No.1317848414  del
>としあきのたいはんはもうジジイじゃないの
せめてオッサンって呼んで・・・
PLAY
59 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:23:18 No.1317848622  del
>このスレみてると何が何でも否定したい人が多いんだろうなって
オートパイロットの方は機能しているが完全自動運転となると別物だからな
相手もいるし無事故にはならない
PLAY
60 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:24:20 No.1317848863  delそうだねx4
そう遠くない未来には
昔はこんな危険なものを人が運転してたんですか!?
ってなってそう
PLAY
61 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:24:34 No.1317848910  del
>としあきのたいはんはもうジジイじゃないの
としあきジジイは最新機構に否定的なのは知ってる
PLAY
62 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:25:33 No.1317849150  del
>>>No.1317844878
>>こいつは反省したんだろうか
>もう死んでるし解らん
老人が無駄に長生きして2人も人殺して反省もしない時点で もうね
PLAY
63 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:27:05 No.1317849515  del
おれが生きてる間に自動運転なんとかしてほしい
PLAY
64 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:27:32 No.1317849618  del
これから更に年寄りだらけになるんだから早急に普及させた方が良いよ
PLAY
65 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:29:51 No.1317850150  del
>そう遠くない未来には
>昔はこんな危険なものを人が運転してたんですか!?
>ってなってそう
アルファ世代以降の生まれの子達が煽り運転の動画を見て昔の人はキチガイすぎると言ってるかもしれない
PLAY
66 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:29:52 No.1317850154  delそうだねx3
>>レベル2
>常時監視だろこれ
>ドライバーがアホだったんだな
それをさも運転手がいらない日本は遅れてるとか
抜かすマスコミのせいだろ
PLAY
67 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:30:37 No.1317850346  del
>これから更に年寄りだらけになるんだから早急に普及させた方が良いよ
完璧にアクセルとブレーキの踏み間違いを防ぐのを
作ってからじゃないの
PLAY
68 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:31:24 No.1317850519  del
>それをさも運転手がいらない日本は遅れてるとか
>抜かすマスコミのせいだろ
ごめんそんなメディアどこにある?
PLAY
69 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:32:20 No.1317850751  del
>完璧にアクセルとブレーキの踏み間違いを防ぐのを
>作ってからじゃないの
ペダル踏むたびに本当に良いですか?って3回ぐらい確認する感じにするか
PLAY
70 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:33:29 No.1317851008  del
踏み間違えるなら最初から踏まなければいい
PLAY
71 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:33:37 No.1317851041  del
>完璧にアクセルとブレーキの踏み間違いを防ぐのを
>作ってからじゃないの
ブレーキとアクセルが存在してる時点で不可避
操作機器を無くしてからが本番
PLAY
72 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:34:07 No.1317851146  del
>踏み間違えるなら最初から踏まなければいい
最初から踏むものが無ければいい
PLAY
73 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:34:18 No.1317851197  del
踏み間違いだけじゃなくて逆走やら異常なノロノロ運転やらもあるからもう自動運転にした方が早いやろ
PLAY
74 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:35:31 No.1317851483  del
Xioami掴んじまったか・・・
PLAY
75 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:39:04 No.1317852278  del
踏んだらブレーキ
ペダルから足を離したらアクセルになればいいんじゃね?
PLAY
76 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:42:52 No.1317853084  del
中途半端に人間が介入できるのが良くない
高速入ったら高速管理からの管制誘導だけにして人間に出来ることは緊急時の緊急停止のみとかじゃないと
PLAY
77 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:44:15 No.1317853414  del
中途半端なやつだとドライバーの介在が必須になりドライバーの質による事故が発生する
はよう完全自動で乗車してる人間はなにもしないでいいのになあれ
PLAY
78 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:44:57 No.1317853568  del
便利機能付いててもうざいってOFFにするからよ
PLAY
79 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:44:59 No.1317853574  delそうだねx1
>>レベル2
>常時監視だろこれ
>ドライバーがアホだったんだな
中華とテスラはこの程度で自動運転と称してる
PLAY
80 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:47:45 No.1317854171  del
>中途半端に人間が介入できるのが良くない
>高速入ったら高速管理からの管制誘導だけにして人間に出来ることは緊急時の緊急停止のみとかじゃないと
レール用意してそこに乗っけるようにしよう
ついでだから車両大きくして一台に大人数乗れるようにするのもいい
PLAY
81 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:47:57 No.1317854218  del
>高速入ったら高速管理からの管制誘導だけにして人間に出来ることは緊急時の緊急停止のみとかじゃないと
まあそれをするとハッキングでテロとかシステム不具合で事故とかが起きちゃうんだけどね
テスラハッキングチャレンジで悪戯仕掛ける動画もあるし
PLAY
82 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:48:51 No.1317854390  del
>中華とテスラはこの程度で自動運転と称してる
日本メーカーは慎重だからでかい事言わんのよなあ
PLAY
83 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:49:16 No.1317854503  del
>SU7
ああ出てすぐスピンして大破した車だな
PLAY
84 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:49:43 No.1317854610  delそうだねx2
運転に関しては人命に関わるので完ぺきじゃないと困るのですよ
チャイナさんとアメさんはね作りかけを現場に出してやろうとする悪い癖があんのよ
マジ勘弁して欲しい
PLAY
85 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:50:38 No.1317854798  del
大阪で自動運転バスの横を通った時
ラジオから聞いた事のないメカニカルなノイズが入って面白かった
PLAY
86 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:51:35 No.1317855021  del
レクサスの自動運転すごいんでしょ?
LS乗ってるんでしょとし
PLAY
87 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:52:41 No.1317855302  del
テスラはEUでFSD実装の準備すすめてる
認可がおりるっぽい
PLAY
88 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:52:49 No.1317855342  del
自分で運転した方が安全
PLAY
89 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:53:16 No.1317855438  delそうだねx1
>運転に関しては人命に関わるので完ぺきじゃないと困るのですよ
何十年経っても完成しないと思うわそんなの
PLAY
90 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:55:27 No.1317855907  del
まあジジイの運転は完璧だけどな
完璧な危険物
佐藤さん(ジジイ・仮名)に駐車場でバックで轢かれた奴何かはむしろ笑いものだった
佐藤さんの車の近くにボケっとして居る奴が悪いW
佐藤さんが居れば轢かれるに決まってるだろw
ってのが田舎のノリ
PLAY
91 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:57:56 No.1317856480  del
都内の危険爆走自転車や厳つい警察の取り締まりで鍛えてないと
緩くなっちまうんだろうな
PLAY
92 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:58:01 No.1317856498  del
>>>レベル2
>>常時監視だろこれ
>>ドライバーがアホだったんだな
>中華とテスラはこの程度で自動運転と称してる
日本も最初は言ってたけど「ユーザーの誤認を招いて危険」って理由で
日本自動車工業会がメーカーに対して自動運転って名称の使用を禁止するよう通達してる
今はどこのメーカーサイト見ても「運転支援機能を過信しないように」って注釈付いてるはず
マスコミや車雑誌なんかのメディアはいまだに自動運転使ってるけど
PLAY
93 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:59:03 No.1317856726  del
>1746854251339.png
自動運転ってこんなことするための技術なんか?
PLAY
94 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:59:22 No.1317856795  del
初期のテスラが暴走して大勢死人が出た時のアメリカ人の反応とは随分違うね
発展のためなら多少の犠牲は仕方ないみたいな世論だった
国民性なのかな
PLAY
95 無念 Name としあき 25/05/10(土)14:59:38 No.1317856855  del
    1746856778264.mp4-(3205701 B)
>運転に関しては人命に関わるので完ぺきじゃないと困るのですよ
免許更新時に技能検定義務付けて欲しい
PLAY
96 無念 Name としあき 25/05/10(土)15:00:24 No.1317857038  del
そんな…
それじゃまるで自動運転はもう現実だからタクシー運転手は皆失業(笑)って言ってるインフルエンサーさん達が嘘つきだったみたいじゃん
PLAY
97 無念 Name としあき 25/05/10(土)15:02:17 No.1317857472  del
それでも人間が運転するよりは遥かに安全ってe/accの人達も言ってるし…
中国もこれぐらいじゃ規制なんてしないよね?
PLAY
98 無念 Name としあき 25/05/10(土)15:03:31 No.1317857759  del
    1746857011656.jpg-(106610 B)
>中華とテスラはこの程度で自動運転と称してる
自動運転レベル3搭載した車ですら極一部にすぎなくて
大半はレベル2のやつだよな
PLAY
99 無念 Name としあき 25/05/10(土)15:03:40 No.1317857795  del
>そんな…
>それじゃまるで自動運転はもう現実だからタクシー運転手は皆失業(笑)って言ってるインフルエンサーさん達が嘘つきだったみたいじゃん
実際アメリカのいくつかの都市では自動運転タクシーが普通に営業してるよ
暴走したり死人も普通に出てるが特に問題になってない
PLAY
100 無念 Name としあき 25/05/10(土)15:04:30 No.1317857984  del
自動車同士の相互連携機能があるといいよね
お互いの死角を補い合うとかができるとより安全性が確保できる
PLAY
101 無念 Name としあき 25/05/10(土)15:05:09 No.1317858125  delそうだねx1
絶対に事故らないものってのを求めた時点でそんなもの永遠に完成しないか事故った時に自動運転には異常はないって言い張るだけの地獄しか生まれないよ
PLAY
102 無念 Name としあき 25/05/10(土)15:07:07 No.1317858578  del
>実際アメリカのいくつかの都市では自動運転タクシーが普通に営業してるよ
>暴走したり死人も普通に出てるが特に問題になってない
クルマ社会で道路が広いアメリカだからなんとかなってる
道幅が狭い日本ではまだ実用に耐えないだろうな
PLAY
103 無念 Name としあき 25/05/10(土)15:07:42 No.1317858699  delそうだねx1
>実際アメリカのいくつかの都市では自動運転タクシーが普通に営業してるよ
>暴走したり死人も普通に出てるが特に問題になってない
日本だと一人死んだだけで営業停止になりそう
PLAY
104 無念 Name としあき 25/05/10(土)15:07:50 No.1317858719  delそうだねx2
人間よりは事故少ないぐらいになれば十分
PLAY
105 無念 Name としあき 25/05/10(土)15:09:12 No.1317858992  del
    1746857352470.jpg-(19656 B)
>人間よりは事故少ないぐらいになれば十分
事故るくらいなら発進しない方が良い
PLAY
106 無念 Name としあき 25/05/10(土)15:38:45 No.1317865806  del
>絶対に事故らないものってのを求めた時点でそんなもの永遠に完成しないか
メタの偉い人も言っている
「完璧を目指さないでさっさと出してしまえ」と
PLAY
107 無念 Name としあき 25/05/10(土)15:40:52 No.1317866329  del
>>絶対に事故らないものってのを求めた時点でそんなもの永遠に完成しないか
>メタの偉い人も言っている
>「完璧を目指さないでさっさと出してしまえ」と
世界一人名の重い日本じゃそうは行かないんですよ
命の軽い国は羨ましいですな…いやそうでもないか?
PLAY
108 無念 Name としあき 25/05/10(土)15:42:23 No.1317866649  del
毎日起きてる普通の車の事故は気をつけましょうねで終わってるのに
自動運転だと完璧じゃないと許されないのはなぁ
PLAY
109 無念 Name としあき 25/05/10(土)15:42:41 No.1317866730  del
海外ってそんなに人命が軽いのか
PLAY
110 無念 Name としあき 25/05/10(土)15:43:12 No.1317866838  del
>海外ってそんなに人命が軽いのか
どこでもそんなものだよ
PLAY
111 無念 Name としあき 25/05/10(土)15:45:46 No.1317867427  del
>自動車同士の相互連携機能があるといいよね
>お互いの死角を補い合うとかができるとより安全性が確保できる
通信規格で何年も覇権争いしてグダグダになりそう
普及しても偽の連携情報を送って事故を起こさせるテロの可能性も
PLAY
112 無念 Name としあき 25/05/10(土)15:47:15 No.1317867753  del
自動車の便利さと事故のリスクを天秤に乗せてだな
PLAY
113 無念 Name としあき 25/05/10(土)15:52:32 No.1317869066  del
>海外ってそんなに人命が軽いのか
アメリカとかサイバートラックを発売できる国だぞ?
PLAY
114 無念 Name としあき 25/05/10(土)15:58:03 No.1317870381  delそうだねx3
>自動運転ってこんなことするための技術なんか?
ドライビング中の時間空間の使い方が新しいものになることは間違いないけど
運転者としての責任は何も変わらんからな…
PLAY
115 無念 Name としあき 25/05/10(土)16:14:05 No.1317874047  del
>>1746854251339.png
>自動運転ってこんなことするための技術なんか?
移動中に読書や勉強するのも自由だし
もちろんセックスするのだって別に自由だ
別に高尚なことするためだけの技術じゃねぇよ
ただし自動運転レベル4以降でやれってだけ
PLAY
116 無念 Name としあき 25/05/10(土)16:33:47 No.1317878562  del
有用なデータはとれました
次からは失敗しません
PLAY
117 無念 Name としあき 25/05/10(土)16:37:51 No.1317879400  del
>>>1746854251339.png
>>自動運転ってこんなことするための技術なんか?
>移動中に読書や勉強するのも自由だし
>もちろんセックスするのだって別に自由だ
>別に高尚なことするためだけの技術じゃねぇよ
>ただし自動運転レベル4以降でやれってだけ
例え今すぐレベル4が実現したとしても現行法じゃダメじゃね?
PLAY
118 無念 Name としあき 25/05/10(土)16:44:47 No.1317880966  del
>メタの偉い人も言っている
>「完璧を目指さないでさっさと出してしまえ」と
人間が運転した方が事故が少ないという訳ではないから同じ事故が起きるなら被害者は少ない方がええじゃろ?
という方向性で来たけどそれで事故が起きると責任の持ってきようがないからね
それでメーカーの責任になっても困るみたいな部分もあるんじゃろう
PLAY
119 無念 Name としあき 25/05/10(土)17:03:48 No.1317885169  delそうだねx1
>アメリカとかサイバートラックを発売できる国だぞ?
歩行者保護性能ゼロでも公道走れる恐怖
PLAY
120 無念 Name としあき 25/05/10(土)17:15:03 No.1317887622  del
学がないと疑うことを知らないんだろうな、と思う
PLAY
121 無念 Name としあき 25/05/10(土)17:43:28 No.1317894669  del
年取ってから免許取るのは大変だしな
教習で落ちまくって時間も金もかかる
PLAY
122 無念 Name としあき 25/05/10(土)17:44:21 No.1317894907  del
>>アメリカとかサイバートラックを発売できる国だぞ?
>歩行者保護性能ゼロでも公道走れる恐怖
あの国大統領も歩行者保護を理解してない上に
そんな車が他の国で売れないのを理解できてないからな
PLAY
123 無念 Name としあき 25/05/10(土)17:57:31 No.1317898136  del
>>アメリカとかサイバートラックを発売できる国だぞ?
>歩行者保護性能ゼロでも公道走れる恐怖
物に当たって壊れたら助けが来なくて死ぬ様な地域と日本みたいな過密都市が共存するアメリカだと法律の線引きできないしな
PLAY
124 無念 Name としあき 25/05/10(土)18:45:40 No.1317910982  del
レベル2って日本車の一般的なクルコンと同じなんじゃないの?
中国規格?
PLAY
125 無念 Name としあき 25/05/10(土)18:45:42 No.1317910990  del
日本には日本公明党が与党として頑張ってるからなぁ
PLAY
126 無念 Name としあき 25/05/10(土)18:54:37 No.1317913353  del
高齢者の運転と比べて安全かどうかだな
もう日本人の3人に1人は高齢者
5/13 19:02頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト