1. トップ
  2. 電車で、『予約席』に女性4人組が!?注意するも「床にスペースあるよ」その後、“車掌の対応”にスカッ<海外>

電車で、『予約席』に女性4人組が!?注意するも「床にスペースあるよ」その後、“車掌の対応”にスカッ<海外>

  • 2025.5.9
出典:photoAC(写真はイメージです)

電車での座席の予約ができるサービスはとても便利ですが、それが「トラブルの火種」になることもあります。特に混雑した車内では、予約席に他の乗客が座っている場面に出くわすことも珍しくありません。

最近、海外のSNS上で話題になったのは「予約した座席に座っていたグループを車掌が強制的に退席させた」という投稿。

投稿者は、出張先に向かうために3日前から指定席を予約していたものの、その席にパーティー状態の女性グループが居座っていたと言います。

正規の手続きをして席を確保した側と、予約を軽視したまま座ってしまったグループ。立場が正反対の両者のやりとりに、ネット上では大きな反響が広がりました。

今回は、「予約席をめぐるトラブルに対する海外の方の反応を紹介します。

電車の予約席に座っていたグループを乗務員さんが払ってくれた

この前の金曜のことなんだけど、聞いてくれる?

この前、仕事を終わらせて印刷所にすぐに出さなきゃいけないものがあってさ、イギリスのベルファストに急いで向かっていたんだ。

仕事を終えて、いざ電車に乗ったら、私の予約席に女性グループがいてさ、ミニボトルのプロセッコ、4つのカップ、M&Sのサンドイッチ持って、ちょっとしたパーティーをしてたの。

電車は満員で、立ってる人もいたし、女性グループの誰も高齢者じゃなかったから私は「すみません、そこ私の席なんです」って声をかけたのね。

そしたら驚いた顔して「電車って席の予約なんてできないでしょ?」って言ってきたから、チケット見せて「いえ、予約しました。そこ私の席です」って伝えたの。そしたらその友達が「床にスペースあるじゃん」って言ってきてさ。

すみませんけど、仕事しないといけないし、3日前から席を予約してたんです。やっぱり私の席に座らせてください」って言ったら、「え?あんたがその席に座りたいからって、私たち全員が移動しなきゃいけないの?」って文句言われたんだよね...

だから笑いながら「いえ、全員じゃなくて、私の席に座ってるあなた一人だけです」って言ったの。
でもその人「友達と一緒に旅してるから動かないわ」って頑なで。

その時、ちょうど車掌さんが来て「何か問題ですか?」って聞いてきたから、チケット渡したの。車掌さんは彼女のチケットも確認して、席番号がないことを確認。

そして「ご婦人、この方は席を予約しています。あなたはその席を予約していない。このお客様にはその席に座る権利があります。席をお譲りください」って言ってくれた。

でも彼女はそれでも動かなかった。そしたら車掌さんがそのグループ全員のチケットをチェックして、さらに他の立ってた乗客のチケットも確認したら、他にも2人そのグループに席を取られてた人がいたの。でも言い出せなかったんだって。

結局、車掌さんがそのグループ全員を席から立たせて、チケット通りに座らせたの。こんなにスッキリした気分になったのは久しぶりだった。まあ、あれほど憎まれたのも久しぶりだったけど(笑)

みんなこれどう思う?

アメリカ合衆国の掲示板型ソーシャルニュースサイト「Reddit」にこのような投稿がされると、さまざまなコメントが寄せられました。

外国の方は「予約席をめぐるトラブル」についてどのような意見を持っているのでしょうか。実際に寄せられたコメントをいくつか紹介します。

強気な態度が逆効果になることも

そういうときって、相手が強気でも一歩も引かずに言い返すと、大体あっちがびっくりして引くよね。

ちゃんと準備してないのは自分の問題なんだから、予約席に座ってる方が悪いんだよ。

強気に出ればどうにかなると思ったんだろうけど、逆効果だったようだね(笑)

予約表示が遅れる仕組みにも課題あり

イギリスの鉄道って、発車直前に座席名が表示されるから、乗客が空いてると勘違いしやすいんだよね。

もっと早く表示されてたら、こういうトラブルも減ると思う。

予約制度の中途半端さが混乱を招く

そもそも予約ありとなしが混ざってるのが混乱の元

飛行機みたいに全席番号付きにすればいいのに。なんでまだそうなってないの?

妊婦にさえ譲らない人たち

私も昔、妊娠中だったから座席を予約してたんだけど、子どもたちが座っててさ、その母親が「子どもなんだから立たせられない」ってめちゃくちゃキレてきたの。

車掌さんが他の人に席を譲ってくれってお願いする羽目になったんだけど、結局誰も譲らなかったの、悲しかった。

予約席と分かってて座る心理が分からない

表示がないとかならまだ分かるけど、明らかに「予約済み」って書いてあるのに座ってる人ってどういうつもりなんだろ?

注意されたら逆ギレするのも意味不明

悪気があったわけじゃないのかも

もしかしたら、その人たち、最初から誰かの席って分かってなかったのかも。

ちょっとした集まりのつもりで座っちゃっただけかもしれないし。
悪気があったわけじゃないと思うよ。

座席予約の仕組みがややこしいせいでは?

予約席って分かりづらいときもあるし、特に電車が混んでると判断が難しいよね。システムがもっとクリアだったら、こういう衝突も減ると思う。

この人たちのせいというよりは、座席予約の仕組みがややこしいせいだと思う。

予約席をめぐるトラブル

今回は、「予約席をめぐるトラブル」について、海外の方の反応を紹介しました。

多くのコメントが「正当な権利は主張していい」と支持する一方で、システムや表示の不備が混乱の原因になっているという指摘も目立ちました。

また、「最初から分かっていれば避けられたかも」という声もあり、予約の表示方法文化的な理解の差が、トラブルの背景にあるようです。

公共の場では、権利を主張しつつも、相手の立場や背景にも少し目を向けるバランス感覚が求められているのかもしれません。



出典:Reddit(People taking your seat on trains

の記事をもっとみる
インプラントは絶対ダメ?20名の歯科医師監修のガイドブックを無料公開中
PR(日本インプラント株式会社)
フライト中、前の席を蹴り続ける高齢女性。CAが注意するも止まらず…“マナー違反”に非難殺到<海外>
【使わないと損】築10年以上なら「助成金を使って外壁塗装」
PR(株式会社Speee)
専門医「ろうがんは簡単!」医師開発の1日10秒のアレでピントがピタッ!
PR(さくらフォレスト株式会社)
「貯金は両替で増えます」富裕層が暴露した貯金のコツ!真似する人続出
PR(株式会社SNS)
新幹線で「窓際に座りたいから変えて!」座席トラブルの数々に驚愕「急に足元に手が伸びてきて…」「勝手に席移動された」
大量のフケがボロボロ・・・
PR(薬院オーガニック株式会社)
体調不良でバスに乗車中、「母に席を譲って」→断ると「少しは礼儀を学べ」!?女の発言に賛否<海外バストラブル2選>
食べないで!血糖値が爆上がりする最悪の食品
PR(NewSphere)
夜10秒習慣「”爪まわりの水虫"の裏技」が凄い…たった1回で嘘でしょ?
PR(ニュース合同会社)
病院だと数値が上がる人、原因はストレス?血圧下げたい人絶対やって
PR(株式会社和漢)
飛行機で、座席が離れて“激怒”する家族。CA「席譲ってほしい」断った結果…男性の悲しい末路<海外の機内トラブル2選>
医師が警鐘「その努力、逆効果かもしれない」中年太りの新常識に注目集まる
PR(シボヘール3)
【衝撃】エグい犯罪歴がある芸能人ランキングTOP30
PR(Rekisiru)
67歳「手足のシビれが飲むだけであっという間に」しびれにスーッと効く医薬品が話題
PR(さくらフォレスト株式会社)
隣に座る女「友人来たからどいて」カフェで、先にいたのに移動させられる!?断るも…“まさかの発言”に唖然<海外>
「席代わって」ビジネスとエコノミーを交換しようとする女!?断るも、“驚きの反論”にあ然…<海外>
医師が警鐘「70代がやってはいけない腰のNG対策」目から鱗…
PR(株式会社ハーブ健康本舗)
目立つ首イボ、なぜできる?塗るだけカンタン治療法とは
PR(Eb・trail(イーボトレイル))
「両替し続ければ資産は十倍」ほったらかしで貯蓄を3000万にした裏技
PR(CONNECT)
フライト中、席を倒すと後ろの客が「戻せ」発言。CAに注意されるも…“身勝手さ”に唖然<海外のリクライニングトラブル2選>
【芸能人カップル】過去に熱愛が報じられた芸能人30選
PR(ミステリーア)
「他人の席を移動させないで!」飛行機で、勝手に“席替え”!?乗客の身勝手な行為に「親切すぎて迷惑」<海外>
6時間フライト中、夫婦が「席交換して」要求。断ったら父親“激怒”!?男性の対応に賛否<海外の機内トラブル2選>
「いいから早く降りろ!」大声で怒鳴る運転手。謝るも…乗客の悲しい体験に「私なら泣いてた」<海外>
「ちょっ…ベビーカー!」電車でベビーカーをジッと凝視するギャル。邪魔かな…移動しようとした瞬間、衝撃発言
フライト中、隣の母親から「席を譲って」要求。断ると子どもが泣き叫び…投稿者の行動に賛否<海外の機内トラブル2選>
フライト中、隣の子ども2人が“大声で大暴れ”。席移動もできず…耐え続けたカップルの末路<海外の機内トラブル2選>
60歳女「今すぐ止めなさいよ!」電車で、親子に罵詈雑言!?若者が注意するも…対応に賛否<海外>
飛行機の指定席に『見知らぬ親子』!?私「予約席だけど」母「わからない」→対応に非難の声<海外の乗り物トラブル2選>
混雑したバスで、2席占領する高齢男。どかすよう伝えるも断固拒否!?その後、“驚きの行動”にスカッ<海外>
「ここは俺の席だ!」ガラガラのバスで、席を奪おうとする高齢男!?“まさかの理由”にあ然…<海外>
電車で、予約席に『見知らぬ男女』!?無事取り返すも…乗客からの“衝撃発言”にあ然<海外の交通機関トラブル2選>
フライト中、寝落ちた隣の大柄男に“押し潰される”!?CAに座席変更を頼むも…対応に非難続出<海外>
混雑した電車で『3席独占』する女。隙間に座ったら、写真を撮られ悪口!?“非常識すぎる行動”に非難続出<海外>
電車の指定席に『見知らぬ男』!?仕方なく隣に座ると逆ギレされ…女性の悲しい末路<海外の座席トラブル2選>
ファーストクラスの座席に『見知らぬ女』!?CAがチケットを確認すると…“謎すぎる行動”に物議<海外>
1人ディナー中、見知らぬ高齢客が“相席”!?移動してもらうも…投稿者の対応に賛否<海外の飲食店トラブル2選>
『新幹線』で3列席に座っていたら 3人組がバラバラで座ろうとしたので譲ると→直後“まさかの行動”に「優しい世界」「素敵」
飛行機で、指定席に見知らぬ5歳児。母親に注意するも“5分間の言い争い”に!?…決着はいかに<海外の機内トラブル2選>