オンデマンド配信で好調 密教文化コース 社会人の生活に沿う 経営改善の救世主に 高野山大
2025年5月8日 09時32分
今年2月の密教文化コース向け入学相談会はネット配信され、多くの人が参加した
高野山真言宗の宗門校・高野山大(和歌山県高野町)が2023年度に文学部密教学科に開設した社会人向けに授業をオンライン配信する「密教文化コース」が好調だ。同コースには予想を上回る入学生が集まったため、密教学科は25年度から入学定員を従来の30人から65人に増やした。オンデマンド受講を可能にしたことで通学が不要となり、多忙な社会人の生活スタイルに合わせていつでも学べるようになったのが要因だ。(詳細は2025年5月2日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)
2033年の遷御に向けて第63回神宮式年遷宮の最初の祭儀である山口祭が2日、三重県伊勢市の伊勢神宮で斎行された。柏手の音をかき消すほどの雨の中、職人が五色の幣を捧げ持って…
米のホワイトハウスは1日、トランプ大統領が「宗教の自由委員会(the Religious Liberty Commission)」を設立する大統領令に署名したと発表した…
奈良国立博物館(奈良市)は4月19日、開館130年を記念した特別展「超国宝―祈りのかがやき―」を開会した。展示総数143件のうち国宝112件と仏教・神道美術の最上品が集結…