[del] [mhtで保存] [「」ッチー]
index:ブルーアーカイブ 水あさと 報告

二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742799706720.jpg-(130453 B)
130453 B25/03/24(月)16:01:46No.1295434730そうだねx22 18:20頃消えます
こっちもアニメ化してほしい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/24(月)16:03:22No.1295435024そうだねx19
かわいいこち亀
225/03/24(月)16:14:57No.1295437172そうだねx23
まずは軽いジャブとして三店方式の回からやろう
325/03/24(月)16:24:25No.1295438958+
スピンオフ漫画のアニメ化ハードル低い時代だしいけるいける
売上はどんなもんだっけ
425/03/24(月)16:27:31No.1295439592+
プロット優秀だから全然いける
525/03/24(月)16:30:35No.1295440210+
原作不足で企画は簡単に通る時代だからやる気のあるプロデューサーがつくかどうかにかかってる
625/03/24(月)16:35:36No.1295441139+
こち亀のBGM借りれるかな…
725/03/24(月)16:39:58No.1295441939+
まず本編二期だろ
825/03/24(月)16:41:03No.1295442125+
メインより先にこっちアニメ化したら
ゲーム部がおかしい奴らの集まりって思われちゃう!
925/03/24(月)16:41:54No.1295442262そうだねx7
阿波連さんのスタッフでそのままやって欲しい
1025/03/24(月)16:42:02No.1295442291そうだねx5
ヌッ
1125/03/24(月)16:43:22No.1295442537+
>メインより先にこっちアニメ化したら
>ゲーム部がおかしい奴らの集まりって思われちゃう!
それは間違いじゃないだろ
問題はユウカだよ!
1225/03/24(月)16:45:20No.1295442896そうだねx2
水あさと作品のデンキ街の本屋さんのアニメはかなりエッチだったのは覚えてる
1325/03/24(月)16:45:23No.1295442903+
毎回ほぼキャスト5人で回せる
1425/03/24(月)16:46:20No.1295443081+
声優は少なくていいな
1525/03/24(月)16:47:08No.1295443233+
ソシャゲアニメはキャラをたくさん出そうとするから失敗するんだよ
あえて少なく見積もったほうが絶対成功すると思う
1625/03/24(月)16:47:33No.1295443319+
先生だけ動作にいかつい効果音入りそう
1725/03/24(月)16:48:29No.1295443507+
先生の声優もいらないしな
1825/03/24(月)16:49:45No.1295443727そうだねx14
>ヌッ
監督の腕が試される演出
1925/03/24(月)16:50:02No.1295443774+
ヌッ
  ヌッ
2025/03/24(月)16:51:09No.1295443978そうだねx11
原作をプレイしたことが無いので未だにブルーアーカイブのことをこち亀みたいなゲームだと思っている
2125/03/24(月)16:51:52No.1295444100そうだねx14
実際ブルアカはやってないけど
これは見てるって層は結構いそう
2225/03/24(月)16:52:46No.1295444272+
10分アニメやろうぜ
2325/03/24(月)16:54:56No.1295444676そうだねx1
深夜に軽くやるとかならかなりうまく行きそう
2425/03/24(月)16:55:48No.1295444815+
あはれんさんのスタッフのままこっちも作ろう
2525/03/24(月)16:57:36No.1295445162+
非電源ゲームの回のそらまるのセリフ量が酷いことになる
2625/03/24(月)16:58:36No.1295445370+
毎巻重版してるし可能性はある
2725/03/24(月)16:59:09No.1295445480+
本編2期企画の一環としてWebアニメとかならだいぶ実現可能性高い方じゃない?
2825/03/24(月)16:59:39No.1295445573+
先生が大人気になっちゃうのはわかる
2925/03/24(月)17:00:56No.1295445829+
堂島孝平キヴォトスラプソディ歌ってくれるかなぁ?
3025/03/24(月)17:01:17No.1295445892+
話のテンポ良いけど内容が無駄に濃いから10分でアニメにできるかなこれ…
3125/03/24(月)17:02:41No.1295446150+
BGMこち亀と同じにされたら耐えられない
3225/03/24(月)17:04:04No.1295446423そうだねx6
>原作をプレイしたことが無いので未だにブルーアーカイブのことをこち亀みたいなゲームだと思っている
部分的にはい
3325/03/24(月)17:04:39No.1295446527+
割とあってる
3425/03/24(月)17:05:03No.1295446607+
>>ヌッ
>監督の腕が試される演出
音に出すとエロアニメになっちゃうから書き文字が出るとかかなぁ…
3525/03/24(月)17:05:17No.1295446659+
>ヌッ
毎回SEが違う
3625/03/24(月)17:05:56No.1295446787そうだねx4
>ヌッ
声優に言わせて若干滑るみたいなルートが一番あり得る
3725/03/24(月)17:05:57No.1295446790そうだねx4
これブルアカキャラを借りただけの水あさとの漫画では?
3825/03/24(月)17:06:14No.1295446847そうだねx1
>>ヌッ
>声優に言わせて若干滑るみたいなルートが一番あり得る
なにそのトネガワ…
3925/03/24(月)17:06:48No.1295446977+
作者の味が出ないマンガってなんだよ
透明な奴じゃないんだから
4025/03/24(月)17:06:51No.1295446990+
ユウカ警報なんてどうしたらいいんだよあの音
4125/03/24(月)17:06:51No.1295446994+
>これブルアカキャラを借りただけの水あさとの漫画では?
マジかよ水あさととんだヒットメーカーだな
4225/03/24(月)17:07:00No.1295447022+
割と話自体は普通に1話1話の長さだから難しいんだけど
雰囲気的には五分アニメあじを一番感じる
4325/03/24(月)17:07:35No.1295447140+
原作が少なすぎる
4425/03/24(月)17:07:54No.1295447204そうだねx3
多分一番みんなが楽しめるアニメ化にはなると思う
4525/03/24(月)17:08:10No.1295447260+
BD乳首に備えてお風呂回描いて
4625/03/24(月)17:08:24No.1295447314そうだねx3
>多分一番みんなが楽しめるアニメ化にはなると思う
ギャグは一番無難だもんね…
4725/03/24(月)17:08:52No.1295447404+
ED曲はキヴォトスラプソディーで
4825/03/24(月)17:08:55No.1295447412+
フルメタでいうふもっふ的なポジションの作品を狙ってアニメ化して新規ファン層を獲得狙おう
4925/03/24(月)17:09:13No.1295447476+
えっちな要素が無いから安心して朝や夕方に流せるね!
5025/03/24(月)17:09:24No.1295447518+
香取慎吾に先生やってもらおう
5125/03/24(月)17:09:48No.1295447605+
>えっちな要素が無いから安心して朝や夕方に流せるね!
断捨離回が作画次第で…
5225/03/24(月)17:10:04No.1295447660そうだねx2
二次創作のネタをそのままなぞるだけの三流作家の漫画はいいよ
5325/03/24(月)17:10:16No.1295447714+
半分諦めてるみたいな冷静なミドリのツッコミが好き
5425/03/24(月)17:10:59No.1295447856そうだねx3
この作者のオリジナル漫画より面白いから原作とのシナジー効果出てると思う
5525/03/24(月)17:11:03No.1295447879+
わたクエ流してくれてもいいのよ
5625/03/24(月)17:11:11No.1295447908+
>香取慎吾に先生やってもらおう
実写ゲーム部も楽しそうだな…
5725/03/24(月)17:11:57No.1295448085+
先生が普通に出るけど一言も喋らないアニメになる
5825/03/24(月)17:12:15No.1295448149+
テンポが5分アニメのそれなんだよね
5925/03/24(月)17:12:41No.1295448261+
>かわいいこち亀
両さんかわいいだろ!!!?
6025/03/24(月)17:12:59No.1295448318+
>ED曲はキヴォトスラプソディーで
OPが女王様になるぞ?
6125/03/24(月)17:13:52No.1295448525そうだねx8
>>かわいいこち亀
>両さんかわいいだろ!!!?
中川のレス
6225/03/24(月)17:15:03No.1295448783そうだねx2
1話15分くらいでやってほしい
6325/03/24(月)17:15:35No.1295448897+
オープニングとエンディングでメインでゲーム開発部が関わってくる部分をダイジェストで流そう
6425/03/24(月)17:16:53No.1295449194+
読んでて思うんだけどここまで対応甘々なユウカに何故ここまで恐怖や敵愾心を…?
6525/03/24(月)17:17:32No.1295449348そうだねx1
一人GKBなコユキは出してしまうと食ってしまいかねないのでまだ出ない
6625/03/24(月)17:17:46No.1295449403そうだねx3
真面目にやると多分激しくコケるからそっとしておいて欲しい…
6725/03/24(月)17:17:55No.1295449451そうだねx5
>読んでて思うんだけどここまで対応甘々なユウカに何故ここまで恐怖や敵愾心を…?
お母さんみたいな感じだよ
6825/03/24(月)17:19:57No.1295449855+
正直こち亀見ればいいんじゃないかな?
6925/03/24(月)17:20:01No.1295449871+
アニメにしろ実写にしろ監督と脚本に激しく依存するからな
適当に見つけました!ってのが毎期見られる
7025/03/24(月)17:20:14No.1295449915+
これすき
fu4806763.mp4
7125/03/24(月)17:20:25No.1295449952+
>読んでて思うんだけどここまで対応甘々なユウカに何故ここまで恐怖や敵愾心を…?
比較対象が存在しないというか…
7225/03/24(月)17:21:03No.1295450113そうだねx1
ノア先輩とユウカで呼び捨てだから根本的に舐められてる
7325/03/24(月)17:21:34No.1295450215そうだねx2
>実際ブルアカはやってないけど
>これは見てるって層は結構いそう
水あさとファンがだいたいそんな感じだろうし俺もそう
7425/03/24(月)17:21:44No.1295450246+
>正直こち亀見ればいいんじゃないかな?
こち亀可愛くないだろ!!!
7525/03/24(月)17:22:06No.1295450323そうだねx3
>こち亀可愛くないだろ!!!
>両さんかわいいだろ!!!?
7625/03/24(月)17:22:34No.1295450440+
かわいいガワ被せた名作っぽいものはあらゆる媒体で需要があるからな…
7725/03/24(月)17:22:50No.1295450499+
>>こち亀可愛くないだろ!!!
>>先輩かわいいだろ!!!?
7825/03/24(月)17:22:54No.1295450508+
アズレンだって本編?よりスピンオフのアニメが人気だしイケるイケる
7925/03/24(月)17:24:12No.1295450805+
グラブルもなんか明らかに本編人気とは別軸の人気になってるギャグマンガあったよね
8025/03/24(月)17:24:58No.1295450993+
>アズレンだって本編?よりスピンオフのアニメが人気だしイケるイケる
>真面目にやると多分激しくコケるからそっとしておいて欲しい…
漫画から入ったけど正直ゲームの方は全然似てないなってなったからそっとしたほうがいいないかなってなった
8125/03/24(月)17:25:31No.1295451122そうだねx6
どのソシャゲも本編よりスピンオフのアニメやったほうがいいと思うんだ…
8225/03/24(月)17:26:39No.1295451395+
正直本編なぞっても…
8325/03/24(月)17:26:52No.1295451445そうだねx2
まぁぶっちゃけ水あさとのブルアカ同人をそのまま持ってきてるだけだからな…
8425/03/24(月)17:28:10No.1295451759そうだねx4
ブルアカ全く知らなくても面白い漫画だし…
8525/03/24(月)17:28:40No.1295451890そうだねx1
ソシャゲのシリアス部分のアニメ化は大体不幸なことにしかならない
ギャグが1番丸い
8625/03/24(月)17:29:28No.1295452066+
本編の良さはゲームシステムありきの演出だからなあ
8725/03/24(月)17:29:28No.1295452068+
>漫画から入ったけど正直ゲームの方は全然似てないなってなったからそっとしたほうがいいないかなってなった
原作でやりそうな話って精々個人開発ゲーのブース出展ぐらいで
実は変な商売とかやったことなんて一度もないらしいな
8825/03/24(月)17:29:36No.1295452101そうだねx2
>ブルアカ全く知らなくても面白い漫画だし…
これが強いよな
8925/03/24(月)17:29:38No.1295452106+
でも視聴者の数は知らない人間が一番多いから本編をやるんだ
悲しいけど仕方ないんだ
9025/03/24(月)17:30:10No.1295452235そうだねx5
ソシャゲやブラウザゲーのアニメ
シリアス路線でコケるとギャグ路線アニメ化しろと言われがち
9125/03/24(月)17:30:42No.1295452372+
>ソシャゲのシリアス部分のアニメ化は大体不幸なことにしかならない
ほぼ曇ってばかりなアークナイツの事か!
9225/03/24(月)17:30:45No.1295452381そうだねx5
同時にブルアカである必要もない漫画
9325/03/24(月)17:31:58No.1295452657+
オタクはオリジナルを求めてないんですよ
9425/03/24(月)17:32:02No.1295452673+
キャラ崩壊がきつすぎるタイプのスピンオフのアニメ化は結構ハズレ率が高い
9525/03/24(月)17:32:05No.1295452681+
毎回滅茶苦茶やるから動かなくても作画コストすごそう
9625/03/24(月)17:32:15No.1295452705+
スピンオフいきなりやってもファンしか喜ばねえんだもん
ウケても>アニメから入ったけど正直ゲームの方は全然似てないなってなったからそっとしたほうがいいないかなってなった
やる意味がない
9725/03/24(月)17:32:39No.1295452797+
ブルアカにでてるゲーム開発部のキャラクターがわちゃわちゃやってるのが好きだからブルアカである必要性はなくても楽しいよ俺は
9825/03/24(月)17:33:51No.1295453038+
(ヌッとしか形容できない感じのSE)
9925/03/24(月)17:34:36No.1295453192そうだねx3
>同時にブルアカである必要もない漫画
身体が非常に丈夫だがダメージ自体は普通に受けるというキヴォトス設定はなんだかんだで効いてると思うぞ
10025/03/24(月)17:34:51No.1295453249そうだねx4
>同時にブルアカである必要もない漫画
ガスコンロの話とか私達はこれくらいで死なないじゃん!とかむしろ設定上手く活用してる方だろ
10125/03/24(月)17:36:10No.1295453567そうだねx4
〇〇である必要が無いって言うやつが〇〇である必要のある何かの実例を出したの見たことない
10225/03/24(月)17:36:16No.1295453588+
今から作ってもゲームのほうの人気のほうがもつか怪しいからなぁ…
10325/03/24(月)17:36:32No.1295453658+
ケイは存在しないのか
10425/03/24(月)17:37:37No.1295453921そうだねx4
そもそも〇〇である必要はないと〇〇であってはならないを両立してる作品なんてそうそうないから
ある必要なかったところで別に良いだろ
10525/03/24(月)17:41:14No.1295454868+
部室改造回とホラゲー回が好き
10625/03/24(月)17:41:16No.1295454877そうだねx1
〇〇である必要がないってただの縛りプレイだから足引っ張りたいだけだよその意見
10725/03/24(月)17:44:45No.1295455814そうだねx1
コレ以外のブルアカを知らないので
なんで銃撃って戦ってるのか知らない
10825/03/24(月)17:45:14No.1295455951そうだねx1
>今から作ってもゲームのほうの人気のほうがもつか怪しいからなぁ…
もつか怪しいなら尚更早くするべきでは?
10925/03/24(月)17:47:21No.1295456486そうだねx2
メディア化の中で一番先生が頼れる上に生徒の事を思いやりつつ尊重してるのが悪い
11025/03/24(月)17:47:39No.1295456561+
ゲーム部アニメの野球が原作に忠実か?って言うとな
11125/03/24(月)17:49:43No.1295457138+
>メディア化の中で一番先生が頼れる上に生徒の事を思いやりつつ尊重してるのが悪い
生徒どころか野生の動物にも人気なんだよなあの先生
11225/03/24(月)17:50:27No.1295457326そうだねx1
一人称だから見ないフリできてるゲームのご都合は再現できないので
ある程度振り切った方が楽しいものになるのは間違ってない
11325/03/24(月)17:51:12No.1295457513+
セクハラできずにプレ先ルート行きそうなゴーレム
11425/03/24(月)17:51:35No.1295457611+
アプリで読める方のアイドル回(ユウカがアイドルゲーやるやつ)があまりにもこち亀すぎて好き
11525/03/24(月)17:51:41No.1295457644+
先生は鍛えてるのでキヴォトス人よりもちょいちょい強いぞ!
11625/03/24(月)17:52:00No.1295457729+
>部分的にはい
イベントシナリオでもちょいちょいこち亀みたいになる時ある
11725/03/24(月)17:53:46No.1295458152+
喫茶店回が左近寺出てきてそうで好き
11825/03/24(月)17:54:06No.1295458244+
こち亀は両さんがやたら頑丈なのがポイントだけどブルアカだと生徒全員そのくらい頑丈だからダメージ受ける系のギャグをどのキャラでもやれる強みある
いやまぁこち亀でも話によってサブキャラの耐久性変わるが
11925/03/24(月)17:56:15No.1295458764+
あと舞台がミレニアムだからニッチな道具とかトンチキアイテムがスッと出てきても違和感ないんだよね
12025/03/24(月)17:59:51No.1295459723+
まだ比較的平和な方だからアホなイベントも出来るし
学校が学校だから変なオーバーテクノロジーも出しやすいし
基本的に暗いものは抱えてないかもう解決した後だから遠慮なくギャグに出来ると
むしろやる意味というかやりやすい土壌はこの上なくあると思うけどなああいう作風
12125/03/24(月)18:00:42No.1295459964+
>あと舞台がミレニアムだからニッチな道具とかトンチキアイテムがスッと出てきても違和感ないんだよね
エンジニア部が万能すぎる
12225/03/24(月)18:03:53No.1295460832そうだねx1
一話の間でビルが立って崩れるまでやるテンポ感
12325/03/24(月)18:04:45No.1295461063+
ビル地下掘る回のまあシミュレーターでやったけど…で全部ゴリ押しする奴好き
12425/03/24(月)18:08:37No.1295462049+
アズレンもびそくとかQOやったしやろうとすれば出来るんじゃないの
自前のは今アークナイツのアニメで忙しいみたいだけど
12525/03/24(月)18:13:34No.1295463383+
これのアニメ地上波で1クールやった後劇場版でパヴァーヌやったら面白そうだな


fu4806763.mp4 1742799706720.jpg