Pinnedあんちゃ/執筆屋@annin_book·Apr 30そろそろ、 金稼ぐだけじゃ、 物質的に満たされるだけじゃ、 資本主義社会で成功するだけじゃ、 人は幸せにならない ということに、 みんな気づき始めてるよね。12625.6K
あんちゃ/執筆屋@annin_book·Jun 16, 2019会社辞める直前に観て涙が止まらなかった植松努さんのTEDスピーチ。 もう何回観たかわからんくらい救われてるし、今見ても泣く。 内容もさることながらストーリーの組み立てやわかりやすい言葉選びも本当に勉強になる。 10代20代は特に観てくれ…20分間が一瞬で終わるから… https://youtu.be/gBumdOWWMhY13737K159K
あんちゃ/執筆屋@annin_book·May 17, 202090歳になった女性が、60代の頃にバイオリンを始めたいと思ったけど「今更…」となって諦めてしまい、「あの時始めていれば、30年もできたのに」と後悔したというニュースを昔どこかで見て、 これを20代のうちにやってる人は、70年後悔してしまうなぁ…と思った8927K93K
あんちゃ/執筆屋@annin_book·Jun 24, 2019なぁみんな……千葉に江戸時代の町があるんだぜ……嘘みてぇにエモいだろ… マジで200年前の建物とか現存してて、そのまま商売続いてる店もあるんだぜ… 都心から1時間ちょいでタイムスリップできるの控えめに言ってもエモの極みオブ極みだろ…… いま宝掘り当てた気持ちだよ… ▼香取市佐原の町並み5316K50K
あんちゃ/執筆屋@annin_book·Jun 21, 2018「お金が貯まったら始めます」 「時間ができたら取り組みます」 と言う人が多いけど、状況が完璧に整うことなんて一生ない。 そういう人はたとえお金が貯まっても時間ができてもやらないだろうし結局何を優先するかだよね。本当にやりたいことならお金と時間を使う優先順位は一番高いはず117422.9K
あんちゃ/執筆屋@annin_book·Jun 24, 2019Replying to @annin_book最寄りはJR佐原駅で、都心から大体1時間半くらいで行ける。 日本地図測量のレジェンドこと伊能忠敬がこの町に住んでたらしく、旧宅も残ってる。 こんなポテンシャルの権化みたいな町が千葉にあったとは…また来よう… #あんちゃ旅1.2K2.8K
あんちゃ/執筆屋@annin_book·Jan 21, 2019友人とセックスの在り方について死ぬほどまじめに語り合ってたんだけど結局行き着いた結論は「セックスに限らずどんなこともテクニックやノウハウだけ追ってる奴はうまくいかない」だった。セックスだって仕事だって、whyやwho(誰のために、なぜやるか)があってのhow(方法、テクニック)なんだよね193712.5K
あんちゃ/執筆屋@annin_book·Jan 22, 2018【読みたまえ】 あんちゃの今まで反響の多かった記事やツイートをまとめました これを一通り読み終える頃には、あなたはすっかりあんちゃの虜になっていることでしょう・・・ https://x.com/i/moments/954977049680142336…832762.2K
あんちゃ/執筆屋@annin_book·Sep 6, 2018Replying to @annin_book今回の北海道地震を経験して感じたことパート2。 水や電気が止まっている中で、今こんな状態です。131.1K2.2K
あんちゃ/執筆屋@annin_book·Mar 10, 2019ブログで下ネタを書き始めた時は気持ち悪いと罵られ、 会社やめた時は絶対無理だと批判され、 発信の仕方を変えたら前の方が良かった・つまらないと言われた。 方向性を変えたり新しいことを始めるときはいつだって向かい風になる。 でも進み続けてみたら、気づけば追い風が吹いている132512K
あんちゃ/執筆屋@annin_book·Dec 11, 2018「最高の復讐とは、相手よりも能力を高め、相手から必要だと言われることだ」と、わたしが尊敬する植松努さんが著書に書かれていて、その言葉を胸に刻んでこの3年間やってきた。 そのおかげで、散々バカにされ批判された3年前から確実に能力的にも、人間の器も広がった。23331.7K
あんちゃ/執筆屋@annin_book·Jun 11, 2018自分の力だけで1万円稼いだら、大きな感動が生まれた。 10万円稼いだら、生活できるようになった。 20万円稼いだら、自信が持てるようになった。 50万円稼いだら、生活にも精神にも余裕ができた。 100万円稼いだら、「幸せは、お金の額では決まらない」と気づけた。83001.6K
あんちゃ/執筆屋@annin_book·Mar 1, 2019ニュージーランドに行くのでいろいろ調べてたんだけど、 ・世界で初めて8時間労働を採用 ・長期休暇日数も世界上位 ・空気の綺麗さ世界2位 ・食料自給率400%(!) ・かなり早い段階で同性愛婚を合法に ・クリエイティブで起業の促進もさかん 自然豊かで人も優しく、変化に柔軟。なんだこの国は…223611.6K
あんちゃ/執筆屋@annin_book·Feb 25, 2019カフェで隣の席のママたちが 「25歳の娘にネットで知り合った人と会っちゃダメって叱った」 って話してて 「ネットで知り合った人と会っちゃダメだったら、ワイ今友だちいなかったなぁ…」 って遠い目で空を眺めました。213881.7K
あんちゃ/執筆屋@annin_book·Aug 20, 2018海外行くたびにさ、 「日本ほど安全で、清潔で、整っていて、豊かな国はないなぁ」 と思う。 同時に、 「これほど恵まれた国で、こんなにも人が病んでいるのは日本くらいだなぁ」 とも思う。124031.7K
あんちゃ/執筆屋@annin_book·May 2, 2018『なぜおっさんはSNSに“空港にいる俺”の写真をアップするのか? 20代女性からブーイング』 別にええやんww女子だって誰も望んでないスイーツの写真上げるやろww 「エアポート投稿おじさん」が増殖中 20代女性からはブーイング? http://news.livedoor.com/article/detail/14659481/…231.8K1.6K
あんちゃ/執筆屋@annin_book·Feb 12, 2019才能の正体って 「そのことを考えてる時間が他の人より圧倒的に多い」 「そして他の人よりも動いている」 ことなんじゃないかなって思ってる92251.5K
あんちゃ/執筆屋@annin_book·Jun 17, 2019学生時代、蕎麦が死ぬほど好きで蕎麦屋でバイトしてたんだけど、職場の人間関係が悪くて次々と人が飛んだり辞めたりするような場所だった。 まかないの蕎麦は本当に美味しかったけど、私も耐えられなくて辞めた。 「"誰と働くか"を考えずに、好きな事を仕事にしただけではうまくいかない」 と知った。22681.3K
あんちゃ/執筆屋@annin_book·Feb 18, 2018「本業に支障が出るから副業禁止!」とか言っちゃう大企業は、それなら毎週強制の飲み会もゴルフ接待も全部やめろよな!本業に支障出るからさ!134961.3K
あんちゃ/執筆屋@annin_book·Jul 10, 2018なにか新しいこと始めるとき、挑戦するとき、覚悟を宣言するときにここぞとばかりに湧いてくる反対勢力に贈る言葉 「うっせぇ自分の人生心配してろ」 ㅤ182551.3K
あんちゃ/執筆屋@annin_book·May 27, 2021ブログを始めたとき、半年間毎日書き続けた。 その結果、ブログで独立した。 コーヒー屋で修行を始めたとき、半年間毎日淹れ続けた。(1年半経った今もほぼ毎日淹れている) その結果、大事な店の看板として、任せてもらうようになった。 「数をこなすこと」の重要性を見くびっちゃいけないね8711.2K
あんちゃ/執筆屋@annin_book·Dec 20, 2018【お知らせ】 会社作りました。 合同会社WHY&CO CEOのあんちゃです。(ドヤァァァ) フリーランスから法人化。独立3年目にして合同会社を設立しました。mazimazi-party.comフリーランスから法人化。独立3年目にして合同会社を設立しました。 | まじまじぱーてぃーフリーランスになって早2年半……。2018年12月3日、満を持して法人化しました。411081.2K
あんちゃ/執筆屋@annin_book·Aug 6, 2017"「日本人は人の財布は盗まないが、人の時間は平気で盗む」" ほんとそう。そしてみんな時間を盗まれてる自覚もない。気付いたら歳をとってる 残業、通勤、会議、接待。取り戻せない「時間」を盗んでくる日本は窃盗より悪質 https://buff.ly/2vzSUd2 @rutty07z61.4K1.2K
あんちゃ/執筆屋@annin_book·Apr 2, 20195年前、「私が起業なんてできるわけない」と思ってた。 4年前、「私が文章なんか書けるわけない」と思ってた。 3年前、「私がコミュニティなんか作れるわけない」と思ってた。 今、葛藤しながらも全部実現している。 今、「できるわけない」と思ってることは、いつか実現するかもしれない。21311.1K
あんちゃ/執筆屋@annin_book·Oct 23, 2019会社員2年、webフリーランスで比較的自由な生活を3年続けた私から一言いいですか。 _人人人人人人人人人人人人人_ > 忙しい時の方が時間を < > 有効に使おうとするし < > 自由な時間が多いほどㅤ< > ダラダラするからヤバイ<  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄71491.2K
あんちゃ/執筆屋@annin_book·Mar 27, 2018会社の「タバコ休憩」っていまだに謎。タバコという嗜好品が許されるなら非喫煙者もおやつ休憩とかスマホ休憩とか入れても良くない? (でも実際おやつ食べたりスマホいじるとサボってるって思われるよね) 「タバコは良くて他はダメ」ってのがほんとに意味不明。296281.2K
あんちゃ/執筆屋@annin_book·Jan 20, 2019「研修中」って名札つけたバイトの人とかが何かミスしたりすると多くの人は大目に見てくれると思うんだけど、そもそも人間は「人生の研修中」なんだからどんな人に対しても、全力で頑張ってやった結果ミスしてしまったことには大目に見れる心の余裕は持ちたいよね91991.2K
あんちゃ/執筆屋@annin_book·Jun 10, 2018知らん人から滅茶苦茶なDMが毎日のように来るんだ… ㅤ 「ブログはどうやって書くんですか?」 「稼ぎ方教えてください」 「会社の辞め方教えてください」 ワイはグーグルじゃねえ…! グーグルじゃねえんだよ…ッ!!251961.1K
あんちゃ/執筆屋@annin_book·Sep 21, 2017【大学生に超伝えたい社会人との付き合い方】 ・「今のうちに遊んでおけ」っていう社会人とは距離を置け ・「社会人の方が楽しいよ」という人の働き方と考え方を知ろう ・仕事の愚痴を言う人と一緒にいても時間の無駄 ・「こんな働き方がしたい」という意志がない人は周囲に流されて働いてる証拠15061.1K
あんちゃ/執筆屋@annin_book·Jun 22, 2018「下ネタを話す女子はヤれる」「性産業に関わる女には何をしてもいい」とかとんだ勘違いする男多すぎて泣ける。そういう奴らがいるからいつまでたってもオープンに真面目な性の話ができない。もはや猿。143671.1K
あんちゃ/執筆屋@annin_book·Apr 2, 2018新社会人の皆さんに2年で会社辞めた私が伝えたいこと 「上司は10年後20年後の自分を映す鏡だから、こんな風になりたくないと思ったらすぐ辞めていい。そしてブラック企業は何をしても変わらないのでさっさと退散しよう。辞めても日本で死ぬことはない。」54291.1K
あんちゃ/執筆屋@annin_book·Jun 17, 2019Replying to @annin_book植松努さんのTED動画に出会って、足を止めちゃいけないと思っていろいろチャレンジして、結果ブログに出会って、会社辞めて独立して、うまくいったかと思いきやそこでまた絶望して、立ち直って、もう3年経った。早いよなぁ 25歳女が新卒で入社した会社を2年で退職した理由。25歳女が新卒で入社した会社を2年で退職した理由と、葛藤と決断について。 | まじまじぱーてぃーFrom mazimazi-party.com51841K
あんちゃ/執筆屋@annin_book·Nov 11, 2018フリーランスでも全く自由じゃなく人の目を気にしてる人もいれば、会社員でも会社に縛られず自分の実力を磨いている人がいる。 だからもう形態うんぬんではなく、どの働き方でもどれだけ自分の頭で考えて自立して行動するかなんだよなぁ。71751K
あんちゃ/執筆屋@annin_book·Sep 6, 2018札幌駅付近で困ってる人いたら、ゲストハウス「wagayado Hale」が解放されているので水&電気補給できます! わたしもトイレ借りて水もらいました…! スマホも充電できます どうか拡散お願いします…! 【札幌】北区北7条西8丁目3-12 http://wagayado.com21.7K1K
あんちゃ/執筆屋@annin_book·Dec 7, 2018【札幌に移住しました】 これまで東京拠点で、札幌は夏だけ滞在だったんですが「やっぱ札幌好きや〜〜」ってなったので札幌に拠点を移しました なんでこの時期に?って総ツッコミ入れられるんですが、決断したら早い方がいいかなって。笑 北海道のみなさんよろしく (さっそく雪降りまくってるw)27731K
あんちゃ/執筆屋@annin_book·May 2, 2019令和は「好きなことで生きていく」から「好きなひとと生きていく」にしようと思ったんだけど、なぜならどんなに好きなことやってても周りの人間関係が破綻してたら全く幸せじゃないってことを知ったからなんですよね、 what(何をやるか)も大事だけど、それ以上にwho(誰とやるか)を大事にしたいな、と。61511K
あんちゃ/執筆屋@annin_book·May 4, 2018ヒカキンさんの記事、胸が熱くなった…。 手取り13万の給料で2年で100万円貯金して会社以外の時間は全てYouTubeに。これが結果を出す人の執念。 200円の定食を4年間食べつづけた。ヒカキンが語るストイックなサラリーマン時代(前編)|新R25 https://r25.jp/article/540712667912251328?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=share_on_site&utm_content=sp…2294972
あんちゃ/執筆屋@annin_book·Dec 29, 2018「あの人と関わらない方がいい」 「あの人こういう噂があるから絡まない方がいい」 とか本当に余計なお世話なのでたいてい聞き流す。 わたしが誰と関わるか、誰の声を聞くかは自分で確かめて決める。5182975
あんちゃ/執筆屋@annin_book·Jun 29, 2019めちゃくそ接客態度悪い店員さんがいたとき、昔だったら「っんだよ無愛想やな」って思ってたんけど最近は「よーしこの子笑顔にさせるために満面の笑みで受け答えしてやんぞ」って思えるようになったので、ワイの心は着実に焼け野原からオアシスに変わりつつあります395985
あんちゃ/執筆屋@annin_book·Mar 7, 2020ワイのYouTubeが収益化できるようになって1ヶ月経ったんけど、収益が9万円超えてて驚愕している…。チャンネル1万人ちょっとでもそこそこ収益でるということは、何十万人もいる人は…ガクブル Youtube収益化の条件が揃ったので、方法と審査申し込み手順をメモしておくYoutube収益化の条件が揃ったので、方法と審査申し込み手順をメモしておく | まじまじぱーてぃーFrom mazimazi-party.com2171958
あんちゃ/執筆屋@annin_book·Feb 11, 2019会社員時代、どんなに高級なスキンケアを使っても肌荒れが治らなかった。 会社を辞めた後、安い化粧水とニベアだけで肌がすべすべになった。 何を変えたかというと、 ・食生活 ・不規則な生活やめた ・ストレスの原因を突き止めて改善した もちろん個人差はあるだろうけど、私はマジで身体変わった8130945
あんちゃ/執筆屋@annin_book·Oct 13, 2019お世話になってる整体の先生に早起きしたいと相談したら 「夜型の人はその日の負け分を夜に取り戻そうとするやろ。だから翌日も起きれんくて負けから始まんねん。その日できんかったことは潔く負けを認めろ。今日の負けが明日の勝ちに繋がる」 と心臓貫く事を言われ今日は負けを認めようと思いました4161955
あんちゃ/執筆屋@annin_book·Jan 4, 2019ブログがオワコンだろうが 時代がYouTubeだろうが わたしは文章が好きだし 文章に救われてきた。 わたしにしか書けない文章がある。 わたしにしか伝えられない言葉がある。 だからこれから先も文章を書く。 たとえブログがなくなっても、別の場所で書き続ける。 ただそれだけのことです987910
あんちゃ/執筆屋@annin_book·Aug 27, 2019坂本龍馬は27歳で本格的に政治活動をスタートして、 土方歳三は29歳で新撰組を結成してる。 (活動の良し悪し議論はさておき)大好きな偉人たちが、わたしくらいの年頃から活動が開花し始めていくのを知って、「なんだ、わたしの人生まだ序章だったんだ」ってなんかすごく勇気もらってる。9110885