2025年5月1日、「リエット|AIイラスト(RillettesAI2)」氏が、中国のマーケットプレイス「TEMU」において、自作のAIイラストが無断でグッズ化・販売されていると訴え。
https://x.com/RillettesAI2/status/1917814027717390772
直後から反AIが群がり、「AIが関与した画像は著作権がないから無断利用し放題」「お前がいつもやっている事だから自業自得」等の「ざまあみろ」的持説を展開。
https://x.com/CornHead0079/status/1918527281925927195
https://x.com/isajunsei/status/1918895420614537571
https://x.com/tjdtptw8885/status/1918660341384237384
https://x.com/SaltingTheVibes/status/1918537855258812913
しかし、これは反AIの歴史そのものとほぼ同じ長さの歴史を持つ、非常に有名なデマである。先日の国家試験「応用情報技術者試験」においては、「典型的な誤り」として誤答選択肢に設定されていた。
選択肢ウの「AIを利用して生成した画像は、AIが自動的に創作したものであるため、いかなる状況でも著作権の対象外となり、著作権侵害の懸念は生じない」というのが前記の反AIの主張そのままだが、誤答なので選択しても得点は貰えない。