特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1746925061081.jpg-(164898 B)
164898 B無題Name名無し25/05/11(日)09:57:41 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2985712+ 19日02:32頃消えます
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 
第12話 邪鬼、吼える!!
1無題Name名無し 25/05/11(日)09:59:57 IP:220.152.*(home.ne.jp)No.2985714そうだねx7
まさかゴジュウジャーでなく日が来るとは・・・
2無題Name名無し 25/05/11(日)09:59:59 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.2985715+
あの歌、作曲は森山直太朗でしょうか?
3無題Name名無し 25/05/11(日)10:00:52 IP:124.159.*(bbiq.jp)No.2985716そうだねx9
やはり応援団が無い日はストレートに面白いんだよな…
4無題Name名無し 25/05/11(日)10:01:54 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2985718そうだねx5
すげえ面白かった
ガオレンジャーオマージュも多分に含まれてたけど表面的になぞるだけじゃなく要素をうまく使って新しいガオレッドの物語を前後編として見事に描いてくれた
5無題Name名無し 25/05/11(日)10:02:17 IP:220.152.*(home.ne.jp)No.2985719+
>No.2985714
間違えた、泣くだ
6無題Name名無し 25/05/11(日)10:02:45 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.2985720+
まさか取り込まれた直後に死んで、しかも復活しないとは…
7無題Name名無し 25/05/11(日)10:03:05 IP:59.147.*(so-net.ne.jp)No.2985721そうだねx9
やっぱバカみたいなNO.1対決がノイズだったんや
8無題Name名無し 25/05/11(日)10:03:11 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2985722そうだねx12
こういうのでいいんだよ、こういうので
ちゃんと面白い話やればできるじゃないか、マジであの応援団全くいらないってのがよくわかる前後編だった
9無題Name名無し 25/05/11(日)10:03:37 IP:165.100.*(gmo-isp.jp)No.2985724そうだねx2
指輪の願いで生き返らせるってのはダメだったんでしょうか…
10無題Name名無し 25/05/11(日)10:03:59 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2985725+
今回脚本って、クロスアンジュと同じ人なんだね
最初のころ、老夫婦から壺を騙し取った人とは思えないくらい、ちゃんりくが良い活躍してた。
11無題Name名無し 25/05/11(日)10:05:55 IP:103.14.*(iwamicatv.jp)No.2985730そうだねx3
響きの調べだけじゃなく
インストとはいえ百獣合体!ガオキングまで流れるとは嬉しいサプライズ
12無題Name名無し 25/05/11(日)10:08:09 IP:219.124.*(cna.ne.jp)No.2985733そうだねx2
強い想いに応えて奇跡が起きるのがガオレンジャーっぽくて良かった
13無題Name名無し 25/05/11(日)10:08:47 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2985734そうだねx1
>指輪の願いで生き返らせるってのはダメだったんでしょうか…

それやらなかったから綺麗に終わったわけだけど、子供番組だし 一流の悲劇より三流のハッピーエンドでも…ってのは分かる
14無題Name名無し 25/05/11(日)10:08:48 IP:202.247.*(baynet.jp)No.2985735そうだねx1
>指輪の願いで生き返らせるってのはダメだったんでしょうか…
それやるとドラゴンボールと同じだし、余韻ぶち壊しになっちゃうから
15無題Name名無し 25/05/11(日)10:08:54 IP:118.153.*(enabler.ne.jp)No.2985736+
ノーワンの人質になった恋人が既に亡くなってるの
「命あるところ、正義の雄叫びあり」
という口上への皮肉を感じる
16無題Name名無し 25/05/11(日)10:09:07 IP:27.83.*(enabler.ne.jp)No.2985737+
ヨウコ先輩じゃん
17無題Name名無し 25/05/11(日)10:09:22 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2985738そうだねx1
坂本監督なのか
ガオレンが豊富な回だったね
しかもガオキングは、リゲインしたのではなく
ご本人様だったみたいね
18無題Name名無し 25/05/11(日)10:12:06 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2985742そうだねx2
なんとなくだけどゴジュウてロボの共演の方に力いれる方針なのかな
そこはゴーカイやゼンカイとかとは違うアプローチの仕方だしナイス
19無題Name名無し 25/05/11(日)10:12:20 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2985743+
スレの角乃の
うなじが美しいね
流石は、ドスケベ監督こだわり
あるわ
20無題Name名無し 25/05/11(日)10:12:23 IP:210.20.*(home.ne.jp)No.2985744そうだねx3
>指輪の願いで生き返らせるってのはダメだったんでしょうか…
最近どの特撮でも完全に絶命した人間が生き返るって展開あんまりない気がする
21無題Name名無し 25/05/11(日)10:13:35 IP:223.223.*(megaegg.ne.jp)No.2985745そうだねx4
アニバーサリー要素が話にしっかり嵌まっててアクションも神
間違いなくこれまでのゴジュウで一番面白い回だった
これをお出ししてくれたのが初参加のライター・監督というのはニントモカントモだが
22無題Name名無し 25/05/11(日)10:13:59 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2985747+
セカンドなのに山口回全然来ないな
ゼッツの方行ったか
23無題Name名無し 25/05/11(日)10:14:18 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.2985748そうだねx6
すごいサービス満点な回だったゴジュウジャーに求めてた話だった
24無題Name名無し 25/05/11(日)10:16:32 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2985749+
まさか響きの調べ
前回は、イントロだけだったけど
歌詞も聴けるとは
25無題Name名無し 25/05/11(日)10:17:07 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2985750そうだねx3
常夏や往歳もだけど、少し違う形とはいえ願いを叶えたユニバース戦士から指輪を託されるってのはいい落とし所だな
今後控えてるであろう吠となつめの決着回も楽しみになってきた
26無題Name名無し 25/05/11(日)10:17:22 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2985751+
最後の対決での鬼ノーワンと等々力ガオレッドの名乗り上げがナンバーワンバトルの体裁だったので
あれはあれで戦隊パワーを高めて低確率でロボを復活させるためのものじゃないかと奇説を唱えるなら今

単体でもいい話としてちゃんと成立しているけどガオレンジャー要素がファンにはにやりと来る味付けになってて巧いし陸王の動かし方もよかった
次回は竜儀のバックボーンが明かされるようなのでこちらも楽しみ
27無題Name名無し 25/05/11(日)10:17:37 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2985752+
ガオキングのスーツ。物持ちいいなぁ。
流石にVSゴーバスの時にメンテしたやつずっと使ってるだけかもしれないけどだとしても20年近く使ってるような
28無題Name名無し 25/05/11(日)10:20:04 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2985755そうだねx1
>>指輪の願いで生き返らせるってのはダメだったんでしょうか…

凱亜なりに彼女の死を受け入れようとしたんだろうね
29無題Name名無し 25/05/11(日)10:20:21 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2985756そうだねx4
>ユニバース戦士から指輪を託されるってのはいい落とし所だな
雑魚枠に充てられた他戦隊がますます不憫になるな
30無題Name名無し 25/05/11(日)10:20:56 IP:219.66.*(odn.ad.jp)No.2985757そうだねx1
ガオレンジャーから動物ではなくあえて音楽の要素を取り出して再構築したのは上手い
ファルコンサモナーの登場などのサプライズも懐かしくて良かった
31無題Name名無し 25/05/11(日)10:27:29 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.2985759+
細かい原典リスペクト、坂本監督だからよねぇ
32無題Name名無し 25/05/11(日)10:27:49 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.2985760+
50周年記念作品らしい造りの回だった
オリキャスを出さずとも歴代戦隊のオマージュを出して記念作品に出来るんだよな
33無題Name名無し 25/05/11(日)10:28:35 IP:210.20.*(home.ne.jp)No.2985761そうだねx1
>50周年記念作品らしい造りの回だった
>オリキャスを出さずとも歴代戦隊のオマージュを出して記念作品に出来るんだよな
ただここまでやるのは坂本監督だけだよな…
34無題Name名無し 25/05/11(日)10:28:35 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2985762+
>なんとなくだけどゴジュウてロボの共演の方に力いれる方針なのかな
おそらくユニバースロボの販促を兼ねているのだろう
35無題Name名無し 25/05/11(日)10:28:47 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2985763+
    1746926927175.jpg-(117289 B)
117289 B
???「ヨーコ先輩⁉︎」
36無題Name名無し 25/05/11(日)10:29:36 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.2985764+
>>50周年記念作品らしい造りの回だった
>>オリキャスを出さずとも歴代戦隊のオマージュを出して記念作品に出来るんだよな
>ただここまでやるのは坂本監督だけだよな…
坂本監督、ミュージックビデオまで作っちゃったよ
https://www.youtube.com/watch?v=4LUMr6eyMao
37無題Name名無し 25/05/11(日)10:31:51 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.2985765+
今日の回で竜儀が普通に手当に慣れてたり、厄介な家族が居る吠に同情してたり
設定上は医者の家系だと明かされてるけど劇中でもなんとなく匂わせてはいるんだな
38無題Name名無し 25/05/11(日)10:32:22 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.2985767+
>やっぱバカみたいなNO.1対決がノイズだったんや
体感としてユニバース戦士とノーワンが両方出てる回は特にとっ散らかってる気がする
No1バトルの方はそのうちひっそりとフェードアウトするのかねぇ
39無題Name名無し 25/05/11(日)10:33:18 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2985768+
>ただここまでやるのは坂本監督だけだよな…
全員ここまでの扱いは望めないだろうが
少なくともユニバース戦士の変身前を露悪的に格好悪く描くのはもうやめてほしいな
[リロード]19日02:32頃消えます
- GazouBBS + futaba-