2025-05-09

いや、マジで思うんだけどさ、化粧バッチバチのケバい女の人より、ちょっと芋っぽいぐらいの素朴な子の方が断然良くないか

だって、あの塗り固められた化粧の下に何が隠されてるか分かんないって、一種ホラーだろ。落としたら別人出てきました、みたいな。ある意味詐欺じゃね?こっちは素の顔見て判断してんのにさ。

その点、芋っぽい子は安心感が違う。裏表なさそうじゃん?「素材」で勝負してる感じ、潔くて好きだわ。まあ、個人の感想だけどな!異論は認める。でも怖いもんは怖い。

追記:ここで言った芋って清楚系とかそういうのじゃなくて本物のよ?

  • 「ちょっと芋っぽいぐらいの素朴な子」は弱男から好かれる それが嫌になってケバくなる あるあるやで

  • 垢抜け動画を見ると良いやで

  • 今時芋っぽい奴ってアホが多いから嫌い 大ルッキズム時代に見た目を整えない理由がないのに

    • まあお前は嫌われてるけどな

    • むしろルッキズムはメンヘラ低学歴層の文化だろ 肉体労働者の文化

      • メンヘラって女しかいないからなあ メンヘラ女もさぁ もっと股をって思うよな

      • いつもチー牛がどうたらお互いバカにしあってますやん

  • ナントカ坂みたいなアイドルグループって外見はみんな黒髪清楚系だしな。 ケバいのがいいって、ヤンキー上がりとかチンピラやろ。

    • まあ実際には路チュー不倫枕がいたんですけどね

    • 一周回って 黒髪清楚系のあざとい東京の女より 茶髪の田舎ヤンキー女のほうが 性格的には素朴。   本物の清楚な黒髪のお嬢様は絶滅して愛子さましか残ってない

      • でもその女性たちは性格ねちゃねちゃチー牛のこと嫌いですよね?!

  • うちの妻はほぼノーメイクくらい薄いメイクしかしないけど芋ではなく大変可愛くて最高なのでこの機会に自慢しておこうと思うのです

  • そういう子ほど遊んでる男子の方が好きだろ 撤退しなさい

  • 芋っぽい子は素材で「勝負してる」ってのがな 別に化粧してようがしてなかろうが元増田に向けて勝負してるわけじゃないから元増田の判断は不要だよ

    • でも、たとえ不要であっても木の実を語る自由はありますよね

  • 男から見たら芋くみえる子が皮一枚増やす勢いで塗りまくって仕上げたナチュラルメイクガチ勢なのはよくあること

  • ギャルの方が素直 素材で勝負している、というのは気が強いか癖が強い人間の特徴 例えるなら柴犬のような頑固さ

  • 男が言う清楚系の化粧って女からするとバチバチにやってるらしいな 男は多分色使いとかで判断してるんじゃねーか

  • うーん、まあ顔の好みはあるだろうからそっちのほうぁ勝るんじゃないかな どんなに化粧しててもわかるんじゃないかな

  • 頭髪の乱れは心の乱れですね わかります

  • そんなこと言っても、見慣れると化粧バッチバチの方が良くなるぞ

  • ナチュラルメイクって化粧薄めなわけじゃなくてガッツリ化粧して「あまり化粧してない風」に仕上げてるだけやからな… 芋っぽいのが好き言うてもどうせそれもガッツリ化粧してるだ...

  • 化粧してなくても可愛くて擦れてない感じの素朴な可愛さのある子は「俺だけはあの子の可愛さをわかってる」勢にめちゃめちゃモテる 増田の感覚は実は多数派 「あんなダサい奴のこと...

  • 大学とか社会人以降前提として、元増田が言ってるのが「芋風」女子だった場合はコミュニティの男ほとんど全員に唾つけてるし、チー牛女版みたいな本物の芋だった場合は喋りがオタ...

    • それか本人はやりたいけど親に禁止されてるタイプとかね 本人の性格はいいかもしれないけど親がやばすぎてそれどころでは無い

  • コンプレックス強そう

  • わかるー 運動部の女子みたいのね 決して陰キャオタク女子とかではない

  • 元芋女だが、大学生時代にほぼドすっぴんで過ごしていた時期はマジで全くモテなかった ドすっぴんどころか美容院もダルいのであんまり行ってなかったくらいのチー牛女だったせいだ...

  • オタクは希少性に魅力を感じる生き物だから 世間が芋ばかりになったら魅力感じないだろうね

  • 弱者男性だが、化粧バッチバチの方がいい そういったスキルがあるということだから

    • 言葉遣いおかしいよ? 弱者はおいどんとかごわすとか書かないとね ルールだよ

  • メイクの好みの話だろ 化粧バッチバチのケバい女風メイクと、ちょっと芋っぽいぐらいの素朴な子風メイクなら、後者のほうが好み、という気持ちはよく分かる。

  • 中身を見て欲しいとかってゴミみてえな姿で生きてる弱男とか大体中身も糞で恨み言吐いてるか女叩いてんじゃん 芋女もそれの女版やで

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん