金剛地武志
| 金剛地 武志 | |
|---|---|
| 生誕 | 1967年10月18日(57歳) | 
| 出身地 | 
 | 
| 学歴 | 東京造形大学 | 
| ジャンル | ロック | 
| 職業 | ミュージシャン・俳優 | 
金剛地 武志(こんごうち たけし、1967年10月18日[1] - )は、日本のミュージシャン、歌手、俳優。神奈川県横浜市[1]出身。身長169センチメートル、A型[1]。東京造形大学造形学部デザイン学科卒業[1]。
来歴
[編集]音楽バンド「yes,mama ok?」のリーダーで、作詞、作曲、アレンジ、演奏、ボーカル、ミックスなどの音楽面全般を担当。楽器は全部独学で習得。中学生のときに親にベースギターを買ってもらったのが最初[2]。
2000年にインディーズレーベル『エチケット・レコーディング (etiquette recording co.)』を主宰、自身のバンドの他、ROCKY CHACK、インスタントシトロン、QYPTHONEなどのCDをリリースするも、数か月で突然に解散して業務終了[3] となった。
2001年から放送開始されたバラエティ番組『テレバイダー』(東京MXテレビ)を皮切りに、サブカルチャーを扱った番組に出演することも多く、テレビ番組などではリポーターを務めることも多い。
スペースシャワーTVの番組『BBL WORLD』の企画でやらされたエア・ギターを出演番組でたびたび披露する[注 1]。
2004年にフィンランドで行われた「世界エア・ギター選手権」(The Annual Air Guitar World Championship) に日本代表として出場、4位入賞する。2005年「Airguitar World Championship 2005 Japan Final」で優勝し、日本代表として再び世界選手権に出場して4位入賞する。2006年8月13日に幕張メッセ「SUMMER SONIC 06」で催された日本大会決勝で、ダイノジおおちと同点で優勝する[注 2]。日本代表として三度世界選手権に出場して5位入賞する。2007年8月12日に幕張メッセ「SUMMER SONIC 07」で催された日本大会決勝で「競技生活に終止符を打ちたいと思います」と、エアギター選手権から引退を宣言した。
2010年9月1日に株式会社マインドスコープの社外取締役となる。
2012年2月14日にレギュラー出演の『日刊トビダス』で結婚を発表した。
2013年6月から2018年5月の間、株式会社テレバイダー・エンタテインメント[4] に所属した。
人物
[編集]小学校時代は世良公則&ツイストの物まねでクラスの人気者となっていた。和光高等学校時代は、生徒会で副会長を務めた。高校の1学年後輩にあたる小山田圭吾とも親交があり、文化祭の後夜祭でバンドを組んでいたことがある。
俳優業では眼鏡に七三分けの風貌が多い。バラエティ番組等ではスーツを着用していることが多い。このスタイルは「yes,mama ok?」後期のプロモーションビデオにニュースキャスター姿で出演した事が由来。眼鏡をかけているが視力は悪くない。レンズは素通しではなく、度が軽く入っている。
フジテレビの『クイズ!ヘキサゴンII』では、お笑いタレントを中心に結成されたユニット『一発屋2008』と『AIR BAND』に参加。
ボーイスカウトに在籍している(横浜第31団ボーイ隊副長)[5]。
出演番組・作品
[編集]バラエティ
[編集]- テレバイダー(東京MXテレビ) - 番組アンカーマン
 - BBL WORLD(スペースシャワーTV)
 - みごろ!たべごろ!ナントカカントカ(テレビ朝日)
 - みごろ!たべごろ!デンセンマン(テレビ朝日)
 - 鈴木タイムラー(テレビ朝日) - リポーター
 - イグザンプラー(インターネット放送 CTVN)
- イグザンプラーテレビ(テレビ神奈川)
 - イグザンプラードラマ(テレビ神奈川)
 
 - CTVN MARKET (CTVN)
 - CTVN SPORTS (CTVN)
 - CTVN DOCUMENT (CTVN)
 - 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!(テレビ東京) - コーナー出演
 - 島田検定SUPER!! (TBS) - コーナー出演
 - クイズ!ヘキサゴンII(フジテレビ) - 2005年から2008年8月まで定期的に解答者として出演。その後も、2009年まで楽曲披露時のみ出演していた。
 - 笑撃60! (TBS) - 司会
 - ウルトラヒロイン(テレビ東京) - ナレーション
 - 音神GIGTV!(テレビ東京) - コーナー出演 「エアーギター道場」担当
 - 週間RIZE (GyaO)
 - ガチャガチャポン!(フジテレビ) - 準レギュラー
 - ラジかる!!(日本テレビ) - 木曜日中継コーナー担当
- ラジかるッ(日本テレビ)
 
 - 人間!これでいいのだ (TBS) - コーナー出演
 - 横浜Bookmark TV(テレビ神奈川) - レギュラー案内人
 - エンタメ☆ハローワーク (WOWOW)
 - 日刊トビダス(2011年6月22日 - 2012年6月20日、ニンテンドー3DS『いつの間にテレビ』、フジテレビ制作)
 
テレビドラマ
[編集]- ケータイ刑事 銭形シリーズ(2002 - 2009年、BS-i)
- ケータイ刑事 銭形愛 - 柴田太郎 役(準レギュラー→レギュラー昇格)
 - ケータイ刑事 銭形舞 - 柴田太郎 役
 - ケータイ刑事 銭形泪 - 柴田太郎 役
 - ケータイ刑事 銭形零 - 柴田太郎 役
 - ケータイ刑事 銭形雷 - 1stシリーズ 第12・13話ゲスト・金剛地武志(本人)役
 - ケータイ刑事 銭形海
- 1stシリーズ 第8・9・10・11話ゲスト・金剛地武志(本人)役
 - 2ndシリーズ 第11・12話ゲスト・柴田太郎&コンゴウ王子 役
 - 3rdシリーズ 第10・11・12話ゲスト・昇天斎鯨&上野天狗 役
 
 - ケータイ刑事 銭形命 - 第12話ゲスト・御妻美松雄 役
 - ケータイ刑事 銭形結 - 第4話ゲスト・トスカーナ・ホワイト 役
 
 - キミ犯人じゃないよね?(2008年4月 - 6月、テレビ朝日) - 柴田太郎 役(『ケータイ刑事』と同名の役)
 - 恋する日曜日 (TBS)
- ファーストシリーズ 第20話「色彩都市」(2003年8月17日) - 面接官 役
 - 第3シリーズ 第10話「41歳の春」(2007年3月10日) - 主演・藤野太郎 役
 
 - 月曜ミステリー劇場 (TBS)
- 『自治会長・糸井緋芽子社宅の事件簿』(2002年)
 - 『松本清張特別企画 殺意』(2004年)
 
 - 女と愛とミステリー『狂った計算〜灼熱のニュータウン殺人事件』(2002年、テレビ東京)
 - 新・夜逃げ屋本舗(2003年、日本テレビ) - 第1話ゲスト
 - ドゥニチラヴ 第1・3・9話(2003年、テレビ東京)
 - 19borders(2004年、BS日テレ) - マニージャー金剛地武志 役
 - 火曜サスペンス劇場『6月の花嫁2005 四重奏』(2005年、日本テレビ)
 - 警視庁特殊部隊512(2005年、日本テレビ)
 - タイガー&ドラゴン(2005年、TBS) - 第1話ゲスト・巡査 役
 - シンデレラになりたい!(2006年、TBS) - 会長の秘書 役
 - 土曜ワイド劇場『家賃ハンター真鍋倫子の事件簿』(2006年、朝日放送)
 - 中学生日記(2007年2月、NHK教育) - 本郷裕次郎先生 役(ゲスト→準レギュラー昇格)
 - 浅草ふくまる旅館(2007年2月19日、TBS) - 第7話ゲスト・紺野団児 役
 - まるまるちびまる子ちゃん(2007年8月23日、フジテレビ) - 第17話ゲスト・フランス料理店のギャルソン 役
 - お台場探偵羞恥心ヘキサゴン殺人事件(2008年8月6日、フジテレビ) - 金剛地武志(本人)役
 - 山田太郎ものがたり(2007年9月14日、TBS) - 最終話ゲスト
 - みこん六姉妹2(2008年、中部日本放送) - 藤野貢 役
 - 24時間あたためますか?〜疾風怒涛コンビニ伝〜 第4話「自殺名所のコンビニ」(2008年3月15日、日本テレビ)
 - ケータイ捜査官7(2008年10月22日、テレビ東京) - 第25話ゲスト・難波幸富 役
 - 世にも奇妙な物語
- 世にも奇妙な物語'09 春の特別編「クイズ天国クイズ地獄」(2009年3月30日、フジテレビ)
 - 世にも奇妙な物語'13 春の特別編「AIRドクター」(2013年5月11日、フジテレビ) - エアギターの男 役
 - 世にも奇妙な物語'22 夏の特別編「メロディに乗せて」(2022年6月18日、フジテレビ) - 三上秀夫 役[6]
 - 世にも奇妙な物語'24 冬の特別編「ああ祖国よ」(2024年12月14日、フジテレビ) - ニュースキャスター役
 
 - 経済ドキュメンタリードラマ ルビコンの決断 第21話「1964東京五輪を招致せよ〜祖国復興にかけた男たち〜」(2009年9月24日、テレビ東京)
 - 嬢王3 Special Edition(2010年、テレビ東京) - 伊部権造 役
 - 時々迷々 第13話「ふくらみすぎたパン」(2010年11月、NHK教育) - ヨウジの父 役
 - NHK佐賀放送局70周年記念地域ドラマ「あのひとあの日」(2012年3月2日、NHK佐賀[注 3]) - テレビレポーター役(音楽も担当)
 - 仮面ライダーウィザード(2012年9月9日・16日、テレビ朝日) - 田島一夫 役
 - 花のズボラ飯(2012年11月8日、毎日放送) - 第3話ゲスト・ガンダーラ西久保 役
 - ドクターX〜外科医・大門未知子〜(2012年、テレビ朝日)
 - 空飛ぶ広報室(2013年5月19日、TBS) - 第6話ゲスト・原田 役
 - 相棒 season 12 第5話「エントリーシート」(2013年11月13日、テレビ朝日) - 皆川克利 役
 - おわこんTV(2014年7月 - 8月、NHK BSプレミアム) - 広瀬弘介 役
 - 東京特許許可局(2014年7月14日、NHK Eテレ) - 第12話ゲスト
 - ソタイ 組織犯罪対策課(2014年11月12日、テレビ東京・BSジャパン) - 陣内和明(週刊誌「実話ストレート」社長) 役
 - 京都人情捜査ファイル(2015年4月30日、テレビ朝日) - 第1話ゲスト・坪井敏和 役
 - 下町ロケット 第3話(2015年11月1日、TBS) - 青山洋貴 役
 - NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』 第96回(2016年7月23日、NHK) - 毎活新聞文化部記者 堀内 役
 - 刑事7人 第2シリーズ(2016年8月3日、テレビ朝日) - 第4話ゲスト・中西健二 役
 - スペシャルドラマ『老人ホーム「ハッピー・ロード」愉快な仲間たちの事件簿』(2016年9月11日、テレビ東京) - 藤崎和也 役
 - 恋がヘタでも生きてます(2017年、日本テレビ) - 前島耕一 役
 - 遺留捜査 第4シリーズ(2017年7月13日、テレビ朝日) - 第1話ゲスト・足立文也 役
 - 土曜プレミアム 衝撃スクープSP 30年目の真実 ~東京・埼玉連続幼女誘拐殺人犯・宮崎勤の肉声~(2017年10月7日、フジテレビ) - 「おはよう!ナイスデイ」司会者 役
 - 民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜(2017年11月27日、フジテレビ) - 第6話・男性 役[7][8]
 - ハケンのキャバ嬢・彩華(2017年12月11日、朝日放送、AbemaTV) - 第10話(最終回)・三島 役
 - 直撃!シンソウ坂上 「三菱銀行 立てこもり事件 全シンソウ」(2018年4月19日、フジテレビ) - 大阪府警刑事部長 新田勇 役
 - 魔法×戦士 マジマジョピュアーズ!(2018年5月6日、テレビ東京) - 第6話・審判 役
 - BRIDGE はじまりは1995.1.17神戸(2019年1月15日、関西テレビ・フジテレビ系) - 安さん 役
 - 広告会社、男子寮のおかずくん(2019年) - 合田課長 役
 - さすらい温泉♨遠藤憲一(2019年) - ペリー尾藤 役
 - 終着駅シリーズ36(2020年) - 遠藤一夫 役
 - ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○ 第3話(2022年1月20日、フジテレビ) - 井出 役
 - 親愛なる僕へ殺意をこめて 第1話(2022年10月5日、フジテレビ)
 - 最高のオバハン 中島ハルコ(第2シリーズ)(2022年10月8日-、東海テレビ) - 遊田光秀 役
 - NHK連続テレビ小説『らんまん』(2023年5月26日-、NHK) - 鹿島秘書 役
 
映画 / オリジナルビデオ
[編集]- 木更津キャッツアイ 日本シリーズ(2003年) - 整形外科医 役
 - キューティーハニー(2004年)
 - あゝ!一軒家プロレス(2004年) - 実況アナウンサー役
 - Movie Hustleシリーズ『フォトフレーム』(2005年)
 - 鍵がない(2005年) - ストリートミュージシャン役、劇中歌も
 - ケータイ刑事 THE MOVIE バベルの塔の秘密〜銭形姉妹への挑戦状(2006年) - 柴田太郎 役
 - 評議(最高裁判所広報映画、2006年) - 被告人・中原敦志 役
 - カンフーくん(2008年) - 嵐の三匹・雷神 役
 - さよなら夏休み(2010年)
 - ケータイ刑事 THE MOVIE3 モーニング娘。救出大作戦!〜パンドラの箱の秘密(2011年)
 - 好色男女 セックスの季節(2019年6月21日、オーピー映画) - 長崎 役[9]
 
インターネットライブ配信
[編集]- モバツイアワー アニキとおさむの東京砂漠(2010年11月17日 - 、Ustream)
 
舞台
[編集]- ケータイ刑事 銭形海 「BS初!ついに舞台だ!〜超豪華!演劇者殺人事件」(2007年7月、赤坂RED THEATER)
 - ケータイ刑事 銭形海 「歌だ!祭だ!芸術だ!〜ケータイ刑事文化祭inゴルゴダの森」(2007年11月、シアターアプル)
 - ケータイ刑事 銭形海 「遂に公開!後悔?死の航海〜キングアンドリウII世号殺人事件」(2008年2月、グローブ座)
 - ケータイ刑事 銭形命 「歌だ!祭りだ!〜BS-TBSサマーパーティーin赤坂BLITZ!ファン感謝祭歌謡祭〜」(2009年8月、赤坂BLITZ)
 - オフィスインベーダー「方舟」(2011年11月9日-13日、俳優座劇場)
 - LIBERUSプロデュース 東京ギロティン倶楽部第一回公演「東京奇人博覧会」(2013年4月17日-21日、新宿スペース・ゼロ)
 
ラジオ番組
[編集]- TOMORROW (J-WAVE)
 - HALL OF FAME (J-WAVE Brandnew J)
 - 円都通信 -YEN TOWN REPORT- SEEDS OF MOVIES『サブライム』(2005年7月9日 - 8月13日、JFNC / プレイワークス) - 星野佑司役
 - THE CLICKERS[10] (J-WAVE)
 
ミュージックビデオ
[編集]- POLYSICS「シーラカンス イズ アンドロイド」(2005年)
 - 梅星「39」(2008年)
 
CM
[編集]- グリコ乳業 - 朝食りんごヨーグルト
 - エプソン - オフィリオ
 - ファミリーマート - チーズハンバーグ弁当(ナレーション)
 - BS-i - 「飲酒運転撲滅キャンペーンCM」
 - カネボウ - テスティモ(ナレーション)
 - ウィズランド - 空中戦機エアボッツ
 - ホクト - きがきくきのこ(小島奈津子と共演)
 - SoftBank - 白戸家「店頭篇」
 
CD
[編集]- SEEDS OF MOVIES サブライム(2006年3月15日、プレイワークス) - 星野佑司 役
 - ケータイ刑事 銭形海 TSPO ドルフィンガールズショー スピンオフは映画だけではないのだよ、ワトソン君!(2008年6月25日) - 柴田太郎役、本人役
 
音楽活動
[編集]yes, mama ok?
[編集]テレビ・CM音楽
[編集]以下、金剛地武志名義。
- 東京MXテレビ『テレバイダー』テーマ曲提供
 - 東京MXテレビ『5時の魔法使い』テーマ曲提供
 - サントリー「キョホグレ」CM音楽提供
 - 武田食品工業「C1000タケダレモンウォーター」CM音楽提供
 - エスキモー「MOW」CM音楽提供
 - テレビ朝日『みごろ!たべごろ!ナントカカントカ』テーマ曲提供
 - スペースシャワーTV『BBL WORLD』ジングル提供
 - 「イケイケ コンゴーチ!」(テレビ朝日『鈴木タイムラー』挿入歌)
 - 「ミッシング・ハピネス」(映画『鍵がない』挿入歌)※演奏・歌唱
 - 「つないでブギ」(関西テレビ・フジテレビ系『BRIDGE はじまりは1995.1.17神戸』劇中歌)※作曲
 
その他
[編集]- 「「ケータイ刑事 THE MOVIE バベルの塔の秘密〜銭形姉妹への挑戦状」+TVシリーズ オフィシャルサウンドトラック」(黒川芽以&金剛地武志『僕は見たんだ』収録)
 - 「SUPER☆BEST TRANCE V」(インリン・オブ・ジョイトイ VS 金剛地武志『Are U Wake Up (Sham-Poo TV mix)』収録)
 - 「WE LOVE ヘキサゴン」(AIR BAND『アブラゼミ♂(東京バージョン)』 / 一発屋2008『天下無敵の一発屋2008』収録)
 - スネークマンショーアンファン「シャシの耳 DAREBOKURE-誰も僕を起こさないでくれ」(楽曲提供)
 - CHOCOLATE FASHION「イングリッシュマフィンのおまじない」(楽曲提供)
 - Paradise Garage「I love you」(編曲提供)
 - Gemini「沖のニシン」(楽曲提供)
 - 稲垣潤一「FM AOR〜Respect Remix For JUNICHI INAGAKI〜」(編曲)
 
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ a b c d “Profile”. 金剛地武志 official web site. 2017年3月27日閲覧。
 - ^ 金剛地武志さん: 関弁連がゆく 関東弁護士会連合会
 - ^ アウトサイド 業務終了告知 - ウェイバックマシン(2001年2月1日アーカイブ分)
 - ^ 株式会社テレバイダー・エンタテインメント
 - ^ ボーイ隊副長の金剛地さんのメッセージ ボーイスカウト横浜第31,32団公式サイト
 - ^ “生田絵梨花、念願の『世にも奇妙な物語』に初主演 「とてもうれしいです!」”. Real Sound映画部 (blueprint). (2022年5月30日) 2022年5月30日閲覧。
 - ^ "バスで泣き出した後ろの席の赤ちゃんとママに理不尽にキレるおじさんの役。まさに #民衆の敵 でした。 金剛地武志さんのツイート
 - ^ 第6話ゲストは“女子高生”の藤原さくら! 民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜 とれたてフジテレビ
 - ^ “好色男女 セックスの季節”. pg-pinkfilm.com (2019年6月21日). 2019年6月22日閲覧。
 - ^ J-WAVE 81.3 FM : THE CLICKERS 金剛地武志 - ウェイバックマシン(2009年8月16日アーカイブ分)
 
外部リンク
[編集]- 金剛地武志 official web site
 - 金剛地武志 (kongochi) - Facebook
 - 金剛地武志 (@kongochi) - X(旧Twitter)
 - Takeshi Kongochi (@kongochi) - Instagram
 - 金剛地武志:出演配信番組 - TVer