| レス送信モード |
|---|
弥助騒動って結局弥助は侍と言う事で落ち着いたんだろうかこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/05/09(金)13:41:13No.1310745821そうだねx10お前が? |
| … | 225/05/09(金)13:42:18No.1310746055そうだねx9弥助はただの奉公人ですよ |
| … | 325/05/09(金)13:42:24No.1310746079+俺に? |
| … | 425/05/09(金)13:43:16No.1310746248+>弥助はただの奉公人ですよ |
| … | 525/05/09(金)13:44:44No.1310746581そうだねx13「おそらく」ってワードが何度も出てくるのおもろい |
| … | 625/05/09(金)13:45:15No.1310746686+扶持と土地もらってたんだから扱いとしては武士でいいよ |
| … | 725/05/09(金)13:45:57No.1310746837そうだねx4>「おそらく」ってワードが何度も出てくるのおもろい |
| … | 825/05/09(金)13:51:33No.1310748000そうだねx5土地もらったというのが誤読と聞いたが |
| … | 925/05/09(金)13:58:06No.1310749276そうだねx2結局武士って解説してるのか… |
| … | 1025/05/09(金)14:12:48No.1310752101そうだねx4武士ではないだろ |
| … | 1125/05/09(金)14:28:22No.1310755428+三浦按針祭りもあるし弥助祭りも何処かであるんだろ? |
| … | 1225/05/09(金)14:37:37No.1310757335そうだねx1なんか信長公記が嘘だらけだかなんだかって「」が言ってた |
| … | 1325/05/09(金)14:40:05No.1310757828そうだねx1出身地不明なのにモザンビークで英雄扱いしてるの後で問題にならないのかな |
| … | 1425/05/09(金)14:43:24No.1310758567そうだねx2スレ立て何度したら気が済むの? |
| … | 1525/05/09(金)14:43:39No.1310758621+>出身地不明なのにモザンビークで英雄扱いしてるの後で問題にならないのかな |
| … | 1625/05/09(金)14:44:13No.1310758743そうだねx2>スレ立て何度したら気が済むの? |
| … | 1725/05/09(金)14:44:21No.1310758776そうだねx3>>出身地不明なのにモザンビークで英雄扱いしてるの後で問題にならないのかな |
| … | 1825/05/09(金)14:57:21No.1310761609そうだねx3ヴァリニャーノがモザンビークで奴隷もらったって記録有るから黒人が複数いない限りモザンビーク出身でええやろ |
| … | 1925/05/09(金)14:57:43No.1310761683そうだねx6>>弥助はただの奉公人ですよ |
| … | 2025/05/09(金)15:01:43No.1310762650+騒いでれば詳しい人がそのうち来てくれる!みたいなノリのだらけになってだんだんみんな派手にあれこれいわなくなったって感じ |
| … | 2125/05/09(金)15:02:32No.1310762850そうだねx2まず戦国時代における侍の定義からやってもろて |
| … | 2225/05/09(金)15:03:51No.1310763171+思った以上にわかってないことが多いんだな戦国時代ってなった |
| … | 2325/05/09(金)15:04:49No.1310763403そうだねx1>思った以上にわかってないことが多いんだな戦国時代ってなった |
| … | 2425/05/09(金)15:04:53No.1310763417+おそらくおそらく言ってるの武士なのは断定してて笑った |
| … | 2525/05/09(金)15:08:27No.1310764290そうだねx1こんどはおそらくが笑い続けるワードになるのか |
| … | 2625/05/09(金)15:09:24No.1310764511+断定してるのは資料の方じゃないのこれ |
| … | 2725/05/09(金)15:09:27No.1310764529+>思った以上にわかってないことが多いんだな戦国時代ってなった |
| … | 2825/05/09(金)15:10:27No.1310764726+⚪︎⚪︎は江戸時代から!みたいな話もそれ以前の資料があんま無いだけのケースが割とあるよね |
| … | 2925/05/09(金)15:11:14No.1310764947+基本的に宣教師が関わらなかったのは名前の読み方どころか名字の読み方もふわふわしてるレベルだからな… |
| … | 3025/05/09(金)15:11:46No.1310765061+>⚪︎⚪︎は江戸時代から!みたいな話もそれ以前の資料があんま無いだけのケースが割とあるよね |
| … | 3125/05/09(金)15:12:36No.1310765266+何をもとに断定したんだろう |
| … | 3225/05/09(金)15:14:07No.1310765659そうだねx1>何をもとに断定したんだろう |
| … | 3325/05/09(金)15:16:47No.1310766281+>スレ画に書いてない? |
| … | 3425/05/09(金)15:16:51No.1310766296+アメコミ好きそうだからそっち行けよスレ「」 |
| … | 3525/05/09(金)15:34:37No.1310770191+>武士ではないだろ |
| … | 3625/05/09(金)15:38:46No.1310771198+江戸基準だと士分取り立てだから武士と言っていい |
| … | 3725/05/09(金)15:39:19No.1310771304+苗字貰ってたら士分で確定していいんだろうけど |
| … | 3825/05/09(金)15:41:27No.1310771824+>苗字貰ってたら士分で確定していいんだろうけど |
| … | 3925/05/09(金)15:42:30No.1310772065+ネコ信長の相手してたんでしょ? |
| … | 4025/05/09(金)15:42:31No.1310772070そうだねx1江戸やまともだった頃の室町ならともかく |
| … | 4125/05/09(金)15:45:35No.1310772761そうだねx1>>苗字貰ってたら士分で確定していいんだろうけど |
| … | 4225/05/09(金)15:47:49No.1310773218+山田長政よりは実在性高いよ弥助 |
| … | 4325/05/09(金)15:48:42No.1310773405+江戸時代基準を戦国に適用すると足軽が武士じゃなくて茶坊主が武士になるからなあ… |
| … | 4425/05/09(金)15:53:55No.1310774433+恣意的に曲解して解説してるのがカスすぎる |
| … | 4525/05/09(金)15:54:11No.1310774483+>山田長政よりは実在性高いよ弥助 |
| … | 4625/05/09(金)15:55:24No.1310774748+身分制度は時代によって形骸化したり壊れたりすることを頑なに認めない人が暴れ出したあたりで制御不能になった |
| … | 4725/05/09(金)15:56:15No.1310774931+信用もできないやつを側に置くわけ無いだろ大体… |