Yahoo!ショッピングでは、「約款・ガイドライン」の「ショッピングストア利用約款」、「Yahoo!ショッピングストア運用ガイドライン」に違反する商品の販売を禁止しています。
偽物の疑いがある商品や販売が禁止されている商品など、Yahoo! JAPANの利用規約ならびにガイドラインに違反すると思われる出品を見つけた場合は、Yahoo! JAPANにお知らせください。
ヒント
商品および注文に関するサービスについての責任の所在は各ストアにあります。
注文に関してトラブルが発生している場合、商品について不明な点がある場合は、その商品を取り扱っているストアへ直接お問い合わせください。
申告手順
-
該当する商品ページに表示されている [違反商品の申告をする](アプリは [違反商品を申告する])を選択します。
ログインページが表示された場合は、Yahoo! JAPANにログインします。
パソコンをご利用の場合
スマートフォンをご利用の場合
-
(必須)「違反商品の申告」ページで、違反項目を選択します。
ヒント
- 「違反報告の申告」ページからの申告はYahoo! JAPANが迅速かつ適切に審査します。
- 違反項目にあてはまるものがない場合は[その他、利用規約やガイドラインに違反するもの]を選択してください。
パソコンをご利用の場合
スマートフォンをご利用の場合
-
(任意)申告内容を記入します。
-
[送信]を選択すると、Yahoo! JAPANへの申告が完了します。
連絡の内容にもとづいてYahoo! JAPANが確認し、違反と判断した場合は削除します。
なお、申告への個別回答は行っていません。
また、申告に対して、Yahoo! JAPANが削除を約束するものではありません。ご了承ください。
違反商品の申告の仕様、違反商品や違反行為への取り組み、事務局の対応などYahoo!ショッピングへのご意見、ご要望は以下のフォームからお寄せください。