《暴力動画拡散の花井組》 上半身裸で入れ墨を見せつけ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに強烈な憧れがある」 加害社長の素顔
〈腹切ってこいや!〉〈帰ってきたら、ロシア人をさらうぞ!〉──まるでヤクザ映画で飛び交うセリフのようだが、これは北海道札幌市にある建設会社「花井組」のLINEグループでのやりとりなのだという。花井組は現在、社長が従業員に暴行を加えたとされる動画が拡散され、批判が殺到している。
【実際の写真】〈腹切ってこいや!〉花井組の“ヤバい会社LINE”、強い支配の様子が確認できる
騒動を受けて、プロバスケットボールチーム「レバンガ北海道」は、花井組とのサポートシップパートナー契約を解除することを決定。また同社は、「さっぽろまちづくりスマイル企業」や「札幌市ワーク・ライフ・バランスplus企業」など、札幌市の認証を受けているが、同市広報部の公式X(旧Twitter)も〈事実の確認が取れ次第、各認証制度の規定等に沿って、認証取り消しの手続きを進めてまいります〉と発表した。
花井組は、地元で長い歴史を持つ有力企業だ。
「1939年に『土木請負業花井組』として創設され、現在の社長は3代目という歴史ある建設会社です。地域のインフラ工事を手掛けているほか、地域清掃などのボランティア活動にも力を入れており、地元メディアによく取り上げられています」(全国紙の社会部記者)
しかし、同社が発信するクリーンなイメージとその実情はかけ離れたものだったという。2021年頃に働いていたという元従業員の男性が明かす。
「残業代なしで夜通し働かされたり、とにかくひどい労働環境でした。休みの日でもグループLINEで社長に朝の挨拶をしないといけなかったり、『飲むぞ!』と急に呼び出しがあったり、プライベートの時間をほとんど持つことができませんでした。社長の車の洗車をやらされる人もいました。
自分はよく知らずに入社してしまったのですが、あとで知り合いに『あそこ(花井組)はヤクザみたいなものだから辞めたほうがいい』と言われました。給料は同業他社に比べて高いとは言えませんでしたが、社長は高級車に乗っていたり、趣味のゴルフ道具を大量に持っていたり、かなり羽振りがよさそうでした」
そんな労働環境でありながら、多くの社員が社長に心酔していたという。
「社長はよくしゃべるので、話を聞いているうちにまるで“洗脳”されたような状態になってしまう人もいるようです。社長に影響されて、彼のように体に入れ墨を彫る社員が多くいました」(前出・従業員の男性)
ネット上では、花井組と反社会的勢力の繋がりを疑う声もあるが、この元従業員の男性は、「自分が見た限り、社長自身がヤクザなわけではないと思う」と語る。
「もしかしたら知り合いにそういう人がいるのかもしれませんが、私から見ると“ヤクザに強烈な憧れがある人”という印象を受けました。見た目から言葉遣いまでそれっぽくしていて、LINEでもアウトロー漫画のスタンプを頻繁に使うほどの徹底ぶりでした。
定期的に社長宅に呼び出されるのですが、入れ墨を見せつけたいのか、社長はいつも上半身裸で、その状態で『ヤクザなんて怖くないぞ。俺はヤクザの知り合いがいるんだ』や『人を殺そうと思えば殺せるんだ』といった話を延々と聞かされました」(前出・従業員の男性)
社長が絶大な権力を握る異常な環境が、暴力沙汰へと繋がったのか。
「NEWSポストセブン」では、情報・タレコミを募集しています。情報提供フォームまたは、下記の「公式X」のDMまで情報をお寄せください。
情報提供募集
・情報提供フォーム:https://www.news-postseven.com/information
XのDMは@news_postsevenまでお送りください。