水星が狂った元凶ってこいつじゃね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:23:16

    こいつがテロ持ちかけたり変な特攻しなかったら2期の問題点大体解消してる気がする

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:25:03

    狂ったのはガバ連発したライブ感脚本では

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:25:45

    周りがあまりにも動かないせいでMSの場面作るために無理やり起用されるジェタークの特攻癖…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:25:55

    こいつがいらんことさえしなけりゃ私が寝たきりになることなくクワイエットゼロも順当に完成したのに

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:26:12

    >>2

    それ言いだしたら1話と2話のコンテ完成した時点で学園設定ぶち込んだ奴が悪いんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:26:19

    >>4

    おはダブスタ親父

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:26:21

    いなかったほうが話まとまってたよねジェターク周り

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:26:55

    こいつがいらん事しなきゃデリングは猿空間に送られず真っ当なラスボスになれたんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:27:10

    >>5

    学園ぶち込まなかったらどんな作品になってたんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:27:44

    逆に親父が引っ掻き回さないと水星のゴチャゴチャは生まれんのよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:27:48

    スレ画に関してはいないと話動かなくなるんでいたほうがいい方

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:28:05

    急にMSで出撃しだしたのを見て当時困惑したなぁ
    あとその瞬間死ぬのも察した

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:28:32

    グエラウ好きには申し訳ないんだけど
    ジェタークってストーリー本筋とはあんまり関係ないんだよな
    過去の所業やトラブルメーカー役としてヴィムさえいれば良い

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:29:26

    クワイエットゼロ関係なく
    突然兄弟喧嘩やるアホ共も要らんな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:29:26

    水星の本筋って何?百合結婚?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:29:51

    いなくてもどうせシャディクが暗躍して盛大にやらかすから

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:30:02

    シュバルゼッテの活躍がトマトパスワードで消えたようなもんだから元凶はミオリネじゃないの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:30:12

    >>13

    それだと主人公と特に縁のない知らんおっさんがしっちゃかめっちゃかしてるだけでしょうが!

    普通にジェタークをもっと主人公と絡めればよかったんよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:30:27

    シュバルゼッテ引っ張り出せないので息子の方も販促的にも最低限必要なんすよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:30:27

    >>13

    それ言い出したらレンブランもデリングさえいりゃいいんだ

    つまり結婚前のエルノラ主人公でドローン戦争で生き抜く親世代の話の方がいいんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:30:38

    >>15

    ガンダムとして見るならプロスぺラの復讐とスペースノイド・アースノイドの対立からの戦争

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:30:40

    ある意味デリングをラスボスに出来なくさせた戦犯

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:30:49

    男と絡むとスレミオの絆が薄くなるから遠ざけないとね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:31:50

    子供世代いなくても成り立つよね
    ペイルなんか存在ごと要らない

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:32:29

    違うぞ、エラン君というライバルがいてこそ、スレミオのねっとり感が底上げされるんじゃ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:32:56

    >>1

    2期の問題点消失したら2期は何やるんです?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:33:01

    こうやってジェタークが不満を溜めてくれてるから水星は未だに愚痴れることがあるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:33:26

    >>26

    スレミオのイチャイチや()

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:33:29

    ヴィムいなきゃいないで前半話回すヤツいなくなるんよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:33:30

    >>20

    親世代の負債を子世代がどうにかするのは物語の類型だからそこは否定しなくていいでしょ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:33:33

    うぉぉぉヴィムCEOの悪口を言うなー!!

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:34:14

    ジェタークってこそまで不満溜めてたっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:34:25

    でも、あくどい親父なのは作中でそう書かれてるからしゃあない

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:34:37

    >>32

    うん

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:34:46

    >>31

    ハイハイミオスレ?

    スレミオ?の悪口言えば良いんですね

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:34:49

    ジェタークとペイルは新興企業というか
    あまりヴァナディースに関係ないからどっちも存在ごといらんわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:35:14

    本編でやった事全部投げ出してパラレル世界に逃げるスピンオフ作るってことはスレミオは別に本筋じゃなかったのでは…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:35:18

    水星はキャラ多すぎているモンのが少ないわ
    寮はあんないらんから2つか3つにして地球寮も人減らせ
    あとデリングや4BBAにプロスペラも死なせとけ
    逆に議会連合は早く全面に出て来い

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:35:37

    話しを回すトラブルメーカー自体は必要なんだ
    そのうえで既にシャディクがいるのにヴィムも出てきたと思ったらなんか死んだんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:35:46

    >>32

    百合厨視点だとそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:36:01

    ぶっちゃけ普通にテロリストなのにグエルがこいつ愚弄するなーとか言って擁護しだした時は真面目に困惑しかなかったよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:36:06

    >>32

    特定界隈がボクちんの推しが文句言われるのはジェタークのせいだー!って思い込んでるので

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:36:20

    >>35

    ごめん…ネタのつもりで書き込んだだけだったんだけどそこまでイライラしてるとは思わなかった……

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:36:22

    >>30

    親世代の負債がハッキリしない上に唯一ハッキリしてるデリングがナディムとエリクトを死なせたことの落とし前つけなかったから親からの負債なんて一つもいらんのよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:36:39

    >>28

    いらねーーーー

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:36:57

    >>36

    プロローグにいたやんけ別人レベルで痩せた父さんが!

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:36:58

    キャラ減らしたら学校なのにスカスカいうじゃないですかー

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:37:20

    >>41

    いや、どんなカス親でも子供が感情的に庇う事は普通にあり得るやろ…

    スレッタがヴィムを庇ったりしたら意味不明だけど、そこで困惑しか感じないのはどうかと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:37:39

    >>41

    実際グループの総裁暗殺しようとした犯罪者なんだよね

    まぁそれでもグエルにとっては親父だったんだろうが…

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:37:48

    せっかく皆いいキャラしてるのになんでライブ感脚本にしちゃったんだろうなぁ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:37:52

    >>41

    そもそもテロリストのシャディクが言うなよと思った

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:38:01

    色々最初は伏せられてて内情がわからんキャラが多すぎたせいで
    企業利益!クソ親父!暗殺上等!のわかりやすいキャラクター性は有り難かった
    あと大体お出ししてくるMSがかっこいいしな!

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:38:10

    >>41

    シャディク推しだってシャディクの発言馬鹿にされたらシャディクを愚弄するなーwwって言うじゃん?

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:38:21

    ロボカテで
    水星の魔女スレ建てたら
    適当にキャラと制作陣批判すれば後は勝手に
    アンチ君たち伸びに伸ばすから楽に完走するな

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:38:28

    >>49

    グループの総裁が大虐殺かましてるベネグルなので

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:38:32

    水星が狂ったかどうかはわからんが
    水星見て狂った人達は結構いる

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:38:44

    スパロボ話題でもよく言われてるけどグエルってなんぼでも動かすことができるから逆に展開考えるの難しいんだよな
    クリエイターの腕がもろに出る

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:39:12

    >>49

    それ詳細をグエルは知ってるの?

    グエル目線突然テロリストのシャディクが親父の悪口言ってるだけだと思うけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:39:17

    またやってんのか
    お前らどうせスレごと消されるって前提で書き込んでるだろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:39:21

    >>47

    キャラ無駄にいる癖に名前ある先生キャラもいないから今でもスカスカだろうが学校要素は!

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:39:33

    自分の父親がクソだなってのはグエルは理解してるしちゃんと分かってるけどそれはそれとしてテロに屈した男に言われればブチ切れ不可避だろ
    そして父さんの罪はちゃんとグエルが父さんを殺して償わせただろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:39:41

    頑張って連投してそう
    さっきから荒らしがスレ乱立発狂してるけど何か嫌なことでもあったんかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:39:47

    >>52

    分かりやすいキャラだし出るたびに話が動く人ではあったから1期において物語の牽引役ではあったんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:39:51

    >>59

    スレ主も管理してないし消されるのは確実だからね

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:39:51

    >>59

    うん

    別にスレなんて水物だし

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:40:08

    >>57

    まあGジェネだと大幅カット食らったんだけどな

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:40:17

    どんなにつまらなかったとしても御三家の出番を平等に絶対今よりは荒れてなかったのが虚しい
    でも今以上に忘れ去られることにになったろうな

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:40:50

    2期の問題はミオリネが真の主人公をやろうとしたことじゃねーかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:40:51

    数少ない話を転がしまくってくれた大俳優

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:41:01

    >>41

    そもそもあの時点でグエルはヴィムのやったことは知らん

    テロかましたことが確定しているシャディクが言ってるだけで真偽判定できない状態

    視聴者目線と作中登場人物の情報に差がある

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:41:08

    >>57

    主人公のライバルその1でしかないのに本編ではちょっと擦りすぎてる

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:41:32

    百合中百合中言ってるのは透視か何か?

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:41:40

    >>66

    それで本編よく分からんから興味が出る人もいるからな

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:41:42

    >>56

    水星最終巻のアマゾンレビューで「収録話放送中は毎回視聴後に体調崩してた」とか書かれるレベルでマジで心身が狂う奴が出る恐怖のアニメだからな

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:41:54

    >>56

    多すぎて困惑してる

    ジークアクスでも水星を引きずってるし

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:42:01

    出番を平等にしてモンペの溜飲を下げたドラマCDがあまり話題になってないの悲しい…

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:42:19

    一応学園モノなのに公式で学園パロ漫画出されるぐらいには学園要素ハリボテだしな

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:42:39

    >>76

    買うわけないじゃん

    某号厨なんか円盤キャンセル自慢してたぞ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:42:54

    はよ御三家スピンオフ出ないかなぁ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:43:18

    父さんを愚弄するな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:43:18

    露骨な対立煽りだな

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:43:23

    >>60

    ネームド先生が欲しかったのは、そう

    学校より企業間のイザコザに重き寄せたバランスはちょっと悪いなとは思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:44:06

    スレミオは平和な学園スピンオフで好きなだけ百合やっててくれていいから
    御三家は本編準拠のスピンオフやって欲しいね

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:44:09

    >>77

    学園ものの学パロはほんと意味わからん

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:44:13

    >>74

    すまん醜い罵り合いする人大量発生という意味でだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:45:13

    ジェタークの話がいちばん面白かったけど本題から逸れてるっていうのは確かにって感じだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:45:28

    >>80

    ゆうてクーデター画策してたしなぁ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:45:43

    >>85

    視聴して体の不調が出るヤベーアニメなんだから精神の不調きたして強烈なアンチになる奴だって出るさ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:45:56

    他人のテロは批判するけど身内のは知りません知ろうともしませんとかとんだダブスタなんだけど
    それこそグエルがシャディク批判するのおまいうじゃねーか

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:46:25

    ぶん投げる位なら格差とか戦争要素は抑え目にして
    学園ガンダム要素をもっと出して欲しかったなぁ
    と思ってたら学園はライブ感の産物だって聞いた時はビックリした

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:46:31

    まぁグエルが空気だった7〜11&13〜14話で「グエルいない方が面白い」という雰囲気を作れなかったのが悪い
    7話もあったんだぞ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:46:32

    >>88

    例えばお前さんのような?

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:46:58

    >>92

    どうかなぁ?

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:47:04

    >>89

    自分が殺した親父をシャディクに意気投合して罵ってれば満足したのか?違うだろ?

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:47:09

    急に学園要素入れろってなった時点で作品として破綻するのはしょうがない
    絵が綺麗でそれを見る分には楽しかったからいいや

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:47:20

    >>89

    シャディクがミオリネが何とか言うのはおまいうじゃね?

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:47:29

    >>91

    約3時間分か…何してたんだろうな…

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:48:11

    >>91

    むしろグエルが出るとこがつまらないって空気だったんだが…

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:48:14

    >>66

    カットくらって水星の話題持ってったの笑った

    グエルで盛り上がってるの普段からグエルのこと語ってる層ではないから、一般層やガノタからの人気を牽引してるのはこいつなんだなぁって感じ

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:48:48

    >>98

    スレミオはいい!グエルを映せ!がバズってましたね

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:48:50

    テロしようとしたヴィムは死んじゃったしそのヴィムをテロリストとしてではなく英雄にしたてたのはサリウスだし一緒にテロしよーね♡したのに裏切って全部殺すしたのはシャディクなので…そしてグエルは本当に何も知らない男なので…一応愚弄するな言う権利はあると思うよ…

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:48:52

    >>98

    水星のどこが面白かったか言ってみ?

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:48:56

    学園要素そのものは魅力的ではあったので
    もっと見たかったしもったいなかったなというところではある

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:48:57

    >>91

    1秒も出てないグエルがトレンドになってた時点で無理では

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:49:07

    >>98

    自分の周りだけじゃないかな

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:49:35

    >>98

    HAHAHA

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:49:42

    >>98

    早いところ元の世界に戻らないとゲートが閉じるぞ

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:49:50

    グエルなんだかんだ毎週トレンドだったよな…

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:49:53

    個々人の感想やで

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:50:10

    >>107

    そのまま帰ってこないとありがたいんだがな

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:50:13

    >>24

    4ババァと強化人士って存在がいれば成り立つからな

    エランも別にペイル所属させた意味があんまり無いしな

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:50:47

    グラスレー厨来てるのか…最近元気だね

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:50:52

    そういう奴は水星自体楽しんでんねえからしゃあない
    お坊ちゃんが酷い目にあって大人になるので飯三杯食えるわ

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:50:54

    現状グエル推しが言ってるグエルスピンオフが全く出る気配無くてお出しされたのはスレミオスピンオフなのにどっからそんな自信が湧いてくるんだ

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:51:01

    >>108

    空気の話なんで感想の話ではないだろ

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:51:24

    >>115

    >>109へのミス

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:51:27

    >>101

    ヴィムとシャディクはテロ友だったのにシャディガの反応的にシャディクがライブ感で裏切ったからな

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:51:29

    >>108

    ここでもグエル出るか出ないか気にしてる人はいたなぁ



    ボブ!?お前何しとんねん!!?

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:51:50

    株ガン設立でガンダムの呪い探れただろうに何もしなかったんだよな
    株ガンの意味は?とは思ったね

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:51:54

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:52:06

    え?こいついなかったらクワイエットゼロ完成で話終わっちゃいますよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:52:07

    正直な話学園抜きの元の脚本で見たかったわ
    脚本家的にライブ感とガバは残ってそうだが

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:52:11

    グエルが出ると感想勢そっちに目を奪われて推しの話題が流れるから不快って人は結構いた

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:52:24

    >>120

    >>98の本文

    オールドタイプでもすぐわかる

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:52:29

    >>114

    ミオリネのGGGに刺さるからやめなさい!

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:52:34

    >>123

    嫉妬じゃん

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:52:35

    >>94

    ネタで言ってるのか本気でキャラの心情を慮れてないのか分からない奴が多すぎて不安になるんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:52:35

    >>29

    仮にもプロなのにヴィムいないと話作れないチームだったんかあの時の制作

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:52:36

    >>115

    いや自分の周りにもそんな空気なかったんで個々人の環境としか

    ネットなんてみんな見たいものしか見ないし

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:52:54

    >>123

    そういうコンプレックスの積み重ねでこんなバケモン達が生まれたんだろうな

    罪作りな男や

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:53:11

    学園モノの学パロスピンオフだから正直どうでもいい
    3年後のアドステラが見たいんだよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:54:02

    完全に別世界の別人のスピンオフとか嬉しいか?

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:54:04

    出てきただけで厨が騒いで不快なグエルよりは尺だけ奪ってただただ空気な7〜13話の地球寮の方がマシかな

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:54:27

    ジェターク関連は良くも悪くも纏まりがいいんだよね
    そのせいで本編の惨状と独立して見えるから愚弄が飛んでくるんだと考えられる

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:54:31

    ファラクトの活躍、もっと見たかったなぁ…

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:55:00

    >>133

    色んな意味で可哀想

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:55:12

    スレミオが雰囲気ハッピーエンドで詳細を描くとどうしようも無いからパラレルに逃げるしかないんよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:55:29

    >>135

    ファラクトの活躍も見たかったしシュバルゼッテももっと見たかったぞ

    デミバーディングも見たかったぞ

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:55:29

    >>133

    尺もったいな

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:55:40

    >>133

    大丈夫?グエルアンチじゃなくて地球寮アンチになってるけど

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:55:47

    >>128

    いやプロでもアマでもヴィムみたいなキャラを配して話回しやすくして当たり前じゃん

    それ言っていいのは俺の創作にはこういうキャラ出さねえつって完遂できるやつだけだぞ

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:56:10

    >>133

    その厨って言われる人たち、普段グエルの話一切してない層なんだよなぁ

    ガチで厨なら厨の規模人口デカすぎだろ

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:56:11

    >>133

    ドラマCDと小説の枠も忘れんなよ!

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:56:14

    >>133

    15話でグエルくんグエル君グエル先輩をトレンド入りさせるマイノリティーのグエル厨め…

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:56:30

    >>140

    スレの流れ分かんねぇのか?グエル褒めろよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:56:41

    >>144

    グギギ…

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:56:53

    >>144

    クソっ…許せねぇ!

    不快だ不快すぎる!

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:57:33

    ジェターク周りはジェターク周りでラストバトルでラリった弟と戦うとかいうワケわからん展開だから優れてる訳でもないんだよな

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:57:46

    推しを作ったらダメなアニメだよな
    こっちはエランを見に来てるのに!こっちはファラクトを見に来てるのに!推しが映らず興味無いキャラばっか目立つ!って人はストレスを溜めがちになる
    出されたキャラや機体を純粋に楽しめる人が得をする

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:57:51

    >>131

    グエルと様とセセリアとかいう最終回でお出しするには情報量の多いトリオ

    もちっと見せてくれてもいいと思うの

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:58:01

    >>114

    前のスレにいた人じゃん

    コピペ??

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:58:01

    そもそもグエルは最初オラオラ系でムカつくやつだったし万人に好かれるキャラじゃないわな

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:58:07

    >>148

    ラウダ周りはあんまり擁護聞いたことないけどどうなんだろうな

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:58:11

    スレミオハッピーエンドはこの際もうどうでもいいや…なのでアドステラのその後をマジで見せてくれ。3年間でまた地球の資産吸い上げられる構図に戻ったのはどう言う事なんだよ大河内!

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:58:16

    チクショウ、主人公居ねえのに2話丸々奪って話題沸騰させるなんてグエルの不人気!!

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:58:33

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:59:20

    >>152

    最初の印象悪くて後から泥臭い活躍で盛り返すのヒロアカの爆豪とかいるけどこの手のやつマジで人気出るんだよな

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:59:28

    そういやクレジットちゃんと見てなかったからラウダニール・ジェターク、通称ラウダだと思ってた時期があった

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:59:39

    グエルさえいなけりゃもっと良くなったのに…どう良くなるかは言えんけど絶対もっと良くなったのに!

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:59:44

    まるでこいつがやらかさなかったら話が正常だったかのようにいう……

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:59:46

    >>149

    いやなんかもう普段見てるアニメが違いすぎるとしか

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:59:51

    おい荒らしスレでもせめてヴィムの話しろよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:00:00

    >>152

    ウジウジ系も嫌われるしいい子すぎても綺麗事しか言わなくてつまらんって言われるし加減が難しいな…

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:00:09

    >>156

    いやいや某アンチスレの人ほどじゃないですよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:00:22

    グッズ出てるメインキャラの大半が名有りモブと変わらんからな
    メインキャラなのに人気ないんじゃなく名有りモブなのになぜかグッズが出てるが正しい

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:00:26

    狂ってるというのならプロローグでデリングがやらかした時点で狂ってるからね

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:00:37

    なんというか、グエル嫌いなのは別にいいとして1話のグエルから全くキャラを更新させてない人は物語見るの向いてないのではって思う

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:00:38

    ハイハイグエル!グエル!グエル!

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:00:41

    >>156

    推し推すよりグエルグエル言ってるからもう推しよりグエルがすきなんじゃね

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:00:55

    グエルが嫌いなのに本編が終わった今も囚われているのが哀れ
    ヴィムはデリングと決闘しろ

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:01:07

    >>162

    だって結論出てるもん

    ヴィムいないと話回らねぇって

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:01:33

    >>164

    あそこもグエルアンチ並みに理解できないよな

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:01:50

    グエル良いですね

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:02:08

    今だにグエルに囚われてるのか…あにまん民…

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:02:09

    ここでも、Xでも、Jでも、ふたばでも、結局話の中心がグエルになっちまう
    一旦グエルの記憶消そうぜ

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:02:14

    外部コラボはほぼスレミオだしグエルは単独で人気だしなんやかんやいろいろなんかなんすよね水星

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:02:20

    >>159

    これはたぶん悪ふざけだろうが

    正気で言ってる奴も未だにいるのが笑う

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:02:22

    これでも見て落ち着こうぜ

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:02:28

    わかった
    バエルにしよう

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:02:51

    2期がダレたのもヴィムが死んだからって部分割とあるんよな

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:02:57

    >>160

    本筋とやらにジェタークが関わってないんだからデリングプロスペラがろくに裁かれずにシャディクが罪背負うのはジェターク関係ないんだよな

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:03:05

    >>167

    そりゃ結局最後までパパの言いなりだったし…

    流石にテロ擁護するほど盲目だとは思わなかったよ

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:03:23

    このスレも終盤になってからグエルアンチコメント連投するのか期待して待ってる
    スレ完走してからポチポチ連打して不自然にハート増やすのも待ってるね

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:03:40

    出されたものなんでも食える雑食が得できる作品よなまぁ

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:03:56

    >>9

    一番の戦犯は小説ノルマとか言う巫山戯たレギュレーションやらかすYOASOBIだと思っていたけど違うの?


    あいつらの趣きのせいで作品変えられて自爆した推しの子とかあるだけに

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:03:59

    >>182

    嘘だろ…?マジで物語見てた…?

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:04:06

    >>182

    言いなりの人出てきたー

    毎回ご苦労さんです!

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:04:19

    >>184

    坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってか

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:04:22

    はいじゃあこのスレ終わったら
    皆グエルシコスレに行こうね

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:04:23

    まあなんつーか変わり映えしない上にしょうもねえな

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:04:24

    本筋が何を指しているのかわからんがグエルがいないとそもそも冒頭始まらないし話転がらないんだよな
    他キャラに謎の制約があって場所固定な中話を動かしてるのがグエルだから

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:04:47

    >>182

    いつものお約束

    グエルから離れられない人がまたやってるな

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:05:00

    うめ

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:05:08

    第1話からボブにしてやれ

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:05:08

    >>98

    わかりやすい自演ポチポチ

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:05:11

    埋め

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:05:13

    グエル抜きで水星を語りたい

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:05:14

    怖いもの見たさで当時の製作現場見てみたい

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:05:17

    >>182

    グエルが何を考えていようが作品のクオリティ自体にはなーんも影響ねえよ

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:05:27

    俺の勝ち

スレッドは5/9 21:05頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません