[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3502人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
f212756.jpeg[見る]
fu5006980.png[見る]
fu5006972.jpeg[見る]


画像ファイル名:1746752105907.jpg-(70209 B)
70209 B25/05/09(金)09:55:05No.1310693711+ 12:23頃消えます
かなり肉食系なんだなマチュ
シュウジのセクシーシーンで生唾飲むとか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/05/09(金)09:55:41No.1310693819そうだねx25
野菜食べるタイプではない
225/05/09(金)09:55:58No.1310693869そうだねx44
あれ見て飲まないやついる?
325/05/09(金)09:56:22No.1310693935そうだねx18
ここで捕食行動に出ないのはむしろ草食よりなのでは?
425/05/09(金)09:57:52No.1310694179そうだねx2
作者そんなに考えてないと思う
525/05/09(金)09:59:48No.1310694513+
生唾から綺麗に服畳んで真っ直ぐ仰向けは清く正しい童貞ムーブで笑った
625/05/09(金)10:00:36No.1310694647そうだねx8
>作者そんなに考えてないと思う
何も考えてないと思うよ
725/05/09(金)10:01:24No.1310694783そうだねx8
>ここで捕食行動に出ないのはむしろ草食よりなのでは?
モタモタしてたせいで横から掻っ攫われそうだしな
825/05/09(金)10:02:16No.1310694926+
シュウジに対するマチュずっと童貞くさくて好き
925/05/09(金)10:02:36No.1310694983+
草食なら温厚なんて幻想は捨てろよ
1025/05/09(金)10:02:50No.1310695031+
健康な肉体のこの歳の人間で肉が嫌いなのはそう言う信条の持ち主くらいだろう
1125/05/09(金)10:04:23No.1310695278そうだねx1
性別逆だとよくあるシーンじゃないの
1225/05/09(金)10:04:27No.1310695290そうだねx29
下着が色気のないやつから可愛いのに変わってるのが生々しくてよい
1325/05/09(金)10:05:19No.1310695426そうだねx2
女子高育ちのお嬢様だから男慣れしていないだけかと思ったら
イケメンにロッカーに連れ込まれてもキモっ!と蹴りとばすからそういうわけでもなかった
1425/05/09(金)10:05:42No.1310695477+
食われてる方が似合う
1525/05/09(金)10:06:30No.1310695605+
>イケメンにロッカーに連れ込まれてもキモっ!と蹴りとばすからそういうわけでもなかった
そこらのイケメンなら言い寄られたりとかは割と慣れてる可能性があるのか…
1625/05/09(金)10:07:42No.1310695813+
エグザベ君もニュータイプなのになあ
1725/05/09(金)10:09:03No.1310696048+
>女子高育ちのお嬢様だから男慣れしていないだけかと思ったら
>イケメンにロッカーに連れ込まれてもキモっ!と蹴りとばすからそういうわけでもなかった
そのイケメン行動が不審者というか訴えられたらまた前科増えるような事案だったので…
1825/05/09(金)10:09:49No.1310696158そうだねx6
>エグザベ君もニュータイプなのになあ
マチュが嫌ってる典型的な普通人すぎて
1925/05/09(金)10:10:11No.1310696221+
>女子高育ちのお嬢様だから男慣れしていないだけかと思ったら
>イケメンにロッカーに連れ込まれてもキモっ!と蹴りとばすからそういうわけでもなかった
あの人は歳離れたおぢだから
シュウジは同世代くらいでしょ
2025/05/09(金)10:10:48No.1310696320そうだねx2
お嬢様学校のお嬢様だし
ナンパなんて日常茶飯事なんだろ
2125/05/09(金)10:13:32No.1310696798+
母ちゃんも性欲すごそう
2225/05/09(金)10:13:44No.1310696835そうだねx1
ジークアクスからニャアン出てくる引きはあんなに一緒だったのにがやたら似合う
2325/05/09(金)10:14:24No.1310696966+
>モタモタしてたせいで横から掻っ攫われそうだしな
猫は肉食獣だからな
2425/05/09(金)10:16:20No.1310697277そうだねx3
そこらへんの恋愛脳ヒロインならよかったんだけどガンダム主人公という設定が不安を覗かせる
2525/05/09(金)10:17:47No.1310697543+
>お嬢様学校のお嬢様だし
>ナンパなんて日常茶飯事なんだろ
同級生のお嬢様もアマテさんの事いけない目で見てるしな…
2625/05/09(金)10:20:04No.1310697960そうだねx2
基本的に大人の男になめてかかっているの良いよね
2725/05/09(金)10:21:19No.1310698192+
同級生にシュウジといるところ目撃されてほしい
2825/05/09(金)10:21:20No.1310698194+
アスカ視点で加持さんをずっと見させられてる気分
2925/05/09(金)10:22:56No.1310698457そうだねx5
エグザべとキラキラしていやぁ!こんなヤツとキラキラしたくないのに!ってやってほしい
3025/05/09(金)10:25:14No.1310698820そうだねx3
>基本的に大人の男になめてかかっているの良いよね
お嬢様学校であの性格あのルックスなら相当なんでも大目に見られてきたんだろうね
でも本人は大目に見られてる痔核がなくてタフに生きてるつもり
3125/05/09(金)10:25:47No.1310698920そうだねx1
エグザべくんは見るからに普通というかつまらない男の典型だから…
3225/05/09(金)10:26:40No.1310699051+
普通に善良で普通に強いそんな男
3325/05/09(金)10:27:11No.1310699139+
>エグザべくんは見るからに普通というかつまらない男の典型だから…
でも顔は良いから…
3425/05/09(金)10:28:09No.1310699307そうだねx8
>痔核
立てよ国民!!!
3525/05/09(金)10:29:00No.1310699455そうだねx1
エグザベ君は言動も性格も一番マチュが嫌いそうな大人の典型だよね
まだ緑のおじさんのほうがシンパシー感じると思う
3625/05/09(金)10:29:07No.1310699471そうだねx1
>エグザべとキラキラしていやぁ!こんなヤツとキラキラしたくないのに!ってやってほしい
思えばカミーユもそんな感じだよな…
3725/05/09(金)10:30:23No.1310699662+
なあ…キラキラしようや…
3825/05/09(金)10:30:33No.1310699694+
>そこらへんの恋愛脳ヒロインならよかったんだけどガンダム主人公という設定が不安を覗かせる
いうてスレッタもかなり後半になるまで主人公らしい振る舞いあんましてなかっただろ
3925/05/09(金)10:30:38No.1310699718+
まぁ少女漫画で勝つのは顔のいい優等生じゃなくて不良男だからな…
4025/05/09(金)10:30:46No.1310699744+
人妻の死をあっさり流したのはあとで痛い目見る伏線かと思ってたけど今回のガイアとオルテガの死に方を見ると
この作品で大人の死なんてこの程度の重みしかないよっていう意味だったのかもしれない
4125/05/09(金)10:30:56No.1310699777+
緑のおじさんと援助キラキラさせられちゃうんです?
4225/05/09(金)10:31:51No.1310699933+
冒頭でマチュに結構効いてた描写はあったしそこまであっさりしてるとは思わなかったけどなあ
4325/05/09(金)10:31:57No.1310699946そうだねx12
逆にマチュが好きそうな大人って大概ロクでもないし最悪マチュ利用しそうな奴ばかりっていうか…
4425/05/09(金)10:32:34No.1310700067そうだねx1
緑のおじさんはアンキーくらいマチュのこと特別扱いしてくれるだろうからな
4525/05/09(金)10:32:57No.1310700136+
不思議なイケメンとの特別なものだと思ってたら
別にそうでもない連中もキラキラ出来るの思い知らされるのいいよね
4625/05/09(金)10:32:58No.1310700140そうだねx1
というかマチュは殺人の光景にメンタル下がる
殺人を犯したけど生存のためだし気にしないニャアンって対比のためじゃない?
まあニャアンがどう捉えてるかはまだわからないけど
4725/05/09(金)10:34:13No.1310700339+
自分を引き上げてほしいに意識が向いてて
自分が食い物にされることまでは思い至ってないのはまあフツーな所というか…
4825/05/09(金)10:34:38No.1310700426そうだねx6
シロッコが出禁の意味がよくわかった
4925/05/09(金)10:34:56No.1310700487+
まあ俺だって生唾飲んだくらいだからな
5025/05/09(金)10:35:08No.1310700518+
アンキーとかいう無責任に焚き付けてくるおばさん何なの
5125/05/09(金)10:35:51No.1310700655+
>アンキーとかいう無責任に焚き付けてくるおばさん何なの
連邦関係者っぽいしなんか裏はありそう
5225/05/09(金)10:36:23No.1310700747+
今のところフリクリとウテナを混ぜたガンダム
5325/05/09(金)10:36:33No.1310700776そうだねx1
主人公らしいといえばかなり主人公らしいと思うよ
ガンダム主人公の類型ではないけど
5425/05/09(金)10:36:33No.1310700777+
マチュの思春期らしい浅はかさにスポットが当たってるからやいのやいの言われてるけど
今までのNTも大して知性的だったわけでもない
いい子ちゃんだったバナージやシーブックだって思春期の暴走で大人を振り回すみたいなことやってるし
5525/05/09(金)10:36:56No.1310700851+
これから上がっていくという前にまだ落ちる底が控えてるのは分かる
5625/05/09(金)10:37:06No.1310700886+
>ガンダム主人公の類型ではないけど
ガンダム主人公の類型って何?
5725/05/09(金)10:37:27No.1310700954+
>今のところフリクリとウテナを混ぜたガンダム
まあ榎戸洋司が脚本やってりゃそうなる
5825/05/09(金)10:38:05No.1310701086そうだねx2
>マチュの思春期らしい浅はかさにスポットが当たってるからやいのやいの言われてるけど
>今までのNTも大して知性的だったわけでもない
>いい子ちゃんだったバナージやシーブックだって思春期の暴走で大人を振り回すみたいなことやってるし
それまでの主人公は状況や環境が切羽詰まってるけど
マチュは無関係なら無関係でいられる立場なのが目立ってんじゃない
5925/05/09(金)10:38:06No.1310701088そうだねx5
雑に脱ぎ散らかすニャアンと綺麗に畳むマチュの対比好き
fu5006972.jpeg[見る]
6025/05/09(金)10:38:22No.1310701138+
今回ので所属学校もエグザべ君に知られたから身元はすぐ割られるだろう
6125/05/09(金)10:38:32No.1310701164+
今のところ主人公になったクェスとカツなんだよなマチュ
6225/05/09(金)10:38:35No.1310701173+
マチュはおそらくオナニーする
ニャアンはしなさそう
6325/05/09(金)10:38:37No.1310701176そうだねx1
>マチュの思春期らしい浅はかさにスポットが当たってるからやいのやいの言われてるけど
>今までのNTも大して知性的だったわけでもない
>いい子ちゃんだったバナージやシーブックだって思春期の暴走で大人を振り回すみたいなことやってるし
最近のトレンドが物分かりいいいい子ちゃんキャラだしな
6425/05/09(金)10:39:06No.1310701252+
男に媚びる女主人公なんぞ要らん
6525/05/09(金)10:39:08No.1310701259そうだねx1
>>ガンダム主人公の類型ではないけど
>ガンダム主人公の類型って何?
基本巻き込まれ型で自分の意志では争いに参加しない的な
6625/05/09(金)10:39:22No.1310701306+
ニュータイプ発見装置みたいなハロを所有してたのがアンキーだそなぁ
6725/05/09(金)10:39:24No.1310701311+
なんで令和になってウテナが幅をきかせ始めたんだろう
6825/05/09(金)10:39:45No.1310701364+
>雑に脱ぎ散らかすニャアンと綺麗に畳むマチュの対比好き
>fu5006972.jpeg[見る]
親の教育の賜物だな
6925/05/09(金)10:39:58No.1310701393+
>>>ガンダム主人公の類型ではないけど
>>ガンダム主人公の類型って何?
>基本巻き込まれ型で自分の意志では争いに参加しない的な
ぱっと思いつくだけでも三日月とか刹那とかいるけど…
7025/05/09(金)10:40:03No.1310701402+
カミーユは自分から突っ込んでる気がする…
7125/05/09(金)10:40:29No.1310701477そうだねx1
最近の流行り物でいい子ちゃんキャラが流行ったのってタンジェロくらいしか思いつかない...
7225/05/09(金)10:40:31No.1310701482+
>マチュはおそらくオナニーする
>ニャアンはしなさそう
ニャアンは戦闘が自慰行為だもんな
7325/05/09(金)10:40:51No.1310701543そうだねx2
>なんで令和になってウテナが幅をきかせ始めたんだろう
ウテナに脳焼かれた人たちが制作側で偉くなり始めた
7425/05/09(金)10:41:09No.1310701597+
>>>>ガンダム主人公の類型ではないけど
>>>ガンダム主人公の類型って何?
>>基本巻き込まれ型で自分の意志では争いに参加しない的な
>ぱっと思いつくだけでも三日月とか刹那とかいるけど…
三日月も刹那も環境要因で戦うしかなかった部分はあるし
7525/05/09(金)10:41:21No.1310701629+
>マチュはおそらくオナニーする
>ニャアンはしなさそう

fu5006980.png[見る]
7625/05/09(金)10:41:24No.1310701638そうだねx7
マチュがこれまでのガンダム主人公と一番違うのは一度衝動的にガンダムに乗っちゃった後も
普通に日常生活を継続してるところだと思う
7725/05/09(金)10:41:39No.1310701686+
高校生なのにパチンコ行くけど虎杖だっていい子だろ!
7825/05/09(金)10:41:42No.1310701692そうだねx3
水星たぬきは流行った部類では
7925/05/09(金)10:41:44No.1310701695そうだねx2
娯楽の延長で人殺したガンダム主人公は今のところいないよね
8025/05/09(金)10:41:56No.1310701734+
>最近の流行り物でいい子ちゃんキャラが流行ったのってタンジェロくらいしか思いつかない...
呪術の虎杖とか…
あとトラブルメーカー的なキャラは最近大分減ったと思う
8125/05/09(金)10:41:59No.1310701742+
マチュはちょっとバカ女過ぎる
8225/05/09(金)10:42:39No.1310701839+
水星の魔女は毎回引きが強かったのでそれ関連のファンアートが多かったな
8325/05/09(金)10:42:39No.1310701840+
マチュもきっかけは義憤とはいえその後の行動は完全に自意識を満足させるためなのが突っつかれる原因なんじゃないか
他の主人公って誰かのためや社会のためだったり復讐心抱いてたりで本人なりにのっぴきならない事情持ちだし
8425/05/09(金)10:43:40No.1310702011そうだねx5
>>なんで令和になってウテナが幅をきかせ始めたんだろう
>ウテナに脳焼かれた人たちが制作側で偉くなり始めた
脳焼かれたっていうかウテナのコアメンバーが最初からいるじゃねーか
8525/05/09(金)10:44:09No.1310702108そうだねx3
スレッタもわりといい子ちゃんキャラだったと思うけど
8625/05/09(金)10:44:19No.1310702135+
こっちはウテナフォロワーじゃなくてウテナの脚本家が描いてるから自然と似通ってるだけだし...
8725/05/09(金)10:44:25No.1310702150+
今回は最後の方がかなりの負けヒロインムーブ
8825/05/09(金)10:45:07No.1310702255そうだねx1
今のところ日常が退屈だからって理由だけで命かかってるアングラな賭け事バトルに身を投じてるイカれた女
8925/05/09(金)10:45:09No.1310702262+
榎戸が思いっきりいつもの作風でやってるからウテナ言われるだけ
9025/05/09(金)10:45:16No.1310702286そうだねx6
別に大人に利用されてる訳じゃないし悪く言うとマチュがキラキラの為に勝手に自分から首突っ込んでる
9125/05/09(金)10:45:25No.1310702315そうだねx1
>三日月も刹那も環境要因で戦うしかなかった部分はあるし
環境がそうさせたとか言い出したら軍警と赤いガンダムの戦闘に巻き込まれて乗ったマチュだってそうじゃね?
そもそも類型なんてねーよと俺は思うけど
9225/05/09(金)10:45:30No.1310702327+
>マチュもきっかけは義憤とはいえその後の行動は完全に自意識を満足させるためなのが突っつかれる原因なんじゃないか
>他の主人公って誰かのためや社会のためだったり復讐心抱いてたりで本人なりにのっぴきならない事情持ちだし
最初の戦闘や今回とか軍警に歯向かう辺りではちゃんと正義感ある娘だよね
他の行動の動機が特別に憧れてとかシュウジに惹かれてとか軽挙目立つからネガティブなイメージが目立っちゃうけど
9325/05/09(金)10:45:43No.1310702372そうだねx1
普通にマチュがシュウジを性的に見てるのたまげた
9425/05/09(金)10:46:07No.1310702438+
榎戸はエヴァでも仕事してるし鶴巻とはいつも組んでるから
ジークアクスではウテナ関係なく当然の流れでいるだけではある
9525/05/09(金)10:46:14No.1310702459+
エースとしてブイブイ言わせるけど本物が出て来て苦しめられたりNTRの危機にあったりするの一年戦争のシャアみたい
9625/05/09(金)10:46:49No.1310702547+
シュウジがララァポジ説
9725/05/09(金)10:47:02No.1310702592+
反グレまで行かないけどちょっと道外れた子供達が戦争兵器使ってお遊びしてるだけだな
命かかってるけど
9825/05/09(金)10:47:18No.1310702635+
>エースとしてブイブイ言わせるけど本物が出て来て苦しめられたりNTRの危機にあったりするの一年戦争のシャアみたい
シュウジがシャア枠かと思ったけどふわふわしたNTだからむしろララァ枠でニャアンがアムロ枠かぁ…
死ぬかなシュウジ
9925/05/09(金)10:47:29No.1310702661そうだねx1
今回の話はマチュがアスカでニャアンがシンジでシュウジが加持さんに見える
10025/05/09(金)10:47:33No.1310702675そうだねx2
>エースとしてブイブイ言わせるけど本物が出て来て苦しめられたりNTRの危機にあったりするの一年戦争のシャアみたい
1stだとアムロもガンダム降ろされそうになったあたりでアイデンティティを奪われかけてるから...
10125/05/09(金)10:47:38No.1310702694+
>最初の戦闘や今回とか軍警に歯向かう辺りではちゃんと正義感ある娘だよね
>他の行動の動機が特別に憧れてとかシュウジに惹かれてとか軽挙目立つからネガティブなイメージが目立っちゃうけど
これから更に底に落ちる前提で話すけど
そこから再起するのにはそういう最初の正義感を思い出して行く感じになるんだろうかと妄想してる
10225/05/09(金)10:48:12No.1310702794そうだねx6
>軍警に歯向かう辺りではちゃんと正義感ある娘だよね
これのどこに正義あんの
10325/05/09(金)10:48:41No.1310702874+
正義感より自分の感情で突っ走るのが鶴巻アニメの作風だからどうかね
10425/05/09(金)10:49:17No.1310702975+
行動力はすごいけどシュウジのガンダムが話してるって事をニャアンと違ってまるで信じてなかったり常識的な感覚がある
10525/05/09(金)10:49:26No.1310703002+
>>軍警に歯向かう辺りではちゃんと正義感ある娘だよね
>これのどこに正義あんの
ニャアンが悲しい目をしたッ!
10625/05/09(金)10:49:36No.1310703029そうだねx1
>>軍警に歯向かう辺りではちゃんと正義感ある娘だよね
>これのどこに正義あんの
法の名のもとに横暴効かせてるんだからそれに反抗するのは正義感だろ
法に従わないのは悪とか言い出したら大抵のフィクションの主人公は悪人になるぞ
10725/05/09(金)10:49:36No.1310703034+
NTのシュピーン演出を無駄に使いすぎだと思う
10925/05/09(金)10:49:41No.1310703052+
ジークア世界は戦時中でもテロリストが暴れてるわけでもMS盗んで売らないと生活できないわけでもないからな
11025/05/09(金)10:49:47No.1310703066そうだねx2
>>軍警に歯向かう辺りではちゃんと正義感ある娘だよね
>これのどこに正義あんの
今回のって軍警のふっかけかたも別に正義ないよ
11125/05/09(金)10:49:47No.1310703067そうだねx2
マチュも自意識だけのキャラじゃないはずなんだが
それこそ助ける対象なはずのニャアン相手にキラキラ取られた!って泣いてる様が当初の目的を見失ってる所をよく表してていいですよね
11225/05/09(金)10:49:49No.1310703071そうだねx1
マチュは鼻で笑ってたがオンラインカジノに手を出す奴よりヤバいことやってると思うの
多分あの生徒がカジノバレてえらいことになるのがマチュの前振りとしてあると思う
11325/05/09(金)10:49:50No.1310703075+
>あれ見て飲まないやついる?
「」だって飲んだのに
11425/05/09(金)10:50:08No.1310703108そうだねx6
先行上映の範囲内でマチュは常識知らずの破天荒と印象づけて
それ以降からマチュ以外の特異さやそこまで踏み出せないマチュを出してマチュは「普通の子」って描写するのエグい
11525/05/09(金)10:50:13No.1310703121そうだねx2
>法の名のもとに横暴効かせてるんだからそれに反抗するのは正義感だろ
>法に従わないのは悪とか言い出したら大抵のフィクションの主人公は悪人になるぞ
え?どこが横暴なの?
11625/05/09(金)10:50:13No.1310703122そうだねx1
たしかに他のガンダム主人公と比べてかなりハラハラさせられる危うさがある
11725/05/09(金)10:50:37No.1310703196+
>行動力はすごいけどシュウジのガンダムが話してるって事をニャアンと違ってまるで信じてなかったり常識的な感覚がある
ニャアンはなんかガンダムに話しかけてたしシュウジの話を思ったより素直に信じてるんだなと思った
どうでもいいから適当な返事してたのかと思ってた
11825/05/09(金)10:50:42No.1310703220そうだねx3
>マチュは鼻で笑ってたがオンラインカジノに手を出す奴よりヤバいことやってると思うの
そりゃオンカジよりやばいことやって優越感得てるんだから鼻で笑いもする
11925/05/09(金)10:50:45No.1310703230+
f212756.jpeg[見る]
12025/05/09(金)10:50:46No.1310703234そうだねx2
軍警と警察はまた別の団体だからややこしいぞ
12125/05/09(金)10:50:48No.1310703242そうだねx7
>え?どこが横暴なの?
流石にそれはエア視聴と言われても仕方ないぞ
劇中で言及してるだろ
12225/05/09(金)10:51:23No.1310703341+
今のところやってることがガキのお飯事にしか見えない
12325/05/09(金)10:51:28No.1310703367+
ティターンズ支持の「」がいるくらいだし難民なら殺してオッケーみたいなアレだろ
12425/05/09(金)10:51:29No.1310703369+
>え?どこが横暴なの?
警察だからやってること全部正しいと思っちゃう視聴者?
12525/05/09(金)10:51:41No.1310703402+
マチュは人殺しになれるのか
12625/05/09(金)10:51:43No.1310703407+
ナオ太もニナモからはちょっと特別な子扱いで惚れられてる所から始まるんだよな…
12725/05/09(金)10:52:28No.1310703551+
子供は子供らしくしてる方が大人っぽいって感性持ってるからな監督...
12825/05/09(金)10:52:36No.1310703579そうだねx4
実際ニャアンはやべえ仕事してるしなぁ
12925/05/09(金)10:52:37No.1310703580+
難民の家を無造作にザクで壊しまくって死人出るのも気にしてなかったのが軍警(元連邦軍)
エグザべ軍を逮捕したのが別組織の地元警察って理解であってる?
13025/05/09(金)10:52:41No.1310703596そうだねx8
なんか今流行ってて主人公が叩けそうだからろくすっぽ中身知らないけどスレには参加するみたいな人ちょくちょくいるよね
13125/05/09(金)10:52:43No.1310703604+
>マチュは人殺しになれるのか
その人殺しにならなきゃ特別じゃないって考えをぶっ壊す話だと思う
13225/05/09(金)10:53:00No.1310703656そうだねx1
子供を卒業したいフツーじゃなくなりたいと願えば願うほどそっちに絡め取られていくのがいいよね
いつもの鶴巻だあ…
13325/05/09(金)10:53:19No.1310703710+
三連星も死んだの?あれ
13425/05/09(金)10:53:28No.1310703741+
>>マチュは人殺しになれるのか
>その人殺しにならなきゃ特別じゃないって考えをぶっ壊す話だと思う
ただビームサーベルだとコクピット狙わなくても余波で殺しちゃう時があるみたいだから不殺貫けるか怪しいんだよなぁ
13525/05/09(金)10:53:58No.1310703840そうだねx2
>三連星も死んだの?あれ
人殺ししないと先に進めないのか悩んでるマチュとキレたらサクっと人殺しできるニャアンとの対比だから死んでる
13625/05/09(金)10:54:05No.1310703862+
>三連星も死んだの?あれ
ガイア機も爆発したので再登場とかしない限りは推定死亡
13725/05/09(金)10:54:08No.1310703868+
アマテさんの下着が色気のないカルバンクラインから可愛いのに変わったことを見逃さないクラスメイト達であった
13825/05/09(金)10:54:27No.1310703924そうだねx5
何で首切ってあんな爆発するんだよ
13925/05/09(金)10:54:36No.1310703954+
かなりうぶな方だろ
お嬢様学校に行ってるのが良く解る
14025/05/09(金)10:54:36No.1310703957+
声優の前半は明るいシーン多かったって証言からすると
今の状況もあとから見たら天国に思えるのかもな…
14125/05/09(金)10:54:57No.1310704011+
ガイアは奇跡的に爆発から脱出できた可能性はあるがオルテガは真っ二つにされたので死亡確定だろう
14225/05/09(金)10:55:22No.1310704075+
イズマコロニーが日本モチーフだし軍警はほぼ自衛隊の前身の警察予備隊みたいなもんだな
14325/05/09(金)10:55:39No.1310704122そうだねx3
なんだかんだで積極的に道を外れようとするガンダム主人公は過去にいなかったからな
14425/05/09(金)10:55:47No.1310704142+
シュウジ主人公で良かった気がする
14525/05/09(金)10:55:47No.1310704144+
立ち位置的にボッシュが主人公たったらみたいな話かもしれん
14625/05/09(金)10:55:57No.1310704169+
倒した後に本体が爆発すると絵面が華やかで見栄えがいいからな…
14725/05/09(金)10:56:09No.1310704203そうだねx4
首やってコクピットどかんはヒートホーク使ってるマチュが殺せてない辺りビームサーベルがヤバいっぽい
14825/05/09(金)10:57:02No.1310704342+
まあニャアンがやったのはオルテガの方なんでガイアは別に殺す必要はなかったけど
シュウジは殺人に躊躇しないという強調のために死んだのかね
14925/05/09(金)10:57:43No.1310704443+
>>マチュは人殺しになれるのか
>その人殺しにならなきゃ特別じゃないって考えをぶっ壊す話だと思う
マチュが非凡なのって1話の他人の理不尽に走り出せる挙動なのに明らかに変な方向に悩んでるからな…
15025/05/09(金)10:58:10No.1310704532+
>反グレまで行かないけどちょっと道外れた子供達が戦争兵器使ってお遊びしてるだけだな
>命かかってるけど
戦争一応決着は出たけど実質痛み分け状態で戦火が燻り続けてる不安定な社会で
戦時中の兵器どころかテスト感覚で現行機が紛れ込んでくる乱れっぷりだしな
さもありなん
15125/05/09(金)10:58:15No.1310704548そうだねx5
シュウちゃんガイアのほうは普通のクラバでもありそうな事故死なんじゃない?
15225/05/09(金)10:58:34No.1310704609そうだねx1
シュウジのために下着変えてるのかなりエロい
15325/05/09(金)10:58:50No.1310704646そうだねx3
ビームサーベルとヒート武器で露骨な格差あるよね今回
15425/05/09(金)10:58:51No.1310704650+
>>>マチュは人殺しになれるのか
>>その人殺しにならなきゃ特別じゃないって考えをぶっ壊す話だと思う
>マチュが非凡なのって1話の他人の理不尽に走り出せる挙動なのに明らかに変な方向に悩んでるからな…
今から思い返すと
あっちの方が強そう!でガンダムに乗り換えちゃったのが間違いの始まりな気がする…
15525/05/09(金)10:59:21No.1310704744+
ニャアンも殺人全然躊躇してないから
ニャアンもシュウジも死にそう
15625/05/09(金)10:59:46No.1310704811+
>別に大人に利用されてる訳じゃないし悪く言うとマチュがキラキラの為に勝手に自分から首突っ込んでる
今のところ1人だけ住んでる世界が違うんだよな
これからエグザべ達の所に合流して残酷な世界を知るんだろうか
15725/05/09(金)10:59:51No.1310704819そうだねx3
同じコクピットぶち抜きでも爆発したりしなかったりするからなんか雰囲気で爆発している
15825/05/09(金)11:00:03No.1310704855+
捕獲でもされたら機体の出所がバレるし二連星が軍辞めるとき手土産に持って行くって言ったときに技術者が首跳ねられたら自爆するようにしかけといたんだよ
15925/05/09(金)11:00:25No.1310704917+
>同じコクピットぶち抜きでも爆発したりしなかったりするからなんか雰囲気で爆発している
どうもビームサーベルで切ると爆発するっぽい
16025/05/09(金)11:00:31No.1310704933+
>今から思い返すと
>あっちの方が強そう!でガンダムに乗り換えちゃったのが間違いの始まりな気がする…
ガンダム自体に執着しちゃってるしね今
16125/05/09(金)11:00:34No.1310704945+
ゲームで人殺すな
16225/05/09(金)11:01:13No.1310705046+
>>>マチュは人殺しになれるのか
>>その人殺しにならなきゃ特別じゃないって考えをぶっ壊す話だと思う
>マチュが非凡なのって1話の他人の理不尽に走り出せる挙動なのに明らかに変な方向に悩んでるからな…
あーなるほど
その正義の怒りを警察の股間にぶつけるヒーロー気質は最新回でも示されてるわけか
16325/05/09(金)11:02:08No.1310705212そうだねx1
今の所アンキーはマチュが来ても来なくても良さそうな感じだしシャリアに至ってはマチュの存在する知らんからなぁ
16425/05/09(金)11:02:21No.1310705254そうだねx4
>たしかに他のガンダム主人公と比べてかなりハラハラさせられる危うさがある
悪い意味でもピュアだよな
軍警みたいな直接的な暴力なら跳ね除けられるけど言いくるめられたらイチコロだと思う
16525/05/09(金)11:02:24No.1310705263+
戦争は起こらずに終わる話?
16625/05/09(金)11:02:40No.1310705303そうだねx1
頭だけやったけど誘爆までは面倒見きれんというか
ああいうタイプに敢えてしてお前は人殺しになるって盾にするやつ出てくるだろうし
アレを気にする奴はもう去ってるか近づかないような界隈だとは思う
16725/05/09(金)11:02:40No.1310705304+
>>今から思い返すと
>>あっちの方が強そう!でガンダムに乗り換えちゃったのが間違いの始まりな気がする…
>ガンダム自体に執着しちゃってるしね今
これがガンダム!悪魔の力よ!
16825/05/09(金)11:02:45No.1310705323+
今思うと「クラバなんてまともな奴はやらない」って言葉もアマテさんにとってはとってもそそるワードだったのかも
16925/05/09(金)11:02:49No.1310705328+
>戦争は起こらずに終わる話?
次回 キシリア暗殺計画
17025/05/09(金)11:03:03No.1310705370そうだねx2
あんな殺意こもった真っ二つでも反則負けにならないんだな
魔女の決着といい正直に頭狙う奴が馬鹿なんじゃねぇか?
17125/05/09(金)11:03:08No.1310705387+
ソドン組と合流するとなるとマチュ置いてシュウジとニャアン2人で地球行っちゃう展開になるのかな
17225/05/09(金)11:03:13No.1310705397+
>どうもビームサーベルで切ると爆発するっぽい
ヒートホークは人道的兵器
またジオンの優位性が示されてしまった
17325/05/09(金)11:03:33No.1310705459+
>あんな殺意こもった真っ二つでも反則負けにならないんだな
>魔女の決着といい正直に頭狙う奴が馬鹿なんじゃねぇか?
確かにこれルール守る意味あるのか
17425/05/09(金)11:03:43No.1310705491+
まあそもそも3話でクラバ参加したのはアンキーにチクられるって部分もあったしな...その後は調子に乗ってるが
17525/05/09(金)11:03:49No.1310705517そうだねx1
>何で首切ってあんな爆発するんだよ
ビームサーベルで首切るって推進剤噴き出してる背中周りに熱が入るだろうから誘爆してもおかしくない
17625/05/09(金)11:04:00No.1310705554そうだねx1
身の程知らずに大人に反抗するバカな子供と
自分の立場を乗り越えて正義のために走り出せるヒーロー気質って見方が違うだけでやってること同じだしな
4話5話は前者の見せ方になってるだけで
17725/05/09(金)11:04:13No.1310705600+
ニャアンも人を殺すところまで行っちゃったから
マチュだけ生き残るエンドありそうだな
17825/05/09(金)11:04:34No.1310705674そうだねx1
>>あんな殺意こもった真っ二つでも反則負けにならないんだな
>>魔女の決着といい正直に頭狙う奴が馬鹿なんじゃねぇか?
>確かにこれルール守る意味あるのか
対戦相手から人殺しに躊躇しない相手だと認識されて向こうも殺しにくるとか?
17925/05/09(金)11:04:58No.1310705749そうだねx4
>ニャアンも人を殺すところまで行っちゃったから
>マチュだけ生き残るエンドありそうだな
別にお互い死の可能性は合意の上のゲームなんだからそんな罪みたいに言う事じゃないだろ
18025/05/09(金)11:05:12No.1310705782+
>あんな殺意こもった真っ二つでも反則負けにならないんだな
>魔女の決着といい正直に頭狙う奴が馬鹿なんじゃねぇか?
殺人ゲームだと観客も気分悪いだろうしな
建前を用意しておいて運営を悪にすることで客は善意のつもりで見ていられるのかもしれない
18125/05/09(金)11:05:15No.1310705791そうだねx3
>魔女の決着といい正直に頭狙う奴が馬鹿なんじゃねぇか?
電気ケーブルで焼き殺すのも有りだから何でも有りなんだろう
そんでそんな攻撃仕掛けといて相手が逆上して殺しにかかってこないと思ってたらそれも甘ちゃんだよ
18225/05/09(金)11:05:20No.1310705802そうだねx2
>あんな殺意こもった真っ二つでも反則負けにならないんだな
>魔女の決着といい正直に頭狙う奴が馬鹿なんじゃねぇか?
必要のない電撃攻めを繰り返して相手を追い詰めて逆上させるような事しといてやり返された方が悪い
とっととジークアクスの頭飛ばしてたら素直に終わってた
18325/05/09(金)11:05:26No.1310705818そうだねx2
>>あんな殺意こもった真っ二つでも反則負けにならないんだな
>>魔女の決着といい正直に頭狙う奴が馬鹿なんじゃねぇか?
>確かにこれルール守る意味あるのか
殺人は無駄だからお互い避けようって方向性のルールじゃねえかな…
そろそろポメが文句言われるなりマッチング避けられるなりしてもいい気はするが
18425/05/09(金)11:05:33No.1310705836+
そもそもクラバの反則ってあるのか?頭を潰せば勝ちのルールはあるけど全部破壊したらだめとか言ってないし
18525/05/09(金)11:05:38No.1310705855そうだねx1
まあ子供捕まえてID出せよ難民だろてめーって高圧的にやってるような警察は市民からあんま信頼されないよね
いつ自分にも言いがかり言ってくるかわかんないし
18625/05/09(金)11:05:57No.1310705927+
シイコはガンダムパイロット殺す気満々だったから自業自得だけど
オルテガ達ってパイロット殺すまで行って無かった気がするから可哀想
18725/05/09(金)11:06:06No.1310705951+
シュウジのやり方は正当防衛と偶然で処理できるけどニャアンの真っ二つは殺意ありと見做されそうだよな
18825/05/09(金)11:06:14No.1310705973そうだねx2
>>どうもビームサーベルで切ると爆発するっぽい
>ヒートホークは人道的兵器
>またジオンの優位性が示されてしまった
0083でヒートホーク頭に刺さって爆発してるドムがいたのは内緒だ
18925/05/09(金)11:06:18No.1310705992+
シュウジは彼女であるマチュのメンケアしっかりしろ
19025/05/09(金)11:06:36No.1310706037+
後半はシャリアといっしょの機会多いって言ってたからシュウジ逃がす為にマチュが身代わりになってジークアクスごと回収ってなるのかな
19125/05/09(金)11:06:41No.1310706056+
>そもそもクラバの反則ってあるのか?頭を潰せば勝ちのルールはあるけど全部破壊したらだめとか言ってないし
何でもありと言ってるのでルール上は問題ない
今後対戦相手からどう見られるかは別
19225/05/09(金)11:07:11No.1310706150そうだねx1
>シュウジは彼女であるマチュのメンケアしっかりしろ
シュウジ付き合ってるとか考えてないと思うよ
19325/05/09(金)11:07:18No.1310706168+
あと二話くらいで殺せるようになるでしょ
それかシュウジ死んで覚醒とかじゃない?
19425/05/09(金)11:07:21No.1310706181+
>そもそもクラバの反則ってあるのか?頭を潰せば勝ちのルールはあるけど全部破壊したらだめとか言ってないし
頭潰されて負けたのに暴れたらペナルティはありそうじゃね
19525/05/09(金)11:07:25No.1310706192+
>>痔核
>立てよ国民!!!
ジオン注射きたな
19625/05/09(金)11:07:26No.1310706197+
>そもそもクラバの反則ってあるのか?頭を潰せば勝ちのルールはあるけど全部破壊したらだめとか言ってないし
爆発させれば頭を壊したことと同じです
19725/05/09(金)11:07:51No.1310706276+
>0083でヒートホーク頭に刺さって爆発してるドムがいたのは内緒だ
きっと整備が悪かったのだろう
19825/05/09(金)11:08:09No.1310706324+
電撃攻撃もパイロット失神からコロニーやデブリに衝突して死亡とか余裕でありえる
19925/05/09(金)11:08:14No.1310706335+
殺意ありとみなされるというか明らかに殺意あったしニャアン
20025/05/09(金)11:08:19No.1310706352+
>>0083でヒートホーク頭に刺さって爆発してるドムがいたのは内緒だ
>きっと整備が悪かったのだろう
二連星も自分で整備してたのが悪かったかー
20125/05/09(金)11:08:22No.1310706366+
ニャアンと仲たがいして
そのままニャアン死亡からの覚醒もありそう
20225/05/09(金)11:08:23No.1310706369+
>たしかに他のガンダム主人公と比べてかなりハラハラさせられる危うさがある
おっさんから見るとマチュって明らかに矯正or成長が必要なやべえ要素抱えてるんだけど
それがやべえ要素扱いされず肯定されたまま最後まで行くのでは?今の若い子ってそうなの?
ってハラハラがちょっとある
20325/05/09(金)11:08:57No.1310706472+
あと1回で地球行ける資金貯まるのに殺しが続いて誰もバトル受けてくれなくなってる所に
緑のおじさんからやりませんか?って来るのかな
20425/05/09(金)11:08:58No.1310706474+
ニャアンが別にしなくていい殺しをやっちゃったのは
今後の展開にどう絡んでくるか
20525/05/09(金)11:09:10No.1310706511+
クラバが軍関係の実験場になってるのは公然の秘密のようだし
民衆の娯楽とかガス抜きも兼ねてなんならマ・クベあたりが取り仕切ってるのかも
20625/05/09(金)11:09:31No.1310706582そうだねx2
>それがやべえ要素扱いされず肯定されたまま最後まで行くのでは?今の若い子ってそうなの?
5話見直してきたほうがいいよマチュが肯定どころか否定される話だから
20725/05/09(金)11:09:31No.1310706583+
>まあ子供捕まえてID出せよ難民だろてめーって高圧的にやってるような警察は市民からあんま信頼されないよね
>いつ自分にも言いがかり言ってくるかわかんないし
>殺意ありとみなされるというか明らかに殺意あったしニャアン
シイコさんは明らかにシイコさんが仕掛けてんのがジェジーにもわかるレベルだったし
この辺で来週なんかありそうではある
20825/05/09(金)11:10:06No.1310706691そうだねx2
もう最新話でマチュが一度折られるのは既定路線だろう
20925/05/09(金)11:10:13No.1310706713+
>それがやべえ要素扱いされず肯定されたまま最後まで行くのでは?今の若い子ってそうなの?
トー横ガンダムだから
21025/05/09(金)11:10:15No.1310706723+
シュウジとニャアンが死んで覚醒マチュだよ
21125/05/09(金)11:10:29No.1310706773+
>クラバが軍関係の実験場になってるのは公然の秘密のようだし
>民衆の娯楽とかガス抜きも兼ねてなんならマ・クベあたりが取り仕切ってるのかも
普通にギャンブルになってるから儲けてるのがいるのは確かだが
マクベなのかな…
21225/05/09(金)11:10:35No.1310706792+
>もう最新話でマチュが一度折られるのは既定路線だろう
キケロガに完封されるんだろうな多分
21325/05/09(金)11:10:44No.1310706818そうだねx1
>もう最新話でマチュが一度折られるのは既定路線だろう
いや今回ベッキリ折れたでしょ
もう一度徹底的に折られるかもしれんけど
21425/05/09(金)11:10:55No.1310706851+
自分が特別だと思ってたマチュが自分はそうではなかったと鼻っ柱へし折られた上に能動的に殺人を行った
ニャアンが否定的に描かれてる5話をもう一回見ようよ…
21525/05/09(金)11:10:59No.1310706865そうだねx1
>ニャアンが別にしなくていい殺しをやっちゃったのは
>今後の展開にどう絡んでくるか
逆にあの状況でニャアンが態々丁寧に首だけ斬れる方がおかしいだろ
21625/05/09(金)11:11:06No.1310706882そうだねx2
ルール内で痛めつけてやるぜグヘヘ…で相手プッツンしてコクピット狙ってきたぞ!?だから相当ダサいんだな三連星…
21725/05/09(金)11:11:12No.1310706901そうだねx2
>>それがやべえ要素扱いされず肯定されたまま最後まで行くのでは?今の若い子ってそうなの?
>トー横ガンダムだから
トー横キッズってあれ恵まれない子の方が多いからマチュにはあんまり当てはまってないと思うよ
21825/05/09(金)11:11:16No.1310706912+
今はマチュをへし折る為にマチュを調子乗らせて視聴者のヘイト溜めてる段階だろうね
21925/05/09(金)11:11:20No.1310706926そうだねx2
>シュウジとニャアンが死んで覚醒マチュだよ
お前は人が死んでどうなる展開しか予想できんのか…
22025/05/09(金)11:12:08No.1310707043そうだねx4
>>>それがやべえ要素扱いされず肯定されたまま最後まで行くのでは?今の若い子ってそうなの?
>>トー横ガンダムだから
>トー横キッズってあれ恵まれない子の方が多いからマチュにはあんまり当てはまってないと思うよ
恵まれてるのにクランバトルしてるマチュがやべえ奴みたいじゃん…
22125/05/09(金)11:12:10No.1310707052+
キシリア暗殺をなんやかんやジークアクスのマチュが防いじゃってあれよと英雄扱い
駄目な傷のふさぎ方して歪みが加速していくマチュも見たいっちゃ見たい
22225/05/09(金)11:12:11No.1310707057+
ニャアンの初覚醒は露骨に不穏に描かれてるからなぁ
ハロの反応だけでもわかりやすい
22325/05/09(金)11:12:30No.1310707109+
ニャアンは死ぬか敵になるかしそう
22425/05/09(金)11:12:48No.1310707174+
>この辺で来週なんかありそうではある
クラバ自体が潮時って言ってたしな
ジオンが金属買占めてるし実験場の役割終えて実戦が近いんだろう
22525/05/09(金)11:12:51No.1310707179そうだねx1
>おっさんから見るとマチュって明らかに矯正or成長が必要なやべえ要素抱えてるんだけど
>それがやべえ要素扱いされず肯定されたまま最後まで行くのでは?今の若い子ってそうなの?
>ってハラハラがちょっとある
青少年らしい未熟さそのままを描いていていいと俺は思う
22625/05/09(金)11:13:00No.1310707217そうだねx5
なんか気に入ったのかも知らんがトー横キッズってやたら使う人いるけどズレてると思うしバカにしたいのが前面に出過ぎてて寒いよ
22725/05/09(金)11:13:14No.1310707266+
>ニャアンの初覚醒は露骨に不穏に描かれてるからなぁ
>ハロの反応だけでもわかりやすい
他人と感応全然してないのが嫌すぎる
マチュのキラキラも結構言われてたけどこっちのがヤクっぽかった
22825/05/09(金)11:13:25No.1310707303+
>>あんな殺意こもった真っ二つでも反則負けにならないんだな
>>魔女の決着といい正直に頭狙う奴が馬鹿なんじゃねぇか?
>確かにこれルール守る意味あるのか
マッチングしにくくなったり
しても殺したがり同士になって危険度急上昇したり

あとはオルテガたちの会話で警備会社に引き抜かれて云々行ってた気がするから
露骨に殺してるとその手のスカウトが来なくなるとかもあるかも
22925/05/09(金)11:13:41No.1310707352+
>ルール内で痛めつけてやるぜグヘヘ…で相手プッツンしてコクピット狙ってきたぞ!?だから相当ダサいんだな三連星…
電流流しとかいうコクピット狙い以外使い道のない武器使っておいて何を今更って話だしな
23025/05/09(金)11:13:44No.1310707359そうだねx4
バカな子供を容赦なく描いて失敗させるのがこの監督の持ち味みたいなところはあります
23125/05/09(金)11:13:44No.1310707360+
現状エグザべくんしかマチュをまともな方向に導けそうな人がいない
23225/05/09(金)11:13:49No.1310707374+
トー横は知的障害があったり親から虐待されてる子供が集まってるからマチュにもニャアンにも当てはまらんよ
23325/05/09(金)11:13:55No.1310707396そうだねx7
>なんか気に入ったのかも知らんがトー横キッズってやたら使う人いるけどズレてると思うしバカにしたいのが前面に出過ぎてて寒いよ
ここでスレの雰囲気悪くするようなレスするぐらいならXでツイートしてる人達に言ってきなよ…
23425/05/09(金)11:14:11No.1310707439+
安心しなよ監督と脚本に何らかの思想的大変革が起こってない限り
現実知らない足元見てないキャラは強烈なボディブローくらう作風なはずだから
23525/05/09(金)11:14:29No.1310707491+
「シ」ュウジ+ニ「ャア」ン
=シャア+ジュウニン

まさかこれは
23625/05/09(金)11:14:31No.1310707498+
>恵まれてるのにクランバトルしてるマチュがやべえ奴みたいじゃん…
恵まれた環境に不満持って悪い事する事例はいくらでもあるからな…
23725/05/09(金)11:14:32No.1310707500そうだねx7
>恵まれてるのにクランバトルしてるマチュがやべえ奴みたいじゃん…
実際そのように滅茶苦茶危ういとこで揺れてる上に
全然その自覚が足らないというのがマチュとして描かれているのだろう
23825/05/09(金)11:14:33No.1310707507そうだねx5
>ここでスレの雰囲気悪くするようなレスするぐらいならXでツイートしてる人達に言ってきなよ…
俺じゃなくてメで使ってるやつが悪いとかすごいきれいなおあしすで笑っちゃった
23925/05/09(金)11:15:07No.1310707611+
夢から覚めたらシュウジじゃなくてエグザべさんカッコいいってなるのかな
24025/05/09(金)11:15:25No.1310707673+
>バカな子供を容赦なく描いて失敗させるのがこの監督の持ち味みたいなところはあります
おまえーっ!てなる話の書き方する人いるよね
24125/05/09(金)11:15:35No.1310707712そうだねx7
>>ここでスレの雰囲気悪くするようなレスするぐらいならXでツイートしてる人達に言ってきなよ…
>俺じゃなくてメで使ってるやつが悪いとかすごいきれいなおあしすで笑っちゃった
スレの雰囲気をわざと悪くしようとしてる荒らしだったか
24225/05/09(金)11:15:36No.1310707714+
お前よりニャアンのほうがずっとガンダムの操縦上手いねですげえダメージ喰らってるしな
24325/05/09(金)11:15:39No.1310707728+
>バカな子供を容赦なく描いて失敗させるのがこの監督の持ち味みたいなところはあります
トップ2からウン十年経ってまだやるから筋金入りだと思う
榎戸も別監督でもこんな感じで青春ネタ続けてたからネタ自体を近代化できてて古くならないし
24425/05/09(金)11:15:45No.1310707743+
シャリア隊はシャアの捜索を許されていてそのついでに新型サイコミュ機を持ち出ししてる状態
だからその許可を出してるだろうキシリアが殺されかけたらジークアクスごと帰って来いってなるのかな
RX-78ガンダムは正史だと7機あるから赤ガンがシャア機じゃない可能性はあるけどビットの説明がつかないし
24525/05/09(金)11:15:57No.1310707768+
>ニャアンの初覚醒は露骨に不穏に描かれてるからなぁ
>ハロの反応だけでもわかりやすい
セカイ系的な話に近くてNTの他者と共有している世界じゃなくて
ニャアンは自分とそれ以外の世界なんだよな
ララァの逆というような印象を受けた
24625/05/09(金)11:16:31No.1310707878そうだねx2
>バカな子供を容赦なく描いて失敗させるのがこの監督の持ち味みたいなところはあります
それこそアムロとかにもやからしはあるけど
自覚による恥をこっちから見てても辛いくらいがっつり描くのが特徴だなと思う
24725/05/09(金)11:17:02No.1310707985そうだねx2
>>バカな子供を容赦なく描いて失敗させるのがこの監督の持ち味みたいなところはあります
>トップ2からウン十年経ってまだやるから筋金入りだと思う
>榎戸も別監督でもこんな感じで青春ネタ続けてたからネタ自体を近代化できてて古くならないし
子供がそもそもうん十年経っても変わらないんだろうな
24825/05/09(金)11:17:31No.1310708074+
マチュがバカな子供として描かれてるのは意図的だよね
ここから折れて立ち直るのかそれともクェスみたいに吹っ切れるのか
24925/05/09(金)11:17:36No.1310708092+
マチュのキラキラはまあララ音鳴っているとは言えマチュの表情もあって綺麗な感じ
ニャアンはキレてるし紫(他のキラキラと比べて暗い)なせいで不穏に見える
25025/05/09(金)11:17:54No.1310708159そうだねx2
フリクリもトップ2も英雄的な活躍も失敗の前触れだからな...
25125/05/09(金)11:17:57No.1310708168そうだねx1
親が普通すぎるとかカミーユに聞かれたらブン殴られるぞ
25225/05/09(金)11:18:00No.1310708180+
アムロにはブライトがいてカミーユにはクワトロがいたからな
25325/05/09(金)11:18:14No.1310708235そうだねx2
>バカな子供を容赦なく描いて失敗させるのがこの監督の持ち味みたいなところはあります
それにしても「キラキラはシュウジと私だけのものなのにー!」は可愛い
独白にしても恥ずかしいのにピュア過ぎるだろマチュ
25425/05/09(金)11:18:35No.1310708308そうだねx7
ガキがガキらしく描かれてることにやたら反応する人は自分の思春期が跳ね返ってきてるだけなんだよな
25525/05/09(金)11:18:54No.1310708362そうだねx1
コロニーにガンダム来たからパクって売ろうぜから始まるジュドーとかあるのに何でマチュ程度で大騒ぎされるんだよ
25625/05/09(金)11:19:05No.1310708397+
ニャアンの事周りからはあの時どう見えてたのかね
ドズルが発してたあの黒い影みたいなもんだったりするんかな
25725/05/09(金)11:19:36No.1310708502そうだねx3
>コロニーにガンダム来たからパクって売ろうぜから始まるジュドーとかあるのに何でマチュ程度で大騒ぎされるんだよ
そこは単なるSNSの発展だろ
25825/05/09(金)11:19:52No.1310708547+
>親が普通すぎるとかカミーユに聞かれたらブン殴られるぞ
クソ親環境トップ過ぎて参考にならねえ男来たな…
なんでこんなにクソ家庭の解像度が高いの!
25925/05/09(金)11:20:01No.1310708580そうだねx2
ちょっと調子に乗った子供が折れる様子は…美味しいで!
とガンダムが言っている
26025/05/09(金)11:20:02No.1310708587+
>コロニーにガンダム来たからパクって売ろうぜから始まるジュドーとかあるのに何でマチュ程度で大騒ぎされるんだよ
ZZも当時は騒がれて不評だったんじゃないのか?
だからこそ後半からシリアスになったと思うんだが
26125/05/09(金)11:20:03No.1310708592+
>コロニーにガンダム来たからパクって売ろうぜから始まるジュドーとかあるのに何でマチュ程度で大騒ぎされるんだよ
赤ガンダムも絡んでるから
26225/05/09(金)11:20:10No.1310708621+
>フリクリもトップ2も英雄的な活躍も失敗の前触れだからな...
半分鶴巻の作品扱いされるシンエヴァでもそうだし
視聴者の理想のような主人公無双が来たら用心せい…
26325/05/09(金)11:20:12No.1310708626+
ララ音聞こえないからニャアンじゃなくてオメガサイコミュに原因があると思う
26425/05/09(金)11:20:19No.1310708655そうだねx3
>ガキがガキらしく描かれてることにやたら反応する人は自分の思春期が跳ね返ってきてるだけなんだよな
つーか今時の作品に登場するティーン系主人公が素直とか物わかりが良すぎるんではないかと感じる
26525/05/09(金)11:20:45No.1310708740+
やらかしとクソガキ度ではガロードのが上だけど環境と世界が悪すぎるから納得出来るんだよな
マチュとシュウジの性別逆なら納得性増したかも
26625/05/09(金)11:20:59No.1310708771+
>ガキがガキらしく描かれてることにやたら反応する人は自分の思春期が跳ね返ってきてるだけなんだよな
反応にも子供ってこういうとこあるよなって生暖かい目と
そうでないので大まかに分かれていると感じる
26725/05/09(金)11:21:05No.1310708798+
曇らせもすっかり言語化された一般性癖だと思っていたがまだ慣れない人がいるのか
26825/05/09(金)11:21:12No.1310708821+
マチュがplazmaをバックにサイド6に迫る隕石をヒートホークで打ち返すシーンは感動しました!
26925/05/09(金)11:21:35No.1310708902+
カミーユはきちんとしない大人にイラついてるだけで同年代には優しいよ
エマさんは殴りそうだけど
27025/05/09(金)11:21:42No.1310708929そうだねx2
職質中の軍警に金蹴りとかいくらお嬢様でも公務執行妨害になるのでは
27125/05/09(金)11:21:54No.1310708961そうだねx4
>半分鶴巻の作品扱いされるシンエヴァでもそうだし
>視聴者の理想のような主人公無双が来たら用心せい…
そういやシンジくんの落とし方って思いっきり鶴巻なんだよなあれ…
複数監督で総監督いるのもあってかいや流石に可哀想だろな流れになっちゃってたけど
27225/05/09(金)11:22:24No.1310709049+
>やらかしとクソガキ度ではガロードのが上だけど環境と世界が悪すぎるから納得出来るんだよな
>マチュとシュウジの性別逆なら納得性増したかも
Xは世界滅亡後だけどマチュは終戦後でまともな親が居てお嬢様学校通ってるから納得されにくいのかもしれない
27325/05/09(金)11:22:27No.1310709058そうだねx2
一話でパンティ出ていたとはいえまさか男の前でマチュもニャアンも競うように下着姿になるえっちなアニメだとは思わなんだ
ありがたいことです
27425/05/09(金)11:22:33No.1310709081そうだねx3
てか今のマチュのモヤモヤは次の活躍でさらに調子に乗るフラグな気もするんだよね
27525/05/09(金)11:22:37No.1310709090そうだねx2
>コロニーにガンダム来たからパクって売ろうぜから始まるジュドーとかあるのに何でマチュ程度で大騒ぎされるんだよ
ジュドーは妹にいい学校通わせたいって動機があるからじゃないですかね…
マチュは着地点がまだよくわからん段階だし
27625/05/09(金)11:22:58No.1310709162そうだねx1
多分もう一回はマチュが今より更に明確なやらかしで堕ちる時は来るし
その時に今の比じゃないくらい叩かれるだろうくらいは予想している
27725/05/09(金)11:22:59No.1310709168そうだねx1
>カミーユはきちんとしない大人にイラついてるだけで同年代には優しいよ
>エマさんは殴りそうだけど
GQからファーストとZ追っかけ始めたけどコイツら挨拶感覚で顔面殴り過ぎじゃないか
27825/05/09(金)11:23:06No.1310709191そうだねx4
シュウジくんのことも心配してあげましょうよ!?
27925/05/09(金)11:23:18No.1310709235+
旧エヴァも中盤あたりはシンジくん結構ノリノリだったからあの頃から作風が影響してる?
28025/05/09(金)11:23:39No.1310709308そうだねx3
>マチュとシュウジの性別逆なら納得性増したかも
男の子がやらかしするのなんてすでに手垢付きすぎだからあえて逆にしたんでしょ
28125/05/09(金)11:23:40No.1310709314+
昔の主人公が許されてるように見えるのは当時のことよく覚えてないからってのも大きいからな
実はスパロボでしか知りませんけど語ってますみたいなのも多いし
28225/05/09(金)11:23:41No.1310709315そうだねx1
まともな親が居てお嬢様学校通ってるのに殺人闇バイトで調子乗ってるからなマチュ
28325/05/09(金)11:23:49No.1310709348+
二次創作でシュウジに興奮するキャラにされてるマチュ
28425/05/09(金)11:23:55No.1310709372そうだねx1
>シュウジくんのことも心配してあげましょうよ!?
風邪拗らせて取り返しのつかない事には結構ある気がするんだよな
28525/05/09(金)11:24:01No.1310709393+
マチュが勝手に自分だけのものって理想高くしすぎてショック受けてるだけで
シュウジもニャアンもマチュのことかなり大事に思ってそうな気はするんだよなぁ
なんだかんだマチュのこのクラバに出ようっていう無謀が二人の現状を崩してくれたわけだし
28625/05/09(金)11:24:03No.1310709397そうだねx1
カミーユはカミーユでマチュ以上にやらんでもいいことに首突っ込んだからなぁ…
28725/05/09(金)11:24:11No.1310709421+
>てか今のマチュのモヤモヤは次の活躍でさらに調子に乗るフラグな気もするんだよね
私が一番うまくジークアクスをうまく使えるんだしてボロ負けすると思う
28825/05/09(金)11:24:12No.1310709424+
>シュウジくんのことも心配してあげましょうよ!?
キラキラなんか描いてないでご飯食べて暖かくして寝ろ
28925/05/09(金)11:24:17No.1310709440そうだねx1
>二次創作でシュウジに興奮するキャラにされてるマチュ
中の人が悪い
29025/05/09(金)11:24:45No.1310709531そうだねx1
>シュウジくんのことも心配してあげましょうよ!?
やかましい早く風邪を治せ!栄養摂って薬飲んで寝ろ若いの!おなご二人も気を揉むだろ!
29125/05/09(金)11:24:55No.1310709554+
>シュウジくんのことも心配してあげましょうよ!?
男版ララァすぎてマチュに大きな傷を残して死ぬんだなとしか思えん…
29225/05/09(金)11:24:59No.1310709575そうだねx2
>多分もう一回はマチュが今より更に明確なやらかしで堕ちる時は来るし
>その時に今の比じゃないくらい叩かれるだろうくらいは予想している
マチュがやらかすフラグ立ってるからな…
マチュがやらかさずにガンダム降りて学校通うようになったら話終わるから絶対やらかす
29325/05/09(金)11:25:03No.1310709591+
>GQからファーストとZ追っかけ始めたけどコイツら挨拶感覚で顔面殴り過ぎじゃないか
大人もガキも平気で手が出るからな
名台詞がオヤジにもぶたれた事ないのにの作品だし
29425/05/09(金)11:25:04No.1310709595そうだねx1
>昔の主人公が許されてるように見えるのは当時のことよく覚えてないからってのも大きいからな
>実はスパロボでしか知りませんけど語ってますみたいなのも多いし
というか素直に昔のガンダム知らんし俺は今のマチュの話がしてえんだでいいと思うんだよな
リアルタイムで1st見てたやつだってあんま覚えてないだろ
29525/05/09(金)11:25:13No.1310709623+
日常が壊れるまでの猶予がかなり長い!
29625/05/09(金)11:25:31No.1310709674そうだねx1
>シュウジもニャアンもマチュのことかなり大事に思ってそうな気はするんだよなぁ
むしろニャアンは何かあれば普通に切り捨てそうじゃない?
29725/05/09(金)11:25:39No.1310709691+
シュウジきっかけのマチュとニャアンのバトルは見たいな
29825/05/09(金)11:25:44No.1310709711+
>マチュが勝手に自分だけのものって理想高くしすぎてショック受けてるだけで
>シュウジもニャアンもマチュのことかなり大事に思ってそうな気はするんだよなぁ
>なんだかんだマチュのこのクラバに出ようっていう無謀が二人の現状を崩してくれたわけだし
特にニャアンとかマチュが怒ってくれたの踏まえて
シャトル買えなくなるのも考えて筋通そうとしてくれたからマチュに懐いてるだけなんだよな
29925/05/09(金)11:26:03No.1310709766+
>シュウジくんのことも心配してあげましょうよ!?
シュウジは逆に実は普通なやつでしたーでフェードアウトする可能性もあると思ってる
30025/05/09(金)11:26:16No.1310709806+
>シュウジくんのことも心配してあげましょうよ!?
視聴者すらこのシュウジスケベ過ぎるで体調に気づく者が居なかったのだ
それは無理な話だ
30125/05/09(金)11:26:24No.1310709836+
ニャアンはマチュとシュウジの恋応援してくれそうだから
素直に話すんだ
30225/05/09(金)11:26:25No.1310709845+
>日常が壊れるまでの猶予がかなり長い!
壺の価値を丁寧に丁寧に語りそれを共感を得られたところで粉々に粉砕する
30325/05/09(金)11:27:04No.1310709973そうだねx5
そもそもマチュが軍警にやらかして遅刻したからニャアンが代わりにガンダム乗ってくれた訳で
マチュがニャアンに怒るのは素で性格が悪い
30425/05/09(金)11:27:07No.1310709979そうだねx2
10代の子が人を殺めておいて軽すぎると思う
パイロットは…死んだか…ってならないのか
30525/05/09(金)11:27:14No.1310709998+
>>シュウジくんのことも心配してあげましょうよ!?
>視聴者すらこのシュウジスケベ過ぎるで体調に気づく者が居なかったのだ
>それは無理な話だ
なんてこった正論!
30625/05/09(金)11:27:15No.1310710001+
>むしろニャアンは何かあれば普通に切り捨てそうじゃない?
二人とも自分にとっての最優先は決まってるタイプだからそれに反するなら切り捨てるだろう
それはそれとして恩もある友達な感じで
30725/05/09(金)11:27:20No.1310710013+
>カミーユはカミーユでマチュ以上にやらんでもいいことに首突っ込んだからなぁ…
女の名前みたいだなと馬鹿にされて咄嗟に殴りにかかったのは確かに問題だがそもそもジェリドがあんなこと言わなければカミーユは殴りにかからなかった
そういう意味でもマチュとはちがうぞ
30825/05/09(金)11:27:24No.1310710029+
>むしろニャアンは何かあれば普通に切り捨てそうじゃない?
それはない
アイツが一番周囲に気を使って生きてるから自由になるのが一番難しい
30925/05/09(金)11:27:27No.1310710040+
シュウちゃんの前で平然と服を脱ぐしニャアン
31025/05/09(金)11:27:35No.1310710063そうだねx1
ニャアンは予告で出てた素直な感じが徐々に本編でも出てきてると思う
31125/05/09(金)11:27:53No.1310710128そうだねx1
アムロはもうガンダムなんて乗ってやらないからなって拗ねたけど
マチュは焦ってから回って手を差し伸べてくれたクァックスくんにすら見放されて操作不能になったりしたら面白いと思う
31225/05/09(金)11:28:10No.1310710174そうだねx1
>シュウちゃんの前で平然と服を脱ぐしニャアン
だってシュウちゃんとニァアンの仲だし
31325/05/09(金)11:28:10No.1310710175そうだねx2
>女の名前みたいだなと馬鹿にされて咄嗟に殴りにかかったのは確かに問題だがそもそもジェリドがあんなこと言わなければカミーユは殴りにかからなかった
>そういう意味でもマチュとはちがうぞ
軍警が横暴しなければマチュもガンダム乗ったりしなかったのでは?
31425/05/09(金)11:28:11No.1310710178+
全てを手に入れる事は出来ないって様を見せられたし特別であるために日常を捨てる出来事は起きるだろうな
31525/05/09(金)11:28:14No.1310710185そうだねx2
>そもそもマチュが軍警にやらかして遅刻したからニャアンが代わりにガンダム乗ってくれた訳で
それはそう
>マチュがニャアンに怒るのは素で性格が悪い
怒ってないぞ
31625/05/09(金)11:29:03No.1310710358そうだねx5
あの戦いをまたやっちゃった~💦で済ますのは過去に何人か殺ってるだろアイツ
31725/05/09(金)11:29:04No.1310710362+
>女の名前みたいだなと馬鹿にされて咄嗟に殴りにかかったのは確かに問題だがそもそもジェリドがあんなこと言わなければカミーユは殴りにかからなかった
>そういう意味でもマチュとはちがうぞ
あれはあれでNT感応で聞こえなくてもいい事まで聞こえたって描写だからなぁ
あれ以降のジェリドは大体10割悪いですはい
31825/05/09(金)11:29:09No.1310710381そうだねx3
怒りというか
シュウジへの独占欲
31925/05/09(金)11:29:26No.1310710436そうだねx7
>>そもそもマチュが軍警にやらかして遅刻したからニャアンが代わりにガンダム乗ってくれた訳で
>それはそう
>>マチュがニャアンに怒るのは素で性格が悪い
>怒ってないぞ
次回予告でニャアンがマチュなんで怒ってるの?って言ってただろ
32025/05/09(金)11:29:41No.1310710489+
最後はマチュがサイコミュ一切積んでない普通のMSのガンダムに乗ってジークアクスと戦うことで子供からの卒業やったりするのかな
32125/05/09(金)11:29:48No.1310710507+
マチュはアンキーにお前乗れば?って言われたからじゃん
32225/05/09(金)11:30:50No.1310710731そうだねx3
>あの戦いをまたやっちゃった~💦で済ますのは過去に何人か殺ってるだろアイツ
戦後故仕方無し
32325/05/09(金)11:31:22No.1310710828+
>怒りというか
>シュウジへの独占欲
だとすると赤いガンダムを盾にしたニャアンに怒りがあってもよさそうなもんだけど
独占したかったで言うとジークアクスに乗ってシュウジの隣に立って自分が見るキラキラなんじゃないかね
32425/05/09(金)11:31:28No.1310710851+
まあアムロも義憤でガンダムに乗った責任は軍属にされるという形で取らされてるからな...
32525/05/09(金)11:31:32No.1310710867そうだねx6
>>シュウジもニャアンもマチュのことかなり大事に思ってそうな気はするんだよなぁ
>むしろニャアンは何かあれば普通に切り捨てそうじゃない?
ニャアンは本当に切羽詰まった場面じゃ自分選ぶだろうけど
今回はやらんでも良いのにわざわざクラバの替え玉になったり相当好感度は高いと思うぞ
32625/05/09(金)11:31:36No.1310710879+
マチュがガンダム降りて普通の生活に戻ればハッピーエンドだろうけど主人公だから後戻り出来ない悪い方向へ行きそう
32725/05/09(金)11:31:41No.1310710897+
>次回予告でニャアンがマチュなんで怒ってるの?って言ってただろ
ごめんねちょっとクラバしてくるわ
32825/05/09(金)11:31:47No.1310710921+
>10代の子が人を殺めておいて軽すぎると思う
>パイロットは…死んだか…ってならないのか
相手はザクだ!人じゃないんだ!って飲み込んでたアムロみたいなもんじゃないの
32925/05/09(金)11:31:51No.1310710936そうだねx1
>>同じコクピットぶち抜きでも爆発したりしなかったりするからなんか雰囲気で爆発している
>どうもビームサーベルで切ると爆発するっぽい
Beginningのコクピット貫きガンキャノンは爆発しなかったよな…
01は首切って爆発したが
当たりどころが悪いと爆発するのか?
33025/05/09(金)11:32:06No.1310710975そうだねx4
>あの戦いをまたやっちゃった~💦で済ますのは過去に何人か殺ってるだろアイツ
難民だしなァ…
弱いのは立場であって逞しい真似はしてるんだろうな
33125/05/09(金)11:32:15No.1310711004+
あの感じだとプチモビで人殺しちゃった経験はあるんじゃないかニャアン
33225/05/09(金)11:32:31No.1310711052+
人を殺った後ラーメンを啜る女だ 面構えが違う
33325/05/09(金)11:32:54No.1310711120そうだねx2
マチュが他のガンダム主人公と違うところがあるのは事実だけど
なんもかんも外れてるみたいな言い方するやつのこじつけがすぎる
つーかロボアニメの主人公なんてむしろ似たりよったりになってみんな差別かに苦労してるだろ
33425/05/09(金)11:33:06No.1310711164そうだねx3
>今回はやらんでも良いのにわざわざクラバの替え玉になったり相当好感度は高いと思うぞ
第一に地球行きたがってるのシュウジとかマチュだしな
33525/05/09(金)11:33:21No.1310711199+
>マチュがガンダム降りて普通の生活に戻ればハッピーエンドだろうけど主人公だから後戻り出来ない悪い方向へ行きそう
というかΩ動かした実績とGQ盗んだのを理由に緑のおじさんに回収されるところまでは既定路線じゃねえかな
33625/05/09(金)11:33:24No.1310711219+
>ニャアンは本当に切羽詰まった場面じゃ自分選ぶだろうけど
>今回はやらんでも良いのにわざわざクラバの替え玉になったり相当好感度は高いと思うぞ
単純に金のためじゃなくて?
33725/05/09(金)11:33:31No.1310711241そうだねx6
>マチュが他のガンダム主人公と違うところがあるのは事実だけど
>なんもかんも外れてるみたいな言い方するやつのこじつけがすぎる
>つーかロボアニメの主人公なんてむしろ似たりよったりになってみんな差別かに苦労してるだろ
お前はいったい何と戦っているんだとガンダムが言っている
33825/05/09(金)11:34:13No.1310711406+
ララって音を聞いた女はいっぱいいるんだ
オメガサイコミュはロリコンなんだよ!
33925/05/09(金)11:34:19No.1310711427+
>>ニャアンは本当に切羽詰まった場面じゃ自分選ぶだろうけど
>>今回はやらんでも良いのにわざわざクラバの替え玉になったり相当好感度は高いと思うぞ
>単純に金のためじゃなくて?
シャトル買えなくなって地球行けなくなるから
そして地球行きたいのはニャアン以外の二人
34025/05/09(金)11:34:42No.1310711501+
>人を殺った後ラーメンを啜る女だ 面構えが違う
つらい時でも飯が喉を通るのは良いことだ
何かマジで戦後の難民って感じのタフネスだな…
34125/05/09(金)11:34:52No.1310711548+
難民のガキはポメラニアンズのままで
マチュだけソドン行きになって対立しそう
34225/05/09(金)11:34:58No.1310711564そうだねx4
自分だけが出来ると思っていたことを自分以上にやってのける友達がいたら
自分の自惚れへの恥の意識で怒っているように見えるのは想像がつく
しかもニャアンはやっちゃったみたいな態度取ってるだろうからなおさらイラつくものかもね
34325/05/09(金)11:35:37No.1310711693+
ニャアンは自分の水着は自分の稼ぎで買おうとしたからな...
34425/05/09(金)11:35:38No.1310711694+
ライバルの登場でアイデンティティの危機はロボアニメの定石だ
34525/05/09(金)11:35:47No.1310711738+
>軍警が横暴しなければマチュもガンダム乗ったりしなかったのでは?
コロニーという限られた空間を不法占拠して空気すらも無駄に浪費してる連中に対するやり方としては生ぬるい方だと思うけどね
地球だったらまた話は違うが
34625/05/09(金)11:36:08No.1310711808そうだねx3
>>今回はやらんでも良いのにわざわざクラバの替え玉になったり相当好感度は高いと思うぞ
>単純に金のためじゃなくて?
金自体はバイトもあるし地球行きも誘われただけで友情が無ければわざわざ危険なクラバに出る理由は薄い
34725/05/09(金)11:36:14No.1310711830+
シュウちゃんのお乳首にむしゃぶりつきてぇ
34825/05/09(金)11:36:33No.1310711910そうだねx5
最初の金はとっくに払ってて試合放棄で違約金出てもニャアンにデメリットはないからシンプルに二人のためだな
34925/05/09(金)11:36:38No.1310711928そうだねx1
>シュウちゃんのお乳首にむしゃぶりつきてぇ
こんなとこ見てる場合じゃないぞマチュ
35025/05/09(金)11:36:49No.1310711971+
>ライバルの登場でアイデンティティの危機はロボアニメの定石だ
しかし主人公よりライバルの方が視聴者の好感度高いのはまずいぞ
35125/05/09(金)11:37:12No.1310712061+
>>軍警が横暴しなければマチュもガンダム乗ったりしなかったのでは?
>コロニーという限られた空間を不法占拠して空気すらも無駄に浪費してる連中に対するやり方としては生ぬるい方だと思うけどね
>地球だったらまた話は違うが
実は違法だと言われたのはあのビルの方で難民自体は違法だとは言われてないんだ
35225/05/09(金)11:37:13No.1310712063+
>シュウちゃんのお乳首にむしゃぶりつきてぇ
マチュのレス
35325/05/09(金)11:37:28No.1310712120+
ニャアンが違約金展開だけは避けた理由は劇中でもはっきり言ってる所よ
35425/05/09(金)11:37:37No.1310712152+
アンキーがあんなに強いならずっとニャアンでよくない?ってなって
ムカついたマチュがジークアクス盗んで逃げる回
35525/05/09(金)11:37:42No.1310712171+
>>シュウちゃんのお乳首にむしゃぶりつきてぇ
>マチュのレス
シャアのレスかもしれない
35625/05/09(金)11:37:44No.1310712182+
>ニャアンは自分の水着は自分の稼ぎで買おうとしたからな...
ここすごい好きなんだよな
施しは受けたくないってプライドが対等でありたいようなニャアンの願いを感じさせる
それでやるのが結局闇バイトなのが悲しいし
赤いガンダムの情報を売れって言われてるのがシュウジとマチュを天秤にかける様でおつらい
35725/05/09(金)11:38:23No.1310712311+
ニャアンがガンダムに乗ったのはシュウジとマチュに対しての義理人情だろう
生存が最優先事項なのにそれを曲げてまで出撃するのは金の為だけだとは思えない
35825/05/09(金)11:38:27No.1310712325+
>ライバルの登場でアイデンティティの危機はロボアニメの定石だ
そういう定石だとライバルがうまくやれずに主人公が復活し大活躍!パワーアップとかもあるよ!って感じだけど
これだどニャアンもメインキャラ感あるからそんな分かりやすいかませライバル扱いになるかと言われたらならなそうでもある
35925/05/09(金)11:38:38No.1310712362+
主人公の好感度低いと視聴者がライバルを応援しちゃうからな…
36025/05/09(金)11:38:41No.1310712369+
>コロニーという限られた空間を不法占拠して空気すらも無駄に浪費してる連中に対するやり方としては生ぬるい方だと思うけどね
>地球だったらまた話は違うが
女の名前呼ばれてムカついたからブン殴ってさっきのムカつくやつがいたからガンダムに乗って踏み潰してやる!のほうがよっぽどだろ
36125/05/09(金)11:38:41No.1310712371+
ジェジーがザクで出れば違約金は問題無かっただろうけどな
36225/05/09(金)11:39:01No.1310712442そうだねx4
ニャアンは善意しかない
だからマチュとしては余計に残酷
36325/05/09(金)11:39:09No.1310712471そうだねx1
後からやってきた後輩(ニャアン)に追い越されてメンタルグチャグチャになるのは子供から大人までよくあるからな…
36425/05/09(金)11:39:19No.1310712508+
母親がなんかに巻き込まれてロクでもない事になりそうな予感がする…
36525/05/09(金)11:39:43No.1310712598そうだねx1
シュウジを巡るマチュのニァアンの青春群像劇かと思った?
残念!キシリア暗殺計画!!
36625/05/09(金)11:39:46No.1310712605+
なんでニャアンは躊躇なく脱ぐんです?
36725/05/09(金)11:39:47No.1310712607+
アイデンティティクライシスはアムロも通った道だからな...
36825/05/09(金)11:40:06No.1310712678そうだねx2
>ニャアンがガンダムに乗ったのはシュウジとマチュに対しての義理人情だろう
>生存が最優先事項なのにそれを曲げてまで出撃するのは金の為だけだとは思えない
死にたくないニャアンが遅刻したマチュの為に嫌々危険なガンダムに乗った状況がさらにマチュの好感度を下げてる
36925/05/09(金)11:40:20No.1310712724+
>なんでニャアンは躊躇なく脱ぐんです?
シュウちゃんいっぱい好き♥
37025/05/09(金)11:40:22No.1310712728そうだねx3
でも夜な夜なMSで違法バトルなんてされたら軍警もヒリつくんじゃないでしょうか
37125/05/09(金)11:40:42No.1310712792+
>後からやってきた後輩(ニャアン)に追い越されてメンタルグチャグチャになるのは子供から大人までよくあるからな…
マチュ本人はニャアンと対等でいようとした上でこの展開来るのが余計面白い
37225/05/09(金)11:40:48No.1310712805そうだねx6
今マチュがニャアンの思いとか知らずに一人相撲して次回八つ当たりで更に好感度下げるのは既定路線みたいなもんだろ
37325/05/09(金)11:40:54No.1310712829+
見返してみたら色ボケだけだなくキラキラを共有できてるからってのもあるだろうけどシュウジがいたらクラバトやるとかシュウジに着いてって地球行きたいとか色々シュウジありきで行動してるんだなってなった
37425/05/09(金)11:41:11No.1310712910+
>でも夜な夜なMSで違法バトルなんてされたら軍警もヒリつくんじゃないでしょうか
それはそう
でもガキの正義感にそんな事情は関係ないとも言える
37525/05/09(金)11:41:24No.1310712963+
>なんでニャアンは躊躇なく脱ぐんです?
二人がキラキラの話してるのに入っていけないから
せめてガンダムの装甲板の冷たさをシュウジと分け合いたかった
直前セクシーシュウジにくらっと来たのは…ニャアンも女の子なんだな…?
37625/05/09(金)11:41:27No.1310712977+
最終的にマチュがシュウジにニャアンとの戯言はやめろって言いだしそう
37725/05/09(金)11:41:48No.1310713050+
>今マチュがニャアンの思いとか知らずに一人相撲して次回八つ当たりで更に好感度下げるのは既定路線みたいなもんだろ
そういう展開今時流行らないから和解までは次回で終わるんじゃないかな
37825/05/09(金)11:41:53No.1310713061+
マチュが地球に憧れてるのは元からじゃないの?
37925/05/09(金)11:41:56No.1310713069+
大丈夫?EDみたいな距離感になれる?EDが視聴者の集団幻覚扱いにならない?
38025/05/09(金)11:41:58No.1310713079+
>でも夜な夜なMSで違法バトルなんてされたら軍警もヒリつくんじゃないでしょうか
じゃあクラバ摘発頑張ってくださいよ
難民に当たらず
38125/05/09(金)11:41:59No.1310713083+
ていうか大人の都合を斟酌して身の振り方を賢く変えるなんて子供がいたらそいつは子供扱いしないわ
38225/05/09(金)11:42:13No.1310713132+
>見返してみたら色ボケだけだなくキラキラを共有できてるからってのもあるだろうけどシュウジがいたらクラバトやるとかシュウジに着いてって地球行きたいとか色々シュウジありきで行動してるんだなってなった
マチュの頭の中はシュウジでいっぱいだよ
色ボケしたガキ
38325/05/09(金)11:42:36No.1310713200+
またニァアンがシュウちゃん呼びしたらスイッチ入りそうだよなマチュ
次回が楽しみ過ぎる
38425/05/09(金)11:42:38No.1310713208そうだねx3
>そういう展開今時流行らないから和解までは次回で終わるんじゃないかな
流行らないかどうかというよりテンポロスになるから長く引き伸ばさずに早めにケリつけることが多くなったなとは思う
38525/05/09(金)11:42:39No.1310713213+
アンキーは段々と悪い大人なの視聴者に隠さなくなって来たなぁって
38625/05/09(金)11:42:42No.1310713224そうだねx1
ニャアンが自分でどうにか出来たのに軍警蹴って解決しようとしたり何も出来ない弟分みたいに思ってるところあるよねマチュ
なのに私だけのジークアクス使いこなしてキラキラ見えて殺しの覚悟持ってて先にシュウジの隣に立たれたらもう…
38725/05/09(金)11:42:51No.1310713249そうだねx1
>>今マチュがニャアンの思いとか知らずに一人相撲して次回八つ当たりで更に好感度下げるのは既定路線みたいなもんだろ
>そういう展開今時流行らないから和解までは次回で終わるんじゃないかな
いやスタッフ的にラストまでやる
38825/05/09(金)11:43:15No.1310713351そうだねx6
痛々しいくらいにガキをガキとして描く作風だもんな
見てられないと思う人が出るのも不思議じゃない
38925/05/09(金)11:43:28No.1310713398そうだねx2
>そういう展開今時流行らないから和解までは次回で終わるんじゃないかな
でも今時流行らないような主役らしくない属性でマチュが構成されてるからなんとも言えん
39025/05/09(金)11:43:31No.1310713409+
>大丈夫?EDみたいな距離感になれる?EDが視聴者の集団幻覚扱いにならない?
キャストがEDみてこんな仲良かったんだこの二人ってなったエピソード好き
39125/05/09(金)11:43:36No.1310713425+
まぁ1クールアニメで内輪の不和なんてだらだらやる余裕無いからな
39225/05/09(金)11:43:36No.1310713430+
>色ボケしたガキ
単に肉欲がどうか恋愛がどうかってだけでなく今身での人生で唯一同じ景色共有した人みたいなのも含まれてはいるので色ボケの一言で表すのはちょっとだけ違和感ある
39325/05/09(金)11:43:39No.1310713443+
やっちまえマチュティ!!
39425/05/09(金)11:43:49No.1310713474+
というより鶴巻自体がテンポ良すぎるくらいの監督だから
ひと段落レベルにしろサクッと終わってキシリア様暗殺されかかってそう
39525/05/09(金)11:43:54No.1310713493そうだねx3
>何も出来ない弟分みたいに思ってるところあるよねマチュ
それは俺達も前回までそうだったから仕方ない…
39625/05/09(金)11:44:09No.1310713543+
クラバトって難民とかの息抜きのために少しは見て見ぬ振りしてるのかな軍警
39725/05/09(金)11:44:11No.1310713551+
日常に疑問を感じていたマチュにとってはジークアクスこそが自分の居場所になったんだよな
39825/05/09(金)11:44:37No.1310713636そうだねx6
>単に肉欲がどうか恋愛がどうかってだけでなく今身での人生で唯一同じ景色共有した人みたいなのも含まれてはいるので色ボケの一言で表すのはちょっとだけ違和感ある
スレ画の表情見てみろ!肉欲しか感じないぞ!
39925/05/09(金)11:44:43No.1310713655そうだねx2
新技術の試し場にされたり三連星の実績作りに使われたり各方面にバレバレとしか思えないけどなクランバトル…
40025/05/09(金)11:44:45No.1310713662+
ニャアンもキラキラがキマっておかしくなったとかじゃなくてむしろあれが本来の素でいいんだよね?
40125/05/09(金)11:44:57No.1310713718+
>大丈夫?EDみたいな距離感になれる?EDが視聴者の集団幻覚扱いにならない?
EDはどっちかのこう言う関係になれたかもなぁって未練や走馬灯な気がする
40225/05/09(金)11:44:58No.1310713723そうだねx1
ニャアンがジークアクスに乗るまでは予想してたけど活躍するとは俺も思ってなかった
40325/05/09(金)11:45:03No.1310713745+
3人共お互い別の道に行って大切な思い出だけど会うことはないみたいな関係に落ち着きそう
40425/05/09(金)11:45:03No.1310713747+
>クラバトって難民とかの息抜きのために少しは見て見ぬ振りしてるのかな軍警
そこでガス抜きしないと行き場のない退役軍人がその辺でトラブル起こすから半分黙認してるみたいなのはありそう本当に撲滅したいなら全てのエアロックに追加の監視装置とかつけそうなもんだし
40525/05/09(金)11:45:32No.1310713854+
>というより鶴巻自体がテンポ良すぎるくらいの監督だから
>ひと段落レベルにしろサクッと終わってキシリア様暗殺されかかってそう
マチュって誰とか別に本編内でやらずに普通に呼んでるからなもう
40625/05/09(金)11:45:33No.1310713860+
>スレ画の表情見てみろ!肉欲しか感じないぞ!
そのとその時での人の感情なんてブレがあるよう!
40725/05/09(金)11:45:54No.1310713944+
大金動いてるなら少なからず軍警にもお金渡ってるでしょ多分
40825/05/09(金)11:45:54No.1310713946そうだねx1
惚れた女のために戦う主人公なんていくらでもいるのに女がやったら恋愛脳とか言われちゃうんだから!
40925/05/09(金)11:45:58No.1310713956+
キラキラという特別に憧れてる部分もあるんだから全部色ボケって言い放つのはそれはそれでちゃんと理解できてないだろ
41025/05/09(金)11:45:59No.1310713967+
>ニャアンもキラキラがキマっておかしくなったとかじゃなくてむしろあれが本来の素でいいんだよね?
オメガ起動前からハロにオラァしてたからプッツンしたら怖いのは全部素だと思う
ただキラキラで後押しされてる所もなきにしもあらず
41125/05/09(金)11:46:07No.1310713998+
>ニャアンもキラキラがキマっておかしくなったとかじゃなくてむしろあれが本来の素でいいんだよね?
調子に乗るとろくなことがないとも次回予告でいってたから素っていうかテンションがハイになってる状態ではある
41225/05/09(金)11:46:26No.1310714072+
マチュがシュウジの乳首を性的に見るようなキャラじゃなければ肉欲以外で行動してると言えたかもしれないけどさ…
41325/05/09(金)11:46:31No.1310714089そうだねx4
>惚れた女のために戦う主人公なんていくらでもいるのに女がやったら恋愛脳とか言われちゃうんだから!
その手のは言葉変えて何かと悪様に言えるような単語探してるようなのだろう
41425/05/09(金)11:46:31No.1310714090+
同じ頬染めでもニャアンの方が恋する乙女っぽい…
これじゃスケベ親父だよ
41525/05/09(金)11:46:32No.1310714098+
マチュが最初から地球に憧れてるって何となく思ってたけどもしかして本人の口から説明されたわけじゃない?
41625/05/09(金)11:46:35No.1310714110+
ニャアンの反応からして警察にああやって止められたのも初めてじゃないよね
グヘヘ前はどうやって開放してもらったんですかね…
41725/05/09(金)11:47:06No.1310714224そうだねx2
>ニャアンの反応からして警察にああやって止められたのも初めてじゃないよね
>グヘヘ前はどうやって開放してもらったんですかね…
オラッ股間のハロ破壊キック!
41825/05/09(金)11:47:10No.1310714244+
酸素の無駄遣いでしかないから本当だったら政府側は絶対にやめさせたい行為の筈だけどチラチラ見えてる裏事情からしてサイド6側も一枚噛んでそうだよねクラバ
41925/05/09(金)11:47:16No.1310714263+
逆にマチュがシュウジ以外とキラキラしちゃったって来るかな
42025/05/09(金)11:47:22No.1310714284そうだねx1
>グヘヘ前はどうやって開放してもらったんですかね…
色っぽいことがあったかは知らんけど生い立ちのせいで脱ぐのに躊躇い少なかったりとかはありそう
42125/05/09(金)11:47:31No.1310714318+
>マチュが最初から地球に憧れてるって何となく思ってたけどもしかして本人の口から説明されたわけじゃない?
宇宙クラゲが居るならそうかもしれんが宇宙世紀には居ないのだからクラゲになりたければ地球に行かないと
42225/05/09(金)11:47:35No.1310714339+
>大金動いてるなら少なからず軍警にもお金渡ってるでしょ多分
警備会社も参加してて機能テストみたいのもやってるし上の方もズブズブでしょう
42325/05/09(金)11:47:37No.1310714345+
マチュがシュウジの乳首をチラ見しまくってそうという風潮
42425/05/09(金)11:47:56No.1310714415+
>ニャアンの反応からして警察にああやって止められたのも初めてじゃないよね
>グヘヘ前はどうやって開放してもらったんですかね…
闇バイト中じゃなければ証明書出して終わりじゃないかな
正規なのか偽装品なのかは分からんが
42525/05/09(金)11:48:12No.1310714460そうだねx5
>大丈夫?EDみたいな距離感になれる?EDが視聴者の集団幻覚扱いにならない?
EDなんて当てにしてたらリリーナ様がライオンを〆れる女になっちまう!
42625/05/09(金)11:48:14No.1310714470そうだねx8
>その手のは言葉変えて何かと悪様に言えるような単語探してるようなのだろう
被害妄想が強過ぎる
42725/05/09(金)11:48:27No.1310714522+
>マチュが最初から地球に憧れてるって何となく思ってたけどもしかして本人の口から説明されたわけじゃない?
1話でコロニー生まれの自分は本物の海やなんやを知らないって言ってたね
その後も地球に行くって話に地球の海を連想して興奮してたから推測は出来るね
海行ってクラゲ見たいんだろうか
42825/05/09(金)11:48:36No.1310714550そうだねx2
>EDなんて当てにしてたらリリーナ様がライオンを〆れる女になっちまう!
(まあ出来るな…)
42925/05/09(金)11:48:36No.1310714553+
ニャアンが脱いだ理由は羞恥心より好奇心が圧倒的に勝ってるだけでは
43025/05/09(金)11:48:46No.1310714592そうだねx8
>その手のは言葉変えて何かと悪様に言えるような単語探してるようなのだろう
まあ仮にマチュが男だったら今度はチンポで行動してるとか言われてただけだろうな
43125/05/09(金)11:48:52No.1310714614+
>被害妄想が強過ぎる
まさに今体現してらっしゃる
43225/05/09(金)11:49:18No.1310714700+
>色っぽいことがあったかは知らんけど生い立ちのせいで脱ぐのに躊躇い少なかったりとかはありそう
軍警があんな好き勝手に尋問出来るならちょっと来い!からのグヘヘェ…はあったと考えるのが自然だよね
本が厚くなる
43325/05/09(金)11:49:25No.1310714742そうだねx1
ニャアンは自分の今が分かってるから軍警に捕まりそうになっても余計状況悪くなりそうなことはしないってだけで
別にビビったり弱気だから普段よわよわキャッツ!なわけじゃないっぽいしな
43425/05/09(金)11:49:30No.1310714755+
エグザべくんかシャリアとキラキラしちゃってシュウジだけが特別じゃないとかシュウジじゃなくてもキラキラしちゃった私って自己嫌悪してほしい
43525/05/09(金)11:49:33No.1310714764+
クラゲのポスターやアクセサリーを持ってて地球のるるぶも持ち歩いてるから元から地球行きたいと思ってるんだろう
シュウジとの会話でも地球行きの話題だけ明らかに食いつき方違うし
43625/05/09(金)11:49:42No.1310714797+
>>被害妄想が強過ぎる
>まさに今体現してらっしゃる
見えないものが見えているようだ
43725/05/09(金)11:49:43No.1310714802+
戦争終わって仕事にあぶれた暴力しか能のないクズ連中を殺し合わせてショーにするライフハックでしょ
43825/05/09(金)11:49:50No.1310714830そうだねx2
>>その手のは言葉変えて何かと悪様に言えるような単語探してるようなのだろう
>まあ仮にマチュが男だったら今度はチンポで行動してるとか言われてただけだろうな
スレッタはチンポで行動してるって言われてたのにマチュは恋愛脳って言われるふしぎ!
43925/05/09(金)11:50:11No.1310714909+
>スレッタはチンポで行動してるって言われてたのにマチュは恋愛脳って言われるふしぎ!
前例が生きたな
44025/05/09(金)11:50:20No.1310714942そうだねx6
>惚れた女のために戦う主人公なんていくらでもいるのに女がやったら恋愛脳とか言われちゃうんだから!
男でも今回のムーブしたら恋愛脳どころか直結脳言われてるよ…
44125/05/09(金)11:51:26No.1310715168+
スレッタは惚れた女の為に頑張れる女の子だからな…
44225/05/09(金)11:51:33No.1310715199そうだねx2
>ニャアンは自分の今が分かってるから軍警に捕まりそうになっても余計状況悪くなりそうなことはしないってだけで
>別にビビったり弱気だから普段よわよわキャッツ!なわけじゃないっぽいしな
処世術だよな
軍警の股間蹴りあげても親が謝罪行脚すれば何とかなる奴とは違う
44325/05/09(金)11:51:36No.1310715210+
これが新しい負けインちゃんですか
44425/05/09(金)11:51:37No.1310715212+
>まあ仮にマチュが男だったら今度はチンポで行動してるとか言われてただけだろうな
でもシュウジが女だったらミステリアス美少女が火照った顔でチクチラかましてきたわけだろ?
そんなんもうチンポじゃん
44525/05/09(金)11:51:39No.1310715222そうだねx2
マチュ「シュウジが行きたいんでしょモビルスーツが喋る訳ない」
ニャアン「ガンダムがそう言ってるんでしょ?」
マチュは感性も普通
44625/05/09(金)11:51:53No.1310715269+
ちょっと思ったけど莫大に設定された違約金ってMS持ってるような参加者から徴収できる当てがないと形骸化するよね
取り立てが問題なくできるくらいのバックが運営についてるってことだよな?
44725/05/09(金)11:52:08No.1310715310そうだねx5
仮に男主人公が女の乳首見て遅刻して相棒が代わりにガンダム乗って無双して逆ギレしたら今の比じゃないほど凄え文句言われてると思うぞ…
44825/05/09(金)11:52:46No.1310715451そうだねx3
>>惚れた女のために戦う主人公なんていくらでもいるのに女がやったら恋愛脳とか言われちゃうんだから!
>男でも今回のムーブしたら恋愛脳どころか直結脳言われてるよ…
マチュは思春期だねぇで済むけど男が俺だけのものなのに!やったら気持ち悪すぎる…
44925/05/09(金)11:52:51No.1310715474+
戦争は終わっても戦争は止められないのか…
45025/05/09(金)11:53:02No.1310715515そうだねx2
>仮に男主人公が女の乳首見て遅刻して相棒が代わりにガンダム乗って無双して逆ギレしたら今の比じゃないほど凄え文句言われてると思うぞ…
かわいい女の子だからこんくらいで許されてるというのは確実にあるし作ってる方も見越してる
45125/05/09(金)11:53:06No.1310715532+
>>>その手のは言葉変えて何かと悪様に言えるような単語探してるようなのだろう
>>まあ仮にマチュが男だったら今度はチンポで行動してるとか言われてただけだろうな
>スレッタはチンポで行動してるって言われてたのにマチュは恋愛脳って言われるふしぎ!
スレッタは惚れてる相手が女だからかなあ…?
45225/05/09(金)11:53:09No.1310715543+
>エグザべくんかシャリアとキラキラしちゃってシュウジだけが特別じゃないとかシュウジじゃなくてもキラキラしちゃった私って自己嫌悪してほしい
後半はシャリアと一緒の出番が増えるみたいだし
キラキラして手を取っちゃいそうなんだよな
45325/05/09(金)11:53:13No.1310715557+
>仮に男主人公が女の乳首見て遅刻して相棒が代わりにガンダム乗って無双して逆ギレしたら今の比じゃないほど凄え文句言われてると思うぞ…
でも何かフリクリあじ増した気がする
45425/05/09(金)11:53:18No.1310715572そうだねx1
>仮に男主人公が女の乳首見て遅刻して相棒が代わりにガンダム乗って無双して逆ギレしたら今の比じゃないほど凄え文句言われてると思うぞ…
それはそれとして謎めいたメインヒロインの乳首は見たいよ俺も
45525/05/09(金)11:53:21No.1310715584そうだねx2
>仮に男主人公が女の乳首見て遅刻して相棒が代わりにガンダム乗って無双して逆ギレしたら今の比じゃないほど凄え文句言われてると思うぞ…
そう考えるとマチュに対する感想は大分優しいな
45625/05/09(金)11:53:36No.1310715653そうだねx3
つーかスレッタも4号に執着してた時は恋愛脳呼ばわりされてたかんな
45725/05/09(金)11:53:36No.1310715654そうだねx1
>仮に男主人公が女の乳首見て遅刻して相棒が代わりにガンダム乗って無双して逆ギレしたら今の比じゃないほど凄え文句言われてると思うぞ…
心までゴボウになるな
45825/05/09(金)11:53:43No.1310715685+
>マチュは感性も普通
突然脱ぎ出したニャアンにびっくりして恐る恐る自分も…!ってやってる時も凄い普通の子だわってなった
普通じゃないことに憧れてるけど本人は凄い普通っていうね
45925/05/09(金)11:53:52No.1310715711+
>スレッタはチンポで行動してるって言われてたのにマチュは恋愛脳って言われるふしぎ!
スレッタはふたなりだ
46025/05/09(金)11:53:57No.1310715728+
>そう考えるとマチュに対する感想は大分優しいな
ちょっと遠慮がちだったりで距離感覚が不自然じゃないのはあると思う
46125/05/09(金)11:53:58 私は海月になりたいNo.1310715730+
私は海月になりたい
46225/05/09(金)11:54:13No.1310715790+
スレッタもわりと恋愛脳ではあるけど両想いだったのがでかいかもしれん
少なくとも空回りではないというか
46325/05/09(金)11:54:15No.1310715793+
>スレッタは惚れてる相手が女だからかなあ…?
現実もそうだけど同性愛とかのマイノリティは大手を振って殴りづらいから
46425/05/09(金)11:54:18No.1310715799+
マチュが男になったらデトロイト・メタル・シティのゴボウじゃん
46525/05/09(金)11:54:34No.1310715854+
まあ男主人公でもやるかやらないかで言えばそういう展開やるスタッフだろう
たっくんがマミ美に迫ったシーンとかモロだぞ
46625/05/09(金)11:54:38No.1310715875+
>つーかスレッタも4号に執着してた時は恋愛脳呼ばわりされてたかんな
異性に執着するのがNGなんだ
46725/05/09(金)11:54:39No.1310715880+
男の嫉妬は見苦しく女の嫉妬は可愛らしいもの…
シュウジの褥は暖かいよなぁ……?
46825/05/09(金)11:54:48No.1310715912そうだねx1
勝手に勘違いしてBSSになってるマチュ1番可愛い
46925/05/09(金)11:54:54No.1310715930+
いい子ちゃんしか許されないからクセのあるキャラは美少女にして中和するライフハック
47025/05/09(金)11:54:55No.1310715936+
>>スレッタは惚れてる相手が女だからかなあ…?
>現実もそうだけど同性愛とかのマイノリティは大手を振って殴りづらいから
元の発言スレッタへのあたりの方が強い単語じゃない…?
47125/05/09(金)11:55:21No.1310716029+
スレッタは恋愛に憧れてたけど一番の目的はやりたいことリストだったから
47225/05/09(金)11:55:34No.1310716091そうだねx1
>普通じゃないことに憧れてるけど本人は凄い普通っていうね
というかあのご時世は普通こそが特別なんだよな
難民ホームレス裏稼業がマジョリティ
47325/05/09(金)11:55:36No.1310716099+
>いい子ちゃんしか許されないからクセのあるキャラは美少女にして中和するライフハック
そもそも主人公なんて見た目のいい若者の方が多いわけで...
47425/05/09(金)11:55:46No.1310716142+
正規の軍人なのに敵軍の女庇って軍規違反するシローもいるから
昔はまぁまぁ叩かれてたけど…
47525/05/09(金)11:56:06No.1310716207+
>正規の軍人なのに敵軍の女庇って軍規違反するシローもいるから
>昔はまぁまぁ叩かれてたけど…
何が酷いって後半の監督もシローアンチなところ
47625/05/09(金)11:56:06No.1310716208そうだねx3
>というかあのご時世は普通こそが特別なんだよな
戦直後に裕福に普通に過ごせてるって凄いことだよな
47725/05/09(金)11:56:07No.1310716213+
クククハマーンなんじゃないかだのカミーユみたいだの性別逆だったらゴボウだのひどい言われようだな
47825/05/09(金)11:56:10No.1310716220+
あいつイズマオシャレキラキラキメやがったな!!
47925/05/09(金)11:56:12No.1310716227+
スレッタはチンポで行動してるけどマチュはまんこで行動してる感じがあかんのか?
48025/05/09(金)11:56:36No.1310716322+
野郎に心は許さないガンダム
48125/05/09(金)11:56:38No.1310716328そうだねx2
>スレッタはチンポで行動してるけどマチュはまんこで行動してる感じがあかんのか?
その感じは個人のものだから知らない
48225/05/09(金)11:56:54No.1310716376+
やはり百合は正義・・・
48325/05/09(金)11:57:14No.1310716451そうだねx2
(いつものが湧いてるな)
48425/05/09(金)11:57:16No.1310716459そうだねx1
>正規の軍人なのに敵軍の女庇って軍規違反するシローもいるから
>昔はまぁまぁ叩かれてたけど…
今も正直どうかと思ってる…
落とされたコロニーの出身だし
48525/05/09(金)11:57:17No.1310716464+
ノノがニコラに襲われてラルクがノノにキレるシーンあったじゃん
あれのマイルド版が今回だよ
48625/05/09(金)11:57:33No.1310716511+
>クククハマーンなんじゃないかだのカミーユみたいだの性別逆だったらゴボウだのひどい言われようだな
ハマーンももうちょっと派手にシャア復帰に動いてたら色々言われたんだろうか
48725/05/09(金)11:57:40No.1310716536+
>野郎に心は許さないガンダム
赤い方のガンダムがダウナー美ショタ侍らせてる変態みたいじゃん…
48825/05/09(金)11:57:43No.1310716544そうだねx4
>(いつものが湧いてるな)
自己紹介しなくていいから…
48925/05/09(金)11:58:06No.1310716633+
異性云々置いといても普通つまんね~~~ってなってるところに非日常に関わるきっかけがたまたま出来て
渡りに船でそこで特別な自分を楽しんでエンジョイしてたら
キミだけが特別だと思った?残念!ってハシゴ外されたわけだからまああの年齢の子供だと普通にショック受けるわな
49025/05/09(金)11:58:14No.1310716670+
>>正規の軍人なのに敵軍の女庇って軍規違反するシローもいるから
>>昔はまぁまぁ叩かれてたけど…
>今も正直どうかと思ってる…
>落とされたコロニーの出身だし
設定だとシローは故郷の件でジオンを憎んでるんだけど本編だとなんかサラッと語られるだけだからなその辺...
49125/05/09(金)11:58:24No.1310716717そうだねx2
これが子宮恋愛ちゃんですか
49225/05/09(金)11:58:28No.1310716732そうだねx1
>自己紹介しなくていいから…
裏付けありがとう
わざわざそのレスをする意図が他人に構いたい以外ないよ
49325/05/09(金)11:58:43No.1310716793そうだねx2
普通じゃない暮らしに憧れてるだけでシュウジの男性的な魅力に惚れてる!って感じはあんまり無い
49425/05/09(金)11:58:56No.1310716833+
クェスやハサウェイほど歪んでない分普通だよ
49525/05/09(金)11:59:03No.1310716863そうだねx6
>普通じゃない暮らしに憧れてるだけでシュウジの男性的な魅力に惚れてる!って感じはあんまり無い
でも乳首ガン見してました
49625/05/09(金)11:59:23No.1310716924そうだねx2
いやハマーンは一回り下のジュドーにいきなりゾッコンになる時点でどうかと思う
49725/05/09(金)11:59:28No.1310716942+
ていうか「」がネタにしてるだけで子宮では考えてないからマチュ…
キラキラがまずあってそこから繋がる所にシュウジが居る
49825/05/09(金)11:59:37No.1310716984そうだねx3
>>自己紹介しなくていいから…
>裏付けありがとう
>わざわざそのレスをする意図が他人に構いたい以外ないよ
本当に病気の人の自己紹介だった
49925/05/09(金)11:59:39No.1310716988+
>私は海月になりたい
夜のクラゲは泳げない
50025/05/09(金)11:59:42No.1310717007+
男性的な魅力に惚れてる!って感じはあんまり無いはさすがに
全話見直した方がいいかも
50125/05/09(金)11:59:47No.1310717026+
>いやハマーンは一回り下のジュドーにいきなりゾッコンになる時点でどうかと思う
しかしねぇハマーンより強い男なんてジュドーしかいなかったのだから
50225/05/09(金)12:00:09No.1310717121そうだねx1
例えばシュウジのポジションが外面取り繕ってる時のサーシェスで君いいセンスしてるね!クラバやらない?とか勧誘されたらコロッとついて行く危うさがマチュにはある
50325/05/09(金)12:00:30No.1310717202+
>>普通じゃない暮らしに憧れてるだけでシュウジの男性的な魅力に惚れてる!って感じはあんまり無い
>でも乳首ガン見してました
これ私のことだ…
50425/05/09(金)12:00:35No.1310717224+
自分の裸にも無沈着な電波系ミステリアス女と思春期真っ盛りで独占欲が強い男と普段は弱々しいけどキレると怖い優男の三人組でいくぞ
50525/05/09(金)12:00:40No.1310717245+
>ていうか「」がネタにしてるだけで子宮では考えてないからマチュ…
>キラキラがまずあってそこから繋がる所にシュウジが居る
じゃあシュウジからキラキラがなくなったら興味なくすかというとんなこともないと思う
そもそもキラキラの持ち主とわかる前から顔赤らめてたし
というか区別して考えるとこじゃないと思うが
50625/05/09(金)12:00:45No.1310717278そうだねx2
マチュがドハマリしてんのはシュウジマブにしてのクラバで経験出来るキラキラだからな
50725/05/09(金)12:00:47No.1310717285+
>男性的な魅力に惚れてる!って感じはあんまり無いはさすがに
>全話見直した方がいいかも
今週の話見返してスレ画の場面見れば一目瞭然だからな…
50825/05/09(金)12:00:51No.1310717302+
そもそも全く叩かれないガンダム主人公の方が珍しくね?と思うんだが
50925/05/09(金)12:00:59No.1310717335+
>例えばシュウジのポジションが外面取り繕ってる時のサーシェスで君いいセンスしてるね!クラバやらない?とか勧誘されたらコロッとついて行く危うさがマチュにはある
あいつNTじゃないからシロッコとかじゃないと
51025/05/09(金)12:01:09No.1310717370そうだねx2
恋に恋して浮かれてるのとシュウジがイケメンなのと非日常に飛び込める興奮感が合わさってあの執着っぷりなんじゃない
肝心のシュウジとの温度差すごいけど
51125/05/09(金)12:01:12No.1310717381+
普通じゃないとこもイケメンなとこもsexyなとこも含めて
総合的にシュウジに惹かれているでいいと思うけどね
51225/05/09(金)12:01:31No.1310717469+
>そもそも全く叩かれないガンダム主人公の方が珍しくね?と思うんだが
ガンダム主人公どころか古今東西の物語の主人公で叩かれなかったやつなんているのか
51325/05/09(金)12:01:38No.1310717502+
ガンダムが喋るわけないじゃんっていう「普通」の発言してる辺りシュウジのこと本当に好きか怪しい気はしてる
本当に好きならガンダムはどんなこと喋るのとか聞きに行ってもいいはすだし
51425/05/09(金)12:01:40No.1310717512そうだねx1
今回からニャアンが露骨にシュウジ狙い始めたの爆笑してしまった
人のものを取るな
51525/05/09(金)12:01:44No.1310717526+
>そもそも全く叩かれないガンダム主人公の方が珍しくね?と思うんだが
最新作が出るたびに多かれ少なかれ叩く人は出てくるのでそのこと自体にいいも悪いもないって感じはする
前と違うってだけの理由で言う人もいるし
51625/05/09(金)12:01:52No.1310717559+
キラキラが見えるからシュウジに固執してるというより
謎のイケメンとキラキラ共有してる事実に舞い上がってるという方が正しいかもしれない
51725/05/09(金)12:01:58No.1310717590+
セクシーシュウちゃんで申し訳ない、とガンダムが言っている
51825/05/09(金)12:01:58No.1310717596+
ちゃんと見れば分かるけどマチュはシュウジ寝転がった時背中向けてたんで見てないんだけどね
51925/05/09(金)12:02:06No.1310717620そうだねx6
>今回からニャアンが露骨にシュウジ狙い始めたの爆笑してしまった
>人のものを取るな
頭マチュきたな
52025/05/09(金)12:02:15No.1310717654+
>>仮に男主人公が女の乳首見て遅刻して相棒が代わりにガンダム乗って無双して逆ギレしたら今の比じゃないほど凄え文句言われてると思うぞ…
>かわいい女の子だからこんくらいで許されてるというのは確実にあるし作ってる方も見越してる
キャラデザに竹を持ってきたのも
これ最先端今風のとびきり可愛い女の子じゃないとヘイト凄いことになるの見越してだろうし
52125/05/09(金)12:02:16No.1310717662+
シュウジとのキラキラもそうだしジークアクスくんがニャアン相手でもホイホイ顔見せモードになったのがよろしくない
あれも特別だって自負に繋がってたのに
52225/05/09(金)12:02:17No.1310717665そうだねx3
玉虫色の感情をそのままにしたがらずに白と黒に分けたがるよね「」って
52325/05/09(金)12:02:18No.1310717667+
>普通じゃない暮らしに憧れてるだけでシュウジの男性的な魅力に惚れてる!って感じはあんまり無い
好きだろうけどマチュにとってシュウジが特別って部分も大きいだろうからな
緑のおじさんとかとキラキラ共有しても想いを貫けたら見直すが
52425/05/09(金)12:02:31No.1310717711+
>あいつNTじゃないからシロッコとかじゃないと
シロッコはおっさんキモッてなるだけ
52525/05/09(金)12:02:37No.1310717736そうだねx2
惚れる理由なんて一つじゃないからなぁ
総合的に見てそのキャラに惚れてるでいいと思うよ
52625/05/09(金)12:02:48No.1310717782そうだねx1
>そもそも全く叩かれないガンダム主人公の方が珍しくね?と思うんだが
っというかこのスレにしろ本当にこれ本編見て言ってる?SNSの雰囲気に飲まれてない?って意見が多いから皆雰囲気で叩いているんじゃという疑念がある
52725/05/09(金)12:02:51No.1310717797そうだねx3
まあシュウジの乳首は男でも生唾モノだ
マチュを責めることはできまい…
52825/05/09(金)12:02:52No.1310717800+
シュウちゃんがエッチなのが悪いよ
52925/05/09(金)12:02:53No.1310717804そうだねx2
>>そもそも全く叩かれないガンダム主人公の方が珍しくね?と思うんだが
>最新作が出るたびに多かれ少なかれ叩く人は出てくるのでそのこと自体にいいも悪いもないって感じはする
>前と違うってだけの理由で言う人もいるし
君いつも独特な文章書くよね
53025/05/09(金)12:03:03No.1310717849+
シロッコはおじさん扱いされる年齢なのよね
53125/05/09(金)12:03:20No.1310717930+
感性は普通なところあるけど本当に普通かっていったらまあまあ首を傾げるよマチュ
53225/05/09(金)12:03:23No.1310717945+
>総合的に見てそのキャラに惚れてるでいいと思うよ
恋愛的にどうかってのは内面が詳しくわからないからなんとも言えないけど総合的に見て惹かれて執着してるってのはわかる
53325/05/09(金)12:03:26No.1310717960+
>シロッコはおじさん扱いされる年齢なのよね
宇宙世紀では19歳からおじさんなんだよ
53425/05/09(金)12:03:26No.1310717961+
>男性的な魅力に惚れてる!って感じはあんまり無いはさすがに
出会った瞬間なにこのイケメンーってなってたしニャアンが話しかけると今こっちが話してるから邪魔しないで!って言ってるしで初っ端からイケメンを独占したいと言う欲が凄い
53525/05/09(金)12:03:57No.1310718108+
>いやハマーンは一回り下のジュドーにいきなりゾッコンになる時点でどうかと思う
立場捨ててジュドー取ったらゾッコンだと思うが結局それはできなかったからな…
53625/05/09(金)12:04:12No.1310718176そうだねx2
流石にマチュからのシュウジへの恋愛感情は否定の使用ない所まで来てる
53725/05/09(金)12:04:14No.1310718184そうだねx2
>っというかこのスレにしろ本当にこれ本編見て言ってる?SNSの雰囲気に飲まれてない?って意見が多いから皆雰囲気で叩いているんじゃという疑念がある
内容見てちゃんと語ってるスレに対して勝手に疑って勝手に攻撃するのタチが悪いな
53825/05/09(金)12:04:16No.1310718202+
>マチュがドハマリしてんのはシュウジマブにしてのクラバで経験出来るキラキラだからな
ほんとドラッグか何かみたいな扱いだよな
中毒起こしてないキラキラ経験者いねえのか
53925/05/09(金)12:04:30No.1310718250+
安全圏から人が破滅するかもしれない様を楽しんでるという意味では俺もクラバの観客と同じじゃん
54025/05/09(金)12:04:41No.1310718290+
アッこれ…
54125/05/09(金)12:04:47No.1310718305そうだねx2
>内容見てちゃんと語ってるスレに対して勝手に疑って勝手に攻撃するのタチが悪いな
スレ単位で正しさを主張するの意味不明すぎる
54225/05/09(金)12:05:00No.1310718371+
マチュがシュウジに惚れるのはしょうがないところある
シュウジのセクシーシーンで生唾は引いたけど
54325/05/09(金)12:05:00No.1310718374+
>>マチュがドハマリしてんのはシュウジマブにしてのクラバで経験出来るキラキラだからな
>ほんとドラッグか何かみたいな扱いだよな
>中毒起こしてないキラキラ経験者いねえのか
サンボルのデスメタルクイーンがこの光ってるのは何?って…
54425/05/09(金)12:05:03No.1310718382そうだねx1
シュウジに惚れてエグザベくんに無反応なあたり顔で選んでるわけじゃないだろ
非日常を求めてるってだけな気がする
54525/05/09(金)12:05:05No.1310718391+
>感性は普通なところあるけど本当に普通かっていったらまあまあ首を傾げるよマチュ
まだ常識に囚われてる!もっと自由になろーよ!
54625/05/09(金)12:05:18No.1310718445+
>感性は普通なところあるけど本当に普通かっていったらまあまあ首を傾げるよマチュ
子供だからというのを鑑みてもその時の感情優先で動き過ぎるのは
なんだかんだでまあ何とかなるっしょと考えてそうでその辺はいいとこのお嬢さんなのが影響してそうに思う
54725/05/09(金)12:05:23No.1310718472+
>アッこれ…
わかりやすいよね
54825/05/09(金)12:05:26No.1310718481+
>惚れる理由なんて一つじゃないからなぁ
>総合的に見てそのキャラに惚れてるでいいと思うよ
総合的に見て?マチュはシュウジのこと何も知らないって言ってるくらいにはクラバとキラキラとイケメンくらいの関係性しかないけど
54925/05/09(金)12:05:44No.1310718553+
>感性は普通なところあるけど本当に普通かっていったらまあまあ首を傾げるよマチュ
5年前に人類の半数が死ぬ大戦争の後にあの感性はちょっとズレてるというか…
まあそれだけ親から大切に育てられたんだろうが…
55025/05/09(金)12:05:46No.1310718566+
>シュウジに惚れてエグザベくんに無反応なあたり顔で選んでるわけじゃないだろ
>非日常を求めてるってだけな気がする
自分のとこのコロニー占領してる外部から来たジオン星人のモビルスーツパイロットってだいぶ非日常だと思うが……
55125/05/09(金)12:05:54No.1310718600そうだねx3
>>内容見てちゃんと語ってるスレに対して勝手に疑って勝手に攻撃するのタチが悪いな
>スレ単位で正しさを主張するの意味不明すぎる
お前いつもわかりやすい独特なレスしてるな
55225/05/09(金)12:05:56No.1310718610+
4話だと最初一人で勝手に想像して盛り上がってたけどその後冷静になってよく考えたらアイツのこと何も知らんな…ってなるしな
その上でもっと知りたい近づきたいってなってる
55325/05/09(金)12:06:05No.1310718642そうだねx1
>シュウジに惚れてエグザベくんに無反応なあたり顔で選んでるわけじゃないだろ
>非日常を求めてるってだけな気がする
むしろ顔で選んでない辺りが本気で恋してるって感じじゃないか?
55425/05/09(金)12:06:06No.1310718646+
恋愛感情にその後の共同生活とか経済状況とか考慮しない年齢だから肉食系とかそういうのとも違う
55525/05/09(金)12:06:29No.1310718732そうだねx2
>>シュウジに惚れてエグザベくんに無反応なあたり顔で選んでるわけじゃないだろ
>>非日常を求めてるってだけな気がする
>自分のとこのコロニー占領してる外部から来たジオン星人のモビルスーツパイロットってだいぶ非日常だと思うが……
ガンダムが言っている…
とかしたり顔で語ってくるやつの方が非日常ポイントは上だろ……
55625/05/09(金)12:06:37No.1310718768+
>>感性は普通なところあるけど本当に普通かっていったらまあまあ首を傾げるよマチュ
>5年前に人類の半数が死ぬ大戦争の後にあの感性はちょっとズレてるというか…
>まあそれだけ親から大切に育てられたんだろうが…
人類の半数が死んでるの全然しっくりこないから地球見たこともない無事なコロニー生まれ暮らしには全く分からんだろうな
55725/05/09(金)12:06:38No.1310718777+
>君いつも独特な文章書くよね
よくわからんがそれは主張しないといけないことだったのか?
55825/05/09(金)12:06:53No.1310718838+
>5年前に人類の半数が死ぬ大戦争の後にあの感性はちょっとズレてるというか…
その辺は逆で5年もたったのにまだ一年戦争の話してる連中が異常者扱いされてる世界観だよシイコも二連星もシャリアも
55925/05/09(金)12:07:05No.1310718889+
ダメ男に惚れ込むタイプなの心配だよマチュ
56025/05/09(金)12:07:05No.1310718891+
エグザベくんマチュが嫌う典型的な普通って感じだからな
56125/05/09(金)12:07:16No.1310718936+
>シュウジに惚れてエグザベくんに無反応なあたり顔で選んでるわけじゃないだろ
>非日常を求めてるってだけな気がする
エグザベ君ってイケメン設定あったっけ…?
56225/05/09(金)12:07:23No.1310718968+
イケメンなら誰でもいいみたいな描写はされてない
ポメラニアンズにもイケメンいるし
56325/05/09(金)12:07:23No.1310718970+
>ダメ男に惚れ込むタイプなの心配だよマチュ
シュウジは自分で稼ぐくらいには甲斐性あるだろ!!!
56425/05/09(金)12:07:33No.1310719021+
>エグザベくんマチュが嫌う典型的な普通って感じだからな
優秀なニュータイプが普通の軍人できてるのはいいことなんだけどな…
56525/05/09(金)12:07:39No.1310719052+
マチュがシュウジに惚れてるなんてありえないと思いたい気持ちはわかるが・・・
56625/05/09(金)12:07:56No.1310719126+
>>>シュウジに惚れてエグザベくんに無反応なあたり顔で選んでるわけじゃないだろ
>>>非日常を求めてるってだけな気がする
>>自分のとこのコロニー占領してる外部から来たジオン星人のモビルスーツパイロットってだいぶ非日常だと思うが……
>ガンダムが言っている…
>とかしたり顔で語ってくるやつの方が非日常ポイントは上だろ……
それはそう
56725/05/09(金)12:07:59No.1310719135+
シュウジとはキラキラしあった仲だからな…
56825/05/09(金)12:08:09No.1310719177そうだねx4
>>っというかこのスレにしろ本当にこれ本編見て言ってる?SNSの雰囲気に飲まれてない?って意見が多いから皆雰囲気で叩いているんじゃという疑念がある
>内容見てちゃんと語ってるスレに対して勝手に疑って勝手に攻撃するのタチが悪いな
スレのレス全部一人で書いてるわけじゃねんだからひとまとめにするのは無理があるだろ
56925/05/09(金)12:08:20No.1310719218+
>>シュウジに惚れてエグザベくんに無反応なあたり顔で選んでるわけじゃないだろ
>>非日常を求めてるってだけな気がする
>エグザベ君ってイケメン設定あったっけ…?
それは間違いなくあるだろ
コモリちゃんが気にかけてるし
57025/05/09(金)12:08:38No.1310719304そうだねx2
>マチュがシュウジに惚れてるなんてありえないと思いたい気持ちはわかるが・・・
マチュニャン百合豚の残党は潜伏してる気がする
57125/05/09(金)12:08:41No.1310719321+
サイド6はポケ戦だと戦時中でも呑気してたからな
57225/05/09(金)12:08:44No.1310719330そうだねx3
>マチュがシュウジに惚れてるなんてありえないと思いたい気持ちはわかるが・・・
モブレズが書き込んでるんだよきっと
57325/05/09(金)12:08:45No.1310719332+
イケメンとキラキラ体験しちゃった特別感があったら俺だってのめり込んじゃうよ
57425/05/09(金)12:08:47No.1310719349+
シャリア隊でもおじさんだけまだ戦時下みたいなノリで他のクルーからちょっと引かれてるくらいだからね
1年戦争終わってからとっくに次の時代に移り変わってる
57525/05/09(金)12:08:49No.1310719358+
キュラキュラってそんないいことなのかよ
57625/05/09(金)12:08:49No.1310719360+
>>ダメ男に惚れ込むタイプなの心配だよマチュ
>シュウジは自分で稼ぐくらいには甲斐性あるだろ!!!
あのコインに5000ハイトの価値があったのか問題
57725/05/09(金)12:08:52No.1310719371+
あの年頃の女の子なら年上のイケメンとロッカーに2人きりになったらコロリよ
57825/05/09(金)12:08:52No.1310719372そうだねx1
4話時点だとどうかな?って感じだったけど
5話で確定した感はあるシュウジに惚れてるの
キラキラというよりシュウジとのキラキラを重要視してそうだし
57925/05/09(金)12:09:00No.1310719404そうだねx1
>エグザベくんマチュが嫌う典型的な普通って感じだからな
・難民出身
・フラナガンスクール首席卒業
・ニュータイプ
並べてみるとスペックはヤバいんだよなエグザベ君
58025/05/09(金)12:09:11No.1310719462+
それしか引き出しないのかこいつ
58125/05/09(金)12:09:15No.1310719482そうだねx3
>キュラキュラってそんないいことなのかよ
ガンタンクかっこいいだろ!
58225/05/09(金)12:09:21No.1310719507+
シュウジとの初接触の時マチュ視点で少女漫画みたいなエフェクトまで付いてたのに一目惚れしてないは無理があるんじゃないか
58325/05/09(金)12:09:28No.1310719539+
>>ダメ男に惚れ込むタイプなの心配だよマチュ
>シュウジは自分で稼ぐくらいには甲斐性あるだろ!!!
腹減らした状態でコイン一枚が全財産でそれも落としてるし
クラバで一発逆転するためのテムレイ回路すら買う金なかったのに…
58425/05/09(金)12:09:30No.1310719542+
コロニー住民がほぼ全滅したルウム出身のエグザべですら戦後ムードだしね
58525/05/09(金)12:09:43No.1310719591+
>キラキラというよりシュウジとのキラキラを重要視してそうだし
自分が特別な体験できるからシュウジに固執してるのかシュウジそのものの性質がキラキラを通して好きになったのかはちょっとよく読めないところある
58625/05/09(金)12:09:55No.1310719658+
>>エグザベくんマチュが嫌う典型的な普通って感じだからな
>・難民出身
>・フラナガンスクール首席卒業
>・ニュータイプ
>並べてみるとスペックはヤバいんだよなエグザベ君
肩書だけで言えばお母さんだって普通じゃないからなぁ
やっぱり大事なのは言動よ
58725/05/09(金)12:10:02No.1310719695+
エグザベくんはマチュの顔くらいしっかり覚えとけよ!とはなったな
あの子慎重すぎてチャンスを逃してる…
ここでしっかりマチュを保護できればだいぶいい方向に進んだだろうに…
58825/05/09(金)12:10:04No.1310719702+
ショウジとのキラキラそんな気持ちよかったのかな…
58925/05/09(金)12:10:15No.1310719738+
>マチュがシュウジに惚れてるなんてありえないと思いたい気持ちはわかるが・・・
恋はしてるんだろうが特殊な立ち位置だからどこまで本気なんだかって感じだよ
59025/05/09(金)12:10:26No.1310719788+
>エグザベくんはマチュの顔くらいしっかり覚えとけよ!とはなったな
>あの子慎重すぎてチャンスを逃してる…
>ここでしっかりマチュを保護できればだいぶいい方向に進んだだろうに…
見上げてる形だし顔は見えてないだろ
59125/05/09(金)12:10:31No.1310719806+
>>キラキラというよりシュウジとのキラキラを重要視してそうだし
>自分が特別な体験できるからシュウジに固執してるのかシュウジそのものの性質がキラキラを通して好きになったのかはちょっとよく読めないところある
過程はともかく現在はシュウジに固執してるでしょ
59225/05/09(金)12:10:46No.1310719879そうだねx4
キラキラが好きなだけならニャアンとも共有できる!ってはしゃぐだろうし普通
59325/05/09(金)12:10:46No.1310719884+
>エグザベくんはマチュの顔くらいしっかり覚えとけよ!とはなったな
>あの子慎重すぎてチャンスを逃してる…
>ここでしっかりマチュを保護できればだいぶいい方向に進んだだろうに…
保護されても逃げ出すしその場合さらに悪化してた未来しか見えない…
59425/05/09(金)12:10:49No.1310719903+
>ショウジとのキラキラそんな気持ちよかったのかな…
全く同一の現象かわからんとこではあるがララァが1発でアムロに惹かれるレベル
59525/05/09(金)12:10:54No.1310719934そうだねx1
非日常を求める若い女の子が相手のことを思いやれる恋愛感情抱けるわけないだろ!
59625/05/09(金)12:10:55No.1310719937+
マチュのシュウジに対しての執着は見た目より先にキラキラが先立ってるから
キラキラした相手が女の子でもなんなら赤いガンダムそのものでも惹かれてたと思う
それはそれとしてエロい目で見てはいる
59725/05/09(金)12:11:04No.1310719975そうだねx2
>過程はともかく現在はシュウジに固執してるでしょ
その中身が相手が特別な体験できるからなのか人間そのものが気になってるからなのかどっちかわからないなってなった
59825/05/09(金)12:11:21No.1310720042+
現状は怖いくらいシュウジに固執してるな
59925/05/09(金)12:11:23No.1310720052+
マブが2人バトルだからよくないんだ
これがアクエリオンなら3人でキラキラ気持ちいいして3Pできたと言うのに
60025/05/09(金)12:11:29No.1310720082+
>あの年頃の女の子なら年上のイケメンとロッカーに2人きりになったらコロリよ
でもエグザべ君なんか周りに気を遣い過ぎて制汗剤臭そう
60125/05/09(金)12:11:36No.1310720123+
>非日常を求める若い女の子が相手のことを思いやれる恋愛感情抱けるわけないだろ!
そういう子どもの嫌な所を容赦なく描くスタッフだしね
60225/05/09(金)12:11:37No.1310720124+
普通じゃないニュータイプは大抵碌な事にならないから…
ニュータイプになってる時点で碌な事にならないけど
60325/05/09(金)12:11:44No.1310720161そうだねx1
>キラキラが好きなだけならニャアンとも共有できる!ってはしゃぐだろうし普通
だから口ではキラキラとかシュウジとか言ってるけどその実はジークアクスが結構な割合を占めてるんだよな
60425/05/09(金)12:11:51No.1310720198そうだねx1
>キラキラというよりシュウジとのキラキラを重要視してそうだし
キラキラだけでいいならニャアンも見れたことに喜ぶだろうしな
60525/05/09(金)12:12:16No.1310720331+
ニャアンと直接キラキラしたらマチュがどう反応するかは知りたいね
60625/05/09(金)12:12:18No.1310720342+
>そういう子どもの嫌な所を容赦なく描くスタッフだしね
嫌なところじゃないよ!大人になって失くしていった本能的な感情だよ!
60725/05/09(金)12:12:22No.1310720362+
シュウジの見た目がエグザべくんだったらここまで惚れてはなかったかもしれない
浮世離れ顔すぎる
60825/05/09(金)12:12:24No.1310720368+
マチュは正義のキラキラだけどニャアンが悪のキラキラなのが怖いなと…
ニャアンが道を踏み外すのを防げるかな…
60925/05/09(金)12:12:25No.1310720376+
ニャアンとキラキラの共有ができることに喜んでない時点で
かなりシュウジとのキラキラの重要度が高いと見える
61025/05/09(金)12:12:26No.1310720381+
エグザベ君視点だとパンツしか見えてないよ
61125/05/09(金)12:12:56No.1310720526+
>マチュは正義のキラキラだけどニャアンが悪のキラキラなのが怖いなと…
>ニャアンが道を踏み外すのを防げるかな…
ニャアンはこれ以上MSに乗らなければ大丈夫
乗るならもうダメな方向にしか行かない
61225/05/09(金)12:13:06No.1310720576+
ウテナなんて最終盤であきお巡ってへめみやと対立してたからこれくらいふつーふつー
61325/05/09(金)12:13:06No.1310720577+
>マチュは正義のキラキラだけどニャアンが悪のキラキラなのが怖いなと…
>ニャアンが道を踏み外すのを防げるかな…
自分の命がかかってるような状況でなければ我慢できてるのは割とできてる子なんじゃないか?
61425/05/09(金)12:13:06No.1310720578+
>>キラキラというよりシュウジとのキラキラを重要視してそうだし
>キラキラだけでいいならニャアンも見れたことに喜ぶだろうしな
あれはジークアクスも関係あるだろうからなぁ
61525/05/09(金)12:13:06No.1310720579+
今シュウジのこと好きなんだなでよくない?いやあれはキラキラを通して見てるだけみたいなのはあるとしてもこれから描かれるとこじゃん
61625/05/09(金)12:13:14No.1310720621+
>>過程はともかく現在はシュウジに固執してるでしょ
>その中身が相手が特別な体験できるからなのか人間そのものが気になってるからなのかどっちかわからないなってなった
どちらかといえばスレ画の描写からするとシュウジそのものが気になってると思われる
61725/05/09(金)12:13:16No.1310720632そうだねx1
それこそアムロだって一瞬でララァと相思相愛になって湖でアハハウフフしたの理解できねぇよ俺…
61825/05/09(金)12:13:17No.1310720638+
黒キラと赤キラぶつけたらゼクノヴァ起こるんじゃない?
61925/05/09(金)12:13:20No.1310720657そうだねx1
>乗るならもうダメな方向にしか行かない
…ダメそうだな!
62025/05/09(金)12:13:23No.1310720674そうだねx1
ニャアンのキラキラって別に悪いものだと明言されてねえだろ!?!?!?
62125/05/09(金)12:13:31No.1310720716+
>>キラキラというよりシュウジとのキラキラを重要視してそうだし
>キラキラだけでいいならニャアンも見れたことに喜ぶだろうしな
シュウジが風邪でダウンしてニャアンが赤いガンダムに乗ってって展開ならそうなってただろうな
62225/05/09(金)12:13:48No.1310720785+
拗ねてマチュがジークアクス乗るの拒否してどんどんニャアンが暴力性をガンダムで解放していってしまう展開
62325/05/09(金)12:13:51No.1310720803+
>今シュウジのこと好きなんだなでよくない?いやあれはキラキラを通して見てるだけみたいなのはあるとしてもこれから描かれるとこじゃん
それはそうだわからないのが嫌って意見じゃなくて今はわからないからこれからそれが分かってくのが楽しみ
62425/05/09(金)12:13:53No.1310720808+
ニャアンのキラキラは可視光線の紫説がしっくり来るなあ
62525/05/09(金)12:13:54No.1310720823+
もっと大人になればエグザベ君がいい男に見えるんだろうがまだ世間知らずのJKだからな...
62625/05/09(金)12:13:59No.1310720849+
>ニャアンはこれ以上MSに乗らなければ大丈夫
>乗るならもうダメな方向にしか行かない
調子乗っちゃった…ってなってるからしばらくは乗らなさそう
終盤で乗って死にそう
62725/05/09(金)12:14:00No.1310720868+
まだ恋が何かも解らずシュウジに対する感情もシチュエーションに酔ってる範囲な気はする
62825/05/09(金)12:14:11No.1310720920+
5話でシュウジそのものにかなりの想い勘定があるの確定したの驚いた
62925/05/09(金)12:14:12No.1310720932そうだねx1
>ニャアンのキラキラって別に悪いものだと明言されてねえだろ!?!?!?
色が悪いよ色が
63025/05/09(金)12:14:27No.1310721011+
>ニャアンのキラキラって別に悪いものだと明言されてねえだろ!?!?!?
少なくとも横にいたシュウジはいなくて邪魔者しか映ってない怖いキラキラと受け取れる描写だった
63125/05/09(金)12:14:30No.1310721030+
>どちらかといえばスレ画の描写からするとシュウジそのものが気になってると思われる
外見と内面とキラキラや非日常体験それぞれ何%くらいなのかなって
63225/05/09(金)12:14:47No.1310721118+
素直にポメのことを考えるとマチュ弱いしこれからもニャアンが戦えばよくない?ってなるよな
63325/05/09(金)12:14:51No.1310721140+
前話でわたしシュウジのこと全然わかってないってやったばかりなのに
63425/05/09(金)12:14:55No.1310721163+
そもそも今回のサブタイが「ニャアンはキラキラを知らない」
なのでニャアンが見てるのはキラキラじゃねえんだ
その証拠に世界が答えてくれるではなく世界は私の思う通り支配できる!と歪んだ解釈したりララ音もなかったしシュウジも何も気づいてなかった
63525/05/09(金)12:14:55No.1310721164+
>マチュは正義のキラキラだけどニャアンが悪のキラキラなのが怖いなと…
マチュは普通とは違う刺激的な世界でニャアンが何も怯えずに平和に暮らせる世界と目指す世界が対照的
63625/05/09(金)12:15:02No.1310721198+
私にも敵が見える!って感じのキラキラだった
63725/05/09(金)12:15:02No.1310721204+
風邪ひいてる好きピ見て生唾飲むな
63825/05/09(金)12:15:15No.1310721283そうだねx1
>ニャアンのキラキラって別に悪いものだと明言されてねえだろ!?!?!?
強いていうとキラキラ体験が良いものだった試しがない
63925/05/09(金)12:15:23No.1310721325+
マチュがシュウジ目当てにガンダム乗ってズブズブ深みにハマっていく展開なんじゃねえかなぁ…
メタ的にマチュがガンダム降りたら話終わるから
64025/05/09(金)12:15:31No.1310721364+
>ニャアンのキラキラって別に悪いものだと明言されてねえだろ!?!?!?
というかキラキラ=ゼクノヴァ前兆の一つだから全部悪いものだよ…コロニー吹き飛んじゃうよ…
64125/05/09(金)12:15:31No.1310721369そうだねx3
>前話でわたしシュウジのこと全然わかってないってやったばかりなのに
このくだり付き合ってる彼氏彼女同士でもよくやるやつだからな
64225/05/09(金)12:15:45No.1310721438そうだねx4
>そもそも今回のサブタイが「ニャアンはキラキラを知らない」
>なのでニャアンが見てるのはキラキラじゃねえんだ
>その証拠に世界が答えてくれるではなく世界は私の思う通り支配できる!と歪んだ解釈したりララ音もなかったしシュウジも何も気づいてなかった
ちょっと考察にしても妄想に片足突っ込んでない…?
解釈にしても少し穿ちすぎな気がする
64325/05/09(金)12:16:09No.1310721570+
>というかキラキラ=ゼクノヴァ前兆の一つだから全部悪いものだよ…コロニー吹き飛んじゃうよ…
コモリのレス
64425/05/09(金)12:16:48No.1310721755+
>>どちらかといえばスレ画の描写からするとシュウジそのものが気になってると思われる
>外見と内面とキラキラや非日常体験それぞれ何%くらいなのかなって
ニャアンとキラキラ共有しなかったからキラキラ自体は0%シュウジとのキラキラ100%と思われる
64525/05/09(金)12:17:22No.1310721922+
ニャアンのもキラキラではあるんじゃないの
マチュのとは性質が違いそうだしその原因も解らんが
64625/05/09(金)12:17:24No.1310721933+
>>外見と内面とキラキラや非日常体験それぞれ何%くらいなのかなって
>ニャアンとキラキラ共有しなかったからキラキラ自体は0%シュウジとのキラキラ100%と思われる
自分が知りたいって言ってるものと内容が全然違う話になってる!
64725/05/09(金)12:17:25No.1310721939+
エグザべくんが年齢と出自の割にやたら理性的でルールにこだわる性格なのは意図的にマチュたちとの対比なんだろうな
64825/05/09(金)12:17:26No.1310721942そうだねx1
ニャアンはキラキラを知らない(から私だけがシュウジとキラキラを共有出来てる)じゃないの?
64925/05/09(金)12:17:30No.1310721967+
>前話でわたしシュウジのこと全然わかってないってやったばかりなのに
好き→だけど全然知らない→次のクラバで人をぶち殺して追いつきたい!→ニャアンにキラキラも殺人も奪われた!
65025/05/09(金)12:17:32No.1310721980+
シュウジとキラキラを見れる私すごいの特別感が奪われたら友情に亀裂が入ってしまう…
とはいえその友情も無自覚に上下関係持ってそうだったから一度スクラップアンドビルドするべき
65125/05/09(金)12:17:45No.1310722040+
>ニャアンのもキラキラではあるんじゃないの
>マチュのとは性質が違いそうだしその原因も解らんが
あれがニャアンの本質
65225/05/09(金)12:17:48No.1310722052そうだねx4
マチュがシュウジ意識して下着変えてるの
かなりいいよね
65325/05/09(金)12:18:00No.1310722117+
>とはいえその友情も無自覚に上下関係持ってそうだったから一度スクラップアンドビルドするべき
早めに腹割って話してスッキリして欲しいとは思う
65425/05/09(金)12:18:08No.1310722164+
シュウちゃんの服脇空き過ぎ!
65525/05/09(金)12:18:27No.1310722275+
>>とはいえその友情も無自覚に上下関係持ってそうだったから一度スクラップアンドビルドするべき
>早めに腹割って話してスッキリして欲しいとは思う
ただ終盤まで引っ張りそうでもあるのが怖い所
65625/05/09(金)12:18:35No.1310722326+
>マチュがシュウジ意識して下着変えてるの
>かなりいいよね
パンツ見えるのも気にしてなかった女がよ…
65725/05/09(金)12:18:42No.1310722363+
>シュウちゃんの服脇空き過ぎ!
あんなの無感情で接しろなんて言われても無理だよね
65825/05/09(金)12:18:57No.1310722438+
>>とはいえその友情も無自覚に上下関係持ってそうだったから一度スクラップアンドビルドするべき
>早めに腹割って話してスッキリして欲しいとは思う
折り返しだから丁度いいタイミングくらいじゃないかな
地を固めてその後ガンダムとはなんぞやをやってくんだろうし
65925/05/09(金)12:19:06No.1310722491+
>ただ終盤まで引っ張りそうでもあるのが怖い所
あんなに一緒だったのに 夕暮れはもう違う色
66025/05/09(金)12:19:10No.1310722508そうだねx1
地球行きの船買うのに信頼されたの多分マチュの親の名前と学校と現金だけど気がついてないの良いよね
66125/05/09(金)12:19:27No.1310722613+
>折り返しだから丁度いいタイミングくらいじゃないかな
>地を固めてその後ガンダムとはなんぞやをやってくんだろうし
不穏にしてから盛り上げるのは物語の基本だからな楽しみだ
66225/05/09(金)12:20:03No.1310722790+
シュウジはマチュの父になってくれるかもしれなかったから
66325/05/09(金)12:20:07No.1310722802+
>地球行きの船買うのに信頼されたの多分マチュの親の名前と学校と現金だけど気がついてないの良いよね
闇バイトで現金手に入れるけど信用は得られてないニャアンに言っちゃうのがね
66425/05/09(金)12:20:08No.1310722813+
マチュはわかっているから…
66525/05/09(金)12:20:28No.1310722927+
ニャアンのキラキラはキラキラでもあれゲッターだろ
66625/05/09(金)12:20:40No.1310722998+
カルバンクラインも悪くないとガンダムが言っている
66725/05/09(金)12:20:58No.1310723096+
>カルバンクラインも悪くないとガンダムが言っている
いい趣味だな少佐
66825/05/09(金)12:21:02No.1310723128+
むしろニャアンが脱いだのに対抗して脱ぐから今回の話やる前から泥棒猫警戒してんだよなマチュ
無意識かもしれんが
66925/05/09(金)12:21:22No.1310723243+
>地球行きの船買うのに信頼されたの多分マチュの親の名前と学校と現金だけど気がついてないの良いよね
とはいえ学生に船売っちゃう卸業者だし大概だと思う
あの船もどうせMSと同じで未登録だろ
67025/05/09(金)12:21:36No.1310723352+
>地球行きの船買うのに信頼されたの多分マチュの親の名前と学校と現金だけど気がついてないの良いよね
マチュがそれら全部失って曇る展開はありそう
67125/05/09(金)12:21:43No.1310723393+
船もう買ったんだっけ?
67225/05/09(金)12:21:44No.1310723394+
>マチュはわかっているから…
3人とも相手の事解ってるようでまるで解ってないふりに見える…
67325/05/09(金)12:22:30No.1310723646+
>3人とも相手の事解ってるようでまるで解ってないふりに見える…
でも思春期なんてそんなもんだよな

[トップページへ] [DL]