m.k

161.4K posts
Opens profile photo
m.k
@m_k_nao
尊敬するフェミニストはアメリア・ジェンクス・ブルーマー女史です。
Joined September 2010

m.k’s posts

全員こうだとは言いませんが男性側としては大体こんな感じですね。
Image
Image
Image
Image
Quote
ねねぴ
@nene28_d
まじで分からないのが、私は27歳の女だけど20歳の男に興味がないと言うか、子供だと思う。普通に。社会人経験さえない年齢の子をどうしたら恋愛対象になるのか分からない。守るべき対象では?っていつも思う。別に個人の勝手だけど、本当に分からない。そんな若すぎるの怖いくらい。 x.com/YuPigupigudul/…
「あなたが我が社で積み重ねてきた年月に金を払う価値はありません」って意味ですからね。>年功序列廃止 余計な金は払わんがベテランらしく新人指導とかはしろ、ってのは虫が良すぎる。
Quote
領議門番(Gatekeeper of Yeongui)
@Ninigi_Yata
年功序列を廃止すると新入りや同僚に仕事を教えなくなるんだわな。作業は教えるけど肝心のノウハウを教えない。でそのベテランが待遇の良い会社に転職してしまうと誰も仕組みが分からなくなる、という自滅への道。
Replying to
そりゃ「ちょっと男子〜、女性の筋力でも自由に扱える規格の機械作りなさいよ!フェアじゃないでしょ!?」なんて言っても「バカジャネーノ?」で終わりますわな。 女の考える男女平等ってマジで「女の為に男が下駄を用意して履かせるべき」なのなw
Replying to
にんにくは先日やらかしましたね。 夜に酒のつまみでにんにくのオイル漬けを8片くらい食べたら、翌日半日近く経ってから吐き気と目眩に襲われました。
ほんっと女って被害者ポジション取るの大好きだなw
Image
Quote
ますまゆ☆エピソード創作漫画
@masumayu_
Image
女性専用車両で粘着おぢと戦った話(0/8) #漫画が読めるハッシュタグ
Replying to
ほんそれ。 勿論非の打ち所がない完璧な国ではないけど、大概の文句は言ってるヤツが頭おかしいか日本以外を知らなすぎじゃね?と思います。
自分が暮らしてる国の政府を悪の組織とか言っちゃうの、「実家に寄生しながら親のこと糞ジジイ(ババア)呼ばわりするこどもおじさん」みたいだなw
Quote
やぶさめり
@yabusameri
郵便配達の関係者は大変だろうなあと。
Image
Replying to
戸籍も存在しない非実在キャラの結婚発表にキレ散らかしてる人って自分の生き方見直した方が建設的だと思うんだよなぁ・・・。
捕食者の擬態に騙されるアホの多い事w
Image
Image
Image
Image
Quote
りりちゃんはごくちゅうです
@inu2narenakatta
Image
今日は まま くる 予定の日でした まま きたならば わたしは 「みて この服 犬 かわいいでしょ あのね いろんな 女の子 てがみ とか くれるの すごいでしょ まい すごいでしょ」 「今日の まま の 服 いいね もう なつ なんだね アクセサリーも かわいい いいな まいも
Replying to
左派は自分のお気持ちの味方です。 本音を言うと外聞が悪いと思う程度の判断能力は辛うじてあるため、姑息にも弱い者の味方をします的な看板を掲げるだけで、自分の気に障る存在は全力で叩き潰します。 それが彼らの正義です。多様性とは対局の存在です。
女が男女平等を求めるのを見るたびに思い出す言葉
Image
Quote
きなこ
@222O_O222zzz
Image
「男尊女卑に見えて実は女は男を手のひらで転がしてる」系のポスト見かけるたびに思い出す言葉 x.com/magnuts_01/sta…
「パパは私たちのために外でお仕事してくれてるのよ」って子供に言わない母親最悪だな。 そんなになんもしてないと思うならとっとと離婚すりゃ良いじゃんw
Quote
れいん☺︎4y2y*絵本🌱
@r28s14m
👧🏻女の人は赤ちゃん産むけど男の人は何するの? 夫「えっ、家事とか?」 👧🏻ふーん、でもパパはしないの、何で? 夫「えっ、疲れてるから…」 👧🏻ママは疲れてないの? 夫「疲れてるとは思う…」 👧🏻ママは疲れてても家事するのにパパはしないの何で? 夫「……」 32歳が4歳に追い詰められてて草
Replying to
☓死ぬまで戦え ◯戦わなければ一方的に蹂躙される 武器持って攻めてきたのはロシア側なんだからロシアが武器を置かなきゃ終わる筈無いじゃん。
こうやって当時を知らない連中が訳知り顔で「氷河期世代は自己責任!」とか言って歴史修正してくんだろうなぁ・・・
Quote
かみや
@yT0C0abg
就職氷河期世代は就職前のバブル景気の恩恵を受けてリッチで楽しい学生生活を送ったからこその氷河期到来による落差のギャップに精神崩壊したという話を聞いたなぁ x.com/Hyougetsudou/s…
そもそも経済政策ってのはこの国が豊かになることが目的であり、財政再建を目指す人たちからそれが具体的にどう景気を良くするのか示されてるのを見たことが無いような。
Quote
もりちゃん
@morichenemorich
「緊縮政策をすれば財政再建になる」と言う間違いは徹底的に潰さないといけない。日本はこれをやったせいで逆に債務が膨れ上がってしまったんですよ。不景気になれば税収は減るし更なる景気対策も打たないといけない。金が入って来ないのに出る一方なんですよ。これで財政再建になるわけないじゃん。
若くても家庭を維持できる社会が一番健全で少子化も防ぎやすいんですよね
Image
Quote
小山(狂)
@akihiro_koyama
これ昔から言ってるんですが、2000年代くらいまでは中高生と大学生が交際するってそこまで異常でもなくて、なので家庭環境アレなJKが大学生の彼氏捕まえて同棲するみたいな話が結構あったんですよね。
Replying to
ゼークトの組織論ですね。楽をしようとする「怠け者」は有能なら前線指揮官に、無能なら総司令官もしくは下級兵士に。一番困るのは無能な働き者で、組織にとって有害だから処分するしかない。
#ぬーべー30周年大感謝祭 そういやぬーべーってこち亀の両さんみたいな散財癖があった訳でもないのに常に金欠だったけど、何に給料費やしてたんだろ? 本編でやってた神の社を立て直したとかの除霊のアフターケアや除霊用装備の補充なんかに使ってたのかな?
Replying to
>データを持ち出してきて、自分の気に入らない投稿を批判するような書き込みが目につきます。 データ持ち出されたら困る投稿をする方に問題があるのでは? 貴社ではそのような記事の投稿をされているのでしょうか?
Replying to
>男ならそんなアニメ見てないでほにゃらら言われたら嫌だろ。 「男ならそんな萌え絵見てないでほにゃらら」って言われるのも嫌ですが。
そもそも「ゴンが兵十を困らせていたので仕返しされた」ってのが前提なので、兄弟が増えたら被害も数倍になるわけで、 そりゃ一気に殲滅したくもなるよなぁと。
Quote
No.017(なんばーじゅうなな)
@pijyon
原作改変、私の中では、 小学校の学芸会で、役を増やすためか知らんが ゴンが何匹もの兄弟ギツネに変更されていた 一匹が撃たれた後で、逃げ惑う残りのキツネたちを 兵十が次々と撃ち殺していくクライマックスは 恐ろしいバイオレンスに満ちていた が優勝だな。
Replying to
逆だ○鹿って言いたくなりますわな。 終身雇用がメインだったのにわざわざぶっ壊して非正規を主流にしたのがお前の親父だと。
少なくとも彼自身が他者に直接危害を加える事は無かったわけで、実際に強盗とか犯行に及んだ連中より遥かにマトモな判断をしてますな。
Quote
SOW@
@sow_LIBRA11
おそらく世の中には、彼を「ビビった」と笑う者もいるかもだが、これが「勇気」であると気づけなければ、永遠に搾取されるだけだっせ。 news.yahoo.co.jp/articles/3e52c
「男と女が結婚=家父長制」ってのは「結婚したら女は必ず男の下になる劣った方の性別である」っていう男根至上主義な考え方ですね。 どんだけ女性を下に見てるんだよって話ですわなw
Image
Image
Quote
サトリ🕹
@satori_Lv35
Image
男と女が結婚するのは家父長制らしい。どうすんのこれ。 x.com/Maki910/status…
Replying to
本来派遣って傭兵みたいな存在なんだからソレ頼みになるのがおかしいって思わなきゃいけないはずなんだけどな。
Replying to
「3Dでアニメ化されたらめっちゃ低レベルの出来で原作(の続編)を打ち切った」ってのもありましたな・・・。
こういうタイプが居たらエラい事にw
Image
Quote
同志カルロ・ゼン@〆切が苦手
@sonzaix
Q:18世紀のパティシエです。見習いがつまみ食いしてしまいます。対策はありますか? A:賢明な伝統により、見習いの新人は店についた初日、食べたいものを全て好きなだけ食べることが許されます。 Q:一体全体、なぜ? A:食べすぎて藻掻き苦しみ、クリームを見るだけで吐きそうになるからです。 x.com/sonzaix/status…
mixiも無かった頃からSNSの怖さ教えてくれるとかネットリテラシーパねぇっすなフランス書院さん。
Quote
わかつきひかる@推しとの同居が尊すぎます原作
@Wakatuki_Hikaru
27年前、デビュー当時、フランス書院の編集者に言われたこと。 ・女だと言うな。男か女かわからないペンネームをこっちでつける。 ・結婚してるとか子供がいるとかSNSに書くな。 ・ファンレターは開封してから渡す。 当時はうるさいと思ってたけど、作家を守るためだったんだなって今にして思う。
自分が銃を持ちたくないなら尚更自分の代わりに銃を持ってくれる人達に対して最大限の感謝や敬意を表するべき。
Quote
古谷悦子
@readygosennan
Replying to @sol2wit
その考えを否定しません。 しかし、軍事に関するものが身近になる、生活圏に侵入してくる感じが、嫌だと考える人間もいるということです。
例の騒動で「納税版」「脱税版」って呼び分けてるとのポストを見かけて笑いましたw
Quote
サテツ
@fepfeil
薬屋のひとりごと、普通は同じ原作に漫画が2つも発生したら売上を食いあうからそれこそサイコ教師みたいに作家が守られてないから編集への訴訟沙汰になってもおかしくないような杜撰さなのに、両方ともバカ売れしてるからその点に関しては問題になってないの面白いな。
Replying to
国民から税として蓄えを取り立てるから子供作る余裕が無くなり少子化する。 やるべきなのは減税ですわな。
「マスク外せ妖怪」として都市伝説化しそう
Quote
Yuiko
@wotakumame
今日は近所の小学校の始業式だった。 朝、集団登校する子どもたちを見たら皆マスクをしていたので、 「マスクを外したい子はもう外しても大丈夫だよ😊」 と声をかけてまわった。 子どもたちは大人たちの様子を伺っている。 大人たちが「外しても大丈夫!」という雰囲気を作っていければいいな。
Readers added context
厚生労働省よりこちらの提示があります >ただし、以下のような場合には注意しましょう 周囲の方に感染を広げないためにマスクを着用しましょう 例:受診時や医療機関・ 高齢者施設などを訪問する時、通勤ラッシュ時など混雑した 電車・バスに乗車する時 自身を感染から守るために マスク着用が効果的です 例:高齢者・基礎疾患を有する方(慢性肝臟病 がん 心血管疾患など)・妊婦 重症化リスクの高い方が感染拡大時に混雑した場所に行く時 ”本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、 個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をお願いします” mhlw.go.jp/stf/seisakunit…