ラオスやばいんだけど!
インフレ?っていうの??
すべての物の値上がりが半端ない。
値段上げてもまた次の週にはもっと上げなくてはいけないくらい。
油、卵、ガス、肉、卵、猫の餌も犬の餌も。
為替もやばいので、バーツの値段書いて売るところが増えてるし、
うちの家賃1年分7月に払うのに、それはドルで払わないといけないし。
それだけでもしんどいのに、ガソリンがない!!
国の外貨が不足してて、ガソリン買えないんだって。
昨日の朝は1時間半並んでなんとか車にいれられた。
ガソリンなくても、配達に対応しないとお店の売り上げが立たない。
なので、スタッフひとりをガソリン買う係りにしたけど、
ひとり5リットルまでしか買えなかった。
まぁでも毎日コツコツ買い貯めておけば、
車にも入れられるかな。
お寺行ったり病院行ったりしないといけないから、ガソリン必須。
本当は50kmくらい離れたお寺に今週行かないといけなかったんだけど、
ガソリンが入れられるまでは無理。
コロナの最中よりもしんどい状況。
今までで一番の耐え時なんだけど、
そこに子猫シーズン重なってもう。。。
そして犬の保護にも首突っ込んじゃってもう。。。
でもさ、考えてしまう。
普通の犬とか、成猫とか行き倒れてたとして、
病院に連れて行ったとして、
でもさ、その後のプランって何もないの。
多分だからみんな助けにいかないんだと思うんだけど、
後先考えずに病院に連れて行っちゃって、
もちろん助かるのがいいよね?
でも助かった後、どうすればいいのだろうか。
外で行き倒れていて、そのままにしておくのがいいわけはないと思うんだけど。
でもその後のプランは何もないんだよ。
そういうのは無責任なのかな。
今高齢の癌の犬が病院にいて、
その子の預かりさんを探さないといけないの。
癌は歳っていうのもあるし、手術とかはしないと思う。
今は、性器の癌、TVTを患っているからその治療をしている。
よく食べているし、本当は病院にいる必要はないんだけど、
まだ行き場がないのでケージで入院してる。
今の状態を考えると、
この犬にとっては、いきなり連れて行かれて、
狭いところに閉じ込められて、、、だよね。
とにかくこの子の犬生の最後が幸せだけで終われるようにしたいんだよ。
この体のぼこぼこが癌なんだってさ。
1
Ai
2022-05-13 01:33:13
返信する