三浦俊彦
 
Admin
 March 20 Shared with Public group
「創価学会を斬る」の著者・藤原弘達氏の葬式会場に創価学会信者から段ボール数箱分の祝電が届いた。それにとどまらず、喪主を務める傷心の夫人に対し、会場に電話が引っ切りなしにかけて来て、口々に「おめでとうございます。」と告げたということである。
 ここの信者どもが人の道を踏み外しているのは言うまでもないが、ここの宗教はオウムほど過激ではないにせよ犯罪に対して同様に親和性が高く、またコノ組織の権力と金銭について極めて強い執着を示すことに関して私も臆することなく創価学会批判を繰り返し名誉毀損で訴えられるまで、私は創価学会の犯罪批判を止めることはない。
 自分自身の身を守るためだ。朝木明代元東村山市議のように事故や自殺に見せかけて殺されては堪らない。創価学会批判を繰り返す私が不審死をすれば、殺害理由は明らかだからだ。
 そして名誉毀損で訴えられれば、殺害動機は一層明瞭になる。
Like
Comment
Share