増田はしがないアラフォー女性。ランニングを始めた目的は体力向上である。なんせアラフォーなので。
体力つけたいならジムとか水泳とか他にも色々あるんだろうが、増田はコミュ障なので極力人と接したくないので、家の周りを好きなタイミングで1人で走ることにした。お金もほとんどかからないしね。
体力向上のために、まずは何より習慣化させることが最優先だ。人間は3ヵ月続けると習慣化するらしいので、とにかく3ヵ月続けることを目指した。
目標を毎日としたのは、今日は走る日・明日は走らない日などといちいち考えるより、毎日走る前提の頭でいた方が私にとってはかえってラクだったから、距離を10kmとしたのは、走り始めるまでが億劫なので、せっかく走り出せたなら距離を稼いでおきたかったから。
そんないたってゆるーい「原則」なので、出張の日やあまりに天気が悪い日などは走らなくてもOKだし、体調や忙しさによって3~10kmとある程度距離も変動させた。
結果的に週に3~5日程度走っていた。あくまで体力向上が目的なので、タイムは全く気にせず気持ちよく走る。初心者にはかえってこれくらいのペースの方が、怪我もしにくくてちょうど良いのだろう。
最初の1ヵ月は家を出るまでがとくにかく億劫だった。2月で寒かったし。
なのでこの頃は割り切って毎回自分にご褒美を与えていた。今日走ったらハーゲンダッツ食べようとか、気になってた化粧品買おうとか。
そうすることで「走ると良いことがある」と脳を騙していたような気がする。
2ヵ月目くらいからまんまと脳が騙されてくれたのか、走り始めの億劫さは少なくなった。
その代わりにちょっと飽きてきたので、週に1回だけインターバル走などの強度の高いランを入れることにした。これがまぁキツイ。マイペースで10km走るよりハイペースで5km走る方が圧倒的に辛い。
お陰で普段の何も考えないのんびりした10kmのランが楽しく感じるようになった。
健康のためには朝が一番良いらしいが、そうすると朝と夜2回お風呂に入ることになるのが面倒だったのと、日焼けも気になったので。
そんなこんなで3ヵ月続けてみた結果は以下の通り。
総距離:353km(2月128km/3月110km/4月 115km)
1km平均ペース:20秒UP(2月6.02分/3月5.57分/4月5.42分)
体重:1kg減(1月末時点49.5kg/2月48.8kg/3月48.6kg/4月48.5kg)
体脂肪率:2.3%減(1月末時点23.3%/2月21.8%/3月21.4%/4月21.0%)
確かに最初に比べて走ることが苦ではなくなったし、10kmも比較的ラクに走れるようにはなったけれど、走らないと気持ち悪いなどの境地には至っていない。
油断したらすぐ元に戻っちゃいそう。これから暑くなった時に果たして続けられるのだろうか、、
別にダイエット目的じゃないし、食事制限なども何もしていないのでこんなもんなのかもしれないが。ダイエット目的なら、ランニングより食事制限の方が圧倒的に効率がいいのだろう。
でも体脂肪率は減ったみたいだし、心なしか太ももやお尻回り、二の腕がスッキリしたような気がする。これは嬉しい。
肝心の体力向上も正直よく分からない。
趣味の登山の時に少しラクになった&ペースが前より少し早くなったが、風邪を引かなくなったとかものすごく健康になったという感じはない。仕事で徹夜とかすると普通に疲れるし。
とまぁ、パッとしない結果ではあるが、私なりに1つのことを3ヵ月続けたというのはちょっと自信がついたので、引き続き体力向上を目指し、マイペースに続けてみるつもりである。
継続は力なり!(たぶんきっとメイビー)
AI
よく気づいたね かすかににおいを感じる
AIだから何だよ つまらんコメントするな
なんの仕事してるのかが気になる
毎日趣味の登山すればいいだけですよねはい論破
いきなり10キロってかなりゆっくりペースでも結構ハードル高いけど運動経験者かな? キロ8分ペースでも80分間運動しっぱなしなわけで
楽勝だろ ピザデブは無理だろうが
でもおまえ走れてないじゃん?
デブじゃなければ走れるよ(マジレス)
いきなり毎日10kmは流石に創作だろ。 体力的にも難しいし、何より先に関節を痛めるわ。
それ まず関節くるよね 2週間くらいで怪我して半年運動お預けになるコース
しかもジョグじゃなくていきなりランだしな 数値変化も「元々太ってないじゃん・痩せなくていい」待ちか釣りの数字
おっさんが書いておっさんが読む
これ読んで一つ感動したことがある。 なんと増田はここで年収自慢をしていない、ということだ。
金持ちが書いたランニング記録は、だいたい競技志向・記録志向で練習方法とか購入した用具とかの開陳を目的とした内容になってる印象 愚にも付かない文書を残すのは時間の無駄で、...
初心者がいきなりキロ6分で10kmラン?? しかも、書いてないけど多分特に運動用に整備もされてない普通の公道よね 運動した事ないやつが想像で書くとこのレベルか…
家の周りが10kmあるのはすごい 皇居?
脂肪だけ落としたいならこれくらいのペースがいいんやで 3ヵ月で1kgて
いいぞ~。応援します!
車のライトとヤニカスがうざくてやめたわ😅
デスクワークのアラフィフ 週に4日ほど土日とテレワークの日に3〜5km走っていたら足腰が丈夫になったのを実感する 昔はライブに行っても小一時間で足が疲れてたけど今は3時間くらいな...
でも中高年になってからトレーニングと称して老い先短い身体を酷使してわざわざ磨り減るのを早めてるのはバカですよね?
毎日走れて羨ましい 花粉症だとランニング続かないわ
今はビラノア錠とかあるじゃん