特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1746486728416.jpg-(49548 B)
49548 B無題Name名無し25/05/06(火)08:12:08 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2984420+ 14日01:31頃消えます
海外製作映画に100%関税、トランプ氏表明 ハリウッド衰退阻止へ
https://jp.reuters.com/world/security/AXOCNCLCZNJZ7P3FLOBLD6D4M4-2025-05-04/
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 25/05/06(火)08:26:45 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2984421そうだねx4
海外展開狙ってる日本のコンテンツ全滅だろこんなの
2無題Name名無し 25/05/06(火)08:41:41 IP:180.220.*(zaq.ne.jp)No.2984423そうだねx9
中国市場に力入れてた円谷、大勝利
3無題Name名無し 25/05/06(火)10:22:10 IP:92.202.*(nuro.jp)No.2984436そうだねx2
そもそもどうやって税をとるんだこれ
4無題Name名無し 25/05/06(火)10:38:04 IP:14.132.*(commufa.jp)No.2984441そうだねx1
>そもそもどうやって税をとるんだこれ
アメリカ国内の映画館の入場料やサブスクの料金を2倍にするんじゃない?
5無題Name名無し 25/05/06(火)11:02:41 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2984445そうだねx1
>そもそもどうやって税をとるんだこれ
海外の映画の配給権に関税かけて配給元から徴収でしょ。
それを映画チケットの価格に転嫁するだけじゃん?
6無題Name名無し 25/05/06(火)11:29:30 IP:115.36.*(commufa.jp)No.2984447そうだねx5
割と真面目に特撮系阿鼻叫喚だろ
円谷も東映も東宝も
7無題Name名無し 25/05/06(火)11:34:51 IP:133.106.*(ipv4)No.2984448そうだねx9
言ってもアメリカを主たる売上にしてる特撮作品って無くない?
8無題Name名無し 25/05/06(火)11:46:20 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2984450そうだねx2
>言ってもアメリカを主たる売上にしてる特撮作品って無くない?
どこもかしこも今売り込んでる最中だろ
そこが無くなったらヤバいよ
9無題Name名無し 25/05/06(火)11:51:48 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2984451そうだねx11
>ハリウッド衰退阻止へ
ポリコレで自滅してるだけやんけ
ウチら関係ないです
10無題Name名無し 25/05/06(火)12:04:05 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2984453そうだねx2
中国以上に幼稚な税金の掛け方してらと思ったらこんなことになるとはな
ゴジラが一番手痛いか
11無題Name名無し 25/05/06(火)12:46:24 IP:133.106.*(ipv4)No.2984455そうだねx5
>>言ってもアメリカを主たる売上にしてる特撮作品って無くない?
>どこもかしこも今売り込んでる最中だろ
>そこが無くなったらヤバいよ
例えば?
12無題Name名無し 25/05/06(火)13:11:09 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.2984458そうだねx4
>>>言ってもアメリカを主たる売上にしてる特撮作品って無くない?
>>どこもかしこも今売り込んでる最中だろ
>>そこが無くなったらヤバいよ
>例えば?
エアプバカのauだから答えられないよ
13無題Name名無し 25/05/06(火)13:31:35 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2984459そうだねx2
いや普通に海外展開に影響出るだろこれ
14無題Name名無し 25/05/06(火)13:34:20 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2984460+
>ハリウッド衰退阻止へ
>ポリコレで自滅してるだけやんけ
ちょっと前だけどディズニーの偉い人が「ポリコレ意識し過ぎてました ゴメンなさい」というような表明出してたね
コレからは物語に必要のない過度な表現しませんと言ってたけどホントかなぁ?
結局、賛否問わずグタグタ文句言う人は粗探ししてずっと言い続けているだろうし
15無題Name名無し 25/05/06(火)13:38:17 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2984462+
>いや普通に海外展開に影響出るだろこれ
海外展開どころか制作にも影響は出てくると思うよ
今のハリウッドって結構中国資本の会社が出資してる作品かなり多いからね
16無題Name名無し 25/05/06(火)13:44:06 IP:60.94.*(bbtec.net)No.2984464+
レジェンダリーアウトになるのかな
17無題Name名無し 25/05/06(火)14:03:04 IP:115.36.*(commufa.jp)No.2984468そうだねx2
制作される会社じゃなくて撮影された場所っぽいんでイギリスで撮影してるアベンジャーズにも影響出ると言われてるね
18無題Name名無し 25/05/06(火)14:23:02 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.2984472そうだねx5
アメリカが世界から省られてるように見えるが…
19無題Name名無し 25/05/06(火)15:03:03 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.2984478そうだねx2
元々アメリカ国内で撮ると高くつくからってカナダやイギリスで撮影する事も多かったしなあ
20無題Name名無し 25/05/06(火)15:13:02 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2984479そうだねx1
なんで積極的にロシアとか中国のカルチャーの在り方の後追いしてるんだろ
トランプがそっち側なのかな
21無題Name名無し 25/05/06(火)16:03:28 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2984494そうだねx11
トランプが大統領になったのってアメリカのためになってんのかなって本気で疑問
22無題Name名無し 25/05/06(火)16:10:58 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2984501そうだねx5
>トランプが大統領になったのってアメリカのためになってんのかなって本気で疑問
トランプに投票したことを後悔してる方々はチラホラ出始めてる様子だけど熱狂的な信者は相変わらずで痛みを伴う改革と思っているご様子
専門家の方々の見立てだと今は然程トランプ政権の影響は少ないけど、コレからアメリカ国内への影響はかなり出てくるってハナシ
23無題Name名無し 25/05/06(火)17:01:15 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2984511そうだねx1
>コレからは物語に必要のない過度な表現しませんと言ってたけどホントかなぁ?
ラプンツェルの最有力候補がやっぱり黒人だった説出てたけど
「原作やイメージに関わらずとにかく黒人を起用すべし」
という逆差別な考えをやめてくれるなら嬉しい。
24無題Name名無し 25/05/06(火)17:05:59 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2984512+
>制作される会社じゃなくて撮影された場所っぽいんで
そのうち「アメリカ以外を舞台にするな!」って言いだしそうやな
25無題Name名無し 25/05/06(火)17:39:45 IP:59.147.*(so-net.ne.jp)No.2984522そうだねx1
>トランプが大統領になったのってアメリカのためになってんのかなって本気で疑問
デアデビルのキングピン見てりゃわかるのにな
26無題Name名無し 25/05/06(火)17:49:33 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2984523そうだねx12
    1746521373986.webp-(25470 B)
25470 B
ホワイトハウスがXに投稿したAI画像。

見事に暗黒面に堕ちてて笑うw
27無題Name名無し 25/05/06(火)18:00:20 IP:61.46.*(zaq.ne.jp)No.2984526そうだねx2
>制作される会社じゃなくて撮影された場所っぽいんでイギリスで撮影してるアベンジャーズにも影響出ると言われてるね
そもそもパワーレンジャーだってアメリカで制作するの高いからニュージーランドに移転して作っていただろうに
今後新作作る際これ痛手だよな・・・・。
28無題Name名無し 25/05/06(火)18:33:15 IP:153.240.*(ocn.ne.jp)No.2984539そうだねx4
>トランプが大統領になったのってアメリカのためになってんのかなって本気で疑問
トランプが大統領になってよかったことは「トランプが大統領になったらどうなるか」ということが分かった事。
29無題Name名無し 25/05/06(火)19:04:12 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2984543+
ゴジラマイナスイオンの続編には打撃かな
30無題Name名無し 25/05/06(火)19:07:19 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.2984545そうだねx3
政治ゴッコしたけりゃ政治板でやればいいのにおじさん達ときたら
31無題Name名無し 25/05/06(火)19:10:40 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2984548+
アベンジャーズアバタースパイダーマン辺りが海外で撮影してるんで大打撃でアニメは鬼滅とかも対象っぽい
パワレンも海外で撮影してるからアウト
32無題Name名無し 25/05/06(火)19:17:17 IP:114.165.*(ocn.ne.jp)No.2984550+
こうなるともうアメリカを相手にしない方向でビジネスするしかなくなるな・・・
33無題Name名無し 25/05/06(火)19:55:17 IP:14.132.*(commufa.jp)No.2984557+
>制作される会社じゃなくて撮影された場所っぽい
撮影した場所をアメリカ政府の担当者が判断するんだったら
ハワイ・マレー沖海戦には関税がかからず、
スターウォーズに関税がかかる可能性があるのか
34無題Name名無し 25/05/06(火)20:15:38 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2984561+
>トランプが大統領になったのってアメリカのためになってんのかなって本気で疑問
変なリベラルは無くなったがさらに変になった感じ
35無題Name名無し 25/05/06(火)20:34:43 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2984564そうだねx9
全然特撮の話してないじゃんみんな
36無題Name名無し 25/05/06(火)22:17:18 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.2984595そうだねx2
>全然特撮の話してないじゃんみんな
平均年齢40代が集まる掲示板だからこうなる
37無題Name名無し 25/05/06(火)23:06:19 IP:126.92.*(bbtec.net)No.2984603+
何で日本にだけ怪獣が現れるんだ?ってあるあるネタだったけど
何でアメリカにだけヴィランやKAIJUが出てくるんだ?ってなりそう

AIでなんちゃって海外にするのかもしれないけど
38無題Name名無し 25/05/06(火)23:37:40 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2984607そうだねx11
    1746542260240.jpg-(306768 B)
306768 B
>>制作される会社じゃなくて撮影された場所っぽい
>撮影した場所をアメリカ政府の担当者が判断するんだったら
>ハワイ・マレー沖海戦には関税がかからず、
>スターウォーズに関税がかかる可能性があるのか
39無題Name名無し 25/05/07(水)00:57:12 IP:180.220.*(zaq.ne.jp)No.2984617そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
40無題Name名無し 25/05/07(水)01:06:06 IP:36.240.*(bbtec.net)No.2984619+
今一番アメリカで思想が強いのがドナルド・トランプ
41無題Name名無し 25/05/07(水)06:36:29 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2984632+
>>全然特撮の話してないじゃんみんな
>平均年齢40代が集まる掲示板だからこうなる
え、そんな高齢なのここ
42無題Name名無し 25/05/07(水)08:39:55 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2984640そうだねx7
>平均年齢40代が集まる掲示板だからこうなる
>え、そんな高齢なのここ
40代より上じゃ?
絶対50代~60代くらいが多いと思う
古臭い考えの奴や、そのぐらいの年代の番組の方がやたらと盛り上がってるような?
現行のライダー・戦隊・ウルトラの話以外全くついていけない話ばかりなんよ
43無題Name名無し 25/05/07(水)09:13:20 IP:180.220.*(zaq.ne.jp)No.2984642+
>こうなるともうアメリカを相手にしない方向でビジネスするしかなくなるな・・・
日本はアメリカには頭が上がらないから無理でしょ
44無題Name名無し 25/05/07(水)10:30:43 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2984645そうだねx1
>元々アメリカ国内で撮ると高くつくからってカナダやイギリスで撮影する事も多かったしなあ
もしかしてそっちが主目的なのか?
撮影するときに金落とさせたいと?
45無題Name名無し 25/05/07(水)18:33:25 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.2984726+
>>>全然特撮の話してないじゃんみんな
>>平均年齢40代が集まる掲示板だからこうなる
>え、そんな高齢なのここ
旧Twitterやここみたいな掲示板やYouTubeなんて40代が利用してるからな
要するに石器時代に取り残された哀れな連中
46無題Name名無し 25/05/07(水)21:53:06 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2984769そうだねx6
要してない…
47無題Name名無し 25/05/07(水)22:04:45 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.2984771そうだねx3
まぁ、こんなのを直接選んだアメリカ国民はバカばっかりだったと言う事だ
48無題Name名無し 25/05/07(水)22:05:59 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2984772+
>>全然特撮の話してないじゃんみんな
>平均年齢40代が集まる掲示板だからこうなる
そんな! 10年前は平均年齢30代くらいだったのに!

ここ数年で生えて来た荒らしも大体40代前後っぽいしそれ以外でも若人が流入してきた感じがまるでないからなあ
49無題Name名無し 25/05/07(水)22:55:43 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2984776+
まー若いファンはツイッターかYouTubeだよな
50無題Name名無し 25/05/07(水)23:25:56 IP:111.234.*(yournet.ne.jp)No.2984782そうだねx3
ツイッター(現X)もだいぶ平均年齢上がってる気がするなあ
昔から使ってた層はそのまま使ってるけど若い人が入ってきてないというか
51無題Name名無し 25/05/08(木)00:12:53 IP:60.118.*(bbtec.net)No.2984787そうだねx5
>まー若いファンはツイッターかYouTubeだよな
TikTokかインスタだろ
価値観古いよオジサン
52無題Name名無し 25/05/08(木)06:33:49 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2984799そうだねx3
何年か前の統計だとネット掲示板及びXに誹謗中傷や攻撃的な意見書き込むのは
40~50代のオッさんが多いという統計がありましたね
この板見てると思うけど〇〇スレみたいので30代以下は思いつきもしない話題出してくる奴がやたらと多いし、知らない画像とかも貼られてる
ちょい間違いに必要以上に噛み付く輩も多い
統計通りなんでしょうね
53無題Name名無し 25/05/08(木)07:36:14 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2984801そうだねx3
>>まー若いファンはツイッターかYouTubeだよな
>TikTokかインスタだろ
そこら辺も10年20年後にはオッサンばかりになって
その時の若者たちはまた別のプラットフォームに集まってそう
54無題Name名無し 25/05/08(木)07:42:18 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2984803+
インスタも結構高齢化が進んでるしね
55無題Name名無し 25/05/08(木)08:10:15 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2984804そうだねx5
>まぁ、こんなのを直接選んだアメリカ国民はバカばっかりだったと言う事だ
日本も直接選挙制だったら選んでそうだけどな
石丸みたいなのが人気あるんだから
56無題Name名無し 25/05/08(木)10:53:17 IP:126.133.*(openmobile.ne.jp)No.2984820そうだねx8
>まぁ、こんなのを直接選んだアメリカ国民はバカばっかりだったと言う事だ
与えられてる選挙権放棄してる日本人が偉そうに言える立場か

「誰を選んでも同じ」
「一票では何も変わらねえ」
っていう国民の言い訳がどれぐらい繰り返されたか
57無題Name名無し 25/05/08(木)11:09:32 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2984831そうだねx8
他所でやれ
58無題Name名無し 25/05/08(木)12:47:21 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2984847そうだねx2
>この板見てると思うけど〇〇スレみたいので30代以下は思いつきもしない話題出してくる奴がやたらと多いし、知らない画像とかも貼られてる
特撮の全盛期は60~70年代
最初のスターウォーズや劇場版スタートレック、エイリアンですら衰退の兆候が誰の目にも明らかな時期の作品
なのでネットの傾向の傍証として特撮を持ち出しても説得力が無い

平成ライダーだのスーパーヒーロータイムだのでハマった層の大部分は普通に虹裏で語ってる
59無題Name名無し 25/05/08(木)15:06:32 IP:27.230.*(ipv4)No.2984922そうだねx1
パワーレンジャー予算の節約が出来るからアメリカではなくニュージーランドが撮影地になったので、新しいパワーレンジャーの映像化企画が停滞しそうだなと思った
60無題Name名無し 25/05/08(木)15:59:04 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2984931+
トランスフォーマーの2010→ヘッドマスターみたいに製作をほぼ全てニュージャージーに任せそれまでと雰囲気の異なる珍品が生まれる可能性
61無題Name名無し 25/05/08(木)17:18:09 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2984977そうだねx1
>TikTokかインスタだろ
Tiktokとかクソみたいな広告出してるからダメだろ
62無題Name名無し 25/05/08(木)17:48:18 IP:133.106.*(ipv4)No.2984986+
文章ベースのSNSならmixi2とか出てもXはまだ最先端だしな…
63無題Name名無し 25/05/08(木)18:22:52 IP:14.132.*(commufa.jp)No.2985013そうだねx5
>Tiktokとかクソみたいな広告出してるからダメだろ
ここの広告も大概では
64無題Name名無し 25/05/08(木)19:45:24 IP:133.106.*(ipv4)No.2985075そうだねx2
>>まー若いファンはツイッターかYouTubeだよな
>TikTokかインスタだろ
>価値観古いよオジサン
ふたばしか知らなそう
65無題Name名無し 25/05/08(木)20:21:10 IP:122.219.*(ucom.ne.jp)No.2985088そうだねx2
>>まー若いファンはツイッターかYouTubeだよな
>TikTokかインスタだろ
>価値観古いよオジサン
オタクはTikTokもInstagramも使わないだろ…
66無題Name名無し 25/05/08(木)20:34:32 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2985094そうだねx4
    1746704072109.png-(163814 B)
163814 B
汚物は映画板で旧Twitterもロクに理解してないレベルとバレたし
インスタとかティックトックなんて完全に異次元の存在だろ
無理して知ってるアピールしなくていいよ
67無題Name名無し 25/05/08(木)20:38:12 IP:126.125.*(bbtec.net)No.2985098そうだねx1
X(Twitter)はもはやインターネット不適合者かつ情報弱者であるオジサンオバサンの巣窟で
その老害らをカモにインプ稼ぎ目的で政治やら男女の対立煽りをする情弱ビジネスが蔓延る魔境なんだよな…
だからまともな感性をした人らはXから離れてる状態

YouTubeでも最近はそういう動画も増えてきてるからなんとも酷い有様
68無題Name名無し 25/05/08(木)21:12:14 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2985110そうだねx6
>平成ライダーだのスーパーヒーロータイムだのでハマった層の大部分は普通に虹裏で語ってる
「普通に」なんてワードが出るほど二次裏(may、img)って特撮の話題多くないよ
本当に適当な事しか言わないんだな…
69無題Name名無し 25/05/08(木)22:31:26 IP:133.106.*(ipv4)No.2985146そうだねx1
>No.2985098
まあだからといって他のSNSがそうじゃないかと言われたらそういうわけでも無いから世知辛いところではある
70無題Name名無し 25/05/08(木)22:38:52 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2985149そうだねx2
私は20代の女だが、インスタは鍵垢でストーリーに投稿するか友達やモデルさんの投稿を見るだけ
TikTokはたまに流し見
BeReal.は普通にやってる
71無題Name名無し 25/05/08(木)22:54:40 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2985153そうだねx18
>No.2985149
ネカマの設定とか誰も聞いてねえよ
72無題Name名無し 25/05/09(金)12:06:00 IP:121.107.*(dion.ne.jp)No.2985249そうだねx2
いや、女だとしてもこんな所に出入りしてる女は何の参考にもならんのでは
73無題Name名無し 25/05/09(金)12:27:40 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2985258+
ネカマならキモいし本当に女なら匿名掲示板でわざわざ身分や趣向を開示するのがキモい
私女子大生なんですぅ~うふーんチヤホヤしてぇ~をやりたいならオタサーでも作って勝手にやって欲しい
74無題Name名無し 25/05/09(金)13:20:40 IP:121.107.*(dion.ne.jp)No.2985270+
>No.2985258

こういうのこそここに出入りしてる本当の女だったりするw
[リロード]14日01:31頃消えます
- GazouBBS + futaba-