[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2529人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1746761030036.jpg-(15449 B)
15449 B25/05/09(金)12:23:50No.1310724096+ 14:22頃消えます
NTRじゃないですか~
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/05/09(金)12:26:08No.1310724941+
単なる入れ替わりだ…
相手気づいていないからNTRですらない
225/05/09(金)12:26:34No.1310725114+
人の心がないかと思っていたさとこがわかりやすい執着心見せたいい話だったね今回
325/05/09(金)12:27:10No.1310725307+
本物がいるなら偽物の鉄屑なんて入りませんよね?
425/05/09(金)12:27:55No.1310725578そうだねx6
このニンジャこわい
525/05/09(金)12:28:46No.1310725892+
寝てから言え
625/05/09(金)12:29:11No.1310726049+
>寝テカラ言エ
725/05/09(金)12:29:49No.1310726255+
心の通じ合った相棒が相棒に消された…
825/05/09(金)12:30:52No.1310726647+
忍者もアレだが殺し屋の方も大分アレなのである
925/05/09(金)12:31:11No.1310726760+
最後に殺されなくて良かったねさとこちゃん
1025/05/09(金)12:32:32No.1310727276+
>最後に殺されなくて良かったねさとこちゃん
メガネ的にはさとこだと思っていた相手が実は偽物で本物が偽物消したわけだから困惑するだけで殺意はないと思う
1125/05/09(金)12:33:05No.1310727478そうだねx3
まあ殺し屋なんてやってるから突然大切な人が消されるのも自業自得だよね?
1225/05/09(金)12:34:16No.1310727900+
今回も刺客がいた気がするけど秒で出番が終わったな…
1325/05/09(金)12:35:11No.1310728238そうだねx2
>まあ殺し屋なんてやってるから突然大切な人が消されるのも自業自得だよね?
大切な人が身内に消されたって表現するとかなりハードボイルドな内容だな…
いやまあ視聴感も実際かなりハードだったけど…
1425/05/09(金)12:35:16No.1310728271+
気持ち悪いし味噌汁捨てていいですか?
1525/05/09(金)12:36:03No.1310728532+
偽物消しましたよ!褒めてください!みたいな態度なのもメガネの心を揺さぶる
1625/05/09(金)12:36:16No.1310728610+
偽物の方が本物より良いじゃんってのはよくある話だけど
引っ張り方がなんか斬新だったな
1725/05/09(金)12:36:47No.1310728788そうだねx1
メガネを性的な意味で好きなレズストーカー博士でなかなか尖ってる新キャラ出てきた話なのにロボの印象強すぎる…
1825/05/09(金)12:36:47No.1310728795そうだねx7
人じゃなくて物じゃないですか🍂
1925/05/09(金)12:37:55No.1310729192+
ちゃんと偽物と本物の区別ついていれば最後葉っぱにならなかっただろうしね
2025/05/09(金)12:40:20No.1310730002+
所々作画が昭和か平成初期みたいになってたのなんなんだよ!?
2125/05/09(金)12:41:14No.1310730323+
さとこからヤンレズの才能を感じる
2225/05/09(金)12:41:50No.1310730525+
ロボ子の方も打算抜きでこのはに惚れてるみたいでこれは…
2325/05/09(金)12:42:32No.1310730764+
忍者だから人の心がない
2425/05/09(金)12:43:19No.1310731011+
今回でさこととこのはの仲は急接近したな
2525/05/09(金)12:43:45No.1310731165+
>所々作画が昭和か平成初期みたいになってたのなんなんだよ!?
ロボットだしな…
2625/05/09(金)12:43:49No.1310731190+
人の心はちゃんとある
他人に対する情けはない
2725/05/09(金)12:43:53No.1310731209+
さとこが物と認識してるなら心があるロボでも消せるのこの能力こわ…
2825/05/09(金)12:44:13No.1310731318+
>今回でさこととこのはの仲は急接近したな
殺し屋やってる理由盗み聞きしてたのかな
2925/05/09(金)12:44:52No.1310731503+
このはもさとこも徹底して自分本位なだけ
3025/05/09(金)12:45:34No.1310731723そうだねx3
>所々作画が昭和か平成初期みたいになってたのなんなんだよ!?
ところどころ実写が入ったりぱにぽにとかやってた頃のシャフトっぽさすごい感じた
3125/05/09(金)12:46:34No.1310732029そうだねx2
2000年代後半から2010年代前半のシャフトぽさがある
3225/05/09(金)12:46:38No.1310732040そうだねx1
ロボで稼いだ好感度をそのまま本物にスライドする恋愛テクニック
3325/05/09(金)12:47:01No.1310732157+
この後このはさんが元気でないからロボ子また作ってくださいってマリンちゃんにお願いする奴だぞ
3425/05/09(金)12:47:07No.1310732182+
>気持ち悪いし味噌汁捨てていいですか?
気持ち悪いとは言ってねぇよ!
3525/05/09(金)12:47:12No.1310732209+
あっ意外とおいしい
3625/05/09(金)12:48:07No.1310732525+
>このはもさとこも徹底して自分本位なだけ
その通りではあるんだけどこのははこの先さとこの為に行動すること増えるのよね…
3725/05/09(金)12:49:14No.1310732884+
>>気持ち悪いし味噌汁捨てていいですか?
>気持ち悪いとは言ってねぇよ!
アニメはまだ見てないけど原作のロボ子回では言ってた気がする
3825/05/09(金)12:49:44No.1310733071+
>>このはもさとこも徹底して自分本位なだけ
>その通りではあるんだけどこのははこの先さとこの為に行動すること増えるのよね…
そもそも今の時点でいつもこっそりさとこを陰から守ってるからな
なんでロボに気が付かねえんだよお前
3925/05/09(金)12:52:43No.1310734063そうだねx1
さとこちゃんはさとこちゃんでマリンちゃんとの相性わりといいから困る
4025/05/09(金)12:53:38No.1310734365+
他に葉っぱにするもんあっただろ
4125/05/09(金)12:54:11No.1310734531+
騙されてるこのはさんのために偽物を消してあげたのにひどい言われようですね
4225/05/09(金)12:54:24No.1310734592+
>アニメはまだ見てないけど原作のロボ子回では言ってた気がする
言ってねぇよ!
4325/05/09(金)12:54:58No.1310734773+
>なんでロボに気が付かねえんだよお前
洗脳電波出せるし…
4425/05/09(金)12:56:22No.1310735140+
>>なんでロボに気が付かねえんだよお前
>洗脳電波出せるし…
割と物騒な世界観で味方陣営最強キャラのメガネにそういうの通じるの結構やばくない?
4525/05/09(金)12:56:53No.1310735282+
本物の主人公が死ぬアニメとは思わなかった
4625/05/09(金)12:57:25No.1310735424+
>割と物騒な世界観で味方陣営最強キャラのメガネにそういうの通じるの結構やばくない?
このはさん元々大して強くないし…
4725/05/09(金)12:57:37No.1310735489そうだねx5
セリフも演出もめちゃくちゃテンポ速くて面白いなこのアニメ
4825/05/09(金)12:58:30No.1310735748+
>セリフも演出もめちゃくちゃテンポ速くて面白いなこのアニメ
面白いし展開が斜め上なのが見てて気持ちいい
なんだかんだロボ子もリーダーくらいの準レギュラーくらいにはなるんだろうなあって思ってた
消された
4925/05/09(金)12:59:01No.1310735903+
>セリフも演出もめちゃくちゃテンポ速くて面白いなこのアニメ
最新話に関しちゃアニメで大分盛ってたから原作さらに爆速だぞ
5025/05/09(金)12:59:44No.1310736124+
ワタシニンゲン!
5125/05/09(金)13:00:54No.1310736456+
>ワタシニンゲン!
アッタカーイ!
5225/05/09(金)13:01:31No.1310736623そうだねx2
原作読んでる身としてはニコニコしながらスレ眺めてる
5325/05/09(金)13:02:20No.1310736815+
人の心を軽視して利用しようとし続けた事でしっぺ返し受けたみたいにも見れるよなあ…
5425/05/09(金)13:02:39No.1310736890そうだねx1
この脳天気な声からさらっとサイコパスムーヴしてくるのがたまらない
5525/05/09(金)13:03:02No.1310737010+
🍂🍂🍂🔥🍠
5625/05/09(金)13:04:23No.1310737361+
次回「」が言ってたデカパイ回だな…
5725/05/09(金)13:05:07No.1310737538+
このアニメさては面白いな?と気づいた
5825/05/09(金)13:06:15No.1310737820+
初っ端からカムイ外伝やってたから今回もなんか元ネタありそうだなあとなった
5925/05/09(金)13:06:30No.1310737872そうだねx1
EDが細かく変わるから毎週見ちゃう
6025/05/09(金)13:07:15No.1310738062+
>EDが細かく変わるから毎週見ちゃう
というかED自体可愛いから毎日一回は見てる
6125/05/09(金)13:07:18No.1310738072+
海外の掲示板覗いてたら「これは自動化により生活がどんどん侵食される様をよく表現している!今こそ木の葉舞う自然に立ち帰るべきだ!」「いやこれはたとえ機械相手であっても人に近い外見と会話がそこにあれば好感を持ってしまう人類のどうしようもない性を表現しているね」みたいなノリの会話見かけてなんかダメだった
6225/05/09(金)13:07:36No.1310738162+
先に寝たのはロボ子の方だしな
6325/05/09(金)13:07:41No.1310738186+
(ズタズタの巻物)
6425/05/09(金)13:07:42No.1310738188そうだねx1
本物ちゃんはなんかやたらうるさいのがだめだったんだろうなあって
6525/05/09(金)13:08:55No.1310738496+
そのお味噌汁捨てていいですか?
6625/05/09(金)13:11:39No.1310739190そうだねx1
OPもEDも両方好き
6725/05/09(金)13:12:08No.1310739307+
なんかこの若干歪んだギャグの感じが絶望先生やってた時に似てる
6825/05/09(金)13:12:36No.1310739420+
このアニメ場面の切り替わりとか凄いシャフトっぽいよね
6925/05/09(金)13:14:43No.1310739895そうだねx1
今週はチラチラハンバーガーちゃんが映ってて笑った
7025/05/09(金)13:14:46No.1310739907そうだねx4
これまでもちょくちょくシャフトが滲み出てたけど今回は100シャフトだったな…
7125/05/09(金)13:15:00No.1310739965+
暗殺者をあっさり返り討ちにできるこのはだけどさとこの格好をすればすぐ殺せそう
7225/05/09(金)13:20:44No.1310741316+
この人の心わからない忍者可愛くはある
7325/05/09(金)13:22:03No.1310741635そうだねx1
>この人の心わからない忍者可愛くはある
やっぱりきみはかわいいよ
7425/05/09(金)13:23:08No.1310741885そうだねx2
(ロボに乗っ取られてるED)
7525/05/09(金)13:24:08No.1310742119そうだねx1
俺が見てなかっただけかもだけどここまでゴリゴリのシャフト演出久々な気がする
7625/05/09(金)13:26:35No.1310742664+
そもそも最近はシャフト大分制作少なくなってたからなあ
7725/05/09(金)13:27:12No.1310742788+
大沼心がシルバーリンク行く前のシャフトがこんな感じだった気がする
7825/05/09(金)13:28:07No.1310742971+
心なんてあるわけないじゃないですかー!
7925/05/09(金)13:30:47No.1310743553+
この作品の倫理観独特すぎて困惑する
8025/05/09(金)13:31:02No.1310743601+
ぱにぽにに雰囲気似てるとこはある
8125/05/09(金)13:32:26No.1310743903+
登場人物全員心がないんじゃなくて心があるけどそれがあの世界独特の何か
8225/05/09(金)13:32:44No.1310743979+
>>割と物騒な世界観で味方陣営最強キャラのメガネにそういうの通じるの結構やばくない?
>このはさん元々大して強くないし…
じゃああいつにことごとく殺されてる忍者はクソ弱いんです?
8325/05/09(金)13:33:19No.1310744099+
監督が15年前くらいにシャフトの演出やってた人だったのか
8425/05/09(金)13:33:22No.1310744116+
隠蔽せよ
葉っぱにせよせよ
8525/05/09(金)13:33:45No.1310744199そうだねx2
このアニメ見てると中学生くらいの俺が満たされる
8625/05/09(金)13:34:52No.1310744464+
>じゃああいつにことごとく殺されてる忍者はクソ弱いんです?
まぁまぁ強いけどさとこちゃんの囮性能とこのはさんの不意打ち性能が高い
8725/05/09(金)13:34:57No.1310744483+
こいつが狂ってしまうくらいにあのメガネはどこかおかしい
8825/05/09(金)13:36:42No.1310744854そうだねx3
のどおぇっ…てしてたハンバーガーちゃんがこんないいアニメ化に恵まれる作家になって俺も鼻が高いよ…
8925/05/09(金)13:36:53No.1310744899+
カットとカットの間にパステル調のカットが入るの大沼心がやってると思ってた
9025/05/09(金)13:38:51No.1310745326+
EDも全部ロボに置き換わってたのか
9125/05/09(金)13:39:55No.1310745550+
でもロボが好感度稼ぎまくってくれたんだし
9225/05/09(金)13:40:51No.1310745749+
凄いぜ光子力
9325/05/09(金)13:53:18No.1310748336+
>カットとカットの間にパステル調のカットが入るの大沼心がやってると思ってた
あのぐらいの時期にシャフトで演出やってた人たち影響受けあってる感じする
今期紫雲寺家やってる上坪監督もパステル調の色使いちょいちょい挟んでくる
9425/05/09(金)13:55:02No.1310748666そうだねx1
ロボより人の心が理解できないやつ
9525/05/09(金)13:59:26No.1310749528+
公式早々と出したノンクレEDと見比べたら…うん…
9625/05/09(金)14:03:57No.1310750399+
今後をこれでもまだ真人間しか出てない方と言える
真人間という意味に複数の意味があるが
9725/05/09(金)14:04:19No.1310750472+
本人気付いてないけどこのはさんの気配を消すスキルは作中で特殊能力として認識されてるレベルだから超スゴイ
9825/05/09(金)14:07:29No.1310751066+
>この作品の倫理観独特すぎて困惑する
忍者と殺し屋が主人公である以上我々の倫理観をそのまま適用はできないはず
9925/05/09(金)14:09:25No.1310751467+
マリンちゃんもあのメンツの中ではまとも寄りではあるけどサラッと人殺してる
10025/05/09(金)14:11:40No.1310751910+
>>まあ殺し屋なんてやってるから突然大切な人が消されるのも自業自得だよね?
>大切な人が身内に消されたって表現するとかなりハードボイルドな内容だな…
>いやまあ視聴感も実際かなりハードだったけど…
ロボットは人じゃないし別にええやろ…

[トップページへ] [DL]