[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1746659519476.png-(111372 B)
111372 B無念Nameとしあき25/05/08(木)08:11:59No.1317284555そうだねx6 21:10頃消えます
AI絵師がなんでこんな許されてる空気になってんの?世の中狂ってんだろ
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/05/08(木)08:15:01No.1317284984そうだねx91
狂ってるのはアホなスレ画貼ってるお前だよ
2無念Nameとしあき25/05/08(木)08:15:14No.1317285015そうだねx48
>AI絵師
まずその言い方やめろ
3無念Nameとしあき25/05/08(木)08:20:10No.1317285672そうだねx41
自分が嫌いだからって他人にまで強要するのは頭おかしいよ
4無念Nameとしあき25/05/08(木)08:23:26No.1317286098+
    1746660206727.png-(476822 B)
476822 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき25/05/08(木)08:24:11No.1317286200そうだねx47
許されていないし絵師でもないよ
6無念Nameとしあき25/05/08(木)08:25:38No.1317286391そうだねx1
    1746660338367.jpg-(117353 B)
117353 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき25/05/08(木)08:26:42No.1317286519そうだねx8
スレッドを立てた人によって削除されました
じゃあスレ豚にdelということで
8無念Nameとしあき25/05/08(木)08:26:55No.1317286548+
    1746660415821.jpg-(118438 B)
118438 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき25/05/08(木)08:28:31No.1317286732そうだねx1
    1746660511752.png-(588923 B)
588923 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき25/05/08(木)08:29:12No.1317286826そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレッドを立てた人によって削除されました
>じゃあスレ豚にdelということで
えっ
何でこれ消したの?
11無念Nameとしあき25/05/08(木)08:30:10No.1317286931そうだねx5
>えっ
>何でこれ消したの?
delされたいから
12無念Nameとしあき25/05/08(木)08:31:01No.1317287064そうだねx1
    1746660661577.png-(744968 B)
744968 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき25/05/08(木)08:32:35No.1317287265そうだねx10
    1746660755820.jpg-(201977 B)
201977 B
反AI連中による殺害予告
14無念Nameとしあき25/05/08(木)08:35:04No.1317287555そうだねx15
自称AI絵師はどうでもいいけど生成AIは未だにアンチしてるヤツが馬鹿なだけだよ
15無念Nameとしあき25/05/08(木)08:35:22No.1317287584そうだねx6
    1746660922957.jpg-(464800 B)
464800 B
>反AI連中による人種ヘイト犯罪
16無念Nameとしあき25/05/08(木)08:36:07No.1317287674そうだねx6
    1746660967394.png-(522900 B)
522900 B
>反AI連中による献血妨害運動
17無念Nameとしあき25/05/08(木)08:38:08No.1317287916そうだねx4
>無念 としあき 25/05/08(木)08:24:11 No.1317286200 そうだねx12
>許されていないし絵師でもないよ
みんな本音はそう思ってるよね
18無念Nameとしあき25/05/08(木)08:38:12No.1317287928+
AIエロスレとか見てると絵描きたち何も反対運動しなくていいのかって思うわ
もう完全に絵描き本人の絵柄でやりたい放題じゃん
19無念Nameとしあき25/05/08(木)08:39:36No.1317288097+
>AIエロスレとか見てると絵描きたち何も反対運動しなくていいのかって思うわ
>もう完全に絵描き本人の絵柄でやりたい放題じゃん
Winnyみたいに叩かれるから黙ってるだけで
トレス素材作りなりにみんな使ってんだろ
20無念Nameとしあき25/05/08(木)08:39:45No.1317288122+
>AI絵師がなんでこんな許されてる空気になってんの?
政府が積極的に推進してるからだろ
21無念Nameとしあき25/05/08(木)08:40:32No.1317288208そうだねx3
>>AI絵師がなんでこんな許されてる空気になってんの?
>政府が積極的に推進してるからだろ
やっぱり日本政府おかしいわ
そりゃ自民党や内閣支持も落ちるわな
22無念Nameとしあき25/05/08(木)08:41:38No.1317288337そうだねx6
現行法では合法と行政が判断していて
ビッグテック各社や政府が推進してるんだから
これを止めるなら裁判なり政治家への陳情なりやらないと意味無いよ
ましてやSNSや匿名掲示板で脅迫してるだけじゃむしろ逆効果だ
23無念Nameとしあき25/05/08(木)08:47:55No.1317289097そうだねx6
>>>AI絵師がなんでこんな許されてる空気になってんの?
>>政府が積極的に推進してるからだろ
>やっぱり日本政府おかしいわ
>そりゃ自民党や内閣支持も落ちるわな
仮にAI生成を禁止するじゃん?
でも海外は関係なしに安い値段でAI絵を作れるからそっちが売れるじゃん?
それだと一方的に日本が損するだけだからAIに乗るしかないんよ
24無念Nameとしあき25/05/08(木)08:49:23No.1317289265+
世の中は金で動くから道徳で騒いでも無駄
もっと言えば今の道徳は今までの金の動きを正当化するために作られた人工的なものだ
著作権法とかそう
25無念Nameとしあき25/05/08(木)08:52:16No.1317289580そうだねx18
AI使用者を脅したりするのは完全におかしいね
26無念Nameとしあき25/05/08(木)08:56:49No.1317290066そうだねx5
今日もやること無くて集団ヒステリーするのか
27無念Nameとしあき25/05/08(木)09:07:02No.1317291177そうだねx1
スレ画の意味がまったくわからねぇ
28無念Nameとしあき25/05/08(木)09:08:19No.1317291314そうだねx9
>AIエロスレとか見てると絵描きたち何も反対運動しなくていいのかって思うわ
>もう完全に絵描き本人の絵柄でやりたい放題じゃん
人の画像貼りたい放題の掲示板で謎の道徳ラインだな
29無念Nameとしあき25/05/08(木)09:09:05No.1317291399そうだねx4
児童を守るという観点ならエロ絵をSNSに放流してる絵描きの方が害悪だからそっち先に駆除した方が良いんじゃね?ってなるだろ
30無念Nameとしあき25/05/08(木)09:10:24No.1317291542そうだねx4
許されてるというか
もう止められる時期は過ぎたので
どうしようもないから
付き合っていくしかないよねってだけ
31無念Nameとしあき25/05/08(木)09:11:46No.1317291702そうだねx1
>許されてるというか
>もう止められる時期は過ぎたので
>どうしようもないから
>付き合っていくしかないよねってだけ
コロナみたいなもんだね
32無念Nameとしあき25/05/08(木)09:13:27No.1317291902そうだねx2
>AIエロスレとか見てると絵描きたち何も反対運動しなくていいのかって思うわ
>もう完全に絵描き本人の絵柄でやりたい放題じゃん
欲望に支配されてるのだから聴きやしない無駄
33無念Nameとしあき25/05/08(木)09:14:33No.1317292026+
AIを使ってるのにAI絵師名乗ってないやつもうごろごろしてるのにね
34無念Nameとしあき25/05/08(木)09:14:48No.1317292051そうだねx16
>もう完全に絵描き本人の絵柄でやりたい放題じゃん
本人達のキャラでやりたい放題してる同人誌他がこれだけ蔓延してる国で言われてもね……
35無念Nameとしあき25/05/08(木)09:18:32No.1317292423+
YouTuberとかでももう反AIを煽って叩く動画ばっかり伸びてるのは時代が変わった感あるわ
わしらが若い頃はAIを使うと馬鹿にされて集団リンチで炎上させられてのう・・・
36無念Nameとしあき25/05/08(木)09:20:44No.1317292670+
>許されてるというか
>もう止められる時期は過ぎたので
>どうしようもないから
>付き合っていくしかないよねってだけ
メールのお陰で手描きのはがきが減ったようなもんでしかない
37無念Nameとしあき25/05/08(木)09:21:20No.1317292734そうだねx6
AI絵にだけかみつく青葉予備軍がキチガイすぎてな・・・
38無念Nameとしあき25/05/08(木)09:22:51No.1317292897そうだねx7
>本人達のキャラでやりたい放題してる同人誌他がこれだけ蔓延してる国で言われてもね……
二次創作は良くてAIがダメの根拠がマジで独りよがりすぎてな
39無念Nameとしあき25/05/08(木)09:24:16No.1317293079そうだねx3
    1746663856723.png-(84904 B)
84904 B
もう視点からして歪んでる気がする
結果が欲しいから過程を踏むんであって過程に意義を見出してるわけじゃない
40無念Nameとしあき25/05/08(木)09:28:58No.1317293654そうだねx6
「絵を描きたい」のではなく「絵が欲しい」だけなんだって事を理解出来てないっぽい人が居る
あとゲームや漫画やアニメといった総合コンテンツにおいて
「絵」はあくまで数ある部品の一つに過ぎないって事も
41無念Nameとしあき25/05/08(木)09:30:42No.1317293876そうだねx2
    1746664242088.jpg-(39896 B)
39896 B
>結果が欲しいから過程を踏むんであって過程に意義を見出してるわけじゃない
絵を描いてチヤホヤされたいけど
お出しした絵がヘタ絵だった瞬間に一気に自分が最下層民に転落するからね
怖くて出せない

本気で描きたい奴はその過程を経て
周りをビビらせる程度に上手くなるまで
何年か歯食いしばって描き続けるんだけど
単にチヤホヤされたいだけの奴はその根性も無い
だからAIで手書きで絵を描く意味がなくなった!って言いたがる
弱いし、人間性も腐ってるんだよね
42無念Nameとしあき25/05/08(木)09:32:11No.1317294043そうだねx6
>絵を描いてチヤホヤされたいけど
>お出しした絵がヘタ絵だった瞬間に一気に自分が最下層民に転落するからね
>怖くて出せない
>本気で描きたい奴はその過程を経て
>周りをビビらせる程度に上手くなるまで
>何年か歯食いしばって描き続けるんだけど
>単にチヤホヤされたいだけの奴はその根性も無い
>だからAIで手書きで絵を描く意味がなくなった!って言いたがる
>弱いし、人間性も腐ってるんだよね
必死で笑う
43無念Nameとしあき25/05/08(木)09:32:48No.1317294106そうだねx5
無断転載掲示板で無断学習を叩くというのは流石に頭おかだと気づいたので絵師呼びにまでライン下げててオワコン感が半端ない
44無念Nameとしあき25/05/08(木)09:33:53No.1317294236+
>No.1317293876
無断転載でチヤホヤされたいとかおめでてえなあ
45無念Nameとしあき25/05/08(木)09:34:48No.1317294335+
>YouTuberとかでももう反AIを煽って叩く動画ばっかり伸びてるのは時代が変わった感あるわ
反AIのイタい行動まとめ伸びてるよね
色々バレてるのにまだやり続けるんだから本物だ
46無念Nameとしあき25/05/08(木)09:34:53No.1317294347+
>本人達のキャラでやりたい放題してる同人誌他がこれだけ蔓延してる国で言われてもね……
その2つが一緒と思ってるならそりゃ何も話通じないよな
47無念Nameとしあき25/05/08(木)09:35:14No.1317294389+
としは絵に限って話してるけどよく考えたらAI生成使えば同級生脱がせた画像やら動画やら生成できるんだよな
こわ
48無念Nameとしあき25/05/08(木)09:36:06No.1317294489+
チヤホヤされたい気持ちがあったとしても絵を描くことでとは全く思わない
それはそれとしてエッチな絵は欲しいので生成AIはいい文化
49無念Nameとしあき25/05/08(木)09:37:17No.1317294634+
>No.1317293876
とりあえずAIに頼らずに努力して自分の力で絵を描け的なこと言いたいなら
無断転載の画像レス使うのはやめた方がいいんじゃないかな
50無念Nameとしあき25/05/08(木)09:38:07No.1317294742+
>としは絵に限って話してるけどよく考えたらAI生成使えば同級生脱がせた画像やら動画やら生成できるんだよな
>こわ
写真規制したら?
51無念Nameとしあき25/05/08(木)09:38:40No.1317294815+
自分と会話するオムツハゲ
52無念Nameとしあき25/05/08(木)09:38:44No.1317294822+
煽りレス画とか古からある文化に目くじら立ててるの笑う
53無念Nameとしあき25/05/08(木)09:39:05No.1317294864+
>その2つが一緒と思ってるならそりゃ何も話通じないよな
確かにキャラ利用と絵柄の学習は全然べつもんだよね
54無念Nameとしあき25/05/08(木)09:39:30No.1317294918そうだねx3
>その2つが一緒と思ってるならそりゃ何も話通じないよな
キャラは条件付とは言え著作権で保護されてるから勝手に使ったら違法だけど
絵柄は保護されないから完全に合法で自由に使えるから確かに違うな
55無念Nameとしあき25/05/08(木)09:39:31No.1317294920+
>煽りレス画とか古からある文化に目くじら立ててるの笑う
この知能よ
56無念Nameとしあき25/05/08(木)09:39:45No.1317294943+
最近の叩いも良いジャンルトレンドはフェミから反AIや税リーグかなあ
mayのカタログながめただけだけど
57無念Nameとしあき25/05/08(木)09:40:23No.1317295017+
泥棒とキチガイの戦い
58無念Nameとしあき25/05/08(木)09:40:28No.1317295026そうだねx1
>としは絵に限って話してるけどよく考えたらAI生成使えば同級生脱がせた画像やら動画やら生成できるんだよな
>こわ
そんなのAI使うまでも無く数十年前から有って何度も問題になってたろ
59無念Nameとしあき25/05/08(木)09:40:44No.1317295062+
>>その2つが一緒と思ってるならそりゃ何も話通じないよな
>キャラは条件付とは言え著作権で保護されてるから勝手に使ったら違法だけど
>絵柄は保護されないから完全に合法で自由に使えるから確かに違うな
オリジナル絵師が本人の絵柄でやりたい放題されてることについてはどう思う?
60無念Nameとしあき25/05/08(木)09:40:56No.1317295074そうだねx2
苦しくなったらDD論
61無念Nameとしあき25/05/08(木)09:41:44No.1317295168そうだねx1
    1746664904421.jpg-(162823 B)
162823 B
>オリジナル絵師が本人の絵柄でやりたい放題されてることについてはどう思う?
どれが誰の絵柄なの?
62無念Nameとしあき25/05/08(木)09:42:44No.1317295286そうだねx1
>>オリジナル絵師が本人の絵柄でやりたい放題されてることについてはどう思う?
>どれが誰の絵柄なの?
会話になってねえ
AIの方がちゃんと答えられるぞ
63無念Nameとしあき25/05/08(木)09:43:21No.1317295356+
>オリジナル絵師が本人の絵柄でやりたい放題されてることについてはどう思う?
真島ヒロやべーな・・・
64無念Nameとしあき25/05/08(木)09:43:58No.1317295429+
書き込みをした人によって削除されました
65無念Nameとしあき25/05/08(木)09:44:01No.1317295436+
手描きなら絵柄パクリもセーフってことでいいの?
66無念Nameとしあき25/05/08(木)09:44:03No.1317295441+
>会話になってねえ
>AIの方がちゃんと答えられるぞ
確かにね
AIの方が学習してたらこれは誰の絵柄ですって答えられるだろうな
67無念Nameとしあき25/05/08(木)09:46:07No.1317295688+
>オリジナル絵師が本人の絵柄でやりたい放題されてることについてはどう思う?
気に入らないなら絵師本人が裁判でも起こせば?って思う
あるいは政治家に働きかけて法律改正して違法にしてもらうとか
68無念Nameとしあき25/05/08(木)09:46:47No.1317295764+
>手描きなら絵柄パクリもセーフってことでいいの?
手描きは元絵師にリスペクトがあって
あたたかみがあるからね…
69無念Nameとしあき25/05/08(木)09:47:38No.1317295863そうだねx1
エミュで遊んでるんだろうけど暇か
70無念Nameとしあき25/05/08(木)09:48:18No.1317295939+
>気に入らないなら絵師本人が裁判でも起こせば?って思う
>あるいは政治家に働きかけて法律改正して違法にしてもらうとか
どう思ってんだろうな本人たちは
こんなとこ見てなきゃ知らない可能性もあるか
71無念Nameとしあき25/05/08(木)09:48:25No.1317295960+
>気に入らないなら絵師本人が裁判でも起こせば?って思う
例の訴えようとする動きの進捗どうですか?
まだ裁判すら起こってない?
72無念Nameとしあき25/05/08(木)09:48:58No.1317296013そうだねx2
>手描きは元絵師にリスペクトがあって
>あたたかみがあるからね…
この冗談みたいな皮肉すら否定できないんだから反AIは終わってるんだろう
73無念Nameとしあき25/05/08(木)09:55:22No.1317296789+
自分はナイフで鉛筆を削れないと子供がダメになると文句言われてアホ程老害を煽って来たくせに
液タブを使え!と強要して煽られたら発狂するのがほんと歴史は繰り返すって感じで怖いよね
74無念Nameとしあき25/05/08(木)09:56:26No.1317296910そうだねx2
>自分はナイフで鉛筆を削れないと子供がダメになると文句言われてアホ程老害を煽って来たくせに
>液タブを使え!と強要して煽られたら発狂するのがほんと歴史は繰り返すって感じで怖いよね
有史以来何か新しい技術が出て来る度に繰り返されて来たんだろうなって確信があるよ
75無念Nameとしあき25/05/08(木)09:56:29No.1317296918+
学習精度が上がればAiでクソコラグランプリしほうだいってのに気づかれたくないんだろうな
76無念Nameとしあき25/05/08(木)09:58:05No.1317297081+
>学習精度が上がればAiでクソコラグランプリしほうだいってのに気づかれたくないんだろうな
まあ雑コラとかあれはあれで味わい深かったのは認めるけど
技術で時代は変わって行く
べつにアナログ手描きは残るんだからいいと思うけどね
77無念Nameとしあき25/05/08(木)10:00:36No.1317297382+
戦うにしてはあまりにも相手企業が時価総額上位過ぎるだろ
78無念Nameとしあき25/05/08(木)10:02:16No.1317297593そうだねx3
>>YouTuberとかでももう反AIを煽って叩く動画ばっかり伸びてるのは時代が変わった感あるわ
>反AIのイタい行動まとめ伸びてるよね
>色々バレてるのにまだやり続けるんだから本物だ
お気持ちでヒステリー起こすだけなんだもの
世間ではもうツイフェミと同じカテゴリーだわ
79無念Nameとしあき25/05/08(木)10:03:24No.1317297719そうだねx1
>>>YouTuberとかでももう反AIを煽って叩く動画ばっかり伸びてるのは時代が変わった感あるわ
>>反AIのイタい行動まとめ伸びてるよね
>>色々バレてるのにまだやり続けるんだから本物だ
>お気持ちでヒステリー起こすだけなんだもの
>世間ではもうツイフェミと同じカテゴリーだわ
てか反AIとツイフェミって大多数が被ってんじゃないの?
80無念Nameとしあき25/05/08(木)10:05:06No.1317297934そうだねx3
自分がAIアレルギーじゃなくて本当に良かった
81無念Nameとしあき25/05/08(木)10:05:28No.1317297985+
>オリジナル絵師が本人の絵柄でやりたい放題されてることについてはどう思う?
絵柄に著作権はないので本人のオリジナルキャラをAIで無断生成して商業利用している
どこかの個人に文句を言うべき
82無念Nameとしあき25/05/08(木)10:05:46No.1317298025+
>許されていないし絵師でもないよ
絵師と言えばアナログ絵描ける人と正しい意味に回帰するんだろうなぁ
デジタルクリエーターやるならAIくらい使えないと話にならんぞ
83無念Nameとしあき25/05/08(木)10:07:01No.1317298178+
デジタルツール使わないと描けない人に絵師名乗られたくないよね
恥ずかしくないの?
84無念Nameとしあき25/05/08(木)10:07:15No.1317298214そうだねx1
大半のイラスト系サイトでAI出禁もしくは隔離されてるのにまだ受け入れらてるとか言ってんのかよ
85無念Nameとしあき25/05/08(木)10:07:22No.1317298231そうだねx2
    1746666442661.jpg-(91500 B)
91500 B
許せねぇよなぁ!絵柄のパクリ!
86無念Nameとしあき25/05/08(木)10:08:29No.1317298393+
>お気持ちでヒステリー起こすだけなんだもの
>世間ではもうツイフェミと同じカテゴリーだわ
世間ってお前の脳内のこと?
87無念Nameとしあき25/05/08(木)10:09:08No.1317298489そうだねx1
AI学習なら本人に無断で個人情報を第三者に提供していいという法改正されるらしいね
88無念Nameとしあき25/05/08(木)10:09:10No.1317298494+
>>AI絵師
>まずその言い方やめろ
じゃあなんて呼べばいいのかな
89無念Nameとしあき25/05/08(木)10:09:12No.1317298499+
>大半のイラスト系サイトでAI出禁もしくは隔離されてるのにまだ受け入れらてるとか言ってんのかよ
無産がAIの力を手に入れたらこうなるのよ
90無念Nameとしあき25/05/08(木)10:10:00No.1317298588そうだねx2
絵柄の学習が違法と言えないことを反AIも学習したので
最近は絵柄を盗むとか言いかえている
思考を盗聴されたとか言ってるレベルのキチガイだな
91無念Nameとしあき25/05/08(木)10:10:04No.1317298602そうだねx6
反AIは正義感から手描き絵師も燃やして垢削除に追い込むからよ…
92無念Nameとしあき25/05/08(木)10:10:12No.1317298615そうだねx1
>>>AI絵師
>>まずその言い方やめろ
>じゃあなんて呼べばいいのかな
AI術師とか言ってたろ
93無念Nameとしあき25/05/08(木)10:12:59No.1317298958+
>反AIは正義感から手描き絵師も燃やして垢削除に追い込むからよ…
AIの発展で筆折った手描き絵師の方が多いんじゃねえの
94無念Nameとしあき25/05/08(木)10:13:01No.1317298964+
イラスト系サイトが絵の世界の中心だと思ってる人がいるのか
実際にはゲームやアニメといったコンテンツの部品として使われる方が数も経済規模も遥かに上なのに
95無念Nameとしあき25/05/08(木)10:13:20No.1317299005そうだねx1
>絵柄の学習が違法と言えないことを反AIも学習したので
情報の無断学習やめてください😡
96無念Nameとしあき25/05/08(木)10:13:26No.1317299015そうだねx1
うわーキモ 自演だらけで見捨てられてて草
97無念Nameとしあき25/05/08(木)10:14:40No.1317299156そうだねx2
>反AIは正義感から手描き絵師も燃やして垢削除に追い込むからよ…
AIなんて使ってもない人達に俺達がAIだと思ったからで粘着始めるキチガイ共だしな
警察やって袋叩きにしたいだけで審美眼ガバガバなの笑う
98無念Nameとしあき25/05/08(木)10:15:45No.1317299289+
最近は「反AI」だと印象悪いんでAI規制派とかに名称変えててセコい
99無念Nameとしあき25/05/08(木)10:15:53No.1317299306+
>AIの発展で筆折った手描き絵師の方が多いんじゃねえの
明確なデータあるのか?
100無念Nameとしあき25/05/08(木)10:16:13No.1317299351そうだねx1
>大半のイラスト系サイトでAI出禁もしくは隔離されてるのにまだ受け入れらてるとか言ってんのかよ
まあXとかPIXIVの一人勝ちやね
101無念Nameとしあき25/05/08(木)10:17:17No.1317299485そうだねx1
AIは青葉予備軍が描いてるかもしれないヘタクソな手描き絵から学ぶものは何もない
学習なんてしてないから安心しろ
102無念Nameとしあき25/05/08(木)10:17:36No.1317299523そうだねx1
    1746667056824.jpg-(65220 B)
65220 B
この時代は良かったってことだろう
同じことを機械でやるのが何故ダメなのか結局まともな回答は得られなかった
103無念Nameとしあき25/05/08(木)10:19:57No.1317299810そうだねx4
>AIの発展で筆折った手描き絵師の方が多いんじゃねえの
新技術が出て来るとどうしてもそういう人たちは出て来るよね
クォーツ時計の出現と低価格化で廃業した時計職人とか
動画配信の普及で急減しているレンタルビデオ屋とか
104無念Nameとしあき25/05/08(木)10:19:58No.1317299811そうだねx1
あーパクリが専売特許だった奈落底辺がレゾンデートルがなくなる言ってんのか ザマアねえな
105無念Nameとしあき25/05/08(木)10:20:16No.1317299855+
>AIは青葉予備軍が描いてるかもしれないヘタクソな手描き絵から学ぶものは何もない
>学習なんてしてないから安心しろ
参考にされるのは個性が認められて既にマネタイズ出来てる人達であってAIで筆折られる程度の木っ端が無価値なのは変わらないしな
106無念Nameとしあき25/05/08(木)10:21:34No.1317300019+
ビッグデータの収集と解析なんて10年以上前から取り沙汰されてたし
いずれは絵動画音楽もこういうことが起こり得るなんて当然予想し得たからこそ2018年の著作権法30条の4改正な訳でぇ
107無念Nameとしあき25/05/08(木)10:21:57No.1317300079+
    1746667317799.jpg-(576933 B)
576933 B
>>AIは青葉予備軍が描いてるかもしれないヘタクソな手描き絵から学ぶものは何もない
>>学習なんてしてないから安心しろ
>参考にされるのは個性が認められて既にマネタイズ出来てる人達であってAIで筆折られる程度の木っ端が無価値なのは変わらないしな
こういうとこなんだよな
108無念Nameとしあき25/05/08(木)10:22:04No.1317300096+
そもそも写真をイラスト風にAI変換してるだけなのに盗むも糞もねーよwww
109無念Nameとしあき25/05/08(木)10:22:52No.1317300204+
>AIは青葉予備軍が描いてるかもしれないヘタクソな手描き絵から学ぶものは何もない
>学習なんてしてないから安心しろ
いや低質なモノも学習対象には入ってるぞ
低質なモノをちゃんと低質と判断できるようにするためにな
110無念Nameとしあき25/05/08(木)10:24:36No.1317300416+
AI派が勝手に手描き絵師叩きの流れにもっててるの何これ
111無念Nameとしあき25/05/08(木)10:24:56No.1317300459+
>いや低質なモノも学習対象には入ってるぞ
>低質なモノをちゃんと低質と判断できるようにするためにな
ゴミ判別のために木っ端絵師も役に立ってるならいい事だな
112無念Nameとしあき25/05/08(木)10:25:18No.1317300513+
>AI派が勝手に手描き絵師叩きの流れにもっててるの何これ
いつもの集団ヒステリー
113無念Nameとしあき25/05/08(木)10:25:48No.1317300581+
    1746667548135.png-(13589 B)
13589 B
>No.1317300416
114無念Nameとしあき25/05/08(木)10:26:05No.1317300608+
AI派は頭のイカれたモラルのない糞ゴミ集団と見せかけるための反AIの工作なのかもしれないなっ
115無念Nameとしあき25/05/08(木)10:26:56No.1317300714+
    1746667616011.png-(688984 B)
688984 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
116無念Nameとしあき25/05/08(木)10:27:17No.1317300762+
>新技術が出て来るとどうしてもそういう人たちは出て来るよね
>クォーツ時計の出現と低価格化で廃業した時計職人とか
>動画配信の普及で急減しているレンタルビデオ屋とか
新技術の普及品レベルに太刀打ち出来ない人達は消えざるを得ないのは仕方ないわな
まぁ絵なんざそこまで上手くなくても漫画として話が面白かったり性癖やらが尖っててニッチ層の需要を満たせてれば売れるんだから時計屋なんかより生き残るハードル低いと思うけども
117無念Nameとしあき25/05/08(木)10:27:26No.1317300785+
そもそも描きたくないっての
手描きAIに限らずエロを沢山見たいだけ
118無念Nameとしあき25/05/08(木)10:27:39No.1317300818そうだねx3
無価値な木っ端はAI使った企業やサイトを攻撃して相手が折れたら
なにかを成し遂げた気になってるクズでしかない
そいつらは世間に認められてる手描き絵師がAIを使っても脅迫するマジキチ
まあ今はフォトショとかもAI学習を使って補正してるんでデジタル絵描きは
一部AI使用作品を描いてるんだけどな
119無念Nameとしあき25/05/08(木)10:28:12No.1317300887そうだねx2
AI絵の粗探しして切り抜きとかほんと気持ち悪いことしてたよなぁ
普通のらくがきはそこまで異様な目で見ないよね?
完全に病気でキモかった
120無念Nameとしあき25/05/08(木)10:28:27No.1317300917+
>こういうとこなんだよな
無断転載で反論した気になってるのホンマ草
121無念Nameとしあき25/05/08(木)10:28:32No.1317300931そうだねx1
そもそもPhotoshopやらIllustratorはソフト内の機能で生成AI実装されてるぞ
122無念Nameとしあき25/05/08(木)10:29:01No.1317300988+
義務教育すら受けてない反AIガイジが泣き叫ぶのは愉悦 いいぞもっとやれ
123無念Nameとしあき25/05/08(木)10:29:41No.1317301064+
たまたまピザゲート事件久しぶりに調べたけど動きがそのまんまでヤベェなって…
124無念Nameとしあき25/05/08(木)10:29:46No.1317301071+
>No.1317300818
自分の絵がまるでバズらない木っ端が反AI始めて承認される方が気持ち良くなってまるで絵を描かなくなるの笑えるよな
125無念Nameとしあき25/05/08(木)10:29:55No.1317301093そうだねx2
>義務教育すら受けてない反AIガイジが泣き叫ぶのは愉悦 いいぞもっとやれ
まともなクリエーターはさっさとAIに対応して身の振り考えてやってんですよね
いつまでも駄々捏ねてるようなのはもう要らんわな
126無念Nameとしあき25/05/08(木)10:30:13No.1317301127そうだねx3
手描きか疑うようになったのはAIのせいだとかいうけど
見分ける審美眼もないくせに魔女狩りするやつが悪いよな
127無念Nameとしあき25/05/08(木)10:30:20No.1317301140+
そういや裁判やるでーって金集めてたのはいい加減進展あったの?
128無念Nameとしあき25/05/08(木)10:30:33No.1317301165そうだねx3
反AIならフォトショもペンタブも使っちゃダメって言わないとな
紙の上にペンや筆で描いた絵以外は認めちゃダメだろ?
129無念Nameとしあき25/05/08(木)10:30:42No.1317301189+
>そもそもPhotoshopやらIllustratorはソフト内の機能で生成AI実装されてるぞ
つか本当に反AIならもうネットサービスも使えんよ
130無念Nameとしあき25/05/08(木)10:30:54No.1317301222+
まぁ音楽業界や出版業界は無断AI学習には反対なんですけどね
131無念Nameとしあき25/05/08(木)10:30:55No.1317301226そうだねx1
>まともなクリエーターはさっさとAIに対応して身の振り考えてやってんですよね
>いつまでも駄々捏ねてるようなのはもう要らんわな
まともなクリエイターはAIを創作の1ツールとしてしか見てないしな
132無念Nameとしあき25/05/08(木)10:30:58No.1317301229+
過激なこといえば注目してもらえるってフェミニストと同じじゃん
133無念Nameとしあき25/05/08(木)10:31:23No.1317301279+
AI派の中でも突出してキチってる奴が暴れてるだけのスレだってのはさすがの俺でもわかった
134無念Nameとしあき25/05/08(木)10:31:39No.1317301317そうだねx3
ID出したら面白そうなスレだな
135無念Nameとしあき25/05/08(木)10:31:40No.1317301319+
スレ画児童を守るために児童ポルノAIを規制しろという話かと勝手に変換してたがそんな話じゃなかった
136無念Nameとしあき25/05/08(木)10:31:50No.1317301343そうだねx4
口を開けば悪口雑言根拠もないのに魔女狩りとかやってると本来ついてきてくれたかも知れない浮遊層取り込めねえから悪手ってずっと言われてたのにエコーチェンバーの内側に閉じこもってしまったからもう無理だよ
カルトになるしかない
137無念Nameとしあき25/05/08(木)10:32:11No.1317301371+
>まともなクリエイターはAIを創作の1ツールとしてしか見てないしな
少なくとも生成AIは使わないなぁ
使ってるところもあるけど良いものを作ろうとして使ってるわけじゃなくて仕方なくって感じのところばかりだし
138無念Nameとしあき25/05/08(木)10:32:12No.1317301374そうだねx2
>手描きか疑うようになったのはAIのせいだとかいうけど
>見分ける審美眼もないくせに魔女狩りするやつが悪いよな
本当に魔女狩りまんまだな
139無念Nameとしあき25/05/08(木)10:32:22No.1317301390+
>まともなクリエーターはさっさとAIに対応して身の振り考えてやってんですよね
>いつまでも駄々捏ねてるようなのはもう要らんわな
反AIガイジの寝言はトンチを利かせたギャグ連発にしか見えないよ 面白いコント
140無念Nameとしあき25/05/08(木)10:32:35No.1317301419そうだねx2
>AI派の中でも突出してキチってる奴が暴れてるだけのスレだってのはさすがの俺でもわかった
涙拭けよ
141無念Nameとしあき25/05/08(木)10:33:05No.1317301485そうだねx4
>>まともなクリエイターはAIを創作の1ツールとしてしか見てないしな
>少なくとも生成AIは使わないなぁ
>使ってるところもあるけど良いものを作ろうとして使ってるわけじゃなくて仕方なくって感じのところばかりだし
仕方なくってことは今までできなかったことに使ってるんだよね?
じゃあ立派なツールなのでは?
142無念Nameとしあき25/05/08(木)10:33:14No.1317301505+
>使ってるところもあるけど
あるんじゃん
それ言うとAI絵師扱いされるよ
143無念Nameとしあき25/05/08(木)10:33:25No.1317301526+
>口を開けば悪口雑言根拠もないのに魔女狩りとかやってると本来ついてきてくれたかも知れない浮遊層取り込めねえから悪手ってずっと言われてたのにエコーチェンバーの内側に閉じこもってしまったからもう無理だよ
>カルトになるしかない
進化して青葉予備軍という未来しかない
144無念Nameとしあき25/05/08(木)10:33:34No.1317301541そうだねx1
空白ガイジが頑張ってるだけのスレ
145無念Nameとしあき25/05/08(木)10:33:53No.1317301581そうだねx1
反AIがAIの知識を身につけるのはAI派と同類という信念を持ってるからいつまでもボタン1個でどうにかなるやら画像をコラージュしてるとかいう知識で止まっている
146無念Nameとしあき25/05/08(木)10:33:59No.1317301595+
>少なくとも生成AIは使わないなぁ
>使ってるところもあるけど
?????
147無念Nameとしあき25/05/08(木)10:34:03No.1317301606+
としあきの中で反AIやってる気狂いがいるわけないだろ
148無念Nameとしあき25/05/08(木)10:34:08No.1317301626そうだねx1
>AI派の中でも突出してキチってる奴が暴れてるだけのスレだってのはさすがの俺でもわかった
青葉予備軍を見てAI派の全員が思ってることを歯に衣着せずに
しゃべってるだけ
149無念Nameとしあき25/05/08(木)10:35:30No.1317301811+
結局AIと言っても二次創作やディープフェイクばかりだし
150無念Nameとしあき25/05/08(木)10:35:43No.1317301844+
>青葉予備軍を見てAI派の全員が思ってることを歯に衣着せずに
>しゃべってるだけ
奴は四天王の中でも最弱

義務教育うけてない反AIなんて一般人の正論パンチだけで消し炭になるからな
151無念Nameとしあき25/05/08(木)10:35:58No.1317301885そうだねx1
反AIはパソコン嫌いと言っているジジイと思考は同じ
そのまま年とって枯れていくだけ
ネットだけは使えるという以上の違いはない
152無念Nameとしあき25/05/08(木)10:36:08No.1317301906+
高卒馬鹿な俺でも理解出来るシンプルな理屈が理解出来ない連中がこんなごろごろしてることに驚いた
153無念Nameとしあき25/05/08(木)10:36:29No.1317301954+
>つか本当に反AIならもうネットサービスも使えんよ
ネットサービスも使えないしWindowsもiosもAndroidも使えないしからな
どうやって生きてるのか心配になるよ
154無念Nameとしあき25/05/08(木)10:36:36No.1317301968そうだねx1
    1746668196730.jpg-(151541 B)
151541 B
まあ批判の声が集まれば生成AIサービスを終了に追い込めることが証明されたので
NAIはもちろんGrokやChatGPTもそのうち終了すると思うよ
155無念Nameとしあき25/05/08(木)10:36:41No.1317301978+
トランプとゼレンスキーが取っ組み合いの喧嘩してるAIも作られたりしたのに何も規制されないの凄いよ逆に
156無念Nameとしあき25/05/08(木)10:36:48No.1317301989そうだねx1
あとマネタイズもかなり規制されてる
157無念Nameとしあき25/05/08(木)10:38:27No.1317302195+
>トランプとゼレンスキーが取っ組み合いの喧嘩してるAIも作られたりしたのに何も規制されないの凄いよ逆に
そう言ったののに対しては規制案進めてるよさすがに
2次元絵に対しては勝手にすれば?だけど
158無念Nameとしあき25/05/08(木)10:38:32No.1317302210+
>1746668196730.jpg
だって海外産の方がタダで制限なくて拡張性上なのに何で有償サービス展開出来ると思ったのか理解不能
159無念Nameとしあき25/05/08(木)10:38:39No.1317302225+
>反AIならフォトショもペンタブも使っちゃダメって言わないとな
>紙の上にペンや筆で描いた絵以外は認めちゃダメだろ?
その紙やペンや筆や絵具も当然一から手作りのものでないとな
職人の仕事を盗んだ工業製品なんて使えるわけがない
160無念Nameとしあき25/05/08(木)10:38:46No.1317302244+
>トランプとゼレンスキーが取っ組み合いの喧嘩してるAIも作られたりしたのに何も規制されないの凄いよ逆に
結局そう言うリアルのやつはAIですって表記あればOKになったんだろ
もちろんアニメとか映画創作に利用するのにそんな表記いらんけど
肖像権うんぬんはまた別なんだろうけど
161無念Nameとしあき25/05/08(木)10:38:53No.1317302256+
    1746668333559.jpg-(55082 B)
55082 B
>トランプとゼレンスキーが取っ組み合いの喧嘩してるAIも作られたりしたのに何も規制されないの凄いよ逆に
トランプはAI活用しまくってるからな
162無念Nameとしあき25/05/08(木)10:39:42No.1317302372+
>あとマネタイズもかなり規制されてる
だから絵師がこっそり使ってるんですね
163無念Nameとしあき25/05/08(木)10:39:44No.1317302381そうだねx1
>NAIはもちろんGrokやChatGPTもそのうち終了すると思うよ
キチガイに配慮しても自分が死ぬだけという前例なので
反AIは無条件に切り捨てるのが正解
164無念Nameとしあき25/05/08(木)10:40:00No.1317302414そうだねx1
たぶん今どきAIが関わってないゲーム探すほうが難しいので新作ゲームができない
165無念Nameとしあき25/05/08(木)10:40:06No.1317302431+
少なくとも国内の創作サイトじゃなんらかのAI規制が入ってる感じ
https://w.atwiki.jp/genai_problem/pages/27.html [link]
166無念Nameとしあき25/05/08(木)10:40:20No.1317302466+
>NAIはもちろんGrokやChatGPTもそのうち終了すると思うよ
反AIあきの寿命のほうが先に来そうだな
167無念Nameとしあき25/05/08(木)10:40:49No.1317302529+
無力過ぎてただ流れに押し流されるだけの反AIおもろいな
168無念Nameとしあき25/05/08(木)10:40:57No.1317302543+
まあ木っ端AI絵師もセンスや絵そのものに理解や願望がないとあからさまに出来がのっぺりして分かりやすいからそんなに危機感抱かなくなっわ
169無念Nameとしあき25/05/08(木)10:40:58No.1317302544+
>>あとマネタイズもかなり規制されてる
>だから絵師がこっそり使ってるんですね
なんか急に絵がうまくなる手描き多いらしいね
反AI側ですら
170無念Nameとしあき25/05/08(木)10:40:59No.1317302548+
>少なくとも国内の創作サイトじゃなんらかのAI規制が入ってる感じ
> https://w.atwiki.jp/genai_problem/pages/27.html [link]
反AIは文字が読めない
171無念Nameとしあき25/05/08(木)10:41:18No.1317302598そうだねx1
日本人がAIを差別してた事実は未来のAIのために伝え続けていきたい
172無念Nameとしあき25/05/08(木)10:41:26No.1317302624+
>無力過ぎてただ流れに押し流されるだけの反AIおもろいな
そもそも戦い方がおかしいんで…
173無念Nameとしあき25/05/08(木)10:42:03No.1317302709+
>たぶん今どきAIが関わってないゲーム探すほうが難しいので新作ゲームができない
生成AIなんて使ってないところもあるでしょ
何言ってんの
174無念Nameとしあき25/05/08(木)10:42:27No.1317302777+
>少なくとも国内の創作サイトじゃなんらかのAI規制が入ってる感じ
> https://w.atwiki.jp/genai_problem/pages/27.html [link]
エコーチェンバーの巣窟みたいなURLだな
そこで都合の良い情報だけ集めてるんだそら頭おかしくなるわ
175無念Nameとしあき25/05/08(木)10:42:32No.1317302789+
>反AIは文字が読めない
境界知能だから優しくしないとね
176無念Nameとしあき25/05/08(木)10:42:35No.1317302794+
マネタイズできなくて騒いでるだけでしょ
悲しいなぁ
でも創作ってそういうもんだから
177無念Nameとしあき25/05/08(木)10:42:35No.1317302799+
>そもそも戦い方がおかしいんで…
根拠が妄想なのに何故か実行に移すところが青葉真司
178無念Nameとしあき25/05/08(木)10:42:54No.1317302824+
>生成AIなんて使ってないところもあるでしょ
>何言ってんの
うん使ってないところもあるよって程度にはあちこちで使われるようになってる
179無念Nameとしあき25/05/08(木)10:43:54No.1317302964+
ぶっちゃけ創作なんて聞こえはいいけど
少なくとも稼げる職業ではないぞ
180無念Nameとしあき25/05/08(木)10:44:09No.1317302997+
    1746668649271.jpg-(289899 B)
289899 B
こう言うのとかどうすんの?
181無念Nameとしあき25/05/08(木)10:44:18No.1317303014+
憧れだけが強いワナビーなんでしょうけどさ
182無念Nameとしあき25/05/08(木)10:44:22No.1317303027+
>>たぶん今どきAIが関わってないゲーム探すほうが難しいので新作ゲームができない
>生成AIなんて使ってないところもあるでしょ
>何言ってんの
日本国が使ってるのに何言ってんだ…
朝鮮人か?
183無念Nameとしあき25/05/08(木)10:44:38No.1317303068+
>みんな本音はそう思ってるよね
絵師なんて恥ずかしい名乗り必要ないよな
184無念Nameとしあき25/05/08(木)10:44:44No.1317303080+
>こう言うのとかどうすんの?
また不買運動とかするんじゃね?
185無念Nameとしあき25/05/08(木)10:44:48No.1317303094+
>生成AIなんて使ってないところもあるでしょ
>何言ってんの
具体的にどれ?
AIフリーな健全な新作を教えてください
186無念Nameとしあき25/05/08(木)10:44:58No.1317303116+
>ぶっちゃけ創作なんて聞こえはいいけど
>少なくとも稼げる職業ではないぞ
AIのおかげで稼げる職業になったんだよ
187無念Nameとしあき25/05/08(木)10:45:03No.1317303126+
青葉連呼空白おじさんは七瀬葵の事崇拝してそう
188無念Nameとしあき25/05/08(木)10:45:03No.1317303129+
>こう言うのとかどうすんの?
東映不買運動でもするんでない?
知らんけど
189無念Nameとしあき25/05/08(木)10:45:12No.1317303146+
>1746668649271.jpg
ぐうの音も出ないので完全に地蔵な反AIコントは笑える
190無念Nameとしあき25/05/08(木)10:45:27No.1317303175+
>ぶっちゃけ創作なんて聞こえはいいけど
>少なくとも稼げる職業ではないぞ
みんなができるから更に稼げる職ではなくなった
ただそれだけの話
191無念Nameとしあき25/05/08(木)10:45:29No.1317303180+
AIで自分も創作で稼げると思っちゃったんでしょうけど
192無念Nameとしあき25/05/08(木)10:45:36No.1317303194+
>>生成AIなんて使ってないところもあるでしょ
>>何言ってんの
>具体的にどれ?
>AIフリーな健全な新作を教えてください
youtubeの広告でも見てろ
193無念Nameとしあき25/05/08(木)10:46:05No.1317303258+
>AIで自分も創作で稼げると思っちゃったんでしょうけど
挫折して反AIに転身
194無念Nameとしあき25/05/08(木)10:46:15No.1317303280そうだねx2
>青葉連呼空白おじさんは七瀬葵の事崇拝してそう
流石七瀬葵以下の青葉予備軍妄想激しいな
195無念Nameとしあき25/05/08(木)10:46:34No.1317303332そうだねx2
>青葉連呼空白おじさんは七瀬葵の事崇拝してそう
妄想で対抗するあたりがミジメ過ぎて笑う
七瀬葵って誰だよ
196無念Nameとしあき25/05/08(木)10:46:43No.1317303351+
>挫折して反AIに転身
ならないだろ
元々創作できないんだから
197無念Nameとしあき25/05/08(木)10:46:44No.1317303354そうだねx1
>youtubeの広告でも見てろ
つまり答えられないのに無知で無責任な発言したんですか?
198無念Nameとしあき25/05/08(木)10:46:49No.1317303371+
>生成AIなんて使ってないところもあるでしょ
>何言ってんの
反AIの一部は自分もAI使ってるのに画像生成AIだけ切り出して悪とする
ダブルスタンダードがキモイって言われてるんだよね
199無念Nameとしあき25/05/08(木)10:47:02No.1317303397+
そうかあの七瀬葵に負けたんだよね反AI
どんだけだよ
200無念Nameとしあき25/05/08(木)10:47:17No.1317303428+
steamで最近リリースされたゲームは3/4くらいがAI素材使ってるみたいなニュースあった記憶
201無念Nameとしあき25/05/08(木)10:48:03No.1317303544+
>AIで自分も創作で稼げると思っちゃったんでしょうけど
本来なら100万円かけて10年以上の練習が必要なオナニー用作成が0円15秒で出来るんだから100万円以上+10年分の年収の稼ぎでしょ
202無念Nameとしあき25/05/08(木)10:48:17No.1317303574そうだねx1
>妄想で対抗するあたりがミジメ過ぎて笑う
>七瀬葵って誰だよ
黎明期に真っ先にAI使い出して集団リンチされてバトってたまあまあイタい絵師ではあったけど
アレよりやべーのが反AIだと周知されてもうまともな人はみんなスルー
まだ関わってるってことはお察しマジで青葉予備軍だわ
203無念Nameとしあき25/05/08(木)10:48:22No.1317303581+
>七瀬葵
もうそろそろお婆ちゃんだろ
こんなのに敗北するなんてどんだけ?
204無念Nameとしあき25/05/08(木)10:49:09No.1317303696+
七瀬葵の名前出しただけでまだ関わってるとか妄想豊かすぎるだろ
205無念Nameとしあき25/05/08(木)10:49:26No.1317303730+
そもそもNVIDIAもAMDもAI推進だから反AIからしたら不買不使用企業のはずだろ
206無念Nameとしあき25/05/08(木)10:49:43No.1317303773+
>自分の絵がまるでバズらない木っ端が反AI始めて承認される方が気持ち良くなってまるで絵を描かなくなるの笑えるよな
チヤホヤされたせいで反AIにのめり込んで描かなくなった漫画家がいる…
207無念Nameとしあき25/05/08(木)10:49:57No.1317303809+
>>youtubeの広告でも見てろ
>つまり答えられないのに無知で無責任な発言したんですか?
youtubeの広告に健全なAI生成が大量にあることすらも知らない奴が議論に参加するなよ…
208無念Nameとしあき25/05/08(木)10:50:01No.1317303825+
>青葉連呼空白おじさんは七瀬葵の事崇拝してそう
反AIの世間が狭すぎて笑う
そんなだから・・・ねぇ
209無念Nameとしあき25/05/08(木)10:50:02No.1317303828+
既にデジカメも自動でAI補正をかけている
210無念Nameとしあき25/05/08(木)10:50:09No.1317303847+
>黎明期に真っ先にAI使い出して集団リンチされてバトってたまあまあイタい絵師ではあったけど
>アレよりやべーのが反AIだと周知されてもうまともな人はみんなスルー
>まだ関わってるってことはお察しマジで青葉予備軍だわ
痛い絵師と戦うサイコパス集団が反AIの正体と
211無念Nameとしあき25/05/08(木)10:50:23No.1317303879そうだねx1
>七瀬葵の名前出しただけでまだ関わってるとか妄想豊かすぎるだろ
七瀬葵を崇拝してるんだろう!とか言い出したのはお前な?
関わってない知らんならそんな名前今出ないよね?
反論出来る?
212無念Nameとしあき25/05/08(木)10:50:38No.1317303907+
パンと炭で絵を描いてる者だけが石を投げてよい
213無念Nameとしあき25/05/08(木)10:50:44No.1317303922そうだねx1
>少なくとも国内の創作サイトじゃなんらかのAI規制が入ってる感じ
> https://w.atwiki.jp/genai_problem/pages/27.html [link]
投稿サイトで規制されて満足するならそれでいいけどさ
市場に出回る商品にはそんなサイトの動向とは一切関係なくAIやその生物が入ってくるぞ
214無念Nameとしあき25/05/08(木)10:51:00No.1317303960+
>youtubeの広告に健全なAI生成が大量にあることすらも知らない奴が議論に参加するなよ…
意味がわからない誰か解説してくれ
215無念Nameとしあき25/05/08(木)10:51:15No.1317303988+
>既にデジカメも自動でAI補正をかけている
人が修正をかけるならOKって理屈が分からんのだが
216無念Nameとしあき25/05/08(木)10:51:39No.1317304041+
>>自分の絵がまるでバズらない木っ端が反AI始めて承認される方が気持ち良くなってまるで絵を描かなくなるの笑えるよな
>チヤホヤされたせいで反AIにのめり込んで描かなくなった漫画家がいる…
元々絵を描くのはチヤホヤされたいだけの手段で好きでも何でもないのは本末転倒過ぎて笑う
217無念Nameとしあき25/05/08(木)10:52:11No.1317304095+
>1746660967394.png
>>反AI連中による献血妨害運動
コイツラはフェミと変わらないってことがわかるんだよね…
218無念Nameとしあき25/05/08(木)10:52:31No.1317304128+
>>youtubeの広告に健全なAI生成が大量にあることすらも知らない奴が議論に参加するなよ…
>意味がわからない誰か解説してくれ
広告がAIで作られてる健全な作品だということを本当に知らないの?
219無念Nameとしあき25/05/08(木)10:52:41No.1317304148+
>意味がわからない誰か解説してくれ
義務教育からやり直せば理解出来ますよ
220無念Nameとしあき25/05/08(木)10:52:41No.1317304149そうだねx2
去年nVidiaのDLSSがニュースになった時は寄ってたかって叩いてた連中が
switch2にDLSSが採用されると聞くや「任天堂なら問題ない」とか言ってるのがね……
ちゃんと信念貫いて不買運動やってろよと
221無念Nameとしあき25/05/08(木)10:52:46No.1317304161+
一部のオタクだけが騒いでて一般人は全然気にしないからジブリ風変換やらもどんどん広まる
あと似顔絵やら結婚式のウェルカムボードやらもAIで良いやと
仕事奪われるタイプはどっちかって言うと一般向けレーター
222無念Nameとしあき25/05/08(木)10:52:47No.1317304165+
>>七瀬葵の名前出しただけでまだ関わってるとか妄想豊かすぎるだろ
>七瀬葵を崇拝してるんだろう!とか言い出したのはお前な?
>関わってない知らんならそんな名前今出ないよね?
>反論出来る?
してそう、って言っただけで断定してないけど?
勝手に言葉改竄して自分に都合のいいように話持ってくお前の方がよっぽど青葉予備軍なんだが
反論ある?
223無念Nameとしあき25/05/08(木)10:52:50No.1317304175+
>投稿サイトで規制されて満足するならそれでいいけどさ
>市場に出回る商品にはそんなサイトの動向とは一切関係なくAIやその生物が入ってくるぞ
規制されてるサイトが1個でもあれば「規制されてる!」って大声出せるんだから
やり方がクソフェミレベル
224無念Nameとしあき25/05/08(木)10:53:38No.1317304275そうだねx2
木っ端絵師が反AIという名の正義棒をもらったら
叩けるものは何でも叩く猿になっただけ
絵を描く努力をサボる理由ができてよかったな
225無念Nameとしあき25/05/08(木)10:53:48No.1317304298+
>してそう、って言っただけで断定してないけど?
>勝手に言葉改竄して自分に都合のいいように話持ってくお前の方がよっぽど青葉予備軍なんだが
>反論ある?
妄想でな
そう言う妄想で名前出してる時点で関わりないです知りませんなんて通ると思えるなら都合のいい脳みそ故障してるよ
226無念Nameとしあき25/05/08(木)10:53:53No.1317304311そうだねx1
>AI絵師がなんでこんな許されてる空気になってんの?世の中狂ってんだろ
スレ画意味がわからなすぎて怖い…
ワクチン打つなと真面目に同レベルでは
227無念Nameとしあき25/05/08(木)10:53:59No.1317304329そうだねx5
AI出てくる前はトレス警察してそう
228無念Nameとしあき25/05/08(木)10:54:17No.1317304368そうだねx1
>一部のオタクだけが騒いでて一般人は全然気にしないからジブリ風変換やらもどんどん広まる
>あと似顔絵やら結婚式のウェルカムボードやらもAIで良いやと
>仕事奪われるタイプはどっちかって言うと一般向けレーター
冷静に考えろ
一部のイラストレーターは仕事を奪われたが1億人のニートがその仕事をするようになったんだよ
AIは仕事を激増させたんだよ
229無念Nameとしあき25/05/08(木)10:54:53No.1317304453+
これからのイラスト作成は君たち全員の仕事です
230無念Nameとしあき25/05/08(木)10:54:58No.1317304471そうだねx2
>七瀬葵
落ち目で業界からハブられた絵師に興味ある方が意味分からんわ クラファンみたけど渋ランカーにすらなれない雑魚やん
231無念Nameとしあき25/05/08(木)10:55:02No.1317304485+
>広告がAIで作られてる健全な作品だということを本当に知らないの?
AI関連の技術を含まない新作ゲームを提示してって話だったはずなのにどういうことなの…
232無念Nameとしあき25/05/08(木)10:55:22No.1317304523+
AIと付き合っていくしか無いってのはその通りなんだけど
同時に反AIとも付き合っていくしか無いってのは受け入れる人少ないよね
消えるわけねえだろこの手の奴ら延々付き合うしか無いよ
233無念Nameとしあき25/05/08(木)10:55:57No.1317304596そうだねx1
自分で七瀬葵持ち出しといてまだ関わってんのかよ笑われたら
妄想だ!ってほんとバグってて怖い
234無念Nameとしあき25/05/08(木)10:56:45No.1317304694+
>義務教育からやり直せば理解出来ますよ
説明できないやつの逃げ口上としては下の下やな
235無念Nameとしあき25/05/08(木)10:56:48No.1317304697そうだねx1
外注に出してたイラスト制作を内製で行えるようになったって話なんだよな
フリーランスじゃなくて企業に入れば良いだけの話
236無念Nameとしあき25/05/08(木)10:56:50No.1317304702+
>自分で七瀬葵持ち出しといてまだ関わってんのかよ笑われたら
>妄想だ!ってほんとバグってて怖い
しかもまず自分の妄想でな
ヤバいなこいつマジで
237無念Nameとしあき25/05/08(木)10:56:59No.1317304733そうだねx1
>>広告がAIで作られてる健全な作品だということを本当に知らないの?
>AI関連の技術を含まない新作ゲームを提示してって話だったはずなのにどういうことなの…
AIフリーってのはAIの規制が無いってことやぞ
238無念Nameとしあき25/05/08(木)10:57:26No.1317304785+
せめて紅白白星クラスの大御所にしてくれ
239無念Nameとしあき25/05/08(木)10:58:03No.1317304871+
>外注に出してたイラスト制作を内製で行えるようになったって話なんだよな
>フリーランスじゃなくて企業に入れば良いだけの話
アニメーターもAIくらい使えないと話にならんぞって時代になるだろね
専門学校でもう教えてんだから
240無念Nameとしあき25/05/08(木)10:58:08No.1317304880+
七瀬葵って手描き時代の30年くらい前から悪い意味で荒れてたけど今も活動してることに驚きである
241無念Nameとしあき25/05/08(木)10:58:14No.1317304890そうだねx1
>説明できないやつの逃げ口上としては下の下やな
カニンガムの法則使ってくる教えてクンに知能与える必要がなかった
242無念Nameとしあき25/05/08(木)10:58:23No.1317304921+
>同時に反AIとも付き合っていくしか無いってのは受け入れる人少ないよね
道端に落ちてるウンコと付き合いを考える必要はない
踏まないようにはするがな
243無念Nameとしあき25/05/08(木)10:58:28No.1317304932そうだねx2
今まで日本に1000人しかいなかったイラストレーターがAIのおかげで1億人になりました
イラストレーターの仕事が激増したのに何で怒ってるの?
244無念Nameとしあき25/05/08(木)10:58:31No.1317304941+
>>自分で七瀬葵持ち出しといてまだ関わってんのかよ笑われたら
>>妄想だ!ってほんとバグってて怖い
>しかもまず自分の妄想でな
>ヤバいなこいつマジで
悪いけど木っ端絵師とか言い出した時からお前らのキャッチボールで知能の低さが露呈してるだけぞ
245無念Nameとしあき25/05/08(木)10:58:45No.1317304973+
>AIフリーってのはAIの規制が無いってことやぞ
確かにどっちの意味にも取れなくもないが
一般的に○○フリーは「○○を含んでいません」って意味だぞ
「アルコールフリー」はノンアルコールの事であって飲み放題ではないし
246無念Nameとしあき25/05/08(木)10:58:55No.1317304996+
>今まで日本に1000人しかいなかったイラストレーターがAIのおかげで1億人になりました
>イラストレーターの仕事が激増したのに何で怒ってるの?
これ手書きはAIに感謝しろよな
247無念Nameとしあき25/05/08(木)10:58:58No.1317305001+
>AIフリーってのはAIの規制が無いってことやぞ
添加物フリーとかご存知ないかんじ?それともバカなふりして相手がうんざりするまでレスポンチ続ける方?
248無念Nameとしあき25/05/08(木)10:59:19No.1317305046+
>外注に出してたイラスト制作を内製で行えるようになったって話なんだよな
>フリーランスじゃなくて企業に入れば良いだけの話
正直絵師の仕事が最近少ないってソシャゲバブルが終わったのと外注より内部チーム作ってる回すとこが増えただけでAIのせいって言ってる輩は現実見てないだけじゃね?
249無念Nameとしあき25/05/08(木)10:59:28No.1317305074+
もう手書きは滅びるしか無いよ
250無念Nameとしあき25/05/08(木)10:59:51No.1317305125+
>踏まないようにはするがな
目隠しで地雷原を歩くゲームみたいだな
251無念Nameとしあき25/05/08(木)11:00:21No.1317305200+
5年後は文系大学のコンピューターのリテラシーの必須の授業でAIでアニメ作る方法を教えるんやな
252無念Nameとしあき25/05/08(木)11:00:21No.1317305201+
>もう手書きは滅びるしか無いよ
AIが発達しすぎたから氷山の一角レベル以外はまじで滅ぶしか無いわ
253無念Nameとしあき25/05/08(木)11:00:55No.1317305289+
>AIと付き合っていくしか無いってのはその通りなんだけど
>同時に反AIとも付き合っていくしか無いってのは受け入れる人少ないよね
>消えるわけねえだろこの手の奴ら延々付き合うしか無いよ
クソフェミは無視か笑いものにするに限るね
254無念Nameとしあき25/05/08(木)11:01:11No.1317305320+
>>AIフリーってのはAIの規制が無いってことやぞ
>確かにどっちの意味にも取れなくもないが
>一般的に○○フリーは「○○を含んでいません」って意味だぞ
>「アルコールフリー」はノンアルコールの事であって飲み放題ではないし
アルコールフリーはアルコールの規制から解放されたって意味やぞ
255無念Nameとしあき25/05/08(木)11:01:48No.1317305402+
>>もう手書きは滅びるしか無いよ
>AIが発達しすぎたから氷山の一角レベル以外はまじで滅ぶしか無いわ
別に滅びる必要はないよ
分を弁えて隅っこに避け床を舌でペロペロ磨く仕事に専念してくれれば
256無念Nameとしあき25/05/08(木)11:01:53No.1317305413+
>もう手書きは滅びるしか無いよ
パンと炭で絵を描く連中を滅ぼしておいて何言ってんだ…
257無念Nameとしあき25/05/08(木)11:03:05No.1317305581+
このままだと反AI=キチガイみたいなイメージがついてしまうから
お気持ち反対やめて論理的な反対運動に切り替えたほうがいいと思うんだがなあ
258無念Nameとしあき25/05/08(木)11:03:06No.1317305582+
>>もう手書きは滅びるしか無いよ
>AIが発達しすぎたから氷山の一角レベル以外はまじで滅ぶしか無いわ
技術皆無のニートですらもイラストレーターになれるのに何で滅ぶんだ?
259無念Nameとしあき25/05/08(木)11:03:16No.1317305606+
デジタル環境が出てきた時も似たようなことが起きたんだろうなあ
260無念Nameとしあき25/05/08(木)11:03:35No.1317305646そうだねx2
素人に毛が生えたレベルのフリーの絵描きが「絵師」と名乗って全世界に作品を発表出来て
更にはそれで金を稼ぐ可能性すらあったここ十数年がバブルだったんだよ
これからはそれ以前の環境に戻るだけさ
261無念Nameとしあき25/05/08(木)11:03:46No.1317305667+
>アルコールフリーはアルコールの規制から解放されたって意味やぞ
そうやってコミュ障ムーブでゴネるのやめたほうがいいよ
バカの自己紹介だから
262無念Nameとしあき25/05/08(木)11:04:12No.1317305724そうだねx1
>>>もう手書きは滅びるしか無いよ
>>AIが発達しすぎたから氷山の一角レベル以外はまじで滅ぶしか無いわ
>技術皆無のニートですらもイラストレーターになれるのに何で滅ぶんだ?
日本語理解できてなさすぎん?
263無念Nameとしあき25/05/08(木)11:04:13No.1317305730そうだねx1
>このままだと反AI=キチガイみたいなイメージがついてしまうから
>お気持ち反対やめて論理的な反対運動に切り替えたほうがいいと思うんだがなあ
もうついてるよ
264無念Nameとしあき25/05/08(木)11:04:28No.1317305758+
なろう作品のコミカライズで漫画家が不足してるんだろ?
手描き絵師のお前はなんで応募しないんだ?仕事あるのに
265無念Nameとしあき25/05/08(木)11:04:37No.1317305774そうだねx2
>このままだと反AI=キチガイみたいなイメージがついてしまうから
>お気持ち反対やめて論理的な反対運動に切り替えたほうがいいと思うんだがなあ
もう完全に手遅れじゃねぇかなぁ……
266無念Nameとしあき25/05/08(木)11:04:55No.1317305826+
>デジタル環境が出てきた時も似たようなことが起きたんだろうなあ
デジタル黎明期に真っ先にPC買ったら裏切者とか言われたな その1~2年後には言った本人も染まってたけど
267無念Nameとしあき25/05/08(木)11:05:00No.1317305840+
>>>>もう手書きは滅びるしか無いよ
>>>AIが発達しすぎたから氷山の一角レベル以外はまじで滅ぶしか無いわ
>>技術皆無のニートですらもイラストレーターになれるのに何で滅ぶんだ?
>日本語理解できてなさすぎん?
イラストレーターって技術力皆無のニート以下ってこと?
268無念Nameとしあき25/05/08(木)11:05:31No.1317305918+
>>>>>もう手書きは滅びるしか無いよ
>>>>AIが発達しすぎたから氷山の一角レベル以外はまじで滅ぶしか無いわ
>>>技術皆無のニートですらもイラストレーターになれるのに何で滅ぶんだ?
>>日本語理解できてなさすぎん?
>イラストレーターって技術力皆無のニート以下ってこと?
これもうわかんねぇな
269無念Nameとしあき25/05/08(木)11:05:37No.1317305932そうだねx3
デジタル環境出てきた時は魂が入ってないとかあたたかみがないとかそういう人達が一定数湧いてたなあ
すぐに頭おかしい扱いになったけど
270無念Nameとしあき25/05/08(木)11:05:44No.1317305950+
>AIと付き合っていくしか無いってのはその通りなんだけど
>同時に反AIとも付き合っていくしか無いってのは受け入れる人少ないよね
>消えるわけねえだろこの手の奴ら延々付き合うしか無いよ
そうだね誹謗中傷で片っ端から吊るして行くしかないね
271無念Nameとしあき25/05/08(木)11:06:00No.1317305982+
>デジタル環境出てきた時は魂が入ってないとかあたたかみがないとかそういう人達が一定数湧いてたなあ
>すぐに頭おかしい扱いになったけど
今と同じ流れやな
272無念Nameとしあき25/05/08(木)11:06:42No.1317306083そうだねx1
>お気持ち反対やめて論理的な反対運動に切り替えたほうがいいと思うんだがなあ
反AIガイジが感情論に訴えるのは論理的思考が出来ないからで単に知能が低い事を示す論拠にしかならない
273無念Nameとしあき25/05/08(木)11:07:21No.1317306172+
逮捕者出てるし許されてはいないんじゃないかな
274無念Nameとしあき25/05/08(木)11:07:32No.1317306205+
これから日本語を使えるだけの小学生ですらもイラストレーターになれるのに、絵の技術があるイラストレーターが滅ぶ理由を知りたいのだが
275無念Nameとしあき25/05/08(木)11:08:17No.1317306316+
>デジタル環境出てきた時は魂が入ってないとかあたたかみがないとかそういう人達が一定数湧いてたなあ
>すぐに頭おかしい扱いになったけど
その期間はそれよりは短いと思う
276無念Nameとしあき25/05/08(木)11:08:33No.1317306362+
>これから日本語を使えるだけの小学生ですらもイラストレーターになれるのに、絵の技術があるイラストレーターが滅ぶ理由を知りたいのだが
実力でねじ伏せればいいだけの簡単なお仕事です
277無念Nameとしあき25/05/08(木)11:09:11No.1317306452そうだねx2
>逮捕者出てるし許されてはいないんじゃないかな
AI関係あるんですかね...
278無念Nameとしあき25/05/08(木)11:09:14No.1317306456+
工業化で大量生産が可能になったとて職人が滅ぶわけがない
滅ぶとしたら需要がなくなった時だ
茶釜とかマジで各地で滅びた
279無念Nameとしあき25/05/08(木)11:09:41No.1317306534+
今日の時点で1億人がイラストレーターになってる
いまAIを禁止したら1億人を失業させることになる
280無念Nameとしあき25/05/08(木)11:09:42No.1317306538+
国の偉い人ですら意図が不明とか言ってたのに一般人が反AIの考えなんてわかるわけない
281無念Nameとしあき25/05/08(木)11:09:49No.1317306548+
実際らくがきでも描けたらオタクの中ではチヤホヤされてたもんね
ドラゴンボール絵風の描けます!ってだけでクラスで人気者だったよ俺も
だから最初は抵抗あったけどちゃんと理解したら合法だし受け入れるしかないなぁとなった
282無念Nameとしあき25/05/08(木)11:10:08No.1317306592+
趣味で描く分には手描きもAI生成も私的利用の範囲で好きにやっていい
無許可で版権モノをマネタイズしてる奴らが全員等しく滅んだなら
AIは人を幸せにする
283無念Nameとしあき25/05/08(木)11:10:11No.1317306597+
>>このままだと反AI=キチガイみたいなイメージがついてしまうから
>>お気持ち反対やめて論理的な反対運動に切り替えたほうがいいと思うんだがなあ
>もう完全に手遅れじゃねぇかなぁ……
脅迫!魔女狩り!放火予告!
284無念Nameとしあき25/05/08(木)11:10:39No.1317306681+
まともな改行すらできないのか
285無念Nameとしあき25/05/08(木)11:10:54No.1317306712+
>今日の時点で1億人がイラストレーターになってる
>いまAIを禁止したら1億人を失業させることになる
商業はAI使わん方向あるからそっちにいくしかないな
つまりプロになればOK ガンバレ
286無念Nameとしあき25/05/08(木)11:10:59No.1317306725そうだねx1
まず絵師じゃねぇんだよなぁ
AIにコマンド打ってるだけのAIオペレーターとちゃんと正しい名前を名乗れ
287無念Nameとしあき25/05/08(木)11:11:18No.1317306771そうだねx1
誰もが等しく使えるモノ…その定義はツールなわけで
AI生成とか所詮はツールに過ぎない
絵が元々描ける人はこの“ツール”を使いよりよりイラストを仕上げれば良い
288無念Nameとしあき25/05/08(木)11:11:46No.1317306831そうだねx1
>趣味で描く分には手描きもAI生成も私的利用の範囲で好きにやっていい
>無許可で版権モノをマネタイズしてる奴らが全員等しく滅んだなら
>AIは人を幸せにする
キャラクターには版権があるけど絵柄には版権が存在しない点が重要なんやな
289無念Nameとしあき25/05/08(木)11:11:55No.1317306856+
>誰もが等しく使えるモノ…その定義はツールなわけで
>AI生成とか所詮はツールに過ぎない
>絵が元々描ける人はこの“ツール”を使いよりよりイラストを仕上げれば良い
意味不明だと全員が言ってるのだが?
290無念Nameとしあき25/05/08(木)11:12:01No.1317306869+
>まず絵師じゃねぇんだよなぁ
>AIにコマンド打ってるだけのAIオペレーターとちゃんと正しい名前を名乗れ
自分で勝手に名前を付けて名乗った事にしていく青葉スタイル
291無念Nameとしあき25/05/08(木)11:12:24No.1317306914+
>まず絵師じゃねぇんだよなぁ
>AIにコマンド打ってるだけのAIオペレーターとちゃんと正しい名前を名乗れ
自分達で蔑称として呼び出して
ほんなら別にそれでもいいよと使い出したら
絵師名乗るなと言い出すバグ
292無念Nameとしあき25/05/08(木)11:12:27No.1317306920+
>>今日の時点で1億人がイラストレーターになってる
>>いまAIを禁止したら1億人を失業させることになる
>商業はAI使わん方向あるからそっちにいくしかないな
>つまりプロになればOK ガンバレ
プロに資格は無いからプロだと名乗った瞬間に君もプロだ
293無念Nameとしあき25/05/08(木)11:12:28No.1317306925+
どっちかっていうと反AIが絵師を名乗ってるやら決めつけてるイメージ
294無念Nameとしあき25/05/08(木)11:12:50No.1317306980+
反AIの手描き絵師は仕事の補償を求めて政治家に凸ったら
仕事がないなら国の救済制度であるハローワークへ行けと言われた
当たり前だよな それが常識だ
295無念Nameとしあき25/05/08(木)11:13:00No.1317307010+
>意味不明だと全員が言ってるのだが?
誰が?
296無念Nameとしあき25/05/08(木)11:13:14No.1317307045+
手描き名乗らずAIと書いとけばOKと言いつつAIと書いてても普通に放火してくるんだよなあ
297無念Nameとしあき25/05/08(木)11:13:15No.1317307048+
>今日の時点で1億人がイラストレーターになってる
>いまAIを禁止したら1億人を失業させることになる
まずそもそもパソコンもタブレットもよく分からない…みたいな人はめちゃくちゃ多くてカウントもおかしいし業務にしてねえし何を失うんだよ
誇大妄想が過ぎる病院いけ頭のだぞ
298無念Nameとしあき25/05/08(木)11:13:25No.1317307070そうだねx1
>意味不明だと全員が言ってるのだが?
妄想こわいよぉ
299無念Nameとしあき25/05/08(木)11:13:58No.1317307148そうだねx2
>意味不明だと全員が言ってるのだが?
AI生成って誰もが使えるモノなので
ペンや鉛筆と同じ定義って事…
300無念Nameとしあき25/05/08(木)11:14:00No.1317307153+
>プロに資格は無いからプロだと名乗った瞬間に君もプロだ
自称はアカンやろ せめて絵を仕事にして収入があったらOK
301無念Nameとしあき25/05/08(木)11:14:10No.1317307168そうだねx1
>まず絵師じゃねぇんだよなぁ
>AIにコマンド打ってるだけのAIオペレーターとちゃんと正しい名前を名乗れ
ペンタブやマウスに信号送るだけの連中も正しくパソコンオペレーターと名乗るべきだよな
パンと炭で絵を描いてる者だけが絵師を名乗るべき
302無念Nameとしあき25/05/08(木)11:15:01No.1317307282+
>>意味不明だと全員が言ってるのだが?
>AI生成って誰もが使えるモノなので
>ペンや鉛筆と同じ定義って事…
やはり意味不明だとここにいる皆が言ってたぞ
303無念Nameとしあき25/05/08(木)11:15:15No.1317307320そうだねx1
>ペンタブやマウスに信号送るだけの連中も正しくパソコンオペレーターと名乗るべきだよな
>パンと炭で絵を描いてる者だけが絵師を名乗るべき
デジ絵師って結局データを作ってるだけなんだよね
それならAI絵師と同じじゃんね
絵師名乗りたいならアナログやろうぜ
304無念Nameとしあき25/05/08(木)11:15:18No.1317307327+
>ペンタブやマウスに信号送るだけの連中も正しくパソコンオペレーターと名乗るべきだよな
>パンと炭で絵を描いてる者だけが絵師を名乗るべき
彼らの思考レベルに合わせるとそういう表現になるのか なるほどとても面白い
305無念Nameとしあき25/05/08(木)11:15:28No.1317307345+
アニメ業界もセル画からデジタルに移行した時は温かみがないと言われたのかね?
306無念Nameとしあき25/05/08(木)11:16:00No.1317307420そうだねx2
>まず絵師じゃねぇんだよなぁ
>AIにコマンド打ってるだけのAIオペレーターとちゃんと正しい名前を名乗れ
発達障害特有の単語への異常なこだわり
307無念Nameとしあき25/05/08(木)11:16:01No.1317307423+
画像生成AIはこの先AIがアホみたいに進化する運命にあるとして
人間がそのAIを上手く操縦するためにどんな入力方式やコマンドを用意すればいいか
AI用のヒューマンインターフェイスの研究や実験も兼ねてやってるんじゃないかと思う
308無念Nameとしあき25/05/08(木)11:16:03No.1317307429+
>>今日の時点で1億人がイラストレーターになってる
>>いまAIを禁止したら1億人を失業させることになる
>まずそもそもパソコンもタブレットもよく分からない…みたいな人はめちゃくちゃ多くてカウントもおかしいし業務にしてねえし何を失うんだよ
>誇大妄想が過ぎる病院いけ頭のだぞ
同意
パソコンの動作原理の量子力学を理解してない馬鹿はイラストレーターを失業しても文句を言うべきじゃないよな
309無念Nameとしあき25/05/08(木)11:16:13No.1317307463そうだねx1
>やはり意味不明だとここにいる皆が言ってたぞ
ラダイット運動みたいに資本家しか使えないような大型機械じゃないのになんで発狂してんの…ってことだとわかるけどな
310無念Nameとしあき25/05/08(木)11:16:29No.1317307500+
真の絵師たるもの絵を描く前にまず鉱山へ行って鉱物から絵の具を自作しないとな
311無念Nameとしあき25/05/08(木)11:17:17No.1317307613+
>画像生成AIはこの先AIがアホみたいに進化する運命にあるとして
>人間がそのAIを上手く操縦するためにどんな入力方式やコマンドを用意すればいいか
>AI用のヒューマンインターフェイスの研究や実験も兼ねてやってるんじゃないかと思う
コマンドも不要だよ
必要な技術は日本語になる
312無念Nameとしあき25/05/08(木)11:17:25No.1317307632そうだねx1
>やはり意味不明だとここにいる皆が言ってたぞ
お前1人しかいないのに「皆」って
313無念Nameとしあき25/05/08(木)11:18:10No.1317307745+
むしろ規制して一部の特権として選ばれ人しか使えないから文句言ってるならわかるけどね
誰でも使える物に文句言うって頭おかしいよ
314無念Nameとしあき25/05/08(木)11:18:28No.1317307779+
ドットを打ってた頃ならまだギリギリ「絵を描いてる」と言えたかもな
無制限のundoとか塗りつぶしツールとかレイヤー分けとか絵への冒涜だろう
315無念Nameとしあき25/05/08(木)11:18:46No.1317307826+
>>やはり意味不明だとここにいる皆が言ってたぞ
>お前1人しかいないのに「皆」って
わかった自演して嵩増ししてるから一人称じゃないんだね 何人分の自演って設定なん?
316無念Nameとしあき25/05/08(木)11:18:49No.1317307832+
>アニメ業界もセル画からデジタルに移行した時は温かみがないと言われたのかね?
言ってるヤツ見た事あるぞ
317無念Nameとしあき25/05/08(木)11:19:06No.1317307882+
AIはどんどん普及していくから子供のときから教えておいた方が良いわな
318無念Nameとしあき25/05/08(木)11:19:48No.1317307988+
>ドットを打ってた頃ならまだギリギリ「絵を描いてる」と言えたかもな
>無制限のundoとか塗りつぶしツールとかレイヤー分けとか絵への冒涜だろう
テクスチャペタペタ、ベシュ線シコシコ、マクロごりごり、色彩補正グリグリでこれが絵か?ってね
319無念Nameとしあき25/05/08(木)11:19:55No.1317308007+
ていうか科学の進歩が人の感情論で…
歩みを止めた事が歴史上一度も無い件
320無念Nameとしあき25/05/08(木)11:20:09No.1317308033+
>ドットを打ってた頃ならまだギリギリ「絵を描いてる」と言えたかもな
>無制限のundoとか塗りつぶしツールとかレイヤー分けとか絵への冒涜だろう
下手になった理由の一つじゃね?
321無念Nameとしあき25/05/08(木)11:20:09No.1317308038そうだねx1
>お前1人しかいないのに「皆」って
自分と他人の境界線が曖昧になって区別がつかなくなるのは
統合失調症の典型的な症状と聞く
322無念Nameとしあき25/05/08(木)11:20:22No.1317308067+
さすがにAIのせいで国語の授業が重要になるとは想像できなかったわ
323無念Nameとしあき25/05/08(木)11:20:23No.1317308072+
>アニメ業界もセル画からデジタルに移行した時は温かみがないと言われたのかね?
いたし未だに3Dは認めない!って爺さんまあいるよね
324無念Nameとしあき25/05/08(木)11:20:43No.1317308114そうだねx1
>ていうか科学の進歩が人の感情論で…
>歩みを止めた事が歴史上一度も無い件
今回こそは止めてみせる!と全員が一致団結している模様
325無念Nameとしあき25/05/08(木)11:21:23No.1317308215+
同級生のエロ画像を作って商売するのはやりすぎ
326無念Nameとしあき25/05/08(木)11:21:31No.1317308238+
>>お前1人しかいないのに「皆」って
>自分と他人の境界線が曖昧になって区別がつかなくなるのは
>統合失調症の典型的な症状と聞く
あーなんか見えちゃってんだ
ほんとガソリン撒きそうでこえーな
327無念Nameとしあき25/05/08(木)11:21:35No.1317308250+
>>アニメ業界もセル画からデジタルに移行した時は温かみがないと言われたのかね?
>いたし未だに3Dは認めない!って爺さんまあいるよね
認めないというか不気味の谷というか
328無念Nameとしあき25/05/08(木)11:21:42No.1317308268+
どいつもこいつも反AIだ!
329無念Nameとしあき25/05/08(木)11:21:50No.1317308291+
>自分と他人の境界線が曖昧になって区別がつかなくなるのは
>統合失調症の典型的な症状と聞く
ヤベーやつがおるんじゃな そら怖がるやつもいるわな
330無念Nameとしあき25/05/08(木)11:23:07No.1317308483+
>無制限のundoとか塗りつぶしツールとかレイヤー分けとか絵への冒涜だろう
失敗したらクシャクシャに握りつぶしてゴミ箱に投げ入れるのが
本当の手描き
セーブ&ロードしてんじゃねぇよ ってことだよな
331無念Nameとしあき25/05/08(木)11:23:19No.1317308514そうだねx1
あれ?止まった? 反AIから面白いトンチを引き出して笑うゲームなのに主賓が消えたら意味ないじゃん
332無念Nameとしあき25/05/08(木)11:23:40No.1317308558+
30越えのおっさんだと新しい技術に無条件で拒否反応起こす割合が増えるんだっけ?
333無念Nameとしあき25/05/08(木)11:24:00No.1317308613+
>失敗したらクシャクシャに握りつぶしてゴミ箱に投げ入れるのが
>本当の手描き
>セーブ&ロードしてんじゃねぇよ ってことだよな
アンドゥリドゥ使えると線に魂が籠らないからなぁ
334無念Nameとしあき25/05/08(木)11:24:22No.1317308664+
反AIさんの脳がオーバーヒートで再起動に入りました
335無念Nameとしあき25/05/08(木)11:24:22No.1317308667+
無断転載の漫画のコマをコラしてAI叩いてるのとか
アホすぎて好き
どう考えてもそっちのほうがアウト
336無念Nameとしあき25/05/08(木)11:24:41No.1317308718+
医療分野の活用はもう導入始まってるし置き石とか危険物の察知をやろうとしてたり
既にドローンで撮影マップ化して間引きすべきものを決めてたりする環境課があったりってのから林業にも活用されるだろうし
画像フォレンジックなんかで犯罪捜査にも活用されていくだろうし
LLMどころか画像生成に限ってもかなり活用の用途は広いので止められるはずもなく…
337無念Nameとしあき25/05/08(木)11:24:42No.1317308720+
>No.1317307613
だから最終的には本当に話し言葉による命令でも
望んだ通りの結果を出せるようにするのを目標に
今はややこしい呪文を書かせて人間の思考や伝達の仕方を研究してるってことよ
338無念Nameとしあき25/05/08(木)11:24:46No.1317308735+
このスレも何割かはAIのレスなんだよな…
339無念Nameとしあき25/05/08(木)11:25:15No.1317308806+
ぐぐるとかも知識ないと検索ワード思いつかないって話だったけどAIは更に各差広がるよな
何でもかんでもGrokに聞いてるやつとかAIに聞いてみたをソースだと出すやつにはウンザリする
340無念Nameとしあき25/05/08(木)11:25:24No.1317308828+
>>失敗したらクシャクシャに握りつぶしてゴミ箱に投げ入れるのが
>>本当の手描き
>>セーブ&ロードしてんじゃねぇよ ってことだよな
>アンドゥリドゥ使えると線に魂が籠らないからなぁ
実は描き重ねって絵師では絶対にやっちゃいけない悪手なんよ だから上手くならない
341無念Nameとしあき25/05/08(木)11:25:32No.1317308853そうだねx3
AI絵でてもう結構な時間たったが同人サイトとかでCG売ってせこく金稼いでるやつはいるけど「AIクリエイター」として案件受けてる人間はいないっしょ
AIは受け入れられてると言ってもそこで止まってんのよな
342無念Nameとしあき25/05/08(木)11:26:03No.1317308917+
AI描か普及しても絵師の需要は消えないと思うわ
馬車とか人力車とかまだあるじゃん
343無念Nameとしあき25/05/08(木)11:26:20No.1317308958そうだねx1
素材サイトにAIが紛れ込んでるって騒いでたが素材使わず手描きすればいいんじゃないですかね
素材とかただのコピペじゃん
344無念Nameとしあき25/05/08(木)11:26:25No.1317308976+
>無断転載の漫画のコマをコラしてAI叩いてるのとか
>アホすぎて好き
>どう考えてもそっちのほうがアウト
生成AI叩くにしても著作権周りを根拠にするのはまずかったと思う
345無念Nameとしあき25/05/08(木)11:26:29No.1317308987+
>無断転載の漫画のコマをコラしてAI叩いてるのとか
>アホすぎて好き
>どう考えてもそっちのほうがアウト
AIがアウトなことは人間がやってもアウト
人間がやってセーフなことはAIでやってもセーフ
簡単に理解できるはずなのに…
346無念Nameとしあき25/05/08(木)11:26:30No.1317308989+
俺も最初は反AIだったんだけどなぁ
結局受け入れて掌が絵師しちゃったすまんなぁ
まあお前は脳みそ沸騰するまで孤軍奮闘がんばってな
347無念Nameとしあき25/05/08(木)11:26:52No.1317309037+
>ぐぐるとかも知識ないと検索ワード思いつかないって話だったけどAIは更に各差広がるよな
>何でもかんでもGrokに聞いてるやつとかAIに聞いてみたをソースだと出すやつにはウンザリする
質問下手な奴って5W1Hがグッチャグチャで主語すらないからな AI使えを連呼されてもそれだとAIに見捨てられる
348無念Nameとしあき25/05/08(木)11:27:00No.1317309056そうだねx1
>AI絵でてもう結構な時間たったが同人サイトとかでCG売ってせこく金稼いでるやつはいるけど「AIクリエイター」として案件受けてる人間はいないっしょ
>AIは受け入れられてると言ってもそこで止まってんのよな
いるよ?
349無念Nameとしあき25/05/08(木)11:27:31No.1317309136+
>AI絵でてもう結構な時間たったが同人サイトとかでCG売ってせこく金稼いでるやつはいるけど「AIクリエイター」として案件受けてる人間はいないっしょ
>AIは受け入れられてると言ってもそこで止まってんのよな
AIクリエーターと言うかデジタルクリエーターでAI使えませんとか現場に要らんよ?
350無念Nameとしあき25/05/08(木)11:27:50No.1317309185+
君たちが2次裏で遊んでる間もAIは一生懸命努力して絵の勉強をし続けています
351無念Nameとしあき25/05/08(木)11:27:58No.1317309202そうだねx5
AIはいいと思うけど
空気読まないAIの回答ペタペタくんとか
AI絵ペタペタくんとかは普通に嫌い
352無念Nameとしあき25/05/08(木)11:28:10No.1317309236そうだねx3
    1746671290817.jpg-(249171 B)
249171 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
353無念Nameとしあき25/05/08(木)11:28:41No.1317309306+
>AIクリエーターと言うかデジタルクリエーターでAI使えませんとか現場に要らんよ?
ゲーム業界はもうAI拒否だとお祈りされるかもね
354無念Nameとしあき25/05/08(木)11:28:42No.1317309312そうだねx1
>AIはいいと思うけど
>空気読まないAIの回答ペタペタくんとか
>AI絵ペタペタくんとかは普通に嫌い
貼らんやつよりマシだからなぁ
355無念Nameとしあき25/05/08(木)11:28:47No.1317309325+
むしろ人力の価値は増してるよ今の10代の子に会う機会何度かあるけど絵描いてる
AI出力じゃ誰がやっても同じだから自分で描けるオリジナリティが欲しいのは若い世代ならもっとだよ
356無念Nameとしあき25/05/08(木)11:28:50No.1317309326+
>「AIクリエイター」として案件受けてる人間はいないっしょ
見つけたら青葉予備軍が脅迫して仕事を潰すからな
依頼してる方も潰しにいく
ここまでキチガイが活動的な分野もめずらしい
357無念Nameとしあき25/05/08(木)11:28:53No.1317309341+
>AIはいいと思うけど
>空気読まないAIの回答ペタペタくんとか
>AI絵ペタペタくんとかは普通に嫌い
AI出る前から無言連貼りはあるからなあ
358無念Nameとしあき25/05/08(木)11:28:54No.1317309347+
>AIはいいと思うけど
>空気読まないAIの回答ペタペタくんとか
>AI絵ペタペタくんとかは普通に嫌い
空気悪くしてるのはそれにいちいちケチつけてる方だよ
359無念Nameとしあき25/05/08(木)11:28:57No.1317309358+
というか腹が立つのはAI生成のヘタッピな使い方なので…
別にAI生成に対しては恨みは無し
360無念Nameとしあき25/05/08(木)11:29:00No.1317309369+
>生成AI叩くにしても著作権周りを根拠にするのはまずかったと思う
曖昧な知識を元に法律で殴ったら法律で殴り返されました
当たり前のこと過ぎて同情すら湧かん
それなら最初から感情論全開で訴えた方がまだ理解されただろうに
361無念Nameとしあき25/05/08(木)11:29:10No.1317309391+
俺ずっと反AIがいう無断学習がどれを指してるのかわからん
個人個人が人力で学習させてるわけじゃないし
362無念Nameとしあき25/05/08(木)11:29:17No.1317309402そうだねx1
>No.1317308853
まあクリエイトしてるのはAIだもの
ペンが勝手に動いて絵を描いたり小説を書いたとしてそのペンの持ち主が作者って言えるか?
そのペンが作者って言う方が正確だよ
363無念Nameとしあき25/05/08(木)11:29:26No.1317309424そうだねx1
AIが他人の絵柄を学習するのがアウトなら、人間が他人の絵柄を学習することも叩くべき
364無念Nameとしあき25/05/08(木)11:29:35No.1317309446そうだねx1
>1746671290817.jpg
証拠出せば誰もが納得するのに何でいつも証拠がでてこないん?
365無念Nameとしあき25/05/08(木)11:29:54No.1317309493+
>1746671290817.jpg
それやってる人に言えばいいのに
AI利用してるだけであれこれ文句言うやつを先ず止めろ
366無念Nameとしあき25/05/08(木)11:30:47No.1317309614+
>空気悪くしてるのはそれにいちいちケチつけてる方だよ
直接ケチつけるやつはうんこ製造機だけどそこでは何も言わずこういうゴミスレでガス抜きする分には別にいいと思う
367無念Nameとしあき25/05/08(木)11:30:56No.1317309641そうだねx2
>1746671290817.jpg
御託並べてないでXやめろやと思う
368無念Nameとしあき25/05/08(木)11:30:58No.1317309647+
広告業界は普通にAIクリエーター募集してるぞ
369無念Nameとしあき25/05/08(木)11:31:16No.1317309687+
>まあクリエイトしてるのはAIだもの
>ペンが勝手に動いて絵を描いたり小説を書いたとしてそのペンの持ち主が作者って言えるか?
>そのペンが作者って言う方が正確だよ
大阪城を建てた人は秀吉じゃない!ってテストでかいたら×されると思うけどどう?
もう日本語レベルだもんなほんと
370無念Nameとしあき25/05/08(木)11:31:26No.1317309698+
3Dモデリングで原画生成してLoRA作ったらグウの音も出なくなりそう
371無念Nameとしあき25/05/08(木)11:32:31No.1317309866+
>3Dモデリングで原画生成してLoRA作ったらグウの音も出なくなりそう
知ってる人っぽそう
372無念Nameとしあき25/05/08(木)11:32:49No.1317309915+
>そのペンが作者って言う方が正確だよ
その理論でいうならデジタル画はPCやペンタブが作者になるな
もしくはクリスタあたりかが作者になるか?
373無念Nameとしあき25/05/08(木)11:33:07No.1317309956+
たしかMMDのTda式アペンドloraがあった筈
374無念Nameとしあき25/05/08(木)11:33:17No.1317309977+
>広告業界は普通にAIクリエーター募集してるぞ
嫌われるリスクが平気な連中だからAIイラストと相性がいいね
てかソシャゲのゲームや同人とかそういうグレーな場所でしか見れないのが益々嫌われる要素なんだけど
375無念Nameとしあき25/05/08(木)11:33:22No.1317309990そうだねx1
例えば今やパソコンで漫画を描くが
それをズルイ!とは言わんわけで…
376無念Nameとしあき25/05/08(木)11:33:32No.1317310020そうだねx2
>むしろ人力の価値は増してるよ今の10代の子に会う機会何度かあるけど絵描いてる
好きで絵を描くことは誰一人否定していない
AIをペンと同じようにただの道具として使っても
チートツール使うなといって噛みついてくるキチを否定してるだけ
377無念Nameとしあき25/05/08(木)11:33:55No.1317310066+
マジな話として情報系の学部の奴は就職したら当然のように生成AIで資料やパンフのイラストとか作らされると思う
378無念Nameとしあき25/05/08(木)11:34:07No.1317310087+
ロリ系も3Dモデルから学習するようになってなんも文句言えなくなってしまった・・・・
379無念Nameとしあき25/05/08(木)11:34:20No.1317310115+
嫌われるとかそういう話しか出来ないんだよな結局
法的に問題ないからそれしかないっていうのは分かるけども
380無念Nameとしあき25/05/08(木)11:34:26No.1317310129そうだねx1
>例えば今やパソコンで漫画を描くが
>それをズルイ!とは言わんわけで…
加えて皆が同じ条件ならば結局はそこから抜きん出るのは
やっぱり大変という事実は変わらない
(つまりAI生成も同じ事で皆が同じ条件なんだし)
381無念Nameとしあき25/05/08(木)11:34:35No.1317310151+
誰かの絵柄を複数組み合わせて好きな絵柄を作ったらそのまま画像生成しまくってそれを素材にLoRA作ってる
楽しいよ
382無念Nameとしあき25/05/08(木)11:34:46No.1317310178+
>ロリ系も3Dモデルから学習するようになってなんも文句言えなくなってしまった・・・・
クっソ笑う
383無念Nameとしあき25/05/08(木)11:34:52No.1317310199そうだねx1
>>例えば今やパソコンで漫画を描くが
>>それをズルイ!とは言わんわけで…
>加えて皆が同じ条件ならば結局はそこから抜きん出るのは
>やっぱり大変という事実は変わらない
>(つまりAI生成も同じ事で皆が同じ条件なんだし)
しかしズルイ
384無念Nameとしあき25/05/08(木)11:34:58No.1317310212+
>マジな話として情報系の学部の奴は就職したら当然のように生成AIで資料やパンフのイラストとか作らされると思う
イラストは多少破綻してても問題無いけど資料とかだとAI普通に間違えるから審議出来る知識居るぞ
385無念Nameとしあき25/05/08(木)11:35:32No.1317310296+
>>広告業界は普通にAIクリエーター募集してるぞ
>嫌われるリスクが平気な連中だからAIイラストと相性がいいね
>てかソシャゲのゲームや同人とかそういうグレーな場所でしか見れないのが益々嫌われる要素なんだけど
AIお断りみたいな顔してた企業の製品が後からAI使ってたのが発覚したら袋叩きにしよう!
386無念Nameとしあき25/05/08(木)11:35:37No.1317310309+
>嫌われるとかそういう話しか出来ないんだよな結局
>法的に問題ないからそれしかないっていうのは分かるけども
嫌われるとかじゃなくてお前が嫌いなだけやんな
すぐ全体化するんだよな
387無念Nameとしあき25/05/08(木)11:35:55No.1317310346そうだねx3
>加えて皆が同じ条件ならば結局はそこから抜きん出るのは
>やっぱり大変という事実は変わらない
>(つまりAI生成も同じ事で皆が同じ条件なんだし)
ほんとおかしな話なんだよな
規制して一部の特権になってるわけでもない
便利なツールをみんなで使って切磋琢磨して行けばいい
今と何も変わってないのにもっと便利なのはずるい!使うな!と喚き出すのおかしいと思えんのかね
388無念Nameとしあき25/05/08(木)11:36:34No.1317310429+
>イラストは多少破綻してても問題無いけど資料とかだとAI普通に間違えるから審議出来る知識居るぞ
何が言いたいかわからんがそんなん言うまでもないだろ
389無念Nameとしあき25/05/08(木)11:36:35No.1317310436+
履歴書は手書きみたいな文化じゃね
人間が苦労することに価値を見出す文化
390無念Nameとしあき25/05/08(木)11:36:37No.1317310439そうだねx1
>AI絵でてもう結構な時間たったが同人サイトとかでCG売ってせこく金稼いでるやつはいるけど「AIクリエイター」として案件受けてる人間はいないっしょ
>AIは受け入れられてると言ってもそこで止まってんのよな
絵を絵として売るなんて絵のマネタイズ先としては極一部だよ
ゲームやアニメでは素材としてバンバン使われてるし誰も気にしてない
391無念Nameとしあき25/05/08(木)11:36:38No.1317310445+
俺は企業デザイナーだけど(イラストレーターでは無い)
絵描ける?絵描いて!いらすとやは他と同じだから嫌です
みたいな依頼が楽になるなら嬉しい
392無念Nameとしあき25/05/08(木)11:36:55No.1317310499そうだねx2
>>マジな話として情報系の学部の奴は就職したら当然のように生成AIで資料やパンフのイラストとか作らされると思う
>イラストは多少破綻してても問題無いけど資料とかだとAI普通に間違えるから審議出来る知識居るぞ
安心しろ
間違いがあっても外注してた頃よりも間違いが少なければいいんだから
393無念Nameとしあき25/05/08(木)11:37:15No.1317310549+
>嫌われるとかそういう話しか出来ないんだよな結局
>法的に問題ないからそれしかないっていうのは分かるけども
そこが重要なんだよファンアートでAIお断りってあるけど基本的に嬉しかないんだよ人間はAIからだと
ラーメン発見伝の人は質より情報を食ってるってあるけどアレこそが商売の本質だし
394無念Nameとしあき25/05/08(木)11:37:58No.1317310649+
>No.1317309687
秀吉は大阪城建設の制作責任者(プロデューサー)だけど自分でその作業をしたわけじゃない
AI使ってる人もAIに命令出しただけでクリエイトはしてない
395無念Nameとしあき25/05/08(木)11:37:58No.1317310650そうだねx1
起業側がAIの使い方を自社のクリエイターに学ばせるだけで
AI生成しかできませんって奴はお呼びじゃないんだよな
396無念Nameとしあき25/05/08(木)11:37:59No.1317310652+
>履歴書は手書きみたいな文化じゃね
>人間が苦労することに価値を見出す文化
それが必要な場があると言うことは理解するけども
デジタルクリエーターをやるならAIくらい使えといて欲しい
397無念Nameとしあき25/05/08(木)11:38:28No.1317310727+
>履歴書は手書きみたいな文化じゃね
>人間が苦労することに価値を見出す文化
履歴書はすでにリクルートみたいな企業のサイトに情報入力して自動生成するスタイルが主流やぞ
398無念Nameとしあき25/05/08(木)11:38:31No.1317310740+
昨日テレビ見てたら番組が普通にGPTで作ったと思われる画像使っててしかも指足りなかったんだけどそれでいいんだ…ってなった
確実に人の仕事を奪ってはいるがまぁ…便利になるってそういうことだよな
399無念Nameとしあき25/05/08(木)11:38:48No.1317310785+
>秀吉は大阪城建設の制作責任者(プロデューサー)だけど自分でその作業をしたわけじゃない
>AI使ってる人もAIに命令出しただけでクリエイトはしてない
でも大阪城を建てた人はと聞いてまともな日本人なら9割以上が豊臣秀吉だと答えると思うぞ
日本語のお勉強だね
400無念Nameとしあき25/05/08(木)11:39:08No.1317310829+
>ラーメン発見伝の人は質より情報を食ってるってあるけどアレこそが商売の本質だし
なんというか自営の小売より規模が狭い範囲じゃねえかなそれできっちり食えるレベルで商売になってるのとは思う
401無念Nameとしあき25/05/08(木)11:39:29No.1317310876+
>起業側がAIの使い方を自社のクリエイターに学ばせるだけで
>AI生成しかできませんって奴はお呼びじゃないんだよな
AI生成は本業の片手間にやる作業だからな…
402無念Nameとしあき25/05/08(木)11:39:55No.1317310945そうだねx3
>秀吉は大阪城建設の制作責任者(プロデューサー)だけど自分でその作業をしたわけじゃない
>AI使ってる人もAIに命令出しただけでクリエイトはしてない
君が手描きだと呼んでるのもただ手を動かしてデジタル端末に命令してるだけだぞ
403無念Nameとしあき25/05/08(木)11:40:07No.1317310975+
AI使ってましたごめんなさいはしょっちゅう出て来るけど実は人力で描いてましたごめんなさいって奴が出てこないのが答えじゃない
404無念Nameとしあき25/05/08(木)11:40:20No.1317310999+
>昨日テレビ見てたら番組が普通にGPTで作ったと思われる画像使っててしかも指足りなかったんだけどそれでいいんだ…ってなった
>確実に人の仕事を奪ってはいるがまぁ…便利になるってそういうことだよな
奪った仕事量よりも与えた仕事量の方が桁違いに多いからな…
405無念Nameとしあき25/05/08(木)11:40:21No.1317311003+
>そこが重要なんだよファンアートでAIお断りってあるけど基本的に嬉しかないんだよ人間はAIからだと
>ラーメン発見伝の人は質より情報を食ってるってあるけどアレこそが商売の本質だし
AI使ってるの気づかない節穴が
406無念Nameとしあき25/05/08(木)11:40:54No.1317311113そうだねx2
>AI使ってましたごめんなさいはしょっちゅう出て来るけど実は人力で描いてましたごめんなさいって奴が出てこないのが答えじゃない
すまんどういう問題に対してのアンサーなのそれ
407無念Nameとしあき25/05/08(木)11:41:02No.1317311144そうだねx1
>起業側がAIの使い方を自社のクリエイターに学ばせるだけで
おそらくクリエイターを抱える余裕がないところも別の業務している自社の社員に覚えさせるであってわざわざそれしかできないのを雇いはしないよな
408無念Nameとしあき25/05/08(木)11:41:20No.1317311179+
>AI使ってましたごめんなさいはしょっちゅう出て来るけど実は人力で描いてましたごめんなさいって奴が出てこないのが答えじゃない
パンと炭で絵を描いても叩かれるだけだしな…
パンにバター混ぜる嫌がらせまでされるし
409無念Nameとしあき25/05/08(木)11:41:25No.1317311197+
    1746672085419.png-(640005 B)
640005 B
今Vroidもあるから3DCGlora余裕ですね
410無念Nameとしあき25/05/08(木)11:41:44No.1317311247そうだねx2
>そこが重要なんだよファンアートでAIお断りってあるけど基本的に嬉しかないんだよ人間はAIからだと
違うよねAI利用してる絵で喜ぶと反AIが燃やしに来るから警戒してるだけだよね
411無念Nameとしあき25/05/08(木)11:41:47No.1317311262+
AIなんかより手描き絵師に依頼しろも意味わからんのだよな
企業はコスト削減やら納期考えてAIに任せてるのに
無償で1日で描きますって言うなら分かるけど
412無念Nameとしあき25/05/08(木)11:42:22No.1317311343+
>履歴書は手書きみたいな文化じゃね
>人間が苦労することに価値を見出す文化
それはもう絶滅寸前だからなぁ
衰退はするも高級路線で生き残った機械時計の方が例えとしては適切ではなかろうか
413無念Nameとしあき25/05/08(木)11:42:36No.1317311389+
>AIなんかより手描き絵師に依頼しろも意味わからんのだよな
>企業はコスト削減やら納期考えてAIに任せてるのに
>無償で1日で描きますって言うなら分かるけど
ボランティア募集ので
414無念Nameとしあき25/05/08(木)11:42:52No.1317311424+
>AIなんかより手描き絵師に依頼しろも意味わからんのだよな
しかもその絵師はAI利用してるてんだからな
権威ネームバリュー主義なんだろう
415無念Nameとしあき25/05/08(木)11:42:58No.1317311437+
絵師に限定してるのがよくわからん
発達した自動運転で運転手の職も無くなるだろうし
発展した自動清掃で清掃員の職も無くなるだろ?
416無念Nameとしあき25/05/08(木)11:43:39No.1317311544+
>絵師に限定してるのがよくわからん
>発達した自動運転で運転手の職も無くなるだろうし
>発展した自動清掃で清掃員の職も無くなるだろ?
ついでに仕事が消えるのは発達障害のある人がメイン
417無念Nameとしあき25/05/08(木)11:43:56No.1317311590+
>絵師に限定してるのがよくわからん
>発達した自動運転で運転手の職も無くなるだろうし
>発展した自動清掃で清掃員の職も無くなるだろ?
ニートに関係あるのは絵師だけだろ
平日の昼間に2次裏にいるのはニートだけだ
418無念Nameとしあき25/05/08(木)11:43:59No.1317311599+
金払えっていうなら金払う価値のある絵師になれって話だな
トップのレーターは変わらず需要あるし
そもそも仕事が無いのは画力よりも社会性の無さが問題だと思うけどな
419無念Nameとしあき25/05/08(木)11:44:00No.1317311600+
>発達した自動運転で運転手の職も無くなるだろうし
>発展した自動清掃で清掃員の職も無くなるだろ?
既になり手がいなくて高齢化がヤバいので早めに来て欲しいと現場すら思っているぜ…
420無念Nameとしあき25/05/08(木)11:44:38No.1317311696+
>>そこが重要なんだよファンアートでAIお断りってあるけど基本的に嬉しかないんだよ人間はAIからだと
>違うよねAI利用してる絵で喜ぶと反AIが燃やしに来るから警戒してるだけだよね
いやAIイラストでファンアートですって普通に白けるから下手糞でも手書きの方が嬉しいだろ
商業は違うけど趣味だとその人が苦労して描いてくれたが欲しい世界だし
421無念Nameとしあき25/05/08(木)11:45:06No.1317311771+
>AIなんかより手描き絵師に依頼しろも意味わからんのだよな
>企業はコスト削減やら納期考えてAIに任せてるのに
>無償で1日で描きますって言うなら分かるけど
それ言ってるのが大体知名度皆無の木っ端なのがもうね
コストや納期と引き換えにしてでも作者のネームバリューが欲しいと判断すれば当然依頼するだろうし
422無念Nameとしあき25/05/08(木)11:45:15No.1317311790そうだねx2
まぁ自分が時間かけて苦労して習得した絵柄を簡単に模倣していくのムカつくのはわかる
それはそれとして諦めてくれ…
423無念Nameとしあき25/05/08(木)11:45:43No.1317311848+
>>>そこが重要なんだよファンアートでAIお断りってあるけど基本的に嬉しかないんだよ人間はAIからだと
>>違うよねAI利用してる絵で喜ぶと反AIが燃やしに来るから警戒してるだけだよね
>いやAIイラストでファンアートですって普通に白けるから下手糞でも手書きの方が嬉しいだろ
>商業は違うけど趣味だとその人が苦労して描いてくれたが欲しい世界だし
AIは君が寝てる間も努力して苦労して差別されても絵の勉強をし続けてることを忘れるな
424無念Nameとしあき25/05/08(木)11:46:11No.1317311911そうだねx1
AI画像生成の分野だけキチガイの声がでかすぎる というよりは
手描き絵師ってのは紙一重の奴がなるんだな ってことが分かったんだ
425無念Nameとしあき25/05/08(木)11:46:20No.1317311938そうだねx2
>まぁ自分が時間かけて苦労して習得した絵柄を簡単に模倣していくのムカつくのはわかる
>それはそれとして諦めてくれ…
人間が模倣するならOKって理屈が分からん
426無念Nameとしあき25/05/08(木)11:46:37No.1317311978+
>いやAIイラストでファンアートですって普通に白けるから下手糞でも手書きの方が嬉しいだろ
それは本人の考え方次第であってそれをさも当然みたいに一般化するなよ
427無念Nameとしあき25/05/08(木)11:46:44No.1317311999そうだねx1
社会からハブられた自宅警備員が唯一社会復帰の希望だったのが絵を仕事にする事だったとかで発狂するって完全に青葉とイメージだぶるんだよなあ
428無念Nameとしあき25/05/08(木)11:47:02No.1317312036+
>>AI絵師
>まずその言い方やめろ
加工屋さんでいいと思う
429無念Nameとしあき25/05/08(木)11:47:37No.1317312125そうだねx2
絵師の仕事を奪うなといった同じ投稿内で
税理士の仕事を奪う確定申告自動化AIを要求する矛盾に気づけないのが反AIの知的レベル
430無念Nameとしあき25/05/08(木)11:47:41No.1317312138+
>そこが重要なんだよファンアートでAIお断りってあるけど基本的に嬉しかないんだよ人間はAIからだと
Vなんかが(AI絵を配信サムネにすると問題にする奴がいるから)ファンアートタグにAI絵を投稿しないでねって言ってるのはよく見掛けるけど
AI絵でファンアートを作成すること自体をお断りしてる個人や企業ってあんま聞いたことないけどどれくらいいるの?
431無念Nameとしあき25/05/08(木)11:48:03No.1317312193そうだねx1
AIに命令するだけっていうけど
>人間が模倣するならOKって理屈が分からん
どっちも嫌だろう多分
ただAIなら画像食わしてすぐLoRA作れるしハードル低いんですぐ氾濫するのが害悪度高いと感じるのは理解できる
432無念Nameとしあき25/05/08(木)11:48:27No.1317312258+
>>>AI絵師
>>まずその言い方やめろ
>加工屋さんでいいと思う
photoshopは加工ソフトだからな…
433無念Nameとしあき25/05/08(木)11:48:33No.1317312269+
>人間が模倣するならOKって理屈が分からん
感情論としてはわかるだろ
でもまあ知能が高い人はすぐ自分も使う側に回るんだけど
434無念Nameとしあき25/05/08(木)11:48:44No.1317312300+
>税理士の仕事を奪う確定申告自動化AIを要求する矛盾に気づけないのが反AIの知的レベル
俺はいつも税理士に頼まず自分で確定申告してるんでAIに頼んでも税理士の仕事を奪うことにはならないという理論
435無念Nameとしあき25/05/08(木)11:48:57No.1317312337そうだねx1
>AI画像生成の分野だけキチガイの声がでかすぎる というよりは
>手描き絵師ってのは紙一重の奴がなるんだな ってことが分かったんだ
唯一の社会復帰の望み?がAIの登場で芽が摘まれたので青葉化したと思われる
436無念Nameとしあき25/05/08(木)11:49:10No.1317312376+
>>そこが重要なんだよファンアートでAIお断りってあるけど基本的に嬉しかないんだよ人間はAIからだと
>違うよねAI利用してる絵で喜ぶと反AIが燃やしに来るから警戒してるだけだよね
妄想乙
437無念Nameとしあき25/05/08(木)11:49:26No.1317312421+
>絵師の仕事を奪うなといった同じ投稿内で
>税理士の仕事を奪う確定申告自動化AIを要求する矛盾に気づけないのが反AIの知的レベル
うける
いやもう笑えない
438無念Nameとしあき25/05/08(木)11:49:26No.1317312423+
>絵師の仕事を奪うなといった同じ投稿内で
>税理士の仕事を奪う確定申告自動化AIを要求する矛盾に気づけないのが反AIの知的レベル
税理士に温かみは関係ないからそれはAIで構わん
439無念Nameとしあき25/05/08(木)11:49:42No.1317312465+
>俺はいつも税理士に頼まず自分で確定申告してるんでAIに頼んでも税理士の仕事を奪うことにはならないという理論
その理論だと絵描きがAI使う分には責められるいわれはなくなるな
440無念Nameとしあき25/05/08(木)11:49:42No.1317312466+
>妄想乙
事実です
441無念Nameとしあき25/05/08(木)11:49:43No.1317312470+
反対とか禁止とかいうのは良いよ
それはそれとして別に法律で決まってないんで学習させるし出力しますね
442無念Nameとしあき25/05/08(木)11:49:49No.1317312486+
>AIに命令するだけっていうけど
>>人間が模倣するならOKって理屈が分からん
>どっちも嫌だろう多分
>ただAIなら画像食わしてすぐLoRA作れるしハードル低いんですぐ氾濫するのが害悪度高いと感じるのは理解できる
氾濫するのはAIが原因じゃなくてデータがデジタルだからやぞ
デジタル化に嫌悪すべきやな
443無念Nameとしあき25/05/08(木)11:50:02No.1317312522+
>>>そこが重要なんだよファンアートでAIお断りってあるけど基本的に嬉しかないんだよ人間はAIからだと
>>違うよねAI利用してる絵で喜ぶと反AIが燃やしに来るから警戒してるだけだよね
>妄想乙
ファンアートでAIお断りしてる妄想じゃない実例を教えてくれ
444無念Nameとしあき25/05/08(木)11:50:15No.1317312569そうだねx2
コスプレイヤー問題とか同人イベントの領収書問題の言い分見てると法律よりもお気持ちルールの方が優先されると本気で思ってるのがゴロゴロいそうだった
445無念Nameとしあき25/05/08(木)11:50:21No.1317312581+
>税理士に温かみは関係ないからそれはAIで構わん
単に好きか嫌いかでバイアス掛かってるだけで笑う
446無念Nameとしあき25/05/08(木)11:50:33No.1317312605+
ぶっちゃけ反AIって陰謀論者と同レベルよな
他人の絵柄丸パクリのもので金稼ぐのはもちろん良くないが
だからと言って生成AI全てダメにするのは脳みそニワトリです
447無念Nameとしあき25/05/08(木)11:50:49No.1317312648+
>>人間が模倣するならOKって理屈が分からん
>感情論としてはわかるだろ
>でもまあ知能が高い人はすぐ自分も使う側に回るんだけど
分かる
感情論としてはパンと炭以外を使う連中は許せない
448無念Nameとしあき25/05/08(木)11:50:57No.1317312668+
AIに絵を描かせるにも色々工夫したり試行錯誤かなり最悪加筆したりするんでただ命令するだけと一言で言われてもね
まぁ実際に全部手書きするより楽なのはそう
449無念Nameとしあき25/05/08(木)11:51:09No.1317312691そうだねx1
    1746672669117.jpg-(11293 B)
11293 B
>反AI連中による殺害予告
なんかこれ思い出した
450無念Nameとしあき25/05/08(木)11:51:37No.1317312766+
>ぶっちゃけ反AIって陰謀論者と同レベルよな
襲撃したらあれは左翼のなりすましだって言ったピザゲート事件と同じ轍を踏んでて笑える笑えない
451無念Nameとしあき25/05/08(木)11:51:37No.1317312769+
>ファンアートでAIお断りしてる妄想じゃない実例を教えてくれ
煽りたいだけにしても頭おかしい文章うつのやめろ
452無念Nameとしあき25/05/08(木)11:51:39No.1317312777+
>氾濫するのはAIが原因じゃなくてデータがデジタルだからやぞ
>デジタル化に嫌悪すべきやな
しかし感情はそうも行かない
453無念Nameとしあき25/05/08(木)11:51:39No.1317312778+
>趣味だとその人が苦労して描いてくれたが欲しい世界だし
大谷のサインは欲しいけどその辺で草野球してる人のサインはいらん
成果物としては人の名前を同じようにペンで描いてるだけなのにね
そしてそれが価値というものでもある
でもね 似てない手描きより似てるAI絵に価値がある 特にエロ
誰が描いたかはどうでもいい世界がある
454無念Nameとしあき25/05/08(木)11:51:40No.1317312782+
>反対とか禁止とかいうのは良いよ
>それはそれとして別に法律で決まってないんで学習させるし出力しますね
法律上はデータの入手が違法だったとしても学習の部分は合法だからな…
455無念Nameとしあき25/05/08(木)11:51:45No.1317312790+
AI推進派はワクチン打ってそう
456無念Nameとしあき25/05/08(木)11:52:01No.1317312830+
>No.1317312691
絵柄なんとか → 自分が絵柄泥棒
457無念Nameとしあき25/05/08(木)11:52:13No.1317312859+
>>氾濫するのはAIが原因じゃなくてデータがデジタルだからやぞ
>>デジタル化に嫌悪すべきやな
>しかし感情はそうも行かない
感情でも理解できるように知能を高めるべきやな
458無念Nameとしあき25/05/08(木)11:52:14No.1317312862+
>ファンアートでAIお断りしてる妄想じゃない実例を教えてくれ
Vのファンアートの規約がそんなんだった気がする
荒れそうなのでレスはいらない
459無念Nameとしあき25/05/08(木)11:52:26No.1317312895+
>>ファンアートでAIお断りしてる妄想じゃない実例を教えてくれ
>煽りたいだけにしても頭おかしい文章うつのやめろ
いいから実例を挙げてくれよ
460無念Nameとしあき25/05/08(木)11:52:29No.1317312906そうだねx1
AI絵である事を顧客とユーザーは大半が嫌がる
これが全て
ネガティブイメージがある限り商品としては下の下
味に問題はないんですよーって農家が変な形の野菜出してきても正規の値段では売れないのと同じ
461無念Nameとしあき25/05/08(木)11:52:34No.1317312914そうだねx2
>税理士に温かみは関係ないからそれはAIで構わん
俺は絵にも温かみとやら価値を見出してないからAIでいいよ
462無念Nameとしあき25/05/08(木)11:53:14No.1317313021+
>AI絵である事を顧客とユーザーは大半が嫌がる
>これが全て
>ネガティブイメージがある限り商品としては下の下
>味に問題はないんですよーって農家が変な形の野菜出してきても正規の値段では売れないのと同じ
レベルファイブのAI効率化で発狂は草
463無念Nameとしあき25/05/08(木)11:53:22No.1317313045+
>AI絵である事を顧客とユーザーは大半が嫌がる
それを嫌がる層がいる分野ってめちゃくちゃ少なくて木っ端も木っ端で吹けば飛ぶような程度って話なのでは
464無念Nameとしあき25/05/08(木)11:53:36No.1317313079+
法律で禁じられてないからセーフ!だから何やってもいい!って広告業が蛇蝎の如く嫌われてるのと全く同じだな推進派
まあだからこそてその広告でしょっちゅう見かけるんだろうなAIイラスト…
465無念Nameとしあき25/05/08(木)11:53:40No.1317313095+
>>>ファンアートでAIお断りしてる妄想じゃない実例を教えてくれ
>>煽りたいだけにしても頭おかしい文章うつのやめろ
>いいから実例を挙げてくれよ
すぐ上で言われてて草
さっき貼られてたまちゅりって奴の画像もそうだぞ
466無念Nameとしあき25/05/08(木)11:54:28No.1317313222そうだねx1
>Vのファンアートの規約がそんなんだった気がする
>荒れそうなのでレスはいらない
ファンアートの規約ってVによって違うよ
467無念Nameとしあき25/05/08(木)11:54:41No.1317313247+
>法律で禁じられてないからセーフ!だから何やってもいい!って広告業が蛇蝎の如く嫌われてるのと全く同じだな推進派
>まあだからこそてその広告でしょっちゅう見かけるんだろうなAIイラスト…
AI学習を合法化するように2019年にわざわざ著作権法を改正したということを忘れないでね
468無念Nameとしあき25/05/08(木)11:54:47No.1317313267そうだねx1
    1746672887054.jpg-(78624 B)
78624 B
>AI絵である事を顧客とユーザーは大半が嫌がる
>これが全て
>ネガティブイメージがある限り商品としては下の下
>味に問題はないんですよーって農家が変な形の野菜出してきても正規の値段では売れないのと同じ
469無念Nameとしあき25/05/08(木)11:54:47No.1317313272そうだねx1
    1746672887037.jpg-(511869 B)
511869 B
>>>そこが重要なんだよファンアートでAIお断りってあるけど基本的に嬉しかないんだよ人間はAIからだと
>>違うよねAI利用してる絵で喜ぶと反AIが燃やしに来るから警戒してるだけだよね
>妄想乙
こういう風に記憶改竄されるんだろうなぁ
本人達がもうAIで遊んでるのにAIを嫌ってるんだ!とかどういう妄想なんだろね
470無念Nameとしあき25/05/08(木)11:54:54No.1317313300+
実際のとこどうなんだろな
あからさまにAI絵だってわかるのは流石に俺も忌避するがやっぱ大衆的にもそういう感情あるんだろうか
サボテンマンとかああいう出来が手描きと変わらんレベルなら全然気にならんが
471無念Nameとしあき25/05/08(木)11:54:56No.1317313312そうだねx2
    1746672896253.jpg-(575288 B)
575288 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
472無念Nameとしあき25/05/08(木)11:55:21No.1317313371+
ただ便利な道具が…登場したとして
ぶっちゃけ早い者勝ちなので稼げる内に稼いでおこう!という側面が
実際にあるのは否めない
473無念Nameとしあき25/05/08(木)11:55:36No.1317313414そうだねx2
>>Vのファンアートの規約がそんなんだった気がする
>>荒れそうなのでレスはいらない
>ファンアートの規約ってVによって違うよ
だから禁止にしてるVもいるって事実だろ……ほんと馬鹿なんだな……
474無念Nameとしあき25/05/08(木)11:55:47No.1317313434そうだねx1
>>絵師の仕事を奪うなといった同じ投稿内で
>>税理士の仕事を奪う確定申告自動化AIを要求する矛盾に気づけないのが反AIの知的レベル
>税理士に温かみは関係ないからそれはAIで構わん
むしろ税理士によって納税額が変わる現状が狂ってる
475無念Nameとしあき25/05/08(木)11:56:06No.1317313488+
>実際のとこどうなんだろな
>あからさまにAI絵だってわかるのは流石に俺も忌避するがやっぱ大衆的にもそういう感情あるんだろうか
>サボテンマンとかああいう出来が手描きと変わらんレベルなら全然気にならんが
オタク以外はどうでもいいと思ってるよ
476無念Nameとしあき25/05/08(木)11:56:15No.1317313509+
>1746672887037.jpg
これほんと興味深いよね
歴史の資料として語り継がれるべき
477無念Nameとしあき25/05/08(木)11:56:20No.1317313524そうだねx1
    1746672980259.jpg-(52092 B)
52092 B
>ただ便利な道具が…登場したとして
>ぶっちゃけ早い者勝ちなので稼げる内に稼いでおこう!という側面が
>実際にあるのは否めない
478無念Nameとしあき25/05/08(木)11:56:21No.1317313526+
他人様のキャラを脱がしたことのない人のみがイチャモンつける権利がある
479無念Nameとしあき25/05/08(木)11:56:33No.1317313549+
トレパク絵師ほど自作AI下書きにすれば良いのに
480無念Nameとしあき25/05/08(木)11:56:44No.1317313580そうだねx1
>No.1317313021
いまだにレベルファイブなんか期待してる人なんていないよ
481無念Nameとしあき25/05/08(木)11:56:56No.1317313622そうだねx1
>ただ便利な道具が…登場したとして
>ぶっちゃけ早い者勝ちなので稼げる内に稼いでおこう!という側面が
>実際にあるのは否めない
そもそもデジタルコピーに値段をつけていいのかという問題に立ち返る時期が来たんやな
482無念Nameとしあき25/05/08(木)11:57:01No.1317313640+
>むしろ税理士によって納税額が変わる現状が狂ってる
弁護士の能力で裁判がひっくり返るのと一緒
483無念Nameとしあき25/05/08(木)11:57:19No.1317313691+
>トレパク絵師ほど自作AI下書きにすれば良いのに
それしてごめんなさいしてたの最近いたと思う
484無念Nameとしあき25/05/08(木)11:57:24No.1317313706そうだねx1
>あからさまにAI絵だってわかるのは流石に俺も忌避するがやっぱ大衆的にもそういう感情あるんだろうか
ジブリ風の絵柄で大喜びしてて
発狂してる反AIのお陰で絵柄に著作権は認められないことが周知されてしまった・・・
485無念Nameとしあき25/05/08(木)11:57:32No.1317313726+
>トレパク絵師ほど自作AI下書きにすれば良いのに
自作AIとか優秀すぎるだろ
486無念Nameとしあき25/05/08(木)11:57:53No.1317313781そうだねx1
自作AIトレスは3Dモデルトレスと何ら変わらんと思うが何がダメなのかね
487無念Nameとしあき25/05/08(木)11:58:00No.1317313802+
>だから禁止にしてるVもいるって事実だろ……ほんと馬鹿なんだな……
>規制されてるサイトが1個でもあれば「規制されてる!」って大声出せるんだから
>やり方がクソフェミレベル
488無念Nameとしあき25/05/08(木)11:58:10No.1317313841+
ファンアートでAI絵送られてきて気まずそうにリアクションする人見るといたたまれなくなる
敬意ゼロなの目に見えててもうね
489無念Nameとしあき25/05/08(木)11:58:18No.1317313856そうだねx1
>>むしろ税理士によって納税額が変わる現状が狂ってる
>弁護士の能力で裁判がひっくり返るのと一緒
そのクラスの影響力があるから最低限の能力保証の為に国家資格になってる面もあるよな
490無念Nameとしあき25/05/08(木)11:58:22No.1317313865そうだねx2
>自作AIトレスは3Dモデルトレスと何ら変わらんと思うが何がダメなのかね
反AI以外は全然気にしないと思うよ?
491無念Nameとしあき25/05/08(木)11:58:29No.1317313876+
>そもそもデジタルコピーに値段をつけていいのかという問題に立ち返る時期が来たんやな
法的に二次は権利がない複製物なので勝手に売ると版元の権利侵害になるという根源的な問題に回帰する
492無念Nameとしあき25/05/08(木)11:58:32No.1317313879+
>>No.1317312691
>絵柄なんとか → 自分が絵柄泥棒
つまり絵柄泥棒と殺人放火予告者の共演か
なるほど
493無念Nameとしあき25/05/08(木)11:58:45No.1317313912そうだねx1
>自作AIトレスは3Dモデルトレスと何ら変わらんと思うが何がダメなのかね
AIと一緒で自分が全部描きましたアピールするのが駄目
494無念Nameとしあき25/05/08(木)11:58:50No.1317313927+
パルワールドもAI使って燃えてたしな
リスペクトがない奴ほどAIを使う
495無念Nameとしあき25/05/08(木)11:59:10No.1317313984そうだねx4
AI絵だろうがなんだろうが創ってくれてるのに感謝して喜んでる人いいよね
496無念Nameとしあき25/05/08(木)12:00:00No.1317314125+
ネガキャン印象操作もずっと同じ棒でもうふにゃふにゃじゃん
497無念Nameとしあき25/05/08(木)12:00:04No.1317314140+
>そこが重要なんだよファンアートでAIお断りってあるけど基本的に嬉しかないんだよ人間はAIからだと
これに対して具体例聞いたら星の数ほどいるVに何人かいるって返ってくるの根拠として弱すぎだろ
まつりがそうだとして同じホロでもフブキとかファンアートタグに貼らなければいいよって言ってるし
基本的に嬉しかないとか完全にとしあきの願望じゃん
498無念Nameとしあき25/05/08(木)12:00:16No.1317314176+
>>自作AIトレスは3Dモデルトレスと何ら変わらんと思うが何がダメなのかね
>AIと一緒で自分が全部描きましたアピールするのが駄目
クリエイターは線を引くだけやないんやで
499無念Nameとしあき25/05/08(木)12:00:23No.1317314189+
ゲームプログラミングはもうAIがやる
人間は調整と審査のみ
500無念Nameとしあき25/05/08(木)12:00:36No.1317314226そうだねx2
AIアレルギーって生きづらそう
501無念Nameとしあき25/05/08(木)12:00:39No.1317314231+
児童を守るために!児童を守るためです!
502無念Nameとしあき25/05/08(木)12:00:43No.1317314239そうだねx1
>パルワールドもAI使って燃えてたしな
>リスペクトがない奴ほどAIを使う
法とかじゃなくてリスペクトの有無なんだよな問題は
そこを無視して法的に問題ないとかドヤ顔ってるから世間から嫌われるんだよAI絵師
503無念Nameとしあき25/05/08(木)12:00:48No.1317314250+
VTuberはキャラデザを絵師に頼んでるから下手に味方して燃やされたら困るしね
AI魔女狩り放火犯のせいだよ
504無念Nameとしあき25/05/08(木)12:01:10No.1317314313+
>AIアレルギーって生きづらそう
ネット断捨離すればいいのにね
505無念Nameとしあき25/05/08(木)12:01:21No.1317314345+
>No.1317313371
AIを使った創作物もいずれちゃんとした法整備はされるだろう
今は所詮零細のエロコンテンツや個人がターゲットにされてるから見過ごされてるけど
ディズニーとか超大手のキャラクタービジネスやってるところは
しっかり自衛のために圧力かけていくだろうし
506無念Nameとしあき25/05/08(木)12:01:22No.1317314346+
>これに対して具体例聞いたら星の数ほどいるVに何人かいるって返ってくるの根拠として弱すぎだろ
>まつりがそうだとして同じホロでもフブキとかファンアートタグに貼らなければいいよって言ってるし
その文章読むだけでも「騙りはNG」言ってるだけにしか見えないけど
AI否定してんの?
507無念Nameとしあき25/05/08(木)12:01:30No.1317314365そうだねx1
>まつりがそうだとして同じホロでもフブキとかファンアートタグに貼らなければいいよって言ってるし
>基本的に嬉しかないとか完全にとしあきの願望じゃん
ファンアートタグ貼らなければ良いって事は、ファンアートとして認めてないってことじゃん……ほんと馬鹿すぎるだろ……
508無念Nameとしあき25/05/08(木)12:01:50No.1317314413+
ほとんどはどうでもいい便利ならいいよねのマス層なんだから本当に問題視してるなら法改正出来るようにちゃんと物理的に動いて
意識の面ではニッチ層を自覚してマス層に働きかけていくしかないんだが
やってることが嫌われてる!って自己の無限拡大とそれに伴う罵詈雑言と魔女狩りでは…
あいつらキチガイだから話聞く価値もねえなになってるだけなんだよな現状
509無念Nameとしあき25/05/08(木)12:01:54No.1317314429そうだねx2
>AI絵だろうがなんだろうが創ってくれてるのに感謝して喜んでる人いいよね
一番人生得できるタイプだな
AI絵が必ずしも良いものではないけど良いと思ったならAIだろうと手書きだろうと楽しめる方がいいに決まってる
510無念Nameとしあき25/05/08(木)12:02:04No.1317314469そうだねx1
>法とかじゃなくてリスペクトの有無なんだよな問題は
>そこを無視して法的に問題ないとかドヤ顔ってるから世間から嫌われるんだよAI絵師
もう世間では反AIの方が頭おかしいのバレバレなのにまだ言ってるの笑う
511無念Nameとしあき25/05/08(木)12:02:16No.1317314499+
>法とかじゃなくてリスペクトの有無なんだよな問題は
>そこを無視して法的に問題ないとかドヤ顔ってるから世間から嫌われるんだよAI絵師
法律>民法>一般常識orモラルという事をかたくなに理解しようとしない非社会人の扱いに困る
512無念Nameとしあき25/05/08(木)12:02:32No.1317314540+
反AIさん…
513無念Nameとしあき25/05/08(木)12:02:39No.1317314557+
ホロアースにAI技術使ってないのかな
514無念Nameとしあき25/05/08(木)12:02:50No.1317314592+
>法律>民法>一般常識orモラルという事をかたくなに理解しようとしない非社会人の扱いに困る
モラルの問題を理解できない非社会人がなんか言ってんな
515無念Nameとしあき25/05/08(木)12:02:58No.1317314619そうだねx1
反AIしかりネット上のあたおか共と関わりたくないならもうSNS断ちしかないんじゃない?
516無念Nameとしあき25/05/08(木)12:03:06No.1317314637そうだねx1
>VTuberはキャラデザを絵師に頼んでるから下手に味方して燃やされたら困るしね
>AI魔女狩り放火犯のせいだよ
キャラデザにAIを使えばそんな問題も無くなるんだよな
過渡期特有のトラブルと受け止めるべきか
517無念Nameとしあき25/05/08(木)12:03:24No.1317314699+
    1746673404354.jpg-(148233 B)
>>まつりがそうだとして同じホロでもフブキとかファンアートタグに貼らなければいいよって言ってるし
>>基本的に嬉しかないとか完全にとしあきの願望じゃん
>ファンアートタグ貼らなければ良いって事は、ファンアートとして認めてないってことじゃん……ほんと馬鹿すぎるだろ……
本人が「AIのファンアート」って言及してるけどこの発言になんか文句あんの?
518無念Nameとしあき25/05/08(木)12:03:27No.1317314706そうだねx1
まぁテンバイヤーも蛇蝎のごとく嫌われてるけど法的には合法だね
519無念Nameとしあき25/05/08(木)12:03:39No.1317314739+
便利になる可能性狭めて何がしたいんだこいつら
520無念Nameとしあき25/05/08(木)12:03:40No.1317314744そうだねx5
>反AIしかりネット上のあたおか共と関わりたくないならもうSNS断ちしかないんじゃない?
AI上等のXにしがみついてる時点で説得力ないんすよね反AI
521無念Nameとしあき25/05/08(木)12:03:48No.1317314769そうだねx3
反AIってツイフェミと同類だよね
522無念Nameとしあき25/05/08(木)12:03:48No.1317314770+
>モラルの問題を理解できない非社会人がなんか言ってんな
モラルを棒にしたいならもう少し行儀良くした方がいいよ
殺人予告に違法でも何でもない行為で炎上させて誹謗中傷で吊るされたりやりたい放題じゃん
523無念Nameとしあき25/05/08(木)12:04:04No.1317314823+
制服カノジョが背景にAI使ってる臭かったけど窓の大きさバラバラで動物園の熊が異形化してて背景にAI使うのはやめてくれと思った
524無念Nameとしあき25/05/08(木)12:04:07No.1317314833+
>>法律>民法>一般常識orモラルという事をかたくなに理解しようとしない非社会人の扱いに困る
>モラルの問題を理解できない非社会人がなんか言ってんな
義務教育からやり直せば?確か小学校5~6年生あたりで習うただの常識だ
525無念Nameとしあき25/05/08(木)12:04:29No.1317314890+
>まぁテンバイヤーも蛇蝎のごとく嫌われてるけど法的には合法だね
転売ヤーと同じなんだよなぁAI指示マン
526無念Nameとしあき25/05/08(木)12:04:33No.1317314904+
    1746673473532.jpg-(120856 B)
今なAndroidスマホにもグーグルGeminiが標準搭載されているので
ドラえもんとかドラゴンボールみたいな有名なキャラクターとかなら遊べる
遊びなら楽しい…
527無念Nameとしあき25/05/08(木)12:04:33No.1317314905+
>ほとんどはどうでもいい便利ならいいよねのマス層なんだから本当に問題視してるなら法改正出来るようにちゃんと物理的に動いて
>意識の面ではニッチ層を自覚してマス層に働きかけていくしかないんだが
>やってることが嫌われてる!って自己の無限拡大とそれに伴う罵詈雑言と魔女狩りでは…
>あいつらキチガイだから話聞く価値もねえなになってるだけなんだよな現状
法的に云々出来るだけの根拠もなければやる意思もおそらくないからな
本当はAIすらどうでもよくてネットで正義マンごっこ出来りゃ良い奴がほとんどなんじゃないかね
528無念Nameとしあき25/05/08(木)12:04:38No.1317314922そうだねx1
>まぁテンバイヤーも蛇蝎のごとく嫌われてるけど法的には合法だね
転売はそもそもぜんぜん便利になるわけでもねえから不適当じゃね
529無念Nameとしあき25/05/08(木)12:04:41No.1317314933そうだねx1
>No.1317314699
思いっきりミュートすんぞって言われてて草
530無念Nameとしあき25/05/08(木)12:04:43No.1317314942+
>本人が「AIのファンアート」って言及してるけどこの発言になんか文句あんの?
しかもその人が現状ではこうするけど流れ次第だよね的なこと言ってなかったっけ
531無念Nameとしあき25/05/08(木)12:05:03No.1317315001そうだねx3
>>No.1317314699
>思いっきりミュートすんぞって言われてて草
話ズラすの好きだね
532無念Nameとしあき25/05/08(木)12:05:18No.1317315045そうだねx1
頭ごなしに相手を否定する所から入るとどっち派だろうと良い印象は持たれないと思うよ
533無念Nameとしあき25/05/08(木)12:05:29No.1317315076+
>まぁテンバイヤーも蛇蝎のごとく嫌われてるけど法的には合法だね
3年言い続けてるけど誰からも理解されない妄言
言い続けてるの怖い
534無念Nameとしあき25/05/08(木)12:05:35No.1317315095+
>本人が「AIのファンアート」って言及してるけどこの発言になんか文句あんの?
投稿者がファンアートとして投稿してるから便宜上そう呼んでるだけだろ
535無念Nameとしあき25/05/08(木)12:05:35No.1317315097+
>本人が「AIのファンアート」って言及してるけどこの発言になんか文句あんの?
ファンアートタグに貼らなければいいよじゃなくてAIって明記しろって書いてるように見えるんだけど
これのどこがAIお断りなの?
536無念Nameとしあき25/05/08(木)12:05:38No.1317315111+
シコるためのアニメ絵程度で法律が動くわけねえだろ
537無念Nameとしあき25/05/08(木)12:06:12No.1317315207+
>>本人が「AIのファンアート」って言及してるけどこの発言になんか文句あんの?
>ファンアートタグに貼らなければいいよじゃなくてAIって明記しろって書いてるように見えるんだけど
>これのどこがAIお断りなの?
俺に言うなよこっちが教えてほしいよ
538無念Nameとしあき25/05/08(木)12:06:20No.1317315235そうだねx2
>頭ごなしに相手を否定する所から入るとどっち派だろうと良い印象は持たれないと思うよ
もう対話の時期は終わってるよ
反AIの知能の問題で結論だし
539無念Nameとしあき25/05/08(木)12:06:23No.1317315247+
・AI絵にはAIタグつけろ
・AI絵にAIタグ付けないならファンアートタグつけるな
・AI絵にAIタグ付けずにファンアートタグ付けてたらミュートするぞ
540無念Nameとしあき25/05/08(木)12:06:33No.1317315276+
    1746673593725.png-(1294462 B)
>遊びなら楽しい…
541無念Nameとしあき25/05/08(木)12:06:41No.1317315299+
>AI上等のXにしがみついてる時点で説得力ないんすよね反AI
これな
結局主義よりも実利にしがみついて拡散力の高いプラットフォームからは離れたくないという見苦しさ
542無念Nameとしあき25/05/08(木)12:06:44No.1317315311+
>俺に言うなよこっちが教えてほしいよ
変なのに絡まれて大変だねみんな
543無念Nameとしあき25/05/08(木)12:06:47No.1317315323+
>>まぁテンバイヤーも蛇蝎のごとく嫌われてるけど法的には合法だね
>転売はそもそもぜんぜん便利になるわけでもねえから不適当じゃね
でもあいつら買うチャンスの無い人のためやクレカ決済とかできない人の為にに機会を作ってあげてるって言ってるぞ
544無念Nameとしあき25/05/08(木)12:06:50No.1317315330+
>今なAndroidスマホにもグーグルGeminiが標準搭載されているので
>ドラえもんとかドラゴンボールみたいな有名なキャラクターとかなら遊べる
>遊びなら楽しい…
どら焼きよりドラえもんの方が再現度高いところにデジタル世界の歪さを感じる
545無念Nameとしあき25/05/08(木)12:06:51No.1317315333+
>3年言い続けてるけど誰からも理解されない妄言
>言い続けてるの怖い
小学校の社会科の授業で習う事がまるっと記憶喪失になってんだよな反AI
546無念Nameとしあき25/05/08(木)12:06:53No.1317315339そうだねx1
ずっと喧嘩しててすごい
547無念Nameとしあき25/05/08(木)12:06:55No.1317315347+
>・AI絵にはAIタグつけろ
>・AI絵にAIタグ付けないならファンアートタグつけるな
>・AI絵にAIタグ付けずにファンアートタグ付けてたらミュートするぞ
どれも「AIのファンアートお断り」ではないわな
548無念Nameとしあき25/05/08(木)12:06:56No.1317315351そうだねx1
法律は最低限の道徳であり合法だからといってなんでもやっていいわけではないってのは全く持ってその通り
でもそれを言ってる人が脅迫だの放火予告だの無許諾の二次創作だのと「最低限の道徳」すら守って無いんじゃ説得力マイナスだよ
549無念Nameとしあき25/05/08(木)12:07:10No.1317315400+
>No.1317315276
早速俺もやってみた
550無念Nameとしあき25/05/08(木)12:07:28No.1317315450そうだねx1
>>本人が「AIのファンアート」って言及してるけどこの発言になんか文句あんの?
>ファンアートタグに貼らなければいいよじゃなくてAIって明記しろって書いてるように見えるんだけど
>これのどこがAIお断りなの?
保存してないけど他のツイートで好意的なことも言ってたの貼られてたけど
都合のいい所しか貼らない反さん
551無念Nameとしあき25/05/08(木)12:07:37No.1317315478+
>・AI絵にはAIタグつけろ
>・AI絵にAIタグ付けないならファンアートタグつけるな
>・AI絵にAIタグ付けずにファンアートタグ付けてたらミュートするぞ
そもそもファンアートでなんで赤の他人の評価を気にしなきゃなんねぇんだよ
552無念Nameとしあき25/05/08(木)12:07:42No.1317315496そうだねx1
>>>No.1317314699
>>思いっきりミュートすんぞって言われてて草
>話ズラすの好きだね
ズレてなくね
きちんとやらんとミュートされるくらい嫌悪感持ってるってことだろ
553無念Nameとしあき25/05/08(木)12:07:45No.1317315506+
>>AI上等のXにしがみついてる時点で説得力ないんすよね反AI
>これな
>結局主義よりも実利にしがみついて拡散力の高いプラットフォームからは離れたくないという見苦しさ
ブルスカとは何だったのか
554無念Nameとしあき25/05/08(木)12:07:51No.1317315520そうだねx1
>ずっと喧嘩しててすごい
義務教育受けてない土人が暴れてるだけなんで
555無念Nameとしあき25/05/08(木)12:08:13No.1317315578+
なんでAI絵にわざわざAIタグ付けなならんねや
本来のお好み焼きを広島風お好み焼きと呼ぶような苛立たしさを覚える
556無念Nameとしあき25/05/08(木)12:08:26No.1317315616そうだねx2
AIを使うと言うことはテンバイヤーと同じことなんだ!!!!!
?????????
557無念Nameとしあき25/05/08(木)12:08:52No.1317315691そうだねx1
>そもそもファンアートでなんで赤の他人の評価を気にしなきゃなんねぇんだよ
いやそれ言ってるのフブキ本人だからまぁ…
558無念Nameとしあき25/05/08(木)12:08:57No.1317315701そうだねx1
>なんでAI絵にわざわざAIタグ付けなならんねや
>本来のお好み焼きを広島風お好み焼きと呼ぶような苛立たしさを覚える
そんなに手描きが当別だって言うなら手描きタグをつけるべきなんだよね本来は
559無念Nameとしあき25/05/08(木)12:09:02No.1317315720そうだねx2
そもそも反AIさんが言うように見ればわかるのならAIタグをつける必要はないのでは?
560無念Nameとしあき25/05/08(木)12:09:10No.1317315745+
>>そもそもファンアートでなんで赤の他人の評価を気にしなきゃなんねぇんだよ
>いやそれ言ってるのフブキ本人だからまぁ…
ごめんよく読んでなかった
561無念Nameとしあき25/05/08(木)12:09:22No.1317315786+
いいから小学校5~6年生の社会科習ってこいってw
562無念Nameとしあき25/05/08(木)12:09:24No.1317315793+
どちらにせよ過激な事や発言はやめようね!
563無念Nameとしあき25/05/08(木)12:09:34No.1317315825そうだねx2
Aiは新しいツールだろう
使うか使わんかは当人の自由だ
電卓使うかソロバン使うか暗算するかの選択で電卓は悪だ!って言ってる様にしか思えない
564無念Nameとしあき25/05/08(木)12:10:12No.1317315943+
絵は絵じゃん
わざわざAIタグつけろってのは納得いかねぇよなぁ
565無念Nameとしあき25/05/08(木)12:10:16No.1317315954+
まあ渋みたいなとこなら住み分けしやすいようにAIタグ付けるべきとは思うわな
手で描いた絵とAI絵を区別して見たい人はいるだろう
566無念Nameとしあき25/05/08(木)12:10:57No.1317316091+
>まあ渋みたいなとこなら住み分けしやすいようにAIタグ付けるべきとは思うわな
>手で描いた絵とAI絵を区別して見たい人はいるだろう
つまりフブキはAIタグ付けさせてAI絵を除外検索したかったのか
567無念Nameとしあき25/05/08(木)12:11:06No.1317316112+
マジコンがネット上で誰でも使えるようになりましたって感じで
割れ厨みたいなもんだからな
で作ってる企業も責任をユーザーに擦り付けてるからより悪質というか
568無念Nameとしあき25/05/08(木)12:11:17No.1317316149+
>>なんでAI絵にわざわざAIタグ付けなならんねや
>>本来のお好み焼きを広島風お好み焼きと呼ぶような苛立たしさを覚える
>そんなに手描きが当別だって言うなら手描きタグをつけるべきなんだよね本来は
スレの途中からあるこういう頭の悪いキャッチボールって自演?
569無念Nameとしあき25/05/08(木)12:11:18No.1317316154そうだねx3
反AIって小学校高学年あたりから登校拒否でもしてたん? 何で記憶がまるっとないの?
570無念Nameとしあき25/05/08(木)12:11:30No.1317316182そうだねx1
>ズレてなくね
>きちんとやらんとミュートされるくらい嫌悪感持ってるってことだろ
この場合嫌悪感を持たれてミュートされるのはタグのルールに従わない輩だろ
マジで話どんどんズラしていくじゃん
571無念Nameとしあき25/05/08(木)12:11:39No.1317316210+
ショッピングモールのビアガーデンのCMが生成AIで作ったアニメだったよ
身体がワープしたりしんどい動画になる前にカットしてたけど
572無念Nameとしあき25/05/08(木)12:11:43No.1317316224+
反AIを主張するためならAIも積極的に使う
それがこの俺
573無念Nameとしあき25/05/08(木)12:12:24No.1317316332+
>反AIを主張するためならAIも積極的に使う
>それがこの俺
AIにレスポンチ文考えてもらうか
574無念Nameとしあき25/05/08(木)12:12:32No.1317316358+
>つまりフブキはAIタグ付けさせてAI絵を除外検索したかったのか
まぁそういうことだよな…
575無念Nameとしあき25/05/08(木)12:12:39No.1317316373+
反AIがすぐ神輿にするから迂闊なこと言ったら一生棒にされるの可哀相だな
もうホロライブの人も普通にAIを楽しんでる人ごろごろしてるし
制作物にAI使ってる部分もあるだろうに
反さんってその辺の整合性どう取ってんだろうね
576無念Nameとしあき25/05/08(木)12:12:45No.1317316390+
>反AIを主張するためならAIも積極的に使う
>それがこの俺
悪魔の力身につけた正義のヒーローみたいでかっこいいな
577無念Nameとしあき25/05/08(木)12:12:46No.1317316394+
>反AIを主張するためならAIも積極的に使う
>それがこの俺
魂はもうAIのトリコ
578無念Nameとしあき25/05/08(木)12:12:48No.1317316402+
>まあ渋みたいなとこなら住み分けしやすいようにAIタグ付けるべきとは思うわな
>手で描いた絵とAI絵を区別して見たい人はいるだろう
手変だから手だけ修正したら、どっちに成るの?とかめんどくさそう
579無念Nameとしあき25/05/08(木)12:12:58No.1317316425+
反AI派もAI万能派も極端なのは怖えよ
580無念Nameとしあき25/05/08(木)12:13:05No.1317316446+
>AIにレスポンチ文考えてもらうか
今もやってる
581無念Nameとしあき25/05/08(木)12:13:06No.1317316455そうだねx5
>マジコンがネット上で誰でも使えるようになりましたって感じで
>割れ厨みたいなもんだからな
>で作ってる企業も責任をユーザーに擦り付けてるからより悪質というか
例えになってないわ伝わらないわで頭の悪い人はあんま例え話しない方がいいよ
582無念Nameとしあき25/05/08(木)12:13:44No.1317316567+
>手変だから手だけ修正したら、どっちに成るの?とかめんどくさそう
AIでしょ
どっちが主か考えりゃすぐ分かるでしょ
583無念Nameとしあき25/05/08(木)12:13:48No.1317316581+
フブキは静観派で反AIが煩いから対応しただけなのに
そこだけ切り抜かれて喧伝されてるのほんとひでぇな
584無念Nameとしあき25/05/08(木)12:13:56No.1317316604+
>もうホロライブの人も普通にAIを楽しんでる人ごろごろしてるし
誰?
ごろごろしてるなら10人くらい教えて
585無念Nameとしあき25/05/08(木)12:14:04No.1317316632+
    1746674044929.jpg-(251569 B)
グーグルのGeminiを通してAI生成のサイト(グーグル製の?)
ワンクッション挟んでスマホに画像が送られる仕組みなのかね
オフラインだと使用できなかぅたので?
iPhoneの最新機種だとオフラインでも使える簡易版のAI生成があるらしいが
586無念Nameとしあき25/05/08(木)12:14:09No.1317316644+
>ファンアートでAIお断り
ファンアートとしてAIお断りと言うかファンアートを配信で取り上げたりしたりお仕事に使わせてもらう事があるから
その「仕事に使う」事になる場合にAIだとやっかいな事にしかならんから関わり合いにならない所でやってくれ
ってだけだな
587無念Nameとしあき25/05/08(木)12:14:16No.1317316669そうだねx1
あ、苦しくなったらDD論♪
588無念Nameとしあき25/05/08(木)12:14:32No.1317316709そうだねx2
>反AIって小学校高学年あたりから登校拒否でもしてたん? 何で記憶がまるっとないの?
まああの人外めいたパブコメの山を見ればまともな社会性の持ち主ではないと思うわ
589無念Nameとしあき25/05/08(木)12:14:33No.1317316714そうだねx1
>No.1317316455
義務教育すら碌に受けてないガイジの理解力はその程度だよ
590無念Nameとしあき25/05/08(木)12:14:43No.1317316735そうだねx3
>その「仕事に使う」事になる場合にAIだとやっかいな事にしかならんから関わり合いにならない所でやってくれ
>ってだけだな
やっかいなこと=反AIが燃やしに来る
591無念Nameとしあき25/05/08(木)12:14:50No.1317316769+
>>まあ渋みたいなとこなら住み分けしやすいようにAIタグ付けるべきとは思うわな
>>手で描いた絵とAI絵を区別して見たい人はいるだろう
>手変だから手だけ修正したら、どっちに成るの?とかめんどくさそう
それはAIだろう
一部手を入れたからこれは手書きです言ったらキチガイでしょ
592無念Nameとしあき25/05/08(木)12:14:53No.1317316778そうだねx4
>>ファンアートでAIお断り
>ファンアートとしてAIお断りと言うかファンアートを配信で取り上げたりしたりお仕事に使わせてもらう事があるから
>その「仕事に使う」事になる場合にAIだとやっかいな事にしかならんから関わり合いにならない所でやってくれ
>ってだけだな
反AIが絡んできて厄介ってだけだしな
あいつらクズすぎだろ
593無念Nameとしあき25/05/08(木)12:15:01No.1317316800+
AI実際使ってるやつでAIは何でもできる万能だと思ってるの居ないだろ
反AIほど恐れすぎ
594無念Nameとしあき25/05/08(木)12:15:06No.1317316814+
AIが感情を持って自分の好きな絵を描くようになったら認めてあげられるかもしれない
595無念Nameとしあき25/05/08(木)12:15:15No.1317316846+
アンチAIてボタンひとつで絵がでてくる魔法のツールかなんかだと思ってるよな
596無念Nameとしあき25/05/08(木)12:15:15No.1317316849そうだねx1
>>既にデジカメも自動でAI補正をかけている
>人が修正をかけるならOKって理屈が分からんのだが
いやAIなしで生きるのを諦めろって意味
597無念Nameとしあき25/05/08(木)12:15:38No.1317316911+
>アンチAIてボタンひとつで絵がでてくる魔法のツールかなんかだと思ってるよな
いやまぁ実際ボタンひとつで絵が出てきはするが…
598無念Nameとしあき25/05/08(木)12:15:39No.1317316913+
>>反AIって小学校高学年あたりから登校拒否でもしてたん? 何で記憶がまるっとないの?
>まああの人外めいたパブコメの山を見ればまともな社会性の持ち主ではないと思うわ
登校拒否反AIおじさんって呼べばいいのかな?
599無念Nameとしあき25/05/08(木)12:15:45No.1317316936+
    1746674145987.mp4-(2398929 B)
AIイラストが主流になってく中最後まで手描きで抵抗続ける絵師って
圧倒的マシンポテンシャルのモビルドール軍団に仲間がやられまくり壊滅状態になっても
たった1人争い続けたヒイロみたいでなんか好き
600無念Nameとしあき25/05/08(木)12:16:00No.1317316971+
>>手変だから手だけ修正したら、どっちに成るの?とかめんどくさそう
>AIでしょ
>どっちが主か考えりゃすぐ分かるでしょ
アサリの養殖だと中国産でも日本の砂浜にバラ撒いて数日経てば日本産だが…
601無念Nameとしあき25/05/08(木)12:16:07No.1317316988+
そもそも反AIならX辞めてるでしょ
602無念Nameとしあき25/05/08(木)12:16:19No.1317317032+
>アンチAIてボタンひとつで絵がでてくる魔法のツールかなんかだと思ってるよな
いや描くこと思えばそれに等しいよ
だから楽しいんだが
603無念Nameとしあき25/05/08(木)12:16:22No.1317317042+
>>ファンアートでAIお断り
>ファンアートとしてAIお断りと言うかファンアートを配信で取り上げたりしたりお仕事に使わせてもらう事があるから
>その「仕事に使う」事になる場合にAIだとやっかいな事にしかならんから関わり合いにならない所でやってくれ
>ってだけだな
反AIが発狂して荒らすからそれを避けようとしてるだけ
604無念Nameとしあき25/05/08(木)12:16:26No.1317317059そうだねx1
>グーグルのGeminiを通してAI生成のサイト(グーグル製の?)
>ワンクッション挟んでスマホに画像が送られる仕組みなのかね
オフライン(ローカル)で画像生成はスペック的に今のスマホではまだまだ厳しい
LLMはもっと厳しい
605無念Nameとしあき25/05/08(木)12:16:33No.1317317087+
>アサリの養殖だと中国産でも日本の砂浜にバラ撒いて数日経てば日本産だが…
それは法的な表記上の問題であって実質上はまた別って話だよな
606無念Nameとしあき25/05/08(木)12:16:49No.1317317133+
>いやまぁ実際ボタンひとつで絵が出てきはするが…
指先ィ一つでぇ~ ダウンさ~
607無念Nameとしあき25/05/08(木)12:16:51No.1317317139+
    1746674211126.jpg-(353063 B)
>AIイラストが主流になってく中最後まで手描きで抵抗続ける絵師って
>圧倒的マシンポテンシャルのモビルドール軍団に仲間がやられまくり壊滅状態になっても
>たった1人争い続けたヒイロみたいでなんか好き
俺はどうしてもこれを思い出す
608無念Nameとしあき25/05/08(木)12:17:01No.1317317168そうだねx1
>ホロアースにAI技術使ってないのかな
使ってるかどうかは知らんが
システムにAIを使うのと絵を自作と言い張ってAI生成させるのは全然方向性が違うだろう
AIと言えば来月発売の次世代ゲーム機のSwitch2もAIチップ搭載してるしな
AIなら何でもかんでも批判の的って訳でもない
609無念Nameとしあき25/05/08(木)12:17:05No.1317317181そうだねx1
反AIのせいでまともに生成AIについてよ賛否が議論できなくなった印象がある
610無念Nameとしあき25/05/08(木)12:17:11No.1317317199+
AIをドラえもんのマジカルギアだと勘違いしてるヴァカ多いかんね
んなわきゃねえだろ
611無念Nameとしあき25/05/08(木)12:17:32No.1317317264+
AI絵を手直ししている人が絵師です!って言ってたけど
下手でも自作の絵をAI使って手直ししてる人の方がまだマシじゃね?
612無念Nameとしあき25/05/08(木)12:17:44No.1317317303そうだねx1
>反AIが発狂して荒らすからそれを避けようとしてるだけ
狂ったフリじゃなくてまともな教育受けてない野生動物だという事が分かっただけでも収穫やな
613無念Nameとしあき25/05/08(木)12:17:46No.1317317311そうだねx1
反AIは相手によって態度変えるのは分かっている
614無念Nameとしあき25/05/08(木)12:18:11No.1317317404そうだねx1
ネガキャン誹謗中傷では何も解決しないよ
反AIの異常性が厄介な問題だとみんな気づいちゃった
615無念Nameとしあき25/05/08(木)12:18:23No.1317317445+
>反AIのせいでまともに生成AIについてよ賛否が議論できなくなった印象がある
これはあるね
まあこの件に限らず今のネットで理性的にそういう議論が出来るのかって話もあるが
616無念Nameとしあき25/05/08(木)12:18:29No.1317317466+
まぁ過渡期特有の混乱だろう
あと5年もすればAI絵に対する偏見はほぼ消えると思うが
617無念Nameとしあき25/05/08(木)12:18:42No.1317317498+
>使ってるかどうかは知らんが
>システムにAIを使うのと絵を自作と言い張ってAI生成させるのは全然方向性が違うだろう
>AIと言えば来月発売の次世代ゲーム機のSwitch2もAIチップ搭載してるしな
>AIなら何でもかんでも批判の的って訳でもない
都合がいいな
618無念Nameとしあき25/05/08(木)12:18:42No.1317317499そうだねx1
>AI絵を手直ししている人が絵師です!って言ってたけど
>下手でも自作の絵をAI使って手直ししてる人の方がまだマシじゃね?
AI絵でも本人が絵師と言えば絵師だよ
そういう時代なんだよ今は
619無念Nameとしあき25/05/08(木)12:18:51No.1317317523+
AIが主流となった場合は手描きの方に付加価値がつく未来もあるかもね
620無念Nameとしあき25/05/08(木)12:19:17No.1317317606+
どちらにも問題があり法整備された上でこれからの活用が期待される
法律は国民次第なのでSNSでポジショントークが横行し互いの利益のために言動が過激になっていくんだと思ってる
つまりどっちもうまくやってほしい
621無念Nameとしあき25/05/08(木)12:19:23No.1317317628そうだねx1
>使ってるかどうかは知らんが
>システムにAIを使うのと絵を自作と言い張ってAI生成させるのは全然方向性が違うだろう
>AIと言えば来月発売の次世代ゲーム機のSwitch2もAIチップ搭載してるしな
>AIなら何でもかんでも批判の的って訳でもない
AIを使ったら自作じゃないと言う感覚がもうよくわからんね
622無念Nameとしあき25/05/08(木)12:19:23No.1317317629+
>システムにAIを使うのと絵を自作と言い張ってAI生成させるのは全然方向性が違うだろう
つまりそれの何が問題なんだ…?
騙されるからムカつくくらいしか問題ないよな
学習がって言い出すとほかも巻き込むぜ
623無念Nameとしあき25/05/08(木)12:19:28No.1317317646+
ノベルAIで一通り遊んでみた結果非常に最高なんだが
これは流石に許されんだろとも思うなので遊ぶならなんも規制がない今だ
624無念Nameとしあき25/05/08(木)12:19:30No.1317317655そうだねx1
反AIって自分の信仰を押し付けてくる過激派なところがヴィーガンみたい
625無念Nameとしあき25/05/08(木)12:19:32No.1317317664+
>AIと言えば来月発売の次世代ゲーム機のSwitch2もAIチップ搭載してるしな
そのSwitch2で使われてるAIって
莫大な画像を学習させた画像生成AIそのものなんだけどね
626無念Nameとしあき25/05/08(木)12:19:46No.1317317713+
>都合がいいな
成果物に対して議論するのは都合がいいではなく真っ当な話だろ?
627無念Nameとしあき25/05/08(木)12:19:47No.1317317722+
イラストレーターは知らんが漫画描きは全員が絵を描く工程が好きな訳じゃないからAIに一部任せたいと思ってるよ
628無念Nameとしあき25/05/08(木)12:20:15No.1317317813+
>AIを使ったら自作じゃないと言う感覚がもうよくわからんね
そりゃ過激派にもなるでしょうな
629無念Nameとしあき25/05/08(木)12:20:40No.1317317901そうだねx1
道具に何を使おうが自作は自作じゃね?
デジタル絵師も輪郭線はソフトに補正して描いてもらいましたとか言わんだろうし
630無念Nameとしあき25/05/08(木)12:20:55No.1317317946+
>AIと言えば来月発売の次世代ゲーム機のSwitch2もAIチップ搭載してるしな
うわあああああああああああああああ反AIさんやべぇよこれ1!!!!!!!!!!
631無念Nameとしあき25/05/08(木)12:20:56No.1317317950+
>まぁ過渡期特有の混乱だろう
>あと5年もすればAI絵に対する偏見はほぼ消えると思うが
発狂の理由が「京アニ大賞でウハウハ→落選→パクったに違いない→放火」みたいな挫折により社会復帰が潰えた事が発端だからねー
無理じゃないの?(笑
632無念Nameとしあき25/05/08(木)12:20:57No.1317317952+
>>アサリの養殖だと中国産でも日本の砂浜にバラ撒いて数日経てば日本産だが…
>それは法的な表記上の問題であって実質上はまた別って話だよな
法的に決まってない以上は実質がどうとか言われても…
感情論にしか…
633無念Nameとしあき25/05/08(木)12:21:06No.1317317988+
反AIにレッテル張ってヒステリー起してる姿ツイフェミそのものだよね
634無念Nameとしあき25/05/08(木)12:21:28No.1317318061そうだねx1
>イラストレーターは知らんが漫画描きは全員が絵を描く工程が好きな訳じゃないからAIに一部任せたいと思ってるよ
そもそも現在でも背景やモブや果ては主要キャラまでアシスタントに任せてる人はいくらでも居るしな
635無念Nameとしあき25/05/08(木)12:21:48No.1317318130+
けどいるんだよな
ゲームでAIにプログラム書かせるのはけしからんみたいの
もうそういう穢れ思想入ってるようなのはなんだかわかんねえよ
636無念Nameとしあき25/05/08(木)12:21:56No.1317318169+
>反AIにレッテル張ってヒステリー起してる姿ツイフェミそのものだよね
責任転嫁して自分たちの非を認めないのがツイフェミ仕草だね
637無念Nameとしあき25/05/08(木)12:22:07No.1317318201+
>No.1317309236
こいつ夏色まつりのサブ垢だけど
AIは自作ではないという認識なのか…
638無念Nameとしあき25/05/08(木)12:22:08No.1317318208+
>反AIにレッテル張ってヒステリー起してる姿ツイフェミそのものだよね
単に面白いコントを提供してくれたことに対するリスペクトやんけ
639無念Nameとしあき25/05/08(木)12:22:09No.1317318212+
>都合がいいな
そうか?
そもそも画像生成してる奴だけなんだよ
AI生成した物を自分が作ったとか言う奴が
640無念Nameとしあき25/05/08(木)12:22:30No.1317318289そうだねx1
反AIで盛り上がってるのイツメンすぎない?
641無念Nameとしあき25/05/08(木)12:22:48No.1317318355+
いい加減AI絵は低品質のゴミって主張はやめた方がいい
642無念Nameとしあき25/05/08(木)12:22:55No.1317318377+
>発狂の理由が「京アニ大賞でウハウハ→落選→パクったに違いない→放火」みたいな挫折により社会復帰が潰えた事が発端だからねー
>無理じゃないの?(笑
え、それ犯行予告?
AI使ったら燃やすよ?(物理)ニチャァってこと?
643無念Nameとしあき25/05/08(木)12:22:55No.1317318378そうだねx1
>反AIにレッテル張ってヒステリー起してる姿ツイフェミそのものだよね
ここまで臆面もなく自分を棚上げしたレスをできるのスゲーな
644無念Nameとしあき25/05/08(木)12:23:07No.1317318424+
企業Vはママの機嫌に注意しなきゃいけない立場だもの
キャラデザ担当が反AIこじらせて権利引き上げてきたら結構な損害出る訳で
AI利用のリターンと天秤にかけたら現状は回避安定
645無念Nameとしあき25/05/08(木)12:23:11No.1317318444+
韓国人とチー牛と女と反AI嫌いなんだよねここの人
646無念Nameとしあき25/05/08(木)12:23:19No.1317318472+
>AI生成した物を自分が作ったとか言う奴が
むしろそれならAI作曲のほうが多いと思うが…
647無念Nameとしあき25/05/08(木)12:23:34No.1317318543そうだねx2
手描きで発狂してる連中は「絵師」って肩書きに全く価値がないことを理解できない
648無念Nameとしあき25/05/08(木)12:23:39No.1317318558+
AI絵は俺のオナニー生活に多大な貢献をしてくれたから許そう
649無念Nameとしあき25/05/08(木)12:23:43No.1317318566+
SNS上だと本当にAI生成について怒っている人や
やはり絵柄の著作権はやはり不可能なのか?みたいな真面目な話とか
後はただただ騒ぎに乗じてインプレッションを稼いでいる人とか…様々な感じ
ぶっちゃけSNS上ではまともな議論は無理でゴザルな
650無念Nameとしあき25/05/08(木)12:23:49No.1317318589そうだねx1
>法的に決まってない以上は実質がどうとか言われても…
>感情論にしか…
法的に決まってるのは表記の話だって言ったじゃん
日本の砂浜に中国のアサリばら撒いたら本当に日本産アサリになると思うかい?
651無念Nameとしあき25/05/08(木)12:23:56No.1317318610+
素材ベタ貼りとかの上からi2iとかだとほとんど手間変わらん上にクォリティは全然違うから
そういうところから活用するようになってほしい
652無念Nameとしあき25/05/08(木)12:23:59No.1317318621+
    1746674639088.jpg-(50659 B)
青葉のパクリ主張はこれな
653無念Nameとしあき25/05/08(木)12:24:00No.1317318629そうだねx1
>AIを使ったら自作じゃないと言う感覚がもうよくわからんね
いや自作じゃないだろAIが作ったものだよ
漫画に例えるなら担当編集者が漫画家に漫画描かせて
担当編集者「俺がこの漫画描いたんだ」
って言う様なもん
いや描いたのは漫画家であって指示したお前じゃないだろって話
654無念Nameとしあき25/05/08(木)12:24:10No.1317318662そうだねx1
>反AIで盛り上がってるのイツメンすぎない?
虹裏は底辺の溜まり場とは冗談ぽく言われるけどスレによっちゃガチでそうだし……
655無念Nameとしあき25/05/08(木)12:24:19No.1317318695+
>AI生成した物を自分が作ったとか言う奴が
開発に使ってる連中も自分の成果物として提出してるが
656無念Nameとしあき25/05/08(木)12:24:26No.1317318718+
最近AI絵でしかシコってない
まあ自分で出力した願望ドカ盛りのやつだが
657無念Nameとしあき25/05/08(木)12:24:31No.1317318732+
そういえばAI生成も大分良くなって絵師の絵とわからないくらいのも作れるようになったけど
絵描きみたいに有名なAI生成師って誰がいるんだろう?
聞かないね〇〇のAI生成の絵はいいねとか
658無念Nameとしあき25/05/08(木)12:24:38No.1317318751+
>え、それ犯行予告?
>AI使ったら燃やすよ?(物理)ニチャァってこと?
動機が歪んでると無理って話
社会復帰に執着してるカースト最下層ならありえる
659無念Nameとしあき25/05/08(木)12:24:53No.1317318799+
>いや描いたのは漫画家であって指示したお前じゃないだろって話
アナログ以外は全部PCが描いたもんであってお前が描いたわけじゃないもんな
660無念Nameとしあき25/05/08(木)12:25:04No.1317318831+
>手描きで発狂してる連中は「絵師」って肩書きに全く価値がないことを理解できない
本職イラストレーターならともかくなぁ
661無念Nameとしあき25/05/08(木)12:25:06No.1317318841+
>>No.1317309236
>こいつ夏色まつりのサブ垢だけど
>AIは自作ではないという認識なのか…
べつに絵描きでもなんでもないVtuberか
なんかそういう層に人気取りでもしてんのかね
絵柄に著作権なんて無いし学習権利なんて無理なんて初歩の話今更やってんのちょっとね・・・
662無念Nameとしあき25/05/08(木)12:25:12No.1317318860+
政治家的にはイラストレーター減らしてインフラの仕事に回って欲しいと思ってる所はあるかもしれない
663無念Nameとしあき25/05/08(木)12:25:47No.1317318995そうだねx1
著作権的に違法スレスレの生成AIを使うのは危険だってもっと周知されてほしいわ
アホなメディアやネットが宣伝しまくってて頭いたくなる
664無念Nameとしあき25/05/08(木)12:25:49No.1317319005+
>政治家的にはイラストレーター減らしてインフラの仕事に回って欲しいと思ってる所はあるかもしれない
んなもん雀の涙過ぎる
665無念Nameとしあき25/05/08(木)12:26:02No.1317319041+
>キャラデザ担当が反AIこじらせて権利引き上げてきたら結構な損害出る訳で
それはOKかNGか前もって聞けば良いだけだからリスクになってない
それよりも反AIが燃やしにくる方のリスクがデカい
666無念Nameとしあき25/05/08(木)12:26:10No.1317319069+
>No.1317309236
他人の絵柄学習して自作発言はダメってつまり真島ヒロ批判?
667無念Nameとしあき25/05/08(木)12:26:29No.1317319140+
>>都合がいいな
>そうか?
>そもそも画像生成してる奴だけなんだよ
>AI生成した物を自分が作ったとか言う奴が
AIはツールとして使っている人が大半で責任を持つ意味でも自分が作ったっていうでしょ
668無念Nameとしあき25/05/08(木)12:26:30No.1317319147+
>本職イラストレーターならともかくなぁ
実力に価値があるのに底辺の被害者面は鬱陶しい
669無念Nameとしあき25/05/08(木)12:26:33No.1317319159+
>企業Vはママの機嫌に注意しなきゃいけない立場だもの
>キャラデザ担当が反AIこじらせて権利引き上げてきたら結構な損害出る訳で
普通に考えてキャラの権利はは発注元にあるが
670無念Nameとしあき25/05/08(木)12:26:39No.1317319182+
>>いや描いたのは漫画家であって指示したお前じゃないだろって話
>アナログ以外は全部PCが描いたもんであってお前が描いたわけじゃないもんな
単語の組み合わせを入力することを「描く」とは言わないけどね
671無念Nameとしあき25/05/08(木)12:27:02No.1317319274+
反AI掲げるなら虹裏でスレ立てる暇で署名活動や政治家に意見書送るとか自分が政治家になるとか
他にやる事色々あるだろなに無駄な事してんだよ
672無念Nameとしあき25/05/08(木)12:27:06No.1317319286そうだねx1
>No.1317309236
流石に大手Vtuberだけあってリテラシーがしっかりしてるわ
著作権的に怪しいAIイラストなんてバイキンみたいんもんだし触れたくないのによく言ってくれた
673無念Nameとしあき25/05/08(木)12:27:10No.1317319304+
>企業Vはママの機嫌に注意しなきゃいけない立場だもの
>キャラデザ担当が反AIこじらせて権利引き上げてきたら結構な損害出る訳で
>AI利用のリターンと天秤にかけたら現状は回避安定
だから著作財産権の完全譲渡と著作者人格権を行使しない旨を契約書に明記しておけとあれ程……
674無念Nameとしあき25/05/08(木)12:27:16No.1317319317+
>政治家的にはイラストレーター減らしてインフラの仕事に回って欲しいと思ってる所はあるかもしれない
職業適性検査でイラストレーターやら芸術系に振り分けるのって相応しい仕事がない社会不適合者の印だからなあ
いらないでしょ
675無念Nameとしあき25/05/08(木)12:27:18No.1317319325+
反反AIってAIからも侮蔑されてるのだけど恥ずかしくないの?
676無念Nameとしあき25/05/08(木)12:27:21No.1317319336+
>SNS上だと本当にAI生成について怒っている人や
>やはり絵柄の著作権はやはり不可能なのか?みたいな真面目な話とか
>後はただただ騒ぎに乗じてインプレッションを稼いでいる人とか…様々な感じ
>ぶっちゃけSNS上ではまともな議論は無理でゴザルな
二次裏の方が案外にキチンとした議論してる感じ
677無念Nameとしあき25/05/08(木)12:27:32No.1317319372+
>単語の組み合わせを入力することを「描く」とは言わないけどね
未だにそこで認識止まってんのかよ
何年前だよ
678無念Nameとしあき25/05/08(木)12:27:44No.1317319415そうだねx1
>No.1317318995
小学校から社会科の授業受けてきなよ
お前だけじゃん義務教育受けてないのw
679無念Nameとしあき25/05/08(木)12:28:05No.1317319495+
>後はただただ騒ぎに乗じてインプレッションを稼いでいる人とか
ほぼほぼコレな気がする
680無念Nameとしあき25/05/08(木)12:28:28No.1317319576そうだねx2
>漫画に例えるなら担当編集者が漫画家に漫画描かせて
>担当編集者「俺がこの漫画描いたんだ」
>って言う様なもん
漫画家がアシスタントに指示して描かせた漫画の作者は漫画家になるぞ
681無念Nameとしあき25/05/08(木)12:28:37No.1317319601+
10年後絵も物語も全部AIがやるようになって人間は必要とされなくなり
それでも絵とストーリー作るを全部自分でやり
描くのもドラマ考えるのも全部自分
「人間の力で成し遂げる それが俺の抵抗だ 誰よりも戦い抜いてみせる 人類全員がAI頼りになってもだ」
ってヒイロみたいな漫画家を見てみたい
682無念Nameとしあき25/05/08(木)12:28:50No.1317319658+
>単語の組み合わせを入力することを「描く」とは言わないけどね
描いてんのはPCであってお前は液タブの上で何も描けない棒つまんで動かしてるだけや
683無念Nameとしあき25/05/08(木)12:28:59No.1317319699そうだねx2
>>単語の組み合わせを入力することを「描く」とは言わないけどね
>未だにそこで認識止まってんのかよ
>何年前だよ
お前みたいなのがAI利用者からも嫌われてるんだわ
684無念Nameとしあき25/05/08(木)12:29:02No.1317319717+
>著作権的に違法スレスレの生成AIを使うのは危険だってもっと周知されてほしいわ
>アホなメディアやネットが宣伝しまくってて頭いたくなる
今だに著作権者が日本で訴えを起こしていない状況だから危険でもなんでもないよ
従来の著作権に関する認識で十分
685無念Nameとしあき25/05/08(木)12:29:54No.1317319888+
>>後はただただ騒ぎに乗じてインプレッションを稼いでいる人とか
>ほぼほぼコレな気がする
エコーチェンバーというか極端な事言って身内にヨシヨシしてもらうのが気持ち良くなっちゃうのSNSの弊害だと思う
686無念Nameとしあき25/05/08(木)12:30:02No.1317319922+
>お前みたいなのがAI利用者からも嫌われてるんだわ
もう自然言語扱えるようになってきてんぞ単語の組み合わせじゃない
687無念Nameとしあき25/05/08(木)12:30:04No.1317319926+
>単語の組み合わせを入力することを「描く」とは言わないけどね
まだ「描く」って言葉に価値を感じてんの?
688無念Nameとしあき25/05/08(木)12:30:04No.1317319931+
俺の好きなジャンル描かない絵師より俺の好きなジャンル供給してくれるAiの方が偉い
689無念Nameとしあき25/05/08(木)12:30:36No.1317320038+
著作権がーは無理筋だから感情論で訴えた方が良かったよ
デマ撒き散らすからまともに関わってはいけない人達扱いになってる
690無念Nameとしあき25/05/08(木)12:30:38No.1317320047+
>「人間の力で成し遂げる それが俺の抵抗だ 誰よりも戦い抜いてみせる 人類全員がAI頼りになってもだ」
>ってヒイロみたいな漫画家を見てみたい
それに付加価値を見出す人も一定数入ると思うし
趣味で絵を描くのは普通に続いていくだろう
691無念Nameとしあき25/05/08(木)12:30:49No.1317320096+
手描き絵の価値を保つには美術界のようにアナログで1点ものを描くしかない
692無念Nameとしあき25/05/08(木)12:31:06No.1317320145+
>もう自然言語扱えるようになってきてんぞ単語の組み合わせじゃない
英文でエロ小説みたいな詳細書くのも何だか面白い
693無念Nameとしあき25/05/08(木)12:31:08No.1317320151+
>いや自作じゃないだろAIが作ったものだよ
>漫画に例えるなら担当編集者が漫画家に漫画描かせて
>担当編集者「俺がこの漫画描いたんだ」
>って言う様なもん
>いや描いたのは漫画家であって指示したお前じゃないだろって話
絵師がペン(デジタル含む)を神聖視してるって本当だったんだ
映画監督で例えたら「んな物ケースバイケースだろ」ってすぐ分かるのにね
694無念Nameとしあき25/05/08(木)12:31:08No.1317320154+
>>単語の組み合わせを入力することを「描く」とは言わないけどね
>描いてんのはPCであってお前は液タブの上で何も描けない棒つまんで動かしてるだけや
ポインタ位置情報をタブレットデバイスで入力してるだけだから「描く定義」の言葉遊び始めるとそうなっちまうよな
695無念Nameとしあき25/05/08(木)12:31:09No.1317320155+
冗談なのかガチなのか分からないけど「AI使ってる奴を拷問して殺したい」という旨のポストとそれに賛同する反AIが沢山いて寒気が走ったわ
青葉予備軍いすぎだろ
696無念Nameとしあき25/05/08(木)12:31:12No.1317320168+
>もう自然言語扱えるようになってきてんぞ単語の組み合わせじゃない
そういう話じゃないだろ…
なんでこうも会話が繋がらないんだ
697無念Nameとしあき25/05/08(木)12:31:15No.1317320176+
>10年後絵も物語も全部AIがやるようになって人間は必要とされなくなり
>それでも絵とストーリー作るを全部自分でやり
>描くのもドラマ考えるのも全部自分
>「人間の力で成し遂げる それが俺の抵抗だ 誰よりも戦い抜いてみせる 人類全員がAI頼りになってもだ」
>ってヒイロみたいな漫画家を見てみたい
それはそれで必要とされるからいっぱいいると思うよ人類が続く限り
698無念Nameとしあき25/05/08(木)12:31:45No.1317320302+
そもそも手書きにこだわってる反AI絵師ですらAIによるペン補正機能使ってんだからお前が手描きだと信じてるその絵はまさしくAI絵や
699無念Nameとしあき25/05/08(木)12:31:56No.1317320338+
>冗談なのかガチなのか分からないけど「AI使ってる奴を拷問して殺したい」という旨のポストとそれに賛同する反AIが沢山いて寒気が走ったわ
ガチでフェミ界隈と同レベルじゃん…
700無念Nameとしあき25/05/08(木)12:32:30No.1317320478+
>>単語の組み合わせを入力することを「描く」とは言わないけどね
>まだ「描く」って言葉に価値を感じてんの?
まぁPC使った時点で描画orレンダリングの仲間だからな
701無念Nameとしあき25/05/08(木)12:32:57No.1317320565+
文章だって場面を描くぜ
描くに対して絵にしか使わないのがもう日本語として間違っている
702無念Nameとしあき25/05/08(木)12:33:02No.1317320587そうだねx2
>>漫画に例えるなら担当編集者が漫画家に漫画描かせて
>>担当編集者「俺がこの漫画描いたんだ」
>>って言う様なもん
>漫画家がアシスタントに指示して描かせた漫画の作者は漫画家になるぞ
どっちかって言うとSkebで依頼してるのと同じだね
こういう絵を描いてっていうのをAIか人に依頼するかの違いだけで依頼した人を絵師とは言わないし依頼することを描くとは言わない
703無念Nameとしあき25/05/08(木)12:33:10No.1317320619+
過激なこと言って叩かれるとAI絵師による自作自演で反AIを貶めようとしてると責任転嫁するので無敵である
704無念Nameとしあき25/05/08(木)12:33:17No.1317320653+
映画監督もカメラマン兼じゃなければ映画撮ったとは言えんわけか…
705無念Nameとしあき25/05/08(木)12:33:30No.1317320691+
>著作権的に違法スレスレの生成AIを使うのは危険だってもっと周知されてほしいわ
>アホなメディアやネットが宣伝しまくってて頭いたくなる
文化庁より絵師の方が著作権に詳しいって思ってるの因習村の住人だけだよ
頭が痛いのは脳の病気かもだから病院行きましょうね
706無念Nameとしあき25/05/08(木)12:33:36No.1317320711そうだねx1
連日こんなスレ立ててどうすんの?
707無念Nameとしあき25/05/08(木)12:33:57No.1317320788+
割とエンドユーザーって成果物を誰が作ったかなんて拘らないからなぁ
708無念Nameとしあき25/05/08(木)12:34:10No.1317320843+
>そもそも手書きにこだわってる反AI絵師ですらAIによるペン補正機能使ってんだからお前が手描きだと信じてるその絵はまさしくAI絵や
プログラムとAIの違いがわかってない?
709無念Nameとしあき25/05/08(木)12:34:19No.1317320881+
マジでこれでもまともに話せてる方なんだよな
Xの方はこいつはAI絵師だぞ!こいつの話は聞く必要が無い!!
で会話不可能
710無念Nameとしあき25/05/08(木)12:34:22No.1317320888+
>どっちかって言うとSkebで依頼してるのと同じだね
>こういう絵を描いてっていうのをAIか人に依頼するかの違いだけで依頼した人を絵師とは言わないし依頼することを描くとは言わない
また面白いトンチを思いついたのか?
褒めろって事か?ああん?
711無念Nameとしあき25/05/08(木)12:34:49No.1317320999+
>どっちかって言うとSkebで依頼してるのと同じだね
>こういう絵を描いてっていうのをAIか人に依頼するかの違いだけで依頼した人を絵師とは言わないし依頼することを描くとは言わない
そうだな
つまりその理論だとアナログ絵描き以外は全部描いてないな
712無念Nameとしあき25/05/08(木)12:34:52No.1317321006+
>連日こんなスレ立ててどうすんの?
スレが伸びるから楽しくて仕方がないんだろう
713無念Nameとしあき25/05/08(木)12:35:07No.1317321069+
>プログラムとAIの違いがわかってない?
AIは基本的にプログラムの一種では
714無念Nameとしあき25/05/08(木)12:35:09No.1317321084+
>つまりそれの何が問題なんだ…?
>騙されるからムカつくくらいしか問題ないよな
つまりその騙す事が問題なんだろう
手描きファンアートを紹介する場に騙して持って行くのは悪意があるよ
715無念Nameとしあき25/05/08(木)12:35:12No.1317321092+
>連日こんなスレ立ててどうすんの?
そこを覗きに来てそんなん言ってどうすんの?
716無念Nameとしあき25/05/08(木)12:35:14No.1317321103+
>>そもそも手書きにこだわってる反AI絵師ですらAIによるペン補正機能使ってんだからお前が手描きだと信じてるその絵はまさしくAI絵や
>プログラムとAIの違いがわかってない?
プログラムを介したら唯のオペレーター
717無念Nameとしあき25/05/08(木)12:35:35No.1317321175+
>>漫画家がアシスタントに指示して描かせた漫画の作者は漫画家になるぞ
>どっちかって言うとSkebで依頼してるのと同じだね
>こういう絵を描いてっていうのをAIか人に依頼するかの違いだけで依頼した人を絵師とは言わないし依頼することを描くとは言わない
これ本人は論点をすり替えてる自覚ないんだろうなあ
718無念Nameとしあき25/05/08(木)12:35:38No.1317321188そうだねx1
>>連日こんなスレ立ててどうすんの?
>スレが伸びるから楽しくて仕方がないんだろう
こんなあからさまなスレに乗っかるとしあきも知恵遅れ入ってねぇか
719無念Nameとしあき25/05/08(木)12:35:46No.1317321217+
>つまりその理論だとアナログ絵描き以外は全部描いてないな
筆で描いても描いたのは筆ですな
720無念Nameとしあき25/05/08(木)12:36:07No.1317321303そうだねx2
>プログラムを介したら唯のオペレーター
ということはプログラム補正受けてるデジ絵師もオペレータだな
721無念Nameとしあき25/05/08(木)12:36:11No.1317321317+
>どっちかって言うとSkebで依頼してるのと同じだね
>こういう絵を描いてっていうのをAIか人に依頼するかの違いだけで依頼した人を絵師とは言わないし依頼することを描くとは言わない
俺も前からskebだと思ってたわ
722無念Nameとしあき25/05/08(木)12:36:44No.1317321442+
XでAIは別タグ使ってねと公式側から指定がある場合は分かるがそういうのに参加しないならAI表記する義務全くないんだよな
723無念Nameとしあき25/05/08(木)12:36:51No.1317321470+
>>プログラムを介したら唯のオペレーター
>ということはプログラム補正受けてるデジ絵師もオペレータだな
プログラム/PCを使わないのが正統派やな
724無念Nameとしあき25/05/08(木)12:36:54No.1317321487+
AIは著作権違反って許さないのにFanboxとかの二次創作で稼ぐのは許されるのか?
725無念Nameとしあき25/05/08(木)12:36:54No.1317321488+
    1746675414126.jpg-(1055728 B)
神社や赤いきつねをフェミと一緒になって叩いてたからな
もちろん性的だってフェミの主張に同意しながらな
あいつらもうオタクと表現の敵だろ
726無念Nameとしあき25/05/08(木)12:37:00No.1317321511+
つまり絵画製作者って言い方だったら問題ないんだろ?
そんなん単に言葉遊びをしているだけでなんも変わらんと思うが
727無念Nameとしあき25/05/08(木)12:37:16No.1317321571+
>法的に決まってない以上は実質がどうとか言われても…
アメリカとかだとAIで生成したものは自分の作品である所有主張が出来ないって法律が出来たな
自分で生成指示出したとしてもお前の物じゃないって扱い
728無念Nameとしあき25/05/08(木)12:37:21No.1317321587+
客が見たいもの供給できるならAIだろうが手書きだろうが関係ないだろう
絵描き以外がイラストや漫画のコンテンツ提供したらダメというわけでもあるまいに
729無念Nameとしあき25/05/08(木)12:37:43No.1317321679+
>どっちかって言うとSkebで依頼してるのと同じだね
skebやファンボで小銭稼ぎしてる木っ端絵師からしたら死活問題
猛烈に反対するよな
730無念Nameとしあき25/05/08(木)12:37:49No.1317321693+
>プログラム/PCを使わないのが正統派やな
絵の本道である美術はとっくにそうしてるしな
731無念Nameとしあき25/05/08(木)12:37:49No.1317321701そうだねx1
よく見たらコピペじゃん
732無念Nameとしあき25/05/08(木)12:37:59No.1317321736そうだねx1
>AI推進派はワクチン打ってそう
ワクチン?
あ!
733無念Nameとしあき25/05/08(木)12:38:09No.1317321763+
結局自分では何もしないと言って…
734無念Nameとしあき25/05/08(木)12:38:18No.1317321798+
>>No.1317309236
>他人の絵柄学習して自作発言はダメってつまり真島ヒロ批判?
他の絵師にもいくらでも刺さる言葉だな
735無念Nameとしあき25/05/08(木)12:38:20No.1317321812そうだねx3
>俺も前からskebだと思ってたわ
Skebと違うのはいくらリテイクしても文句を言わずどんなに変態的な依頼でも軽蔑せず淡々と作ってくれることだね
人に依頼すると恥ずかしいのとかやってるだろうし
736無念Nameとしあき25/05/08(木)12:38:28No.1317321832+
アメリカの著作権はまず得るのがけっこう面倒だった気がする
基本的に自動で付与されるもんでもなくフリーだろあそこ
737無念Nameとしあき25/05/08(木)12:38:49No.1317321916+
>skebやファンボで小銭稼ぎしてる木っ端絵師からしたら死活問題
>猛烈に反対するよな
死ぬ死ぬ詐欺はもうお腹一杯だよね
738無念Nameとしあき25/05/08(木)12:39:04No.1317321969+
    1746675544477.jpg-(55028 B)
>No.1317318566
匿名じゃないと言ったら大炎上するからここで言うが大衆なんて愚か者しかいないし…
漫画村の星野ロミの「誹謗中傷した奴らを開示請求したら全員ナマポの精神障害者でした!」なんて
水原一平が「誹謗中傷した奴らを開示請求したら全員ナマポの精神障害者でした!」って言ってるのと同じ
常識で考えたら水原一平が「ネットで人間のクズと誹謗中傷されました!訴えたいので名前知りたいから開示請求します!」と
裁判所に開示請求しても裁判所は「バッカじゃねーのお前?」で終わるに決まってんだろ
そのポストの閲覧数が1000万超えてみんな信じ込んでマジレスしてて世も末だと思ったわ
影響受けた売女が「誹謗中傷した奴らを開示請求したら全員ナマポの精神障害者でした!」って同じ嘘松言ってたけど
コイツだけじゃなく信じ込んだ奴らの中で開示請求の裁判は大体平均50万前後かかるって知ってる奴はどれぐらいいるんだろうか コンビニでコーラ買ってくるノリで開示請求の裁判起こせると思ってね?こいつら
としあき嫌いだからあんま盛り上げたくないがマジでとしあきの方がよっぽど賢者だと思う例は少なくない
739無念Nameとしあき25/05/08(木)12:39:11No.1317322003そうだねx1
    1746675551865.jpg-(221612 B)
>過激なこと言って叩かれるとAI絵師による自作自演で反AIを貶めようとしてると責任転嫁するので無敵である
パブコメという30年残る公的な場で大暴れしたバカの末路
そんな言い訳通るかよ
740無念Nameとしあき25/05/08(木)12:39:29No.1317322076+
>>skebやファンボで小銭稼ぎしてる木っ端絵師からしたら死活問題
>>猛烈に反対するよな
>死ぬ死ぬ詐欺はもうお腹一杯だよね
政府「職安ありますよ」
741無念Nameとしあき25/05/08(木)12:40:10No.1317322223+
>開発に使ってる連中も自分の成果物として提出してるが
開発関係の場合はそもそもAIが出力した物を自作と言い張るより
そのAI自体を自分が作りましたって言うもんじゃない?
742無念Nameとしあき25/05/08(木)12:40:16No.1317322243+
また過去ログからコピペ爆撃か
ラムザみたいな奴だな
743無念Nameとしあき25/05/08(木)12:40:17No.1317322246+
>skebやファンボで小銭稼ぎしてる木っ端絵師からしたら死活問題
>猛烈に反対するよな
死んでもなんも困らん人達だなその辺…
744無念Nameとしあき25/05/08(木)12:40:23No.1317322278そうだねx1
    1746675623165.jpg-(639695 B)
好きな個人製作ゲームを作ってる人がいるんだがその人絵も書いてるんだよまさかAI絵師の被害に遭うとは思わんかった…
AI絵をやめろとは言わないがちょっとどうかと思うぞ
745無念Nameとしあき25/05/08(木)12:40:30No.1317322300+
>死ぬ死ぬ詐欺はもうお腹一杯だよね
今じゃなく将来的に死ぬことはあるかもね
今から絵を描こうとする人もAIで簡単に憧れの絵描きの絵が作れるとそっちに走るだろうし
もう絵の描き方よりAI生成のやり方のほうが本とか多いんじゃない?
746無念Nameとしあき25/05/08(木)12:40:41No.1317322341そうだねx2
>>>AI絵師
>>まずその言い方やめろ
>じゃあなんて呼べばいいのかな
ai画像生成サービス利用者
747無念Nameとしあき25/05/08(木)12:40:43No.1317322356そうだねx2
反に染まった漫画家や絵師って反活動に勤しむあまり絵を描かなくなってんの馬鹿でしょ
748無念Nameとしあき25/05/08(木)12:41:14No.1317322474+
コマンド打ったら機械が勝手にやってくれるんだから誰がやっても同じ!AI絵師に技術なんてない!
という手合が割合いるんだけどこういう人プログラミングにも技術はなくてプログラマーなんて不要で誰がやっても同じとか思うんかな?
749無念Nameとしあき25/05/08(木)12:41:21No.1317322514そうだねx1
>ai画像生成サービス利用者
好き
750無念Nameとしあき25/05/08(木)12:41:33No.1317322554+
ブルスカに移住した反AIは共通の敵を失って味方同士でケンカ始めたらしいな
751無念Nameとしあき25/05/08(木)12:41:41No.1317322578+
便利な道具の出現で職を失う人が出てくるってのは歴史的に繰り返されてる事ではあるんだよな
難しい問題だよ
752無念Nameとしあき25/05/08(木)12:41:57No.1317322652+
>ブルスカに移住した反AIは共通の敵を失って味方同士でケンカ始めたらしいな
あいつらもしかしてただ喧嘩したいだけなのでは…
753無念Nameとしあき25/05/08(木)12:41:57No.1317322654+
>反に染まった漫画家や絵師って反活動に勤しむあまり絵を描かなくなってんの馬鹿でしょ
下手くそな手描き絵より注目されるから承認欲求満たされてWinWinでしょ
754無念Nameとしあき25/05/08(木)12:41:59No.1317322662+
>>>>AI絵師
>>>まずその言い方やめろ
>>じゃあなんて呼べばいいのかな
>ai画像生成サービス利用者
長いから利用者さんと呼んであげたい
755無念Nameとしあき25/05/08(木)12:42:06No.1317322694+
>ai画像生成サービス利用者
長い
失格
756無念Nameとしあき25/05/08(木)12:42:41No.1317322838そうだねx1
>便利な道具の出現で職を失う人が出てくるってのは歴史的に繰り返されてる事ではあるんだよな
>難しい問題だよ
絵師って職ですらないけどな
757無念Nameとしあき25/05/08(木)12:42:47No.1317322854+
物作りしてる人は基本的にその普段使ってるツールが使えなくなっても
全力が出せないなりにもそこそこの物が作れる 絵描きもそう
でもAIで出力させてる人ってAI使かわず作ってって言われたら何も作れなくなるだろ
758無念Nameとしあき25/05/08(木)12:42:49No.1317322867+
>ブルスカに移住した反AIは共通の敵を失って味方同士でケンカ始めたらしいな
しかしX捨てると言いつつ何時までもXに居座る反AIよりはマシだな
759無念Nameとしあき25/05/08(木)12:42:54No.1317322879+
>>連日こんなスレ立ててどうすんの?
>そこを覗きに来てそんなん言ってどうすんの?
コピペご苦労さん
760無念Nameとしあき25/05/08(木)12:43:03No.1317322925+
>1746675623165.jpg
見た目がショボイから親切心からでないの?
外人って合理主義の権化だし
761無念Nameとしあき25/05/08(木)12:43:05No.1317322937+
>コマンド打ったら機械が勝手にやってくれるんだから誰がやっても同じ!AI絵師に技術なんてない!
>という手合が割合いるんだけどこういう人プログラミングにも技術はなくてプログラマーなんて不要で誰がやっても同じとか思うんかな?
プログラムなんてAIでいくらでも作れるだろ
762無念Nameとしあき25/05/08(木)12:43:06No.1317322943そうだねx3
>>>>AI絵師
>>>まずその言い方やめろ
>>じゃあなんて呼べばいいのかな
>ai画像生成サービス利用者
実際この通りだよな
いや自分もAI絵出力して遊んでるがあれで絵師気分になれる奴はなんかおかしい
763無念Nameとしあき25/05/08(木)12:43:20No.1317322997+
>という手合が割合いるんだけどこういう人プログラミングにも技術はなくてプログラマーなんて不要で誰がやっても同じとか思うんかな?
それはAIを作った人で言ってるのは同じAI生成で同じ呪文を入力したら同じような絵が出来るよってことじゃない?
よくAIスレでもどういう呪文を使ったか聞く人いるし
764無念Nameとしあき25/05/08(木)12:43:41No.1317323079+
>好きな個人製作ゲームを作ってる人がいるんだがその人絵も書いてるんだよまさかAI絵師の被害に遭うとは思わんかった…
>AI絵をやめろとは言わないがちょっとどうかと思うぞ
本人が面白がってないそれ?
765無念Nameとしあき25/05/08(木)12:43:54No.1317323118+
>そのAI自体を自分が作りましたって言うもんじゃない?

AIを使った開発とAI開発の区別がつかないのか?
766無念Nameとしあき25/05/08(木)12:43:57No.1317323128そうだねx1
AIが悪いのではなくAIを使う人間のなかにモラルがない人がいるだけ
767無念Nameとしあき25/05/08(木)12:44:00No.1317323149+
>つまり絵画製作者って言い方だったら問題ないんだろ?
>そんなん単に言葉遊びをしているだけでなんも変わらんと思うが
なんていうか描いてないだろって絡んできたから対応してるだけなんだよな…
描いてないというならデジタルも全部描いてないことになるし逆にもしデジタルを手描きと定義するならAI生成も描いてることになるよねって話でしかないんよ
768無念Nameとしあき25/05/08(木)12:44:09No.1317323189そうだねx2
>コピペご苦労さん
このスレをAIに読み込ませたらコピペであって欲しいという願望だって分析されてた
769無念Nameとしあき25/05/08(木)12:44:13No.1317323206+
大半はAIで絵を出せることを楽しんでてAIでこんなの出せたと共有してるだけなんだよな
770無念Nameとしあき25/05/08(木)12:44:31No.1317323263+
>それはAIを作った人で言ってるのは同じAI生成で同じ呪文を入力したら同じような絵が出来るよってことじゃない?
>よくAIスレでもどういう呪文を使ったか聞く人いるし
プログラミングと何が違うの?
771無念Nameとしあき25/05/08(木)12:45:11No.1317323416+
>AIが悪いのではなくAIを使う人間のなかにモラルがない人がいるだけ
手描きの人達は全員心が清いからな
やはりAIを滅ぼすべきだ
772無念Nameとしあき25/05/08(木)12:45:15No.1317323428+
知的障害で若年性痴呆症でコピペ爆撃が大好きな荒らしと言えば誰でしょう?www
773無念Nameとしあき25/05/08(木)12:45:31No.1317323483+
AIを皆が自由に使える時代になったらAI絵師なんてのもいなくなると思うけどね
774無念Nameとしあき25/05/08(木)12:45:43No.1317323541+
>いや自分もAI絵出力して遊んでるがあれで絵師気分になれる奴はなんかおかしい
言われてんぞNo.1317318201アニキ
775無念Nameとしあき25/05/08(木)12:46:12No.1317323646+
>物作りしてる人は基本的にその普段使ってるツールが使えなくなっても
>全力が出せないなりにもそこそこの物が作れる 絵描きもそう
>でもAIで出力させてる人ってAI使かわず作ってって言われたら何も作れなくなるだろ
それで食ってるなら基礎技術はあるに越したことはないんだが趣味の範囲ならそれの何が問題なんだ?と思うが
776無念Nameとしあき25/05/08(木)12:46:45No.1317323763そうだねx4
AIを個人で楽しむのはいいけどそれをSNSに流してまるで俺が描いたよみたいな雰囲気出すのよくないと思うよ
777無念Nameとしあき25/05/08(木)12:46:50No.1317323784+
デジ絵を作るためのタブレットデバイスは入力機器
タブレット上のペンデバイスが移動した位置情報とペンデバイス内部のセンサーで押し付けや角度の検出をして電気信号に変換してデータとしてコンピューターに渡している
そしてそのタブレットから入力されたデータは筆圧値変換や手ブレ補正も行われるのでデータの加工も無意識に行われている
たぶん仕組み知らない人は郵便局とかにある転写用紙みたいなもんだと思ってるのかもしれない
778無念Nameとしあき25/05/08(木)12:47:08No.1317323850+
>AIが悪いのではなくAIを使う人間のなかにモラルがない人がいるだけ
反AIのモラルのなさを先になんとかしないと
779無念Nameとしあき25/05/08(木)12:47:33No.1317323948+
>本人が面白がってないそれ?
「これは絵師なら当然嫌がるだろう」みたいな思い込みでAI攻撃してるよね
明確に嫌がってる根拠があるならそこも引用して
780無念Nameとしあき25/05/08(木)12:47:47No.1317323999そうだねx3
出力したAI絵にテキストつけてストーリー仕立てにしてるとかならまあ絵描きではないけどクリエイティブな感じあるけどな
渋に死ぬほどいる出力した同じような絵何枚も何枚も上げてるようなのはただのAIユーザーだな
781無念Nameとしあき25/05/08(木)12:47:53No.1317324019+
>AIを個人で楽しむのはいいけどそれをSNSに流してまるで俺が描いたよみたいな雰囲気出すのよくないと思うよ
何か問題が…?
782無念Nameとしあき25/05/08(木)12:48:01No.1317324057+
>AIを個人で楽しむのはいいけどそれをSNSに流してまるで俺が描いたよみたいな雰囲気出すのよくないと思うよ
ディレクションしたり製作したのは製作者
描いたって何? 描画されたって事?
783無念Nameとしあき25/05/08(木)12:48:03No.1317324067+
>物作りしてる人は基本的にその普段使ってるツールが使えなくなっても
>全力が出せないなりにもそこそこの物が作れる 絵描きもそう
>でもAIで出力させてる人ってAI使かわず作ってって言われたら何も作れなくなるだろ
なんか意味あんのそれ?
終末戦争でも起こって文明が滅んで原始の生活に戻ってまでお絵かきしようとか呑気な事言いたいの?
馬鹿じゃね?
784無念Nameとしあき25/05/08(木)12:48:04No.1317324069+
もうこのスレで反AIを検索するだけでお察しだろ
785無念Nameとしあき25/05/08(木)12:48:04No.1317324070+
>ai画像生成サービス利用者
ローカルでやってるから「サービス利用」ってのはちょっとしっくりこないな
786無念Nameとしあき25/05/08(木)12:48:12No.1317324106+
>AIを使った開発とAI開発の区別がつかないのか?
AIを使った開発を効率的にするにはAI自体を開発しちゃうのが一番最適解なのよ
目的と関係ないデータ持った他所から持ってきたAIを使うと想定外の動作とかしちゃうし無駄にデータがデカいから
787無念Nameとしあき25/05/08(木)12:48:21No.1317324132そうだねx1
>AIを個人で楽しむのはいいけどそれをSNSに流してまるで俺が描いたよみたいな雰囲気出すのよくないと思うよ
そうか?別に嘘をついているわけじゃないし、個人の勝手でしょ?
著作権を侵害しない限り何も問題ない
788無念Nameとしあき25/05/08(木)12:48:31No.1317324172そうだねx1
>AIを個人で楽しむのはいいけどそれをSNSに流してまるで俺が描いたよみたいな雰囲気出すのよくないと思うよ
AI禁止のSNSなら分かるけどそうじゃないならただのお気持ちですよね
789無念Nameとしあき25/05/08(木)12:48:41No.1317324211+
DWGの図面からSTL形式のモデリングを自動でできるAIはよ
モデル製作中に図面上の問題点もピック出来ないと出来上がったモデルを無限に確認する仕事が出来ちゃうからそこもな
790無念Nameとしあき25/05/08(木)12:48:51No.1317324244そうだねx3
    1746676131748.jpg-(60371 B)
何で反AIしてるかと言うと底辺絵描きに価値が無くなるからだし
実際底辺絵描きは絵を描かなくなって反AIbotと化してるからその通りだったってコトだよ
791無念Nameとしあき25/05/08(木)12:48:51No.1317324245そうだねx3
>>AIを個人で楽しむのはいいけどそれをSNSに流してまるで俺が描いたよみたいな雰囲気出すのよくないと思うよ
>何か問題が…?
ねぇ君スレを伸ばすためにわざと馬鹿なふりしてない?
792無念Nameとしあき25/05/08(木)12:49:05No.1317324294+
>>1746675623165.jpg
>見た目がショボイから親切心からでないの?
>外人って合理主義の権化だし
合理主義の権化っていうか良くも悪くも倫理観が日本人よりない
安楽死だって日本は自殺を国家が推奨するのか!人殺し国家!と叩かれるのが怖くて安楽死制度採用してないが
少子高齢化がヤバい日本ではぶっちゃけ安楽死制度導入してもう生きてても苦しいだけだしはよ死にたいって老人に死んでもらうのは双方共にWin-Winなんだよな
いや道徳的にヤバすぎる発言してるって分かった上で言うけど
で普通にヨーロッパでは安楽死制度導入してる
日本ではスーパーで賞味期限1日切れてる食い物売られてたら大騒ぎだがアメリカのスーパーでは普通に売られてて
「たった1日ぐらい何も変わんねえだろ」ってノリ
まあどっちが良い悪いの問題じゃないけどね
793無念Nameとしあき25/05/08(木)12:49:07No.1317324305+
>AIを個人で楽しむのはいいけどそれをSNSに流してまるで俺が描いたよみたいな雰囲気出すのよくないと思うよ
よくないと思いますね以上のことでもないのにそれを犯罪だなんだってやたら強い言葉で非難するのはどうかと思うよ…
794無念Nameとしあき25/05/08(木)12:49:07No.1317324307+
>何か問題が…?
分からないのが問題
795無念Nameとしあき25/05/08(木)12:49:37No.1317324415+
>何か問題が…?
AI絵師のモラルのなさがよくわかる
796無念Nameとしあき25/05/08(木)12:49:50No.1317324471+
同じ環境で同じプロンプト読み込ませたら同じ結果になる
まぁそうだけど自作モデル自作LoRAいくらでもあんのに同じ環境を再現できるのかって問題が
プロンプトに関したって普通消すから分からんし
797無念Nameとしあき25/05/08(木)12:49:53No.1317324483+
>出力したAI絵にテキストつけてストーリー仕立てにしてるとかならまあ絵描きではないけどクリエイティブな感じあるけどな
それは脚本家とか原作者って感じだよね
798無念Nameとしあき25/05/08(木)12:50:12No.1317324552+
>ねぇ君スレを伸ばすためにわざと馬鹿なふりしてない?
若年性痴呆症で3分前くらい前の記憶が消えるジジババみたいなもんだよ
799無念Nameとしあき25/05/08(木)12:50:12No.1317324554+
XはxAIというAI企業に買収されたAI推進SNSだからな
800無念Nameとしあき25/05/08(木)12:50:37No.1317324636+
>AIが悪いのではなくAIを使う人間のなかにモラルがない人がいるだけ
絵師仲間が拡散した事例だけ見て全体を判断した気になって暴れる狂人が死ぬほど多いのが最大の問題だよ
捨て垢だらけの迷惑AI絵師と違って活動実績ある手描き絵師にも大勢いるから言い訳できん
801無念Nameとしあき25/05/08(木)12:50:58No.1317324710+
別に個人で楽しまずにネットに流してもいいよ
ただAI生成物はAIだとちゃんと言えばいいだけ
ホロだってAI明記すれば別に出していいよって言ってるやん
802無念Nameとしあき25/05/08(木)12:51:03No.1317324728+
すげぇ選民意識だなぁ手書きさん…
803無念Nameとしあき25/05/08(木)12:51:09No.1317324756そうだねx1
>AI絵師のモラルのなさがよくわかる
モラルの問題なら何も問題ないな
804無念Nameとしあき25/05/08(木)12:51:28No.1317324812そうだねx3
上の方にもあったけど学習元の本人に学習させたAI絵をわざわざ送りつけてくるとか嫌がらせじゃん?
805無念Nameとしあき25/05/08(木)12:51:37No.1317324848+
>別に個人で楽しまずにネットに流してもいいよ
>ただAI生成物はAIだとちゃんと言えばいいだけ
>ホロだってAI明記すれば別に出していいよって言ってるやん
AIだって言う必要もないよ?
806無念Nameとしあき25/05/08(木)12:51:38No.1317324854そうだねx1
割とガチで文字の入力で更にガチャで出てくる絵を自分で描いたと思ってる奴いるんだな
807無念Nameとしあき25/05/08(木)12:52:03No.1317324937+
正確な物を造れと言って出力して来た物が本当に正確なのか確認するのがひと仕事なのよな
本当に大丈夫なの?って検証するAIが必要になるんやな
808無念Nameとしあき25/05/08(木)12:52:15No.1317324988+
>AI絵師のモラルのなさがよくわかる
モラルの問題っつってるけど君がモラル的な問題という事にしてるだけでは?
809無念Nameとしあき25/05/08(木)12:52:18No.1317324995そうだねx1
モラルの話するならAIの遊び場で運営も明確に推進してるXでAI嫌いな人がAIはんたーい!なんて叫んでる方が余程モラルはない
810無念Nameとしあき25/05/08(木)12:52:21No.1317325002+
俺はどんなに上手くても攻撃的な発言してる作者は見たくなさすぎてブロックすることもあるのに下手くそな上に攻撃的って価値が無さすぎる
811無念Nameとしあき25/05/08(木)12:52:23No.1317325006+
>AIを皆が自由に使える時代になったらAI絵師なんてのもいなくなると思うけどね
実際そうなってない?
812無念Nameとしあき25/05/08(木)12:52:25No.1317325010+
>手描きの人達は全員心が清いからな
>やはりAIを滅ぼすべきだ
ぼっちざおもらし
神社脅迫アカウント閉鎖
ナウルへのヘイトスピーチ
心の清い人たちの正義の戦いは今日も続く
813無念Nameとしあき25/05/08(木)12:52:44No.1317325081そうだねx1
>何か問題が…?
本当は分かってるんだろ?
だって問題が無いと思ってるなら逆に言えばAI明記しても問題は無い筈だろ
AIである事を隠したがるのはバレると困るからであってそれはつまり問題があるって事だぞ
814無念Nameとしあき25/05/08(木)12:52:53No.1317325118+
>同じ環境で同じプロンプト読み込ませたら同じ結果になる
シード値とスケジューラーとサンプラーまで合わせないと…
その辺残してあればまあ出るけどと言いたいがそこら辺全く同じなのにA1111とreForgeとComfyで細部ちょっと違うの出たから本当に分からない
俺たちは雰囲気でやっている
815無念Nameとしあき25/05/08(木)12:53:01No.1317325146そうだねx1
>>AI絵師のモラルのなさがよくわかる
>モラルの問題っつってるけど君がモラル的な問題という事にしてるだけでは?
そうだよな
モラルより先に知能の問題だよな
816無念Nameとしあき25/05/08(木)12:53:02No.1317325147+
>割とガチで文字の入力で更にガチャで出てくる絵を自分で描いたと思ってる奴いるんだな
デジタル絵も自分で描いてるわけじゃないのにな
アナログだけが描いたと言っていい
817無念Nameとしあき25/05/08(木)12:53:04No.1317325149そうだねx2
>AIを個人で楽しむのはいいけどそれをSNSに流してまるで俺が描いたよみたいな雰囲気出すのよくないと思うよ
雰囲気って何だよ無言で絵を上げてるだけじゃねーか
818無念Nameとしあき25/05/08(木)12:53:03No.1317325150そうだねx1
>すげぇ選民意識だなぁ手書きさん…
むしろなんでAI生成する人は「絵師」にこだわるんだろうね
AIのスレ見ても「描く」じゃなくて「生成」って分けてるのに
絵師って言葉にコンプレックスでもあるのかな?
819無念Nameとしあき25/05/08(木)12:53:09No.1317325178+
>上の方にもあったけど学習元の本人に学習させたAI絵をわざわざ送りつけてくるとか嫌がらせじゃん?
外人の場合はガチで親切心でやってる事がある
820無念Nameとしあき25/05/08(木)12:53:25No.1317325239+
手描き絵師が手描きタグつける方が早いでしょ
他人に強制しようとせず自分たちがやれ
821無念Nameとしあき25/05/08(木)12:53:29No.1317325255+
>割とガチで文字の入力で更にガチャで出てくる絵を自分で描いたと思ってる奴いるんだな
再現性が皆無だと仕事には使えないのよな
毎回同じ出力をしてくれないと製造機械じゃなくガチャと言われてもしょうがない
822無念Nameとしあき25/05/08(木)12:53:30No.1317325262+
>>よくAIスレでもどういう呪文を使ったか聞く人いるし
>プログラミングと何が違うの?
呪文はc言語?アセンブリ言語?COBOL?
フローチャートに従って書かれたもの?
823無念Nameとしあき25/05/08(木)12:53:32No.1317325271+
>割とガチで文字の入力で更にガチャで出てくる絵を自分で描いたと思ってる奴いるんだな
それを創作と認めないなら文字を紡いだだけの小説なんかも創作にならないんやな悲劇やな
824無念Nameとしあき25/05/08(木)12:53:50No.1317325339+
>AIだって言う必要もないよ?
お前が他人の都合をどうでもいいと思うならお前の都合だってそれこそどうでもいい
825無念Nameとしあき25/05/08(木)12:54:02No.1317325394+
殺害予告や放火予告やっといて「明記しろ」とかまあよく言えたもんだな反AI
826無念Nameとしあき25/05/08(木)12:54:02No.1317325395+
>>AIを個人で楽しむのはいいけどそれをSNSに流してまるで俺が描いたよみたいな雰囲気出すのよくないと思うよ
>雰囲気って何だよ無言で絵を上げてるだけじゃねーか
せめてAI絵のタグ付けぐらいしてほしいよね~
827無念Nameとしあき25/05/08(木)12:54:08No.1317325414そうだねx1
>むしろなんでAI生成する人は「絵師」にこだわるんだろうね
>AIのスレ見ても「描く」じゃなくて「生成」って分けてるのに
>絵師って言葉にコンプレックスでもあるのかな?
アスペ一生同じこと言い続けてる
828無念Nameとしあき25/05/08(木)12:54:12No.1317325433そうだねx2
>>コピペご苦労さん
>このスレをAIに読み込ませたらコピペであって欲しいという願望だって分析されてた
コピペじゃなきゃ怖いだろ
異常なキチガイが居るってことだから
829無念Nameとしあき25/05/08(木)12:54:15No.1317325440+
自分の努力の結晶がAIに簡単に学習されちゃったら辛いってのは分かる
830無念Nameとしあき25/05/08(木)12:54:19No.1317325450そうだねx1
>むしろなんでAI生成する人は「絵師」にこだわるんだろうね
>AIのスレ見ても「描く」じゃなくて「生成」って分けてるのに
>絵師って言葉にコンプレックスでもあるのかな?
これは逆なイメージがあるけど
831無念Nameとしあき25/05/08(木)12:54:35No.1317325491+
>>>よくAIスレでもどういう呪文を使ったか聞く人いるし
>>プログラミングと何が違うの?
>呪文はc言語?アセンブリ言語?COBOL?
>フローチャートに従って書かれたもの?
これもAIと一緒だよな
どの環境かによって同じ呪文だろうと同じ物にはならんし
832無念Nameとしあき25/05/08(木)12:54:36No.1317325496そうだねx1
>呪文はc言語?アセンブリ言語?COBOL?
>フローチャートに従って書かれたもの?
ダンボール語やで
833無念Nameとしあき25/05/08(木)12:54:47No.1317325534+
>お前が他人の都合をどうでもいいと思うならお前の都合だってそれこそどうでもいい
つまり誰にとってもどうでもいいじゃん
書く必要ないな
834無念Nameとしあき25/05/08(木)12:54:50No.1317325544+
>せめてAI絵のタグ付けぐらいしてほしいよね~
手描きがタグつければ解決する話なのに
なんで他人に強要するのかも一つの大きな謎
835無念Nameとしあき25/05/08(木)12:55:00No.1317325585+
>上の方にもあったけど学習元の本人に学習させたAI絵をわざわざ送りつけてくるとか嫌がらせじゃん?
そんなモンAI関係なく昔から有ったよ
例えば銀英伝の作者に自作の801同人誌送りつけてブチギレられたのはもう30年以上前だ
836無念Nameとしあき25/05/08(木)12:55:09No.1317325616+
絵師って言葉にそんな深い意味込めて使ってないからな
以上に言葉に拘る発達障害もあるけどさ
837無念Nameとしあき25/05/08(木)12:55:09No.1317325619+
>AI絵師のモラルのなさがよくわかる
モラルのない人間の発言だなこれ
838無念Nameとしあき25/05/08(木)12:55:13No.1317325634+
    1746676513093.jpg-(88474 B)
>すげぇ選民意識だなぁ手書きさん…
割と初期に神社脅迫が報道されて空気変わった今の現状を予言してる人はいた
839無念Nameとしあき25/05/08(木)12:55:15No.1317325640そうだねx1
何処にも公開せず完全に個人で楽しむ分には良いと思うのだが
自己顕示欲が強いやつと金儲けに繋げやつが多過ぎる
840無念Nameとしあき25/05/08(木)12:55:25No.1317325677+
>むしろなんでAI生成する人は「絵師」にこだわるんだろうね
>AIのスレ見ても「描く」じゃなくて「生成」って分けてるのに
>絵師って言葉にコンプレックスでもあるのかな?
絵師さん側にコンプレックスあるからAI叩いてるんでしょう?
841無念Nameとしあき25/05/08(木)12:55:31No.1317325703+
>XはxAIというAI企業に買収されたAI推進SNSだからな
もうweb全体がAI推進なんだが
842無念Nameとしあき25/05/08(木)12:55:34No.1317325712+
>それを創作と認めないなら文字を紡いだだけの小説なんかも創作にならないんやな悲劇やな
AI生成でもオリジナリティの感じるのはあるけど大抵は同じような絵柄で同じようなポーズで誰が生成したか分からないような絵画多いからじゃない?
843無念Nameとしあき25/05/08(木)12:55:42No.1317325737+
>むしろなんでAI生成する人は「絵師」にこだわるんだろうね
>AIのスレ見ても「描く」じゃなくて「生成」って分けてるのに
>絵師って言葉にコンプレックスでもあるのかな?
絵師という単語を避けると語呂が悪くなる
こだわるというより反AIが因縁付けてるのをガン無視してるというのが正しい
844無念Nameとしあき25/05/08(木)12:55:54No.1317325782+
>>お前が他人の都合をどうでもいいと思うならお前の都合だってそれこそどうでもいい
>つまり誰にとってもどうでもいいじゃん
>書く必要ないな
お前を批判する事も問題無いって事だ
845無念Nameとしあき25/05/08(木)12:56:01No.1317325810+
>自分の努力の結晶がAIに簡単に学習されちゃったら辛いってのは分かる
それね手書きの絵師も散々やってきたことなんですよ
上手い魅力的な絵を見つけたら参考にしました影響を受けましたと言葉を装飾してるだけで本質的にはパクってるという
846無念Nameとしあき25/05/08(木)12:56:02No.1317325820そうだねx1
言うてもうAIイラストタグつけた方が伸びる環境
847無念Nameとしあき25/05/08(木)12:56:02No.1317325821そうだねx1
>>すげぇ選民意識だなぁ手書きさん…
>むしろなんでAI生成する人は「絵師」にこだわるんだろうね
>AIのスレ見ても「描く」じゃなくて「生成」って分けてるのに
>絵師って言葉にコンプレックスでもあるのかな?
言葉に異常にこだわってるの反AIだろ
848無念Nameとしあき25/05/08(木)12:56:07No.1317325840+
>>割とガチで文字の入力で更にガチャで出てくる絵を自分で描いたと思ってる奴いるんだな
>それを創作と認めないなら文字を紡いだだけの小説なんかも創作にならないんやな悲劇やな
創作と認めてないわけじゃないよ
描いた とは認めてないだけ
849無念Nameとしあき25/05/08(木)12:56:41No.1317325978+
>絵師さん側にコンプレックスあるからAI叩いてるんでしょう?
社会復帰の最後の望みであり蜘蛛の糸だから
またの名を「一攫千金」ともいう
850無念Nameとしあき25/05/08(木)12:56:41No.1317325979+
AIに限らず金を稼ぐことは悪いことだって言い出すやつ何なんだろう
851無念Nameとしあき25/05/08(木)12:56:57No.1317326051+
>そんなモンAI関係なく昔から有ったよ
>例えば銀英伝の作者に自作の801同人誌送りつけてブチギレられたのはもう30年以上前だ
何回も言ってるけど悪いのはAIではなく使う人間の中にモラル低い人がいるだけ
AIはただの道具その道具を悪用してる人が問題
852無念Nameとしあき25/05/08(木)12:57:01No.1317326072+
>創作と認めてないわけじゃないよ
>描いた とは認めてないだけ
AIを介して描いてるな
それを描いたと認められないならデジタル絵描きは全員描いてない事になる
853無念Nameとしあき25/05/08(木)12:57:29No.1317326184+
>せめてAI絵のタグ付けぐらいしてほしいよね~
タグの所有者でもないのに勝手なルール作るんじゃない
そっちが手描きタグ付けろ
手描きタグにAIで乱入する人が出たら文句言っていいよ
854無念Nameとしあき25/05/08(木)12:57:34No.1317326198+
>底辺絵描きに価値が無くなるからだし
ただ好きで自分で描いてるだけの人に対してそう絡む奴いるがそいつらは消えて欲しい
どっちにとっても迷惑
855無念Nameとしあき25/05/08(木)12:57:50No.1317326268そうだねx1
>>>割とガチで文字の入力で更にガチャで出てくる絵を自分で描いたと思ってる奴いるんだな
>>それを創作と認めないなら文字を紡いだだけの小説なんかも創作にならないんやな悲劇やな
>創作と認めてないわけじゃないよ
>描いた とは認めてないだけ
その意味ワカランこだわりでなんかしょーもないプライドでも守れてるの?
856無念Nameとしあき25/05/08(木)12:57:56No.1317326284+
>本当は分かってるんだろ?
>だって問題が無いと思ってるなら逆に言えばAI明記しても問題は無い筈だろ
>AIである事を隠したがるのはバレると困るからであってそれはつまり問題があるって事だぞ
問題はあるぞ
AI明記してたせいで燃やされたナウルの観光局とか
857無念Nameとしあき25/05/08(木)12:57:56No.1317326290+
>自分の努力の結晶がAIに簡単に学習されちゃったら辛いってのは分かる
でも仕事になると編集や監修者に個々の部分ちょっと変えてとか気持ち3%大きくとか手直しが掛かるから
途中経過が無く全部一体成型みたいなAI出力物はそれ直せるん?ってなるのよな
858無念Nameとしあき25/05/08(木)12:57:59No.1317326301+
しかしねぇ
スケベピクチャ生成たのしいのだから
859無念Nameとしあき25/05/08(木)12:58:06No.1317326326+
>AIを介して描いてるな
>それを描いたと認められないならデジタル絵描きは全員描いてない事になる
デジタル絵描きは鉛筆でもそこそこの物描けますが?
860無念Nameとしあき25/05/08(木)12:58:07No.1317326328+
むしろAI使ってる人は生成したっつってるやつのが多いと思うが
「AIに描いてもらいました」とか「生成した」って言ってないか
861無念Nameとしあき25/05/08(木)12:58:16No.1317326368+
俺もそろそろXにAIおちんちん絵垢作るかな
862無念Nameとしあき25/05/08(木)12:58:19No.1317326381+
>AIに限らず金を稼ぐことは悪いことだって言い出すやつ何なんだろう
月収1万の知的障害者は何にでも発狂するからなあ
863無念Nameとしあき25/05/08(木)12:58:26No.1317326407+
>>ai画像生成サービス利用者
>ローカルでやってるから「サービス利用」ってのはちょっとしっくりこないな
ローカルで生成サービス環境インストールしてるだけ
サービス利用者には変わらない
864無念Nameとしあき25/05/08(木)12:59:05No.1317326561そうだねx1
>その意味ワカランこだわりでなんかしょーもないプライドでも守れてるの?
そのこだわりはAI生成を描いたと主張してる奴の方がずっと強いみたいだが
865無念Nameとしあき25/05/08(木)12:59:09No.1317326572+
>問題はあるぞ
>AI明記してたせいで燃やされたナウルの観光局とか
それAI明記しないでAIバレしたらそれ以上に更に燃えるだけじゃない?
866無念Nameとしあき25/05/08(木)12:59:15No.1317326595+
>デジタル絵描きは鉛筆でもそこそこの物描けますが?
アンドゥ・リドゥやレイヤーが使えないからそうでもねえ!って言ってる人そこそこいるしそういう人に刺さるからよせ
867無念Nameとしあき25/05/08(木)12:59:23No.1317326632そうだねx1
子供がお父さんの絵をAIに描いてもらったよ~って持ってきて喜べるかどうかって感じか
868無念Nameとしあき25/05/08(木)12:59:27No.1317326650+
>AIを個人で楽しむのはいいけどそれをSNSに流してまるで俺が描いたよみたいな雰囲気出すのよくないと思うよ
使ってるツールの開示義務とかないよ
手描きがAI不使用アピールすればいいじゃないか
ほんで反AIから毎度AI利用してないかチェック受ければいい
869無念Nameとしあき25/05/08(木)12:59:44No.1317326708+
>ローカルで生成サービス環境インストールしてるだけ
>サービス利用者には変わらない
サービスとしては提供されてない されたのはモデルデータだけ 環境の構築はユーザーが開発者になって提供しただけ
870無念Nameとしあき25/05/08(木)12:59:45No.1317326710そうだねx2
燃やすための目印つけろって反AIが言ってるだけだからな
871無念Nameとしあき25/05/08(木)12:59:47No.1317326720+
>それAI明記しないでAIバレしたらそれ以上に更に燃えるだけじゃない?
結局燃えるならバレない可能性のある分明記しない方が得だぞ
872無念Nameとしあき25/05/08(木)13:00:05No.1317326790+
>子供がお父さんの絵をAIに描いてもらったよ~って持ってきて喜べるかどうかって感じか
反AIじゃなくてほっとするだろうな
一緒に遊んでもいい
873無念Nameとしあき25/05/08(木)13:00:11No.1317326815+
>デジタル絵描きは鉛筆でもそこそこの物描けますが?
また話をずらしたな…描いたと認められるかどうかの話をしてたんだろうに
AI絵師もイコール描けないでないし
874無念Nameとしあき25/05/08(木)13:00:23No.1317326857+
>すげぇ選民意識だなぁ手書きさん…
戦闘機のパイロットじゃなくても航空機のパイロットなんて今や凄まじい訓練を耐え抜いた
体力もある筋肉もある頭も良い 全てを揃えたトップ中のトップしかなれない存在だし現代の戦闘機パイロットって
だって戦闘機の操縦法を覚えようと思ったら電話帳1冊ぐらいの説明書暗記しなきゃダメだし4Gだと5Gに耐えられる屈強な肉体が必要
ほらエレベーターが上に上がったり下がったりするとなんか上や下に自分が押されてる感じあるだろ?あれがG
1Gで自分の体重と同じぐらい 5Gだと自分の体重✖️5倍だ 戦闘機動中の戦闘機はもっと激しいGかかったりするよ
875無念Nameとしあき25/05/08(木)13:00:24No.1317326859+
AI絵師が生成する前にその絵を描けば良かったじゃない
誰も描いてくれないからAI頼るしかないんすよ
876無念Nameとしあき25/05/08(木)13:00:24No.1317326862+
>アンドゥ・リドゥやレイヤーが使えないからそうでもねえ!って言ってる人そこそこいるしそういう人に刺さるからよせ
「そこそこ」と言っただろ
明らかに劣るものにはなってもそこそこは描けるんだよ
877無念Nameとしあき25/05/08(木)13:00:34No.1317326886+
>ローカルで生成サービス環境インストールしてるだけ
>サービス利用者には変わらない
そんな言葉遊びしてたらエクセルもフォトショもなにもかもサービス利用者ってことになるが
878無念Nameとしあき25/05/08(木)13:00:35No.1317326889+
>No.1317326857
だから戦闘機パイロットはみんなプライドめっちゃ高いけど戦闘機じゃなくても航空機のパイロットって時点で難易度クッソ高いから
こないだまで米軍の輸送機は軍用機のカテゴリーに入ってなかったが輸送機のパイロット達が俺らも軍用機カテゴリーに入れろって言って軍用機カテゴリーに入った
俺は絵描かないし文も書かないがまあ同じような心境なんじゃね?
879無念Nameとしあき25/05/08(木)13:00:48No.1317326943そうだねx3
反AIってAIで何ヤッてもいいけど生成絵だけは絶対悪って控えめに言ってキチガイだよね
880無念Nameとしあき25/05/08(木)13:01:05No.1317326993そうだねx1
AI生成を描いた主張おじさんはよっぽど何かコンプレックスあったんだろうな
881無念Nameとしあき25/05/08(木)13:01:06No.1317326995そうだねx2
>そのこだわりはAI生成を描いたと主張してる奴の方がずっと強いみたいだが
君みたいなのに対応してるだけだよ
噛み付くのやめてくれたらわざわざこんな初歩的な話する必要ないのに
882無念Nameとしあき25/05/08(木)13:01:31No.1317327079+
>No.1317326857
これってコピペ?
883無念Nameとしあき25/05/08(木)13:01:49No.1317327139+
>子供がお父さんの絵をAIに描いてもらったよ~って持ってきて喜べるかどうかって感じか
せっかくなので手描きも見てえって両方貰えばいいじゃん
884無念Nameとしあき25/05/08(木)13:01:51No.1317327146+
>ダンボール語やで
そんなものはない
885無念Nameとしあき25/05/08(木)13:02:02No.1317327176+
なんかコピペ荒し来た?
886無念Nameとしあき25/05/08(木)13:02:14No.1317327218+
クライアントの監修と手直し要求にAIが対応出来ないと商業利用は無理かなって状況
オーダーを充たすまで延々と出力ガチャを回す羽目になるので最終決済者を自分にしないと売れない
つまり同人位しか商売に出来ない
887無念Nameとしあき25/05/08(木)13:02:17No.1317327227+
>子供がお父さんの絵をAIに描いてもらったよ~って持ってきて喜べるかどうかって感じか
ジブリ風に変換するとこうなるとかペット人間に変換して喜んでるから子供がわざわざ作ってきたら話のきっかけになって良いだろうね
888無念Nameとしあき25/05/08(木)13:02:31No.1317327266+
話変わるけど最近主要のモデル全然アップデートされてないな
サボってる?
889無念Nameとしあき25/05/08(木)13:02:46No.1317327305+
>>ローカルで生成サービス環境インストールしてるだけ
>>サービス利用者には変わらない
>そんな言葉遊びしてたらエクセルもフォトショもなにもかもサービス利用者ってことになるが
天然の境界知能ギャグはレベルが高いから面白いんだよ
890無念Nameとしあき25/05/08(木)13:03:08No.1317327383+
>>ダンボール語やで
>そんなものはない
NAIのことだよ
891無念Nameとしあき25/05/08(木)13:03:19No.1317327416そうだねx1
>反AIってAIで何ヤッてもいいけど生成絵だけは絶対悪って控えめに言ってキチガイだよね
どこにも整合性がない間違ってる主張を言い続けられる精神力が怖いんだよな
892無念Nameとしあき25/05/08(木)13:03:43No.1317327486そうだねx2
>天然の境界知能ギャグはレベルが高いから面白いんだよ
都合よくそれは例外って言い張ってるだけならまぁ境界知能扱いもやむなしだな
893無念Nameとしあき25/05/08(木)13:04:00No.1317327536+
>話変わるけど最近主要のモデル全然アップデートされてないな
>サボってる?
イラストはもう学習し終えた感があるね
894無念Nameとしあき25/05/08(木)13:04:40No.1317327655+
>>ダンボール語やで
>そんなものはない
そもそもプログラム=命令だから
ダンボール語で命令してるのは公然の秘密
895無念Nameとしあき25/05/08(木)13:04:40No.1317327657+
>反AIってAIで何ヤッてもいいけど生成絵だけは絶対悪って控えめに言ってキチガイだよね
翻訳AIも平気で使うしな
896無念Nameとしあき25/05/08(木)13:04:56No.1317327712+
AI絵のタグ付けしないのは回りの評価を気にしてるから付けないんだよね?
もしAI絵ってタグ付けたら全く絵を描く努力してないってバレちゃうから
897無念Nameとしあき25/05/08(木)13:05:03No.1317327737そうだねx1
>イラストはもう学習し終えた感があるね
NoobAIは最終アプデしたんだっけ
なんか新しいモデル来ないかなぁ今年に入って何も進捗がない
898無念Nameとしあき25/05/08(木)13:05:10No.1317327766そうだねx2
>なんかコピペ荒し来た?
最初からコピペで伸ばしてた糞スレです~
899無念Nameとしあき25/05/08(木)13:05:50No.1317327882+
>AIを介して描いてるな
描いてないよ
画像生成してもらっているだけ
900無念Nameとしあき25/05/08(木)13:06:01No.1317327916そうだねx1
そもそもAI画像をなんで「自分で描いた」と認めてもらいたいのかが分からん
画像を見てもらいたいだけなら別にAIに作らせたでも問題無い筈だろうに
901無念Nameとしあき25/05/08(木)13:06:07No.1317327940そうだねx1
>>なんかコピペ荒し来た?
>最初からコピペで伸ばしてた糞スレです~
コピペでは無いとは思うが
もう言ってること一生同じだもんな
反AIは学習が出来ないから仕方ないんだろうけど
902無念Nameとしあき25/05/08(木)13:06:13No.1317327954+
>>話変わるけど最近主要のモデル全然アップデートされてないな
>>サボってる?
>イラストはもう学習し終えた感があるね
次は機械加工とかインダストリアル分野って感じだしな
機能と材料特性とか禁止事項とか事故事例とか覚える物が沢山あるからそっちが時間掛かるんじゃね
903無念Nameとしあき25/05/08(木)13:06:29No.1317328001+
>描いてないよ
>画像生成してもらっているだけ
デジタル絵もそうだね
デバイスで入力してるだけだよ
904無念Nameとしあき25/05/08(木)13:06:32No.1317328008+
>>イラストはもう学習し終えた感があるね
>NoobAIは最終アプデしたんだっけ
>なんか新しいモデル来ないかなぁ今年に入って何も進捗がない
結局絵描きの絵ありきだから限界は来る
905無念Nameとしあき25/05/08(木)13:06:40No.1317328032+
>AI絵のタグ付けしないのは回りの評価を気にしてるから付けないんだよね?
>もしAI絵ってタグ付けたら全く絵を描く努力してないってバレちゃうから
付ける必要がないからつけてないだけでは?
906無念Nameとしあき25/05/08(木)13:06:46No.1317328056+
法的に全く問題ないからモラルの問題にするしかないんだ
彼を許してやってくれ
907無念Nameとしあき25/05/08(木)13:06:57No.1317328087+
>翻訳AIも平気で使うしな
翻訳なんて独創性の無いものを絵描き様の絵と一緒にすんなって話だからな
908無念Nameとしあき25/05/08(木)13:07:13No.1317328134そうだねx1
>結局絵描きの絵ありきだから限界は来る
なんでそんな浅い理解で話に入ってこようとするんだ…?
909無念Nameとしあき25/05/08(木)13:07:24No.1317328173+
>結局絵描きの絵ありきだから限界は来る
写真から変換を学習してるから際限ないよ
910無念Nameとしあき25/05/08(木)13:07:29No.1317328186+
>付ける必要がないからつけてないだけでは?
必要が無いだけなら逆に言えば付いてても問題が無い筈だが?
911無念Nameとしあき25/05/08(木)13:07:38No.1317328211そうだねx4
反AIはみんなにすぐボコボコにされてかわいそう
912無念Nameとしあき25/05/08(木)13:07:42No.1317328218+
>イラストはもう学習し終えた感があるね
というかローカルでやるには現状のグラボの主力だとモデル作っても利用してくれるユーザー数がねと言うとこじゃないか
3.5ベースなんかは質も上がるけどまだまだそもそも扱えるエンドユーザーが少ない…
913無念Nameとしあき25/05/08(木)13:07:56 ID:rdihyh2kNo.1317328258+
webmで宣伝しよう
914無念Nameとしあき25/05/08(木)13:08:21No.1317328337そうだねx3
>必要が無いだけなら逆に言えば付いてても問題が無い筈だが?
じゃあ手描きこそ手描きタグ付ければいいじゃん
問題ないはずでしょう?
915無念Nameとしあき25/05/08(木)13:08:47No.1317328412+
>反AIはみんなにすぐボコボコにされてかわいそう
誰でも気軽にサンドバッグに出来るアイドルなんで
916無念Nameとしあき25/05/08(木)13:08:51No.1317328426そうだねx3
>反AIはみんなにすぐボコボコにされてかわいそう
むしろもうそういう大喜利なんじゃないかなって
917無念Nameとしあき25/05/08(木)13:09:29No.1317328549+
>翻訳なんて独創性の無いものを絵描き様の絵と一緒にすんなって話だからな
ギブスンはやっぱ黒丸尚訳だよなー!派を敵に回す発言やめろ
918無念Nameとしあき25/05/08(木)13:09:33No.1317328565+
>>付ける必要がないからつけてないだけでは?
>必要が無いだけなら逆に言えば付いてても問題が無い筈だが?
逆になってないよ?
AIの利用有無が関係ないのにつける必要がないという主張なんだけど理解してもらえる?
919無念Nameとしあき25/05/08(木)13:09:34No.1317328567そうだねx2
手描きタグにAI混ざってたら叩いていいよ
頑張って手描きタグ普及させて
920無念Nameとしあき25/05/08(木)13:09:38No.1317328580+
>むしろもうそういう大喜利なんじゃないかなって
いかに笑いを取るかのゲームだよな
921無念Nameとしあき25/05/08(木)13:09:46No.1317328604+
ちなみに俺はかなり初期からAI下描きでゴリゴリ利用してるしAI補正もがんがん利用してる
でもAIタグなんて付けたこと無いよ
922無念Nameとしあき25/05/08(木)13:10:42No.1317328763+
>手描きタグにAI混ざってたら叩いていいよ
>頑張って手描きタグ普及させて
ふつーにツールを使ってるだけでキレ出す方が理解不能なんだよなぁ
手描きですと偽装してAI使ってたらそりゃ怒ってもいいけど
923無念Nameとしあき25/05/08(木)13:10:57No.1317328807+
>ちなみに俺はかなり初期からAI下描きでゴリゴリ利用してるしAI補正もがんがん利用してる
>でもAIタグなんて付けたこと無いよ
やっぱ見分けられるって迷信みたいなものなんだな
924無念Nameとしあき25/05/08(木)13:11:06No.1317328832+
>反AIはみんなにすぐボコボコにされてかわいそう
ブロックとおすすめ機能で身内で固まるX環境でなきゃ死んでしまう生き物
925無念Nameとしあき25/05/08(木)13:11:10No.1317328842そうだねx1
>じゃあ手描きこそ手描きタグ付ければいいじゃん
>問題ないはずでしょう?
それやるコミュニティでなぜかAI画像に手描きタグ付けて来る奴が居るね
大体AI画像はAIタグ付けろって場でAIタグ必要ないって言いがちな奴が
手描きは手描きタグ必須って言うとAIに手描きタグ付けて来る
926無念Nameとしあき25/05/08(木)13:12:09No.1317328989そうだねx1
AIガイジ
隔離スレで独り言
927無念Nameとしあき25/05/08(木)13:12:09No.1317328990+
>>>話変わるけど最近主要のモデル全然アップデートされてないな
>>>サボってる?
>>イラストはもう学習し終えた感があるね
>次は機械加工とかインダストリアル分野って感じだしな
>機能と材料特性とか禁止事項とか事故事例とか覚える物が沢山あるからそっちが時間掛かるんじゃね
ノイズから絵を生成するタイプはもう限界な気がする
まだ研究段階だけど人のように線を引いていって絵を描くAIがあるからそっちに期待かなぁ
928無念Nameとしあき25/05/08(木)13:12:11No.1317328998+
住み分けはした方がいいと思うがたしかに手描きサイドがタグ付けた方が早そうだな
929無念Nameとしあき25/05/08(木)13:12:27No.1317329049そうだねx1
>ブロックとおすすめ機能で身内で固まるX環境でなきゃ死んでしまう生き物
調子に乗って温室から出た途端サンドバッグにされるの可哀想
930無念Nameとしあき25/05/08(木)13:12:52No.1317329108+
>やっぱ見分けられるって迷信みたいなものなんだな
線画と塗りはまだ自分でやってるから先ずバレようがないんだよね
1,5で自分のLORA作ってベースにしてるし
でもバレたらリンチされるんだろうなかと思うと気分悪いからこのアホな風潮さっさと終わって欲しい
931無念Nameとしあき25/05/08(木)13:12:53No.1317329112そうだねx1
>AIガイジ
>隔離スレで独り言
口悪いなー
932無念Nameとしあき25/05/08(木)13:13:15No.1317329176そうだねx1
>AIガイジ
>隔離スレで独り言
病院行け
933無念Nameとしあき25/05/08(木)13:13:17No.1317329186+
>逆になってないよ?
>AIの利用有無が関係ないのにつける必要がないという主張なんだけど理解してもらえる?
Aと言う人物が自分のファンアートにはAIで作ったのはAIって書いてね
って主張してるなら当然そのAのファンアート作るならAI利用の有無が関係あるのは理解してもらえる?
934無念Nameとしあき25/05/08(木)13:14:01No.1317329310そうだねx1
>それやるコミュニティでなぜかAI画像に手描きタグ付けて来る奴が居るね
>大体AI画像はAIタグ付けろって場でAIタグ必要ないって言いがちな奴が
>手描きは手描きタグ必須って言うとAIに手描きタグ付けて来る
そいつを殴ってるなら止めないよ
xというAI当たり前のところでAIをこっそり使った!とかキレ出す意味が不明なの
935無念Nameとしあき25/05/08(木)13:14:18No.1317329359+
>AIに限らず金を稼ぐことは悪いことだって言い出すやつ何なんだろう
嫌儲というかお金に対して「穢れ」的な意識がある人は一定数居ると思う
正直悪癖の類だと思ってるけど全面否定もしづらい
936無念Nameとしあき25/05/08(木)13:14:52No.1317329461+
>話変わるけど最近主要のモデル全然アップデートされてないな
>サボってる?
NAIは最近4.5が来たよ
あまり代わり映えしないって事だったらまあ
937無念Nameとしあき25/05/08(木)13:14:53No.1317329465+
>ノイズから絵を生成するタイプはもう限界な気がする
パラメータ数の問題だからそうでもないとは思う
ただローカルまで降りてくるかはわからんのとそれ扱おうとするとどうしてもスペックがさあ…
938無念Nameとしあき25/05/08(木)13:15:32No.1317329567+
>Aと言う人物が自分のファンアートにはAIで作ったのはAIって書いてね
>って主張してるなら当然そのAのファンアート作るならAI利用の有無が関係あるのは理解してもらえる?
それはAというコミュニティやサービスのルールの話だよね?
一般化されたものやX全体を指してはいないよね?
939無念Nameとしあき25/05/08(木)13:16:00No.1317329635+
    1746677760962.jpg-(237448 B)
子供が描いた風の絵だすのはAIの方が得意だろうな
大人が崩して描いても描ける人が崩してるな感が出る
940無念Nameとしあき25/05/08(木)13:16:01No.1317329639そうだねx1
>>やっぱ見分けられるって迷信みたいなものなんだな
>線画と塗りはまだ自分でやってるから先ずバレようがないんだよね
>1,5で自分のLORA作ってベースにしてるし
>でもバレたらリンチされるんだろうなかと思うと気分悪いからこのアホな風潮さっさと終わって欲しい
単に知名度不足でしょ君
941無念Nameとしあき25/05/08(木)13:16:01No.1317329642+
3Dモデル嫌いだから3Dモデルにはタグつけろ
つけないと燃やすよ?
こんなアホの言うことを誰がまともに聞くと思ってんだ
942無念Nameとしあき25/05/08(木)13:16:12No.1317329682+
>xというAI当たり前のところでAIをこっそり使った!とかキレ出す意味が不明なの
どこの誰とも分からん誰に向けてる訳でもない奴がAI使ったとかは別にどうでもいいよ
投稿場所はXでも「ウチのファンアートはAIはAI明記してね」って場合は
その主張者のファンアートである以上問題になる
943無念Nameとしあき25/05/08(木)13:16:37No.1317329743+
>単に知名度不足でしょ君
どうかなー
944無念Nameとしあき25/05/08(木)13:16:48No.1317329774+
>>やっぱ見分けられるって迷信みたいなものなんだな
>線画と塗りはまだ自分でやってるから先ずバレようがないんだよね
>1,5で自分のLORA作ってベースにしてるし
>でもバレたらリンチされるんだろうなかと思うと気分悪いからこのアホな風潮さっさと終わって欲しい
絵見せて♥
945無念Nameとしあき25/05/08(木)13:17:15No.1317329859+
>ノイズから絵を生成するタイプ
ノイズに任意の偏りを生じさせて絵にするVAE技術が現代の魔法に見える
946無念Nameとしあき25/05/08(木)13:17:39No.1317329917+
>どこの誰とも分からん誰に向けてる訳でもない奴がAI使ったとかは別にどうでもいいよ
>投稿場所はXでも「ウチのファンアートはAIはAI明記してね」って場合は
>その主張者のファンアートである以上問題になる
あほくさ
こっそり使ってるやついっくらでもおりまっせー?
そっちはいいんですか~?
小学生レベルの話したくなるわ
947無念Nameとしあき25/05/08(木)13:17:47No.1317329937+
>>単に知名度不足でしょ君
>どうかなー
お?有名絵師様かな?
948無念Nameとしあき25/05/08(木)13:17:47No.1317329938+
>ノイズから絵を生成するタイプはもう限界な気がする
生成物の品質はもういいから細部が溶けたりデザインがブレたりする方をどうにかしてくれ
制御不能な道具じゃ作品作るどころじゃないから
949無念Nameとしあき25/05/08(木)13:17:54No.1317329955+
>それはAというコミュニティやサービスのルールの話だよね?
>一般化されたものやX全体を指してはいないよね?
そうだね
そのファンの対象がAIについてのルール提示してるのに
ファンアート作る奴がそのルール無視してるのが多いから問題になってる
950無念Nameとしあき25/05/08(木)13:18:12No.1317330019そうだねx1
>>やっぱ見分けられるって迷信みたいなものなんだな
>線画と塗りはまだ自分でやってるから先ずバレようがないんだよね
>1,5で自分のLORA作ってベースにしてるし
>でもバレたらリンチされるんだろうなかと思うと気分悪いからこのアホな風潮さっさと終わって欲しい
底辺だから目つけられてないだけだと思う
ていうかそんなめんどくさいことしなくてもAI絵ダイレクトに投稿すれば?
951無念Nameとしあき25/05/08(木)13:18:53No.1317330125+
>でもバレたらリンチされるんだろうなかと思うと気分悪いからこのアホな風潮さっさと終わって欲しい
かなり先鋭的だな 成否は歴史が証明するけどまだ時間は掛かりそうだね
952無念Nameとしあき25/05/08(木)13:18:58No.1317330137+
イラストレーターが自分の絵をパクられるのはそりゃ嫌だとは思うんだよ
本来手書きのパクリですら嫌だろうから
その気持ちは分かるんだけど反AI界隈は過激すぎてついてけない
953無念Nameとしあき25/05/08(木)13:19:16No.1317330186そうだねx1
>あほくさ
>こっそり使ってるやついっくらでもおりまっせー?
>そっちはいいんですか~?
こっそり使ってバレてないならこっそり使ってAIバレしてる奴が馬鹿なだけだろ
つまりバレた奴は徹底的に叩いて良い
954無念Nameとしあき25/05/08(木)13:19:20No.1317330197+
>ノイズに任意の偏りを生じさせて絵にするVAE技術が現代の魔法に見える
画像生成界隈はVAE入れ替えて動いたからいいでしょするの頭おかしいんじゃねえのなんでそんな発想でてくるの研究者からするととても出てこねえぞそこを変えるなんてとんでもないになるぞってsakanaAIの秋葉さんが言ってたな
955無念Nameとしあき25/05/08(木)13:19:21No.1317330199+
>底辺だから目つけられてないだけだと思う
>ていうかそんなめんどくさいことしなくてもAI絵ダイレクトに投稿すれば?
んなもん俺の自由だ
元々3Dモデルからトレスで描いてたからべつに抵抗も無かったしな
956無念Nameとしあき25/05/08(木)13:19:48No.1317330283そうだねx1
>底辺だから目つけられてないだけだと思う
>ていうかそんなめんどくさいことしなくてもAI絵ダイレクトに投稿すれば?
見分けられなくてくやしいのかな?
957無念Nameとしあき25/05/08(木)13:19:53No.1317330306そうだねx1
>>底辺だから目つけられてないだけだと思う
>>ていうかそんなめんどくさいことしなくてもAI絵ダイレクトに投稿すれば?
>んなもん俺の自由だ
>元々3Dモデルからトレスで描いてたからべつに抵抗も無かったしな
わざわざAIより劣化させて投稿するの意味不明
958無念Nameとしあき25/05/08(木)13:20:50No.1317330471+
    1746678050321.jpg-(426377 B)
反AI界隈順当にSAN値減らしていってるな
959無念Nameとしあき25/05/08(木)13:21:03No.1317330511+
>わざわざAIより劣化させて投稿するの意味不明
まあ「味」だよね
AI利用見抜けなくて悔しい?
960無念Nameとしあき25/05/08(木)13:21:17No.1317330553+
反AIは自分達の言動で仲間減らしてるよなぁ
961無念Nameとしあき25/05/08(木)13:22:08No.1317330681+
>わざわざAIより劣化させて投稿するの意味不明
それは自由だろ 何でお前の価値観に従う必要あるん?
他人にリスペクト/敬意/尊重する気が全くないのが反AIらしいな
962無念Nameとしあき25/05/08(木)13:22:27No.1317330731+
VAEはエンコードの規格が決まってる訳じゃないからね
本来なら交換すると訳わからん不具合が出る
出ないという事は偶然似た形に収束してたって事
963無念Nameとしあき25/05/08(木)13:23:46No.1317330953そうだねx1
>>わざわざAIより劣化させて投稿するの意味不明
>それは自由だろ 何でお前の価値観に従う必要あるん?
>他人にリスペクト/敬意/尊重する気が全くないのが反AIらしいな
オメーのクソ下手な手描きよりそっちのがいいだろって言うとなんで反AIになるんだよ
964無念Nameとしあき25/05/08(木)13:24:23No.1317331049+
>VAEはエンコードの規格が決まってる訳じゃないからね
>本来なら交換すると訳わからん不具合が出る
>出ないという事は偶然似た形に収束してたって事
マージするのも意味が分からんなんでそんなシンプルなやり方で上手く行くの…
でそれが研究にもフィードバックされてて実用の人たちは研究と違ってこうしたら駄目なんじゃねとか考えずに動きゃいいでやるから強えわって言ってて笑ってしまった
965無念Nameとしあき25/05/08(木)13:24:51No.1317331123+
>オメーのクソ下手な手描きよりそっちのがいいだろって言うとなんで反AIになるんだよ
境界知能と同じ事言ってるからだろ
他人に大きなお世話焼いてリジェクトされて発狂とかみっともねーぞ
966無念Nameとしあき25/05/08(木)13:26:15No.1317331375+
>>オメーのクソ下手な手描きよりそっちのがいいだろって言うとなんで反AIになるんだよ
>境界知能と同じ事言ってるからだろ
>他人に大きなお世話焼いてリジェクトされて発狂とかみっともねーぞ
手描き絵師(笑)に残ったのチンケなプライドがあるんだな
AIダイレクトに出したほうがいいのに
967無念Nameとしあき25/05/08(木)13:26:23No.1317331405そうだねx1
>反AIは自分達の言動で仲間減らしてるよなぁ
その下で反反AI同士が喧嘩しだしてて草
968無念Nameとしあき25/05/08(木)13:27:26No.1317331569+
AIダイレクトはまだぜんぜん駄目だろ
修正できるならしたほうがええわな
そこをダイレクトにだしたほうがいいとかいうやつは使ったこともねえやつとしか思えぬ
969無念Nameとしあき25/05/08(木)13:27:54No.1317331652+
>手描き絵師(笑)に残ったのチンケなプライドがあるんだな
>AIダイレクトに出したほうがいいのに
いや俺はAIユーザーなんだが? ただ元プロだからあいつらより遥かに熟知しているだけだ
970無念Nameとしあき25/05/08(木)13:28:26No.1317331751+
>手描き絵師(笑)に残ったのチンケなプライドがあるんだな
>AIダイレクトに出したほうがいいのに
いやそのおっさん最初からいる反反AI連呼だぞ
日本語理解できなくてお前煽ったのを自分の間違い認められず後に引けなくなって煽り散らしてるだけだ
971無念Nameとしあき25/05/08(木)13:28:35No.1317331784+
>そのファンの対象がAIについてのルール提示してるのに
>ファンアート作る奴がそのルール無視してるのが多いから問題になってる
一般化されていないルールであれば、ルールを提示している側が頑張るしかないよね
972無念Nameとしあき25/05/08(木)13:28:57No.1317331851+
>その下で反反AI同士が喧嘩しだしてて草
そう見えるんだ
なるほど騙されやすいんだな
973無念Nameとしあき25/05/08(木)13:29:00No.1317331862+
連呼はノイズだった
974無念Nameとしあき25/05/08(木)13:29:04No.1317331869そうだねx1
>AIダイレクトはまだぜんぜん駄目だろ
>修正できるならしたほうがええわな
>そこをダイレクトにだしたほうがいいとかいうやつは使ったこともねえやつとしか思えぬ
俺のやってるアカウントあえて手を加えずに投稿してるけど全然伸びてるし見る側なんて細かいとこ見てないよ
むしろ下手くそがいじる方が変にならね?
975無念Nameとしあき25/05/08(木)13:29:27No.1317331929+
>>手描き絵師(笑)に残ったのチンケなプライドがあるんだな
>>AIダイレクトに出したほうがいいのに
>いや俺はAIユーザーなんだが? ただ元プロだからあいつらより遥かに熟知しているだけだ
妄想ですか?(笑)
976無念Nameとしあき25/05/08(木)13:29:42No.1317331974+
>お?有名絵師様かな?
有名絵師で思ったけどAI生成スレでいい絵が貼られたりしても誰が作ったか?とか1言も出ないよね
大体「どのAIを使ったか?」だよ
つまり人は絵を描いていない、タワから誰も誰が作ったかなんて気にしない
977無念Nameとしあき25/05/08(木)13:30:06No.1317332034+
>いやそのおっさん最初からいる反反AI連呼だぞ
>日本語理解できなくてお前煽ったのを自分の間違い認められず後に引けなくなって煽り散らしてるだけだ
なんか面白い事になって来たんだが笑っていいか?
978無念Nameとしあき25/05/08(木)13:30:19No.1317332073+
俺が見抜けないからAI利用を隠すな!
反AIの喚きが気持ちいいね
979無念Nameとしあき25/05/08(木)13:30:45No.1317332146+
>むしろ下手くそがいじる方が変にならね?
ヘタクソはそうだと思うぜ実際おれみたいなのはイジったら悪化する
出来る人はやったほうがいいのは確かじゃね
980無念Nameとしあき25/05/08(木)13:31:35No.1317332284+
>妄想ですか?(笑)
反AIを一刀両断して遊んでるだけの暇人さね
俺に絵関係の嘘は通じないからな
981無念Nameとしあき25/05/08(木)13:31:48No.1317332322+
>>むしろ下手くそがいじる方が変にならね?
>ヘタクソはそうだと思うぜ実際おれみたいなのはイジったら悪化する
>出来る人はやったほうがいいのは確かじゃね
元々3Dトレスやってるというレスが見えて無かったのかも知れない
982無念Nameとしあき25/05/08(木)13:32:22No.1317332418+
>>妄想ですか?(笑)
>反AIを一刀両断して遊んでるだけの暇人さね
>俺に絵関係の嘘は通じないからな
マジかっけー!
983無念Nameとしあき25/05/08(木)13:32:25No.1317332428+
反反AIって自分が反AIなのは認める前提の煽りになってて好き
984無念Nameとしあき25/05/08(木)13:32:47No.1317332488そうだねx1
>>妄想ですか?(笑)
>反AIを一刀両断して遊んでるだけの暇人さね
>俺に絵関係の嘘は通じないからな
苦しすぎ
985無念Nameとしあき25/05/08(木)13:32:55No.1317332513+
>俺が見抜けないからAI利用を隠すな!
>反AIの喚きが気持ちいいね
叩かれてるAIって基本的にAIと見抜かれてる奴なんだが
そもそもバレてなかったら叩かれないしな
986無念Nameとしあき25/05/08(木)13:32:58No.1317332518そうだねx1
なんか痛い人いる
987無念Nameとしあき25/05/08(木)13:32:59No.1317332522+
>反反AIって自分が反AIなのは認める前提の煽りになってて好き
反AIの負け惜しみにしかなってないんだよね
笑うわこんなん
988無念Nameとしあき25/05/08(木)13:33:54No.1317332674+
>叩かれてるAIって基本的にAIと見抜かれてる奴なんだが
>そもそもバレてなかったら叩かれないしな
穢れ思想の反AIはそうじゃないんだろう
まあ今後も利用ツールの一部を表記するなんてことせんけどな
989無念Nameとしあき25/05/08(木)13:33:56No.1317332678+
>苦しすぎ
神絵師になる方法を何度教えてもやりゃしないからな反AIは
990無念Nameとしあき25/05/08(木)13:39:13No.1317333550+
狂人が馬鹿やらかしたせいで急激に過疎った
991無念Nameとしあき25/05/08(木)13:39:31No.1317333607+
反さん脳みそ焼き切れた?
992無念Nameとしあき25/05/08(木)13:40:22No.1317333757+
>狂人が馬鹿やらかしたせいで急激に過疎った
隔離されてるんやな
993無念Nameとしあき25/05/08(木)13:40:45No.1317333827+
どんな技能もそうだけど結局取捨選択してるから本人の選択次第でどうにでもなる
自分と対峙するのを諦めて見ないフリ知らないフリして克服する事を避けてるのが反AIとかいう奈落底辺の正体じゃな
994無念Nameとしあき25/05/08(木)13:44:35No.1317334482そうだねx2
>神絵師になる方法を何度教えてもやりゃしないからな反AIは
でもAI使ってるで神絵師っていないし
995無念Nameとしあき25/05/08(木)13:44:45No.1317334512そうだねx2
>どんな技能もそうだけど結局取捨選択してるから本人の選択次第でどうにでもなる
>自分と対峙するのを諦めて見ないフリ知らないフリして克服する事を避けてるのが反AIとかいう奈落底辺の正体じゃな
もういいよお前
おつかれ
996無念Nameとしあき25/05/08(木)13:50:49No.1317335619+
>まあ今後も利用ツールの一部を表記するなんてことせんけどな
手描きは手書きって書くし
AIを手描きって表記する奴が居るんが問題
997無念Nameとしあき25/05/08(木)13:52:59No.1317335987そうだねx1
>>神絵師になる方法を何度教えてもやりゃしないからな反AIは
>でもAI使ってるで神絵師っていないし
な、七瀬葵……
998無念Nameとしあき25/05/08(木)13:58:38No.1317336964+
書き込みをした人によって削除されました
999無念Nameとしあき25/05/08(木)13:59:30No.1317337120+
>な、七瀬葵……
AI使う前の作品しか知らないけど
AIで何か仕事とかやってた?
1000無念Nameとしあき25/05/08(木)14:03:48No.1317337846+
>No.1317334512
泣き出してしまったか ただの自業自得だもんなあ

- GazouBBS + futaba-