[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2519人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5006838.png[見る]


画像ファイル名:1746748445400.jpg-(18795 B)
18795 B25/05/09(金)08:54:05No.1310684649+ 11:49頃消えます
このシンジ君の作品全然話題にならなかったね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/05/09(金)08:59:38No.1310685467そうだねx38
知らないシンジ君だ
225/05/09(金)08:59:53No.1310685497そうだねx9
俺は好きだったぜ
主題歌どっちも良かったし
325/05/09(金)09:00:32No.1310685573そうだねx3
ギスギスにギスギスを重ねがけしてて面白かった
まだ喧嘩するの!?
425/05/09(金)09:03:43No.1310686025そうだねx1
imgでは毎週実況してたぞ
まぁ話題にはなってないけど
525/05/09(金)09:05:05No.1310686224そうだねx10
プアボーイ久しぶりに見た
625/05/09(金)09:05:11No.1310686237そうだねx11
>知らないシンジ君だ
この顔でよくスレが立ってたよ
この企画シリーズ全部コケてるみたいだけど
fu5006838.png[見る]
725/05/09(金)09:05:13No.1310686242そうだねx6
こういう人間模様に楽しさを感じる人にはたまらない一品だったと思う
825/05/09(金)09:05:52No.1310686328+
不完全燃焼?
925/05/09(金)09:06:39No.1310686435+
他のシリーズあったんだ?
1025/05/09(金)09:07:07No.1310686489+
なんかのアニメのついでに見てた記憶がある
1125/05/09(金)09:07:11No.1310686497+
>この企画シリーズ全部コケてるみたいだけど
ソシャゲが即死したのは知ってるけど他にもなんかあったの?
1225/05/09(金)09:08:03No.1310686609+
>他のシリーズあったんだ?
2019年1月から3月まで、フジテレビの深夜アニメ枠『+Ultra』の第2弾作品として、同枠ほかにて放送
1325/05/09(金)09:08:25No.1310686645+
主人公が主人公じゃない
1425/05/09(金)09:08:39No.1310686673+
令和のリヴァイアスみたいな
1525/05/09(金)09:08:43No.1310686682+
この+Ultra作品が全部コケてる
1625/05/09(金)09:09:53No.1310686840+
メタリックルージュとかと同じ枠と考えると色々納得する
1725/05/09(金)09:10:03No.1310686865+
これ地上波と同時にネトフリで全話一挙配信してたよな?
配信で先に全部見た記憶がある
1825/05/09(金)09:10:48No.1310686970+
コアな人気のあった主人公
1925/05/09(金)09:12:33No.1310687235+
>令和のリヴァイアスみたいな
リヴァイアスに似てるとは思わんが学校丸ごと転移してたような覚えはあるな
2025/05/09(金)09:14:46No.1310687557+
実況スレは見た
100レス行くかいかないかで落ちてた
書き込んではない
2125/05/09(金)09:16:05No.1310687750+
フジテレビだもんなぁって気持ちになる
2225/05/09(金)09:16:14No.1310687766そうだねx5
主題歌はすげーカッコよかった
2325/05/09(金)09:20:49No.1310688382そうだねx1
エヴァに乗る代わりに金銭を要求しそう
2425/05/09(金)09:21:34No.1310688477+
谷口だっけ?
2525/05/09(金)09:24:14No.1310688847+
おじさんにまでマジ説教されるとこ好き
2625/05/09(金)09:25:21No.1310689022そうだねx4
>>他のシリーズあったんだ?
>2019年1月から3月まで、フジテレビの深夜アニメ枠『+Ultra』の第2弾作品として、同枠ほかにて放送
『+Ultra』はただの枠の名前でしょ
2725/05/09(金)09:31:02No.1310689863+
>『+Ultra』はただの枠の名前でしょ
まぁこれでも見なよ
https://youtu.be/rzR0SFa1lBc?si=SZ0eOhrhuS_jrr_N [link]
2825/05/09(金)09:32:13No.1310690050そうだねx16
>まぁこれでも見なよ
> https://youtu.be/rzR0SFa1lBc?si=SZ0eOhrhuS_jrr_N [link]
開始2秒で回れ右する動画貼るな
2925/05/09(金)09:32:33No.1310690098+
健康優良不良少年って感じの表情してるな
3025/05/09(金)09:39:59No.1310691177+
この主人公のニヤケ顔でいつもスレが立ってたやつ
3125/05/09(金)09:43:24No.1310691725+
久々に観ていま9話まで観た
3225/05/09(金)09:46:10No.1310692232そうだねx2
面白かったけど1回みれば十分でグッズも続編も外伝も欲しくならない程度のやつ
3325/05/09(金)09:49:30No.1310692774+
災害に備えてる男
3425/05/09(金)09:57:03No.1310694059+
>エヴァに乗る代わりに金銭を要求しそう
ニヤけ顔でそういう風に見えるけど認めてもらいたいだけで努力家ではあるんです…
3525/05/09(金)09:57:08No.1310694068+
世界を救うはずだった才能の持ち主が気の毒だったな
3625/05/09(金)09:57:20No.1310694097+
リヴァイアス顔だな
3725/05/09(金)09:58:00No.1310694201+
お姉さんがもっとエロければ良かったのに
ただのマヌケだから…
3825/05/09(金)10:00:11No.1310694579そうだねx2
ゲームの宣伝のためのアニメだったんだけど肝心のゲームがなかなか始まらなくて結局アニメが一番おもしろかった
3925/05/09(金)10:03:42No.1310695150+
ワンクールでやるには色々詰め込み過ぎだったけどまあまあ楽しかったよ
投げっぱなしで終わったうえソシャゲはクソつまんなくてすぐ終わったけど
4025/05/09(金)10:04:20No.1310695267+
谷口の短編アニメって全部こけてないか
4125/05/09(金)10:05:11No.1310695398+
俺は好き
4225/05/09(金)10:07:00No.1310695689そうだねx1
災害に備えてたのにいざその時が来たらビビって動けないとことか好きだぜプアボーイ
4325/05/09(金)10:07:27No.1310695768+
谷口といえばエスタブライフのソシャゲいつ始まるんだよ
4425/05/09(金)10:08:03No.1310695875+
敵が火を怖がってたシーンあったけど普通に武装してるロボットの方が怖くない?
4525/05/09(金)10:09:08No.1310696060+
OP好きだよ
4625/05/09(金)10:09:09No.1310696065+
>主題歌はすげーカッコよかった
オーラルいいよね
4725/05/09(金)10:09:37No.1310696130+
何かの配信限定だったからそのうち見ようと思っててそのまま忘れた
4825/05/09(金)10:20:30No.1310698033+
このシンジ君の事何も知らないから他人を舐め腐ったシンジ君のエヴァは見たいな…って純粋に思いました
4925/05/09(金)10:20:47No.1310698086そうだねx1
谷口監督フィルムREDの監督だぞという看板でスポンサー騙して好き勝手作品作ってない?
ありがとう
5025/05/09(金)10:23:14No.1310698499そうだねx1
>このシンジ君の事何も知らないから他人を舐め腐ったシンジ君のエヴァは見たいな…って純粋に思いました
このシンジ君は他人を舐め腐ってるんじゃないよ
子供の頃に命の恩人から将来あなた達を災害が襲うから貴方がをみんなを守ってあげてって言われて信じて備えてただけだよ
5125/05/09(金)10:23:29No.1310698540そうだねx6
このクセ強主人公がボコボコにうちのめされてからが面白いんだよ
5225/05/09(金)10:24:56No.1310698779+
周囲とズレてる主人公見ると苦しくなる
5325/05/09(金)10:25:49No.1310698924+
アナザー相葉昂治
5425/05/09(金)10:42:24No.1310701814+
ボロクソ言うほどじゃないけどわざわざ観るほどじゃやいぐらいの出来だった記憶
5525/05/09(金)10:47:10No.1310702616+
もうほぼ忘れたけど共感性羞恥刺激されるような内容だった気がする
5625/05/09(金)10:53:37No.1310703767+
実力が伴わない相葉祐希
5725/05/09(金)10:55:34No.1310704111そうだねx1
>もうほぼ忘れたけど共感性羞恥刺激されるような内容だった気がする
主人公が超イキリボーイだからね…
5825/05/09(金)11:03:10No.1310705391+
このスレ文なのに思ったより叩きに寄ってなくてフツーに語ってる…
5925/05/09(金)11:04:21No.1310705627+
内山昂輝のイキり演技が共感性羞恥をさらに刺激する演技がね
なんでこんなキモい演技上手いんだよ…
6025/05/09(金)11:04:53No.1310705738+
>100レス行くかいかないかで落ちてた
みたいやつは既にNetflixでみてるからな…
6125/05/09(金)11:05:34No.1310705839+
谷口監督もかなり気に入ってたようだからな内山くんの演技
6225/05/09(金)11:07:14No.1310706156そうだねx3
本当にシンジくんかと思ってびっくりしたじゃねえか
6325/05/09(金)11:08:21No.1310706361そうだねx4
自分を主人公と勘違いしてるイキリボーイが打ちのめされてそこからちゃんと主人公するみたいなストーリーだった記憶
普通に面白かった気がする
6425/05/09(金)11:08:54No.1310706461そうだねx10
今更これ引っ張り出してきてコケてる!コケてる!とか馬鹿にするような作品ではないのは確かだしな…
6525/05/09(金)11:09:31No.1310706580そうだねx1
主人公と勘違いしてるんじゃなくてそもそも主人公じゃない奴だし…
6625/05/09(金)11:10:01No.1310706683+
イキリボーイの親友の母親が敵に囚われて死ぬんだけど死に方がグロいんだよね
作中唯一のグロシーン
6725/05/09(金)11:11:14No.1310706906+
俺は配信された時に一気に見たからおもしれぇ~ってなったけどこれテレビで追ってたらなかなか辛かったろうなとも思う
6825/05/09(金)11:12:23No.1310707092+
あれをイキり扱いは可哀想じゃないか
基本ずっと頑張ってたし
6925/05/09(金)11:12:57No.1310707208そうだねx1
頑張ってはいたけどそれはそれとしてイキってはいたよ!
7025/05/09(金)11:14:30No.1310707495+
実際主人公じゃないくせにしゃしゃり出るプアボーイだから序盤に初見が抱く感情は正しい
そのまま最終回まで見て欲しいやつ
7125/05/09(金)11:14:52No.1310707564+
スロウカーヴ作品は全部爆死してんな
7225/05/09(金)11:15:22No.1310707660+
知らない枠だなって思ってたらアニメ平家物語ってこの枠扱いだったんだな
7325/05/09(金)11:15:52No.1310707755+
俺は好き
2クールで見たかったけどドロドロもエグくなってそうだから結果的には1クールで良かったかも
7425/05/09(金)11:16:27No.1310707869+
VTuber企画もあったよな
cgが良くてすきだった
7525/05/09(金)11:17:01No.1310707978+
才能に勝てないだけで努力は本物だよ
多分単純な腕力ならガイより強いだろうし
7625/05/09(金)11:17:44No.1310708115+
メガネより妹の方がヒロインっぽいフラグ立ててちょっと笑った
7725/05/09(金)11:17:51No.1310708146+
ゲシュペンスト好き
7825/05/09(金)11:17:55No.1310708163+
都度都度鼻っ柱折られてたから不快感は無いんだよなプアボーイ
7925/05/09(金)11:18:29No.1310708294+
>メガネより妹の方がヒロインっぽいフラグ立ててちょっと笑った
普通にヒロインだと思うよ
8025/05/09(金)11:19:09No.1310708409+
OPでこいつの色地味だなにちゃんと理由あるのいいよね
8125/05/09(金)11:19:14No.1310708423+
>>メガネより妹の方がヒロインっぽいフラグ立ててちょっと笑った
>普通にヒロインだと思うよ
終始キレてた印象しかねぇ~!
8225/05/09(金)11:20:02No.1310708590+
なんか友達の方が主人公だったんだよな
8325/05/09(金)11:20:07No.1310708614+
ぬいぐるみがクソウザいところに面白さがだいぶある気もする
8425/05/09(金)11:22:01No.1310708976+
プアボーイがみんなを守って
双子の兄が何も信じるな
友人が全てを受け入れて
メガネっ娘がなんだっけ
8525/05/09(金)11:23:01No.1310709180+
>なんか友達の方が主人公だったんだよな
こっちはモブで予備
8625/05/09(金)11:23:03No.1310709182+
あの5人って子供の頃それぞれがそれぞれの理由で孤立してたのをダイスケがまとめた友達だったんだと思うんだよね
だから皆ダイスケのことが好きだし憧れがある
腐ってるダイスケを見て苛立ったり嫉妬を覚えたりダイスケだけ気づいてないけど皆から激重感情向けられてる
8725/05/09(金)11:23:46No.1310709334+
ギアスの時は最強伝説黒沢を例に上げてたし監督は
社会や周囲とのズレを描ける主人公を描きたいのかも知れない
8825/05/09(金)11:23:57No.1310709382そうだねx1
>ぬいぐるみがクソウザいところに面白さがだいぶある気もする
プアボ~~イ!って煽りまくる同じようなコンプレックスにまみれたCV大塚芳忠のマスコット風キャラいいよね
8925/05/09(金)11:24:09No.1310709414+
俺は好きだけど知名度低すぎてスパロボには出れねぇなって思うやつ
9025/05/09(金)11:24:34No.1310709490+
>俺は好きだけど知名度低すぎてスパロボには出れねぇなって思うやつ
特に強いわけでもないしな…!!
9125/05/09(金)11:24:50No.1310709544+
声のイメージからこうなったとかいう中の人を褒めてるのか貶してるのか分からない監督の言葉
9225/05/09(金)11:25:30No.1310709666+
ロボットというかほぼむき出しのパワーローダーチックなロボットスーツだし
9325/05/09(金)11:25:54No.1310709735+
とりあえず1話冒頭見てこいつやべぇ~…って感情だけでも摂取して欲しい
9425/05/09(金)11:26:25No.1310709844+
イクシオンサーガDTと同じくゲームの方やったって人見たことない
9525/05/09(金)11:26:28No.1310709854+
ワガママで誤魔化さないでもカーテンコールも名曲だった
ストーリーは尺の都合をすごく感じた
9625/05/09(金)11:26:31No.1310709862+
酔っ払った時にギリ言いそうだもんな内山くん
9725/05/09(金)11:26:44No.1310709896+
>声のイメージからこうなったとかいう中の人を褒めてるのか貶してるのか分からない監督の言葉
ユーリでもユリオに起用されてたし神経質というか軋轢起こすタイプの人格がうまいんだな…
9825/05/09(金)11:27:40No.1310710083+
>メガネっ娘がなんだっけ
ダイスケを信じろ
9925/05/09(金)11:28:50No.1310710311+
妹は表に出さないだけでダイスケのこと好きだったんだと思うよ
10025/05/09(金)11:29:45No.1310710496+
>ワガママで誤魔化さないでもカーテンコールも名曲だった
どっちも奇跡的に作品とリンクしてる曲だった
10125/05/09(金)11:29:53No.1310710528+
最近全話見たけど面白くて好きな作品だわ
人に勧めづらいけども
10225/05/09(金)11:30:34No.1310710680+
>>ワガママで誤魔化さないでもカーテンコールも名曲だった
>どっちも奇跡的に作品とリンクしてる曲だった
奇跡的も何も作品のシナリオ渡して作ってもらった曲だから!!
10325/05/09(金)11:31:34No.1310710872+
俺がみんなを守らなくちゃいけないんだって頑張る主人公いいよね…
10425/05/09(金)11:32:06No.1310710974+
>俺がみんなを守らなくちゃいけないんだって頑張る主人公いいよね…
俺がやらない方が上手くいってる……
10525/05/09(金)11:32:17No.1310711010+
ヒロインがちょっとレイプされそうになってたのは覚えてる
10625/05/09(金)11:32:48No.1310711108+
目当てのアニメの前にやってたから見てた記憶があるな
何放送してたっけ?
10725/05/09(金)11:33:00No.1310711143+
ダイスケ信じろは妹の方だったかな…ケイサクが本当に可哀想になる話だった
唯一の肉親の母親が目の前で溶解だし
10825/05/09(金)11:33:05No.1310711158+
>ヒロインがちょっとレイプされそうになってたのは覚えてる
ああミロか
10925/05/09(金)11:34:54No.1310711556+
妹だけはミロから何も言われてないんだよな
これは多分妹は運命的に主人公候補じゃなくヒロイン枠固定だったから
11025/05/09(金)11:36:45No.1310711955+
本編後だと谷口作品で一番まともな主人公まであるプアボーイ
11125/05/09(金)11:36:53No.1310711986+
CV内山は爽やか主人公とかよりキモいくらいが良いなと確信したアニメ
11225/05/09(金)11:37:12No.1310712059+
ゲシュペンストにボロクソ貶される辺りから一気に引き込まれたよ
ヒーロー願望のクソ野郎みたいな
11325/05/09(金)11:39:04No.1310712451+
>イクシオンサーガDTと同じくゲームの方やったって人見たことない
イクシオンサーガは「」がログインしたら4人しか人いなくてめっちゃ囲われたって言ってた
11425/05/09(金)11:41:38No.1310713021+
ゲームは触ったけど絶望的にガチャが終わってた
キャラじゃなくてメカと武器しか出ないの
売れねぇよそりゃ
11525/05/09(金)11:42:27No.1310713179+
>この顔でよくスレが立ってたよ
>この企画シリーズ全部コケてるみたいだけど
>fu5006838.png[見る]
この顔はカタログで見た覚えある気がするわ
11625/05/09(金)11:45:49No.1310713925+
https://youtu.be/iinDxFToKls?si=2SwrDdV2U3rgFWlP [link]
今見てもカッコ良かった
11725/05/09(金)11:47:57No.1310714420+
最近出てきたゲームとちょっと設定似てんな…ってこのアニメ思い出した

- GazouBBS + futaba-