ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1746615335984.jpg-(18136 B) 

無念 Name としあき 25/05/07(水)19:55:35 No.1317170084
そうだねx3  5/11 0:21頃消えます
ありなの?
PLAY
無念 Name としあき 25/05/07(水)19:56:26 No.1317170336  del
全個体電池には期待してる
PLAY
無念 Name としあき 25/05/07(水)19:56:43 No.1317170421  delそうだねx3
    1746615403011.jpg-(18716 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 25/05/07(水)19:57:10 No.1317170591  delそうだねx2
アジアメーカーにしてはようやっとる
PLAY
無念 Name としあき 25/05/07(水)19:57:29 No.1317170694  delそうだねx2
最近頑張ってる
PLAY
無念 Name としあき 25/05/07(水)19:58:00 No.1317170865  delそうだねx7
試乗した限りだと結構良かったよ
耐久性とかアフターサービスが不透明だからまだしばらくは様子見だけど
PLAY
無念 Name としあき 25/05/07(水)19:59:31 No.1317171375  delそうだねx1
BYD汽車
三菱の古いエンジン
サスガタガタ
そんなのでも60万
あのガイアの夜明けの番組から20年か
PLAY
無念 Name としあき 25/05/07(水)20:00:20 No.1317171646  delそうだねx2
    1746615620281.jpg-(1719589 B)
クソデカパネル結構いい…
PLAY
無念 Name としあき 25/05/07(水)20:00:57 No.1317171853  delそうだねx9
なし
日本の地形にEV自体が合ってない
PLAY
無念 Name としあき 25/05/07(水)20:01:16 No.1317171952  delそうだねx9
なし
PLAY
10 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:01:23 No.1317171983  del
日本車は頑なにモニターを大きくしないよな…
PLAY
11 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:01:47 No.1317172120  delそうだねx34
>日本車は頑なにモニターを大きくしないよな…
どう見ても邪魔だもの…
PLAY
12 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:01:52 No.1317172149  delそうだねx5
少なくともヒョンデよりは頑張ってる
PLAY
13 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:02:19 No.1317172292  del
なんでもかんでもタッチアップするの止めろってお達しが来たから...
PLAY
14 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:02:38 No.1317172380  del
タッチアップじゃなかったタッチパネルだわ
PLAY
15 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:02:39 No.1317172391  delそうだねx1
ないよ!
PLAY
16 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:02:50 No.1317172449  delそうだねx13
タッチパネル型は採用取り止めてるメーカー増えた
誤操作しまくるから利点がない
PLAY
17 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:03:11 No.1317172563  delそうだねx20
五毛さん頑張ってるね
空回りだけど(
PLAY
18 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:03:19 No.1317172614  del
ハンドル周りを日本配置にしてるのは偉いと思うよ
ディーラー整備しようとしてるのもいいと思う
それはそれとして車として信じられない
PLAY
19 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:03:42 No.1317172742  del
バスではありかも
PLAY
20 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:04:10 No.1317172888  delそうだねx2
ディーラーも弄れる整備工場も近所にない
輸入車だけじゃなくスズキとかミツオカがいまいち売れてない理由もそれだ
PLAY
21 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:04:10 No.1317172890  del
タッチパネルいかれたら総とっかえとかコストかかりすぎ
PLAY
22 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:04:15 No.1317172930  del
チャイニーズドラゴンや在日中国人は買ってないんだってね
PLAY
23 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:04:24 No.1317172974  delそうだねx3
>タッチパネル型は採用取り止めてるメーカー増えた
>誤操作しまくるから利点がない
そりゃそうだがドイツ勢まで横並びし始めたのは驚いた
そういうところ一番気にしてたはずだから
PLAY
24 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:04:36 No.1317173034  del
今は動けない
PLAY
25 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:04:43 No.1317173063  delそうだねx1
日本だと中国車ってだけでマイナススタートになるのは間違いないからあとはどれだけ粘って実績積めるかだな
個人的にはどうなるか楽しみだよ
PLAY
26 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:04:46 No.1317173076  del
来年軽自動車EVに参入する布石なのか急に日本車チックなCM打つようになったな
PLAY
27 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:05:05 No.1317173186  delそうだねx7
未だに誰も乗ってないのが答え
命惜しいもん…
PLAY
28 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:05:10 No.1317173214  del
>輸入車だけじゃなくスズキとかミツオカがいまいち売れてない理由もそれだ
スズキって売れてなかったんか
PLAY
29 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:05:22 No.1317173290  delそうだねx2
軽自動車低価格で出してきたらワンチャン
PLAY
30 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:05:29 No.1317173326  delそうだねx3
>未だに誰も乗ってないのが答え
>命惜しいもん…
愛知だとちょい見かけるようになったよ
PLAY
31 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:06:20 No.1317173596  del
>1746615620281.jpg
ウィンカー右なのか
PLAY
32 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:07:21 No.1317173924  del
日本のメーカーが作れなかったEVを作ってくださる
PLAY
33 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:07:41 No.1317174053  del
>バスではありかも
どっかの自治体が通学用バスに導入したが予備車含めて全台故障したとかニュースになってた
PLAY
34 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:07:59 No.1317174160  del
BYDはEVの実験台として最先端を行って欲しい
PLAY
35 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:08:14 No.1317174239  delそうだねx5
>どっかの自治体が通学用バスに導入したが予備車含めて全台故障したとかニュースになってた
あれEVモーターズジャパンじゃね
PLAY
36 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:08:36 No.1317174350  delそうだねx3
>BYDはEVの実験台として最先端を行って欲しい
うん、でも日本で走らせて欲しくはないかな…
PLAY
37 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:08:50 No.1317174447  del
>>バスではありかも
>どっかの自治体が通学用バスに導入したが予備車含めて全台故障したとかニュースになってた
それBYDじゃない
PLAY
38 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:10:09 No.1317174899  delそうだねx4
いくらBYDスレが立っても乗ってる人が現れない時点で解るだろう
PLAY
39 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:11:53 No.1317175502  del
>あれEVモーターズジャパンじゃね
支那メーカーに製造委託だよ…
PLAY
40 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:11:53 No.1317175503  del
電気を使う製品は何かと海外メーカーのが強いな
EVに限らず
PLAY
41 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:12:11 No.1317175603  del
イヤホンとか音響関係の仕事は凄く良いんだけど車は怖いな
PLAY
42 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:13:01 No.1317175855  delそうだねx4
>ありなの?
しつこいシナあきdel
PLAY
43 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:13:02 ID:wEOOSQUg No.1317175866  delそうだねx1
    1746616382265.mp4-(601343 B)
>ありなの?
いつでも自殺できるからある意味あり
PLAY
44 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:13:08 No.1317175896  delそうだねx3
    1746616388203.jpg-(101828 B)
>No.1317175503
PLAY
45 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:13:13 No.1317175922  del
>支那メーカーに製造委託だよ…
それにしてもBYDじゃないな
PLAY
46 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:13:21 No.1317175981  del
使い捨て感覚で買うには高すぎる
バッテリーのリサイクルも含めて環境に優しいかも疑問
PLAY
47 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:14:04 No.1317176257  del
>>あれEVモーターズジャパンじゃね
>支那メーカーに製造委託だよ…
バッテリを中華から購入してコントローラーは自社製造って見たよ
組み立ては何処かは知らない
PLAY
48 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:14:06 No.1317176266  del
これって不具合が起きたりしたりしたらどーするの
テスラみたいに自動アップデートとかするの
PLAY
49 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:14:30 No.1317176366  del
>>支那メーカーに製造委託だよ…
>それにしてもBYDじゃないな
EVあきはみんなフィーリングで生きてるからな
PLAY
50 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:14:33 No.1317176377  delそうだねx2
>使い捨て感覚で買うには高すぎる
>バッテリーのリサイクルも含めて環境に優しいかも疑問
環境に優しいかどうかで言ったら優しくはない
PLAY
51 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:14:34 No.1317176381  delそうだねx2
>試乗した
正気かよコイツ…
PLAY
52 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:14:35 No.1317176386  del
>電気を使う製品は何かと海外メーカーのが強いな
>EVに限らず
欧州車がディスられている
PLAY
53 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:14:52 No.1317176473  del
>ありなの?
中国人ですらアフターサービス悪すぎて買って後悔してるけど
スレあきが買いたければどうぞ
PLAY
54 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:15:46 No.1317176800  delそうだねx1
EV分野じゃもう抜かれたな日本
PLAY
55 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:15:48 No.1317176808  del
>バスではありかも
何で人の命を預かる方がありなんだよ!
PLAY
56 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:16:08 No.1317176929  del
>テスラみたいに自動アップデートとかするの
新型のレクサスもテスラみたいにOTA対応するみたいだね
PLAY
57 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:16:10 No.1317176949  delそうだねx4
>欧州車がディスられている
あいつら不利になるとレギュレーション変えるから嫌い
PLAY
58 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:16:28 No.1317177061  del
EVのせいで産油量減らされてガソリン値上がりしたり何故か中古車価格が高騰したのは忘れないから…
PLAY
59 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:16:37 No.1317177121  del
相当金が余ってても選択肢には入らないかなあ
アメリカだとトップテンに食い込むくらいらしいけど補助金切れてからが本番かな
PLAY
60 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:16:37 No.1317177122  del
こんな車にもしっかり自動車税はやってくる
PLAY
61 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:16:43 No.1317177157  delそうだねx5
>EV分野じゃもう抜かれたな日本
だってEV分野に未来がなさ過ぎるし……
PLAY
62 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:16:58 No.1317177233  delそうだねx1
>No.1317176800
バスはあちらですよ
さあ行った行った
PLAY
63 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:17:12 No.1317177306  del
>EV分野じゃもう抜かれたな日本
そりゃ人命の安い国だからな
PLAY
64 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:17:15 No.1317177324  delそうだねx1
燃料が上がり続けてるからEV選ばざるを得なくなるなあとは思ってる
ネックだと考えてるのは車幅が広いのしかない
5ナンバーサイズがあると割と決断早くできるかも
PLAY
65 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:18:11 No.1317177669  del
>だってEV分野に未来がなさ過ぎるし……
さすがに内燃機関にも未来はないぞ…
PLAY
66 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:18:27 No.1317177766  del
>EV分野じゃもう抜かれたな日本
ホンダが頑張ってるよ
国内では1番技術的に進んでるんじゃない?
PLAY
67 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:18:28 No.1317177769  del
>燃料が上がり続けてるからEV選ばざるを得なくなるなあとは思ってる
来年出るであろうレヴォーグHV買ってその次はEVだろうな俺
軽トラEVで良いのが出たら先に買ってやっても良い
PLAY
68 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:19:04 No.1317177979  del
日本に輸入してるのと同じ形式の車の
中国国内での事故原因は日本に伝えられてるのか?
リコール対象になると思うんだけど
PLAY
69 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:20:12 No.1317178396  del
>No.1317177669
燃焼効率は年々上がってきてるからな
その内空冷エンジンが復活するかもしれない
PLAY
70 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:20:12 No.1317178400  del
>燃料が上がり続けてるからEV選ばざるを得なくなるなあとは思ってる
>ネックだと考えてるのは車幅が広いのしかない
>5ナンバーサイズがあると割と決断早くできるかも
長年乗れないけど電気代で済むEVと長年乗れるガソリン車
どっちが最終的にコスパが良いのだろうか
PLAY
71 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:20:20 No.1317178444  del
>ホンダが頑張ってるよ
>国内では1番技術的に進んでるんじゃない?
ノウハウ的にはやっぱ日産じゃないの
リーフでデータはだいぶ蓄積しただろう
PLAY
72 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:20:33 No.1317178530  delそうだねx5
中国BYD、欧州事業見直し 戦略の失敗に対応
https://jp.reuters.com/business/autos/ZVQRWQH2ANI27LQII6J4SMCDCE-2025-04-24/

欧州戦略失敗だってさ^^
よかったね
PLAY
73 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:20:50 No.1317178626  del
>その内空冷エンジンが復活するかもしれない
のろのろ走ってたら焼き付くな
PLAY
74 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:20:51 No.1317178634  delそうだねx4
>さすがに内燃機関にも未来はないぞ…
それでもまだガソリン車のほうが先行きは明るい
PLAY
75 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:21:21 No.1317178821  delそうだねx2
いいとこ取りのHVでいいよ
PLAY
76 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:21:36 No.1317178905  delそうだねx5
    1746616896888.jpg-(11973 B)
>ありなの?
PLAY
77 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:22:19 No.1317179176  del
太陽光発電と蓄電池を備えた我が家はEV迎える準備バッチシだぜ
PLAY
78 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:22:59 No.1317179415  delそうだねx3
>EV分野じゃもう抜かれたな日本
作らなかったではなく
作れなかったって事が残念に思う
この技術力の差は簡単には埋まるまい……
PLAY
79 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:24:04 No.1317179800  delそうだねx9
>No.1317179415
今は日本人のフリしてるんです?
PLAY
80 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:24:55 No.1317180088  delそうだねx3
>正気かよコイツ…
そりゃまずは乗ってみない事には良いも悪いも分からんからな
PLAY
81 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:24:59 No.1317180106  delそうだねx1
>太陽光発電と蓄電池を備えた我が家はEV迎える準備バッチシだぜ
耐用年数迎えた後の処理が大変そうだな…
PLAY
82 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:25:28 No.1317180271  del
化石燃料の値段が上げれば電気代も上がるってEV信者は理解してなさそう
PLAY
83 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:25:58 No.1317180466  del
>太陽光発電と蓄電池を備えた我が家はEV迎える準備バッチシだぜ
今乗ってるガソリン車はまだ売るなよ
警告はしたぜ?
PLAY
84 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:26:27 No.1317180655  del
>>太陽光発電と蓄電池を備えた我が家はEV迎える準備バッチシだぜ
>耐用年数迎えた後の処理が大変そうだな…
消耗品のパワコンは自分で取り換えれば良いしパネルは30年程度は持つ
PLAY
85 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:26:33 No.1317180684  del
>化石燃料の値段が上げれば電気代も上がるってEV信者は理解してなさそう
アトミックパワーでイナフ
PLAY
86 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:27:37 No.1317181043  delそうだねx5
まずEVがどうとかではなくBYDがいらない
PLAY
87 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:27:58 No.1317181205  del
>化石燃料の値段が上げれば電気代も上がるってEV信者は理解してなさそう
発電はエネルギーミックスされてるから電気代値上げはガソリンに比べて緩やかになるはず
PLAY
88 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:29:11 No.1317181667  del
>まずEVがどうとかではなくBYDがいらない
興味深い分野ではあるもんな
一時的とは言え普及させようとか狂った事してたんだし
PLAY
89 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:29:31 No.1317181793  del
>>化石燃料の値段が上げれば電気代も上がるってEV信者は理解してなさそう
>アトミックパワーでイナフ
原子力発電に対して特に思い入れはないけど反対派が五月蠅いからどれだけ再稼働できるかね
PLAY
90 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:29:39 No.1317181851  del
>>化石燃料の値段が上げれば電気代も上がるってEV信者は理解してなさそう
>アトミックパワーでイナフ
小型化して車な方搭載してほしいね
PLAY
91 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:29:58 No.1317181976  del
>発電はエネルギーミックスされてるから電気代値上げはガソリンに比べて緩やかになるはず
ちわーっす!走行税良いっすか?
PLAY
92 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:30:07 No.1317182029  del
電力は再エネとかいうデバフが掛かってるからなぁ
PLAY
93 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:30:16 No.1317182090  del
>原子力発電に対して特に思い入れはないけど反対派が五月蠅いからどれだけ再稼働できるかね
既に半数近くが再稼働果たしてるのに
PLAY
94 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:30:51 No.1317182318  del
>ちわーっす!走行税良いっすか?
それはガソリン車も仲良く対象になるよ
PLAY
95 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:31:32 No.1317182601  del
>1746615620281.jpg
エアバッグが出ると頭が吹き飛びそうだ
PLAY
96 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:31:40 No.1317182666  del
>>原子力発電に対して特に思い入れはないけど反対派が五月蠅いからどれだけ再稼働できるかね
>既に半数近くが再稼働果たしてるのに
また政治の道具になって止めるとかにならないかね
PLAY
97 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:31:50 No.1317182723  del
>原子力発電に対して特に思い入れはないけど反対派が五月蠅いからどれだけ再稼働できるかね
結局電気代が高騰すると反対派も困るからなぁ
PLAY
98 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:34:37 No.1317183777  del
結局充電インフラ次第だしな
PLAY
99 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:34:59 No.1317183910  del
画期的な充電方法と効率の向上がない限りEVに未来はないよ
PLAY
100 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:35:24 No.1317184078  del
>結局充電インフラ次第だしな
一番の問題は集合住宅が多いことだな
PLAY
101 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:36:01 No.1317184280  del
電気使うのやめましょう!スマホもエアコンも捨てましょう!
では選挙に勝てんしな
PLAY
102 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:37:07 No.1317184673  del
200Vの契約にすると基本料金でどのくらいなんだろう
PLAY
103 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:37:13 No.1317184700  del
この先電気代が高くなる事は間違い無いから自家発電出来る太陽光発電付けるのが最適解なんだけどな
PLAY
104 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:37:38 No.1317184853  del
結局イメージでしか語ってないからから具体的な乗り心地とか使い勝手みたいな情報がひとつも出てこないな
PLAY
105 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:39:13 No.1317185415  del
10年後の新車は全部EVになってそう?
PLAY
106 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:40:14 No.1317185750  delそうだねx1
と言いつつ買わない
PLAY
107 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:40:16 No.1317185761  delそうだねx1
>10年後の新車は全部EVになってそう?
10年後じゃまだまだ
ただ30年後は分からんな
PLAY
108 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:41:40 No.1317186198  del
>10年後の新車は全部EVになってそう?
そんなに電力源が無いのよ…
PLAY
109 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:44:36 No.1317187206  del
一県に一基くらいの割合で原発があればなんとか…
PLAY
110 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:44:49 No.1317187276  del
エンジン車の販売終了が10年後だっけ?
全部EVになるか知らんがEVの割合は確実に増えるわな
PLAY
111 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:46:17 No.1317187817  delそうだねx6
    1746618377629.jpg-(29094 B)
>エンジン車の販売終了が10年後だっけ?
現在はこうなってる
PLAY
112 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:46:46 No.1317188001  delそうだねx3
EVシフトって人類史に残る大事を10年でやるのが無理がある
PLAY
113 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:47:06 No.1317188129  delそうだねx1
まずは純ガソリン車が禁止になるからまずはHVがしばらく主流になるんじゃないかな
その後どう転がるかは分からん
PLAY
114 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:47:47 No.1317188385  delそうだねx1
>エンジン車の販売終了が10年後だっけ?
確実に伸びるけどね
PLAY
115 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:48:53 No.1317188773  delそうだねx2
ガソリンスタンドは目に見えて減ったけどガス欠の不安を感じるほどでは無いしなぁ
PLAY
116 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:49:38 No.1317189084  delそうだねx1
プラグインハイブリッドの何がアカンのですか?
PLAY
117 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:50:13 No.1317189270  del
>エンジン車の販売終了が10年後だっけ?
>全部EVになるか知らんがEVの割合は確実に増えるわな
EVが得意な海外メーカーがどんどん入ってくる予感
PLAY
118 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:50:20 No.1317189324  del
>ガソリンスタンドは目に見えて減ったけどガス欠の不安を感じるほどでは無いしなぁ
そこが問題だと思うよ
減りはするものの増えないし
何十年か後はEVにならざるえないとは思う
PLAY
119 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:50:45 No.1317189470  delそうだねx1
>プラグインハイブリッドの何がアカンのですか?
高い
PLAY
120 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:53:29 No.1317190413  delそうだねx2
田舎だとスタンド問題は結構切実かも
20年前と比べて半分以下になってる
PLAY
121 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:55:22 No.1317191065  delそうだねx1
オワコンガソリン車のためにガソリンスタンドの設備更新する経営者も減るだろうしね
PLAY
122 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:55:34 No.1317191134  delそうだねx1
>EVシフトって人類史に残る大事を10年でやるのが無理がある
そもそも市場原理に任せず勝手に期限決めるのが理解不能
PLAY
123 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:55:59 No.1317191278  del
>プラグインハイブリッドの何がアカンのですか?
どうしてもデカイ車になるのと高い
PLAY
124 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:56:26 No.1317191434  delそうだねx1
>プラグインハイブリッドの何がアカンのですか?
実際スレ画もそっちの割合増やしてんやろ
PLAY
125 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:57:53 No.1317191957  del
オワコンって…
PLAY
126 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:58:24 No.1317192133  del
>プラグインハイブリッドの何がアカンのですか?
端的に言って高い
コストメリットを考えるとキツい
PLAY
127 無念 Name としあき 25/05/07(水)20:59:09 No.1317192412  del
>オワコンって…
歳をとると古い言葉から更新できなくなるからさ…
PLAY
128 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:01:26 No.1317193236  del
欧州でもこの認識が広がっていそう…
中国製EVからの情報漏れ英で警戒強まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/d18f055f47c36a1caad5618ef249620d53e8a5a0
PLAY
129 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:03:07 No.1317193818  del
    1746619387236.jpg-(46307 B)
発電専用に水平対向エンジン作るのいいよね
PLAY
130 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:05:47 No.1317194704  del
エンジンもいいけどバッテリーを進化させたら?
PLAY
131 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:05:58 No.1317194755  del
日本に限って言えば軽クラスの価格にならんと本格的な普及は無いしな
PLAY
132 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:06:42 No.1317195020  delそうだねx1
ブラジル、中国BYDへの労働ビザ発給停止「奴隷」問題で
https://jp.reuters.com/world/china/VWZZIUYMG5LBZD2Z37ZEA2NEZM-2024-12-30/

BRICsのメンバーにも不義理の中国…
PLAY
133 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:06:58 No.1317195117  del
    1746619618863.png-(76302 B)
>エンジンもいいけどバッテリーを進化させたら?
PLAY
134 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:07:55 No.1317195458  del
中国人は一生懸命アピールするけど画面でかいの何がうれしいんかわからん…
PLAY
135 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:08:27 No.1317195639  del
    1746619707246.jpg-(51306 B)
>エンジンもいいけどバッテリーを進化させたら?
自動車業界だけの課題じゃないから
PLAY
136 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:09:59 No.1317196150  del
全く新しいバッテリーを作れたらマジでノーベル賞貰えると思う
PLAY
137 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:10:06 No.1317196175  del
水素だか燃料電池だかは絶対無いわけ?
PLAY
138 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:10:17 No.1317196235  del
>中国人は一生懸命アピールするけど画面でかいの何がうれしいんかわからん…
そんなに注視せんもんなあ
PLAY
139 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:11:50 No.1317196782  del
>水素だか燃料電池だかは絶対無いわけ?
無くはないんじゃない
車両価格とタンクなどのメンテ費用が下がって
水素スタンドの普及次第では
PLAY
140 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:12:13 No.1317196939  del
>水素だか燃料電池だかは絶対無いわけ?
水素ステーションを建てるコストが数億なので
あと水素はぶっちゃけ安くない
PLAY
141 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:13:38 No.1317197442  del
水素の日本における最大の利点は
調達が楽って事だな
中東やアメリカに頼らなくて済む
PLAY
142 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:15:18 No.1317197990  del
>発電専用に水平対向エンジン作るのいいよね
ジャガーはガスタービンで発電とかやってた
コンセプトカーだけだろうけど
高回転維持と振動の少なさでは適任だと思うけど馬鹿みたいに高いのと排気が超高温
PLAY
143 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:15:26 No.1317198030  delそうだねx2
>>中国人は一生懸命アピールするけど画面でかいの何がうれしいんかわからん…
>そんなに注視せんもんなあ
ある程度機能を集約するのは良いけどこれは物理ボタンにしとけってのは有るやろ感
PLAY
144 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:16:24 No.1317198385  delそうだねx2
いい悪い以前に中国と言う国のイメージが最悪だから買う気になれない
これは韓国も同じ
PLAY
145 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:18:51 No.1317199179  del
>いい悪い以前に中国と言う国のイメージが最悪だから買う気になれない
>これは韓国も同じ
俺もオッサンなんで中韓製品にあまりいいイメージはないけどヨーロッパからすりゃただのアジアで一括りなんだよな…少なくとも家電とかでは日本製品より存在感がある
PLAY
146 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:22:22 No.1317200371  del
ガソリン車をプロパン仕様にするのって意外と簡単なのね
年間の走行距離が大きければメリットあるのかな
PLAY
147 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:23:46 No.1317200845  del
>ガソリン車をプロパン仕様にするのって意外と簡単なのね
>年間の走行距離が大きければメリットあるのかな
長距離移動時はガス欠が怖いな
PLAY
148 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:26:41 No.1317201882  del
物は間違いなくいい
あとは何年保つかとかそんな感じ
PLAY
149 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:27:20 No.1317202077  del
中華車買う奴は食い物と同じで世界最高水準が当たり前になってるから感覚がマヒしてるんだろ
トヨタが世界一なのにはしっかりとした理由があるんだぞ
PLAY
150 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:28:10 No.1317202386  del
EVは中古車を買う気が起きないな
バッテリーのへたりが気になる
PLAY
151 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:29:37 No.1317202879  delそうだねx1
作りすぎで値崩れして軽自動車より安く買えるんなら
買ってもいいんじゃない
PLAY
152 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:30:32 No.1317203230  delそうだねx1
>ガソリン車をプロパン仕様にするのって意外と簡単なのね
>年間の走行距離が大きければメリットあるのかな
スタンドがない
PLAY
153 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:30:52 No.1317203327  delそうだねx1
>作りすぎで値崩れして軽自動車より安く買えるんなら
>買ってもいいんじゃない
安物買ったら逆に出費増えるのは日本車も変わらん
任意保険もクソ高いだろうし
PLAY
154 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:32:53 No.1317204061  del
>EVは中古車を買う気が起きないな
>バッテリーのへたりが気になる
バッテリーは消耗品だから
PLAY
155 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:34:36 No.1317204668  del
送迎完了
自爆する
PLAY
156 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:34:42 No.1317204712  del
    1746621282923.jpg-(178089 B)
……。
PLAY
157 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:39:24 No.1317206338  delそうだねx2
数年前に節電だの輪番停電だのやってたのに今度は電気自動車推進とかバカじゃねえの
PLAY
158 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:39:30 No.1317206361  del
4月の日本国内販売台数が前年を上回っていたらいいですね
PLAY
159 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:47:55 No.1317209261  del
>ありなの?
日本ではテスラよりシェア広げそうな感じ
PLAY
160 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:50:52 No.1317210251  del
>日本ではテスラよりシェア広げそうな感じ
テスラは日本撤退したからな
PLAY
161 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:53:52 No.1317211175  del
>>日本ではテスラよりシェア広げそうな感じ
>テスラは日本撤退したからな
また妄想でレスしてる
PLAY
162 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:53:53 No.1317211182  delそうだねx1
>ありなの?
ありと思うなら買えよスレあき
俺は買わないけど
PLAY
163 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:55:09 No.1317211578  del
>中国人は一生懸命アピールするけど画面でかいの何がうれしいんかわからん…
画面デカくするのは技術いらないからアピールしやすいんだよ
PLAY
164 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:57:50 No.1317212506  del
中華メーカー以前に
EV車を買う気が無い
PLAY
165 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:59:05 No.1317212921  del
バッテリー交換が新車1台分のお値段
金持ち以外買わないだろ常識的に考えて
PLAY
166 無念 Name としあき 25/05/07(水)21:59:40 No.1317213119  delそうだねx1
>中華メーカー以前に
>EV車を買う気が無い
いま無理して買う必要はないよ
PLAY
167 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:00:36 No.1317213405  delそうだねx2
>全個体電池には期待してる
日本からパクったやつか
スパイ防止法はよ作らないとガチで日本終わるわ
PLAY
168 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:00:48 No.1317213476  del
今も昔もこれからも
買わない
PLAY
169 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:01:03 No.1317213555  del
会社に充電スタンドがあれば一考の余地がある感じだな
PLAY
170 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:04:11 No.1317214610  del
    1746623051447.jpg-(30754 B)
……。
PLAY
171 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:04:32 No.1317214721  delそうだねx1
中国がーとか言ってるとしあきも中華製バッテリーを平気で使ってるんだろなって…
PLAY
172 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:05:29 No.1317215012  delそうだねx1
>>全個体電池には期待してる
>日本からパクったやつか
>スパイ防止法はよ作らないとガチで日本終わるわ
普通に世界各国で全固体開発されてるのに日本の専売特許だと思ってる人は何なんだろうか
PLAY
173 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:06:16 No.1317215249  del
>スパイ防止法はよ作らないとガチで日本終わるわ
作るだけで割と景気思いっきり回復しそうなんだけど政治家が敵国人だらけなのは昔っからっぽいなと
PLAY
174 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:07:05 No.1317215539  del
>>全個体電池には期待してる
>日本からパクったやつか
これは樹脂電池の話だろ
そこから間違えてる
PLAY
175 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:08:02 No.1317215837  delそうだねx1
中国車の時点でないわ
PLAY
176 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:08:17 No.1317215929  del
>1746623051447.jpg
>……。
元々売れてない
さらに高級路線は販売終了
PLAY
177 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:10:06 No.1317216517  del
いま日本国内のEV市場は縮小してる
しかしその縮小してる市場で輸入EVは増えてる
いまや販売台数の75%が輸入EV
PLAY
178 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:11:57 No.1317217087  del
>……。
アメ車売れてるじゃん
よかったなトランプ
PLAY
179 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:13:43 No.1317217646  del
実際走ってるアメ車を見ると
タイヤでけー・・・あの径のスタッドレスとかいくらするんだろうって思う
そしてほんとムダにあらゆる物がデカイなと
PLAY
180 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:14:19 No.1317217837  del
車としての耐久性が気になるから様子見
経年劣化で異音が出まくるのは買う気にならない
PLAY
181 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:14:45 No.1317218004  del
もしもEVが作れていたら
もう少し円高だったかも知れない
PLAY
182 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:16:09 No.1317218491  del
他と比べてここが違うという売りが無い
PLAY
183 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:18:33 No.1317219292  del
>また妄想でレスしてる
俺の中では撤退してるから!😁
PLAY
184 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:19:05 No.1317219467  delそうだねx1
    1746623945025.jpg-(448992 B)
>>中国人は一生懸命アピールするけど画面でかいの何がうれしいんかわからん…
>画面デカくするのは技術いらないからアピールしやすいんだよ
こういうレベルのやつらが買って大喜びしてそうだよね
PLAY
185 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:22:55 No.1317220669  del
>さすがに内燃機関にも未来はないぞ…
ガソリンに代わる代替燃料研究も進められてるしそっちの方が有力になる可能性も
PLAY
186 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:24:16 No.1317221166  delそうだねx2
>他と比べてここが違うという売りが無い
・他メーカーより安価
・複雑なオプションがない
・回生ブレーキが弱いので現行のガソリン車と変わらない操作感で移行しやすい
・LFPなので満充電まで急速充電が可能かつ安全性良好
PLAY
187 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:25:31 No.1317221576  delそうだねx1
でも買わないんだよなぁ…なんでやろうなぁ…
PLAY
188 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:26:26 No.1317221852  del
>>他と比べてここが違うという売りが無い
>・他メーカーより安価
>・複雑なオプションがない
>・回生ブレーキが弱いので現行のガソリン車と変わらない操作感で移行しやすい
>・LFPなので満充電まで急速充電が可能かつ安全性良好
メリットじゃないのも混じってるのは笑う所なのか?
PLAY
189 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:26:55 No.1317222001  del
>ガソリンに代わる代替燃料研究も進められてるしそっちの方が有力になる可能性も
バイオエタノールも製造コストがなぁ
PLAY
190 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:27:24 No.1317222131  del
>メリットじゃないのも混じってるのは笑う所なのか?
具体的にはどれよ
PLAY
191 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:27:27 No.1317222145  delそうだねx1
    1746624447729.mp4-(3608700 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
192 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:28:09 No.1317222345  del
>>メリットじゃないのも混じってるのは笑う所なのか?
>具体的にはどれよ
オプション無い
回生ブレーキが弱い
PLAY
193 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:29:09 No.1317222637  del
BYDも主力は今ではPHEVなんでしょ?
PLAY
194 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:33:44 No.1317224094  delそうだねx2
>オプション無い
オールインワンだから不要だし具体的にどんなオプションが欲しいの?
>回生ブレーキが弱い
ガソリン車からEVに移行した時の回生ブレーキのガクツキが苦手な人が多いから仕様としてはアリだよ
三元系だと満充電したら回生ブレーキ効かなくなって操作性変わるから
常に同じ操作ができるのはメリットとしてあげられる
PLAY
195 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:37:37 No.1317225269  del
    1746625057730.jpg-(85249 B)
……。
PLAY
196 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:39:57 No.1317225946  del
BYD買うくらいなら現代かなぁ
どっちが信頼できるかと言われたらね
中国と韓国ならまだ韓国だろ
日本は家電と電車の国だったんだから
本当はこういう電気自動車はもっと作れる筈なのに
PLAY
197 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:41:35 No.1317226395  delそうだねx1
バッテリー技術すごい
PLAY
198 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:42:43 No.1317226699  del
>LFPなので満充電まで急速充電が可能かつ安全性良好
LFPバッテリーは急速充電は苦手だよ
それを技術で遜色ないレベルまでカバーしてるだけ
ここが本当に技術なのか実は寿命をゴリゴリ削ってるのかはまだ分からない
PLAY
199 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:44:22 No.1317227179  del
>常に同じ操作ができるのはメリットとしてあげられる
んーとはいえやはり電気自動車は回生でガッツリエネルギー回収できるのがミソだと思うからここが弱いのはやはり気になる
PLAY
200 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:46:35 No.1317227828  del
>アジアメーカーにしてはようやっとる
他にマシなEVメーカーあるのか
PLAY
201 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:47:56 No.1317228193  delそうだねx1
>他にマシなEVメーカーあるのか
EVメーカーではないが現代かな
インスターはマジで価格破壊
サクラより安いってなんなの
PLAY
202 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:50:29 No.1317228963  del
EVは要らない
PLAY
203 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:53:08 No.1317229730  del
>EVは要らない
PHEVは?
PLAY
204 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:53:43 No.1317229899  del
>PHEVは?
中途半端
HVで良い
PLAY
205 無念 Name としあき 25/05/07(水)22:58:23 No.1317231214  del
EVアンチはトヨタがEV出したら手のひら返すだろう
PLAY
206 無念 Name としあき 25/05/07(水)23:05:14 No.1317233022  del
>BYD買うくらいなら現代かなぁ
>どっちが信頼できるかと言われたらね
>中国と韓国ならまだ韓国だろ
>日本は家電と電車の国だったんだから
>本当はこういう電気自動車はもっと作れる筈なのに
どっちもねえわ
PLAY
207 無念 Name としあき 25/05/07(水)23:06:59 No.1317233496  del
>EVアンチはトヨタがEV出したら手のひら返すだろう
BZ4X…は実質スバルか
PLAY
208 無念 Name としあき 25/05/07(水)23:13:34 No.1317235207  del
    1746627214714.jpg-(254469 B)
>EVアンチはトヨタがEV出したら手のひら返すだろう
……
PLAY
209 無念 Name としあき 25/05/07(水)23:15:19 No.1317235640  delそうだねx1
>>EVアンチはトヨタがEV出したら手のひら返すだろう
>……
敢えて言おう!ゴミであると!
PLAY
210 無念 Name としあき 25/05/07(水)23:15:42 No.1317235721  del
EVでのBYDと日本メーカーってスマホで言うと
シャオミやHuaweiとarrowsくらいの格差があるんだけど
みんな理解してるよね…?
PLAY
211 無念 Name としあき 25/05/07(水)23:16:52 No.1317235996  del
>……。
二次裏の不人気=世間の人気という法則を思い出そう
PLAY
212 無念 Name としあき 25/05/07(水)23:18:54 No.1317236502  delそうだねx1
>シャオミやHuaweiとarrowsくらいの格差があるんだけど
>みんな理解してるよね…?
そしてヒョンデはGalaxyでテスラはapple
そしてマツダは…
PLAY
213 無念 Name としあき 25/05/07(水)23:19:49 No.1317236731  del
    1746627589863.png-(111037 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
214 無念 Name としあき 25/05/07(水)23:20:02 No.1317236783  delそうだねx1
    1746627602249.png-(71173 B)
>二次裏の不人気=世間の人気という法則を思い出そう
この車に関しては
PLAY
215 無念 Name としあき 25/05/07(水)23:21:24 No.1317237120  del
>そしてヒョンデはGalaxyでテスラはapple
>そしてマツダは…
まあSonyって感じかなあ
デザインはいい
PLAY
216 無念 Name としあき 25/05/07(水)23:22:18 No.1317237319  del
バッテリー技術が育っていれば今頃EVもラインナップできただろうなぁ…
PLAY
217 無念 Name としあき 25/05/07(水)23:24:11 No.1317237775  del
アリアを500万〜700万位で出せてたらもっと違う世界線になってたとは思うが
あとBZ4Xを400万で出せてたらな
PLAY
218 無念 Name としあき 25/05/07(水)23:24:42 No.1317237881  delそうだねx1
中韓製品を侮る→市場とられる
っていういつものパターンからいい加減学ぼうよう
PLAY
219 無念 Name としあき 25/05/07(水)23:25:25 No.1317238034  del
    1746627925429.jpg-(118863 B)
一時期毎日のようにスレ建ててたのに全然見なくなったな
PLAY
220 無念 Name としあき 25/05/07(水)23:26:41 No.1317238333  del
BYDは今はナシ
5年後は日産よりはアリになってるかも
PLAY
221 無念 Name としあき 25/05/07(水)23:26:41 No.1317238335  del
中国メーカーって痒いところに手が届かないからな
Huaweiくらいだろ賞賛されたの
PLAY
222 無念 Name としあき 25/05/07(水)23:27:21 No.1317238475  del
CMは見るけど実車を見たことがない
PLAY
223 無念 Name としあき 25/05/07(水)23:27:37 No.1317238521  del
53台になったときって月初にリコール出たときだろ
PLAY
224 無念 Name としあき 25/05/07(水)23:28:21 No.1317238686  del
日産はアメリカじゃヒュンダイ以下の扱いだからな
PLAY
225 無念 Name としあき 25/05/07(水)23:28:44 No.1317238784  del
今のところEVはお金持ちの乗り物だね
PLAY
226 無念 Name としあき 25/05/07(水)23:29:05 No.1317238872  del
>中国メーカーって痒いところに手が届かないからな
>Huaweiくらいだろ賞賛されたの
もう安い家電って中韓製造品しかないぞ
PLAY
227 無念 Name としあき 25/05/07(水)23:29:47 No.1317239023  del
いつかはテスラ
PLAY
228 無念 Name としあき 25/05/07(水)23:30:20 No.1317239154  del
>>中国メーカーって痒いところに手が届かないからな
>>Huaweiくらいだろ賞賛されたの
>もう安い家電って中韓製造品しかないぞ
高い家電も…
PLAY
229 無念 Name としあき 25/05/07(水)23:31:09 No.1317239361  del
>もう安い家電って中韓製造品しかないぞ
安いなりに理由があるよ中華は
Xiaomiも痒いところに手が届かない
PLAY
230 無念 Name としあき 25/05/07(水)23:33:21 No.1317239857  del
    1746628401293.jpg-(462959 B)
アメリカって去年はこうだからな
今年は1-3月の統計では1位GM、2位フォード、3位トヨタになってる
PLAY
231 無念 Name としあき 25/05/07(水)23:34:40 No.1317240159  del
>Xiaomiも痒いところに手が届かない
スマホはOPPOの方がいいぞ
PLAY
232 無念 Name としあき 25/05/07(水)23:36:35 No.1317240548  del
アメリカ市場ってトランプが言うようにマジで世界一公平な市場なんだよな
ブランドとかじゃなくてコスパで評価してる
PLAY
233 無念 Name としあき 25/05/07(水)23:36:54 No.1317240615  del
鉄道車両の中国中車も強いの国内だけだからな
それで売上は凄いんだが海外じゃさっぱり
PLAY
234 無念 Name としあき 25/05/07(水)23:37:02 No.1317240638  del
っていうかXiaomiと比較できるレベルの日本製スマホがないような
PLAY
235 無念 Name としあき 25/05/07(水)23:41:37 No.1317241596  del
    1746628897704.jpg-(4019009 B)
デザイン好き
PLAY
236 無念 Name としあき 25/05/07(水)23:44:40 No.1317242266  del
>デザイン好き
BZ4Xよりもカッコいいな
PLAY
237 無念 Name としあき 25/05/07(水)23:46:31 No.1317242673  del
BYDの販売台数
2024年の世界販売台数は、前年比41.3%増の427万2145台
2024年の中国国内販売台数は、前年比41.3%増の427万2145台
2024年の海外乗用車販売は41.7万台←←

※トヨタ
全世界1123万台
うち日本167万台

どう見るかだ
PLAY
238 無念 Name としあき 25/05/07(水)23:48:14 No.1317243039  del
>どう見るかだ
日本をもっと大事にしてもいいんじゃないですかね…
PLAY
239 無念 Name としあき 25/05/07(水)23:50:17 No.1317243457  del
>No.1317170084
何で疑問でるのかすらわかわんのだが
クルマが買ったら終わりだと思ってる人?
PLAY
240 無念 Name としあき 25/05/07(水)23:52:13 No.1317243852  del
    1746629533595.jpg-(173323 B)
BYDってCMといいデザインといいブランドイメージといいめっちゃトヨタをベンチマーキングしてるよな
シャオミはいまだにアップル丸パクリだし
PLAY
241 無念 Name としあき 25/05/07(水)23:54:54 No.1317244394  del
命を乗せる車が中国メーカーの車とか
命粗末にし過ぎだよ
5/11 0:21頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト