[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1746608207823.jpg-(12606 B)
12606 B無念Nameとしあき25/05/07(水)17:56:47No.1317137862そうだねx18 08日00:39頃消えます
絶望やね
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/05/07(水)17:58:18No.1317138204そうだねx5
【速報】コメ価格また最高値更新 17週連続の値上がり
https://www.youtube.com/watch?v=ZHMsucIlok0 [link]
2無念Nameとしあき25/05/07(水)17:59:06No.1317138376そうだねx18
削除依頼によって隔離されました
貧乏人は大変だな
3無念Nameとしあき25/05/07(水)17:59:11No.1317138390そうだねx57
いったい誰が米の販売価格を吊り上げているんです?
4無念Nameとしあき25/05/07(水)17:59:38No.1317138493そうだねx25
>貧乏人は大変だな
mayには生活保護者いっぱいいるんだぞ知らんのか
5無念Nameとしあき25/05/07(水)17:59:49No.1317138526そうだねx7
あーまいったまいった
6無念Nameとしあき25/05/07(水)18:00:14No.1317138638そうだねx6
逆に値上がり煽ってるんじゃないかと勘ぐった
7無念Nameとしあき25/05/07(水)18:00:47No.1317138744そうだねx8
貧乏人は麦を食え
8無念Nameとしあき25/05/07(水)18:00:47No.1317138747そうだねx9
>あーまいったまいった
米った米った
9無念Nameとしあき25/05/07(水)18:01:37No.1317138914そうだねx10
食わなければどうということはない
10無念Nameとしあき25/05/07(水)18:01:55No.1317138984そうだねx2
今日昼にイオンで米コーナー見て来たけどそもそも棚がスカスカだった
高杉で買い控えされてる感じする
11無念Nameとしあき25/05/07(水)18:02:18No.1317139053そうだねx1
>食わなければどうということはない
としあきは仙人だから霞みを食べて生きられるしな
12無念Nameとしあき25/05/07(水)18:03:06No.1317139239+
生鮮食品なので転売するのもアレだな
13無念Nameとしあき25/05/07(水)18:03:10No.1317139253そうだねx4
>>食わなければどうということはない
>としあきは仙人だから霞みを食べて生きられるしな
いや普通にパンとか食うけど
14無念Nameとしあき25/05/07(水)18:04:17No.1317139475そうだねx19
>いったい誰が米の販売価格を吊り上げているんです?
日本政府と外人とJA
15無念Nameとしあき25/05/07(水)18:05:16No.1317139686そうだねx6
昔みたいに国が管理して米屋の専売に戻さないと駄目
自由化したらこの有り様だからな
16無念Nameとしあき25/05/07(水)18:05:43No.1317139783そうだねx8
>いったい誰が米の販売価格を吊り上げているんです?
国とJAは確だが
他のファクターも関わってると見ている
17無念Nameとしあき25/05/07(水)18:05:44No.1317139789そうだねx1
来年の買い取りが今年の3割マシなんだから
上がることが約束されてるんだよ
なぜ?の余地はない
当たり前のように上がる
18無念Nameとしあき25/05/07(水)18:05:44No.1317139790そうだねx2
>>いったい誰が米の販売価格を吊り上げているんです?
>日本政府と外人とJA
中間問屋は吊り上げしてないんです?
19無念Nameとしあき25/05/07(水)18:06:29No.1317139942+
そもそも日本米なんて作るのにも炊くのにも水を使いすぎで環境に悪いし非効率
中国の技術力を見習って竹から米作るとかするべき
20無念Nameとしあき25/05/07(水)18:06:32No.1317139957そうだねx2
>いや普通にパンとか食うけど
としあきの癖に生意気だな…
21無念Nameとしあき25/05/07(水)18:06:44No.1317139989+
>来年の買い取りが今年の3割マシなんだから
>上がることが約束されてるんだよ
>なぜ?の余地はない
>当たり前のように上がる
買い取り3割増ってことは販売価格は5割増か⋯
22無念Nameとしあき25/05/07(水)18:06:50No.1317140011そうだねx3
>>貧乏人は大変だな
>mayには生活保護者いっぱいいるんだぞ知らんのか
だから買えないとか食えないと言ってる人が多いのか
23無念Nameとしあき25/05/07(水)18:06:51No.1317140014+
下がるって言ってたの誰?
24無念Nameとしあき25/05/07(水)18:07:10No.1317140096+
まあ米の代わりにキュウリ食えばいいしな
25無念Nameとしあき25/05/07(水)18:07:22No.1317140136+
>中間問屋は吊り上げしてないんです?
問屋も小売もJAの決めた金額より下げられない契約なので
26無念Nameとしあき25/05/07(水)18:08:17No.1317140316そうだねx3
>>中間問屋は吊り上げしてないんです?
>問屋も小売もJAの決めた金額より下げられない契約なので
問屋はJAと直接取引してないのになんで嘘つくんです?
27無念Nameとしあき25/05/07(水)18:08:21No.1317140327そうだねx2
>昔みたいに国が管理して米屋の専売に戻さないと駄目
>自由化したらこの有り様だからな
今回の件で事実上お上に返したようなもんだよ
規制緩和は失敗に終わった
28無念Nameとしあき25/05/07(水)18:08:21No.1317140329そうだねx1
備蓄米を放出したから安くなる フフン
29無念Nameとしあき25/05/07(水)18:09:03No.1317140478そうだねx12
自民は施政能力が無いからもうやめさせるべき
30無念Nameとしあき25/05/07(水)18:09:31No.1317140571そうだねx5
世論は輸入米を待望している
31無念Nameとしあき25/05/07(水)18:10:16No.1317140731+
なんでバカはパスタ食わんの?
32無念Nameとしあき25/05/07(水)18:10:21No.1317140746そうだねx1
米だけは赤字覚悟で安く売って他の商品買って下さいをやるスーパーが存在してない時点でお察し案件
33無念Nameとしあき25/05/07(水)18:10:22No.1317140753そうだねx14
>いったい誰が米の販売価格を吊り上げているんです?
自民農水省とJA
34無念Nameとしあき25/05/07(水)18:10:33No.1317140788+
もう焼きそば食べ飽きた
35無念Nameとしあき25/05/07(水)18:10:54No.1317140873そうだねx6
なんでそんなに貧乏なの?
36無念Nameとしあき25/05/07(水)18:11:32No.1317141026+
米穀通帳出すか
37無念Nameとしあき25/05/07(水)18:11:44No.1317141060そうだねx4
>なんでそんなに貧乏なの?
FXで全財産溶かした
38無念Nameとしあき25/05/07(水)18:11:50No.1317141079そうだねx1
割と真剣に国が管理するか関税廃止して完全に自由化するかのどっちかやらんと無理
39無念Nameとしあき25/05/07(水)18:11:53No.1317141086そうだねx4
食料品以外も値上がりしてるから
これ以上食費切り詰められないよ・・・
40無念Nameとしあき25/05/07(水)18:12:05No.1317141119そうだねx12
>なんでそんなに貧乏なの?
物価だけ上がって給料が上がらん
年収300万の中小には生活厳しい
41無念Nameとしあき25/05/07(水)18:12:25No.1317141190そうだねx4
>なんでそんなに貧乏なの?
金は有るけど安く買いたい
42無念Nameとしあき25/05/07(水)18:12:29 ID:1u5jrj6QNo.1317141205+
生産量は増えてるのに
本当に恐ろしいことをするな日本は
まるで独裁の小国みたいだわ
43無念Nameとしあき25/05/07(水)18:12:51No.1317141273そうだねx6
別に買えるけど腹立つから米食ってない
44無念Nameとしあき25/05/07(水)18:13:03No.1317141327そうだねx15
つか1年で倍になってるから貧乏云々の話じゃないんだよな
どんなインフレ率だよって話だし
45無念Nameとしあき25/05/07(水)18:13:05No.1317141333+
5kg5500円くらい行っちゃったん?
46無念Nameとしあき25/05/07(水)18:14:02No.1317141543そうだねx2
ヤミ米が流行りそうだな
バラック建てて闇市やるか
47無念Nameとしあき25/05/07(水)18:14:05No.1317141560そうだねx3
    1746609245759.webp-(165098 B)
165098 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
48無念Nameとしあき25/05/07(水)18:14:24No.1317141634そうだねx1
政府はJAを守らないとテロの標的になるぞ
49無念Nameとしあき25/05/07(水)18:15:20No.1317141816+
>食料品以外も値上がりしてるから
>これ以上食費切り詰められないよ・・・
あーっはっはっは貧乏人って大変だねえ
まあ若い頃に遊んで自らの手で将来を閉ざしたんだから仕方ないねえ
50無念Nameとしあき25/05/07(水)18:15:22No.1317141827そうだねx22
さすがに2倍以上の値上がりは異常だろ
51無念Nameとしあき25/05/07(水)18:15:32No.1317141872そうだねx1
ラーメン屋でライスおかわり無料だった時代が懐かしいぜ・・・
もっと喰っておけばよかった
52無念Nameとしあき25/05/07(水)18:16:23No.1317142065+
>なんでそんなに貧乏なの?
手取り16万
最近無気力セルフネグレクト気味で
食事は外食か買い食いばっかり
175*90*39です
知り合いからはサモエド系って呼ばれてます笑
53無念Nameとしあき25/05/07(水)18:16:27No.1317142081そうだねx8
煽ってスレ伸ばそうとしてるんだろうけど何の得があるんだその行為に
54無念Nameとしあき25/05/07(水)18:16:49No.1317142165+
>いったい誰が米の販売価格を吊り上げているんです?
消費者
我先にと買おうとする人が多いから値下げする機会失うわけだし
誰も買わなきゃ下げるしかなくなる
55無念Nameとしあき25/05/07(水)18:16:49No.1317142168+
    1746609409118.jpg-(92655 B)
92655 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
56無念Nameとしあき25/05/07(水)18:16:58No.1317142202そうだねx1
>だから買えないとか食えないと言ってる人が多いのか
言葉通りにしか受け取れないガイジか
買えるし食えるわ
つか毎日食ってるわ
ただ値上がり方が気に食わない
57無念Nameとしあき25/05/07(水)18:17:31No.1317142325そうだねx4
たけーのはともかくなんで棚から消えてるのかと問いたい
58無念Nameとしあき25/05/07(水)18:17:34No.1317142335そうだねx4
>煽ってスレ伸ばそうとしてるんだろうけど何の得があるんだその行為に
まとめる
59無念Nameとしあき25/05/07(水)18:17:38No.1317142357そうだねx4
ああーん自民党様ぁ♡
60無念Nameとしあき25/05/07(水)18:17:43No.1317142376+
どーせヒマなんだから貧乏人は革命でも起こしたら?
財務省デモの次は農水省デモっつってなw
61無念Nameとしあき25/05/07(水)18:17:58No.1317142420+
>>食料品以外も値上がりしてるから
>>これ以上食費切り詰められないよ・・・
>あーっはっはっは貧乏人って大変だねえ
>まあ若い頃に遊んで自らの手で将来を閉ざしたんだから仕方ないねえ
上級国民め殺してやる
62無念Nameとしあき25/05/07(水)18:18:07No.1317142466そうだねx1
>たけーのはともかくなんで棚から消えてるのかと問いたい
シンプルに量が足りないのにここまず全く認めてないからな…
63無念Nameとしあき25/05/07(水)18:18:20No.1317142513+
>誰も買わなきゃ下げるしかなくなる
そもそも店頭にないのはどうして?
64無念Nameとしあき25/05/07(水)18:18:27No.1317142530+
例年に比べ不作だったり輸出量が多かったと言ってもここまで市場から枯渇するほどではない
価格を釣り上げたばかりにアメリカ産の米で良いじゃないかみたいな国産離れが起きるんじゃないかな
65無念Nameとしあき25/05/07(水)18:18:40No.1317142577+
>そもそも店頭にないのはどうして?
買うからだろ
66無念Nameとしあき25/05/07(水)18:18:49No.1317142604+
5kgを2-3週に一回買ってるけど毎度200円ずつ上がってる
67無念Nameとしあき25/05/07(水)18:19:07No.1317142678そうだねx2
    1746609547207.jpg-(105889 B)
105889 B
NHKでもやし特集やって助かる
68無念Nameとしあき25/05/07(水)18:19:47No.1317142837+
おのれトランプ
おのれ米
69無念Nameとしあき25/05/07(水)18:20:00No.1317142890+
>買うからだろ
無いものどうやって買うんだよ
70無念Nameとしあき25/05/07(水)18:20:09No.1317142924そうだねx6
おれらはまだいいけど飲食業とか地獄だろうな
無限に上がるんだから
71無念Nameとしあき25/05/07(水)18:20:10No.1317142929そうだねx9
都議会選挙と参議院選は覚悟しておけよ
自民党
72無念Nameとしあき25/05/07(水)18:20:10No.1317142930そうだねx2
安くなるんじゃなかったのかよ
アホかよ
73無念Nameとしあき25/05/07(水)18:20:25No.1317142979+
高くていいなら米自体は十分あると思う
74無念Nameとしあき25/05/07(水)18:20:27No.1317142994+
米がなければ餅を食べればいいじゃない
75無念Nameとしあき25/05/07(水)18:20:27No.1317142995+
これ誰が値段あげてんだ?
76無念Nameとしあき25/05/07(水)18:20:35No.1317143032+
お米が食べれないなら増税すればいいじゃない
77無念Nameとしあき25/05/07(水)18:20:47No.1317143079+
>おれらはまだいいけど飲食業とか地獄だろうな
>無限に上がるんだから
大体はそもそも外国産米仕入れてるのでセーフ
78無念Nameとしあき25/05/07(水)18:20:53No.1317143105そうだねx6
日本人は温厚だが食糧問題に関しては
一定の我慢を超えると狂暴になる
79無念Nameとしあき25/05/07(水)18:21:00No.1317143131そうだねx1
5㌔3000円ぐらいで買えてた時期がなつかしい
80無念Nameとしあき25/05/07(水)18:21:07No.1317143164そうだねx1
悪夢のミンスガー
81無念Nameとしあき25/05/07(水)18:21:22No.1317143220+
いつも地元の米使ってる店が今日行ったら
米のつややかさが無いから変だなと思ったら地元産からパールライスになってた
82無念Nameとしあき25/05/07(水)18:21:32No.1317143264+
まともな実をつける米を作れる土地は世界でそんなにない
83無念Nameとしあき25/05/07(水)18:21:36No.1317143276+
>お米が食べれないなら増税すればいいじゃない
酒とタバコとか金持ちが良く利用するもの値上げすりゃいいのに
84無念Nameとしあき25/05/07(水)18:21:45 ID:8OoGliY.No.1317143317そうだねx1
    1746609705888.png-(579132 B)
579132 B
有識者「コメは最後の保護貿易 規制緩和が必要」
85無念Nameとしあき25/05/07(水)18:21:48No.1317143331そうだねx5
農水省いる意味ねーな
86無念Nameとしあき25/05/07(水)18:22:25No.1317143488そうだねx1
でも米農家は稼げてないんでしょ
誰が稼いでるの
87無念Nameとしあき25/05/07(水)18:22:43No.1317143563そうだねx1
隠蔽改竄捏造大本営
「秋になれば価格は落ち着く!備蓄米で価格は落ち着く!原発は安全!転進!」
88無念Nameとしあき25/05/07(水)18:22:44No.1317143565+
麺類パン類は乗じて攻勢に出る時だろうに何してんだ
89無念Nameとしあき25/05/07(水)18:22:57No.1317143626そうだねx1
5kg4000円超えはデフォだな
90無念Nameとしあき25/05/07(水)18:23:06 ID:1u5jrj6QNo.1317143669そうだねx1
日本人に食わせるより外人に食わせた方が儲かるから
91無念Nameとしあき25/05/07(水)18:23:12No.1317143690そうだねx8
>有識者「コメは最後の保護貿易 規制緩和が必要」
顔見せるな忌々しい
92無念Nameとしあき25/05/07(水)18:23:13 ID:8OoGliY.No.1317143699そうだねx2
>高くていいなら米自体は十分あると思う
逆に安いと瞬殺だからね
コメをいつでも買える状態にするために5kg 5000円はキープしないといけない
93無念Nameとしあき25/05/07(水)18:23:14No.1317143702+
米問屋株爆上がりですね
94無念Nameとしあき25/05/07(水)18:23:30No.1317143752+
今が適正価格ぅー
95無念Nameとしあき25/05/07(水)18:23:31No.1317143758そうだねx1
上がるうちは買い込んだ業者がためちゃうんだよな
マジマネーゲーム
96無念Nameとしあき25/05/07(水)18:23:51No.1317143843そうだねx1
トラフくるくるってマスコミが去年の夏に煽ったから以降国民買い溜めしてるのも一因だよ
97無念Nameとしあき25/05/07(水)18:24:02No.1317143883そうだねx3
売れてるんだから適正価格でしょ?
98無念Nameとしあき25/05/07(水)18:24:20No.1317143958そうだねx5
    1746609860587.jpg-(230728 B)
230728 B
1年通じて田植えや収穫OK…タイ産の“日本ブランド米”その味は?
https://www.youtube.com/watch?v=pt1RAlhG2ig [link]
輸入米でいいじゃん
99無念Nameとしあき25/05/07(水)18:24:25No.1317143982そうだねx1
来年分のコメももう全部買われてるんだよ
100無念Nameとしあき25/05/07(水)18:24:28No.1317143992そうだねx1
これが適正価格とオールドメディアで洗脳報道キャンペーン
101無念Nameとしあき25/05/07(水)18:24:37No.1317144026+
米農家の米だけの平均年収は赤字だもんな…小規模農家は採算取れてない
102無念Nameとしあき25/05/07(水)18:24:38No.1317144030そうだねx1
スーパーの棚無くなってる
103無念Nameとしあき25/05/07(水)18:24:43No.1317144045+
>有識者「コメは最後の保護貿易 規制緩和が必要」
陰謀論チックな事言わせてもらうと「犯人わかっちゃった!」
104無念Nameとしあき25/05/07(水)18:24:50No.1317144073+
関税込みで外米より高いは割と適正ではないだろう
このままだと外米入り込むし
105無念Nameとしあき25/05/07(水)18:24:50No.1317144077そうだねx5
    1746609890593.jpg-(263357 B)
263357 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
106無念Nameとしあき25/05/07(水)18:24:52No.1317144088そうだねx1
>これ誰が値段あげてんだ?
インフレ円安アベノミクス大成功!
107無念Nameとしあき25/05/07(水)18:25:06No.1317144142そうだねx2
苗代も肥料も燃料も輸送費も人件費も上がってるんだから今まで通りの値段で買えると思う方がおかしい
108無念Nameとしあき25/05/07(水)18:25:09No.1317144151+
単に流通業者が高く売ってるだけの話
量が増えようが何しようが稼げるだけ稼ぐよ
109無念Nameとしあき25/05/07(水)18:25:10 ID:8OoGliY.No.1317144163そうだねx1
    1746609910765.jpg-(661527 B)
661527 B
>でも米農家は稼げてないんでしょ
米の買取価格はさらに騰がっている
110無念Nameとしあき25/05/07(水)18:25:23No.1317144216そうだねx1
>日本人に食わせるより外人に食わせた方が儲かるから
今は外国で日本の米買った方が安いまである
111無念Nameとしあき25/05/07(水)18:25:24No.1317144219+
まずね
高くても需要があるから買うの
ここから説明しないといけないのか?
112無念Nameとしあき25/05/07(水)18:25:32No.1317144256そうだねx2
言うて一人暮らしなら月に3000円くらいしか食費増えんやろ
まあ4人家族とかになると12000円の負担増になるんやが…
113無念Nameとしあき25/05/07(水)18:25:33No.1317144259そうだねx1
国民の生活がどんどん苦しくなって行ってるのになぜか国民がこれが適正価格なんだよ貧乏人死ねと煽る日本
114無念Nameとしあき25/05/07(水)18:25:35No.1317144262そうだねx2
おそろしいことにこれ次は水がこうなる可能性もあるんだぜ
115無念Nameとしあき25/05/07(水)18:26:14 ID:8OoGliY.No.1317144431+
今までが安すぎただけ
116無念Nameとしあき25/05/07(水)18:26:27 ID:1u5jrj6QNo.1317144477+
権力者がやりたい放題する国になるぞ
117無念Nameとしあき25/05/07(水)18:26:41No.1317144537+
>mayには生活保護者いっぱいいるんだぞ知らんのか
コメで支給してもらえよ
今ならお得
118無念Nameとしあき25/05/07(水)18:26:47 ID:8OoGliY.No.1317144562そうだねx2
    1746610007383.jpg-(34606 B)
34606 B
米農家「価格が上がってうれしい(直球)」
119無念Nameとしあき25/05/07(水)18:26:57No.1317144605そうだねx2
高くても売れる!これが適正!って言うならもう米の関税廃止したらいいだろ
120無念Nameとしあき25/05/07(水)18:27:09 ID:8OoGliY.No.1317144659そうだねx8
>権力者がやりたい放題する国になるぞ
今までとなにが違うの?
121無念Nameとしあき25/05/07(水)18:27:08No.1317144660+
燃料費肥料高騰
担い手不足
減反政策小麦に転作
値下がりする理由ないんだよね
加えて高くても売れちゃうからワンチャン値下がりする可能性あるとしたら外国米しかない
122無念Nameとしあき25/05/07(水)18:27:13No.1317144671+
長期保管できないと売るしかないからそういう設備投資できない小規模生産者は淘汰される
123無念Nameとしあき25/05/07(水)18:27:20 ID:1u5jrj6QNo.1317144704そうだねx2
>米農家「価格が上がってうれしい(直球)」
この人農家が本業じゃないな
百姓の顔してない
124無念Nameとしあき25/05/07(水)18:27:44 ID:1u5jrj6QNo.1317144800そうだねx3
>>権力者がやりたい放題する国になるぞ
>今までとなにが違うの?
安倍ちゃんの頃から隠さなくなってはいる
125無念Nameとしあき25/05/07(水)18:27:53No.1317144828そうだねx4
>権力者がやりたい放題する国になるぞ
既に…
126無念Nameとしあき25/05/07(水)18:28:02No.1317144873+
近所だと安いのがカルローズしか見当たらなかったから買ってみた
安いって言っても先月買った備蓄米ブレンドより100円安い程度だけど
127無念Nameとしあき25/05/07(水)18:28:05No.1317144887そうだねx1
韓国産コシヒカリ4kg3800円ニダ
128無念Nameとしあき25/05/07(水)18:28:11No.1317144905+
JAが今年のコメの買い取り価格をもう去年より三割上げたって
米バブルだな
129無念Nameとしあき25/05/07(水)18:28:18 ID:8OoGliY.No.1317144943そうだねx1
    1746610098293.jpg-(126148 B)
126148 B
>高くても売れる!これが適正!って言うならもう米の関税廃止したらいいだろ
ホンマやでぇ
130無念Nameとしあき25/05/07(水)18:28:30No.1317144994+
>この人農家が本業じゃないな
>百姓の顔してない
ひよこ鑑定士ならぬ農家鑑定士いたのか
131無念Nameとしあき25/05/07(水)18:28:34No.1317145017+
>関税込みで外米より高いは割と適正ではないだろう
適正価格とか言っちゃってるのは工作員
132無念Nameとしあき25/05/07(水)18:28:38No.1317145030+
一人当たり消費量の推移
(昭和37年度:118.3㎏ → 令和4年度:50.9㎏ )
日本人の米離れが深刻
133無念Nameとしあき25/05/07(水)18:28:49No.1317145072そうだねx11
    1746610129712.png-(299473 B)
299473 B
>韓国産コシヒカリ4kg3800円ニダ
134無念Nameとしあき25/05/07(水)18:29:01No.1317145138+
先物相場がこの先もっと上がるって指標出したらさあ
135無念Nameとしあき25/05/07(水)18:29:11No.1317145189そうだねx1
まぁ貧乏人は外米でも食とれや
136無念Nameとしあき25/05/07(水)18:29:17No.1317145211+
そもそも利益求めるなっていう方がおかしいからな
ちゃんと値段を維持しつつ農家にも利益がある仕組みにしなきゃいけなかった
137無念Nameとしあき25/05/07(水)18:29:32No.1317145270+
カレーはやっぱコメで食いてえしなあ…
138無念Nameとしあき25/05/07(水)18:29:33No.1317145271そうだねx1
>無いものどうやって買うんだよ
無いわけじゃない不安にかられて皆が普段より少し多めに買うだけで簡単に流通は崩壊する
139無念Nameとしあき25/05/07(水)18:29:40No.1317145305+
貧困層の月一の楽しみの回転寿司はどうなるの
140無念Nameとしあき25/05/07(水)18:29:56No.1317145379そうだねx1
JAが26000円で卸に売った玄米が精米・袋詰めして店頭で46000円で売られている
141無念Nameとしあき25/05/07(水)18:30:20No.1317145481+
>ホンマやでぇ
なんで嘘をそのまま伝えるねん報道官
142無念Nameとしあき25/05/07(水)18:30:50No.1317145609そうだねx1
    1746610250796.jpg-(12844 B)
12844 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
143無念Nameとしあき25/05/07(水)18:30:56No.1317145633+
うどんに負けた?100円3玉なんだが
144無念Nameとしあき25/05/07(水)18:31:01No.1317145647+
コメがなければパスタを食べればいいのよ
145無念Nameとしあき25/05/07(水)18:31:02No.1317145655+
>JAが26000円で卸に売った玄米が精米・袋詰めして店頭で46000円で売られている
俺ちょっと農業に転職するわ
146無念Nameとしあき25/05/07(水)18:31:16No.1317145703そうだねx1
>ホンマやでぇ
ボーリング玉テストでアメリカの素晴らしい車を排除するし日本はクソだ
147無念Nameとしあき25/05/07(水)18:31:18No.1317145717そうだねx1
米がないから米のお供の商品も売れなくなるんだよな
148無念Nameとしあき25/05/07(水)18:31:35 ID:1u5jrj6QNo.1317145778そうだねx1
>コメ農家の倒産・休廃業が最多
149無念Nameとしあき25/05/07(水)18:31:37No.1317145791+
まあもう一強の主食とはみなされてないし良いんじゃね
食わなければ売れないし農家さんも苦労して作らなくて良くなる
150無念Nameとしあき25/05/07(水)18:31:42No.1317145817+
>韓国産コシヒカリ4kg3800円ニダ
韓国産なんか何入ってるかわかったもんじゃないぞ
151無念Nameとしあき25/05/07(水)18:31:43 ID:8OoGliY.No.1317145821+
    1746610303451.jpg-(103983 B)
103983 B
農水省「おのれ…殺してやるぞテンバイヤー!」
152無念Nameとしあき25/05/07(水)18:31:46No.1317145832そうだねx1
さらに離農も進む
153無念Nameとしあき25/05/07(水)18:32:01No.1317145888そうだねx2
>米がないから米のお供の商品も売れなくなるんだよな
ふりかけとかお茶漬けとか漬物とか海苔とかも株価下がるか
154無念Nameとしあき25/05/07(水)18:32:06No.1317145904そうだねx8
>でも米農家は稼げてないんでしょ
>誰が稼いでるの
JA
155無念Nameとしあき25/05/07(水)18:32:12No.1317145934+
>誰が稼いでるの
誰も儲かってないんだなこれが
異常な需要高のせいで全員少しず損をしてるから少しづつ補填のために人員増やしたり経費上げるから末端の価格が雪だるま式に膨らんでいくだけで
156無念Nameとしあき25/05/07(水)18:32:14No.1317145942+
>mayには生活保護者いっぱいいるんだぞ知らんのか
ガイジの方が多いんじゃない?
精神2級とか
157無念Nameとしあき25/05/07(水)18:32:15No.1317145949そうだねx6
コメ価格高騰が止まらない アメリカ産に台湾産 ”輸入米”導入の動き 「国産離れ」を懸念する声も… 【福岡発】
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7beabb7f910271 [link]d39b90f4e650bf03578900737 [link]
まあどんどん外米入ってくるよねこれ
158無念Nameとしあき25/05/07(水)18:32:33No.1317146016+
誰かやれよ
先頭切ったら続くやろ
159無念Nameとしあき25/05/07(水)18:32:34 ID:1u5jrj6QNo.1317146019そうだねx1
米が主食じゃなくなったらそのうち箸を使う習慣も消えるな
160無念Nameとしあき25/05/07(水)18:32:41No.1317146046+
>貧困層の月一の楽しみの回転寿司はどうなるの
タイ米寿司でいいんじゃないかな
161無念Nameとしあき25/05/07(水)18:32:43No.1317146057そうだねx6
米の価格すら調整できない政府に存在価値あるの?
162無念Nameとしあき25/05/07(水)18:32:50No.1317146082そうだねx3
これもう今年の新米出回っても元には戻らない感じ?
163無念Nameとしあき25/05/07(水)18:32:57No.1317146108+
かつてはコメが不足したり、価格が高くなりすぎたりしないように、すべてのコメの価格や流通を政府が管理していましたが、95年の食糧法の施行で販売が自由化され、2004年には同法の改正で価格も自由に決められるようになりました

この失敗政策が安い価格を定着させちゃったんだよね国民も悪いけど
2004年の総理誰だったかなあ?
164無念Nameとしあき25/05/07(水)18:33:21No.1317146183+
>貧困層の月一の楽しみの回転寿司はどうなるの
貧困層は回転寿司なんて高級なお店行きません
貧困層だから分かる
165無念Nameとしあき25/05/07(水)18:33:28No.1317146214そうだねx1
明日南海トラフ来たら本当に膨大な数の餓死者が出るかもね
166無念Nameとしあき25/05/07(水)18:33:29No.1317146218そうだねx2
>これもう今年の新米出回っても元には戻らない感じ?
まあ無理だわ
もう戻らん
そもそも足りてないんだもん
167無念Nameとしあき25/05/07(水)18:33:48No.1317146293そうだねx1
何度も言うがわいは田舎の親戚からのサブスク米くってる
一度も米買った事ない
ぽまいらがんばれよ
168無念Nameとしあき25/05/07(水)18:33:52 ID:8OoGliY.No.1317146313+
>ふりかけとかお茶漬けとか漬物とか海苔とかも株価下がるか
ふりかけもお茶漬けも逆に売り上げを伸ばしている
みんなおかずを減らしてでもコメを買っている

コメ不足」は深刻なのに「ふりかけ」の売上はなぜ過去最高? 業界トップ「丸美屋」が明かした意外な事情
https://news.yahoo.co.jp/articles/07fc46725c8271b27f40e96a5a16e0b04df81d31 [link]
169無念Nameとしあき25/05/07(水)18:33:55No.1317146325+
自給率を自ら下げる政策だから輸入物食うのが正しい日本人
170無念Nameとしあき25/05/07(水)18:34:01No.1317146364+
>5㌔1500円ぐらいで買えてた時期がなつかしい
171無念Nameとしあき25/05/07(水)18:34:04No.1317146367+
相場は不思議だね
ちょっと足りないってだけで需要がめっちゃ増えて値段ひたすら上がっていくというね
172無念Nameとしあき25/05/07(水)18:34:05No.1317146372+
>米が主食じゃなくなったらそのうち箸を使う習慣も消えるな
クワマンが馬鹿にされなくなるな
173無念Nameとしあき25/05/07(水)18:34:11No.1317146404+
>>コメ農家の倒産・休廃業が最多
何でや?大儲けやろ
あ、わかったぞ
良いタイミングで退職金入ったわと辞めよるんやな!?
174無念Nameとしあき25/05/07(水)18:34:34No.1317146481+
>貧乏人は大変だな
金持ち様のご登場だ
クソ貧民共 拍手でお出迎えせんか無礼者め
175無念Nameとしあき25/05/07(水)18:34:44No.1317146528そうだねx1
>これもう今年の新米出回っても元には戻らない感じ?
農家からの買取価格が去年よりさらに高くなるから…
176無念Nameとしあき25/05/07(水)18:35:08No.1317146620+
収穫期には貯蔵庫に鍵をかけるようにと農協からの小冊子に書いてあったわ
177無念Nameとしあき25/05/07(水)18:35:11No.1317146629+
>5?3000円ぐらいで買えてた時期がなつかしい
ガチで去年の今頃までその値段だった
178無念Nameとしあき25/05/07(水)18:35:15No.1317146649+
あんまし食べんからなぁ米は
ストロング毎日2~3本飲むし
代わりに豆腐やパンが増えた感じ
179無念Nameとしあき25/05/07(水)18:35:16No.1317146655+
今米残すなんてありえないもんな
どんだけ貴重品だよ
180無念Nameとしあき25/05/07(水)18:35:22No.1317146678+
>この失敗政策が安い価格を定着させちゃったんだよね国民も悪いけど
>2004年の総理誰だったかなあ?
今の日本の現状は大体小泉純一郎と竹中平蔵の施政が原因
181無念Nameとしあき25/05/07(水)18:35:32No.1317146719+
>田舎の親戚からのサブスク米くってる
サブスク?
時期が来たら帰すの?
182無念Nameとしあき25/05/07(水)18:35:42No.1317146747そうだねx1
>これもう今年の新米出回っても元には戻らない感じ?
おう備蓄米放出しても「高い価格」で売れるんだもん
この商機に安くする理由ないよね?
183無念Nameとしあき25/05/07(水)18:35:50No.1317146791+
しれっとこんな事書いてあったから来年は肉も品薄・値上がりするかもな

また、食用以外で飼料用のエサとなる米も減ることが予想される。こうなると、畜産業などにも影響が広がる可能性もあり、その点も無視できない。
184無念Nameとしあき25/05/07(水)18:36:09No.1317146863+
>収穫期には貯蔵庫に鍵をかけるようにと農協からの小冊子に書いてあったわ
今本当にあちこちの倉庫で米泥棒起きてるので
185無念Nameとしあき25/05/07(水)18:36:16No.1317146891そうだねx2
>ふりかけもお茶漬けも逆に売り上げを伸ばしている
>みんなおかずを減らしてでもコメを買っている
>
>コメ不足」は深刻なのに「ふりかけ」の売上はなぜ過去最高? 業界トップ「丸美屋」が明かした意外な事情
これふりかけ伸びて釜めし落としてるからパスタにふりかけかけてるんじゃねーかな…
186無念Nameとしあき25/05/07(水)18:36:20No.1317146909+
米が主食の地位を捨てる時が来たな
187無念Nameとしあき25/05/07(水)18:36:32No.1317146955+
>相場は不思議だね
>ちょっと足りないってだけで需要がめっちゃ増えて値段ひたすら上がっていくというね
稗とか粟にしてくれや
コメはやめて
188無念Nameとしあき25/05/07(水)18:36:33No.1317146959+
酒も値上がって来てる
俺アサヒのスタイルフリー買うけどコンビ二高すぎて買えないレベル
189無念Nameとしあき25/05/07(水)18:36:37No.1317146977そうだねx1
むしろ今までが異常に安かっただけよね
190無念Nameとしあき25/05/07(水)18:36:47No.1317147025+
>しれっとこんな事書いてあったから来年は肉も品薄・値上がりするかもな
>
>また、食用以外で飼料用のエサとなる米も減ることが予想される。こうなると、畜産業などにも影響が広がる可能性もあり、その点も無視できない。
やっぱり外米の関税撤廃するしかないな
191無念Nameとしあき25/05/07(水)18:36:50No.1317147042そうだねx1
皆で頑張って協力した減反が
今素晴らしい形で結果を出しております
おめでとうございます
192無念Nameとしあき25/05/07(水)18:36:58No.1317147069+
>>5㌔3000円ぐらいで買えてた時期がなつかしい
>ガチで去年の今頃までその値段だった
なんなら海外産5kgなら1500円でも手が届いたな・・・
193無念Nameとしあき25/05/07(水)18:36:59No.1317147074そうだねx1
インフレに慣れないと賃金上がらないからね
194無念Nameとしあき25/05/07(水)18:37:08No.1317147116+
>収穫期には貯蔵庫に鍵をかけるようにと農協からの小冊子に書いてあったわ
既に10万トン程盗まれてるからね
195無念Nameとしあき25/05/07(水)18:37:10No.1317147126+
いくら米が余ってもJAが止めちゃうからね
196無念Nameとしあき25/05/07(水)18:37:17No.1317147148+
こんな時に米とふりかけ買うやつがいるんか
アホだな
案外みんなアホなんだな
197無念Nameとしあき25/05/07(水)18:37:22No.1317147166+
>1746609890593.jpg
ご飯一杯 49円とあるけどお米単価幾らなのよ
フツーに検索するとご飯一杯は炊く前のお米で0.5合 約75gになる
5kg入り 4000円のお米で計算するとご飯一杯分のお米は60円になる
広告の49円がお米0.5合とすると5kg入りのお米なら約3270円くらいの販売価格を想定していることになる
198無念Nameとしあき25/05/07(水)18:37:25No.1317147181そうだねx1
あーじゃあ日本酒も爆上げ確定か
199無念Nameとしあき25/05/07(水)18:37:58No.1317147317+
>相場は不思議だね
>ちょっと足りないってだけで需要がめっちゃ増えて値段ひたすら上がっていくというね
末端でちょっと足りないは実際のところ流通だと結構足りてないからな…
業務用とか大分足りてないからどんどん外米頼りになっていく
200無念Nameとしあき25/05/07(水)18:38:26 ID:1u5jrj6QNo.1317147421そうだねx1
肉や麦を主食になったら日本人は慣れてないから病気になるし
一石二鳥やな
201無念Nameとしあき25/05/07(水)18:38:29No.1317147433そうだねx1
そら作れば作るだけ赤字拡大するなら廃業するだろ?
むしろ今までよく我慢したなとは思う
同じ糖尿病なるなら米食いすぎより雪印コーヒーとか飲んでかかる方が
納得できる
やよい軒とか飯食い放題行くと絶対に後で後悔するくらい米食うから
202無念Nameとしあき25/05/07(水)18:38:36 ID:8OoGliY.No.1317147463+
    1746610716363.jpg-(124482 B)
124482 B
>これふりかけ伸びて釜めし落としてるからパスタにふりかけかけてるんじゃねーかな…
コメ自体も24年は高騰してるのに販売量増えている
パスタに切り替えたなんてのは一部の貧乏人だけ
普通の家庭はむしろ高騰に刺激されてモリモリ米を食うようになった
203無念Nameとしあき25/05/07(水)18:38:55No.1317147539+
>むしろ今までが異常に安かっただけよね
コロナ禍の時にかわいそうなくらい下がってたしな
肥料代燃料代は上がってただろうに
204無念Nameとしあき25/05/07(水)18:39:07No.1317147581そうだねx1
>あーじゃあ日本酒も爆上げ確定か
コメ加工品はマジで無理ってもう言ってたはず
205無念Nameとしあき25/05/07(水)18:39:13No.1317147604+
    1746610753644.jpg-(421164 B)
421164 B
米の値上がりより労組作らせない中小企業経営者が悪いんじゃん
206無念Nameとしあき25/05/07(水)18:39:21No.1317147629+
>いったい誰が米の販売価格を吊り上げているんです?
JA「まったく酷い話だ」
207無念Nameとしあき25/05/07(水)18:39:27No.1317147657+
うどんに切り替えていく
208無念Nameとしあき25/05/07(水)18:39:40No.1317147719+
米ないのにふりかけだけ食べるの?
209無念Nameとしあき25/05/07(水)18:39:50No.1317147762+
>今までが安すぎただけ
政治家に言え
なんで消費者悪いみたいに言う
210無念Nameとしあき25/05/07(水)18:40:00No.1317147802+
>今の日本の現状は大体小泉純一郎と竹中平蔵の施政が原因
バスもタクシーも配送も郵便も失敗してるよな
まあ自由競争が日本の国民性に合わないのもあるけど
211無念Nameとしあき25/05/07(水)18:40:19No.1317147896そうだねx5
この一年で倍以上はヤバすぎる
212無念Nameとしあき25/05/07(水)18:40:44 ID:1u5jrj6QNo.1317148013+
>>今までが安すぎただけ
>政治家に言え
>なんで消費者悪いみたいに言う
敗戦時も国民にも責任があるとのたまった国だぞ
213無念Nameとしあき25/05/07(水)18:40:45No.1317148017+
>米の値上がりより労組作らせない中小企業経営者が悪いんじゃん
物価上昇率前年比2%程度を目標にって言ってるのに米何%上がってるんだよ
214無念Nameとしあき25/05/07(水)18:40:59No.1317148075+
カメムシ死ね
215無念Nameとしあき25/05/07(水)18:41:17No.1317148149+
先物取引も始まってるからなあ
216無念Nameとしあき25/05/07(水)18:41:28No.1317148194+
一年後は4倍だよ
217無念Nameとしあき25/05/07(水)18:41:32No.1317148212+
回鍋肉にパンか…
218無念Nameとしあき25/05/07(水)18:41:33No.1317148218+
>皆で頑張って協力した減反が
>今素晴らしい形で結果を出しております
減反政策ってコロナ前には終わって無かったか?
219無念Nameとしあき25/05/07(水)18:41:35No.1317148220+
戦争も遠因だよ
ロシアウクライナは小麦や飼料などの大穀倉地帯で中東は油
220無念Nameとしあき25/05/07(水)18:41:40 ID:8OoGliY.No.1317148233そうだねx3
    1746610900127.jpg-(47317 B)
47317 B
>いったい誰が米の販売価格を吊り上げているんです?
221無念Nameとしあき25/05/07(水)18:41:45No.1317148253+
怪しいお米備蓄米さん
中抜きされたお米備蓄米さん
222無念Nameとしあき25/05/07(水)18:41:46No.1317148257そうだねx7
バカウヨ「適正価格!!!今までが安すぎただけ!!!!!!💢💢💢」
223無念Nameとしあき25/05/07(水)18:41:49No.1317148272+
相対的にパックご飯の価値めちゃくちゃ上がったわ
早くて楽で美味しくて値段もほぼイーブン
224無念Nameとしあき25/05/07(水)18:42:04No.1317148324そうだねx5
そりゃJAが一緒になって値段釣り上げてるからな
225無念Nameとしあき25/05/07(水)18:42:07No.1317148334+
50万トンくらい一気に備蓄米放出してれば価格は下がっただろうって高橋洋一がゆってた
226無念Nameとしあき25/05/07(水)18:42:09No.1317148342+
減反つーか転作かな
227無念Nameとしあき25/05/07(水)18:42:12No.1317148355+
こんなに高いのにちゃんと買って食ってんだから恐れ入る
228無念Nameとしあき25/05/07(水)18:42:15 ID:8OoGliY.No.1317148362+
>戦争も遠因だよ
>ロシアウクライナは小麦や飼料などの大穀倉地帯で中東は油
小麦も原油もとっくにウクライナ戦争以前の水準に価格下がってるが?
229無念Nameとしあき25/05/07(水)18:42:25No.1317148413そうだねx1
    1746610945093.jpg-(15620 B)
15620 B
>なんで消費者悪いみたいに言う
消費者も悪いよ
230無念Nameとしあき25/05/07(水)18:42:38No.1317148475そうだねx1
いいかい
こういう時に限って長雨で稲の病気が流行するから
いもちやらうどんこやら
231無念Nameとしあき25/05/07(水)18:42:40 ID:8OoGliY.No.1317148491+
×コメが高くなった
〇日本円がゴミになった
232無念Nameとしあき25/05/07(水)18:43:06No.1317148613+
飲食店もやばいんじゃないの
233無念Nameとしあき25/05/07(水)18:43:09No.1317148625+
米じゃないと力でないよ
コンビニおにぎりお世話になってる
234無念Nameとしあき25/05/07(水)18:43:12No.1317148642そうだねx1
>バカウヨ「適正価格!!!今までが安すぎただけ!!!!!!💢💢💢」
むしろグローバリズムに傾倒しているパヨクさんの方が言うべきなんだけどなそれ
235無念Nameとしあき25/05/07(水)18:43:27No.1317148687+
もうエエ
カリフォルニア米の関税撤廃
早う
236無念Nameとしあき25/05/07(水)18:43:33No.1317148719+
コメ価格の高騰は国民を蔑ろにしている自民党政治の表れ
やはり自民党政治を終わらせる為に立憲民主党と共産党が政権を取るべき
237無念Nameとしあき25/05/07(水)18:43:37No.1317148736+
政治家仕事しろ
238無念Nameとしあき25/05/07(水)18:43:44No.1317148768そうだねx1
消費者を徹底的にいじめ抜かないと労働者の生活は良くならないよ
消費者は悪
239無念Nameとしあき25/05/07(水)18:43:46No.1317148775そうだねx6
米の代わりにパンやパスタ食えって言ってるバカいるけど
みんながそれやりだしたらパンやパスタの値段が2倍4倍に上がる事もわかってない
240無念Nameとしあき25/05/07(水)18:43:59No.1317148852そうだねx2
転売ヤー許せんよな?なあ?
241無念Nameとしあき25/05/07(水)18:44:10No.1317148887そうだねx4
海外に輸出してる日本の米が国内より安いのにどこが適正なんだよ
242無念Nameとしあき25/05/07(水)18:44:15No.1317148910+
現代は小麦農家の方が儲かるもん
米やる理由なくない?
243無念Nameとしあき25/05/07(水)18:44:19No.1317148930+
やよい軒におかず持ち込みしてる奴って実はいるんじゃないかと思っている
バレないようにスパイみたいに袖の中などに仕込んでこっそり食うのだ
244無念Nameとしあき25/05/07(水)18:44:22No.1317148943そうだねx3
どうせまた岸田のせいなんでしょ
245無念Nameとしあき25/05/07(水)18:44:39No.1317149024+
>政治家仕事しろ
国策なんで外国米食わないでくださいね
246無念Nameとしあき25/05/07(水)18:44:47No.1317149049そうだねx1
米農家の廃業が過去最高ってどっかで見た
247無念Nameとしあき25/05/07(水)18:44:48No.1317149051+
>バスもタクシーも配送も郵便も失敗してるよな
>まあ自由競争が日本の国民性に合わないのもあるけど
ルールの上での自由競争と無法地帯は別物だよ
小泉のやった事はただの無法化だよ
248無念Nameとしあき25/05/07(水)18:44:52No.1317149071+
消費税軽減が終わるまでは物価の高止まりさせたい人達がいるよね
主に財務省とか財務省とか
249無念Nameとしあき25/05/07(水)18:44:57No.1317149090そうだねx2
>海外に輸出してる日本の米が国内より安いのにどこが適正なんだよ
為替
250無念Nameとしあき25/05/07(水)18:44:58No.1317149097+
>海外に輸出してる日本の米が国内より安いのにどこが適正なんだよ
普通に十キロ三千円で売ってる報告多すぎる
251無念Nameとしあき25/05/07(水)18:45:05No.1317149143+
消費者なんてどうでも良いだろ
大事なのは生産者労働者
252無念Nameとしあき25/05/07(水)18:45:08No.1317149157+
>米の代わりにパンやパスタ食えって言ってるバカいるけど
>みんながそれやりだしたらパンやパスタの値段が2倍4倍に上がる事もわかってない
健全な市場経済ですな
253無念Nameとしあき25/05/07(水)18:45:09No.1317149162+
早くカリフォルニア米を日本に届けてくれトランプ
254無念Nameとしあき25/05/07(水)18:45:15No.1317149190そうだねx1
>転売ヤー許せんよな?なあ?
JAを規制・廃止すべき
255無念Nameとしあき25/05/07(水)18:45:17No.1317149197+
>米の代わりにパンやパスタ食えって言ってるバカいるけど
>みんながそれやりだしたらパンやパスタの値段が2倍4倍に上がる事もわかってない
それやったら水不足凄いことになるぞ
マジで全国四国化するぞ
256無念Nameとしあき25/05/07(水)18:45:37No.1317149309そうだねx3
>>なんで消費者悪いみたいに言う
>消費者も悪いよ
人口の半分が50歳以上なのに年間50kgも米食ってりゃ十分消費してると思う
257無念Nameとしあき25/05/07(水)18:45:52No.1317149386そうだねx2
>米の代わりにパンやパスタ食えって言ってるバカいるけど
>みんながそれやりだしたらパンやパスタの値段が2倍4倍に上がる事もわかってない
ほんこれ
「パンがなければケーキを食べればいい」と言ってること一緒
主食が上がれば他はもっと上がって更に苦しくなる
主食も守れねぇ国家なんてもう国家の看板おろしたほうが良い
258無念Nameとしあき25/05/07(水)18:45:58No.1317149422+
適正価格とか言いながら適正価格にしてくれてるJAと農水省になぜかキレるバカチョッパリ見ると笑っちゃうんすよね😂
餓死寸前でもう正気じゃないでしょこれ🤣
259無念Nameとしあき25/05/07(水)18:46:35No.1317149603+
まあ完全に今の政府のチョンボだし農協のチョンボだよ
260無念Nameとしあき25/05/07(水)18:46:41No.1317149631+
>>海外に輸出してる日本の米が国内より安いのにどこが適正なんだよ
>普通に十キロ三千円で売ってる報告多すぎる
貿易協定かなんかの最低ノルマなんかね?絶対売るメリットないじゃん
261無念Nameとしあき25/05/07(水)18:46:41No.1317149632+
>そりゃJAが一緒になって値段釣り上げてるからな
今年のコメの買い取り値を去年の3割増にしたそうだ
おわた
262無念Nameとしあき25/05/07(水)18:46:59 ID:8OoGliY.No.1317149707そうだねx2
    1746611219897.jpg-(84339 B)
84339 B
>No.1317144077
なお悪夢の民主党時代
263無念Nameとしあき25/05/07(水)18:47:04No.1317149732+
>消費者も悪いよ
自由経済下では需要に答えられなかった生産者が悪いんだよ
264無念Nameとしあき25/05/07(水)18:47:09No.1317149765そうだねx2
>(昭和37年度:118.3? → 令和4年度:50.9? )
>日本人の米離れが深刻
コメは太るからな
腹一杯に食うのは逆に健康に悪い
265無念Nameとしあき25/05/07(水)18:47:25No.1317149847そうだねx1
わざとあげてんのよ♡
266無念Nameとしあき25/05/07(水)18:47:45No.1317149928そうだねx1
米だけが異常なんだよな日本人らしくそういうもんでしょが続いてたから誰も対応できないしキレることしか出来ない
野菜や肉や魚だって理不尽な値上がりしてるけど高いとは言うが誰も文句を言わない
米だけはふざけんな殺すぞ
何が問題かどうすればよかったのを考えるべきなんだよ
267無念Nameとしあき25/05/07(水)18:47:45No.1317149930+
>普通に十キロ三千円で売ってる報告多すぎる
まともに価格競争したらそれぐらいの価値しか本来無いんだろう
268無念Nameとしあき25/05/07(水)18:47:54 ID:8OoGliY.No.1317149975+
>今年のコメの買い取り値を去年の3割増にしたそうだ
>おわた
無料で米もらってるワイ低みの見物
269無念Nameとしあき25/05/07(水)18:48:02No.1317150009+
>なお悪夢の民主党時代
安く売るから利益が上がらないから給料が上がらない
270無念Nameとしあき25/05/07(水)18:48:19No.1317150096そうだねx3
>>No.1317144077
>なお悪夢の民主党時代
食べ物に困らなくてカロリー取り過ぎてしまうじゃねえか!民主党め!
271無念Nameとしあき25/05/07(水)18:48:22No.1317150113+
日本では古来、お米が給料だったんだよな
272無念Nameとしあき25/05/07(水)18:48:43No.1317150206+
>>No.1317144077
>なお悪夢の民主党時代
安くハンバーガーや牛丼が食えて特に困らなかった思い出
273無念Nameとしあき25/05/07(水)18:48:57No.1317150271そうだねx5
>なお悪夢の民主党時代
これはこれでデフレではあるよ
ここから一切経済成長出来なかったのは自民のせいではある
274無念Nameとしあき25/05/07(水)18:48:59 ID:8OoGliY.No.1317150273+
>>海外に輸出してる日本の米が国内より安いのにどこが適正なんだよ
>普通に十キロ三千円で売ってる報告多すぎる
でた~出羽守
そんなに安いコメが食いたきゃ海外に住めよw
275無念Nameとしあき25/05/07(水)18:49:04No.1317150287+
1次産業に従事してる人が生活苦しいってなにかが間違ってるよな
276無念Nameとしあき25/05/07(水)18:49:06No.1317150305そうだねx1
アホのコメ農家だけだよな
消費者が悪いって寝言言ってんの
277無念Nameとしあき25/05/07(水)18:49:10No.1317150329+
何度も言うけど安くなる理由がない
並べても店頭から消える

安くしろ!って層と話が噛み合うはずがない
278無念Nameとしあき25/05/07(水)18:49:14No.1317150342+
まあ全体的な物価高騰で元の値段に戻る事はないよな米がいつの値段に戻るの想定してるの
279無念Nameとしあき25/05/07(水)18:49:15No.1317150343+
いまや牛丼は倍の価格になった
280無念Nameとしあき25/05/07(水)18:49:22No.1317150372+
>>なんで消費者悪いみたいに言う
>消費者も悪いよ
いじめで自殺した子の遺族に対して
いじめられる側にも問題があるんですよというタイプ
281無念Nameとしあき25/05/07(水)18:49:22No.1317150374+
    1746611362006.jpg-(63056 B)
63056 B
>>1746609890593.jpg
>ご飯一杯 49円とあるけどお米単価幾らなのよ
>フツーに検索するとご飯一杯は炊く前のお米で0.5合 約75gになる
自己レスだけど…
ご飯一杯分のお米の量ずいぶん少なめに見積もっているだな
>※茶わん1杯のごはんは、精米に換算すると65g
282無念Nameとしあき25/05/07(水)18:49:25No.1317150388そうだねx2
貧乏人は諦めて輸入米食うから関税撤廃しろ
283無念Nameとしあき25/05/07(水)18:49:41No.1317150451+
>米の代わりにパンやパスタ食えって言ってるバカいるけど
>みんながそれやりだしたらパンやパスタの値段が2倍4倍に上がる事もわかってない
馬鹿はお前だろ
パンが値上がりしてしまう~とか言いながらすでに2倍の値段になってる米を食い続けるのかよ
284無念Nameとしあき25/05/07(水)18:49:58No.1317150529+
>1次産業に従事してる人が生活苦しいってなにかが間違ってるよな
なにか勘違いしてない?米農家は別に生活には困ってないぞ
285無念Nameとしあき25/05/07(水)18:50:21No.1317150636+
    1746611421815.jpg-(30557 B)
30557 B
>無料で米もらってるワイ低みの見物
お前はとしあき
俺もとしあき
お前の米は俺の米
286無念Nameとしあき25/05/07(水)18:50:28No.1317150670そうだねx1
米農家普通に高級車乗ってるからな
287無念Nameとしあき25/05/07(水)18:50:38No.1317150726そうだねx1
5万もするSwitch2には何百万人も飛びつくくせに米の値上げには文句を言う
288無念Nameとしあき25/05/07(水)18:50:45No.1317150758+
>アホのコメ農家だけだよな
>消費者が悪いって寝言言ってんの
これまで政治家が悪くなかったことないのにね
289無念Nameとしあき25/05/07(水)18:50:47No.1317150768+
特売の客寄せでもない限り
高くても売れるものを安く売るバカはいないんですよ
290無念Nameとしあき25/05/07(水)18:50:48No.1317150771そうだねx1
日本人全員が3か月くらい飯食うのを我慢すれば米値段下がるでしょ
精米した米なんてそんなに長持ちしないから
こうやって店に損失被ってもらおう
値段吊り上げた罰だ
291無念Nameとしあき25/05/07(水)18:51:01No.1317150837+
>馬鹿はお前だろ
>パンが値上がりしてしまう~とか言いながらすでに2倍の値段になってる米を食い続けるのかよ
金には困ってないので
292無念Nameとしあき25/05/07(水)18:51:07No.1317150859+
>>消費者も悪いよ
>自由経済下では需要に答えられなかった生産者が悪いんだよ
じゃあその結果生産者が減り価格上がるのは消費者が悪いね
293無念Nameとしあき25/05/07(水)18:51:07No.1317150863+
はやく革命しろ
飢えで衰弱してからじゃ歩くこともできないぞ
294無念Nameとしあき25/05/07(水)18:51:18No.1317150920+
>何度も言うけど安くなる理由がない
>並べても店頭から消える
>
>安くしろ!って層と話が噛み合うはずがない
そもそも流通させないで握り込んでるJAがダメだろ?
295無念Nameとしあき25/05/07(水)18:51:29No.1317150980+
>何度も言うけど安くなる理由がない
>並べても店頭から消える
>
>安くしろ!って層と話が噛み合うはずがない
今はね
輸入米が浸透してくれば状況は一変するよ
296無念Nameとしあき25/05/07(水)18:51:35No.1317151011そうだねx2
>5万もするSwitch2には何百万人も飛びつくくせに米の値上げには文句を言う
当たり前すぎんか?あほなのかな?
297無念Nameとしあき25/05/07(水)18:51:40No.1317151027+
>1次産業に従事してる人が生活苦しいってなにかが間違ってるよな
まぁね
とは言え漁業も豊漁だからいっぱい稼ぐわ数年後その所為で不漁になったわ日本死ねとかやってるからもうどうしようもないけど
米以外の農業も利益率薄いから普通に食べられる奴廃棄して数減らして高く売るわとかだし
誰もNOを突きつけなかった末路
298無念Nameとしあき25/05/07(水)18:51:40 ID:8OoGliY.No.1317151028+
3食パスタとかみじめな気分にならんか?
299無念Nameとしあき25/05/07(水)18:51:54No.1317151103+
1918年以前、一升11銭だった米価が1918年の夏にはおよそ3倍に跳ね上がった
1918年~1919年にかけて、米価はさらに高騰し、1919年には18円40銭(現在の価値で約97,844円)に達した
ここまで上がったら米騒動起きるかな?
300無念Nameとしあき25/05/07(水)18:52:23No.1317151250+
状況は変わる→1年経っても変わらない→むしろ悪化した
どういう事だよ
301無念Nameとしあき25/05/07(水)18:52:32No.1317151287+
国のコメの備蓄って大体何年分相当あるものなの?
302無念Nameとしあき25/05/07(水)18:52:33 ID:8OoGliY.No.1317151294そうだねx1
>5万もするSwitch2には何百万人も飛びつくくせに米の値上げには文句を言う
それな
スタバのコーヒーにはポンと500円出すのにメシ一杯49円には文句言う
303無念Nameとしあき25/05/07(水)18:52:34No.1317151302+
今ってスタグフレーションでないの
304無念Nameとしあき25/05/07(水)18:52:42No.1317151332+
輸入米増えるからそれまでの辛抱だろ
305無念Nameとしあき25/05/07(水)18:52:51No.1317151374+
>>5万もするSwitch2には何百万人も飛びつくくせに米の値上げには文句を言う
>当たり前すぎんか?あほなのかな?
米安く買いたいって言ってるだけなのにな
306無念Nameとしあき25/05/07(水)18:52:51No.1317151376+
自民党マンセー
307無念Nameとしあき25/05/07(水)18:53:02No.1317151441+
関税加えてる外国のお米の方が遥かに安いってなんか変じゃね
308無念Nameとしあき25/05/07(水)18:53:05No.1317151455そうだねx1
>状況は変わる→1年経っても変わらない→むしろ悪化した
>どういう事だよ
1年で2倍だからマジで農水省やらかしてるんだよな今回
足りる足りる散々言ってこれだから
309無念Nameとしあき25/05/07(水)18:53:16No.1317151513+
やはり自民政治を終わらせないと
310無念Nameとしあき25/05/07(水)18:53:19No.1317151529+
>今ってスタグフレーションでないの
はい
311無念Nameとしあき25/05/07(水)18:53:26 ID:8OoGliY.No.1317151560+
>状況は変わる→1年経っても変わらない→むしろ悪化した
>どういう事だよ
去年の8-9月はガチで店頭から米消えてたけど
今は安定して並ぶようにはなった
むしろ自由市場の価格調整メカニズムがうまく動作しているといえる
312無念Nameとしあき25/05/07(水)18:54:01No.1317151712+
>関税加えてる外国のお米の方が遥かに安いってなんか変じゃね
んなこと言ったらブラジル産の鶏肉が日本の鶏肉と値段変わんないんだぜむしろ安い
地球の裏から持ってきてるのにどういうことだよマジで
313無念Nameとしあき25/05/07(水)18:54:05No.1317151733そうだねx1
>なお悪夢の民主党時代
それ自民時代では
314無念Nameとしあき25/05/07(水)18:54:14 ID:8OoGliY.No.1317151765+
>米安く買いたいって言ってるだけなのにな
switch2を5000円で買いたいと言うようなもの
そんな手前勝手は通らんわ
315無念Nameとしあき25/05/07(水)18:54:29No.1317151838+
国産米離れが心配とか言われてもなぁ
じゃあ安く売れば?としか言えない
316無念Nameとしあき25/05/07(水)18:54:36No.1317151878+
>3食パスタとかみじめな気分にならんか?
なんでなるの
小麦食ってる人たち差別すんの
317無念Nameとしあき25/05/07(水)18:54:44No.1317151920+
米だけと言わず全部安い中国製にしたら良いよ
自由主義経済なんだからね
318無念Nameとしあき25/05/07(水)18:54:50No.1317151943+
>地球の裏から持ってきてるのにどういうことだよマジで
もやしとかいうあのクソ安い存在すらお船でドンブラコしたほうが安いからな
319無念Nameとしあき25/05/07(水)18:54:52No.1317151951+
>じゃあその結果生産者が減り価格上がるのは消費者が悪いね
うーん話を掛け違えてるなあ
需要を満たせない=消費者を生み出せなかったということだぞ
もとから買い支えていた消費者はなにも悪くない
客を開拓できなかった或いは逃げられた生産者が悪い
OK?
320無念Nameとしあき25/05/07(水)18:54:56No.1317151967+
年金生活者はいいよね、マクロスライドするから
321無念Nameとしあき25/05/07(水)18:54:56No.1317151972そうだねx1
>米ないのにふりかけだけ食べるの?
スーパーの米の販売数量は例年とほとんど変わらないから
高いと言いつつほとんどの人が買っていて
おかず減らしてふりかけで金節約してるんじゃねーの
322無念Nameとしあき25/05/07(水)18:55:01No.1317152005+
>>>5万もするSwitch2には何百万人も飛びつくくせに米の値上げには文句を言う
>>当たり前すぎんか?あほなのかな?
>米安く買いたいって言ってるだけなのにな
豊かになるために働いてるのに遠ざけようとしてるやつに文句言うの当たり前なのにな
323無念Nameとしあき25/05/07(水)18:55:06 ID:8OoGliY.No.1317152024そうだねx3
    1746611706673.jpg-(80627 B)
80627 B
>んなこと言ったらブラジル産の鶏肉が日本の鶏肉と値段変わんないんだぜむしろ安い
>地球の裏から持ってきてるのにどういうことだよマジで
アベノミクスの果実だよ
美味いか?
324無念Nameとしあき25/05/07(水)18:55:24No.1317152104+
>>いったい誰が米の販売価格を吊り上げているんです?
>日本政府と外人とJA
農家は
325無念Nameとしあき25/05/07(水)18:55:37No.1317152166+
>国産米離れが心配とか言われてもなぁ
>じゃあ安く売れば?としか言えない
お偉いさんは外国米に警鐘鳴らしてるんだよな
なんでだろうね🙂
326無念Nameとしあき25/05/07(水)18:55:42No.1317152193+
食品卸会社 田中康弘 社長
「大手食品会社などの要望を吸い上げて、弊社で輸入を開始しました。一般の方の想像で言うと『かなりの数量』という形になろうかと思います」

価格は、国産米より2〜3割安いそうですが、一番の意義は安定供給だといいます。

食品卸会社 田中康弘 社長
「『入荷不安』の状態から解放されたという面では、お客様の方も安心されています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9f8af8b58c6e206fde7f8d39fe8b3b504514028?page=2 [link]

現状何より安定供給出来てないんだよな国産米
327無念Nameとしあき25/05/07(水)18:55:51No.1317152234+
中国製食品ばんばんいれるべきだよな
328無念Nameとしあき25/05/07(水)18:56:14 ID:8OoGliY.No.1317152331+
>もやしとかいうあのクソ安い存在すらお船でドンブラコしたほうが安いからな
もやしは緑豆を中国から輸入してるだけで発芽させてるのは日本国内だろ
329無念Nameとしあき25/05/07(水)18:56:14No.1317152332そうだねx2
下手したら海外米を個人輸入したら稼げそうな勢い
330無念Nameとしあき25/05/07(水)18:56:17No.1317152347+
>もとから買い支えていた消費者はなにも悪くない
安く買い叩いてきた消費者の間違いでは
331無念Nameとしあき25/05/07(水)18:56:20No.1317152371+
そもそもここ10年がやたら安かっただけで統計的にそこまで高いってわけでもないしな
https://nenji-toukei.com/n/kiji/10027 [link]
332無念Nameとしあき25/05/07(水)18:56:23No.1317152379そうだねx1
>スタバのコーヒーにはポンと500円出すのにメシ一杯49円には文句言う
じゃあうまい棒1本15円だから米の値段はおかしいね
あとすでに49円じゃ一杯分もないよ
333無念Nameとしあき25/05/07(水)18:56:51No.1317152499+
足りてないわけではないんだよね?
334無念Nameとしあき25/05/07(水)18:56:51 ID:8OoGliY.No.1317152501+
>中国製食品ばんばんいれるべきだよな
そもそも冷凍チャーハンは中国産なのだから
価格が落ち着いてるチャーハンを食べればいい
335無念Nameとしあき25/05/07(水)18:56:53No.1317152511+
備蓄米出すって話どうなったんだよ
336無念Nameとしあき25/05/07(水)18:57:00No.1317152550+
>むしろ自由市場の価格調整メカニズムがうまく動作しているといえる売り渋って不当に価格つり上げるのは自由とは言わねえんだ
337無念Nameとしあき25/05/07(水)18:57:07No.1317152587+
>関税加えてる外国のお米の方が遥かに安いってなんか変じゃね
日本の農業は非効率だからね
国土が山ばかりだからしゃあないが
338無念Nameとしあき25/05/07(水)18:57:16No.1317152632+
安い中国製食品を沢山入れてくれ
農家なんか知るか
339無念Nameとしあき25/05/07(水)18:57:22No.1317152650そうだねx4
>安く買い叩いてきた消費者の間違いでは
消費者が値段決めてるのか知らなかったわ
じゃあ今すぐ値段下げられるね
340無念Nameとしあき25/05/07(水)18:57:46No.1317152787そうだねx1
>>もとから買い支えていた消費者はなにも悪くない
>安く買い叩いてきた消費者の間違いでは
クソ笑った
こいつ消費者が寝値付けしてると思ってんのかよ
安く買い叩いてきたって何?消費者はどうやって安く買いたたけたの?おしえてー
341無念Nameとしあき25/05/07(水)18:57:47No.1317152797+
そうそう
チャーハンなら安い中国製が沢山あるよ
342無念Nameとしあき25/05/07(水)18:57:58No.1317152851+
役所のやつらがことごとく無能なのが腹立つわ
給料払う価値なしだべ
343無念Nameとしあき25/05/07(水)18:57:58 ID:8OoGliY.No.1317152852+
>じゃあうまい棒1本15円だから米の値段はおかしいね
うまい棒は短く小さくなってることも加味すれば2倍近く高騰している
コメ価格も本来それだけ騰がっておかしくなかった
今までが安すぎたといえる
344無念Nameとしあき25/05/07(水)18:58:05No.1317152880+
>現状何より安定供給出来てないんだよな国産米
JAが買い占めたからな
345無念Nameとしあき25/05/07(水)18:58:07No.1317152890そうだねx1
>備蓄米出すって話どうなったんだよ
自民党とJAでパス回しして中抜き中
346無念Nameとしあき25/05/07(水)18:58:19No.1317152952+
>足りてないわけではないんだよね?
去年から先食いしてるから足りてないと思うよ
347無念Nameとしあき25/05/07(水)18:58:27No.1317153000+
JA叩いてないで安い中国製買えばJAと農家死ぬよ
348無念Nameとしあき25/05/07(水)18:58:36No.1317153032+
因みに今の流通分の米の価格がいくら上がっても儲けるのは農家じゃなくJA
349無念Nameとしあき25/05/07(水)18:58:41No.1317153052+
5キロで大体38合
茶碗一杯を0.5合として5キロ5000円とすると66円ですね
350無念Nameとしあき25/05/07(水)18:58:41No.1317153054+
>現状何より安定供給出来てないんだよな国産米
「ある」はずなのに供給できない国産米って何なんだろ
それに比べて供給できてる輸入米
トラック不足どうなった
351無念Nameとしあき25/05/07(水)18:58:43No.1317153063+
>安く買い叩いてきた消費者
どういうこと?消費者はスーパーとかで小売りされてるものをただお金出して買うだけだよ
352無念Nameとしあき25/05/07(水)18:58:43No.1317153065+
分かったぞ
日本人の主食はうまい棒になる
353無念Nameとしあき25/05/07(水)18:59:08No.1317153169+
父さんは食品が安くて羨ましい
354無念Nameとしあき25/05/07(水)18:59:08No.1317153170+
石破がJAから献金もらってるし
自民党議員に金をばらまかれてる
まだまだ上がるよ
355無念Nameとしあき25/05/07(水)18:59:22No.1317153228+
高いのが嫌なら米食うなよ
356無念Nameとしあき25/05/07(水)18:59:31No.1317153264+
足りなくなると大変だから今の相場で秋に収穫する分も買っておく
って青田買いどころか枯れ田買いしてる状況
安くなるワケない
価格下げるには皆が『コレ絶対余るじゃん…』って量を見せるしかこのパニックは収まらないよ
357無念Nameとしあき25/05/07(水)18:59:38No.1317153296+
    1746611978615.webp-(68778 B)
68778 B
失礼な
358無念Nameとしあき25/05/07(水)18:59:40No.1317153306そうだねx1
>足りてないわけではないんだよね?
物はある
米価が安すぎるせいで今まで損をできるだけ出さないように加工も出荷も仕入れも最低限のやりくりしてたのが昨年のパニック買いのせいで元通りにできなくなった
359無念Nameとしあき25/05/07(水)18:59:42No.1317153312そうだねx1
中国様日本に安い食品を売ってください
360無念Nameとしあき25/05/07(水)18:59:53No.1317153368+
>安く買い叩いてきた消費者の間違いでは
このスレ一番のバカレスです
みなさん拍手
361無念Nameとしあき25/05/07(水)19:00:19No.1317153486+
備蓄米出すの遅すぎたしそもそも出してないしどうしようもない
362無念Nameとしあき25/05/07(水)19:00:43 ID:8OoGliY.No.1317153597+
    1746612043467.png-(384366 B)
384366 B
>因みに今の流通分の米の価格がいくら上がっても儲けるのは農家じゃなくJA
25年産米の買取価格は流通価格を参考に決まるんで
農家にダイレクトに恩恵あるよ
すでに去年の3割増しは固い
サンキュー農水省
363無念Nameとしあき25/05/07(水)19:00:51No.1317153635そうだねx1
中国に依存していいから安い食べ物を輸入してけれ
364無念Nameとしあき25/05/07(水)19:00:51No.1317153638そうだねx5
>消費者が値段決めてるのか知らなかったわ
そうだよ
それが需要と供給だ
今まで安いコメしか買わなかったから安売りするしかなかったんだよ
365無念Nameとしあき25/05/07(水)19:01:07No.1317153703+
中国米って全然見かけ無くね?
台湾とかアメリカとかのお米なら見るけど
366無念Nameとしあき25/05/07(水)19:01:31No.1317153785+
どうせ日本で食糧自給なんて無理なんだから全部輸入でいいじゃん
農家にイヤイヤ米作らせるのかわいそう
367無念Nameとしあき25/05/07(水)19:01:32No.1317153797+
食べない譲れないさんが正しい日が来るとは
368無念Nameとしあき25/05/07(水)19:01:39No.1317153829+
ニジウラ速報転載禁止
369無念Nameとしあき25/05/07(水)19:01:48No.1317153877+
JAは滅ぶべき
自民党は中国の食料を輸入してJAと農家を滅ぼすべきよ
370無念Nameとしあき25/05/07(水)19:01:53 ID:8OoGliY.No.1317153902+
>中国に依存していいから安い食べ物を輸入してけれ
安い牛丼チェーンかギョムス行けば大半は中国産だろ
371無念Nameとしあき25/05/07(水)19:02:20No.1317154028+
もしかしてJAか農家がここに扇動工作してる?
372無念Nameとしあき25/05/07(水)19:02:21No.1317154035+
>それが需要と供給だ
>今まで安いコメしか買わなかったから安売りするしかなかったんだよ
高いの嫌なら米食うなってだけだからな
むしろ健康的で良い
373無念Nameとしあき25/05/07(水)19:02:22No.1317154042そうだねx5
ありがとう自民党
374無念Nameとしあき25/05/07(水)19:02:25No.1317154062+
    1746612145001.jpg-(289397 B)
289397 B
2025年ではこの差がさらに数倍
375無念Nameとしあき25/05/07(水)19:02:35No.1317154100+
値上がりはわかる
1年で2倍はわからん
376無念Nameとしあき25/05/07(水)19:02:36No.1317154102+
目に見えて需要が減る状況になって慌てるところを見守ろう
377無念Nameとしあき25/05/07(水)19:02:39 ID:8OoGliY.No.1317154114+
>JAは滅ぶべき
>自民党は中国の食料を輸入してJAと農家を滅ぼすべきよ
俺たちは安い中国食品を食べたいのに許せないよな
378無念Nameとしあき25/05/07(水)19:02:40No.1317154122そうだねx4
>>安く買い叩いてきた消費者
まあこんなこと言うは親に食わせて貰ってる無職だろうけど農家が本当に消費者が悪いと考えているなら洗脳されてる恐れがある
379無念Nameとしあき25/05/07(水)19:02:51No.1317154167+
JA擁護してる奴は反日だよ
愛国なら中国製を輸入すべきとなる
380無念Nameとしあき25/05/07(水)19:02:56No.1317154188+
ご飯一杯49円て安そうに書いてあるけど
>>※茶わん1杯のごはんは、精米に換算すると65g
65gのお米を炊いてもご飯としては130gくらいしかないからねメッチャ少なく感じるよ
自分がカレーライス食べるのときお皿に盛るご飯は大体230~250gくらいなので少なすぎる
381無念Nameとしあき25/05/07(水)19:03:03No.1317154214そうだねx1
政府の被害者ムーブ何なん
382無念Nameとしあき25/05/07(水)19:03:07No.1317154234そうだねx1
>そもそもここ10年がやたら安かっただけで統計的にそこまで高いってわけでもないしな
> https://nenji-toukei.com/n/kiji/10027 [link]
米に限った話じゃないけど段階的にあげてけばいいものを企業努力しすぎなのはたしかにいままでずっとそうだった
だから跳ね上がって文句が出る
当然の流れ
383無念Nameとしあき25/05/07(水)19:03:10No.1317154244+
>もしかしてJAか農家がここに扇動工作してる?
こんなところでそんなことしても大した影響ないのでは…
384無念Nameとしあき25/05/07(水)19:03:18No.1317154274+
>酒も値上がって来てる
4月に値上げでビビったけどチューハイはほぼ変わらず
第三のビールがクッソ高くなった
160円で第三のビール買うより30円足して普通のビール買って飲んでる
100円で買えた頃とかバーリアルは78円くらいで買えたしガブガブ飲んでたなぁ
385無念Nameとしあき25/05/07(水)19:03:23No.1317154300+
もう限界だから早く中国から輸入してくれ
386無念Nameとしあき25/05/07(水)19:03:28No.1317154329+
>1918年以前、一升11銭だった米価が1918年の夏にはおよそ3倍に跳ね上がった
>1918年~1919年にかけて、米価はさらに高騰し、1919年には18円40銭(現在の価値で約97,844円)に達した
>ここまで上がったら米騒動起きるかな?
1.5kgで約10万?
>(昭和37年度:118.3㎏ → 令和4年度:50.9㎏ )
今の二倍以上消費してたらしいから5kgで66万位の感覚?無理だな
387無念Nameとしあき25/05/07(水)19:03:41No.1317154385+
>政府の被害者ムーブ何なん
今こそ自己責任論が流行るべきと思ってるんじゃないか
388無念Nameとしあき25/05/07(水)19:03:42No.1317154389+
>政府の被害者ムーブ何なん
そこ否定する理由ないし
389無念Nameとしあき25/05/07(水)19:03:50No.1317154419+
>JAは滅ぶべき

自動車、金融、家電、冠婚葬祭
田舎の何でも屋の側面もあるんだよなあ
390無念Nameとしあき25/05/07(水)19:03:53No.1317154443そうだねx1
>こんなところでそんなことしても大した影響ないのでは…
もしかしたらネギトロパンパースレベルの糖質から青葉2世が誕生する可能性が
391無念Nameとしあき25/05/07(水)19:03:59No.1317154466+
どこまで上げる計画なんだよこえーわ
これを見てみぬふりしてる政府も
392無念Nameとしあき25/05/07(水)19:04:00No.1317154469+
>価格下げるには皆が『コレ絶対余るじゃん…』って量を見せるしかこのパニックは収まらないよ
だからこれ外米入れるしか解決しないんだよな…
393無念Nameとしあき25/05/07(水)19:04:03No.1317154484そうだねx1
先売解禁した途端にこれで国は止めずJAに至っては相乗り狙いなんだから証券会社も転売ヤーも政府もJAも潰すとかでもしないと落ちてこないんじゃないか
まあもっと現実的で確実にやれることもある
米を食わなきゃいいじゃない
394無念Nameとしあき25/05/07(水)19:04:08 ID:8OoGliY.No.1317154502+
    1746612248776.jpg-(133601 B)
133601 B
>値上がりはわかる
>1年で2倍はわからん
農産物ではよくあること
395無念Nameとしあき25/05/07(水)19:04:09No.1317154515そうだねx1
>もう限界だから早く中国から輸入してくれ
中国から入れるくらいならカリフォルニア米で
396無念Nameとしあき25/05/07(水)19:04:10No.1317154520+
>値上がりはわかる
>1年で2倍はわからん
キャベツだって7倍になって元に戻ってるからそれ自体はそんなもん
ただそんな天気悪いので死にまーすとか言う生贄でも用意しとけよみたいな生活に命綱握られてたのが問題
397無念Nameとしあき25/05/07(水)19:04:12No.1317154529+
>まあこんなこと言うは親に食わせて貰ってる無職だろうけど農家が本当に消費者が悪いと考えているなら洗脳されてる恐れがある
むしろ需要と供給知らないほうが怪しいような…
398無念Nameとしあき25/05/07(水)19:04:13No.1317154532+
>政府の被害者ムーブ何なん
国民が選挙で選んだ政府だろ文句言うな
399無念Nameとしあき25/05/07(水)19:04:32No.1317154622そうだねx3
いい加減に気がつけ
選挙いけ
考えて投票しろ
庶民が出来る対策はそれしかないんだよ
400無念Nameとしあき25/05/07(水)19:04:32No.1317154625+
>1年で2倍はわからん
5倍は上がらないと従来の価格には届かないんだから上げ率は低い方
401無念Nameとしあき25/05/07(水)19:04:38No.1317154646+
中国の工作とかアホか
食い物がどこで取れようがどうでも良い
中国産でも喜んで食べる
402無念Nameとしあき25/05/07(水)19:04:39No.1317154651そうだねx1
    1746612279055.jpg-(38887 B)
38887 B
韓国にきが助けてくれてるぞ
403無念Nameとしあき25/05/07(水)19:04:41No.1317154658+
>もしかしてJAか農家がここに扇動工作してる?
そうだぞ
今すぐアルミホイル被れ
404無念Nameとしあき25/05/07(水)19:04:45No.1317154677そうだねx3
転売屋のせいにしてた連中消えたね
405無念Nameとしあき25/05/07(水)19:04:53No.1317154711+
卑しい国民性になったもんだよな
一体何処の政党のせいだ?
406無念Nameとしあき25/05/07(水)19:04:59No.1317154740+
>この一年で倍以上はヤバすぎる
関係ない話だけどアルゼンチンは2年で物価6倍上がったし
株価も同じくらい上がった
407無念Nameとしあき25/05/07(水)19:04:59No.1317154741+
>今の二倍以上消費してたらしいから5kgで66万位の感覚?無理だな
マツタケかよ
408無念Nameとしあき25/05/07(水)19:05:03No.1317154762+
>>政府の被害者ムーブ何なん
>国民が選挙で選んだ政府だろ文句言うな
あい
409無念Nameとしあき25/05/07(水)19:05:03No.1317154767+
流石に農水省が無能すぎるやろ
石破怒れよ
410無念Nameとしあき25/05/07(水)19:05:07No.1317154788そうだねx1
石破「お前らのクソみてえな票より、1億4000万円くれたJAさんのが大事です」
411無念Nameとしあき25/05/07(水)19:05:15No.1317154823そうだねx3
>韓国にきが助けてくれてるぞ
別に安くない定期
412無念Nameとしあき25/05/07(水)19:05:17No.1317154830そうだねx2
>転売屋のせいにしてた連中消えたね
あれも政府主導の世論誘導だったんやろな
413無念Nameとしあき25/05/07(水)19:05:23No.1317154856+
>米に限った話じゃないけど段階的にあげてけばいいものを企業努力しすぎなのはたしかにいままでずっとそうだった
>だから跳ね上がって文句が出る
>当然の流れ
しょっちゅうほかの野菜の値上がりでもピーピー喚いてたでしょとしちゃん
414無念Nameとしあき25/05/07(水)19:05:28No.1317154874+
>>1年で2倍はわからん
>農産物ではよくあること
流石に盛りすぎだと思うんだがどこの相場なんだろうか
415無念Nameとしあき25/05/07(水)19:05:29No.1317154879+
>今まで安いコメしか買わなかったから安売りするしかなかったんだよ
安売りという手段しかとらなかった生産者が悪いね
416無念Nameとしあき25/05/07(水)19:05:34No.1317154909そうだねx1
>>>政府の被害者ムーブ何なん
>>国民が選挙で選んだ政府だろ文句言うな
>あい
あいじゃないが
417無念Nameとしあき25/05/07(水)19:05:35No.1317154912+
>キャベツだって7倍になって元に戻ってるからそれ自体はそんなもん
そういう言い訳農水してないんだわ
418無念Nameとしあき25/05/07(水)19:05:37 ID:8OoGliY.No.1317154921+
>だからこれ外米入れるしか解決しないんだよな…
ジャポニカ米の国際流通量は100万トンしかない
日本がいきなり何十万トンも仕入れようとしてもムリ
その程度の量で解決するなら備蓄米放出で十分
419無念Nameとしあき25/05/07(水)19:05:37No.1317154922そうだねx1
散々デフレがクソクソ言ってきたんだから我慢しろよ
420無念Nameとしあき25/05/07(水)19:05:45No.1317154956+
>農産物ではよくあること
野菜は収穫量で上がったり下がったりするけどお米もそのうち下がるの?
421無念Nameとしあき25/05/07(水)19:05:48No.1317154972+
>転売屋のせいにしてた連中消えたね
冷蔵倉庫を所有するそんな大規模組織はいなかったんだねよかったよかった
422無念Nameとしあき25/05/07(水)19:05:58No.1317155028+
たった12円上がっただけで大騒ぎ
マスゴミとか馬鹿にしてる割にすぐ踊らされる人多すぎ
423無念Nameとしあき25/05/07(水)19:06:00No.1317155040+
先物取引の効果で価格落ち着くとか言ってる経済オンチしかいないからな
誰がこの状況相場でベアするんだよ
424無念Nameとしあき25/05/07(水)19:06:10No.1317155085+
>いい加減に気がつけ
>選挙いけ
>考えて投票しろ
>庶民が出来る対策はそれしかないんだよ
自民も民主も腐ってるから詰んでるんだよ
425無念Nameとしあき25/05/07(水)19:06:17No.1317155121そうだねx1
日本人は卑しいから貧しくなったんだな
値上げが許せない
だから中国に負けたのだ
426無念Nameとしあき25/05/07(水)19:06:20 ID:8OoGliY.No.1317155143そうだねx1
    1746612380082.jpg-(16197 B)
16197 B
しかしねぇ…国民も減反政策を支持してきたのだから…
427無念Nameとしあき25/05/07(水)19:06:38No.1317155216+
    1746612398401.jpg-(159251 B)
159251 B
>流石に盛りすぎだと思うんだがどこの相場なんだろうか
スーパーの販売価格だな
前年同期比102%
428無念Nameとしあき25/05/07(水)19:06:44 ID:8OoGliY.No.1317155236+
>流石に盛りすぎだと思うんだがどこの相場なんだろうか
自分で料理とかしない人?
429無念Nameとしあき25/05/07(水)19:06:46No.1317155241+
>>>>政府の被害者ムーブ何なん
>>>国民が選挙で選んだ政府だろ文句言うな
>>あい
>あいじゃないが
うい
430無念Nameとしあき25/05/07(水)19:07:13No.1317155373+
>散々デフレがクソクソ言ってきたんだから我慢しろよ
一部の声がでかいキチガイの声を全体のものにすり替えるのやめてもらっていいですか
431無念Nameとしあき25/05/07(水)19:07:14No.1317155378+
>たった12円上がっただけで大騒ぎ
>マスゴミとか馬鹿にしてる割にすぐ踊らされる人多すぎ
備蓄米出した効果が見られないってのが問題なの?わかんない?
432無念Nameとしあき25/05/07(水)19:07:15No.1317155380+
>自民も民主も腐ってるから詰んでるんだよ
やっぱり庶民の代表が総理になるしかないな
れいわ?さっさと解体しろ詐欺組織
433無念Nameとしあき25/05/07(水)19:07:15No.1317155382+
>安売りという手段しかとらなかった生産者が悪いね
だから高くしますね
434無念Nameとしあき25/05/07(水)19:07:16No.1317155384そうだねx2
1年で2倍はあり得ないってのはあり得ないよ
というかキャベツやら玉ねぎやらもっとえらい倍率で跳ね上がってた時暴れてたじゃん
別に今文句言うなって言ってるわけじゃないけど農作物だとそこまで珍しい話でもない
435無念Nameとしあき25/05/07(水)19:07:18No.1317155391+
値上げしてもいいしいつかするタイミングを見計らってたんだろうけど
アコギすぎる
436無念Nameとしあき25/05/07(水)19:07:20No.1317155404+
まぁすぐにやれて一番効果高いのは
国産の不買やな
値段云々より気分悪いじゃんこんなの
マジケタクソ悪い
437無念Nameとしあき25/05/07(水)19:07:22No.1317155413+
>ここまで上がったら米騒動起きるかな?
米騒動って富山県民が悪い
何で全国に広がって甲子園も中止にしなきゃいけなかったんだ?
438無念Nameとしあき25/05/07(水)19:07:26No.1317155425+
>野菜は収穫量で上がったり下がったりするけどお米もそのうち下がるの?
そこはなんともだね
今起きてる問題だから収穫されてみないとだし基本的に暑さと雨不足が原因でそれは年々悪化してるので豊作になる保障は低い
439無念Nameとしあき25/05/07(水)19:07:29No.1317155438そうだねx1
>ジャポニカ米の国際流通量は100万トンしかない
>日本がいきなり何十万トンも仕入れようとしてもムリ
>その程度の量で解決するなら備蓄米放出で十分
ぶっちゃけもう外食はジャポニカ米以外を混ぜて使いだしてるよ
440無念Nameとしあき25/05/07(水)19:07:30No.1317155443そうだねx2
石破は国民に支持されて総理になった
その石破がコメの価格高騰を黙認している
コメ高騰は国民の望んだことじゃね
441無念Nameとしあき25/05/07(水)19:07:40No.1317155486+
消費者に譲ったら駄目だぜ
消費者から搾取することで労働者としては潤う
442無念Nameとしあき25/05/07(水)19:07:51No.1317155534+
どこに米消えてんの?
443無念Nameとしあき25/05/07(水)19:08:09 ID:8OoGliY.No.1317155591+
>1年で2倍はあり得ないってのはあり得ないよ
>というかキャベツやら玉ねぎやらもっとえらい倍率で跳ね上がってた時暴れてたじゃん
コーヒー
オレンジジュース
チョコレート
みんな値上げしてるよなぁ
444無念Nameとしあき25/05/07(水)19:08:12No.1317155603+
野菜は長期保存が出来ないから時期によって価格差が出るのは当たり前では
445無念Nameとしあき25/05/07(水)19:08:14No.1317155611+
いい機会だから僻地の零細農家にはしっかり潰れてもらおうぜ
土地がきれいになってから企業に入ってもらえばいい
446無念Nameとしあき25/05/07(水)19:08:19No.1317155629+
    1746612499947.jpg-(94880 B)
94880 B
>1746612299481.png
万代かと
447無念Nameとしあき25/05/07(水)19:08:28No.1317155668+
終わりおわおわ終わりだよ
ジャッジャジャジャップランドは
終わりだよ
448無念Nameとしあき25/05/07(水)19:08:30No.1317155677+
JAの努力の結晶が実ってきているな
449無念Nameとしあき25/05/07(水)19:08:33No.1317155687+
>どこに米消えてんの?
消えてない
倉庫から動いてないだけ
450無念Nameとしあき25/05/07(水)19:08:35No.1317155701そうだねx1
>農水省「おのれ…殺してやるぞテンバイヤー!」
本当にやっくれるのならいいけど掛け声だけでしょ
451無念Nameとしあき25/05/07(水)19:08:37No.1317155717そうだねx1
>だから高くしますね
消費者を無視して高くできるのならば消費者が安く買い叩いたはウソだね
452無念Nameとしあき25/05/07(水)19:08:53No.1317155796そうだねx3
下級国民共は値上がりし続けるゲリノライスを黙って買って食ってろ!!!
453無念Nameとしあき25/05/07(水)19:08:56No.1317155808そうだねx3
>どこに米消えてんの?
転売企業の倉庫
454無念Nameとしあき25/05/07(水)19:09:00 ID:8OoGliY.No.1317155828+
    1746612540932.png-(245441 B)
245441 B
>ぶっちゃけもう外食はジャポニカ米以外を混ぜて使いだしてるよ
455無念Nameとしあき25/05/07(水)19:09:12No.1317155879+
パックご飯でいいじゃん
456無念Nameとしあき25/05/07(水)19:09:14No.1317155886+
仲卸のストックが元通りになっただけなんだからやっぱり米そのものが足りてないんだよ
生産調整に失敗したっていい加減認めろよ
457無念Nameとしあき25/05/07(水)19:09:15No.1317155889+
我々ジャップは劣等民族なのでデフレじゃなきゃ許せないんです
卑しい貧乏人って馬鹿にされると射精してしまうんです
458無念Nameとしあき25/05/07(水)19:09:20No.1317155912+
>ぶっちゃけもう外食はジャポニカ米以外を混ぜて使いだしてるよ
さすがに長粒種が混ざったら一発でバレるわ
459無念Nameとしあき25/05/07(水)19:09:22No.1317155916+
>石破は国民に支持されて総理になった
>その石破がコメの価格高騰を黙認している
>コメ高騰は国民の望んだことじゃね
石破は選挙やってねえだろ
460無念Nameとしあき25/05/07(水)19:09:26No.1317155940+
>>農水省「おのれ…殺してやるぞテンバイヤー!」
>本当にやっくれるのならいいけど掛け声だけでしょ
つか自分ところが足りないのに足りてるって言ったミスを延々人のせいにしてるだけだし農水省
今回一番無能なのこいつ
461無念Nameとしあき25/05/07(水)19:09:29No.1317155950+
>1年で2倍はあり得ないってのはあり得ないよ
>というかキャベツやら玉ねぎやらもっとえらい倍率で跳ね上がってた時暴れてたじゃん
>別に今文句言うなって言ってるわけじゃないけど農作物だとそこまで珍しい話でもない
キャベツとか4、5倍とかになってたよな
462無念Nameとしあき25/05/07(水)19:09:34No.1317155976そうだねx2
自民党サイコー!
463無念Nameとしあき25/05/07(水)19:09:35No.1317155980+
>その石破がコメの価格高騰を黙認している
選挙が近いから慌てて下げるよう言ってるぞ
手遅れですけど
464無念Nameとしあき25/05/07(水)19:09:50No.1317156051そうだねx1
お前らがゲリノミクス支持した末路じゃん
465無念Nameとしあき25/05/07(水)19:09:52No.1317156064+
>>どこに米消えてんの?
>転売企業の倉庫
転売企業ってどこにあるの?農協の内部?
466無念Nameとしあき25/05/07(水)19:09:56No.1317156087+
>1年で2倍はあり得ないってのはあり得ないよ
>というかキャベツやら玉ねぎやらもっとえらい倍率で跳ね上がってた時暴れてたじゃん
>別に今文句言うなって言ってるわけじゃないけど農作物だとそこまで珍しい話でもない
キャベツみたいに値段元に戻るのはあり得ますか
467無念Nameとしあき25/05/07(水)19:09:57No.1317156096+
>野菜は長期保存が出来ないから時期によって価格差が出るのは当たり前では
キャベツ1000円の時は食べなかったけど
値段落ち着いてもカットキャベツ128円は許さないよ
108円で良いから値下げしろ
468無念Nameとしあき25/05/07(水)19:09:58No.1317156102+
はよ立ち上がれHJ住人英雄になるんだよぉ!
469無念Nameとしあき25/05/07(水)19:10:01No.1317156115+
高値でしか売りたくないって?
いいだろう
輸入自由化だ
470無念Nameとしあき25/05/07(水)19:10:03No.1317156122+
やってるの西日本というか大阪の問屋だろ
471無念Nameとしあき25/05/07(水)19:10:08No.1317156148+
石破<お前ら貧民は米食えねえんだってな、俺は3500円のカレーライス食えるからどうでもいいけど
472無念Nameとしあき25/05/07(水)19:10:21No.1317156202+
書き込みをした人によって削除されました
473無念Nameとしあき25/05/07(水)19:10:21No.1317156206そうだねx3
安倍政権を脳死支持した日本人がJA叩きしてるの笑う
474無念Nameとしあき25/05/07(水)19:10:21No.1317156208+
ミックス米が5kg4300円だぜ?信じられねえよ
475無念Nameとしあき25/05/07(水)19:10:26No.1317156228そうだねx5
買わなきゃ安くなるのにみんな買うから安くならない
476無念Nameとしあき25/05/07(水)19:10:36No.1317156272+
安倍どうするのこれ
477無念Nameとしあき25/05/07(水)19:10:37No.1317156273+
>はよ立ち上がれHJ住人
hjて何?
478無念Nameとしあき25/05/07(水)19:10:42No.1317156295+
>石破は国民に支持されて総理になった
>その石破がコメの価格高騰を黙認している
>コメ高騰は国民の望んだことじゃね
支持って米国みたいに国民投票したっけ?
479無念Nameとしあき25/05/07(水)19:10:44No.1317156304+
流石にもう転売業者のせいにするには無理がある
あいつらいくら買い取り資金持ってんねん
480無念Nameとしあき25/05/07(水)19:10:44No.1317156305+
>>ぶっちゃけもう外食はジャポニカ米以外を混ぜて使いだしてるよ
>さすがに長粒種が混ざったら一発でバレるわ
ほいソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/596a9f2f10334 [link]cc8da48fc5c26d8869d40a2b1a8 [link]
481無念Nameとしあき25/05/07(水)19:10:45No.1317156312+
JAが3割以上値段上げて確保に走ってるからね
下がる要素ゼロだよ
482無念Nameとしあき25/05/07(水)19:10:48 ID:8OoGliY.No.1317156321+
>キャベツみたいに値段元に戻るのはあり得ますか
キャベツは春~秋にかけて収穫期間長いけど
コメは年に1回だけ
まぁ3年後くらいには安くなってるんじゃないのコメも
483無念Nameとしあき25/05/07(水)19:10:56No.1317156356+
最近はもういつの間にか買い物カゴに100円3食うどんが入ってきてる
484無念Nameとしあき25/05/07(水)19:11:02No.1317156395+
>キャベツみたいに値段元に戻るのはあり得ますか
あるんじゃない?何年先になるかわからないけど
485無念Nameとしあき25/05/07(水)19:11:05No.1317156404+
>やってるの西日本というか大阪の問屋だろ
また大阪のせいか
太平洋戦争負けたのも大阪のせいだったし
トランプ関税も大阪のせいだし
クソすぎるだろ
486無念Nameとしあき25/05/07(水)19:11:07No.1317156417+
>安倍政権を脳死支持した日本人がJA叩きしてるの笑う
何の関係あるの?
487無念Nameとしあき25/05/07(水)19:11:11No.1317156430そうだねx2
消費者の意見なんて無視で良い
どうせ高い高い言いながら買うから
488無念Nameとしあき25/05/07(水)19:11:19No.1317156467+
>>はよ立ち上がれHJ住人
>hjて何?
ハゲジジイ
489無念Nameとしあき25/05/07(水)19:11:19No.1317156469そうだねx1
石破叩くのもあれなんだけどな
TVでもたけしとか1万程度も買えねぇのかよって国民馬鹿にしてるし金持ちに庶民感覚なんて理解できないよ
490無念Nameとしあき25/05/07(水)19:11:22No.1317156490そうだねx1
流通の問題を政府のせいにするのはよくわからん
専売制にでもしろというんだろか
491無念Nameとしあき25/05/07(水)19:11:27No.1317156514+
自民にキックバックが入ってる
492無念Nameとしあき25/05/07(水)19:11:32No.1317156537+
石破首相、対策を指示

それ何回目なん
493無念Nameとしあき25/05/07(水)19:11:39No.1317156572+
>>はよ立ち上がれHJ住人
>hjて何?
高等J民?
494無念Nameとしあき25/05/07(水)19:11:45No.1317156600+
>やってるの西日本というか大阪の問屋だろ
だからアルミホイル被れといってるたほ
495無念Nameとしあき25/05/07(水)19:11:47No.1317156605+
いよいよ米食えてないとしあきもおる感じ?
496無念Nameとしあき25/05/07(水)19:11:50 ID:8OoGliY.No.1317156624+
>JAが3割以上値段上げて確保に走ってるからね
>下がる要素ゼロだよ
JA以外の卸業者は去年の時点でJAの3割増しの買取価格提示してかき集めていた
むしろJAは良心的といえよう
497無念Nameとしあき25/05/07(水)19:11:55No.1317156637+
>パックご飯でいいじゃん
それも高くなった
ギョムのテーブルマークのご飯10パックが950円だったか
サトウのご飯5個入り398円の時はよく買ったが今は強特売で498円
498無念Nameとしあき25/05/07(水)19:12:08No.1317156693そうだねx1
JAがちょっと高く買うって言っても民間業者がもっと高く買うだけだよね?
499無念Nameとしあき25/05/07(水)19:12:24 ID:8OoGliY.No.1317156755そうだねx1
>消費者の意見なんて無視で良い
>どうせ高い高い言いながら買うから
ガンプラと同じでレア感煽ったほうが売れるんやなw
500無念Nameとしあき25/05/07(水)19:12:25No.1317156758そうだねx1
キャベツはどれだけ高くなろうが食べない選択肢が簡単に取れる
主食はそうはいかない主食でやってる罪ははるかに重い
501無念Nameとしあき25/05/07(水)19:12:32No.1317156789+
>買わなきゃ安くなるのにみんな買うから安くならない
不買運動起きそう
そもそも買えないから不買も何も無いけどな
502無念Nameとしあき25/05/07(水)19:12:32No.1317156790そうだねx1
お米の収益過去最高額達成www
503無念Nameとしあき25/05/07(水)19:12:36No.1317156813+
>石破首相、対策を指示
>それ何回目なん
指示するだけで支持率上がるんだから
何回でもやるよ
指示するだけだけど
504無念Nameとしあき25/05/07(水)19:12:37No.1317156817そうだねx1
>>>ぶっちゃけもう外食はジャポニカ米以外を混ぜて使いだしてるよ
>>さすがに長粒種が混ざったら一発でバレるわ
>ほいソース
> https://news.yahoo.co.jp/articles/596a9f2f10334 [link]cc8da48fc5c26d8869d40a2b1a8 [link]
どこにも品種のこと書いてねーじゃねーか
ジャポニカ米って日本産って意味だと思ってる?
505無念Nameとしあき25/05/07(水)19:12:39No.1317156825そうだねx1
    1746612759422.jpg-(321808 B)
321808 B
>財務省「輸入米の活用を拡大すべきだ」(2025/4/15)
506無念Nameとしあき25/05/07(水)19:12:54No.1317156895そうだねx1
>流通の問題を政府のせいにするのはよくわからん
>専売制にでもしろというんだろか
というか初動やらかしたのが政府だから
足りてない事認識してなかったから対応が杜撰だった
507無念Nameとしあき25/05/07(水)19:12:55No.1317156900+
石破「対策しろ」 
大臣「対策しろ」
農水省「おかのした」
508無念Nameとしあき25/05/07(水)19:12:58No.1317156907そうだねx1
    1746612778642.jpg-(129970 B)
129970 B
ちなみにコメの高騰で一番ダメージ受けてるのは給食、病院食、こども食堂などのライフラインです
コメの高騰は社会の弱者を殺します
一刻も早く輸入米を拡大させましょう
509無念Nameとしあき25/05/07(水)19:12:59No.1317156915+
>何の関係あるの?
安倍叩きたいだけ
安倍以外の総理をどんなにクソでも擁護したいだけ
ぶっちゃけこの米騒動も安倍がいたら起きなかった可能性高い
510無念Nameとしあき25/05/07(水)19:13:01No.1317156933+
いつまで法規制もせずに野放しにしてんだ
そんなに選挙負けてえなら今すぐ総辞職しろや
511無念Nameとしあき25/05/07(水)19:13:11No.1317156987+
    1746612791395.jpg-(32753 B)
32753 B
>安倍どうするのこれ
馬鹿野郎オマエが安倍を叩くからだ!
512無念Nameとしあき sage25/05/07(水)19:13:29No.1317157065そうだねx1
>俺は3500円のカレーライス食えるからどうでもいいけど
社長が来るスレじゃないから黙ってろ
513無念Nameとしあき25/05/07(水)19:13:36 ID:8OoGliY.No.1317157087+
>キャベツはどれだけ高くなろうが食べない選択肢が簡単に取れる
>主食はそうはいかない主食でやってる罪ははるかに重い
パンでもうどんでも食えばいいじゃん
「主食」なんだからこれらも
514無念Nameとしあき25/05/07(水)19:13:51No.1317157148+
安倍関係ねえ
むしろこの遠因は小泉だろ
515無念Nameとしあき25/05/07(水)19:13:51No.1317157150そうだねx2
>いつまで法規制もせずに野放しにしてんだ
>そんなに選挙負けてえなら今すぐ総辞職しろや
法律は既にあるんだ
そんな法律はないって言い出しただけで
516無念Nameとしあき25/05/07(水)19:13:52No.1317157151+
【悲報】陰謀論者がJA倉庫に放火備蓄米含む米100万トン焼失
517無念Nameとしあき25/05/07(水)19:13:58No.1317157181+
アベガーは責任を取れ
お前のせいで俺たち大迷惑だ!!
518無念Nameとしあき25/05/07(水)19:14:00No.1317157190+
>どこにも品種のこと書いてねーじゃねーか
>ジャポニカ米って日本産って意味だと思ってる?
横だけど輸入カリフォルニア米は中粒種がメインだぞ
カルローズとか
519無念Nameとしあき25/05/07(水)19:14:01No.1317157196そうだねx2
>足りてない事認識してなかったから対応が杜撰だった
流通で止まってたんだから現状と変わらんだろ
520無念Nameとしあき25/05/07(水)19:14:03 ID:8OoGliY.No.1317157205+
>ちなみにコメの高騰で一番ダメージ受けてるのは給食、病院食、こども食堂などのライフラインです
いつ子ども食堂がライフラインになったんだ?🤔
521無念Nameとしあき25/05/07(水)19:14:07No.1317157222+
国の宝である子供を苦しめる米農家を許すな!
522無念Nameとしあき25/05/07(水)19:14:24No.1317157295+
>絶望やね
楽しいニッポン!
523無念Nameとしあき25/05/07(水)19:14:34No.1317157355+
現役世代からだまし取るの無理だから
ボケた老人の年金から搾り取るつもりだろこんなん
524無念Nameとしあき25/05/07(水)19:14:58No.1317157471そうだねx2
>【悲報】陰謀論者がJA倉庫に放火備蓄米含む米100万トン焼失
デマ拡散
通報しといた
525無念Nameとしあき25/05/07(水)19:14:59No.1317157481+
米が足りなけりゃ外国人がトンで買っていくことも出来なかったわな
526無念Nameとしあき25/05/07(水)19:15:10No.1317157528+
サンディ行けばええやん?
78円でおにぎり買えるぞ
昔は49円とか特売日は38円とかで売ってたが
527無念Nameとしあき25/05/07(水)19:15:14No.1317157552+
去年の作況指数102だったからむしろ余るっていう見方
これがおかしかったってことになると農水省のせいってことになっちゃう
528無念Nameとしあき25/05/07(水)19:15:21No.1317157584+
消えた米ガーの次は流通ガー
もう狼少年の言うことは信じないよ
529無念Nameとしあき25/05/07(水)19:15:30No.1317157632+
コメが無ければアベノミクスの果実を食え!!!
あ、どこにも無い???それはお前の自己責任wwwww🤣🤣🤣🤣🤣
530無念Nameとしあき25/05/07(水)19:15:35No.1317157659+
アホが買った分に虫が湧いてんのも腹立つ
531無念Nameとしあき25/05/07(水)19:15:38No.1317157669+
>キャベツはどれだけ高くなろうが食べない選択肢が簡単に取れる
>主食はそうはいかない主食でやってる罪ははるかに重い
言いたいことはわかるがじゃあ米農家は原材料や燃料高騰しても価格維持して死ねって話かってなるんで
農家もそうだけど主食として扱うならそれを守る仕組みをちゃんと作るべきだった
532無念Nameとしあき25/05/07(水)19:15:49No.1317157729+
>>やってるの西日本というか大阪の問屋だろ
>また大阪のせいか
>太平洋戦争負けたのも大阪のせいだったし
>トランプ関税も大阪のせいだし
>クソすぎるだろ
元を辿ると南海トラフ注意報
アレで何故か関西人は水も火を必要な米を余分に買い備蓄しようとした
各家庭がいつもより一袋余計に買って棚が空に
その画像がSNSで流れ南海トラフ注意報とまったく関係ない地方の人も『俺もちょっと余分に買っておくか…』となって一時的に『売り場』から米が減った
533無念Nameとしあき25/05/07(水)19:15:59No.1317157773+
>>キャベツはどれだけ高くなろうが食べない選択肢が簡単に取れる
>>主食はそうはいかない主食でやってる罪ははるかに重い
>パンでもうどんでも食えばいいじゃん
>「主食」なんだからこれらも
お前の祖国料理キムチってパンに合うんだっけ?
534無念Nameとしあき25/05/07(水)19:16:07No.1317157802そうだねx1
新米が出れば下がる
それまで我慢しろ
高いのは今だけだから我慢して食え
535無念Nameとしあき25/05/07(水)19:16:15No.1317157840そうだねx3
今までが安すぎただけ
5kg6000円が適正価格
536無念Nameとしあき25/05/07(水)19:16:17No.1317157850そうだねx2
JAと問屋がガメてる問題なのにすぐ農家を盾にしやがる
537無念Nameとしあき25/05/07(水)19:16:20No.1317157867そうだねx1
    1746612980675.jpg-(136901 B)
まだ日本米食ってんのか
最先端はカリフォルニア米やぞ
538無念Nameとしあき25/05/07(水)19:16:38No.1317157946+
もっとベトナムのコシヒカリ輸入して
539無念Nameとしあき25/05/07(水)19:16:49No.1317157993+
卸がボロ儲け
生産者への恩恵は倍にもなっとらん
540無念Nameとしあき25/05/07(水)19:16:56No.1317158022+
自民サポ残業お疲れ体に気をつけてな
541無念Nameとしあき25/05/07(水)19:17:04No.1317158054+
2倍でもみんな買うなら来年は3倍だな
542無念Nameとしあき25/05/07(水)19:17:05No.1317158060+
カルローズは中粒種
アメリカでは短粒種は中粒種より5割以上高い
543無念Nameとしあき25/05/07(水)19:17:08No.1317158076+
お天道さまが見ていますね
544無念Nameとしあき25/05/07(水)19:17:16No.1317158108+
盛り上がってまいりました
545無念Nameとしあき25/05/07(水)19:17:16No.1317158113そうだねx1
>No.1317157729
JAが備蓄米ほぼ買いきったからだよ
脳内で完結せずちゃんとニュース見ようね
546無念Nameとしあき25/05/07(水)19:17:23No.1317158146+
何がヤバいって実は米屋とか今回の品不足で潰れまくってるから仮に元に戻っても今度は売り先がない可能性が結構あるんだよなこれ
547無念Nameとしあき25/05/07(水)19:17:33No.1317158205+
クソ田舎だと米が売り場から完全に消えてるんだけどナニコレ?
終わりの始まりかよ
548無念Nameとしあき25/05/07(水)19:17:41No.1317158239そうだねx1
バカのせいで食い物にならなくなった米がどんだけあったんだろな
549無念Nameとしあき25/05/07(水)19:17:41No.1317158240+
>サンディ行けばええやん?
>78円でおにぎり買えるぞ
>昔は49円とか特売日は38円とかで売ってたが
あのおにぎり日数が経つとなんか口の中で粒子状になって散らばるんだが本物なのかな
550無念Nameとしあき25/05/07(水)19:17:46 ID:8OoGliY.No.1317158267+
>今までが安すぎただけ
>5kg6000円が適正価格
25年産米は6000円がベースラインになるやろなぁ
551無念Nameとしあき25/05/07(水)19:17:51No.1317158285+
山上さんというワクチンの投与が遅過ぎた・・・
552無念Nameとしあき25/05/07(水)19:18:19No.1317158413+
スーパーでは1家族1袋限りの制限がついて久しい
553無念Nameとしあき25/05/07(水)19:18:31No.1317158468+
>【速報】コメ価格また最高値更新 17週連続の値上がり
過去最高じゃないの?
まーたスレあきはマスコミにだまされたの?
554無念Nameとしあき25/05/07(水)19:18:33No.1317158486+
>クソ田舎だと米が売り場から完全に消えてるんだけどナニコレ?
>終わりの始まりかよ
南の方だと普通に積んでるわ
米所だったなら他所に買われたんじゃね
555無念Nameとしあき25/05/07(水)19:18:40No.1317158519+
バカガキがプレイした経営シミュレーションゲームみたいな事象が現実に起こってる
556無念Nameとしあき25/05/07(水)19:18:45 ID:8OoGliY.No.1317158539+
>クソ田舎だと米が売り場から完全に消えてるんだけどナニコレ?
>終わりの始まりかよ
その辺の農家の納屋漁ってみ?
コメ用冷蔵庫ないとこで梅雨前なら屋外で保管してる可能性が高い
557無念Nameとしあき25/05/07(水)19:18:52No.1317158570+
>バカのせいで食い物にならなくなった米がどんだけあったんだろな
テレビで土建屋とかが買ってると報道されてたな
あの米どこに行ったんだろう
558無念Nameとしあき25/05/07(水)19:19:08No.1317158639+
米産地なのにスーパーの棚から米がほとんど消えてたわ
何が起こってんの
559無念Nameとしあき25/05/07(水)19:19:09No.1317158641そうだねx2
今までが安すぎただけおじさん「今までが安すぎただけ今が適正価格」(唾飛ばしまくり)
560無念Nameとしあき25/05/07(水)19:19:11No.1317158649+
>自民サポ残業お疲れ体に気をつけてな
安売り賞賛して売国奴のお仕事してるの?
561無念Nameとしあき25/05/07(水)19:19:13No.1317158662そうだねx2
恵方巻きが悪い
562無念Nameとしあき25/05/07(水)19:19:23No.1317158702+
カリフォルニア米はなぁ・・・
1994年頃に食ったけど少しクセのある臭いしてた
炊き立てとかならまあまあ行けるが冷えるとクッソ不味い
鶏肉もタイ産は冷めるとクッソ不味いし
563無念Nameとしあき25/05/07(水)19:19:26No.1317158710そうだねx2
どうせ貧乏ふたば民は安い時も米食わないでパスタやうどん食ってたんだからクソ高くても影響ないやろ
いつものようにサンドバック君が欲しいだけや
564無念Nameとしあき25/05/07(水)19:19:27No.1317158716そうだねx1
本来少しずつ上げるべきだったものが
最近になってまとめて上がってるだけだろ
パンとかと比べればまだまだ安い安い
565無念Nameとしあき25/05/07(水)19:19:29No.1317158725+
>スーパーでは1家族1袋限りの制限がついて久しい
米の話じゃないが中国人の買い占め事情見たらそうするしかないよね
566無念Nameとしあき25/05/07(水)19:19:29No.1317158726+
>テレビで土建屋とかが買ってると報道されてたな
>あの米どこに行ったんだろう
まともに保存なんて出来てないだろうし売り先も無いからゴミになっただけだろうなそういうの
567無念Nameとしあき25/05/07(水)19:19:36No.1317158758+
家庭用の米なんてまだ大丈夫だろ
飲食店が潰れる方が先だよ
568無念Nameとしあき25/05/07(水)19:19:54No.1317158835そうだねx1
備蓄解放!とか喚いたにもかかわらず枯渇するわ値上げするわすげえよある意味
569無念Nameとしあき25/05/07(水)19:20:09No.1317158885+
むしろ過去最高を記録してからスレあきは
スレ立てろよ
570無念Nameとしあき25/05/07(水)19:20:14No.1317158899+
>バカガキがプレイした経営シミュレーションゲームみたいな事象が現実に起こってる
バカガキが無限世襲プレイしてる自民に投票したお前の自己責任なんだよなあ・・・
571無念Nameとしあき25/05/07(水)19:20:17No.1317158914そうだねx1
>クソ田舎だと米が売り場から完全に消えてるんだけどナニコレ?
>終わりの始まりかよ
だから政府が有る有る言ってるけどコメは無いんだって
572無念Nameとしあき25/05/07(水)19:20:19No.1317158932そうだねx2
石破が動くと思ってる奴はさすがにいないよな
減税やる→やっぱやめた
給付金やる→やっぱやめた
こいつを信じる奴がいたら詐欺に注意しろ
573無念Nameとしあき25/05/07(水)19:20:31No.1317158988+
部屋の中に山積みなった米とかあったね
あれも壊滅してそう
574無念Nameとしあき25/05/07(水)19:20:47No.1317159054そうだねx1
>>財務省「輸入米の活用を拡大すべきだ」(2025/4/15)
最初からこれが狙いだった
米の輸入をアメリカや中国とのカードにしたかっただけ
575無念Nameとしあき25/05/07(水)19:20:51No.1317159070+
バイヤーが殺到してるんやろなあちこちの地方にも
小さな地元スーパーなんかはそいつらに買い負けてるのでは
576無念Nameとしあき25/05/07(水)19:20:53No.1317159076+
今までが安過ぎたおじさんは値段が何倍になったら怒り出すんだよ
577無念Nameとしあき25/05/07(水)19:20:56No.1317159090+
>家庭用の米なんてまだ大丈夫だろ
>飲食店が潰れる方が先だよ
飲食店や外食チェーンがコメ確保に走ってるのが価格高騰の一因ではあるだろうな
578無念Nameとしあき25/05/07(水)19:21:09No.1317159158+
>>クソ田舎だと米が売り場から完全に消えてるんだけどナニコレ?
>>終わりの始まりかよ
>その辺の農家の納屋漁ってみ?
>コメ用冷蔵庫ないとこで梅雨前なら屋外で保管してる可能性が高い
静岡だから米農家以外が米囲ってんじゃないだろうな
579無念Nameとしあき25/05/07(水)19:21:19No.1317159205そうだねx2
米農家が買い取りあがって喜んでんのはいいよ生産者だし農機や肥料買ってんだからさ
卸売りと小売りが高騰前より利益取ってんのおかしくない?
お前ら間に入ってるだけやんけ利益入れるなとは言わんけど据え置きで売れや
580無念Nameとしあき25/05/07(水)19:21:28No.1317159251+
>だから政府が有る有る言ってるけどコメは無いんだって
JAが卸した備蓄米全部出た?
581無念Nameとしあき25/05/07(水)19:21:31No.1317159264そうだねx3
>石破が動くと思ってる奴はさすがにいないよな
>減税やる→やっぱやめた
>給付金やる→やっぱやめた
>こいつを信じる奴がいたら詐欺に注意しろ
動きますっていうやつ動かない説
582無念Nameとしあき25/05/07(水)19:21:32No.1317159270+
>今までが安過ぎたおじさんは値段が何倍になったら怒り出すんだよ
煽るだけ煽ってうどんとかパスタちゅるちゅるしてるよ
583無念Nameとしあき25/05/07(水)19:21:36No.1317159289+
>>>財務省「輸入米の活用を拡大すべきだ」(2025/4/15)
>最初からこれが狙いだった
>米の輸入をアメリカや中国とのカードにしたかっただけ
農水省が抵抗するから無理だろ
584無念Nameとしあき25/05/07(水)19:21:47No.1317159339そうだねx2
>さすがに2倍以上の値上がりは異常だろ
値上がり分だけで2倍だよ
ほぼ3倍以上の値段になってる
585無念Nameとしあき25/05/07(水)19:21:50No.1317159348+
>どうせ貧乏ふたば民は安い時も米食わないでパスタやうどん食ってたんだからクソ高くても影響ないやろ
ポテチと菓子パンしか食ってなかったわ
586無念Nameとしあき25/05/07(水)19:21:50No.1317159351そうだねx1
>卸がボロ儲け
>生産者への恩恵は倍にもなっとらん
あれも米卸が最高益だーって言っても売り上げ1650億で利益が28億だろ
わざわざ憎しみ煽るために流したとしか思えんニュースだ
587無念Nameとしあき25/05/07(水)19:21:53No.1317159362+
>今までが安過ぎたおじさんは値段が何倍になったら怒り出すんだよ
むしろ今は何年前の水準よ
過去最高じゃないんだろ
588無念Nameとしあき25/05/07(水)19:21:55No.1317159375+
>あのおにぎり日数が経つと
当日か遅くても深夜に食べなさい
おにぎりは基本当日が消費期限だから
589無念Nameとしあき25/05/07(水)19:21:56No.1317159382そうだねx1
>クソ田舎だと米が売り場から完全に消えてるんだけどナニコレ?
>終わりの始まりかよ
値段が高くなって売れ残ってるってわけじゃないから
明らかに供給不足だよ
590無念Nameとしあき25/05/07(水)19:21:56No.1317159383+
>1746609890593.jpg
ごはんお茶碗1杯の価格は約49円
菓子パン約231円
カップ麺約287円
ハンバーガーは約231円
それでもお米は高いと感じますか?

菓子パン231円てどんな菓子パンなんだろ?
591無念Nameとしあき25/05/07(水)19:21:58No.1317159388そうだねx2
    1746613318604.jpg-(82414 B)
国民はコメの高騰に大人しく順応しているのだ
592無念Nameとしあき25/05/07(水)19:22:02No.1317159402そうだねx2
>石破が動くと思ってる奴はさすがにいないよな
>減税やる→やっぱやめた
>給付金やる→やっぱやめた
こいつなんならできるの?蝙蝠かよ
593無念Nameとしあき25/05/07(水)19:22:08No.1317159432+
>飲食店や外食チェーンがコメ確保に走ってるのが価格高騰の一因ではあるだろうな
というかそっち側すらもう確保出来ないから外米混ぜるって方向に行ってるんだぜ…
594無念Nameとしあき25/05/07(水)19:22:09No.1317159435そうだねx1
>石破が動くと思ってる奴はさすがにいないよな
>減税やる→やっぱやめた
>給付金やる→やっぱやめた
>こいつを信じる奴がいたら詐欺に注意しろ
氷河期世代支援もやっぱやめたになるの?
595無念Nameとしあき25/05/07(水)19:22:21No.1317159496そうだねx1
ちゃんと保存出来ないとコクゾウムシ沸くんだ
596無念Nameとしあき25/05/07(水)19:22:34No.1317159560+
時給10円で働いている農家の皆さんの事を考えたら高いなんて言えないはずだが
高い高い言ってるのは本当に日本人か?
597無念Nameとしあき25/05/07(水)19:22:42No.1317159590+
備蓄米出してすらいないだろ
JAが入札して預かり在庫にして買い戻し期限でそのまま返納
差額で丸儲け、悪魔の所業
598無念Nameとしあき25/05/07(水)19:22:42No.1317159593+
>カップ麺約287円
間違えた 187円に訂正
599無念Nameとしあき25/05/07(水)19:22:56No.1317159665+
毎度!これからもどんどん釣り上げまっせー!
600無念Nameとしあき25/05/07(水)19:22:59No.1317159678そうだねx2
>新米が出れば下がる
>それまで我慢しろ
十カ月前にも聞いたような
601無念Nameとしあき25/05/07(水)19:23:06No.1317159712+
>>飲食店や外食チェーンがコメ確保に走ってるのが価格高騰の一因ではあるだろうな
>というかそっち側すらもう確保出来ないから外米混ぜるって方向に行ってるんだぜ…
もしかして去年よかよっぽどコメ不足になってるのでは
602無念Nameとしあき25/05/07(水)19:23:06No.1317159716そうだねx2
>山上さんというワクチンの投与が遅過ぎた・・・
殺人犯を持ち上げるキチガイ
603無念Nameとしあき25/05/07(水)19:23:06No.1317159717+
    1746613386643.jpg-(77595 B)
犯人
604無念Nameとしあき25/05/07(水)19:23:16No.1317159753+
>>石破が動くと思ってる奴はさすがにいないよな
>>減税やる→やっぱやめた
>>給付金やる→やっぱやめた
>>こいつを信じる奴がいたら詐欺に注意しろ
>氷河期世代支援もやっぱやめたになるの?
選挙終わったらやっぱやめるよ
605無念Nameとしあき25/05/07(水)19:23:17No.1317159762+
    1746613397205.jpg-(88463 B)
自民党解体デモは?国民の結束は?
どうせ口だけでやる気ねえだろこいつら
606無念Nameとしあき25/05/07(水)19:23:20No.1317159777そうだねx1
>>だから政府が有る有る言ってるけどコメは無いんだって
>JAが卸した備蓄米全部出た?
ぶっちゃけ誰も現物見てないからどこに行ってるか誰もわからないが正解
607無念Nameとしあき25/05/07(水)19:23:23No.1317159798+
>時給10円で働いている農家の皆さんの事を考えたら高いなんて言えないはずだが
>高い高い言ってるのは本当に日本人か?
もやしすら高いとかぬかしそうな
貧困としあきが集まるスレだろ.
608無念Nameとしあき25/05/07(水)19:23:41No.1317159869+
もうふるさと納税でしか米をゲットしない人増えてるだろ
ランキング見ても上位に君臨してるのは米ばっかりだし
609無念Nameとしあき25/05/07(水)19:23:43No.1317159884そうだねx1
去年から新しく米相場やってるんだっけ
初手からやってる人は大儲けだろうな
610無念Nameとしあき25/05/07(水)19:23:44No.1317159890+
まあ高ければ米食うの減らせばよろしい
別にパスタでいいっしょ
611無念Nameとしあき25/05/07(水)19:23:48No.1317159904そうだねx1
>もしかして去年よかよっぽどコメ不足になってるのでは
というか業務用に関しちゃ去年からずっと米不足
612無念Nameとしあき25/05/07(水)19:23:53No.1317159923+
>恵方巻きが悪い
いやもう恵方巻きは年末以外で一番売れる時期だからなぁ
アホみたいに作っても大体売れる
613無念Nameとしあき25/05/07(水)19:23:58No.1317159944+
>犯人
いやJAだろ高齢者なんぞたかが知れてる
614無念Nameとしあき25/05/07(水)19:24:02No.1317159959そうだねx1
>時給10円で働いている農家の皆さんの事を考えたら高いなんて言えないはずだが
>高い高い言ってるのは本当に日本人か?
だから農家を盾にするなって大して還元してねえんだから
615無念Nameとしあき25/05/07(水)19:24:08No.1317159991+
毎年帰省の帰りに道の駅で食料買うけど今年のGWはついにコメ無くなってたなあ・・・
マジでもうそろそろ自民党に飢え死にさせられる事態を想定して動いたほうがいいよ
616無念Nameとしあき25/05/07(水)19:24:15No.1317160033+
>>1746609890593.jpg
>ごはんお茶碗1杯の価格は約49円
>菓子パン約231円
>カップ麺約287円
>ハンバーガーは約231円
>それでもお米は高いと感じますか?
>菓子パン231円てどんな菓子パンなんだろ?
金持ってるからコンビニ価格が普通だと思ってんだろ
このパシフィックエネミーは
617無念Nameとしあき25/05/07(水)19:24:18No.1317160047+
>>石破が動くと思ってる奴はさすがにいないよな
>>減税やる→やっぱやめた
>>給付金やる→やっぱやめた
>>こいつを信じる奴がいたら詐欺に注意しろ
>氷河期世代支援もやっぱやめたになるの?
止めたというか現実的にムリ
洋服の青山の割引券を配るしかない
618無念Nameとしあき25/05/07(水)19:24:24No.1317160091+
>ごはんお茶碗1杯の価格は約49円
>菓子パン約231円
>カップ麺約287円
>ハンバーガーは約231円
>それでもお米は高いと感じますか?
菓子パンにもカップ麺にもいろんな具が入ってるし味を調整した調理もされてる
それを生の米と比較するのは頭おかしい
あとカップ麺はおれごつ盛り115円で買ってるぞ
619無念Nameとしあき25/05/07(水)19:24:31 ID:8OoGliY.No.1317160122そうだねx2
自民党の時代は終わりだよ
これからはれいわ新選組の時代さ
620無念Nameとしあき25/05/07(水)19:24:37No.1317160147+
>国民の結束は?
中に共産党がいたらバラバラになるのも仕方がないことだな
621無念Nameとしあき25/05/07(水)19:24:38No.1317160154+
    1746613478451.mp4-(5512409 B)
タイが熱い視線を送っている!
622無念Nameとしあき25/05/07(水)19:24:57No.1317160249+
政治家もお役人もバカばかりだな
少しは俺たちの役に立てよ
623無念Nameとしあき25/05/07(水)19:25:01No.1317160263+
    1746613501234.jpg-(209171 B)
今いくらなんだろうか
624無念Nameとしあき25/05/07(水)19:25:04No.1317160277+
>>石破が動くと思ってる奴はさすがにいないよな
>>減税やる→やっぱやめた
>>給付金やる→やっぱやめた
>>こいつを信じる奴がいたら詐欺に注意しろ
>氷河期世代支援もやっぱやめたになるの?
一人あたり500円の支援してるだろ
いい加減にしろ
625無念Nameとしあき25/05/07(水)19:25:04No.1317160282+
>>1746609890593.jpg
>ごはんお茶碗1杯の価格は約49円
>菓子パン約231円
>カップ麺約287円
>ハンバーガーは約231円
>それでもお米は高いと感じますか?
>菓子パン231円てどんな菓子パンなんだろ?
加工食品の中に並べて「高くないよ」とか経済を学んで出直せとしか
626無念Nameとしあき25/05/07(水)19:25:17 ID:8OoGliY.No.1317160319+
    1746613517819.png-(142528 B)
>タイが熱い視線を送っている!
627無念Nameとしあき25/05/07(水)19:25:36No.1317160400+
>タイが熱い視線を送っている!
ジャスミン米はたかいんじゃないの
そういうところはみないんだろ
628無念Nameとしあき25/05/07(水)19:25:52No.1317160463+
タイのような後進国でも米作ってるんだ
へー
629無念Nameとしあき25/05/07(水)19:25:54No.1317160472そうだねx4
>自民党の時代は終わりだよ
>これからはれいわ新選組の時代さ
山本太郎様こそが我々をお救いくださるからね
630無念Nameとしあき25/05/07(水)19:25:55No.1317160478+
>政治家もお役人もバカばかりだな
>少しは俺たちの役に立てよ
連中の年収はインフレに応じて上がり続けている
米が値上がりしても痛くもかゆくもない
631無念Nameとしあき25/05/07(水)19:25:57No.1317160482そうだねx4
中間業者「荒稼ぎしまーすwww批判は全部政府行きwww二重の意味でメシウマwwww」
実態はコレ
632無念Nameとしあき25/05/07(水)19:26:04No.1317160512+
とりあえず今日のお昼は冷やし中華でした
633無念Nameとしあき25/05/07(水)19:26:04 ID:8OoGliY.No.1317160518+
>政治家もお役人もバカばかりだな
>少しは俺たちの役に立てよ
政府が国民のために存在すると思ってる?あほだろ
634無念Nameとしあき25/05/07(水)19:26:26No.1317160608+
    1746613586352.png-(88788 B)
米売れてます
635無念Nameとしあき25/05/07(水)19:26:34No.1317160649+
コメなんて今どきジジババしか食っとらんよ
636無念Nameとしあき25/05/07(水)19:26:35No.1317160660そうだねx1
>タイが熱い視線を送っている!
米は本来暖かい地域の植物だから相性はいいな
637無念Nameとしあき25/05/07(水)19:26:43No.1317160708+
>>政治家もお役人もバカばかりだな
>>少しは俺たちの役に立てよ
>政府が国民のために存在すると思ってる?あほだろ
そのための政府だろアホはお前
638無念Nameとしあき25/05/07(水)19:26:54No.1317160762+
>>恵方巻きが悪い
>アホみたいに作ったら大体売れ残る
639無念Nameとしあき25/05/07(水)19:27:02No.1317160800+
国民っていうか市民のために働くのは地方自治体や市長や知事であって政府じゃない
640無念Nameとしあき25/05/07(水)19:27:04No.1317160805+
米農家に金が入れば消費者としては値上がり受け入れるが
JAの赤字を改善するための値上げだから死ねとしか感想にない
641無念Nameとしあき25/05/07(水)19:27:11No.1317160851+
>米売れてます
としあき涙目だな
642無念Nameとしあき25/05/07(水)19:27:14No.1317160866+
流通には時間がかかるから仕方ないドン!っていってた奴今何してんの
643無念Nameとしあき25/05/07(水)19:27:22 ID:8OoGliY.No.1317160905+
>米売れてます
備蓄米放出の効果でてんね
644無念Nameとしあき25/05/07(水)19:27:25No.1317160924+
>コメなんて今どきジジババしか食っとらんよ
俺はジジババだった…!
645無念Nameとしあき25/05/07(水)19:27:29No.1317160934+
完成品と材料を比べる池沼
646無念Nameとしあき25/05/07(水)19:27:30No.1317160946+
中間搾取とか言ってるのいるけどJAの米部門とか米の卸売業者の利益率2%あるかないかだからな?
米産業って生産も流通もほとんどボランティアみたいな業界だぞ
647無念Nameとしあき25/05/07(水)19:27:43No.1317161014+
>流通には時間がかかるから仕方ないドン!っていってた奴今何してんの
新米が出るころには手ごろな値段になっている
648無念Nameとしあき25/05/07(水)19:27:45No.1317161021そうだねx1
>絶望やね
給付金も出さん
お米券も配布せん
ひたすら値上げでなにも対処せん
自民は解体されたいの?
649無念Nameとしあき25/05/07(水)19:27:49No.1317161038+
>>タイが熱い視線を送っている!
>米は本来暖かい地域の植物だから相性はいいな
寒暖差が美味しくなる秘訣なんでむしろ相性はよくないっすね……
650無念Nameとしあき25/05/07(水)19:27:52No.1317161052+
備蓄米は我々の税金使って政府が買い取ったモノなんだから
本来の話を言えばこういう事態なのなら無料配布がスジよな
いやセコいとかそういう話ではなく…パニック買いも収められるし
651無念Nameとしあき25/05/07(水)19:27:53No.1317161057そうだねx1
>米農家に金が入れば消費者としては値上がり受け入れるが
>JAの赤字を改善するための値上げだから死ねとしか感想にない
どーせどっちでも値上がりしたら
農家は儲けてるとかたたくんじゃないの
652無念Nameとしあき25/05/07(水)19:27:56 ID:8OoGliY.No.1317161071+
>>政府が国民のために存在すると思ってる?あほだろ
>そのための政府だろアホはお前
国家は国民のために存在するわけではない
653無念Nameとしあき25/05/07(水)19:27:58No.1317161085そうだねx3
ギリシャ笑ってたけどまさか数年でギリシャ以下になるとは思わなかったわ
654無念Nameとしあき25/05/07(水)19:28:05No.1317161121+
>米売れてます
もう下がらないなら今が最安という消費者の判断だな
株でよくやっちゃうから分かるんだ
655無念Nameとしあき25/05/07(水)19:28:06No.1317161125+
>中間搾取とか言ってるのいるけどJAの米部門とか米の卸売業者の利益率2%あるかないかだからな?
2%でも量を考えたら結構あるんでしょ?
656無念Nameとしあき25/05/07(水)19:28:08No.1317161138そうだねx1
売れてるなら心配する必要ないな
657無念Nameとしあき25/05/07(水)19:28:11No.1317161157+
カレーとか丼の具とかのレトルト食品が半額セール
賞味期限を見たら1年切ってた

これからご飯のおかずは売れなくなる
下手すると二度と生産しなくなるものが出るだろうな
658無念Nameとしあき25/05/07(水)19:28:31No.1317161261+
自民は下野して民主みたいに出来の良いのと悪いので分裂するから
659無念Nameとしあき25/05/07(水)19:28:36No.1317161288+
2kg米買わせる錬金術やめろよ
ちゃんと計画的にやれ
660無念Nameとしあき25/05/07(水)19:28:36No.1317161294そうだねx1
>中間業者「荒稼ぎしまーすwww批判は全部政府行きwww二重の意味でメシウマwwww」
>実態はコレ
政府が米を貯め込んでる業者をなんとかしよう動く為には世論の後押しが必要なのにな
脳死で政府批判してるノータリンが足を引っ張る
661無念Nameとしあき25/05/07(水)19:28:41No.1317161319そうだねx1
コンビニで普通のおにぎり買ったら1個200円で横転した
662無念Nameとしあき25/05/07(水)19:28:48No.1317161350+
政治家や役人は自分達の利権しか考えてないから
国を良くしようと思ってないよ
663無念Nameとしあき25/05/07(水)19:29:07No.1317161441+
>米売れてます
文句言いながらも買ってるのか
ならいいじゃん
664無念Nameとしあき25/05/07(水)19:29:11No.1317161466+
>国民はコメの高騰に大人しく順応しているのだ
3割以上が米離れして順応?
665無念Nameとしあき25/05/07(水)19:29:13No.1317161480+
    1746613753150.jpg-(1127545 B)
来年にはどれくらいになってるだろうな
666無念Nameとしあき25/05/07(水)19:29:16No.1317161507+
>自民党解体デモは?国民の結束は?
>どうせ口だけでやる気ねえだろこいつら
公明共産維新立憲あたり解散させてから自民でお願い
667無念Nameとしあき25/05/07(水)19:29:17No.1317161509+
>コンビニで普通のおにぎり買ったら1個200円で横転した
元々高いおにぎりは値上げ以前からそんな感じよ
668無念Nameとしあき25/05/07(水)19:29:21 ID:8OoGliY.No.1317161523+
>米売れてます
外食減らせば米なんてよゆーで買えるからね
5000円のコメが買えないってやつは危機感もったほうがいい
669無念Nameとしあき25/05/07(水)19:29:24No.1317161544+
    1746613764309.jpg-(57726 B)
>>米売れてます
>備蓄米放出の効果でてんね
なんだ、またスレあきの嘘に騙されてたのか
670無念Nameとしあき25/05/07(水)19:29:25No.1317161545+
>コンビニで普通のおにぎり買ったら1個200円で横転した
セブンのおにぎり買えよ飛ぶぞ
300円超えてる
671無念Nameとしあき25/05/07(水)19:29:44No.1317161649そうだねx1
>>>政府が国民のために存在すると思ってる?あほだろ
>>そのための政府だろアホはお前
>国家は国民のために存在するわけではない
少なくとも日本は国民のための政府じゃない過去も含めてな
672無念Nameとしあき25/05/07(水)19:29:54No.1317161707+
JAの値上げ戦略だとして便乗テンバイヤーの歯止め効かなくなって調整不可で3倍4倍いく可能性
673無念Nameとしあき25/05/07(水)19:29:56No.1317161716+
このスレ一つだけで矛盾する原因が山ほど出てきてるんで正解がわからないまま批判だけ全方位にあがってる事がわかりますね
674無念Nameとしあき25/05/07(水)19:29:57No.1317161726そうだねx2
>中間搾取とか言ってるのいるけどJAの米部門とか米の卸売業者の利益率2%あるかないかだからな?
>米産業って生産も流通もほとんどボランティアみたいな業界だぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/34a8b6ac0f69930 [link]a08217f04c9621f082ef6172a [link]
なぜか叩かれてたこの業者もまさに利益率2%で単に米が値上がりしたから数字上がっただけだった
こんな儲からない商売ずっと続けてくれてる人たちを叩く国民というひでー話
675無念Nameとしあき25/05/07(水)19:30:04No.1317161759+
家族がお腹すかせて泣いてるよう
676無念Nameとしあき25/05/07(水)19:30:18No.1317161816+
焼肉のタレおにぎり200円で絶望した
100円でもいらんわ
677無念Nameとしあき25/05/07(水)19:30:19No.1317161826+
>[ニッポンの米]消費者の8割、米の購入量前年並み (日本農業新聞 2025/4/3)
コメの消費は底堅い
678無念Nameとしあき25/05/07(水)19:30:22No.1317161840+
    1746613822340.jpg-(102887 B)
コンビニおにぎりはローソンのこれしか買わん
679無念Nameとしあき25/05/07(水)19:30:28No.1317161870+
    1746613828306.jpg-(58849 B)
ゲッターアークの世界に近づいてきたな
680無念Nameとしあき25/05/07(水)19:30:30No.1317161882そうだねx2
>来年にはどれくらいになってるだろうな
500円だな
681無念Nameとしあき25/05/07(水)19:30:38No.1317161920+
もうすぐ変えなくなって嫁が農家に反物持っていくようになるぞ
682無念Nameとしあき25/05/07(水)19:30:42No.1317161942+
150円のおにぎりと100円コーヒーが俺の昼餌
痩せるよそりゃ
683無念Nameとしあき25/05/07(水)19:30:52No.1317162007+
流石にパンを主食は太るしパスタも腹持ち悪いから困るぜ
684無念Nameとしあき25/05/07(水)19:30:56No.1317162039+
>外食減らせば米なんてよゆーで買えるからね
>5000円のコメが買えないってやつは危機感もったほうがいい
外食産業は危機感がないとでも
685無念Nameとしあき25/05/07(水)19:31:04No.1317162095+
まじでお米を食べるならケーキを食べればいいじゃないになってきてる
686無念Nameとしあき25/05/07(水)19:31:18No.1317162178+
>もうすぐ変えなくなって嫁が農家に反物持っていくようになるぞ
おまえんち反物あんの?
687無念Nameとしあき25/05/07(水)19:31:23No.1317162210そうだねx2
>ギリシャ笑ってたけどまさか数年でギリシャ以下になるとは思わなかったわ
中国や韓国を指さして、要するに格下を見て「あれよりマシあれよりマシ」なんて言ってたら国も人も墜ちていくしかない
これがこの20年の総括
688無念Nameとしあき25/05/07(水)19:31:39No.1317162314+
>家族がお腹すかせて泣いてるよう
パンとか麺とかナンとか食え
あと肉食え肉!
689無念Nameとしあき25/05/07(水)19:31:42No.1317162331そうだねx1
    1746613902210.jpg-(29565 B)
>中国米って全然見かけ無くね?
中国共産党政府からお知らせ

去年農地の65%が水没して、国内消費用の穀物が全く足りません
ただいま、農民に強制的に転作させて穀物を増産させてるところです

輸出とか論外です
690無念Nameとしあき25/05/07(水)19:31:48No.1317162364+
>米売れてます
先ずどこの誰が出してるグラフか教えてくれ
691無念Nameとしあき25/05/07(水)19:31:48No.1317162369そうだねx3
>>石破が動くと思ってる奴はさすがにいないよな
>>減税やる→やっぱやめた
>>給付金やる→やっぱやめた
>>こいつを信じる奴がいたら詐欺に注意しろ
>氷河期世代支援もやっぱやめたになるの?
何もしないをやってるんだよ
ちなみに独身税やら通勤税はやります
692無念Nameとしあき25/05/07(水)19:31:51No.1317162380+
    1746613911074.jpg-(26396 B)
>コンビニおにぎりはローソンのこれしか買わん
昔のローソンのこのシリーズは美味かった
693無念Nameとしあき25/05/07(水)19:31:54No.1317162403+
>家族がお腹すかせて泣いてるよう
働け
694無念Nameとしあき25/05/07(水)19:31:57No.1317162420+
>ギリシャ笑ってたけどまさか数年でギリシャ以下になるとは思わなかったわ
タイを笑ってられなくなるだろうね
695無念Nameとしあき25/05/07(水)19:32:00No.1317162441+
>外食減らせば米なんてよゆーで買えるからね
>5000円のコメが買えないってやつは危機感もったほうがいい
そうなったら外食が死ぬな
外食が死んだら観光が死ぬな
696無念Nameとしあき25/05/07(水)19:32:02No.1317162455そうだねx4
悪夢の民主党政権って信じられないほど豊かな時代だったよな・・・
なにが悪夢だったんだバカウヨ?
697無念Nameとしあき25/05/07(水)19:32:02No.1317162457+
>備蓄米は我々の税金使って政府が買い取ったモノなんだから
>本来の話を言えばこういう事態なのなら無料配布がスジよな
>いやセコいとかそういう話ではなく…パニック買いも収められるし
農水省が備蓄米流通してるやつ調査して発表してるけど1回目の調査は店頭に並んでる備蓄米手数料以外何も上乗せされてない何の儲けも出ない価格で並んでるってさ
JAとかほとんどタダ働きしてくれてるよ
698無念Nameとしあき25/05/07(水)19:32:10No.1317162507+
>ゲッターアークの世界に近づいてきたな
境界戦記じゃねえの?
699無念Nameとしあき25/05/07(水)19:32:15No.1317162531+
>パンとか麺とかナンとか食え
>あと肉食え肉!
業務スーパー本当に助かる
700無念Nameとしあき25/05/07(水)19:32:16No.1317162536そうだねx2
ホント日本て住み辛くなっちゃった
701無念Nameとしあき25/05/07(水)19:32:22No.1317162577そうだねx1
>家族がお腹すかせて泣いてるよう
まだ食えるほどには稼いでるけど治安の悪化とかに繋がるから嫌だわ
702無念Nameとしあき25/05/07(水)19:32:39No.1317162679+
>もうふるさと納税でしか米をゲットしない人増えてるだろ
>ランキング見ても上位に君臨してるのは米ばっかりだし
それ米の量半分にするかキャンセルにしてくれって言われるぞ
約束した量を送ると返礼率3割超えるからできないらしい
703無念Nameとしあき25/05/07(水)19:32:45No.1317162699+
外国産の米を流通させろよ
インディカ米でもいいぞ
704無念Nameとしあき25/05/07(水)19:32:47No.1317162715そうだねx1
米以外のものも値上がりしてるんだよなぁ…
705無念Nameとしあき25/05/07(水)19:32:48No.1317162719+
5kg 4000円10kg 8000円くらいなら適正価格かなぁと
10kg買えば数ヶ月保つから思っちまう
706無念Nameとしあき25/05/07(水)19:32:50No.1317162726+
>そうなったら外食が死ぬな
>外食が死んだら観光が死ぬな
むしろ値上げしたほうが客層はよくなるんじゃないの
ココイチだってよさそうだしね
707無念Nameとしあき25/05/07(水)19:32:51No.1317162728+
>ギリシャ笑ってたけどまさか数年でギリシャ以下になるとは思わなかったわ
ギリシャ借金全部返して経済成長実現とか今ものすごい有料国家になってんぞ
日本みたいなゴミと一緒にするな失礼だろ
708無念Nameとしあき25/05/07(水)19:32:53No.1317162738+
>>>石破が動くと思ってる奴はさすがにいないよな
>>>減税やる→やっぱやめた
>>>給付金やる→やっぱやめた
>>>こいつを信じる奴がいたら詐欺に注意しろ
>>氷河期世代支援もやっぱやめたになるの?
>何もしないをやってるんだよ
>ちなみに独身税やら通勤税はやります
でも定年の団塊は自民一択なんだろ?やりきれんわ
709無念Nameとしあき25/05/07(水)19:32:55No.1317162748+
弁当屋も量減らして対応してるね
価格維持の為に量減らすって書いてた
710無念Nameとしあき25/05/07(水)19:32:56No.1317162757+
>ホント日本て住み辛くなっちゃった
でも外国は外国で住みにくいと思うよ?
711無念Nameとしあき25/05/07(水)19:33:03No.1317162796+
>韓国産コシヒカリ4kg3800円ニダ
韓国産でもいいけどコシヒカリはいらない
食べ慣れたあきたこまちにしとくれよ
712無念Nameとしあき25/05/07(水)19:33:05No.1317162807そうだねx2
急募 JAを潰す方法
713無念Nameとしあき25/05/07(水)19:33:13No.1317162850+
書き込みをした人によって削除されました
714無念Nameとしあき25/05/07(水)19:33:14No.1317162855そうだねx1
石破「俺は腹いっぱい米食ってるけど?」
715無念Nameとしあき25/05/07(水)19:33:23No.1317162899そうだねx1
農水省の発言
鵜呑みにはしたくないな
716無念Nameとしあき25/05/07(水)19:33:25No.1317162915+
国は備蓄米買って溜め込んだ業者にペナルティかけろ
717無念Nameとしあき25/05/07(水)19:33:33No.1317162961+
>>もうふるさと納税でしか米をゲットしない人増えてるだろ
>>ランキング見ても上位に君臨してるのは米ばっかりだし
>それ米の量半分にするかキャンセルにしてくれって言われるぞ
>約束した量を送ると返礼率3割超えるからできないらしい
ポイント禁止とか言ってる場合じゃないじゃねぇか
制度自体が破綻しかけとるがな
718無念Nameとしあき25/05/07(水)19:33:33No.1317162962+
>寒暖差が美味しくなる秘訣なんでむしろ相性はよくないっすね……
動画じゃうまいと言ってるが
719無念Nameとしあき25/05/07(水)19:33:34No.1317162964+
>>家族がお腹すかせて泣いてるよう
>まだ食えるほどには稼いでるけど治安の悪化とかに繋がるから嫌だわ
犯人が何者なのかまだはっきりしてないけど
米農家の倉庫から米が盗まれた事件がこの前あったみたいだな
720無念Nameとしあき25/05/07(水)19:33:37No.1317162988+
>中国共産党政府からお知らせ
>去年農地の65%が水没して、国内消費用の穀物が全く足りません
何をやっておるのか···
721無念Nameとしあき25/05/07(水)19:33:38No.1317162992+
>>中国米って全然見かけ無くね?
>中国共産党政府からお知らせ
>去年農地の65%が水没して、国内消費用の穀物が全く足りません
>ただいま、農民に強制的に転作させて穀物を増産させてるところです
>輸出とか論外です
ジャップランドより有能な政府だな
722無念Nameとしあき25/05/07(水)19:33:50No.1317163060そうだねx1
>国は備蓄米買って溜め込んだ業者にペナルティかけろ
JA「させるかよ」
723無念Nameとしあき25/05/07(水)19:33:59No.1317163109+
>むしろ値上げしたほうが客層はよくなるんじゃないの
>ココイチだってよさそうだしね
値上げしたところで客が来なけりゃ利益は0だ
724無念Nameとしあき25/05/07(水)19:34:11No.1317163166+
>農水省の発言
>鵜呑みにはしたくないな
でもPV稼ぎ目的の勘違いさせる気満々のヤフーニュースや動画の内容は信じちゃう
725無念Nameとしあき25/05/07(水)19:34:15No.1317163190+
>急募 JAを潰す方法
れいわが第一政党になる
こどおじニートに潰す方法はないから諦めろ
726無念Nameとしあき25/05/07(水)19:34:18No.1317163213+
>>寒暖差が美味しくなる秘訣なんでむしろ相性はよくないっすね……
>動画じゃうまいと言ってるが
動画みたいな宣伝目的なら嘘でもうまいって言うでしょ
727無念Nameとしあき25/05/07(水)19:34:25No.1317163254そうだねx1
家族が4人いたら食費4倍とか界王拳かよ!って感じる
728無念Nameとしあき25/05/07(水)19:34:25No.1317163255そうだねx1
勝ち誇ってるJAすごいよね
729無念Nameとしあき25/05/07(水)19:34:25No.1317163259+
>>むしろ今までが異常に安かっただけよね
>コロナ禍の時にかわいそうなくらい下がってたしな
>肥料代燃料代は上がってただろうに
国家と国民が誇る主食オブ主食の物価を上げるメリットなんかねえよ
730無念Nameとしあき25/05/07(水)19:34:28No.1317163275そうだねx1
>ホント日本て住み辛くなっちゃった
それへの答えが「出ていけ」と言ったやつは全員私財を今こそ投げ捨てろよと思うよ
731無念Nameとしあき25/05/07(水)19:34:31No.1317163292そうだねx1
JA無くなったら弱小農家が終わるけどええんか?
ますますコメの生産量減るぞ
732無念Nameとしあき25/05/07(水)19:34:36No.1317163311+
>>急募 JAを潰す方法
>れいわが第一政党になる
>こどおじニートに潰す方法はないから諦めろ
参政党も良いぞ
733無念Nameとしあき25/05/07(水)19:34:45No.1317163356+
>山本太郎様こそが我々をお救いくださるからね
口だけは上手いね
そら若い奴は騙される
734無念Nameとしあき25/05/07(水)19:34:45No.1317163357そうだねx4
>>でも定年の氷河期は自民一択なんだろ?やりきれんわ
定年の氷河期って何?
735無念Nameとしあき25/05/07(水)19:34:56No.1317163419+
https://mainichi.jp/articles/20241025/k00/00m/040/299000c [link]
736無念Nameとしあき25/05/07(水)19:35:04No.1317163474+
>流石にパンを主食は太るしパスタも腹持ち悪いから困るぜ
パンにもいろいろあるでしょ
あと小麦食品は腹持ちが悪いとかデータがあるのですか

そこまでして米を食わせ隊ですか
737無念Nameとしあき25/05/07(水)19:35:04No.1317163475+
>国家と国民が誇る主食オブ主食の物価を上げるメリットなんかねえよ
だから農家は減ってくんだろw
738無念Nameとしあき25/05/07(水)19:35:06No.1317163487+
>国は備蓄米買って溜め込んだ業者にペナルティかけろ
さっさと流通させろ計画書出せって探したら逆にJAにブチ切れられて仕方なく業者間取引解禁したり国は迷走しまくりっすよ
739無念Nameとしあき25/05/07(水)19:35:08No.1317163501そうだねx1
農水省といい財務省といい
多分反日なんだろうな
740無念Nameとしあき25/05/07(水)19:35:16No.1317163539+
>中国共産党政府からお知らせ
>去年農地の65%が水没して、国内消費用の穀物が全く足りません
日本政府はただちにお米を献上しなきゃ
741無念Nameとしあき25/05/07(水)19:35:18No.1317163550+
新米二等米玄米あきたこまち60kg12000円だったからつい買ってきちゃった
自分で小分けして精米しないといけないし農家に保冷庫借りるのに+2000円だけどそれでも安い
742無念Nameとしあき25/05/07(水)19:35:19No.1317163554そうだねx2
    1746614119934.jpg-(100011 B)
>働け
743無念Nameとしあき25/05/07(水)19:35:24No.1317163589そうだねx1
>家族が4人いたら食費4倍とか界王拳かよ!って感じる
待って…その理屈だと米の値上げ関係なくね?
米の価格がいくらだろうと家族が4人いれば食費は1人分の4倍だよ?
744無念Nameとしあき25/05/07(水)19:35:28No.1317163601+
>動画みたいな宣伝目的なら嘘でもうまいって言うでしょ
サクラかどうかは分からないけど俺はとしあきの言葉よりも
実際に食べて感想述べてる人のほうを信じるかな
745無念Nameとしあき25/05/07(水)19:35:38No.1317163656+
自炊でカレー作るけどさ
どこれもこれも値上がりしてんだからココイチだって値上げするよ
746無念Nameとしあき25/05/07(水)19:35:38No.1317163658+
>高いの嫌なら米食うなってだけだからな
>むしろ健康的で良い
実際に米離れは加速するでしょ
エンゲル係数が増えるいっぽうだぞ
747無念Nameとしあき25/05/07(水)19:35:42No.1317163680+
>国家と国民が誇る主食オブ主食の物価を上げるメリットなんかねえよ
そんな大切な主食ならフェアトレードの概念くらい持てよアホか
748無念Nameとしあき25/05/07(水)19:35:45No.1317163699+
>No.1317163357
ネガキャンバイトってすぐばれるねぇ……
749無念Nameとしあき25/05/07(水)19:35:50No.1317163730+
コメの価格高騰は年間1万円程度の家計負担増と限定的
750無念Nameとしあき25/05/07(水)19:35:55No.1317163758+
    1746614155758.jpg-(1291786 B)
>ホント日本て住み辛くなっちゃった
ブラジル人「日本て住みやすい!私ここに住みたい!」

翌日殺される
751無念Nameとしあき25/05/07(水)19:36:03No.1317163790そうだねx2
関税200%以上かけて
外国産の方が安いとか日本産終わってるだろ…
752無念Nameとしあき25/05/07(水)19:36:04No.1317163801そうだねx1
>>山本太郎様こそが我々をお救いくださるからね
>口だけは上手いね
>そら若い奴は騙される
今の総理は口すら上手くないだろ
753無念Nameとしあき25/05/07(水)19:36:08No.1317163820そうだねx1
>>急募 JAを潰す方法
>れいわが第一政党になる
誰が国を潰す方法を聞いたか
754無念Nameとしあき25/05/07(水)19:36:33No.1317163951+
>ギリシャ借金全部返して経済成長実現とか今ものすごい有料国家になってんぞ
それは知らんがドイツ様が潰れない限り生活保護で豪遊しとる
755無念Nameとしあき25/05/07(水)19:36:41No.1317163988+
米を高く売りたい
米が高いので麺類にします

市場原理なんだからしょうがない
米を食えとか強制するなよ
756無念Nameとしあき25/05/07(水)19:36:41No.1317163989そうだねx1
どの店も米の在庫はあるし品薄感は全くないのよね
757無念Nameとしあき25/05/07(水)19:36:41No.1317163993+
>そんな大切な主食ならフェアトレードの概念くらい持てよアホか
わりとマジで国が価格統制するべきだとは思う
758無念Nameとしあき25/05/07(水)19:36:50No.1317164039+
>家族が4人いたら食費4倍とか界王拳かよ!って感じる
家族に相撲部やら運動選手の学生がいたら大変だな
759無念Nameとしあき25/05/07(水)19:36:58No.1317164088そうだねx3
>ブラジル人「日本て住みやすい!私ここに住みたい!」
>↓
>翌日殺される
よく読め犯人も外国人だろ
ありがとう安倍さん案件でしかないぞ
760無念Nameとしあき25/05/07(水)19:37:09No.1317164155+
>その理屈だと米の値上げ関係なくね?
家族「10キロの米売ってくださいよぉ・・・食べ盛りが居るんですよぉ・・・」
761無念Nameとしあき25/05/07(水)19:37:28No.1317164251+
>わりとマジで国が価格統制するべきだとは思う
30年前までやってただろ
何で立ち行かなくなったのかくらい目の前のスマホなりPCで調べてみろよ
762無念Nameとしあき25/05/07(水)19:37:35No.1317164302そうだねx2
    1746614255376.jpg-(19286 B)
>>山本太郎様こそが我々をお救いくださるからね
>口だけは上手いね
いや、馬鹿の戯言にしか聞こえない
763無念Nameとしあき25/05/07(水)19:37:37No.1317164315そうだねx2
>>ブラジル人「日本て住みやすい!私ここに住みたい!」
>>↓
>>翌日殺される
>よく読め犯人も外国人だろ
>ありがとう安倍さん案件でしかないぞ
安倍すら関係ねえただの逆恨みじゃん
764無念Nameとしあき25/05/07(水)19:37:38No.1317164317+
>それは知らんがドイツ様が潰れない限り生活保護で豪遊しとる
ギリシャって日本より労働時間長いんだぜ
765無念Nameとしあき25/05/07(水)19:37:39No.1317164323+
>市場原理なんだからしょうがない
>米を食えとか強制するなよ
誰もお前に興味ないから大丈夫だよ
766無念Nameとしあき25/05/07(水)19:37:40No.1317164332+
米食いたい貧乏人は農家と繋がれよ
今は農家も積極的に売ってくれるぞ
767無念Nameとしあき25/05/07(水)19:37:44No.1317164356そうだねx3
>よく読め犯人も外国人だろ
>ありがとう安倍さん案件でしかないぞ
犯人が外国人だからなんなんだ?
日本はもう安全の国じゃないって事に変わりはないぞ
768無念Nameとしあき25/05/07(水)19:37:46No.1317164371+
>>ホント日本て住み辛くなっちゃった
>ブラジル人「日本て住みやすい!私ここに住みたい!」
>↓
>翌日殺される
実際ジャップランドって治安良くないからな
769無念Nameとしあき25/05/07(水)19:37:51No.1317164404+
>30年前までやってただろ
>何で立ち行かなくなったのかくらい目の前のスマホなりPCで調べてみろよ
それでもやれよ
自民党なんか滅んでもええねん
770無念Nameとしあき25/05/07(水)19:38:06No.1317164498+
ちなみに戦前の米騒動は「米価格が2倍に高騰」したことで起こった
なお今年の米の値段は例年の2倍
771無念Nameとしあき25/05/07(水)19:38:13No.1317164536+
>関税200%以上かけて
>外国産の方が安いとか日本産終わってるだろ…
日本は生産量が雀の涙だから・・・
コメの年間生産量世界ランキング
1位 CN中国 2億1284万トン
2位 INインド 1億9542万トン
3位 BDバングラデシュ 5694万トン
4位 IDインドネシア 5441万トン
5位 VNベトナム 4385万トン
6位 THタイ 3358万トン
7位 MMミャンマー 2491万トン
8位 PHフィリピン 1990万トン
9位 PKパキスタン 1398万トン
10位 BRブラジル 1166万トン
JP日本 680万トン (2024年)
772無念Nameとしあき25/05/07(水)19:38:18No.1317164570そうだねx1
笑える話で高騰してから米の購入量増えてるという
今までろくに食べてなかった米に今になって群がる国民というアホみたいな構図
773無念Nameとしあき25/05/07(水)19:38:18No.1317164573+
>米食いたい貧乏人は農家と繋がれよ
農家にケツ穴差し出すのか…需要あるかな俺?
774無念Nameとしあき25/05/07(水)19:38:21No.1317164589そうだねx1
>今の総理は口すら上手くないだろ
せめて耳障りの良いこと言って欲しいよね
775無念Nameとしあき25/05/07(水)19:38:25No.1317164607+
もう農協がまともに機能してないんだから一回取り潰して
自治体で米管理して直接小売りに届けられるようにしろよ
776無念Nameとしあき25/05/07(水)19:38:30No.1317164630そうだねx1
山本みたいに口で言うだけならとしあきでも出来るからなぁ
777無念Nameとしあき25/05/07(水)19:38:32No.1317164639+
このまま自民党が政権持ってたら一生解決しないぞ
れいわに投票する以外に手はない
778無念Nameとしあき25/05/07(水)19:38:38No.1317164675そうだねx1
>日本はもう安全の国じゃないって事に変わりはないぞ
外人を追い出せばええやろ
779無念Nameとしあき25/05/07(水)19:38:41No.1317164693+
>勝ち誇ってるJAすごいよね
今までが安すぎた言うてるしな
780無念Nameとしあき25/05/07(水)19:38:56No.1317164766そうだねx2
>それでもやれよ
>自民党なんか滅んでもええねん
ここまで馬鹿だと相手する価値もない
781無念Nameとしあき25/05/07(水)19:38:58No.1317164781+
>mayには生活保護者いっぱいいるんだぞ知らんのか
物価高騰加算とかないの
782無念Nameとしあき25/05/07(水)19:39:00No.1317164788+
>米食いたい貧乏人は農家と繋がれよ
>今は農家も積極的に売ってくれるぞ
そのうち女が身体を売って米を手に入れる時代になるんやな
783無念Nameとしあき25/05/07(水)19:39:02No.1317164804そうだねx1
>ちなみに戦前の米騒動は「米価格が2倍に高騰」したことで起こった
>なお今年の米の値段は例年の2倍
もう戦前の国民ほど心意気持ってないだろ
784無念Nameとしあき25/05/07(水)19:39:02No.1317164805+
>それでもやれよ
>自民党なんか滅んでもええねん
やれよとネット上でとしあきなんかに言われてもやるわけないだろ現実見ろよ
785無念Nameとしあき25/05/07(水)19:39:10No.1317164851+
>JP日本 680万トン (2024年)
パキスタンやブラジルより少ないって
786無念Nameとしあき25/05/07(水)19:39:16No.1317164883+
    1746614356984.jpg-(18946 B)
>犯人が外国人だからなんなんだ?
>日本はもう安全の国じゃないって事に変わりはないぞ
787無念Nameとしあき25/05/07(水)19:39:19No.1317164909+
>No.1317164536
オワコンなのに関税で保護する意味ないなぁ…
788無念Nameとしあき25/05/07(水)19:39:31No.1317164958+
>>勝ち誇ってるJAすごいよね
>今までが安すぎた言うてるしな
お前が始めた物語だろの筈なのにまったく責任取らないで開き直るのいいよね…
789無念Nameとしあき25/05/07(水)19:39:32No.1317164961そうだねx1
>外人を追い出せばええやろ
与党の政策に反対するとか非国民か?
790無念Nameとしあき25/05/07(水)19:39:34No.1317164973+
叩くチャンスだーって調子に乗ってデマ混ぜ込むからすぐ化けの皮剥がれるんだよ
正しい批判以外はジャマだからすっこんでろ
791無念Nameとしあき25/05/07(水)19:39:36No.1317164982そうだねx3
>安倍すら関係ねえただの逆恨みじゃん
壺磨いてそう
792無念Nameとしあき25/05/07(水)19:39:40No.1317164998+
>>関税200%以上かけて
>>外国産の方が安いとか日本産終わってるだろ…
>日本は生産量が雀の涙だから・・・
>コメの年間生産量世界ランキング
>1位 CN中国 2億1284万トン
>2位 INインド 1億9542万トン
>3位 BDバングラデシュ 5694万トン
>4位 IDインドネシア 5441万トン
>5位 VNベトナム 4385万トン
>6位 THタイ 3358万トン
>7位 MMミャンマー 2491万トン
>8位 PHフィリピン 1990万トン
>9位 PKパキスタン 1398万トン
>10位 BRブラジル 1166万トン
>JAP日本 680万トン (2024年)
793無念Nameとしあき25/05/07(水)19:39:43No.1317165012+
戦前は米高騰で打ち壊しが起こったんだよな
794無念Nameとしあき25/05/07(水)19:39:45No.1317165019+
>このまま自民党が政権持ってたら一生解決しないぞ
>れいわに投票する以外に手はない
バカのひとつ覚え
795無念Nameとしあき25/05/07(水)19:39:48No.1317165030+
>>勝ち誇ってるJAすごいよね
>今までが安すぎた言うてるしな
そうだとしても2倍はないしそれが消費者の責任って言うならめちゃくちゃだわ
ここにいるキチガイみたいな理屈だわ
796無念Nameとしあき25/05/07(水)19:39:48No.1317165035そうだねx1
>このまま自民党が政権持ってたら一生解決しないぞ
>れいわに投票する以外に手はない
腹減ってると何時ものつまらん冗談でもカチンと来るな
797無念Nameとしあき25/05/07(水)19:40:04No.1317165113+
>>米食いたい貧乏人は農家と繋がれよ
>>今は農家も積極的に売ってくれるぞ
>そのうち女が身体を売って米を手に入れる時代になるんやな
小作米食いきれないほど余ってるから楽しみだわ
14歳くらいで頼む
798無念Nameとしあき25/05/07(水)19:40:22No.1317165207そうだねx2
新米が出れば下がるんじゃー
転売屋が横行してるんじゃー
備蓄米放出で下がるんじゃー
次はなんだ
799無念Nameとしあき25/05/07(水)19:40:28No.1317165233+
外国人が日本へ逃げたのに外国人に殺されたのに外国に逃げた竹中平蔵を誰も海外へ殺しに行かないのなんなの
800無念Nameとしあき25/05/07(水)19:40:28No.1317165235+
>ここまで馬鹿だと相手する価値もない
だからガタガタ言わずに米作人民公社設立に産道しましょうねー
801無念Nameとしあき25/05/07(水)19:40:31No.1317165244+
東南アジアとか適当に種撒いてほったらかしにして雨季になったら浮かんできたのを舟で回収とか冗談みたいなやり方で日本の軽く10倍とか米取れるからコストなんて比較にならんよそりゃあ
802無念Nameとしあき25/05/07(水)19:40:31No.1317165247+
若者が少なくなると自然に消費量も減る
803無念Nameとしあき25/05/07(水)19:40:32No.1317165250そうだねx3
>>外人を追い出せばええやろ
>与党の政策に反対するとか非国民か?
自民党が一番の非国民定期
804無念Nameとしあき25/05/07(水)19:40:43No.1317165315+
>腹減ってると何時ものつまらん冗談でもカチンと来るな
つまり諦めてこれからも自民党に投票しますって事だな
805無念Nameとしあき25/05/07(水)19:40:58No.1317165404+
>>ちなみに戦前の米騒動は「米価格が2倍に高騰」したことで起こった
>>なお今年の米の値段は例年の2倍
>もう戦前の国民ほど心意気持ってないだろ
国民がネットで不満言うだけで済んでるおかげで政府はやりやすくて助かってるはずだ
806無念Nameとしあき25/05/07(水)19:40:59No.1317165411+
>ちなみに戦前の米騒動は「米価格が2倍に高騰」したことで起こった
>なお今年の米の値段は例年の2倍
戦時中はそもそもコメ食えなかったが暴動など起きてない
807無念Nameとしあき25/05/07(水)19:41:02No.1317165427+
>新米が出れば下がるんじゃー
>転売屋が横行してるんじゃー
>備蓄米放出で下がるんじゃー
>次はなんだ
風が吹けば下がるんじゃー
808無念Nameとしあき25/05/07(水)19:41:04No.1317165443+
>新米が出れば下がるんじゃー
>転売屋が横行してるんじゃー
>備蓄米放出で下がるんじゃー
>次はなんだ
精米すれば下がる
809無念Nameとしあき25/05/07(水)19:41:20No.1317165516+
>>ちなみに戦前の米騒動は「米価格が2倍に高騰」したことで起こった
>>なお今年の米の値段は例年の2倍
>戦時中はそもそもコメ食えなかったが暴動など起きてない
暴動起こす気力すらなかったんじゃ…
810無念Nameとしあき25/05/07(水)19:41:21No.1317165521そうだねx1
農家保護なんて言って輸入米まで高くするなや
811無念Nameとしあき25/05/07(水)19:41:23No.1317165538+
れいわが冗談じゃなくなるわ
インフレ放置は政権与党が壊れる
812無念Nameとしあき25/05/07(水)19:41:25No.1317165547+
日本って米の国を自称してるけど
生産量とか世界への流出量考えたら
日本の米とか全く人気がないゴミカスでしかないからな
813無念Nameとしあき25/05/07(水)19:41:33No.1317165586+
>与党の政策に反対するとか非国民か?
中国共産党とか北朝鮮に憧れてそう
814無念Nameとしあき25/05/07(水)19:41:42No.1317165639+
>新米が出れば下がるんじゃー
>転売屋が横行してるんじゃー
>備蓄米放出で下がるんじゃー
>次はなんだ
民主「米を隠しているのは自民党とJAの結託なんじゃー」
815無念Nameとしあき25/05/07(水)19:41:47No.1317165663+
あんま調子乗ってると若者中年老人のコメ離れが
816無念Nameとしあき25/05/07(水)19:41:55No.1317165694+
>戦時中はそもそもコメ食えなかったが暴動など起きてない
戦前は外地から安い米が入ってこなくなったら国民が暴動起こすって政府も軍も本気で心配してたぞ
817無念Nameとしあき25/05/07(水)19:41:56No.1317165705+
>東南アジアとか適当に種撒いてほったらかしにして雨季になったら浮かんできたのを舟で回収とか冗談みたいなやり方で日本の軽く10倍とか米取れるからコストなんて比較にならんよそりゃあ
一方日本は酷暑で稲が高温障害起こしていた
818無念Nameとしあき25/05/07(水)19:42:00No.1317165726+
米自体が元から皆が少しずつ多く買うだけで足りなくなる量しかなかった
819無念Nameとしあき25/05/07(水)19:42:05No.1317165760+
米が買えないなら麦を食べればいいじゃないぐらい言ってほしい
820無念Nameとしあき25/05/07(水)19:42:16No.1317165848+
でも日本には二季があるから
821無念Nameとしあき25/05/07(水)19:42:16No.1317165851+
>新米が出れば下がるんじゃー
>転売屋が横行してるんじゃー
>備蓄米放出で下がるんじゃー
>次はなんだ
大阪が悪いんじゃーがそろそろ出るだろ
822無念Nameとしあき25/05/07(水)19:42:19No.1317165860+
>No.1317165639
民主じゃなくても
としあきでガチで信じているやつ多いだろ
823無念Nameとしあき25/05/07(水)19:42:20No.1317165866+
>外国人が日本へ逃げたのに外国人に殺されたのに外国に逃げた竹中平蔵を誰も海外へ殺しに行かないのなんなの
自分がやらないような事誰もやらないよ?
824無念Nameとしあき25/05/07(水)19:42:26No.1317165907+
>中国共産党とか北朝鮮に憧れてそう
あいつら共産主義じゃないじゃん
あこがれる要素はゼロ
毛主席を蘇らせて出直してこい
825無念Nameとしあき25/05/07(水)19:42:27No.1317165911+
>そのうち女が身体を売って米を手に入れる時代になるんやな
マジか
俺は何を売れば…
826無念Nameとしあき25/05/07(水)19:42:28No.1317165915+
>米が買えないなら麦を食べればいいじゃないぐらい言ってほしい
パンやパスタ派が増えてるんだよなあ
827無念Nameとしあき25/05/07(水)19:42:30No.1317165928そうだねx1
>あんま調子乗ってると若者中年老人のコメ離れが
老人はそのうち現世離れするから…
828無念Nameとしあき25/05/07(水)19:42:37No.1317165973+
>>ちなみに戦前の米騒動は「米価格が2倍に高騰」したことで起こった
>>なお今年の米の値段は例年の2倍
>戦時中はそもそもコメ食えなかったが暴動など起きてない
徴兵して女子供だけにしてるけどな
もうちょっと当時の状況考えろよマヌケ
829無念Nameとしあき25/05/07(水)19:42:46No.1317166016+
>ギリシャの地下経済は、GDPの約3割と推計されています(AIによる概要)
830無念Nameとしあき25/05/07(水)19:42:49No.1317166032+
>東南アジアとか適当に種撒いてほったらかしにして雨季になったら浮かんできたのを舟で回収とか冗談みたいなやり方で日本の軽く10倍とか米取れるからコストなんて比較にならんよそりゃあ
世界最貧国のバングラデシュも米だけならタダで食えるくらい取れるからなぁ
831無念Nameとしあき25/05/07(水)19:42:59No.1317166078+
>>そのうち女が身体を売って米を手に入れる時代になるんやな
>マジか
>俺は何を売れば…
アナル
832無念Nameとしあき25/05/07(水)19:43:08No.1317166136+
>米が買えないなら麦を食べればいいじゃないぐらい言ってほしい
別に麦が安いわけじゃないの皆知ってるでしょ
833無念Nameとしあき25/05/07(水)19:43:08No.1317166140そうだねx2
米でしかカロリーとれない時代じゃなし
昔の米騒動みたいにはならんでしょ
ただただ静かに国産米から皆離れて行くだけ
消費者も生産者も中間業者も
834無念Nameとしあき25/05/07(水)19:43:10No.1317166147+
国が転売屋を是としてるんだから終わってる
835無念Nameとしあき25/05/07(水)19:43:11No.1317166158+
>あんま調子乗ってると若者中年老人のコメ離れが
どっかで一気に値崩れするよな
836無念Nameとしあき25/05/07(水)19:43:16No.1317166181+
>れいわが冗談じゃなくなるわ
>インフレ放置は政権与党が壊れる
ちょっと前までとしあきもリフレ政策を支持してたのにそんな…
837無念Nameとしあき25/05/07(水)19:43:17No.1317166193+
スーパーに米が並ぶのって当たり前じゃなかったんだな
無くって初めて気づけたんやな
838無念Nameとしあき25/05/07(水)19:43:23No.1317166232+
>でも日本には二季があるから
暑くなったから3毛作できるようにならんかね
東南アジアも生産量ぶっ壊れているのそのせいだし
839無念Nameとしあき25/05/07(水)19:43:23No.1317166235そうだねx1
    1746614603719.jpg-(67365 B)
というかね、田舎だと別に困ってないんだよね
>コメ

困ってるの、都会の人たちだけなんだわ
だから農協(JA)とかも、全然危機感無いの

だってご近所や親せきの農家から
普通にコメもらえる/安く買えるんだもの
840無念Nameとしあき25/05/07(水)19:43:31No.1317166283+
>俺は何を売れば…
マジレスすると時間
今すぐタイミーで働け
841無念Nameとしあき25/05/07(水)19:43:37No.1317166326+
やったもん勝ちになり過ぎだろこの国
842無念Nameとしあき25/05/07(水)19:43:38No.1317166328+
>若者が少なくなると自然に消費量も減る
ジジイになるとそれほど食えなくなるからな
ジジイだからわかる
843無念Nameとしあき25/05/07(水)19:43:40No.1317166337+
>でも日本には二季があるから
どっちも米には害悪ですが…
844無念Nameとしあき25/05/07(水)19:43:43No.1317166355そうだねx1
>世界最貧国のバングラデシュも米だけならタダで食えるくらい取れるからなぁ
中世ジャップランドはバングラ以下!
845無念Nameとしあき25/05/07(水)19:43:47No.1317166374+
おっさん好きのホモ農家も中にはいるかもしれん
846無念Nameとしあき25/05/07(水)19:43:48No.1317166381+
>国が転売屋を是としてるんだから終わってる
議員も転売やってるってバレたやん
847無念Nameとしあき25/05/07(水)19:43:55No.1317166418+
そもそも日本は農業の収穫効率そのものが悪くて隣の韓国にも余裕で負けてる
そんな国で食糧自給とかそら無理よ
848無念Nameとしあき25/05/07(水)19:44:08No.1317166508そうだねx1
>新米が出れば下がるんじゃー
>転売屋が横行してるんじゃー
>備蓄米放出で下がるんじゃー
「備蓄米は4月に出せる」
「備蓄米は5月に出せる」
「備蓄米は6月に出せる」
が抜けてるぞ
849無念Nameとしあき25/05/07(水)19:44:10No.1317166517+
こうやって騒がれてる内が華よな
850無念Nameとしあき25/05/07(水)19:44:16No.1317166551+
米の値段一つ下げられないとか…
851無念Nameとしあき25/05/07(水)19:44:29No.1317166615+
>そもそも日本は農業の収穫効率そのものが悪くて隣の韓国にも余裕で負けてる
>そんな国で食糧自給とかそら無理よ
そりゃ農業やっててもまともに生活できないからね
852無念Nameとしあき25/05/07(水)19:44:31No.1317166626+
>あいつら共産主義じゃないじゃん
>あこがれる要素はゼロ
>毛主席を蘇らせて出直してこい
独裁国家が好きなんですね
853無念Nameとしあき25/05/07(水)19:44:32No.1317166628+
>国が転売屋を是としてるんだから終わってる
備蓄米は禁止してたよ
あまりにも出回らなくて解禁したけど
854無念Nameとしあき25/05/07(水)19:44:36No.1317166656+
パンも喰うけど
スシローで喰うスシが好きです!!
855無念Nameとしあき25/05/07(水)19:44:38No.1317166666+
>だってご近所や親せきの農家から
>普通にコメもらえる/安く買えるんだもの
そうやってのんびりしてるうちに輸入米に市場を食い荒らされて終わるんだが本当に農家ってアホなんだな
856無念Nameとしあき25/05/07(水)19:44:52No.1317166731+
>米の値段一つ下げられないとか…
米価を下げるメリットが上級国民には無い
857無念Nameとしあき25/05/07(水)19:44:58No.1317166761そうだねx1
でも誰も立ち上がらない日本国民も悪いんですよ
858無念Nameとしあき25/05/07(水)19:45:02No.1317166776+
>そもそも日本は農業の収穫効率そのものが悪くて隣の韓国にも余裕で負けてる
>そんな国で食糧自給とかそら無理よ
もともと昔から日照りやなんやらで飢饉に苦しめられてきたからな日本って
859無念Nameとしあき25/05/07(水)19:45:07No.1317166803+
魔を断つ山上銃は次の担い手を求めている
860無念Nameとしあき25/05/07(水)19:45:18No.1317166858+
>れいわが冗談じゃなくなるわ
>インフレ放置は政権与党が壊れる
実際世界中で先進国を中心にインフレ起因での政権交代や与党大敗がここ二年くらいのトレンドだしな
861無念Nameとしあき25/05/07(水)19:45:28No.1317166909+
>でも誰も立ち上がらない日本国民も悪いんですよ
まずお前が立ち上がれよ
862無念Nameとしあき25/05/07(水)19:45:28No.1317166910+
>でも誰も立ち上がらない日本国民も悪いんですよ
ちんこは毎日立つのにな
863無念Nameとしあき25/05/07(水)19:45:28No.1317166912+
暇な公務員に農作業やらしたらよくね?
公共事業の一環として雇用対策にもなるでしょ
氷河期世代はやりたくないみたいだが
864無念Nameとしあき25/05/07(水)19:45:28No.1317166913+
>でも誰も立ち上がらない日本国民も悪いんですよ
それはそう
865無念Nameとしあき25/05/07(水)19:45:28No.1317166914+
>独裁国家が好きなんですね
違うぞ統制経済が好きなんだぞ
独裁は手段の一つでしかない
866無念Nameとしあき25/05/07(水)19:45:31No.1317166927+
道路の荒れ具合は世界でもヤバい方だと察してる
867無念Nameとしあき25/05/07(水)19:45:38No.1317166966+
戦後はじめて白米食ったのは戦勝国民の同級生李くんの家に招待された時だった
その後は日雇いで働いたが、飯場は多国籍で不思議とケンカも起きなかった
ホルモンを初めて食ったのもこのとき
868無念Nameとしあき25/05/07(水)19:45:40No.1317166972+
江戸時代ならもう打ち壊しが発生しているというのに
日本人の劣化が激しい
869無念Nameとしあき25/05/07(水)19:45:41No.1317166981+
JA潰す方法無いの?
870無念Nameとしあき25/05/07(水)19:45:49No.1317167029+
    1746614749889.jpg-(5400 B)
森公美子「バナナを食え」
871無念Nameとしあき25/05/07(水)19:46:00No.1317167083+
>あんま調子乗ってると若者中年老人のコメ離れが

>誰もお前に興味ないから大丈夫だよ

JNS-Cがこれですから
心配無用
872無念Nameとしあき25/05/07(水)19:46:02No.1317167095+
>そもそも日本は農業の収穫効率そのものが悪くて隣の韓国にも余裕で負けてる
>そんな国で食糧自給とかそら無理よ
関税政策は完全な失敗だったことじゃん
国際競争力0の製品を延々と作って関税外された途端に消滅する運命
873無念Nameとしあき25/05/07(水)19:46:04No.1317167106+
JA「まだ安い」
874無念Nameとしあき25/05/07(水)19:46:08No.1317167126+
>JA潰す方法無いの?
まず竹やりと丸太を用意します
875無念Nameとしあき25/05/07(水)19:46:12No.1317167153+
>でも誰も立ち上がらない日本国民も悪いんですよ
なるべく農家さんから買うようにするよ
876無念Nameとしあき25/05/07(水)19:46:21No.1317167203+
>>でも誰も立ち上がらない日本国民も悪いんですよ
>ちんこは毎日立つのにな
それもだいぶ減ってきたけどな・・・
877無念Nameとしあき25/05/07(水)19:46:22No.1317167205そうだねx1
>JA潰す方法無いの?
君が行くんだよ
878無念Nameとしあき25/05/07(水)19:46:22No.1317167207+
>JA潰す方法無いの?
JALとANAみたい競合する公社をもう一つ作ろう
879無念Nameとしあき25/05/07(水)19:46:24No.1317167221+
>そもそも日本は農業の収穫効率そのものが悪くて隣の韓国にも余裕で負けてる
>そんな国で食糧自給とかそら無理よ
この時期になると中国の汚染ガーとか騒ぐのがいる黄砂が飛んできてそのアルカリ性で中和してくれなかったら土地が酸性すぎてろくに農業できないからねこの国
880無念Nameとしあき25/05/07(水)19:46:29No.1317167244+
>戦後はじめて白米食ったのは戦勝国民の同級生李くんの家に招待された時だった
>その後は日雇いで働いたが、飯場は多国籍で不思議とケンカも起きなかった
>ホルモンを初めて食ったのもこのとき
色々突っ込み所が多すぎる
881無念Nameとしあき25/05/07(水)19:46:36No.1317167286+
>>でも誰も立ち上がらない日本国民も悪いんですよ
>ちんこは毎日立つのにな
若者の草食化とか言われてるしおっさんは老化していくしそんな元気有るのかな?
882無念Nameとしあき25/05/07(水)19:46:42No.1317167318+
>絶望やね
ひとまず台湾米のおかげで命拾いしたが次買う時にどうなってるか分からん…
883無念Nameとしあき25/05/07(水)19:46:45No.1317167335+
JAが悪と決めつけるのも短絡的だと思う
備蓄米はいきなり消費者に渡してる訳じゃないし
884無念Nameとしあき25/05/07(水)19:46:46No.1317167341+
>JA潰す方法無いの?
輸入米をどんどん買って食ってれば勝手に死ぬ
なんせ海外じゃ米なんて1キロ100円の食い物だからな
885無念Nameとしあき25/05/07(水)19:46:50No.1317167363+
>>JA潰す方法無いの?
>まず竹やりと丸太を用意します
ほっときゃ潰れるよ
今は滅する前に周りに呪いを巻き散らしてるだけ
886無念Nameとしあき25/05/07(水)19:46:52No.1317167376+
>違うぞ統制経済が好きなんだぞ
>独裁は手段の一つでしかない
日本の北朝鮮化を望んでますか
887無念Nameとしあき25/05/07(水)19:46:54No.1317167390+
>都議会選挙と参議院選は覚悟しておけよ
>自民党
参議院選は連休の真ん中に投票日設定するんだそうな
なんか投票に来て欲しくないらしい
888無念Nameとしあき25/05/07(水)19:46:54No.1317167391+
まだみんななんだかんだ余裕があるって事だ
空腹でまともに頭働かなくなって暴走する奴が出て来るまで待て
889無念Nameとしあき25/05/07(水)19:47:08No.1317167470+
>そうやってのんびりしてるうちに輸入米に市場を食い荒らされて終わるんだが本当に農家ってアホなんだな
大半は自分の代で終わらせるつもりなんだから将来のことなどどうでもええわw
5年以内に離農するんだから米離れなんて知るか
890無念Nameとしあき25/05/07(水)19:47:19No.1317167522+
>暇な公務員に農作業やらしたらよくね?
>公共事業の一環として雇用対策にもなるでしょ
>氷河期世代はやりたくないみたいだが
公務員どころか最低賃金でも人雇って米作らせたら価格は今の5倍にしてもまだ足りないぞ
891無念Nameとしあき25/05/07(水)19:47:22No.1317167538+
>日本の北朝鮮化を望んでますか
キューバ化を望んでいます
892無念Nameとしあき25/05/07(水)19:47:40No.1317167664そうだねx1
JA職員の晒し上げが始まってからが本番だぞ
893無念Nameとしあき25/05/07(水)19:47:43No.1317167683そうだねx1
>>でも誰も立ち上がらない日本国民も悪いんですよ
>なるべく農家さんから買うようにするよ
どうせJA出荷価格で売れとか言うんでしょ
894無念Nameとしあき25/05/07(水)19:47:49No.1317167719+
ここまできてまだ何が原因なのかわからないのが一番やばいと思う
895無念Nameとしあき25/05/07(水)19:47:57No.1317167753+
日本人働かないから移民受け入れて働かせようって考えはわかるんだけどもねぇ
896無念Nameとしあき25/05/07(水)19:48:12No.1317167836そうだねx1
>JA職員の晒し上げが始まってからが本番だぞ
JAに本部とかあるんかな
897無念Nameとしあき25/05/07(水)19:48:31No.1317167918+
>JAが悪と決めつけるのも短絡的だと思う
>備蓄米はいきなり消費者に渡してる訳じゃないし
でもあいつら常に不透明だし会見開けば分からない連呼だし終いにゃ新聞に怪文書載せるし
898無念Nameとしあき25/05/07(水)19:48:36No.1317167936+
>今の総理は口すら上手くないだろ
アレに騙されてんの日常生活どうしてんだろうと逆に興味が湧く
もはや言ってること全てが嘘って言い切っても差し支えないレベルだぞ
899無念Nameとしあき25/05/07(水)19:48:50No.1317167997+
>JAが悪と決めつけるのも短絡的だと思う
>備蓄米はいきなり消費者に渡してる訳じゃないし
そもそも備蓄米なんて扱い制限されまくりでJAくらいしか扱えない米ってことを農水省やJAはもっと周知させるべきだと思うんだよなぁ
あまりにも厳格すぎたから緩和したりしてるし
900無念Nameとしあき25/05/07(水)19:48:54No.1317168022+
>ここまできてまだ何が原因なのかわからないのが一番やばいと思う
リアルタイムだと意外に原因特定は難しいもんだよ
901無念Nameとしあき25/05/07(水)19:49:10No.1317168109+
>>JA職員の晒し上げが始まってからが本番だぞ
>JAに本部とかあるんかな
大抵の地域で本店あって支店がある感じでしょ
902無念Nameとしあき25/05/07(水)19:49:30No.1317168203+
日本の米を取り巻くあらゆるシステムに矛盾と劣化があるんだろな
なんとかするにしても一回スクラップして再ビルドしかないような気もする
903無念Nameとしあき25/05/07(水)19:49:33No.1317168222+
>ここまできてまだ何が原因なのかわからないのが一番やばいと思う
政府もJAもメディアも全力ですっとぼけてるからな…
904無念Nameとしあき25/05/07(水)19:49:38No.1317168242+
900レス超えたな
次スレの準備頼む
905無念Nameとしあき25/05/07(水)19:49:39No.1317168249そうだねx1
>JAが悪と決めつけるのも短絡的だと思う
>備蓄米はいきなり消費者に渡してる訳じゃないし
悪とまでは言わないが競合する組織が存在しないのは不健全だと思う
906無念Nameとしあき25/05/07(水)19:49:40No.1317168258+
>ここまできてまだ何が原因なのかわからないのが一番やばいと思う
誰が一番儲けるかで考えたら簡単かも知れませんねぇ・・・
907無念Nameとしあき25/05/07(水)19:49:45No.1317168277+
>そもそも備蓄米なんて扱い制限されまくりでJAくらいしか扱えない米ってことを農水省やJAはもっと周知させるべきだと思うんだよなぁ
農水省はせっかくヘイトをJAに向けれてんだからそんな事言うわけないじゃん
908無念Nameとしあき25/05/07(水)19:49:50No.1317168306+
100年後くらいの教科書には今の時代はどう書かれてるんだろう
909無念Nameとしあき25/05/07(水)19:49:52No.1317168316+
れいわ新選組を支持する人たちは

「れいわ脳」

などと呼ばれていますね
この言葉の意味をきちんと理解しましょう

そして、国や社会を批判する前に
まずダメな自分自身を反省しましょう
910無念Nameとしあき25/05/07(水)19:49:57No.1317168337+
>ここまできてまだ何が原因なのかわからないのが一番やばいと思う
そもそも例年より少ないらしい
911無念Nameとしあき25/05/07(水)19:50:11No.1317168409+
2キロの無洗米ラス1だった
でも2キロで2000円か…
912無念Nameとしあき25/05/07(水)19:50:12No.1317168410+
備蓄米買うより関税200%の外国産買った方が安い現実
913無念Nameとしあき25/05/07(水)19:50:14No.1317168420+
>誰が一番儲けるかで考えたら簡単かも知れませんねぇ・・・
俺?
914無念Nameとしあき25/05/07(水)19:50:22No.1317168460+
日本の米は世界一の食い物だからな
感謝して一粒残さず食べろよ
915無念Nameとしあき25/05/07(水)19:50:23No.1317168463+
>>そもそも備蓄米なんて扱い制限されまくりでJAくらいしか扱えない米ってことを農水省やJAはもっと周知させるべきだと思うんだよなぁ
>農水省はせっかくヘイトをJAに向けれてんだからそんな事言うわけないじゃん
いやセットでヘイト買ってるぞ
916無念Nameとしあき25/05/07(水)19:50:23No.1317168465+
NTTですらKDDIという競合がおるねんぞ
JAにはなんでないの?甘やかし?
917無念Nameとしあき25/05/07(水)19:50:40No.1317168574そうだねx1
    1746615040485.png-(309620 B)
>ここまできてまだ何が原因なのかわからないのが一番やばいと思う
シンプルに足りないのに農水省が頑として認めないだけ
918無念Nameとしあき25/05/07(水)19:50:42No.1317168584そうだねx2
>100年後くらいの教科書には今の時代はどう書かれてるんだろう
国がもうねえよ
919無念Nameとしあき25/05/07(水)19:50:46No.1317168602+
>れいわ新選組を支持する人たちは
>
>「れいわ脳」
>
>などと呼ばれていますね
>この言葉の意味をきちんと理解しましょう
>
>そして、国や社会を批判する前に
>まずダメな自分自身を反省しましょう
真実の父に目覚め壺を買いましょう
920無念Nameとしあき25/05/07(水)19:50:50No.1317168620+
>NTTですらKDDIという競合がおるねんぞ
>JAにはなんでないの?甘やかし?
アマクダーリ
921無念Nameとしあき25/05/07(水)19:50:56No.1317168653+
>そうやってのんびりしてるうちに輸入米に市場を食い荒らされて終わるんだが本当に農家ってアホなんだな
デフレを称賛する国民が自分の首を絞めてるんだし
問題ないだろうに
922無念Nameとしあき25/05/07(水)19:50:57No.1317168658+
>100年後くらいの教科書には今の時代はどう書かれてるんだろう
令和の米隠し事件
923無念Nameとしあき25/05/07(水)19:51:04No.1317168701+
>100年後くらいの教科書には今の時代はどう書かれてるんだろう
人類史上最高かつ世界最高の福祉国家だよ

今の日本の平均寿命を知れば、いつの時代のどこの誰でもそう理解するはず
924無念Nameとしあき25/05/07(水)19:51:05No.1317168708+
自分の畑持ってるやつが勝ち組になれる時代かもな
安く買えるうちに買っといた方がいいかも
925無念Nameとしあき25/05/07(水)19:51:05No.1317168709+
>「備蓄米は4月に出せる」
>「備蓄米は5月に出せる」
>「備蓄米は6月に出せる」
>が抜けてるぞ
JA全農からの備蓄米出荷量は5月1日で落札量の3割
926無念Nameとしあき25/05/07(水)19:51:27No.1317168816+
>アマクダーリ
天下り先も増えるし競合組織設立しよーよ
927無念Nameとしあき25/05/07(水)19:51:30No.1317168835+
当初の政府の説明では備蓄米放出後3週間くらいで店頭に並ぶって言ってたのにな
928無念Nameとしあき25/05/07(水)19:51:48No.1317168926そうだねx2
この状況が続いたら
選挙は1番なましな人を選ぶじゃなくて
1番現状を変えてくれる人を選ぶゲームに変わる
929無念Nameとしあき25/05/07(水)19:51:56No.1317168954+
失われる国への信用
930無念Nameとしあき25/05/07(水)19:52:04No.1317169003+
>100年後くらいの教科書には今の時代はどう書かれてるんだろう
成功した社会主義国家だろw
931無念Nameとしあき25/05/07(水)19:52:05No.1317169016+
>備蓄米買うより関税200%の外国産買った方が安い現実
5キロで備蓄米3500円前後外米4000円前後だからかろうじて備蓄米のが安い
932無念Nameとしあき25/05/07(水)19:52:07No.1317169024そうだねx1
>100年後くらいの教科書には今の時代はどう書かれてるんだろう
中国領日本省
「小日本敗戦の歴史」
933無念Nameとしあき25/05/07(水)19:52:18No.1317169080+
>ここまできてまだ何が原因なのかわからないのが一番やばいと思う
もうとっくに分かってる
認めると二桁単位で幹部が左遷されるからチキンレースしてるだけ
934無念Nameとしあき25/05/07(水)19:52:26No.1317169110+
国産米5kg5400円で笑った
カルローズ3500円だったからそっち買ったよ
今までが不当に安かったって強弁してたがバカは今どう思ってるんだろうな?
国民が国産米から離れただけだろ
935無念Nameとしあき25/05/07(水)19:52:26No.1317169114そうだねx1
会見で迅速に対応するからもう少し待っててと言えば良いものを国民を煽るような事言うからなあ
そらヘイト向けられるわ
936無念Nameとしあき25/05/07(水)19:52:29No.1317169128そうだねx1
    1746615149805.jpg-(333229 B)
>人類史上最高かつ世界最高の福祉国家だよ
幸せの青い鳥、という有名な童話があるが

一般庶民が80歳まで生きることを前提に
年金がどうのと政府にゴネてる国だろ?

地上の楽園は、ここ(日本)なんだよ

そもそも、ほかの国の人間は自分が80歳まで
生きられるなんて思ってないのだからね
937無念Nameとしあき25/05/07(水)19:52:33No.1317169144+
>成功した社会主義国家だろw
崩壊するから成功とはいえないぞ
938無念Nameとしあき25/05/07(水)19:52:52No.1317169232+
俺はたぶん1年で10キロも米食わないな
939無念Nameとしあき25/05/07(水)19:53:04No.1317169301+
>日本から中抜国で良いじゃん>この状況が続いたら
>選挙は1番なましな人を選ぶじゃなくて
>1番現状を変えてくれる人を選ぶゲームに変わる
前回もコイツとこいつの政党だけは殲滅せなならんって感じで選んだ
そういう選び方でも割と気楽に選べた俺
940無念Nameとしあき25/05/07(水)19:53:10No.1317169338+
近所のラーメン屋の大ライスが今までの小より少なくてついにきたなってなってる
自炊で米炊かないから大変やねくらいに思ってたのに
941無念Nameとしあき25/05/07(水)19:53:19No.1317169383そうだねx1
>>備蓄米買うより関税200%の外国産買った方が安い現実
>5キロで備蓄米3500円前後外米4000円前後だからかろうじて備蓄米のが安い
場所によって違うからアレだけど
備蓄米はそもそも店頭にすらおいてない
942無念Nameとしあき25/05/07(水)19:53:22No.1317169399+
備蓄米って毎年20万トン積み増しだからすでに去年までのは使い切っててさらに古い米しか残っていないという絶望感
3年とか前野になるとどうやっても味落ちてるの分かるぜ
943無念Nameとしあき25/05/07(水)19:53:26No.1317169422そうだねx1
>>JA潰す方法無いの?
>JALとANAみたい競合する公社をもう一つ作ろう
JANAL誕生
944無念Nameとしあき25/05/07(水)19:53:32No.1317169447+
>カルローズ3500円だったからそっち買ったよ
カルローズに興味はあるがまずは試食からと思うに5kgは多すぎる
2kgは2000円だし…
945無念Nameとしあき25/05/07(水)19:53:33No.1317169455+
>俺はたぶん1年で10キロも米食わないな
生き残れるとしあきだな
946無念Nameとしあき25/05/07(水)19:53:47No.1317169522+
>JANAL誕生
締まりがよさそう
947無念Nameとしあき25/05/07(水)19:53:55No.1317169560そうだねx1
飲食店とかホテルとか経営ヤバくなるな
948無念Nameとしあき25/05/07(水)19:54:08No.1317169629+
>>>JA潰す方法無いの?
>>JALとANAみたい競合する公社をもう一つ作ろう
>JANAL誕生
Jアナルか…
949無念Nameとしあき25/05/07(水)19:54:09No.1317169640+
悪いのは買い占めてる中国人転売屋だろ?
950無念Nameとしあき25/05/07(水)19:54:18No.1317169690+
>もうとっくに分かってる
>認めると二桁単位で幹部が左遷されるからチキンレースしてるだけ
原因はなんなんです?
951無念Nameとしあき25/05/07(水)19:54:21No.1317169703+
>この状況が続いたら
>選挙は1番なましな人を選ぶじゃなくて
>1番現状を変えてくれる人を選ぶゲームに変わる
甘い
一番責任がありながら何もしないやつだけは落とす
ってゲームになる
952無念Nameとしあき25/05/07(水)19:54:23No.1317169713+
俺は外出てる事が多く
そんときは朝昼晩とコンビニおにぎりに頼ってるので
実際はかなり消費してる方だと思う
953無念Nameとしあき25/05/07(水)19:54:24No.1317169716+
農水省とJAが悪い
954無念Nameとしあき25/05/07(水)19:54:30No.1317169738+
逆に今買えば確実に儲かるのでは
955無念Nameとしあき25/05/07(水)19:54:31No.1317169743+
>会見で迅速に対応するからもう少し待っててと言えば良いものを国民を煽るような事言うからなあ
>そらヘイト向けられるわ
対応するのJAはじめ民間だから国は払い下げて以降何かできるわけではないので
それでさっさと計画書出せ流通させろって無茶言ったらできるわけねーだろタコって逆にキレられた
956無念Nameとしあき25/05/07(水)19:54:31No.1317169745+
近隣の大学の学食は定食が麦飯になったぞ
957無念Nameとしあき25/05/07(水)19:54:41No.1317169802そうだねx2
>悪いのは買い占めてる中国人転売屋だろ?
JA曰く今が適正価格らしい
958無念Nameとしあき25/05/07(水)19:55:00No.1317169897+
>>もうとっくに分かってる
>>認めると二桁単位で幹部が左遷されるからチキンレースしてるだけ
>原因はなんなんです?
コメは無い
根本的に備蓄米ツッコんでも全然足りてない
959無念Nameとしあき25/05/07(水)19:55:03No.1317169910そうだねx1
一時的な高騰で騒ぎすぎ
実際大したことないから政治家も落ち着いてるんだろ
960無念Nameとしあき25/05/07(水)19:55:04No.1317169915+
外人接待しながら自国民は耐えろだからな
売国政策極まってんよ
961無念Nameとしあき25/05/07(水)19:55:07No.1317169940そうだねx1
外国人観光客が求めてるのって安くて美味しい日本食だから
それがなくなると観光業全部死ぬな
今の日本ってかなり観光に頼ってるからそれが死ぬと国営がマジで終わるな
962無念Nameとしあき25/05/07(水)19:55:08No.1317169952そうだねx2
打ち壊しだあああ!
963無念Nameとしあき25/05/07(水)19:55:22No.1317170024そうだねx2
>>カルローズ3500円だったからそっち買ったよ
>カルローズに興味はあるがまずは試食からと思うに5kgは多すぎる
>2kgは2000円だし…
試食したいなら外食したらいいよ
カルローズ使ってるし既に食べてるけど気付いてないだけだと思うぞ
964無念Nameとしあき25/05/07(水)19:55:34No.1317170077そうだねx1
>近隣の大学の学食は定食が麦飯になったぞ
米に麦混ぜてるやつか
俺結構好きだぞそれ
965無念Nameとしあき25/05/07(水)19:55:42No.1317170114+
JAやJAと近しい仲卸がコメを売り渋ってる
966無念Nameとしあき25/05/07(水)19:55:53No.1317170169+
JAという悪を砕け
967無念Nameとしあき25/05/07(水)19:55:54No.1317170179+
>外国人観光客が求めてるのって安くて美味しい日本食だから
>それがなくなると観光業全部死ぬな
>今の日本ってかなり観光に頼ってるからそれが死ぬと国営がマジで終わるな
今の価格でも外国人にとっては安い
ニセコが良心的価格とかいう言葉に耳を疑ったぞ
968無念Nameとしあき25/05/07(水)19:55:57No.1317170191+
米は日本人は怨念が乗るからなぁ
どうやっても言葉がきつくなるわな
969無念Nameとしあき25/05/07(水)19:55:59No.1317170201+
>外国人観光客が求めてるのって安くて美味しい日本食だから
>それがなくなると観光業全部死ぬな
>今の日本ってかなり観光に頼ってるからそれが死ぬと国営がマジで終わるな
もう自動車に次いで第二位の産業だからね観光
デジタル赤字帳消しにできるレベルに膨れ上がってる
970無念Nameとしあき25/05/07(水)19:56:02No.1317170214+
>外人接待しながら自国民は耐えろだからな
>売国政策極まってんよ
衰える一方のこの国で観光業やらなかったら何やるっていうんだよ
971無念Nameとしあき25/05/07(水)19:56:04No.1317170226そうだねx2
>一時的な高騰で騒ぎすぎ
>実際大したことないから政治家も落ち着いてるんだろ
1年経過したら一時的じゃないし
今後の見通しも悪そうじゃん
972無念Nameとしあき25/05/07(水)19:56:09No.1317170252+
一揆が待ち遠しい
始まったら俺iPhone新しいのにするんだ
973無念Nameとしあき25/05/07(水)19:56:30No.1317170358そうだねx1
>一時的な高騰で騒ぎすぎ
去年の夏からずっとコメ高騰してる
引きこもりのニートには分からんだろうが
974無念Nameとしあき25/05/07(水)19:56:32No.1317170366+
>近隣の大学の学食は定食が麦飯になったぞ
むしろ体にいい
975無念Nameとしあき25/05/07(水)19:56:34No.1317170376そうだねx2
安倍さんのおかげで米も食えなくなったよ~
976無念Nameとしあき25/05/07(水)19:56:45No.1317170436+
パスタ食えって言うがよく噛む事がないからすぐ腹減る
プロは20回位噛んでるの?
977無念Nameとしあき25/05/07(水)19:56:48No.1317170460+
>衰える一方のこの国で観光業やらなかったら何やるっていうんだよ
観光業なんて発展途上国がやるものだろ
978無念Nameとしあき25/05/07(水)19:56:51No.1317170474+
>試食したいなら外食したらいいよ
>カルローズ使ってるし既に食べてるけど気付いてないだけだと思うぞ
なるほどガストやサイゼのライスがカルローズ使ってるかもしれないわけね
979無念Nameとしあき25/05/07(水)19:56:53No.1317170484そうだねx1
>一時的な高騰で騒ぎすぎ
>実際大したことないから政治家も落ち着いてるんだろ
政治家も失策だと認めたくないよな そら過小評価するだろう
980無念Nameとしあき25/05/07(水)19:57:02No.1317170547+
自分で自分の首を絞める国
981無念Nameとしあき25/05/07(水)19:57:11No.1317170600そうだねx2
>>衰える一方のこの国で観光業やらなかったら何やるっていうんだよ
>観光業なんて発展途上国がやるものだろ
だから日本がやるんだろ
982無念Nameとしあき25/05/07(水)19:57:19No.1317170647+
>カルローズ使ってるし既に食べてるけど気付いてないだけだと思うぞ
吉野家とかは一時期カルローズだったけど国産米に戻したそうだが
983無念Nameとしあき25/05/07(水)19:57:22No.1317170659+
    1746615442494.jpg-(44300 B)
なんかえらいことになってるな…
984無念Nameとしあき25/05/07(水)19:57:23No.1317170663そうだねx1
今の政治家給料全員半額でいいだろ
こんだけ無能なんだから
985無念Nameとしあき25/05/07(水)19:57:31No.1317170705+
>そもそも備蓄米なんて扱い制限されまくりでJAくらいしか扱えない米ってことを農水省やJAはもっと周知させるべきだと思うんだよなぁ
それを民衆に周知させるのがキー局と言われるマスメディアの仕事なんだけど
おまんこの事で頭いっぱいで報道を忘れてしまったようだ
986無念Nameとしあき25/05/07(水)19:57:38No.1317170743+
>今の日本ってかなり観光に頼ってるからそれが死ぬと国営がマジで終わるな
もう死んでるが
987無念Nameとしあき25/05/07(水)19:57:39No.1317170750+
    1746615459119.jpg-(11735 B)
>>悪いのは買い占めてる中国人転売屋だろ?
>JA曰く今が適正価格らしい
988無念Nameとしあき25/05/07(水)19:57:41No.1317170767+
いくら自殺が流行ってるからって国ごと自殺するとはな
989無念Nameとしあき25/05/07(水)19:57:48No.1317170801+
牛丼各社は米マズ過ぎて数年使ってない
990無念Nameとしあき25/05/07(水)19:57:48No.1317170804そうだねx2
もう一人くらい政治家がテロリストに殺されなきゃずっとこのままなんだろな
991無念Nameとしあき25/05/07(水)19:58:03No.1317170878+
>もう自動車に次いで第二位の産業だからね観光
>デジタル赤字帳消しにできるレベルに膨れ上がってる
物価差がヤバすぎる
なんもかんも買収されるぞ
992無念Nameとしあき25/05/07(水)19:58:22No.1317170986+
>悪いのは買い占めてる中国人転売屋だろ?
在日の成金投資家だよ
SBIの北尾とかが筆頭だな
993無念Nameとしあき25/05/07(水)19:58:24No.1317171004+
>もう一人くらい政治家がテロリストに殺されなきゃずっとこのままなんだろな
別に山上はテロリストじゃない定期
994無念Nameとしあき25/05/07(水)19:58:33No.1317171059+
>もう一人くらい政治家がテロリストに殺されなきゃずっとこのままなんだろな
ケケ中とか?
995無念Nameとしあき25/05/07(水)19:58:58No.1317171193+
いつ下がるんですかねぇ
996無念Nameとしあき25/05/07(水)19:59:09No.1317171259+
>悪いのは買い占めてる中国人転売屋だろ?
転売屋が買い占めてるといっても
全体から見たらごく僅かだろう
大半のコメはJAやJAに近い業者が買い占めてる
997無念Nameとしあき25/05/07(水)19:59:19No.1317171311+
山上さんはメシア
998無念Nameとしあき25/05/07(水)19:59:27No.1317171349+
>>今の日本ってかなり観光に頼ってるからそれが死ぬと国営がマジで終わるな
>もう死んでるが
京都とかを前面に推し出せばいいのに東京を推し出すものだから
雑多なアジアの一都市みたいに思われてて貧民ばかり来る
999無念Nameとしあき25/05/07(水)19:59:30No.1317171372+
マジかよ脳狂
1000無念Nameとしあき25/05/07(水)19:59:43No.1317171428+
>いつ下がるんですかねぇ
我々の昇給が追いつくほうが早いかもしれん

- GazouBBS + futaba-