[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1746613654030.jpg-(27059 B)
27059 B無念Nameとしあき25/05/07(水)19:27:34No.1317160973そうだねx6 23:33頃消えます
ラファールスレ
パキスタンに何機も撃墜された模様

【パキスタン軍がインド領内で空軍機5機撃墜】
https://news.yahoo.co.jp/articles/714220efebf3040 [link]f12ae9f70b9a0940eb6ff8186 [link]
>パ軍が撃墜したとするインド空軍機はラファール3機・ミグ29型機1機・スホイ型機1機
>これに先立ちインドの治安当局筋は同日インド領内で戦闘機3機が墜落したと発表していた
上限1000レスに達しました
削除された記事が10件あります.見る
1無念Nameとしあき25/05/07(水)19:28:35No.1317161284そうだねx20
一部のとしあきがグリペン並みに大好きなラファールが複数撃墜されたとなれば
虹裏に激震走るわな
2無念Nameとしあき25/05/07(水)19:28:40No.1317161314そうだねx4
ミサイルキャリアーでしかないからな
AAM性能は東側のが遥かに優秀だし
3無念Nameとしあき25/05/07(水)19:29:42No.1317161634そうだねx9
ざっこ
4無念Nameとしあき25/05/07(水)19:29:48No.1317161664そうだねx5
見た目はカッコイイ
それだけでいい
5無念Nameとしあき25/05/07(水)19:29:51No.1317161684そうだねx7
    1746613791891.jpg-(24836 B)
24836 B
パキスタンが中国から買ったJ-10Cがラファール相手に無双したらしい
J-10シリーズと言えばF-16のパクリでありタイフーンとは親戚と言える
タイフーンとラファールの確執がヨーロッパから遠く離れたインドの山奥にまで続いていおり
今回はタイフーンに軍配が上がった形
6無念Nameとしあき25/05/07(水)19:30:48No.1317161983そうだねx14
>ミサイルキャリアーでしかないからな
>AAM性能は東側のが遥かに優秀だし
東側ミサイル積んだSu-30も死んどるやんけ
7無念Nameとしあき25/05/07(水)19:30:53No.1317162012そうだねx5
フランス製はカスだと言ってきただろ
8無念Nameとしあき25/05/07(水)19:32:03No.1317162464そうだねx12
>一部のとしあきがグリペン並みに大好きなラファールが複数撃墜されたとなれば
同レベルに扱うなんてグリペンに謝れ
9無念Nameとしあき25/05/07(水)19:32:28No.1317162608そうだねx17
    1746613948180.jpg-(111178 B)
111178 B
>J-10シリーズと言えばF-16のパクリでありタイフーンとは親戚と言える
ラビ「」
10無念Nameとしあき25/05/07(水)19:34:08No.1317163157そうだねx1
インドってミラージュ系とかも買ってたのかな?
11無念Nameとしあき25/05/07(水)19:34:13No.1317163180そうだねx18
J-10って中国じゃ2軍扱いの戦闘機だから
本当にそれに負けたのなら大分よろしくないな
12無念Nameとしあき25/05/07(水)19:34:25No.1317163253そうだねx2
1機のJF17に無双されて5機撃墜か
13無念Nameとしあき25/05/07(水)19:34:39No.1317163327そうだねx2
インドはラファールを62機購入済みで内36機が空軍で運用中
海軍には海軍仕様の26機がこれから納入される
インドはさらに100機以上買う予定だったと言うが今回の件で変わるだろうか?
14無念Nameとしあき25/05/07(水)19:34:50No.1317163376そうだねx1
16も墜ちてんだよなあの辺
15無念Nameとしあき25/05/07(水)19:35:08No.1317163497そうだねx13
ラファールよりJF-17にSu-30MKIが墜されてる方が衝撃かもしれん
16無念Nameとしあき25/05/07(水)19:36:01No.1317163778そうだねx7
そもそも空戦なの?
17無念Nameとしあき25/05/07(水)19:36:12No.1317163844そうだねx3
>J-10シリーズと言えばF-16のパクリでありタイフーンとは親戚と言える
F-16じゃなくてJ-10使ったことで背後にいるのは中国確定だな
米、パキスタンのF16使用疑惑を調査、対インド空爆で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41982610U9A300C1EAF000/ [link]
18無念Nameとしあき25/05/07(水)19:37:03No.1317164118そうだねx13
>1機のJF17に無双されて5機撃墜か
今時たった1機で5機撃墜とか中々見ないような
戦果を見たらもうエースパイロット扱いじゃん
19無念Nameとしあき25/05/07(水)19:37:44No.1317164359そうだねx1
インド領内で撃墜してパイロットが捕虜になった?
どういう事?
20無念Nameとしあき25/05/07(水)19:38:09No.1317164517そうだねx2
インドはmig系もよく落としてたからな
機材多すぎで十分に整備出来てないんじゃないか
21無念Nameとしあき25/05/07(水)19:38:42No.1317164704そうだねx4
    1746614322897.jpg-(1503086 B)
1503086 B
日本にも来てたよなインドのフランカー
今回落とされたやつだったりして
22無念Nameとしあき25/05/07(水)19:38:54No.1317164761+
書き込みをした人によって削除されました
23無念Nameとしあき25/05/07(水)19:39:26No.1317164932そうだねx5
>1機のJF17に無双されて5機撃墜か
どこにも1機って書いてないけど…
そもそも戦闘機は2機1組で戦闘する
24無念Nameとしあき25/05/07(水)19:40:57No.1317165397そうだねx3
キモいミリオタ歓喜って感じか
25無念Nameとしあき25/05/07(水)19:42:10No.1317165805そうだねx2
これでフランスさん次世代機に本気出すな
26無念Nameとしあき25/05/07(水)19:42:36No.1317165969+
ミサイル見るとフランス機のMICAが半端な射程距離で素人目にはイマイチに感じる
27無念Nameとしあき25/05/07(水)19:43:34No.1317166305そうだねx2
    1746614614482.webp-(32870 B)
32870 B
>インド領内で撃墜してパイロットが捕虜になった?
>どういう事?
落下傘花火で遊んだことある?上空で放出されたパラシュートは風に乗って案外遠くまで飛んでいく
パキスタン領まで飛んでいくこともあるだろう
28無念Nameとしあき25/05/07(水)19:44:03No.1317166473そうだねx29
    1746614643435.jpg-(51814 B)
51814 B
>パキスタンが中国から買ったJ-10Cがラファール相手に無双したらしい
>J-10シリーズと言えばF-16のパクリでありタイフーンとは親戚と言える
>タイフーンとラファールの確執がヨーロッパから遠く離れたインドの山奥にまで続いていおり
>今回はタイフーンに軍配が上がった形
29無念Nameとしあき25/05/07(水)19:44:07No.1317166503そうだねx3
>今時たった1機で5機撃墜とか中々見ないような
キーウの亡霊コースかな?
30無念Nameとしあき25/05/07(水)19:44:20No.1317166572そうだねx15
>そもそも空戦なの?
不明
俺は仮にこの戦果が本当だとして地対空ミサイルシステムでやられたんじゃないかなぁと思うけど
31無念Nameとしあき25/05/07(水)19:44:33No.1317166641+
書き込みをした人によって削除されました
32無念Nameとしあき25/05/07(水)19:44:58No.1317166759そうだねx4
>>インド領内で撃墜してパイロットが捕虜になった?
>>どういう事?
>落下傘花火で遊んだことある?上空で放出されたパラシュートは風に乗って案外遠くまで飛んでいく
>パキスタン領まで飛んでいくこともあるだろう
撃墜されたパイロットが敵地に落ちて命カラガラ脱出をするっていう映画もよくあるしな
33無念Nameとしあき25/05/07(水)19:45:14No.1317166837+
どういう状況で撃墜されたんだろう
地上攻撃の最中にやられたとかならまあ分かる
34無念Nameとしあき25/05/07(水)19:45:50No.1317167036+
インド軍の運用がクソだったのかシナ兵器が優秀だったのか
35無念Nameとしあき25/05/07(水)19:46:08No.1317167130+
>パキスタンが中国から買ったJ-10Cがラファール相手に無双したらしい
ソースは?
36無念Nameとしあき25/05/07(水)19:46:09No.1317167136そうだねx4
もちろん風で流されてーってのもあるだろうけれど
普通に考えてインドが越境してたんだろ
37無念Nameとしあき25/05/07(水)19:46:14No.1317167165+
ここの所インドは中国製戦闘機にしてやられてばかりだな
38無念Nameとしあき25/05/07(水)19:46:32No.1317167267そうだねx3
残骸的にラファールかミラージュが落ちたのは確定してるんだけどまだラファールなのかミラージュなのか分かってない
39無念Nameとしあき25/05/07(水)19:46:33No.1317167275そうだねx2
>>1機のJF17に無双されて5機撃墜か
>どこにも1機って書いてないけど…
>そもそも戦闘機は2機1組で戦闘する
知ってる
マヴ戦術でしょ
40無念Nameとしあき25/05/07(水)19:46:34No.1317167276+
でもまだパキスタン側の大本営発表だけでしょ?
41無念Nameとしあき25/05/07(水)19:47:04No.1317167444+
>今時たった1機で5機撃墜とか中々見ないような
物理的に対空ミサイル持ててもそんな訳はない
42無念Nameとしあき25/05/07(水)19:47:11No.1317167480+
無人艇がジェット戦闘機落とす時代だ
43無念Nameとしあき25/05/07(水)19:47:24No.1317167549そうだねx1
>でもまだパキスタン側の大本営発表だけでしょ?
確かインド側も3機喪失を認めてたはず
44無念Nameとしあき25/05/07(水)19:47:49No.1317167720そうだねx4
仮に空対空だった場合ラファールにしろフランカーにしろ廉価輸出戦闘機のJF-17に負けてるのが…
45無念Nameとしあき25/05/07(水)19:48:15No.1317167849+
元々カシミールはイスラム教徒が多数派の地域
頭ヒンズーなインドが統治するのは無理があるんだよ
46無念Nameとしあき25/05/07(水)19:48:37No.1317167943そうだねx2
>でもまだパキスタン側の大本営発表だけでしょ?
撃墜されたと思われるラファールかミラージュの残骸の映像は出てきた
47無念Nameとしあき25/05/07(水)19:48:53No.1317168012+
(パキスタンの空軍てそんなに強かったの?!
48無念Nameとしあき25/05/07(水)19:49:21No.1317168171そうだねx2
うん?
戦争始まってるの?
49無念Nameとしあき25/05/07(水)19:49:57No.1317168335+
書き込みをした人によって削除されました
50無念Nameとしあき25/05/07(水)19:50:02No.1317168360+
>>でもまだパキスタン側の大本営発表だけでしょ?
>撃墜されたと思われるラファールかミラージュの残骸の映像は出てきた
3機は事故で墜落ってインドがアホな報告してるしな…
51無念Nameとしあき25/05/07(水)19:50:09No.1317168395+
陸海空どれもインドより少数とは言え侮れるほど質は悪くないぞパキスタン
52無念Nameとしあき25/05/07(水)19:50:41No.1317168576そうだねx5
SAMでやられたとかじゃないのかね
53無念Nameとしあき25/05/07(水)19:50:57No.1317168664そうだねx5
ねえ
中国がこっそりパキスタンを支援してない?
54無念Nameとしあき25/05/07(水)19:51:01No.1317168683+
パキスタンの空軍力は中国製戦闘機がメイン
55無念Nameとしあき25/05/07(水)19:51:03No.1317168691+
インドは頻繁に戦闘機を事故で墜落させているイメージ
56無念Nameとしあき25/05/07(水)19:51:07No.1317168720+
>SAMでやられたとかじゃないのかね
何でやられたかは不明
57無念Nameとしあき25/05/07(水)19:51:11No.1317168742+
>(パキスタンの空軍てそんなに強かったの?!
中国から新しめの戦闘機を買ってる
数は少ないけど
58無念Nameとしあき25/05/07(水)19:51:11No.1317168747+
少なくとも1機のJF-17が撃墜されてる(ぽい)
断定する残骸はまだない
59無念Nameとしあき25/05/07(水)19:51:29No.1317168827+
    1746615089368.jpg-(144835 B)
144835 B
空爆任務で精密誘導弾搭載出来るラファールかミラージュ飛ばしたんだろうけど
多分ラファールかなって所
60無念Nameとしあき25/05/07(水)19:51:35No.1317168859そうだねx22
>ねえ
>中国がこっそりパキスタンを支援してない?
こっそりも何もパキスタンは中国兵器の最大輸入国では?
61無念Nameとしあき25/05/07(水)19:51:36No.1317168862そうだねx10
>>>でもまだパキスタン側の大本営発表だけでしょ?
>>撃墜されたと思われるラファールかミラージュの残骸の映像は出てきた
>3機は事故で墜落ってインドがアホな報告してるしな…
平時に事故で大量に墜落してるから嘘か本当か分からなくなってるの笑う
62無念Nameとしあき25/05/07(水)19:52:02No.1317168991+
>パキスタンの空軍力は中国製戦闘機がメイン
F-16C/D Blk50/52もおるよ
63無念Nameとしあき25/05/07(水)19:52:28No.1317169123+
撃墜が本当ならラファール初被撃墜?
64無念Nameとしあき25/05/07(水)19:52:29No.1317169129そうだねx2
>元々カシミールはイスラム教徒が多数派の地域
>頭ヒンズーなインドが統治するのは無理があるんだよ
自治権剥奪してムスリム弾圧してたりウクライナの東部弾圧を思い出す
65無念Nameとしあき25/05/07(水)19:52:29No.1317169130+
対地攻撃中に狙われたんかね?
後方でSu-30MKI飛ばしてれば守れたのかな?
66無念Nameとしあき25/05/07(水)19:52:38No.1317169163+
>うん?
>戦争始まってるの?
まだ空爆合戦
67無念Nameとしあき25/05/07(水)19:52:51No.1317169228そうだねx3
    1746615171839.jpg-(43654 B)
43654 B
恐らくM88
68無念Nameとしあき25/05/07(水)19:52:56No.1317169246そうだねx1
これを気にインドがロシア製兵器辞めて
完全に西側装備にしてくれりゃいいんだけど
それはしないんだろうなぁ
69無念Nameとしあき25/05/07(水)19:53:06No.1317169313+
>>うん?
>>戦争始まってるの?
>まだ空爆合戦
空爆合戦は戦争ではない?
70無念Nameとしあき25/05/07(水)19:53:33No.1317169450そうだねx10
>これを気にインドがロシア製兵器辞めて
>完全に西側装備にしてくれりゃいいんだけど
>それはしないんだろうなぁ
西側がまずインドをそこまで信用してないからな
71無念Nameとしあき25/05/07(水)19:53:33No.1317169452そうだねx1
>対地攻撃中に狙われたんかね?
>後方でSu-30MKI飛ばしてれば守れたのかな?
レーダーにあっさり補足してるし機体性能ではいかんともしがたい作戦だったのでは
72無念Nameとしあき25/05/07(水)19:53:45No.1317169508+
>インドってミラージュ系とかも買ってたのかな?
ミラージュ2000をたんまり持ってる
73無念Nameとしあき25/05/07(水)19:53:46No.1317169510+
>ラファールスレ
>パキスタンに何機も撃墜された模様
別のニュースだとミラージュ2000という話もあってとりあえずは様子見かな
74無念Nameとしあき25/05/07(水)19:53:54No.1317169552+
>これを気にインドがロシア製兵器辞めて
>完全に西側装備にしてくれりゃいいんだけど
>それはしないんだろうなぁ
インドの夢は韓国と同じ自主国防だから西側装備もね…
75無念Nameとしあき25/05/07(水)19:53:55No.1317169555+
>空爆任務で精密誘導弾搭載出来るラファールかミラージュ飛ばしたんだろうけど
アチャモロ
76無念Nameとしあき25/05/07(水)19:53:57No.1317169568+
>これを気にインドがロシア製兵器辞めて
中国とロシアの代理戦争ってわけか…
77無念Nameとしあき25/05/07(水)19:54:00No.1317169585+
>うん?
>戦争始まってるの?
先月の終わり頃にテロが起きて以降
今月入ってから報復攻撃をし続け合ってる感じ
78無念Nameとしあき25/05/07(水)19:54:01No.1317169590+
>>>うん?
>>>戦争始まってるの?
>>まだ空爆合戦
>空爆合戦は戦争ではない?
紛争ってレベルだろ
陸軍が国境超えて進軍しだしたら戦争
79無念Nameとしあき25/05/07(水)19:54:05No.1317169609+
>>中国がこっそりパキスタンを支援してない?
>こっそりも何もパキスタンは中国兵器の最大輸入国では?
いやそれはそうなんだけど
その電子戦で支援とか
80無念Nameとしあき25/05/07(水)19:54:11No.1317169654+
    1746615251730.jpg-(53435 B)
53435 B
>空爆任務で精密誘導弾搭載出来るラファールかミラージュ飛ばしたんだろうけど
>多分ラファールかなって所
インド人がエンジンの動画アップしたから少なくとも1機はラファールで確定した
81無念Nameとしあき25/05/07(水)19:54:13No.1317169666+
>空爆合戦は戦争ではない?
イエメンへの空爆と空母打撃群へのミサイル攻撃も戦争じゃないし
82無念Nameとしあき25/05/07(水)19:54:19No.1317169691+
戦闘機はJF-17戦車はVT-4潜水艦はハンゴル級で中国製ばっかりだぞパキスタン
83無念Nameとしあき25/05/07(水)19:54:19No.1317169698+
やっぱ戦闘機は時代遅れ
ドローンの時代だよ
84無念Nameとしあき25/05/07(水)19:54:49No.1317169840そうだねx4
>中国とロシアの代理戦争ってわけか…
ロシア兵器も使ってるってだけで、代理とは言わんぞアレは
85無念Nameとしあき25/05/07(水)19:55:02No.1317169908+
インドの場合まず中共が相手だからロシア産兵器は外せないというかロシアに中共の圧力期待しないと駄目だし
86無念Nameとしあき25/05/07(水)19:55:09No.1317169957+
>中国がこっそりパキスタンを支援してない?
義勇兵を送り込んでたりしてな
87無念Nameとしあき25/05/07(水)19:55:22No.1317170021+
やはりテジャスか…
88無念Nameとしあき25/05/07(水)19:55:24No.1317170032そうだねx11
>やっぱ戦闘機は時代遅れ
>ドローンの時代だよ
空域を制圧できるドローンを屏風から出して下さい
89無念Nameとしあき25/05/07(水)19:55:37No.1317170092そうだねx3
>>中国がこっそりパキスタンを支援してない?
>義勇兵を送り込んでたりしてな
なんで中国共産党がイスラム国家支援しなきゃならんのだ
90無念Nameとしあき25/05/07(水)19:55:43No.1317170116+
テロって本当にテロなの?
91無念Nameとしあき25/05/07(水)19:55:47No.1317170135そうだねx1
>>1機のJF17に無双されて5機撃墜か
>今時たった1機で5機撃墜とか中々見ないような
>戦果を見たらもうエースパイロット扱いじゃん
空軍と地上軍の共同戦果だが?
92無念Nameとしあき25/05/07(水)19:55:49No.1317170146そうだねx6
>インドの場合まず中共が相手だからロシア産兵器は外せないというかロシアに中共の圧力期待しないと駄目だし
そのロシアがもう兵器生産ダメな上に中国依存状態だからどうにもならん
93無念Nameとしあき25/05/07(水)19:55:51No.1317170153+
仲介できそうなロシアが忙しいからな
94無念Nameとしあき25/05/07(水)19:55:53No.1317170177+
>一部のとしあきがグリペン並みに大好きなラファールが複数撃墜されたとなれば
>虹裏に激震走るわな
軍板どうすんの?これ
95無念Nameとしあき25/05/07(水)19:56:05No.1317170232+
>中国とロシアの代理戦争ってわけか…
インドとパキスタンは色んな国の思惑があるんで…
アメリカは今はインド側だけどパキスタンにも影響力を持ってるしロシアはインドとそれなりに仲良しだしイギリスもインドに影響力を持ってる
パキスタン側を支援してるのは中国やイランなんかだね
96無念Nameとしあき25/05/07(水)19:56:17No.1317170290そうだねx3
>No.1317170146
うーんこの無知
97無念Nameとしあき25/05/07(水)19:56:29No.1317170354+
    1746615389561.jpg-(55487 B)
55487 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
98無念Nameとしあき25/05/07(水)19:56:34No.1317170377そうだねx3
    1746615394946.jpg-(922504 B)
922504 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
99無念Nameとしあき25/05/07(水)19:56:36No.1317170390+
>>>中国がこっそりパキスタンを支援してない?
>>義勇兵を送り込んでたりしてな
>なんで中国共産党がイスラム国家支援しなきゃならんのだ
インド洋への径路欲しがってんでしょ
100無念Nameとしあき25/05/07(水)19:56:38No.1317170396+
    1746615398971.jpg-(34106 B)
34106 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
101無念Nameとしあき25/05/07(水)19:56:39No.1317170402そうだねx8
>テロって本当にテロなの?
パキスタン側が何も対応しない時点でお察し
102無念Nameとしあき25/05/07(水)19:56:40No.1317170408+
>>ラファールスレ
>>パキスタンに何機も撃墜された模様
>別のニュースだとミラージュ2000という話もあってとりあえずは様子見かな
パキスタンはラファール3機ミラージュ1機スホイ1機の計5機を落としたっていってね?
103無念Nameとしあき25/05/07(水)19:56:44No.1317170425そうだねx2
ユーロファイターを買わないからこうなる
104無念Nameとしあき25/05/07(水)19:56:51No.1317170472そうだねx1
>これを気にインドがロシア製兵器辞めて
>完全に西側装備にしてくれりゃいいんだけど
西側がクソとわかったので中国製大フィーバーだろ
日本もF-3とかいう妄想の産物なんて辞めて殲シリーズ購入打診した方がいいんじゃないの?
105無念Nameとしあき25/05/07(水)19:57:30No.1317170697+
そりゃ地対空ミサイルで防御された区域に航空機突っ込ませると即死ってのは現代戦の常識だし
そんなんだからもはや滑空爆弾やら巡航ミサイルやらを防空ミサイルの射程外からぶち込む方法でしか運用出来て無いワケで
106無念Nameとしあき25/05/07(水)19:57:35No.1317170727+
>1746615394946.jpg
マルチロールファイター → 万能戦闘機か
めっちゃ弱そう
107無念Nameとしあき25/05/07(水)19:57:43No.1317170776+
>ユーロファイターを買わないからこうなる
タイフーンとか米国機だとスタンドオフミサイルやPGMの販売に制限掛かるからラファール選んだんや
108無念Nameとしあき25/05/07(水)19:57:59No.1317170856そうだねx18
>日本もF-3とかいう妄想の産物なんて辞めて殲シリーズ購入打診した方がいいんじゃないの?
日本にとって一番侵攻してくる可能性が高い相手(中国)から兵器買えるわけないだろ…
109無念Nameとしあき25/05/07(水)19:58:04No.1317170882+
    1746615484730.jpg-(108464 B)
108464 B
ミラージュ2000のM53エンジンっぽい雰囲気
110無念Nameとしあき25/05/07(水)19:58:07No.1317170898+
>別のニュースだとミラージュ2000という話もあってとりあえずは様子見かな
インド軍が現場封鎖してるから映像少ないけど
1機はミラージュ2000、もう1機はラファールの可能性が高い
他は不明
インドの報道やインドへの取材では当初3機の墜落を確認したって発表されてたけどその後言論統制で削除されたから
現在インド側の公式情報としては何機か戦闘機が原因不明な理由で墜落した事を認めたに留まってる
111無念Nameとしあき25/05/07(水)19:58:07No.1317170899そうだねx1
    1746615487773.jpg-(3487 B)
3487 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
112無念Nameとしあき25/05/07(水)19:58:12No.1317170935+
    1746615492129.jpg-(9879 B)
9879 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
113無念Nameとしあき25/05/07(水)19:58:20No.1317170980そうだねx6
>>1746615394946.jpg
>マルチロールファイター → 万能戦闘機か
>めっちゃ弱そう
純粋な制空戦闘機なんか今更いらんだろ
114無念Nameとしあき25/05/07(水)19:58:23No.1317170993そうだねx1
>マルチロールファイター → 万能戦闘機か
>めっちゃ弱そう
ダッソーのセールストークだとマルチロールではなくオムニロール機
115無念Nameとしあき25/05/07(水)19:58:24No.1317171001+
オムニロールファイターとか抜かしてなかったっけラファール
116無念Nameとしあき25/05/07(水)19:58:33No.1317171061+
>インド洋への径路欲しがってんでしょ
ヒマラヤ山脈超えて船持ってく気かよ
117無念Nameとしあき25/05/07(水)19:58:41No.1317171108そうだねx1
>日本にとって一番侵攻してくる可能性が高い相手(中国)から兵器買えるわけないだろ…
今日本に侵攻してくる可能性が一番高いのはアメリカなわけだが…
118無念Nameとしあき25/05/07(水)19:58:44No.1317171132そうだねx2
やっぱドローンの時代だよ
対空ミサイルが発達し過ぎて有人機なんて損害多くて使ってられんのだわ
119無念Nameとしあき25/05/07(水)19:58:51No.1317171164+
中国はカシミールでインドと揉めてるしインド洋支配したいし色々思惑はある
中国的に1番いいのは印パ共倒れ
120無念Nameとしあき25/05/07(水)19:58:57No.1317171187そうだねx1
>>これを気にインドがロシア製兵器辞めて
>>完全に西側装備にしてくれりゃいいんだけど
>>それはしないんだろうなぁ
>西側がまずインドをそこまで信用してないからな
ウクライナ戦争のドサクサでも蝙蝠ムーブで一人儲けてたしなあ
121無念Nameとしあき25/05/07(水)19:59:14No.1317171281そうだねx1
>西側がまずインドをそこまで信用してないからな
インドもそれをわかってるからロシア、フランス、アメリカ色んなところから兵器を入れてる
122無念Nameとしあき25/05/07(水)19:59:15No.1317171288そうだねx3
>やっぱドローンの時代だよ
いつそんな時代が来たよ?
123無念Nameとしあき25/05/07(水)19:59:42No.1317171424+
中国製兵器がバトルプルーフされてしまった
124無念Nameとしあき25/05/07(水)19:59:45No.1317171437そうだねx21
>>日本にとって一番侵攻してくる可能性が高い相手(中国)から兵器買えるわけないだろ…
>今日本に侵攻してくる可能性が一番高いのはアメリカなわけだが…
どうしてそういう結論になったのかぜひ一から説明してくれ
125無念Nameとしあき25/05/07(水)19:59:54No.1317171502+
>>パ軍が撃墜したとするインド空軍機はラファール3機・ミグ29型機1機・スホイ型機1機
>>これに先立ちインドの治安当局筋は同日インド領内で戦闘機3機が墜落したと発表していた
インドが統一感の無い兵器の買い方してるから
整備兵が部品の交換ちゃんとできてんのかと心配になる
126無念Nameとしあき25/05/07(水)19:59:58No.1317171531+
ラファールやミラージュが西側兵器かといわれるとちょっと微妙な気がする
アレはフランス兵器やで
フランス製の兵装以外はほぼ使えんしな
127無念Nameとしあき25/05/07(水)20:00:04No.1317171563+
>別のニュースだとミラージュ2000という話もあってとりあえずは様子見かな
あれ?ミラージュ2000ってついこのあいだウクライナでロシア相手に無双したやつじゃん
128無念Nameとしあき25/05/07(水)20:00:07No.1317171585そうだねx1
    1746615607595.jpg-(40280 B)
40280 B
>ミラージュ2000
129無念Nameとしあき25/05/07(水)20:00:07No.1317171586そうだねx1
中国SUGEEE
130無念Nameとしあき25/05/07(水)20:00:08No.1317171590そうだねx3
>>やっぱドローンの時代だよ
>いつそんな時代が来たよ?
ウク戦見ろや
ドローンや巡航ミサイル滑空爆弾を遠方からポイポイ投げてるだけじゃねーかよ
131無念Nameとしあき25/05/07(水)20:00:13No.1317171614+
    1746615613503.jpg-(67806 B)
67806 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
132無念Nameとしあき25/05/07(水)20:00:38No.1317171741そうだねx1
ヤバいな
これもう戦争始まってるわ
133無念Nameとしあき25/05/07(水)20:00:39No.1317171746+
>No.1317170935
うーんこれはMIG21
134無念Nameとしあき25/05/07(水)20:00:43No.1317171776そうだねx1
>日本にとって一番侵攻してくる可能性が高い相手(中国)から兵器買えるわけないだろ…
絶賛占領下の米国製兵器以外買えないってのが正しい
135無念Nameとしあき25/05/07(水)20:00:46No.1317171795+
>なんで中国共産党がイスラム国家支援しなきゃならんのだ
敵の敵は味方
インドを叩くためにパキを利用する
136無念Nameとしあき25/05/07(水)20:00:46No.1317171798+
>>これを気にインドがロシア製兵器辞めて
>>完全に西側装備にしてくれりゃいいんだけど
>>それはしないんだろうなぁ
>インドがまず西側をそこまで信用してないからな
137無念Nameとしあき25/05/07(水)20:00:47No.1317171805そうだねx4
在日米軍と国連軍後方司令部おかれてる以上の侵略って何してくんだよアメリカ
138無念Nameとしあき25/05/07(水)20:00:49No.1317171809そうだねx8
ドローンの関与なんか全く報道されてない印パの戦闘でドローンドローン言ってるアホはちょっと落ち着いて欲しい
139無念Nameとしあき25/05/07(水)20:00:56No.1317171845そうだねx1
>どうしてそういう結論になったのかぜひ一から説明してくれ
グリーンランドとカナダに軍事侵攻すると明言する大統領がいるのが今のアメリカだぞ?
逆に何故絶対違うという結論にもってけるのだ?
脳が考えるの拒否してない?
140無念Nameとしあき25/05/07(水)20:00:57No.1317171852+
やっぱクフィルだよな!(エリ8脳
141無念Nameとしあき25/05/07(水)20:01:25No.1317171995+
>>西側がまずインドをそこまで信用してないからな
>インドもそれをわかってるからロシア、フランス、アメリカ色んなところから兵器を入れてる
自分の所で作っちゃえよ
142無念Nameとしあき25/05/07(水)20:01:33No.1317172040そうだねx1
>パキスタンはラファール3機ミラージュ1機スホイ1機の計5機を落としたっていってね
落とした側は大げさに戦果を吹聴するもんだ
143無念Nameとしあき25/05/07(水)20:01:39No.1317172066+
>ドローンの関与なんか全く報道されてない印パの戦闘でドローンドローン言ってるアホはちょっと落ち着いて欲しい
有人機5機落とされたインドに言えやタコが
144無念Nameとしあき25/05/07(水)20:01:44No.1317172092そうだねx3
>インドがまず西側をそこまで信用してないからな
そりゃ元イギリス植民地だから西側を信用し切れないのはしょうがない
(過去のトラウマで)
145無念Nameとしあき25/05/07(水)20:01:47No.1317172119+
>やっぱドローンの時代だよ
>対空ミサイルが発達し過ぎて有人機なんて損害多くて使ってられんのだわ
すげえ高空かつすげえ遠くからすげえ速度でミサイル撃つと
地上から撃ったりトロいドローンから撃つよりかなり射程距離伸びるんよ
めっちゃアナログで意外だけどマジな話
146無念Nameとしあき25/05/07(水)20:02:01No.1317172196そうだねx4
>中国製兵器がバトルプルーフされてしまった
北コリも実戦経験得てるしろくなことないのう
147無念Nameとしあき25/05/07(水)20:02:09No.1317172233そうだねx13
>>どうしてそういう結論になったのかぜひ一から説明してくれ
>グリーンランドとカナダに軍事侵攻すると明言する大統領がいるのが今のアメリカだぞ?
>逆に何故絶対違うという結論にもってけるのだ?
>脳が考えるの拒否してない?
だから論理の飛躍させないで一からちゃんとロジックを説明しろよ
148無念Nameとしあき25/05/07(水)20:02:17No.1317172283そうだねx3
そもそも西と東の二極対立なんて構図が古すぎるだろ
149無念Nameとしあき25/05/07(水)20:02:22No.1317172307+
インドは平時にも戦闘機落としまくってるしパキのミサイル性能考えると避けきれないとは思えないし…
150無念Nameとしあき25/05/07(水)20:02:24No.1317172315そうだねx1
>そりゃ元イギリス植民地だから西側を信用し切れないのはしょうがない
>(過去のトラウマで)
そもそもパキスタンとインドを対立するきっかけつくったのがイギリス
またお前か
151無念Nameとしあき25/05/07(水)20:02:26No.1317172321+
>自分の所で作っちゃえよ
作ってるよ
インドはライセンス生産に拘ってる
ラファールに関しては交渉が上手くいかず輸入品だけど
152無念Nameとしあき25/05/07(水)20:02:32No.1317172357+
モンキーモデルだから
153無念Nameとしあき25/05/07(水)20:02:38No.1317172386そうだねx2
>ウクライナ戦争のドサクサでも蝙蝠ムーブで一人儲けてたしなあ
インドは元来東西両天秤の政策だから通常運転してるだけだぞ
154無念Nameとしあき25/05/07(水)20:02:40No.1317172396そうだねx1
>インドもそれをわかってるからロシア、フランス、アメリカ色んなところから兵器を入れてる
ロシアから買うカースト、フランスから買うカースト、アメリカから買うカースト…
155無念Nameとしあき25/05/07(水)20:02:50No.1317172451そうだねx1
PL-15無双
156無念Nameとしあき25/05/07(水)20:02:50No.1317172453+
>>>西側がまずインドをそこまで信用してないからな
>>インドもそれをわかってるからロシア、フランス、アメリカ色んなところから兵器を入れてる
>自分の所で作っちゃえよ
それもやろうとしてるけど当然今すぐどうにかなる話じゃないので…
157無念Nameとしあき25/05/07(水)20:02:55No.1317172469そうだねx2
>そもそもパキスタンとインドを対立するきっかけつくったのがイギリス
パキスタンのジンナーのせいだろ
158無念Nameとしあき25/05/07(水)20:03:05No.1317172532+
>>>やっぱドローンの時代だよ
>>いつそんな時代が来たよ?
>ウク戦見ろや
>ドローンや巡航ミサイル滑空爆弾を遠方からポイポイ投げてるだけじゃねーかよ
それだけで陣地を維持できないから人的リソースを磨り潰しながら消耗戦やってんだが
159無念Nameとしあき25/05/07(水)20:03:12No.1317172570そうだねx6
>だから論理の飛躍させないで一からちゃんとロジックを説明しろよ
「どっかのユーチューバーがいってた」程度の根拠だろ
160無念Nameとしあき25/05/07(水)20:03:17No.1317172606+
>自分の所で作っちゃえよ
それこそが長年の夢なんだけどね
昔のインドは共産主義と民主主義の悪いとこが合わさってて遥かに人口が少ないはずのパキに遅れとってたし
161無念Nameとしあき25/05/07(水)20:03:31No.1317172684そうだねx2
>モンキーモデルだから
フランスのモンキーモデルって聞いたことない
162無念Nameとしあき25/05/07(水)20:03:35No.1317172704+
先手だからパキスタンが勝っただけでいざ戦争になったらパキスタンに勝ち目ないだろ…
163無念Nameとしあき25/05/07(水)20:03:37No.1317172716+
>そもそもパキスタンとインドを対立するきっかけつくったのがイギリス
164無念Nameとしあき25/05/07(水)20:03:46No.1317172759+
>ドローンの関与なんか全く報道されてない印パの戦闘でドローンドローン言ってるアホはちょっと落ち着いて欲しい
一応パキスタンは自爆ドローン数機撃墜したと言ってる
ただ申し訳程度に無人機も混じってた程度で全然主役ではなかったぽい
165無念Nameとしあき25/05/07(水)20:03:57No.1317172834そうだねx1
>それだけで陣地を維持できないから人的リソースを磨り潰しながら消耗戦やってんだが
航空機が碌に使えねーから地上で消耗戦してんだよ
166無念Nameとしあき25/05/07(水)20:04:04No.1317172864そうだねx1
>中国製兵器がバトルプルーフされてしまった
ていうかもうAIや半導体分野でアメリカぶっちぎってるとされてるので
これからは中国の天下だよどの分野も
167無念Nameとしあき25/05/07(水)20:04:20No.1317172950そうだねx1
5機も落とされたら士気ダダ下がりじゃないんか
168無念Nameとしあき25/05/07(水)20:04:49No.1317173092そうだねx1
>先手だからパキスタンが勝っただけでいざ戦争になったらパキスタンに勝ち目ないだろ…
インド軍はクソ弱いからな…
ロシアより酷いことになるかもしれんぞ
169無念Nameとしあき25/05/07(水)20:04:51No.1317173102そうだねx1
>>モンキーモデルだから
>フランスのモンキーモデルって聞いたことない
んふふ…
ただでさえ他より遅れてるフランス機の性能落としたモンキーなんて低性能過ぎてどこも買わんだろ
170無念Nameとしあき25/05/07(水)20:04:51No.1317173106+
>ドローンや巡航ミサイル滑空爆弾を遠方からポイポイ投げてるだけじゃねーかよ
何のためにロシアはMiG-31を飛ばして長距離パトロールして、ウクライナはMiG-29やF-16やミラージュで局地戦やってるんだよ
171無念Nameとしあき25/05/07(水)20:05:02No.1317173156+
インドってちゃんと軍事作戦を計画通りに行えるの?
172無念Nameとしあき25/05/07(水)20:05:03No.1317173169+
万博の間くらいは抑えてほしかった(平和脳)
173無念Nameとしあき25/05/07(水)20:05:04No.1317173176+
有人機はやっぱダメだな
機体は何とかなるがパイロットが死んだらもう替えは効かないゾ
174無念Nameとしあき25/05/07(水)20:05:05No.1317173181+
>>それだけで陣地を維持できないから人的リソースを磨り潰しながら消耗戦やってんだが
>航空機が碌に使えねーから地上で消耗戦してんだよ
航空機使えないのはドローン関係ないじゃん
175無念Nameとしあき25/05/07(水)20:05:06No.1317173192+
>>ウク戦見ろや
>>ドローンや巡航ミサイル滑空爆弾を遠方からポイポイ投げてるだけじゃねーかよ
>それだけで陣地を維持できないから人的リソースを磨り潰しながら消耗戦やってんだが
むしろ泥沼の地上戦の方がドローン時代になってるっていうね
戦闘機や戦車の代わりではなく斥候やグレポンを置き換えてる感じだが
176無念Nameとしあき25/05/07(水)20:05:13No.1317173241そうだねx3
>>そもそもパキスタンとインドを対立するきっかけつくったのがイギリス
>パキスタンのジンナーのせいだろ
まあヒンズー側が内部争いしてる間にイスラムはさっさと方針決めて交渉しちゃったからね
177無念Nameとしあき25/05/07(水)20:05:14No.1317173243そうだねx4
撃墜手段については何も明らかになってなくない?
中国兵器マンセーあきは落ち着けよ
178無念Nameとしあき25/05/07(水)20:05:21No.1317173283そうだねx1
しゃーないけどダッソーの株価めっちゃ下がりそうだな
179無念Nameとしあき25/05/07(水)20:05:49No.1317173433そうだねx1
マウントバッテンが統一インドで独立させようとしたところにジンナーが分離独立ゴリ押ししたくせに責任転嫁してんじゃねーぞ
180無念Nameとしあき25/05/07(水)20:05:50No.1317173438+
>機体は何とかなるがパイロットが死んだらもう替えは効かないゾ
パイロットなんて消耗品やで?
いつだってそうだ
181無念Nameとしあき25/05/07(水)20:05:59No.1317173487そうだねx4
>撃墜手段については何も明らかになってなくない?
>中国兵器マンセーあきは落ち着けよ
マンセーって
182無念Nameとしあき25/05/07(水)20:06:05No.1317173528+
>先手だからパキスタンが勝っただけでいざ戦争になったらパキスタンに勝ち目ないだろ…
地上侵攻があるかどうかでまだ勝敗ってレベルの話ではない
183無念Nameとしあき25/05/07(水)20:06:12No.1317173559+
>万博の間くらいは抑えてほしかった(平和脳)
ロシア「お、おう…」
184無念Nameとしあき25/05/07(水)20:06:23No.1317173616そうだねx5
>>モンキーモデルだから
>フランスのモンキーモデルって聞いたことない
むしろフランス空軍に採用前の最新モデルとか売ってるよね…
185無念Nameとしあき25/05/07(水)20:06:30No.1317173659そうだねx2
>>機体は何とかなるがパイロットが死んだらもう替えは効かないゾ
>パイロットなんて消耗品やで?
>いつだってそうだ
パイロット育成が一番金も時間もかかるって話やろ
186無念Nameとしあき25/05/07(水)20:06:32No.1317173664そうだねx3
としあきさん
今回はウロの時みたいに読み違えないでね
187無念Nameとしあき25/05/07(水)20:06:35No.1317173676+
>>航空機が碌に使えねーから地上で消耗戦してんだよ
>航空機使えないのはドローン関係ないじゃん
戦闘機はパイロット貴重だしたっけーからお互い対空ハリネズミ状態では使えない
ドローンは無人だしやっすいから気軽にポンポン飛ばせて当たりゃ儲けもん
特に矛盾してないように思えるが…
188無念Nameとしあき25/05/07(水)20:06:47No.1317173739そうだねx5
中国が西側相当の技術持ってる事が裏付けられてしまった
189無念Nameとしあき25/05/07(水)20:06:50No.1317173751そうだねx2
>中国兵器マンセーあきは落ち着けよ
現実を直視しろ
おフランスの主力は糞雑魚戦闘機で中国の2軍にすら勝てないという現実を…
190無念Nameとしあき25/05/07(水)20:06:53No.1317173771そうだねx9
>ていうかもうAIや半導体分野でアメリカぶっちぎってるとされてるので
>これからは中国の天下だよどの分野も
そうかそうか
わかったから母国に帰ってどうぞ
191無念Nameとしあき25/05/07(水)20:07:15No.1317173881そうだねx2
>フランスのモンキーモデルって聞いたことない
あいつらついさっきまでフランス空軍で運用してた機体売ったりするからモンキーなんか売らないって事だけは信用できるんだよな
192無念Nameとしあき25/05/07(水)20:07:21No.1317173925そうだねx4
>パイロットなんて消耗品やで?
>いつだってそうだ
本当にそんな短期間で育ててホイホイ使い捨てできるなら
F-16はウクライナ上空をモリモリ飛んでるんよ…
193無念Nameとしあき25/05/07(水)20:07:38No.1317174034そうだねx6
    1746616058525.png-(56037 B)
56037 B
>中国製兵器がバトルプルーフされてしまった
実際市場はそう判断したようで
メーカーの株価が爆上げしてる
194無念Nameとしあき25/05/07(水)20:07:46No.1317174085+
>No.1317173925
パイロットいても無理だよ
195無念Nameとしあき25/05/07(水)20:07:49No.1317174103そうだねx3
>中国が西側相当の技術持ってる事が裏付けられてしまった
相当どころかもうとっくのとうに追い越しとるわ
としあきって現状把握能力が30年くらい遅れてない?
196無念Nameとしあき25/05/07(水)20:07:52No.1317174121そうだねx9
アメリカはもう軍艦も自国で作れないのに
西側の兵器供給体制を自分で壊し始めたからな
このチャンスを逃すまいと権威主義国家達がイキイキしてる
197無念Nameとしあき25/05/07(水)20:07:53No.1317174129そうだねx1
>>中国製兵器がバトルプルーフされてしまった
>ていうかもうAIや半導体分野でアメリカぶっちぎってるとされてるので
>これからは中国の天下だよどの分野も
産業スパイしてこの程度か…ってがっかりしてるまでありそう
198無念Nameとしあき25/05/07(水)20:07:54No.1317174134そうだねx13
インド叩きしたいシナあきが張り切ってんのよね
やたらと
199無念Nameとしあき25/05/07(水)20:07:54No.1317174135+
>ドローンは無人だしやっすいから気軽にポンポン飛ばせて当たりゃ儲けもん
そんな使えるドローンがあるなら出して下さい
アメリカだって作れてません
200無念Nameとしあき25/05/07(水)20:08:19No.1317174263そうだねx2
パキスタン側の発表が事実かどうかは今はわからないよ
「パキスタンはそうおっしゃっておられる」ってだけよ
ウクライナ侵攻序盤でロシア軍の電子戦車両を手に入れた!これでウクライナ大勝利!ってやってたようなものでしょ
あれについては「この車両こんなに凄い!」のウクライナ側発表を見ると
(この車両使われたとしてもウクライナ領に出向く必要ないのでは?)って効果範囲だったけどみんな気にしてなかった
201無念Nameとしあき25/05/07(水)20:08:34No.1317174336そうだねx5
>相当どころかもうとっくのとうに追い越しとるわ
>としあきって現状把握能力が30年くらい遅れてない?
そういうのいいから…
202無念Nameとしあき25/05/07(水)20:08:40No.1317174383そうだねx3
>しゃーないけどダッソーの株価めっちゃ下がりそうだな
最近ラファールの契約調子よかっただけにどれぐらいキャンセルされるかも分らんしな
203無念Nameとしあき25/05/07(水)20:08:47No.1317174425そうだねx4
    1746616127531.jpg-(678522 B)
678522 B
>>機体は何とかなるがパイロットが死んだらもう替えは効かないゾ
>パイロットなんて消耗品やで?
>いつだってそうだ
貴重なパイロットを使い捨てにしたニッポン
貴重なパイロットを使い捨てにせず救助したアメリカ
結果は明らかであった
204無念Nameとしあき25/05/07(水)20:08:57No.1317174475そうだねx1
>>ドローンは無人だしやっすいから気軽にポンポン飛ばせて当たりゃ儲けもん
>そんな使えるドローンがあるなら出して下さい
>アメリカだって作れてません
ウクライナがアホほど作ってモリモリ飛ばしてるやん…
たまに当たってる
空対空ドッグファイトドローンとかゲームやSFの話してるなら知らんけど
205無念Nameとしあき25/05/07(水)20:09:22No.1317174614+
この手のニュースはまゆに唾つけて見といた方がいい
206無念Nameとしあき25/05/07(水)20:09:59No.1317174844+
といっても残骸の写真がある以上は何らかの手段で撃墜されたのは事実でしょ
数は盛ってるかもしれないが
207無念Nameとしあき25/05/07(水)20:10:12No.1317174913+
インド空軍機はマハラジャの玩具だからな
208無念Nameとしあき25/05/07(水)20:10:14No.1317174933そうだねx2
>産業スパイしてこの程度か…ってがっかりしてるまでありそう
バカが
中国に半導体規制したら一から完パケする工程作ってる巨大工場が衛星写真から判明してアメ公が震え上がったのがこないだのことよ
209無念Nameとしあき25/05/07(水)20:10:14No.1317174936そうだねx2
>>中国兵器マンセーあきは落ち着けよ
>現実を直視しろ
>おフランスの主力は糞雑魚戦闘機で中国の2軍にすら勝てないという現実を…
というかポーランドに納入された朝鮮戦車を持て囃してたミリオタはチャイナに同等かそれ以上の兵器開発能力があるとは考え無いのだろうか?
210無念Nameとしあき25/05/07(水)20:10:22No.1317174981そうだねx2
実質中国対ロシア&フランスで中国が圧勝か
211無念Nameとしあき25/05/07(水)20:10:30No.1317175031+
>>中国製兵器がバトルプルーフされてしまった
>実際市場はそう判断したようで
>メーカーの株価が爆上げしてる
市場なんて噂話でコロコロ動く程度の水モノやで
212無念Nameとしあき25/05/07(水)20:10:39No.1317175082そうだねx2
ラファールけっこう古いし別に撃ち落とされても不思議と思わんけどなあ
213無念Nameとしあき25/05/07(水)20:10:51No.1317175146+
としあきの偏見塗れな憶測よりヤフーニュースの方が信用できるし…
214無念Nameとしあき25/05/07(水)20:10:53No.1317175159そうだねx2
普通に高価で貴重でカースト上位パイロットのラファール三機撃墜はインド人もびっくりだろう
215無念Nameとしあき25/05/07(水)20:10:59No.1317175192そうだねx1
ロシアとフランスざっこwww
216無念Nameとしあき25/05/07(水)20:11:00No.1317175196そうだねx5
>といっても残骸の写真がある以上は何らかの手段で撃墜されたのは事実でしょ
>数は盛ってるかもしれないが
ウクライナとロシアの戦争初期もそういうフェイクニュース山ほどあったから落ち着いて静観する方がいいよ
217無念Nameとしあき25/05/07(水)20:11:02No.1317175204+
対地攻撃任務中の鈍重な戦闘機なら
待ち伏せてた迎撃機に一方的に狩られるのは不思議じゃ無いダロ
パキを舐め過ぎたんだよインドは
218無念Nameとしあき25/05/07(水)20:12:58No.1317175841そうだねx2
インドにだって管制機はあるでしょ
空対空より地対空じゃないかな
219無念Nameとしあき25/05/07(水)20:13:09No.1317175897+
>ウクライナがアホほど作ってモリモリ飛ばしてるやん…
生産数がより多いロシアの方が飛ばしてる
資源あっても精製出来ないウクライナとできるロシアのさはなんだかんだでかい
220無念Nameとしあき25/05/07(水)20:13:12No.1317175911そうだねx4
>ウクライナとロシアの戦争初期もそういうフェイクニュース山ほどあったから落ち着いて静観する方がいいよ
キエフの亡霊(笑
221無念Nameとしあき25/05/07(水)20:13:22No.1317175990+
これは核戦争までいっちゃうんだろうな
222無念Nameとしあき25/05/07(水)20:13:24No.1317175999+
インドって東西問わず兵器を購入してるから面白いよね
223無念Nameとしあき25/05/07(水)20:13:26No.1317176012そうだねx1
ぶっちゃけラファールは普通の4世代機だから普通に落とされるよ
224無念Nameとしあき25/05/07(水)20:13:40No.1317176103そうだねx2
JF-17が撃墜したソースどこ
225無念Nameとしあき25/05/07(水)20:13:48No.1317176157そうだねx1
>朝鮮戦車
くっせえ
226無念Nameとしあき25/05/07(水)20:13:49No.1317176160そうだねx1
4.5世代機はAESAレーダーでないと話にならないレベルまで来てるな
227無念Nameとしあき25/05/07(水)20:14:09No.1317176282+
以前もインドパキスタン間で航空戦やってF-16やSu-30が落ちたみたいな話が合ったけど
あれは詳細出たんだっけ?
228無念Nameとしあき25/05/07(水)20:14:11No.1317176291+
書き込みをした人によって削除されました
229無念Nameとしあき25/05/07(水)20:14:20No.1317176326+
>といっても残骸の写真がある以上は何らかの手段で撃墜されたのは事実でしょ
>数は盛ってるかもしれないが
現状言えるのは攻撃は全てインド領空内から行われたもので戦闘機も全てインド領空内で失われインド領内に落下している
内1機はインドメディアによれば空軍基地から僅か20km地点に墜落している
インドが当初認めたのは3機を昨晩失ったので撃墜された可能性が極めて高い
内1機はミラージュで2000でもう1機はラファールである可能性が高い
他には確かな情報はない
230無念Nameとしあき25/05/07(水)20:14:20No.1317176327そうだねx8
>>ウクライナとロシアの戦争初期もそういうフェイクニュース山ほどあったから落ち着いて静観する方がいいよ
>キエフの亡霊(笑
これ本気にしてる奴いたってのが恐ろしい…
231無念Nameとしあき25/05/07(水)20:14:21No.1317176331+
何で落とされたの?
232無念Nameとしあき25/05/07(水)20:14:22No.1317176337そうだねx2
>ラファールけっこう古いし別に撃ち落とされても不思議と思わんけどなあ
スイスとかF35と天秤にかけて悩んでたが…
233無念Nameとしあき25/05/07(水)20:14:25No.1317176348+
>ウクライナとロシアの戦争初期もそういうフェイクニュース山ほどあったから落ち着いて静観する方がいいよ
キーウの幽霊はフェイクだったしね
234無念Nameとしあき25/05/07(水)20:15:11No.1317176601そうだねx1
>ラファールけっこう古いし別に撃ち落とされても不思議と思わんけどなあ
ラファールとJ-10の運用開始時期は5年しか違わないぜ
235無念Nameとしあき25/05/07(水)20:15:13No.1317176611+
書き込みをした人によって削除されました
236無念Nameとしあき25/05/07(水)20:15:16No.1317176623+
>何で落とされたの?
わからん
普通に考えればSAMだと思うけど
発表もないし当事者以外には知りようもない
237無念Nameとしあき25/05/07(水)20:15:20No.1317176654そうだねx8
露豚はスレ違いだぞ
238無念Nameとしあき25/05/07(水)20:15:23No.1317176668+
>>キエフの亡霊(笑
>これ本気にしてる奴いたってのが恐ろしい…
デブいにおっちゃんパイロットじゃないの?
239無念Nameとしあき25/05/07(水)20:15:42No.1317176778+
>>ウクライナがアホほど作ってモリモリ飛ばしてるやん…
>生産数がより多いロシアの方が飛ばしてる
>資源あっても精製出来ないウクライナとできるロシアのさはなんだかんだでかい
そんなん存在しないもん!アメリカですら作れてないもん!
ってトンチキ主張はどこ行った
まあ別の人が流れ見ないでレスしてんだろうが
240無念Nameとしあき25/05/07(水)20:15:43No.1317176783+
>>といっても残骸の写真がある以上は何らかの手段で撃墜されたのは事実でしょ
>>数は盛ってるかもしれないが
>現状言えるのは攻撃は全てインド領空内から行われたもので戦闘機も全てインド領空内で失われインド領内に落下している
>内1機はインドメディアによれば空軍基地から僅か20km地点に墜落している
>インドが当初認めたのは3機を昨晩失ったので撃墜された可能性が極めて高い
>内1機はミラージュで2000でもう1機はラファールである可能性が高い
>他には確かな情報はない
そんなに近くでやられたんじゃ空対空ミサイルにやられたしか無いやん
241無念Nameとしあき25/05/07(水)20:16:05No.1317176910そうだねx1
それか友軍による誤射か
242無念Nameとしあき25/05/07(水)20:16:08No.1317176930そうだねx3
>>何で落とされたの?
>ソ連時代のミサイル
さすがにソ連はないわー
243無念Nameとしあき25/05/07(水)20:16:12No.1317176960+
>デブいにおっちゃんパイロットじゃないの?
ウクライナも戦意高揚のための嘘だったことを認めてる
244無念Nameとしあき25/05/07(水)20:16:20No.1317177012+
インド領内にも墜落したのならもし戦闘機で落としたのなら国境近辺までパキスタン機も近づかないといけない
そんなのリスク高すぎるだろ
245無念Nameとしあき25/05/07(水)20:16:27No.1317177056そうだねx8
>>>ウクライナとロシアの戦争初期もそういうフェイクニュース山ほどあったから落ち着いて静観する方がいいよ
>>キエフの亡霊(笑
>これ本気にしてる奴いたってのが恐ろしい…
盛り上がってて引いたわ
246無念Nameとしあき25/05/07(水)20:16:30No.1317177077そうだねx1
>スイスとかF35と天秤にかけて悩んでたが…
まあF-35は突然機能停止される恐れがあるし怖くて買えんよ普通の国は
247無念Nameとしあき25/05/07(水)20:16:38No.1317177135そうだねx1
>それか友軍による誤射か
誤射で5機も…
248無念Nameとしあき25/05/07(水)20:16:52No.1317177202そうだねx5
>露豚はスレ違いだぞ
急にどうした?
249無念Nameとしあき25/05/07(水)20:17:19No.1317177341そうだねx4
>露豚はスレ違いだぞ
お前じゃい
250無念Nameとしあき25/05/07(水)20:17:45No.1317177516そうだねx3
>>露豚はスレ違いだぞ
>急にどうした?
サーロでも脳ミソ詰まってんのかよ露豚
251無念Nameとしあき25/05/07(水)20:17:51No.1317177550+
>インド洋への径路欲しがってんでしょ
>ヒマラヤ山脈超えて船持ってく気かよ
インドの周りの国はほぼ中国の影響下になってしもたんや
252無念Nameとしあき25/05/07(水)20:17:57No.1317177583+
>まあF-35は突然機能停止される恐れがあるし怖くて買えんよ普通の国は
キルスイッチとやらはトランプ個人ならやりかねんけどアメリカはやらんでしょ…
むしろそういう事やるのはEUの専売特許
253無念Nameとしあき25/05/07(水)20:18:01No.1317177603そうだねx2
>盛り上がってて引いたわ
MIG-29好きな俺はネタと割り切って楽しんでた
だってポジティブな話題めったにないんだもん
254無念Nameとしあき25/05/07(水)20:18:32No.1317177793+
まあウロと違って割とニュートラルな視点で見てるみたいだし幸い
255無念Nameとしあき25/05/07(水)20:18:47No.1317177884+
パキスタン領内に入ったとしてもほんの僅かだろうしミサイルの破片当たった途端大爆発するわけじゃないし損傷したら即領内に戻るだろうからパキスタン上空で攻撃受けてからインド領内に墜落してもおかしくはない
256無念Nameとしあき25/05/07(水)20:19:09No.1317178008+
>まあF-35は突然機能停止される恐れがあるし怖くて買えんよ普通の国は
ネタとしては初期の頃からあったからすごく今更だった
257無念Nameとしあき25/05/07(水)20:19:16No.1317178054+
インド側が「たまたま同時期に3機墜落しただけ」って言い張ってるから
撃墜されたのはまず間違いないぞ
本当に同タイミングで墜落した可能性もゼロじゃないけど
258無念Nameとしあき25/05/07(水)20:19:31No.1317178137そうだねx1
>インド領内にも墜落したのならもし戦闘機で落としたのなら国境近辺までパキスタン機も近づかないといけない
>そんなのリスク高すぎるだろ
そもそも国境が地続きだからなぁ
例の空軍基地自体パキスタン国境まで50kmくらいしかないし
感覚的には北朝鮮と韓国みたいな感じでお互いの都市と前線までが近すぎるんだよねぇ
259無念Nameとしあき25/05/07(水)20:19:34No.1317178151そうだねx5
>>>露豚はスレ違いだぞ
>>急にどうした?
>サーロでも脳ミソ詰まってんのかよ露豚
まあなんか悔しそうなのは伝わってきたわ
260無念Nameとしあき25/05/07(水)20:19:39No.1317178178+
航空戦の初動はドローンを大量に出して地対空ミサイルをあぶり出して
ステルス機で破壊がベターになるのかな
261無念Nameとしあき25/05/07(水)20:19:51No.1317178260+
PL-15Eの初の実戦使用だとさ
262無念Nameとしあき25/05/07(水)20:20:25No.1317178479そうだねx3
>まあなんか悔しそうなのは伝わってきたわ
スレ文も読めない文盲が捨て台詞吐いててかわいいね
263無念Nameとしあき25/05/07(水)20:20:50No.1317178625+
レーダー対策に編隊組んで低空飛行してたら山にぶつかったとか
264無念Nameとしあき25/05/07(水)20:21:05No.1317178716そうだねx1
>バカが
>中国に半導体規制したら一から完パケする工程作ってる巨大工場が衛星写真から判明してアメ公が震え上がったのがこないだのことよ
バカが
中国は張りぼての建物造るのが得意
バレて笑いものになってる中共が顔真っ赤にして震え上がってるのがこのあいだだよ
265無念Nameとしあき25/05/07(水)20:21:17No.1317178789そうだねx4
ラファールって性能的にもF-2と結構近いところあるからそれが簡単に落とされたってのが結構衝撃
他人事ではない
266無念Nameとしあき25/05/07(水)20:21:31No.1317178865そうだねx1
>PL-15Eの初の実戦使用だとさ
本当だとしたらミサイル開発怠けてた西側にはキツイニュースだな
特にアメリカ
267無念Nameとしあき25/05/07(水)20:21:32No.1317178877+
>インド領内にも墜落したのならもし戦闘機で落としたのなら国境近辺までパキスタン機も近づかないといけない
>そんなのリスク高すぎるだろ
パキスタンもHQ-16やHQ-9を配備して待ち構えてるんだから国境付近のインド領に落ちることもあるさ
268無念Nameとしあき25/05/07(水)20:21:34No.1317178892そうだねx3
    1746616894057.jpg-(45320 B)
45320 B
>PL-15Eの初の実戦使用だとさ
射程200kmとか飛びスギィ!
そりゃ舐めてたら基地近くで落とされるわナァ
269無念Nameとしあき25/05/07(水)20:21:40No.1317178921そうだねx2
>レーダー対策に編隊組んで低空飛行してたら山にぶつかったとか
3機はそれぞれ別の場所で落ちたが全部墜落
ってのがインド側発表
まあ普通に考えたら撃墜されてる
270無念Nameとしあき25/05/07(水)20:21:56No.1317179026+
>インド側が「たまたま同時期に3機墜落しただけ」って言い張ってるから
>撃墜されたのはまず間違いないぞ
>本当に同タイミングで墜落した可能性もゼロじゃないけど
パキスタンの公式発表は2時過ぎに2機、3時過ぎにラファール
1機、4時過ぎに更に2機で計5機をインド側で撃墜
インドの公式発表はまだない
当初はインドメディアや海外メディアの取材に対して3機が原因不明な理由で墜落しただったけど
何かインド国内のその報道削除し出して失った機数は不明になった
271無念Nameとしあき25/05/07(水)20:22:12No.1317179138+
    1746616932046.jpg-(193071 B)
193071 B
>MIG-29好きな俺はネタと割り切って楽しんでた
ウクライナでベストセラーですわ
272無念Nameとしあき25/05/07(水)20:22:17No.1317179169+
>サーロでも脳ミソ詰まってんのかよ露豚
何か脂身だっけ?
脂ものは俺ダメなんだマヨネーズも
ロシアやウクライナでは暮らしていけない
273無念Nameとしあき25/05/07(水)20:22:22No.1317179191そうだねx4
>>まあなんか悔しそうなのは伝わってきたわ
>スレ文も読めない文盲が捨て台詞吐いててかわいいね
そういうフェイクニュースもあるから今回のもどうなんだろうねーって話してるだけなのにスイッチ入っちゃうの笑えるわ
274無念Nameとしあき25/05/07(水)20:22:27No.1317179238そうだねx2
>ラファールって性能的にもF-2と結構近いところあるからそれが簡単に落とされたってのが結構衝撃
まあF-2なら簡単に落とされるでしょうね
てなるのだが…
275無念Nameとしあき25/05/07(水)20:22:38No.1317179287+
>航空戦の初動はドローンを大量に出して地対空ミサイルをあぶり出して
>ステルス機で破壊がベターになるのかな
今まさにフーシ派相手に米軍がやってる戦術やね
リーパー20機以上撃墜されてるけど囮でグロウラーやステルス機で叩いてる
276無念Nameとしあき25/05/07(水)20:22:40No.1317179298+
パキスタンの報告正面から相手にすんな案件
撃墜できる地対空ミサイルシステムを持ってるかどうか
277無念Nameとしあき25/05/07(水)20:22:41No.1317179307そうだねx1
インドざっこ
278無念Nameとしあき25/05/07(水)20:23:06No.1317179461+
パ側が地対空ミサイルギッチギチに配備してて
今までは補足してたけど政治的に撃ってなかっただけで今回は政治的に撃った
みたいな話なんじゃねーの
279無念Nameとしあき25/05/07(水)20:23:21No.1317179543+
>本当だとしたらミサイル開発怠けてた西側にはキツイニュースだな
>特にアメリカ
だからSM-6を空中発射にしてスペック上の射程確保した
280無念Nameとしあき25/05/07(水)20:23:28No.1317179587そうだねx1
パキスタンがJF-17 Block IIIとJ-10Cに中国製長距離ミサイルPL-15Eを搭載したって
ほんの一週間ほど前にニュースになってたが早速使ったのか?

ラファールのミーティアミサイルの射程:100km以上(150~200km)
パキスタン機のPL-15Eの射程:145km以上(最大300kmとも)
281無念Nameとしあき25/05/07(水)20:23:32No.1317179612そうだねx1
インド軍がナーメテーターしてたら中国製長距離空対空ミサイルに瞬く間に5機撃墜されたでおk?
282無念Nameとしあき25/05/07(水)20:23:52No.1317179734+
>パキスタンの報告正面から相手にすんな案件
>撃墜できる地対空ミサイルシステムを持ってるかどうか
パキスタンの報告鵜呑みにするなら5機だが
鵜呑みにしなくとも少なくともラファール1機を含む3機は撃墜されてんだよなぁ…
283無念Nameとしあき25/05/07(水)20:24:06No.1317179810そうだねx1
だからラファールもF2もF16も4世代機だからいまのBVRミサイルで落とされるのは普通なんだと何度も
284無念Nameとしあき25/05/07(水)20:24:14No.1317179849そうだねx1
>>ラファールって性能的にもF-2と結構近いところあるからそれが簡単に落とされたってのが結構衝撃
>まあF-2なら簡単に落とされるでしょうね
>てなるのだが…
さすがに世代がね
285無念Nameとしあき25/05/07(水)20:24:29No.1317179936+
>>ラファールって性能的にもF-2と結構近いところあるからそれが簡単に落とされたってのが結構衝撃
>まあF-2なら簡単に落とされるでしょうね
>てなるのだが…
お船沈める専用ミサイルキャリアーだもんなあアレ
286無念Nameとしあき25/05/07(水)20:24:34No.1317179952+
インドが本気出したらパキはどのくらい頑張れるんだろ
287無念Nameとしあき25/05/07(水)20:24:48No.1317180049そうだねx2
そりゃステルスでも無きゃ有人機を怖くて飛ばせない時代にもなるわなぁ
288無念Nameとしあき25/05/07(水)20:24:59No.1317180110+
中国のプロパガンダ
289無念Nameとしあき25/05/07(水)20:25:05No.1317180134そうだねx1
>中国は張りぼての建物造るのが得意
日本エレクトロンに部品入れてるだけの親戚が中国需要だけでフェラーリ買ってたから日本からだけでも大量の機械を入れてるのは事実
こういうところはあるものとして対策しないと怖いことになる
290無念Nameとしあき25/05/07(水)20:25:23No.1317180237+
これ先手で核撃った方の勝ちじゃない?
291無念Nameとしあき25/05/07(水)20:25:30No.1317180285+
PL15Eならまあ納得だな
292無念Nameとしあき25/05/07(水)20:25:31No.1317180297+
>鵜呑みにしなくとも少なくともラファール1機を含む3機は撃墜されてんだよなぁ…
まだSu-30MKIは断定出来ないがミラージュ2000とラファールはそれぞれ1機の撃墜は確定みたいだな
293無念Nameとしあき25/05/07(水)20:25:38No.1317180339+
>インドが本気出したらパキはどのくらい頑張れるんだろ
空軍が使えないなら泥沼の地上戦をするしか無いんだからどうしようもないだろ
地上戦なら国力なんて関係ネェし
294無念Nameとしあき25/05/07(水)20:25:56No.1317180454+
インドが国境を越えて飛んでくるからブチ切れて落としたんじゃないか?
295無念Nameとしあき25/05/07(水)20:26:00No.1317180482+
撃墜はインド側も報告してんだろ
フェイクもクソもないじゃん
296無念Nameとしあき25/05/07(水)20:26:03No.1317180501そうだねx1
>だからラファールもF2もF16も4世代機だからいまのBVRミサイルで落とされるのは普通なんだと何度も
ラファールもF2もF16も今のBVRミサイルを撃てるだろ
ラファールが本当に先に落とされたならレーダー範囲かミサイル射程が負けてたということ
297無念Nameとしあき25/05/07(水)20:26:05No.1317180511そうだねx1
>>>まあなんか悔しそうなのは伝わってきたわ
>>スレ文も読めない文盲が捨て台詞吐いててかわいいね
>そういうフェイクニュースもあるから今回のもどうなんだろうねーって話してるだけなのにスイッチ入っちゃうの笑えるわ
頭ウクライナだからウクライナ馬鹿にされたと思って
頭に血が登ってるんだろうから放置でええよ
298無念Nameとしあき25/05/07(水)20:26:08No.1317180536+
>そりゃステルスでも無きゃ有人機を怖くて飛ばせない時代にもなるわなぁ
そういう意味でのドローンの時代ってのはマジで来てると思う
金がね…かかるんですよ…
299無念Nameとしあき25/05/07(水)20:26:13No.1317180576そうだねx4
>>ラファールって性能的にもF-2と結構近いところあるからそれが簡単に落とされたってのが結構衝撃
>まあF-2なら簡単に落とされるでしょうね
>てなるのだが…
それでもレーダー換装完了したF-2のが状況は良い
未だに機械式レーダーで運用してる100機以上のF-15がほとんど役に立たないのがヤバい
300無念Nameとしあき25/05/07(水)20:26:23No.1317180637そうだねx1
>>ラファールって性能的にもF-2と結構近いところあるからそれが簡単に落とされたってのが結構衝撃
>まあF-2なら簡単に落とされるでしょうね
>てなるのだが…
統合電子戦システムを装備してるのにそれが簡単に落とされたってのが驚き
F-2もそれが長所の一つなのに
301無念Nameとしあき25/05/07(水)20:26:30No.1317180670そうだねx1
>ラファールって性能的にもF-2と結構近いところあるからそれが簡単に落とされたってのが結構衝撃
離陸したところからレーダーに捉えられるだろうし待ち構えられてたらきつそう
302無念Nameとしあき25/05/07(水)20:26:55No.1317180810+
>>>>まあなんか悔しそうなのは伝わってきたわ
>>>スレ文も読めない文盲が捨て台詞吐いててかわいいね
>>そういうフェイクニュースもあるから今回のもどうなんだろうねーって話してるだけなのにスイッチ入っちゃうの笑えるわ
>頭ウクライナだからウクライナ馬鹿にされたと思って
>頭に血が登ってるんだろうから放置でええよ
しつこいなお前も
303無念Nameとしあき25/05/07(水)20:27:20No.1317180953+
>インドが本気出したらパキはどのくらい頑張れるんだろ
インドの人口は多いけどパキスタンと戦うカーストが何人いるかだよな
304無念Nameとしあき25/05/07(水)20:28:11No.1317181282+
パキスタン側も何発撃ったんだろうな
流石に全弾命中ってことは無いだろうけど
305無念Nameとしあき25/05/07(水)20:28:12No.1317181297+
地上戦でゲリラゴリラしてたらインド軍なんてダメだろ
306無念Nameとしあき25/05/07(水)20:28:28No.1317181413そうだねx1
>インドの人口は多いけどパキスタンと戦うカーストが何人いるかだよな
インドのパイロットには色んなカーストがいるけど
カーストで機体が左右されるらしい
ラファールのパイロットは上位カースト
307無念Nameとしあき25/05/07(水)20:28:31No.1317181420そうだねx2
カースト制がマジで足引っ張りまくりだからな
陰謀論とかバカにしてるとかじゃなくてマジで
308無念Nameとしあき25/05/07(水)20:29:05No.1317181621+
>撃墜はインド側も報告してんだろ
>フェイクもクソもないじゃん
インドは墜落としか言ってない
309無念Nameとしあき25/05/07(水)20:29:24No.1317181753+
>インドの人口は多いけどパキスタンと戦うカーストが何人いるかだよな
殴りつけて徴兵すれば絶対勝てそう
310無念Nameとしあき25/05/07(水)20:29:41No.1317181865そうだねx1
ラファールってどれくらい強いの?
自衛隊と比べて
311無念Nameとしあき25/05/07(水)20:29:50No.1317181932+
まあ本当に3機同時に墜落してたらそれはそれでヤバいんだけど
312無念Nameとしあき25/05/07(水)20:30:11No.1317182054+
>>撃墜はインド側も報告してんだろ
>>フェイクもクソもないじゃん
>インドは墜落としか言ってない
パレードの編隊密集飛行でもしない限り複数機一気に落ちるなんて無いでショ
313無念Nameとしあき25/05/07(水)20:30:14No.1317182083+
>ラファールのパイロットは上位カースト
スホーイに乗った下位カーストが無双したら面白いことになるな
314無念Nameとしあき25/05/07(水)20:30:17No.1317182097+
頭ウクライナだからウクライナ馬鹿にされたと思って
>頭に血が登ってるんだろうから放置でええよ
🧠豚の脂身おじいちゃんソ連国旗ばりに顔真っ赤やん
明日の軍事パレード待ちきれなくて嬉ションしてんのか
315無念Nameとしあき25/05/07(水)20:30:41No.1317182248+
>まあ本当に3機同時に墜落してたらそれはそれでヤバいんだけど
燃料にガンジス川の水入れてたのかな
316無念Nameとしあき25/05/07(水)20:30:43No.1317182257そうだねx1
インドはカーストで部隊もまとめてるだろうし戦力は数以下かもしれん
317無念Nameとしあき25/05/07(水)20:30:47No.1317182281+
>パレードの編隊密集飛行でもしない限り複数機一気に落ちるなんて無いでショ
インドですから
318無念Nameとしあき25/05/07(水)20:31:11No.1317182447+
パキスタンとガチ殴りあいしたらキルレなんぼでインドに勝てそう?
319無念Nameとしあき25/05/07(水)20:31:18No.1317182487+
>ラファールのパイロットは上位カースト
戦闘機のパイロットは伝統的にクシャトリアだよ
320無念Nameとしあき25/05/07(水)20:31:32No.1317182607+
    1746617492950.jpg-(2675922 B)
2675922 B
Su-30の方も残骸写真出てるっぽい?
321無念Nameとしあき25/05/07(水)20:31:42No.1317182679+
>>ラファールのパイロットは上位カースト
>スホーイに乗った下位カーストが無双したら面白いことになるな
下位はMiGな気がする
322無念Nameとしあき25/05/07(水)20:31:43No.1317182685そうだねx5
>ラファールってどれくらい強いの?
>自衛隊と比べて
小学生か君は
323無念Nameとしあき25/05/07(水)20:31:48No.1317182716+
>>>ラファールって性能的にもF-2と結構近いところあるからそれが簡単に落とされたってのが結構衝撃
>>まあF-2なら簡単に落とされるでしょうね
>>てなるのだが…
>それでもレーダー換装完了したF-2のが状況は良い
>未だに機械式レーダーで運用してる100機以上のF-15がほとんど役に立たないのがヤバい
F-35への入れ替え始まるよ?
324無念Nameとしあき25/05/07(水)20:31:51No.1317182735+
>戦闘機のパイロットは伝統的にクシャトリアだよ
墜落しまくってるMig-21のパイロットはどう考えてもクシャトリアじゃないだろうし
325無念Nameとしあき25/05/07(水)20:31:52No.1317182740+
>1機のJF17に無双されて5機撃墜か
カシミールの幽霊か
326無念Nameとしあき25/05/07(水)20:32:15No.1317182885+
本当に長距離空対空ミサイルにやられたとしたら
ステルスでない第四世代戦闘機の使用は即死を意味するな
327無念Nameとしあき25/05/07(水)20:32:33No.1317183028そうだねx1
>それでもレーダー換装完了したF-2のが状況は良い
>未だに機械式レーダーで運用してる100機以上のF-15がほとんど役に立たないのがヤバい
捜索距離はF-15のが上だけどな
328無念Nameとしあき25/05/07(水)20:32:44No.1317183084そうだねx1
こんな弱い国にGCAP売るなよな
やられ役なら三菱F-1で十分だろ
329無念Nameとしあき25/05/07(水)20:32:48No.1317183108そうだねx1
>>戦闘機のパイロットは伝統的にクシャトリアだよ
>墜落しまくってるMig-21のパイロットはどう考えてもクシャトリアじゃないだろうし
いや戦闘機のパイロットは武人階級だからクシャトリア
330無念Nameとしあき25/05/07(水)20:32:51No.1317183121+
>カーストで機体が左右されるらしい
いいよなフランカーに乗れて
331無念Nameとしあき25/05/07(水)20:33:10No.1317183254+
>パキスタンとガチ殴りあいしたらキルレなんぼでインドに勝てそう?
軍事力はインドがほぼ2倍程度だけど
お互い全軍を一ヵ所に投入できる訳もないから
その状況次第だとしか…
332無念Nameとしあき25/05/07(水)20:33:16No.1317183291そうだねx1
カモミール地方巡って本格的な争いになる?
333無念Nameとしあき25/05/07(水)20:33:23No.1317183331+
>>1機のJF17に無双されて5機撃墜か
>カシミールの幽霊か
幽霊話出るほど煮詰まってない
334無念Nameとしあき25/05/07(水)20:33:41No.1317183432+
3機同時に離陸しようとして
全機開けっ放しになってた同じ溝にハマってぶっ壊れた
とかならほのぼのニュースなんだが
335無念Nameとしあき25/05/07(水)20:33:51No.1317183500そうだねx2
>No.1317182097
変な引用してるし自分が顔真っ赤っぽいな
キーウの幽霊信じてたんだろうな…コイツ
336無念Nameとしあき25/05/07(水)20:34:00No.1317183554そうだねx2
>下位はMiGな気がする
MiG21無双すごく見たいです
337無念Nameとしあき25/05/07(水)20:34:09No.1317183612+
スホーイのSu-30MKIはミグ21の代わりの導入だけど上位カーストのはず
だから日本にも遠征したくらい
338無念Nameとしあき25/05/07(水)20:34:20No.1317183673そうだねx6
>カモミール地方巡って本格的な争いになる?
おハーブ生えてるじゃねえか
339無念Nameとしあき25/05/07(水)20:34:30No.1317183736そうだねx1
F-2、タイフーン、ラファールは統合電子戦システムを標準装備してる数少ない機体だからな
無敵とは言わずとも他の機体では真似できない防御性能が発揮される筈だったが一気に3機か・・・
340無念Nameとしあき25/05/07(水)20:34:37No.1317183770そうだねx2
>カモミール地方巡って本格的な争いになる?
リラックス効果があるらしいから大丈夫ちゃうん?
341無念Nameとしあき25/05/07(水)20:34:55No.1317183888そうだねx1
>インドの人口は多いけどパキスタンと戦うカーストが何人いるかだよな
とりあえず今はウクライナとイスラエルが弾薬バカ食いしてるから爆薬のニトロセルロースも生産が追いついてない
イタリアは去年ぐらいに弾薬が1週間分とかになって慌てて買おうとしても数年待ちとかという状況
でパキスタンはウクライナとイスラエルに弾薬送ってて在庫がイタリア以上に少ない
そんなわけで中国からでも大量に輸入できないと継戦能力が殆ど無いのよ
342無念Nameとしあき25/05/07(水)20:35:04No.1317183955+
実際現代の戦闘機をあっさり三機も撃墜とか可能なの?
343無念Nameとしあき25/05/07(水)20:35:09No.1317183985+
全面核戦争にならない程度に好きにやってくれ
344無念Nameとしあき25/05/07(水)20:35:11No.1317184001そうだねx1
>>No.1317182097
>変な引用してるし自分が顔真っ赤っぽいな
>キーウの幽霊信じてたんだろうな…コイツ
それでスイッチ入っちゃったのか
馬鹿にして悪い事しちゃったな
345無念Nameとしあき25/05/07(水)20:35:13No.1317184009+
>未だに機械式レーダーで運用してる100機以上のF-15がほとんど役に立たないのがヤバい
今年から退役始まるじゃん
346無念Nameとしあき25/05/07(水)20:35:21No.1317184064+
戦闘機のパイロットは日本でもエリートだよね
347無念Nameとしあき25/05/07(水)20:35:42No.1317184163+
ちなみにカースト下位パイロットのミグ21なんで整備不良やらあって配備の半分の450機ほど墜落事故で失ってる
348無念Nameとしあき25/05/07(水)20:35:52No.1317184222そうだねx3
>>No.1317182097
>変な引用してるし自分が顔真っ赤っぽいな
>キーウの幽霊信じてたんだろうな…コイツ
中国機とフランス機のスレでイキる露豚w
349無念Nameとしあき25/05/07(水)20:35:59No.1317184275+
>でパキスタンはウクライナとイスラエルに弾薬送ってて在庫がイタリア以上に少ない
>そんなわけで中国からでも大量に輸入できないと継戦能力が殆ど無いのよ
パキスタン終わったな
350無念Nameとしあき25/05/07(水)20:35:59No.1317184276そうだねx1
>とかならほのぼのニュースなんだが
笑えるけど痛すぎるわ
351無念Nameとしあき25/05/07(水)20:36:23No.1317184414そうだねx7
>実際現代の戦闘機をあっさり三機も撃墜とか可能なの?
先に見つけてミサイル撃った方が勝ちなので
先に見つけられてミサイル撃たれたから全部落ちた
352無念Nameとしあき25/05/07(水)20:36:27No.1317184442+
>F-2、タイフーン、ラファールは統合電子戦システムを標準装備してる数少ない機体だからな
統合電子戦システム稼働させるためには脅威電波情報のデータベースが必要なんだが当然インドにはそんなものはない
353無念Nameとしあき25/05/07(水)20:36:57No.1317184621+
>戦闘機のパイロットは日本でもエリートだよね
エリートと言うか頭も肉体も鍛え上げられた文武両道
354無念Nameとしあき25/05/07(水)20:37:08No.1317184679+
インドの空爆自体は成功したのか?
355無念Nameとしあき25/05/07(水)20:37:37No.1317184845+
戦闘機送る必要あったのか
巡航ミサイルで良かったのでは
356無念Nameとしあき25/05/07(水)20:37:59No.1317184991+
>それでもレーダー換装完了したF-2のが状況は良い
まあF-2のレーダーって航空祭か何かでパイロットから辛口評価されてなかった?
357無念Nameとしあき25/05/07(水)20:38:23No.1317185126そうだねx1
>MiG21無双すごく見たいです
そんなのあったら一晩スレで騒いじゃうぞ俺
358無念Nameとしあき25/05/07(水)20:38:37No.1317185215そうだねx1
>カモミール地方巡って本格的な争いになる?
パキスタン首相は昨日の対応はただの自衛であり軍にインドの攻撃に対して行動を起こす許可を出したと言ってるからこれで終わらんだろうね
現状で既に2001年以来最大の軍事衝突になってるし
359無念Nameとしあき25/05/07(水)20:38:49No.1317185284+
    1746617929378.png-(453756 B)
453756 B
パキスタンに早期警戒機なんて無いのにどうやってインド機を発見したんだ?って思ったら
中華製早期警戒機買ってたのねン
360無念Nameとしあき25/05/07(水)20:38:55No.1317185320そうだねx2
正直中国産の廉価戦闘機でラファール相手では荷が重い(J-20とかなら別)と思ってたからビックリだわ
まあ運用方法とかでも変わるのだろうけど…
361無念Nameとしあき25/05/07(水)20:39:04No.1317185365+
>>F-2、タイフーン、ラファールは統合電子戦システムを標準装備してる数少ない機体だからな
>統合電子戦システム稼働させるためには脅威電波情報のデータベースが必要なんだが当然インドにはそんなものはない
ラファールの導入時どういう契約だったんだろう?
日本もF-15J導入時早期警戒装置だか供給されないから国産でつくったよね
362無念Nameとしあき25/05/07(水)20:39:33No.1317185524+
唐突に攻撃されたならまとめて5機やられたのも納得できるが
363無念Nameとしあき25/05/07(水)20:40:00No.1317185675そうだねx2
>とりあえず今はウクライナとイスラエルが弾薬バカ食いしてるから爆薬のニトロセルロースも生産が追いついてない
ニトロセルロースの原料である綿花の生産世界トップがインドだ
364無念Nameとしあき25/05/07(水)20:40:01No.1317185682+
これで大規模な戦争に突入したら
「俺が大統領だったら戦争自体起こさせなかった」
とか大口叩いてたアメリカの成金はどうすんだろな
365無念Nameとしあき25/05/07(水)20:40:05No.1317185702+
どっちが勝ちそうなん?
366無念Nameとしあき25/05/07(水)20:40:06No.1317185711そうだねx2
パキは中華製兵器で固めてるが
中華製兵器の優秀さがこういう形で宣伝されるとはな
コレは売れるで
367無念Nameとしあき25/05/07(水)20:40:13No.1317185748+
ヒンズー教徒に現代戦は無理
368無念Nameとしあき25/05/07(水)20:40:14No.1317185754+
>>F-2、タイフーン、ラファールは統合電子戦システムを標準装備してる数少ない機体だからな
>統合電子戦システム稼働させるためには脅威電波情報のデータベースが必要なんだが当然インドにはそんなものはない
一般にAESAのレーダー波は逆探知しにくいと言われるな
369無念Nameとしあき25/05/07(水)20:40:15No.1317185760そうだねx1
え?情報を見る感じ地上でやられたとかじゃなくてマジでラファールが撃墜されたの?
370無念Nameとしあき25/05/07(水)20:40:22No.1317185800+
今の時代ミサイルをロックして撃たれたらその時点で負けなのでは?
まず巡航ミサイルの飽和攻撃や極超音速ミサイルでレーダーサイトや電子戦機を無力化しないことには…
371無念Nameとしあき25/05/07(水)20:40:30No.1317185839そうだねx1
>日本もF-15J導入時早期警戒装置だか供給されないから国産でつくったよね
だから極東かつ平時の限られた脅威データしかないので有事の有効性は未知数って話
372無念Nameとしあき25/05/07(水)20:40:43No.1317185918+
サウジアラビアなんかもF15に乗ってるのは王族に近い連中だししょうがないよ
373無念Nameとしあき25/05/07(水)20:40:45No.1317185928+
>インドの空爆自体は成功したのか?
そもそも何を目的とした空爆なのかわからんから何とも…
インド側はテロリストの拠点を破壊したので大成功!って言ってるけど
具体的にどこの誰を排除したとか発表してないからなぁ
単にインド国民に強さを示したかったんだろうけど…
374無念Nameとしあき25/05/07(水)20:40:47No.1317185941+
    1746618047160.webp-(29096 B)
29096 B
インドはカースト制やヒンズー教の印象が強いがシク教徒も大勢軍隊にいて
この通り専用のヘルメットが用意されており宗教的ターバンの上から被ることが出来る
だが真上から撃たれると弱かったので巨神兵の頭みたく尖った新型ヘルメットが作られた
戦闘機パイロットの中にもシク教徒がいそうだがヘルメットとターバンはどうしてるんだろうな
375無念Nameとしあき25/05/07(水)20:41:09No.1317186047+
>一般にAESAのレーダー波は逆探知しにくいと言われるな
気休めレベルだな
376無念Nameとしあき25/05/07(水)20:41:12No.1317186062そうだねx2
>とか大口叩いてたアメリカの成金はどうすんだろな
アメリカ流石に関係ないじゃん
377無念Nameとしあき25/05/07(水)20:41:34No.1317186163+
電子戦システムの詳細は最高機密なんで今後も性能は分からないだろから比較のしようがないけど同じようなシステムを採用してるF-2は大丈夫だろうか
378無念Nameとしあき25/05/07(水)20:41:38No.1317186190そうだねx4
>>>No.1317182097
>>変な引用してるし自分が顔真っ赤っぽいな
>>キーウの幽霊信じてたんだろうな…コイツ
>それでスイッチ入っちゃったのか
>馬鹿にして悪い事しちゃったな
お前がウクライナスレでバカにされて悔しかったのは分かるがここ関係ないスレやで
379無念Nameとしあき25/05/07(水)20:41:49No.1317186250そうだねx1
>どっちが勝ちそうなん?
クソムーブしすぎたしインドは欧米諸国には見捨てられそうじゃね?
ケツモチのロシアはヘトヘトにしても中国はイケイケだしパキスタン勝ちそう
380無念Nameとしあき25/05/07(水)20:41:53No.1317186264+
>捜索距離はF-15のが上だけどな
探知距離伸ばすのアンテナの径がでかくするんが一番面倒無いもんな
381無念Nameとしあき25/05/07(水)20:41:53No.1317186268+
>>一般にAESAのレーダー波は逆探知しにくいと言われるな
>気休めレベルだな
こうなると気休めであって欲しかった
382無念Nameとしあき25/05/07(水)20:42:09No.1317186344そうだねx1
>これで大規模な戦争に突入したら
>「俺が大統領だったら戦争自体起こさせなかった」
>とか大口叩いてたアメリカの成金はどうすんだろな
トランプの発言見る限りでは今回の件に関してはあまり興味なさそうな感じなんよな
383無念Nameとしあき25/05/07(水)20:42:09No.1317186345+
>ヒンズー教徒に現代戦は無理
イスラムも似たようなもんじゃね
384無念Nameとしあき25/05/07(水)20:42:21No.1317186410そうだねx1
>>とりあえず今はウクライナとイスラエルが弾薬バカ食いしてるから爆薬のニトロセルロースも生産が追いついてない
>ニトロセルロースの原料である綿花の生産世界トップがインドだ
やっぱ農産国は戦争の下地があるな
385無念Nameとしあき25/05/07(水)20:42:21No.1317186416+
>>とか大口叩いてたアメリカの成金はどうすんだろな
>アメリカ流石に関係ないじゃん
おいおい関係ない紛争も全部バイデンのせいにしておいてそりゃないだろ
386無念Nameとしあき25/05/07(水)20:42:51No.1317186593+
インド人はルーズで汚職まみれだしそらなあ
387無念Nameとしあき25/05/07(水)20:43:10No.1317186708+
>電子戦システムの詳細は最高機密なんで今後も性能は分からないだろから比較のしようがないけど同じようなシステムを採用してるF-2は大丈夫だろうか

>だから極東かつ平時の限られた脅威データしかないので有事の有効性は未知数って話
388無念Nameとしあき25/05/07(水)20:43:19No.1317186756+
>>どっちが勝ちそうなん?
>クソムーブしすぎたしインドは欧米諸国には見捨てられそうじゃね?
>ケツモチのロシアはヘトヘトにしても中国はイケイケだしパキスタン勝ちそう
中国がどの程度関与するか次第だがエスカレーションされても困る立場やろ
ほどほどにしてやめとけって感じじゃねーの
389無念Nameとしあき25/05/07(水)20:43:20No.1317186763そうだねx1
>>それでスイッチ入っちゃったのか
>>馬鹿にして悪い事しちゃったな
>お前がウクライナスレでバカにされて悔しかったのは分かるがここ関係ないスレやで

>No.1317179191
390無念Nameとしあき25/05/07(水)20:44:07No.1317187017+
>インドの空爆自体は成功したのか?
政治的な意味しかない空爆だから成功どころか失敗だよね
391無念Nameとしあき25/05/07(水)20:44:16No.1317187073+
インドって大国かと思ったらパキスタンに負けるのかよ
392無念Nameとしあき25/05/07(水)20:44:55No.1317187306+
>>インドの空爆自体は成功したのか?
>政治的な意味しかない空爆だから成功どころか失敗だよね
まぁ最低3機損害出しちまったから大負けだワナ
393無念Nameとしあき25/05/07(水)20:44:56No.1317187308+
>>それでもレーダー換装完了したF-2のが状況は良い
>>未だに機械式レーダーで運用してる100機以上のF-15がほとんど役に立たないのがヤバい
>捜索距離はF-15のが上だけどな
大型機相手で175kmと150kmだから何とも言えん違い
394無念Nameとしあき25/05/07(水)20:45:12No.1317187411そうだねx1
    1746618312517.png-(187337 B)
187337 B
>トランプの発言見る限りでは今回の件に関してはあまり興味なさそうな感じなんよな
アメリカ国民も興味ないからね
ロッキードなんて緊張高まってる時にF-16は力による平和のシンボル!って唐突に呟いてなんかインド人がコメントで大荒れしてたし…
395無念Nameとしあき25/05/07(水)20:45:26No.1317187505+
インドがどれくらいミサイル弾薬を備蓄しているかは知らないけど
西側が追加で売る余裕は今は無いだろうし
396無念Nameとしあき25/05/07(水)20:45:47No.1317187630+
>一般にAESAのレーダー波は逆探知しにくいと言われるな
F-22で採用されてるレーダーは逆探知できる箇所が限られるため探知が困難って説明があったな
これはAESAでしか出来ない
397無念Nameとしあき25/05/07(水)20:45:53No.1317187665そうだねx1
    1746618353077.jpg-(144608 B)
144608 B
F-2のレーダーがAESAってだけで夢見てる層まだ居るのか
398無念Nameとしあき25/05/07(水)20:46:00No.1317187710+
>中国がどの程度関与するか次第だがエスカレーションされても困る立場やろ
>ほどほどにしてやめとけって感じじゃねーの
パキスタンに巻き込まれてインドと戦争とかやってる余裕はないからな
中国にしてみれば余計な事しやがってって気分だろう
399無念Nameとしあき25/05/07(水)20:46:06No.1317187749+
運用になんか問題あったのかねえ
400無念Nameとしあき25/05/07(水)20:46:14No.1317187801+
>ロッキードなんて緊張高まってる時にF-16は力による平和のシンボル!って唐突に呟いてなんかインド人がコメントで大荒れしてたし…
なんでインド人が大荒れだったんだ?
401無念Nameとしあき25/05/07(水)20:46:32No.1317187903+
>どっちが勝ちそうなん?
普通に考えたらインドじゃないかな
パキスタンには中国が付いてるけどインド軍が侵攻を本気でやるつもりなら
押し留めるのは難しいがインド軍にも相応の被害が出るからやらない…と思いたい
402無念Nameとしあき25/05/07(水)20:46:33No.1317187909+
パキスタンとかいう後進国がラファールを撃墜したとか信じられない話なんだけど
403無念Nameとしあき25/05/07(水)20:46:43No.1317187982+
パキスタンはウクライナに弾薬売ったから4日しか保たないんじゃなかったの?
404無念Nameとしあき25/05/07(水)20:46:54No.1317188040+
>F-2のレーダーがAESAってだけで夢見てる層まだ居るのか
というかAPG-1かAPG-2なのかでも変わるし
405無念Nameとしあき25/05/07(水)20:46:54No.1317188042そうだねx1
    1746618414093.jpg-(72551 B)
72551 B
オレの時代だアル
406無念Nameとしあき25/05/07(水)20:46:55No.1317188048+
>>>インドの空爆自体は成功したのか?
>>政治的な意味しかない空爆だから成功どころか失敗だよね
>まぁ最低3機損害出しちまったから大負けだワナ
言うてもインド軍の戦闘機の墜落は日常茶飯時だから誤差の範囲かもしれん
407無念Nameとしあき25/05/07(水)20:47:00No.1317188092そうだねx1
>パキスタンとかいう後進国がラファールを撃墜したとか信じられない話なんだけど
それぐらい中国の装備が侮れないってことだな
408無念Nameとしあき25/05/07(水)20:47:21No.1317188209そうだねx2
>なんでインド人が大荒れだったんだ?
F-16持ってるのはパキスタンだけで
2019年のインド空爆機を撃墜したのもF-16だから
タイミング的にインドへの煽りだろこれってなった
409無念Nameとしあき25/05/07(水)20:47:21No.1317188213+
まぁ中国は自国兵器売り込むチャンスだわな
410無念Nameとしあき25/05/07(水)20:47:22No.1317188219そうだねx1
>>捜索距離はF-15のが上だけどな
>大型機相手で175kmと150kmだから何とも言えん違い
今はディッシュサイズと捜索距離に関連性ないからね
F-35なんてF-2以下の大きさで捜索距離対大型機で300km超えるし
411無念Nameとしあき25/05/07(水)20:47:25No.1317188238そうだねx1
>運用になんか問題あったのかねえ
それは普段から…
412無念Nameとしあき25/05/07(水)20:47:27No.1317188253そうだねx1
>インドって大国かと思ったらパキスタンに負けるのかよ
ヒンズー教徒が大国になれない理由がお分かりいただけましたか
413無念Nameとしあき25/05/07(水)20:47:28No.1317188261+
>F-2のレーダーがAESAってだけで夢見てる層まだ居るのか
そのイラストの説明アンテナの位置から未改修の初期型なのよ
414無念Nameとしあき25/05/07(水)20:48:03No.1317188471そうだねx1
>パキスタンとかいう後進国がラファールを撃墜したとか信じられない話なんだけど
俺もそう思ってたけど撃墜されたラファールの部品や破片が見つかっているので
マジなんかじゃ感が高まってきた
415無念Nameとしあき25/05/07(水)20:48:17No.1317188549+
インドよりパキスタンの方が航空機の運用が上でしたと申すか
416無念Nameとしあき25/05/07(水)20:48:38No.1317188676そうだねx1
>パキスタンとかいう後進国がラファールを撃墜したとか信じられない話なんだけど
舐めプしてたらアメでもF-117落とされる業界ですし…運用が雑なら落とされる
417無念Nameとしあき25/05/07(水)20:48:47No.1317188742そうだねx3
>中国機とフランス機のスレでイキる露豚w
Su-30MKIも落ちてることには全力で目を逸らす構え
418無念Nameとしあき25/05/07(水)20:48:53No.1317188774そうだねx4
>>F-2のレーダーがAESAってだけで夢見てる層まだ居るのか
>そのイラストの説明アンテナの位置から未改修の初期型なのよ
なんで今更それをわざわざ紹介してるの?
国民騙して笑ってる?
419無念Nameとしあき25/05/07(水)20:48:55No.1317188785+
>>運用になんか問題あったのかねえ
>それは普段から…
アホかってくらい墜落してるしな
百里来た時もほとんどDACTやらんかったくらい
420無念Nameとしあき25/05/07(水)20:48:55No.1317188790+
    1746618535196.webp-(20726 B)
20726 B
>インドってミラージュ系とかも買ってたのかな?
整備というか保守大変そう…
421無念Nameとしあき25/05/07(水)20:48:56No.1317188797+
ラファールは士族の中でも偉い人が乗る戦闘機じゃない?
422無念Nameとしあき25/05/07(水)20:48:59No.1317188817+
チャイナの兵器の実力はどんなもんなの?
423無念Nameとしあき25/05/07(水)20:49:13No.1317188934そうだねx2
    1746618553704.jpg-(187070 B)
187070 B
>パキスタンとかいう後進国がラファールを撃墜したとか信じられない話なんだけど
中華製輸出戦闘機と中華製長距離空対空ミサイルの衝撃実戦デビューだな
しかし輸出モデルにAESAレーダー搭載してるとか随分気前がいいよなぁ
424無念Nameとしあき25/05/07(水)20:49:25No.1317189014+
パキスタン舐めてたわ
F16持ってるのね
425無念Nameとしあき25/05/07(水)20:49:46No.1317189136+
>チャイナの兵器の実力はどんなもんなの?
インド機が3~5機落ちる位の強さ
426無念Nameとしあき25/05/07(水)20:49:49No.1317189151そうだねx3
>>>F-2のレーダーがAESAってだけで夢見てる層まだ居るのか
>>そのイラストの説明アンテナの位置から未改修の初期型なのよ
>なんで今更それをわざわざ紹介してるの?
>国民騙して笑ってる?
キッショ
427無念Nameとしあき25/05/07(水)20:50:04No.1317189229+
>>なんでインド人が大荒れだったんだ?
>F-16持ってるのはパキスタンだけで
>2019年のインド空爆機を撃墜したのもF-16だから
>タイミング的にインドへの煽りだろこれってなった
そりゃ抜け駆けしてロシア産石油やらガスやら爆買い大儲けしてたんだから
SNSで煽られるぐらい我慢しろや…
428無念Nameとしあき25/05/07(水)20:50:06No.1317189237そうだねx3
>>パキスタンとかいう後進国がラファールを撃墜したとか信じられない話なんだけど
>それぐらい中国の装備が侮れないってことだな
普段から中国軍脅威を唱えてる人達を馬鹿にしてたとしあきは冷や汗ものだろうな
429無念Nameとしあき25/05/07(水)20:50:18No.1317189306+
そもそも何で撃墜したかは一切不明じゃないの
430無念Nameとしあき25/05/07(水)20:50:22No.1317189335+
パキスタンの評価でF-10Cは同国運用のF-16と同等の能力があると認められてたな
ただエンジンが調子にムラがあるらしいとも
なのでmirage2000には優位に立てるだろうし状況次第ではラファールも食えるんだろうな
431無念Nameとしあき25/05/07(水)20:50:24No.1317189355そうだねx1
    1746618624580.jpg-(346971 B)
346971 B
出来れば仲良く喧嘩して欲しいが…
432無念Nameとしあき25/05/07(水)20:50:29No.1317189383+
>今はディッシュサイズと捜索距離に関連性ないからね
アンテナ素子の数にも影響するし関連性無いとは言い切れないのでは?
433無念Nameとしあき25/05/07(水)20:50:56No.1317189531+
書き込みをした人によって削除されました
434無念Nameとしあき25/05/07(水)20:51:01No.1317189565そうだねx7
>>中国機とフランス機のスレでイキる露豚w
>Su-30MKIも落ちてることには全力で目を逸らす構え
ますますロシあきがイキる理由無くてダメだった
435無念Nameとしあき25/05/07(水)20:51:16No.1317189636+
>なんで今更それをわざわざ紹介してるの?
>国民騙して笑ってる?
まぁ改修機の説明は口止めされてるとか
もしくは築城のF-2Bは未だに改修されてないからその説明かもね
436無念Nameとしあき25/05/07(水)20:51:55No.1317189857+
まだ情報が出ていないから何とも言えないけどどうせインド側が舐めた運用してやられただけじゃないか?普通に運用して撃墜されるのはあり得ない筈
437無念Nameとしあき25/05/07(水)20:52:17No.1317190004+
>もしくは築城のF-2Bは未だに改修されてないからその説明かもね
イラストはA型ですが?
438無念Nameとしあき25/05/07(水)20:52:18No.1317190016+
>>中国機とフランス機のスレでイキる露豚w
>Su-30MKIも落ちてることには全力で目を逸らす構え
このSu-30MKIもフランス製の装備詰め込んだ豪華仕様だったはずだからマジで中華製がヤバいことになる
439無念Nameとしあき25/05/07(水)20:52:23No.1317190043そうだねx2
>そもそも何で撃墜したかは一切不明じゃないの
そうだよ
個人的にはSAMだと思うんだよね
インド機が越境したんならともかくインド領空内からミサイル発射してたんだから
パキスタンが迎撃機上げてAAMで撃墜したっていうより
普通にパキスタン側の防空網が機能して攻撃元にSAM発射して撃墜したという方が自然だと思う
440無念Nameとしあき25/05/07(水)20:52:30No.1317190098+
>運用になんか問題あったのかねえ
なんかスパイス混ぜたんだろうな
441無念Nameとしあき25/05/07(水)20:52:35No.1317190124+
AESAなんかインドの近代化ジャギュアも装備してるし…
442無念Nameとしあき25/05/07(水)20:53:28No.1317190403そうだねx4
中国製兵器が思ってたより高性能だったって説でも
インドの航空機運用が信じられないレベルで雑だったって説でも
同じぐらい納得できるし強く否定できる要素がねえなあ
443無念Nameとしあき25/05/07(水)20:53:32No.1317190436そうだねx2
>なんで今更それをわざわざ紹介してるの?
>国民騙して笑ってる?
そもそも改修ペースや改修機かどうかなんて部隊とかで変わるんだから勝手に最新型って思い込んでるだけでしょ…
なんで騙されたって発想になるん
444無念Nameとしあき25/05/07(水)20:54:07No.1317190635+
>まだ情報が出ていないから何とも言えないけどどうせインド側が舐めた運用してやられただけじゃないか?普通に運用して撃墜されるのはあり得ない筈
そもそも早期警戒機の必要性を軽視したマハラジャのお遊び軍隊だもの
モディはこれで終わり
445無念Nameとしあき25/05/07(水)20:54:29No.1317190770+
>中華製輸出戦闘機と中華製長距離空対空ミサイルの衝撃実戦デビューだな
JF-17も堕とされてるけどアレは空戦なのかSAMによるものなのか
446無念Nameとしあき25/05/07(水)20:54:49No.1317190872+
>そもそも改修ペースや改修機かどうかなんて部隊とかで変わるんだから勝手に最新型って思い込んでるだけでしょ…
>なんで騙されたって発想になるん
これミリオタ向けじゃなくて基地祭で一般国民向けに展示されてたイラストだから
なんで国民に嘘つくの?
447無念Nameとしあき25/05/07(水)20:55:23No.1317191067+
    1746618923492.jpg-(33048 B)
33048 B
戦闘機用火器管制AESAにもピンキリあるのでAESAだから強いってのは成り立たないぞ
448無念Nameとしあき25/05/07(水)20:55:27No.1317191101+
ラファールは機体規模もそこまで大きくないしレーダーも良い物積めなさそう
強みは何処にあるんだろ?
449無念Nameとしあき25/05/07(水)20:55:33No.1317191129+
>これミリオタ向けじゃなくて基地祭で一般国民向けに展示されてたイラストだから
>なんで国民に嘘つくの?
その時点でのその基地のF-2が改修前だったってだけの話では
450無念Nameとしあき25/05/07(水)20:55:46No.1317191207そうだねx3
>これミリオタ向けじゃなくて基地祭で一般国民向けに展示されてたイラストだから
>なんで国民に嘘つくの?
騙した云々はとしあきの邪推でしょ
451無念Nameとしあき25/05/07(水)20:55:46No.1317191209+
インドの威厳がめちゃくちゃだな
こんな小国に苦戦するとか
452無念Nameとしあき25/05/07(水)20:56:20No.1317191395+
インド海軍が空母艦載機にもラファールと決めた矢先だからな
意図的な嫌がらせの可能性高いけど落とそうと思ったら落とせる事だからだとしたら侮れない
453無念Nameとしあき25/05/07(水)20:56:27No.1317191448+
まるで戦争だな…
454無念Nameとしあき25/05/07(水)20:56:36No.1317191490+
>ラファールは機体規模もそこまで大きくないしレーダーも良い物積めなさそう
>強みは何処にあるんだろ?
本体価格もランニングコストも運用できる兵器に対してお得やでー
みたいな売り文句じゃなかったっけ
455無念Nameとしあき25/05/07(水)20:56:37No.1317191495+
ミラージュ使ってる台湾空軍はかなりヤバいだろうな
456無念Nameとしあき25/05/07(水)20:56:40No.1317191512そうだねx1
対中国考えればインドは出血覚悟でパキスタン滅ぼした方がよくない?
457無念Nameとしあき25/05/07(水)20:56:43No.1317191533+
>>そもそも改修ペースや改修機かどうかなんて部隊とかで変わるんだから勝手に最新型って思い込んでるだけでしょ…
>>なんで騙されたって発想になるん
>これミリオタ向けじゃなくて基地祭で一般国民向けに展示されてたイラストだから
>なんで国民に嘘つくの?
こんなとこで吠えてないで国民の知る権利を行使してこいよ
資料開示請求くらいできるよね大人なんだから
458無念Nameとしあき25/05/07(水)20:56:48No.1317191562+
>パキスタンが迎撃機上げてAAMで撃墜したっていうより
>普通にパキスタン側の防空網が機能して攻撃元にSAM発射して撃墜したという方が自然だと思う
ウクライナ侵攻時のロシア機と同じで防空網舐めて低空侵攻やって落とされたオチだったりして
459無念Nameとしあき25/05/07(水)20:57:09No.1317191701+
>中国製兵器が思ってたより高性能だったって説でも
>インドの航空機運用が信じられないレベルで雑だったって説でも
>同じぐらい納得できるし強く否定できる要素がねえなあ
というかまだはっきりソースが出た話じゃないし真剣に付き合う必要はない
460無念Nameとしあき25/05/07(水)20:57:09No.1317191703+
>その時点でのその基地のF-2が改修前だったってだけの話では
6FSのF-2は初期型だしな
461無念Nameとしあき25/05/07(水)20:57:10No.1317191709+
>これミリオタ向けじゃなくて基地祭で一般国民向けに展示されてたイラストだから
>なんで国民に嘘つくの?
別に初期APG-1なら変でもないし絵描いたパイロットが何乗ってたかでも内容変わるんで嘘でもないっていう
462無念Nameとしあき25/05/07(水)20:57:15No.1317191741+
>中国製兵器が思ってたより高性能だったって説でも
>インドの航空機運用が信じられないレベルで雑だったって説でも
>同じぐらい納得できるし強く否定できる要素がねえなあ
その説両方とも採用しても良い説
463無念Nameとしあき25/05/07(水)20:57:18No.1317191759+
>ラファールは機体規模もそこまで大きくないしレーダーも良い物積めなさそう
>強みは何処にあるんだろ?
シートが良いのです
464無念Nameとしあき25/05/07(水)20:57:23No.1317191783+
>対中国考えればインドは出血覚悟でパキスタン滅ぼした方がよくない?
パキスタン核兵器持ってるんですが
465無念Nameとしあき25/05/07(水)20:57:37No.1317191870+
>インドの威厳がめちゃくちゃだな
>こんな小国に苦戦するとか
この2国もうずーーーーーーーっと小競り合いしてるやん
としがマジ常識レベルなの知らなかったのを恥じるべき
466無念Nameとしあき25/05/07(水)20:57:46No.1317191916+
昔のインドのイメージ→大国
今のインドのイメージ→パキスタンに負ける雑魚雑魚雑魚
467無念Nameとしあき25/05/07(水)20:58:15No.1317192072+
>ミラージュ使ってる台湾空軍はかなりヤバいだろうな
というか戦力としてカウントしてるの?
仏からのアプデ拒否して面倒みてくれないんじゃない?
468無念Nameとしあき25/05/07(水)20:58:15No.1317192073+
>>これミリオタ向けじゃなくて基地祭で一般国民向けに展示されてたイラストだから
>>なんで国民に嘘つくの?
>別に初期APG-1なら変でもないし絵描いたパイロットが何乗ってたかでも内容変わるんで嘘でもないっていう
6飛は今でもAPG-1装備機多いしなぁ
それさえ知らず吠えててかわいそう
469無念Nameとしあき25/05/07(水)20:58:20No.1317192109そうだねx1
>ますますロシあきがイキる理由無くてダメだった
それはそう
470無念Nameとしあき25/05/07(水)20:58:36No.1317192217+
>今のインドのイメージ→スズキ
471無念Nameとしあき25/05/07(水)20:58:45No.1317192266+
>これミリオタ向けじゃなくて基地祭で一般国民向けに展示されてたイラストだから
>なんで国民に嘘つくの?
ミリオタ向けじゃないならそれこそ別に初期型の説明でもいいだろ
そんな違いわからないんだから
472無念Nameとしあき25/05/07(水)20:59:10No.1317192418+
>ミラージュ使ってる台湾空軍はかなりヤバいだろうな
でも今の主力は200機ぐらいあるF-16だから…
473無念Nameとしあき25/05/07(水)20:59:45No.1317192612そうだねx2
使っているのがインドだしなぁ…運用方法とかマトモじゃなさそうだから
474無念Nameとしあき25/05/07(水)20:59:46No.1317192626+
>別に初期APG-1なら変でもないし絵描いたパイロットが何乗ってたかでも内容変わるんで嘘でもないっていう
これ描いたのパイロットでなく整備だしね
475無念Nameとしあき25/05/07(水)20:59:49No.1317192637+
ミラージュ2000は普通にウクライナじゃ防空任務で活躍してるよ
476無念Nameとしあき25/05/07(水)20:59:56No.1317192689+
>6飛は今でもAPG-1装備機多いしなぁ
>それさえ知らず吠えててかわいそう
地味に派生多いしなF-2
前はJDAM改修機か否かもあったしAAQ-2やJDCS搭載機とかもあるし
477無念Nameとしあき25/05/07(水)20:59:57No.1317192696+
>昔のインドのイメージ→大国
>今のインドのイメージ→パキスタンに負ける雑魚雑魚雑魚
めちゃくちゃ頭悪そう
478無念Nameとしあき25/05/07(水)20:59:59No.1317192710+
>対中国考えればインドは出血覚悟でパキスタン滅ぼした方がよくない?
最終的にはインドが勝つってだけでパキスタン侵攻の被害が甚大になる可能性も結構高い
出血といっても血を流し続けると大量出血で死に至るんだぜ
479無念Nameとしあき25/05/07(水)21:00:04No.1317192739+
>ミリオタ向けじゃないならそれこそ別に初期型の説明でもいいだろ
>そんな違いわからないんだから
だからわざわざ積極的にウソ情報流すわけか
まあ基地際には中国人もたくさん来るからね
480無念Nameとしあき25/05/07(水)21:00:14No.1317192806そうだねx1
    1746619214315.jpg-(45003 B)
45003 B
遊んでばかりいるからだろ!
481無念Nameとしあき25/05/07(水)21:00:41No.1317192985+
ピーなのがAPG-1にしたってAPG-2が良いものかどうかの情報も特に無いので何とも言えん
482無念Nameとしあき25/05/07(水)21:00:41No.1317192991+
1. 撃墜された兵器について
複数の情報源、特にX上の投稿や報道によると、パキスタン側がインド戦闘機を撃墜した際に使用したとされる兵器は、中国製のPL-15E長距離空対空ミサイルである可能性が高いとされています。具体的には以下のような情報があります:
Xの投稿で、パキスタン空軍がPL-15Eを使用してインドのラファール、Su-30MKI、MiG-29などの戦闘機を撃墜したと主張するものが見られます。

PL-15Eは、輸出向けの長距離空対空ミサイルで、射程は約145km(国内向けPL-15は200~300km)とされ、J-10CEやJF-17サンダーなどのパキスタン空軍の戦闘機に搭載可能です。

ミサイルの破片がインドのパンジャブ州ホシアルプルに落下したとされる写真も報告されており、これがPL-15Eの使用を裏付ける間接的な証拠として取り上げられています。

また、パキスタン側が主張する撃墜はインド領内(バティンダ、アクノール、アヴァンティポラ上空)で発生したとされており、パキスタン空軍の戦闘機が自国領空または国境付近から長距離ミサイルを発射した可能性が指摘されています。
483無念Nameとしあき25/05/07(水)21:01:01No.1317193092そうだねx1
    1746619261411.jpg-(139776 B)
139776 B
>>今のインドのイメージ→スズキ
いいよね
484無念Nameとしあき25/05/07(水)21:01:15No.1317193181+
>だからわざわざ積極的にウソ情報流すわけか
>まあ基地際には中国人もたくさん来るからね
嘘どうこう言ってるのは君だけじゃん…アホかいな
単純に改修前のF-2が配備されてたってだけの話
485無念Nameとしあき25/05/07(水)21:01:17No.1317193193そうだねx4
>>対中国考えればインドは出血覚悟でパキスタン滅ぼした方がよくない?
>最終的にはインドが勝つってだけでパキスタン侵攻の被害が甚大になる可能性も結構高い
>出血といっても血を流し続けると大量出血で死に至るんだぜ
戦争って共倒れじゃ意味無いんだよな…
486無念Nameとしあき25/05/07(水)21:01:30No.1317193254+
>ピーなのがAPG-1にしたってAPG-2が良いものかどうかの情報も特に無いので何とも言えん
少ない機内容積にシステム詰めたので冷却効率悪化したとは聞く
487無念Nameとしあき25/05/07(水)21:01:40No.1317193318+
PL-15Eの使用は本当か?
PL-15Eが使用されたという主張は、以下のような根拠に基づいています:
技術的適合性:PL-15Eはパキスタン空軍のJF-17 Block 3やJ-10CEに統合されており、145kmの射程を持つため、インド領内の標的を攻撃するのに十分な性能を有しています。

物的証拠:インドのパンジャブ州でミサイル破片が発見されたとされる写真がインドメディアを通じて報告されており、これがPL-15Eの残骸と一致する可能性が指摘されています。

中国側の反応:Xの投稿によると、中国のCCTVがPL-15Eの特集を急遽放送したとされ、これが実戦使用の間接的な宣伝である可能性が推測されています。

パキスタン側の主張:パキスタンメディアや軍関係者がPL-15Eの使用を明言しており、特にJ-10CEやJF-17が関与したとされています。
488無念Nameとしあき25/05/07(水)21:01:45No.1317193349そうだねx1
しかし令和になってもミラージュ2000という名前を目にするとは
489無念Nameとしあき25/05/07(水)21:01:50No.1317193376+
ミラージュ2000「ラファールがやられたようだがフフフ…奴はヨーロッパ戦闘機四天王の中でも最弱…」
490無念Nameとしあき25/05/07(水)21:02:10No.1317193486+
>嘘どうこう言ってるのは君だけじゃん…アホかいな
>単純に改修前のF-2が配備されてたってだけの話
ほんこれ
F-2の改修済機数調べりゃわかるのにな
491無念Nameとしあき25/05/07(水)21:02:48No.1317193716そうだねx1
APG-1だってAESAではあるんですよ…!
492無念Nameとしあき25/05/07(水)21:02:48No.1317193719+
早期警戒機は計画だけ
地上の早期警戒レーダーも未整備
これで戦争しようっていうインドがアホ
493無念Nameとしあき25/05/07(水)21:03:01No.1317193785そうだねx3
コピペはいいからURL直接貼れよまどろっこしいな
494無念Nameとしあき25/05/07(水)21:03:48No.1317194052+
>コピペはいいからURL直接貼れよまどろっこしいな
どうせAIに訊いたやつでしょ
495無念Nameとしあき25/05/07(水)21:03:49No.1317194061+
仮に仲裁に入るとしたらどこの国だろう?
496無念Nameとしあき25/05/07(水)21:04:10No.1317194165+
    1746619450858.jpg-(129353 B)
>>対中国考えればインドは出血覚悟でパキスタン滅ぼした方がよくない?
>最終的にはインドが勝つってだけでパキスタン侵攻の被害が甚大になる可能性も結構高い
>出血といっても血を流し続けると大量出血で死に至るんだぜ
そもそもインドが国内各地に分離独立勢力抱えてるから
パキスタンとの戦いに全力出したら国内が反乱祭りになっちまう
497無念Nameとしあき25/05/07(水)21:04:24No.1317194250そうだねx1
>しかし令和になってもミラージュ2000という名前を目にするとは
少し前(今年)にウクライナに送られたというニュース見たよ
498無念Nameとしあき25/05/07(水)21:04:28No.1317194277+
今の所J-10CE購入決定はパキスタンとエジプトくらいだけどこのままだと中東でF-16採用してる国がエジプトに続いてJ-10CE導入しそうだなぁ…
499無念Nameとしあき25/05/07(水)21:04:30No.1317194287そうだねx1
ラファールが撃墜されたのって何気に世界初?
500無念Nameとしあき25/05/07(水)21:04:39No.1317194339+
>ミリオタ向けじゃないならそれこそ別に初期型の説明でもいいだろ
>そんな違いわからないんだから
>だからわざわざ積極的にウソ情報流すわけか
>まあ基地際には中国人もたくさん来るからね
正直初期型のF-2はかなりネタになったから書いてるだけだと思うよ
イラストの指摘の通りアンテナブレードの位置が不評で改修された訳だからな
501無念Nameとしあき25/05/07(水)21:04:43No.1317194355+
>ピーなのがAPG-1にしたってAPG-2が良いものかどうかの情報も特に無いので何とも言えん
まあそもそもAPG-1かAPG-2か分からんのにF-2の型番拘らずレーダー自体酷評されてもって話なんで
502無念Nameとしあき25/05/07(水)21:04:44No.1317194359+
    1746619484146.webp-(13968 B)
現時点の情報に基づくと、インド戦闘機3~5機の撃墜に使用された兵器は、パキスタン空軍の戦闘機(J-10CEまたはJF-17)が発射した中国製PL-15E長距離空対空ミサイルである可能性が高いです。軍事空港20km付近での攻撃は、地対空ミサイルよりも空対空ミサイルによる攻撃と考えるのが妥当です。ただし、インド側の否定や情報戦の影響を考慮すると、PL-15Eの使用や撃墜数についてはさらなる検証が必要です。
503無念Nameとしあき25/05/07(水)21:05:03No.1317194467そうだねx2
>仮に仲裁に入るとしたらどこの国だろう?
これまで通りどこも入らないだろう
多少可能性あるのは双方に武器売ってるロシアくらい
504無念Nameとしあき25/05/07(水)21:05:16No.1317194526+
>しかし令和になってもミラージュ2000という名前を目にするとは
世代的にはF-16とどっこいだろ
505無念Nameとしあき25/05/07(水)21:06:15No.1317194849+
インド空軍の練度と運用が悪いだろ
パキも似たようなモンだろうけどヤル気が段違い
506無念Nameとしあき25/05/07(水)21:06:18No.1317194866+
本当に中華製空対空ミサイルが使用されたの…か!?
やはり…か!?
507無念Nameとしあき25/05/07(水)21:06:22No.1317194889+
>世代的にはF-16とどっこいだろ
F-16は新型が出続けてるから途切れた感じがない
508無念Nameとしあき25/05/07(水)21:06:27No.1317194911そうだねx4
インド陸軍が空軍と連携して素早くパキスタン全土を制圧できるかと言われたら
おそらく不可能で泥沼になる可能性高いんで判断を誤らない事を祈るしかねえ
509無念Nameとしあき25/05/07(水)21:06:29No.1317194928+
インド空軍機がインド領空内を飛行中にBVRAAMで空対空撃破されたってちょっと衝撃的過ぎる しかも4.5世代機が
510無念Nameとしあき25/05/07(水)21:06:30No.1317194934+
F-35を導入しないから撃墜されるんよ
511無念Nameとしあき25/05/07(水)21:06:48No.1317195049+
>>しかし令和になってもミラージュ2000という名前を目にするとは
>世代的にはF-16とどっこいだろ
退役中の機体とアプデ続行中の機体ではだいぶ違うでしょ
512無念Nameとしあき25/05/07(水)21:06:54No.1317195094+
対空ミサイルって値段が高すぎてコスパが悪い物と思っていたけど戦闘機を撃墜出来るなら案外悪くもない?
513無念Nameとしあき25/05/07(水)21:07:32No.1317195338+
    1746619652734.jpg-(49263 B)
パキはインド兵を捕虜にしたって言ってるが本当なんだろうか
514無念Nameとしあき25/05/07(水)21:07:40No.1317195374+
JF-17撃墜が空戦によるものなら一方的な戦闘って訳じゃないんだろうけど今の段階じゃそこまで詳細な情報出てこないんかな
515無念Nameとしあき25/05/07(水)21:08:11No.1317195548+
インドのラファールってミーティア装備してたっけ?
残骸が吊るしてたのはMICAだったけど
516無念Nameとしあき25/05/07(水)21:08:55No.1317195773+
>パキはインド兵を捕虜にしたって言ってるが本当なんだろうか
それはパキスタン軍が早々にフェイクニュースだと否定してる
撃墜したのも落下したのも全て実効支配線のインド側でパキスタンは捕虜を取ってないって
517無念Nameとしあき25/05/07(水)21:09:11No.1317195868そうだねx1
しかもPL-15Eって本国仕様のPL-15より射程短かったような…
518無念Nameとしあき25/05/07(水)21:09:17No.1317195899+
>パキはインド兵を捕虜にしたって言ってるが本当なんだろうか
インド領内での撃墜なのに捕虜にできたのならパキスタン軍がインド領内に侵攻してることになる
519無念Nameとしあき25/05/07(水)21:09:36No.1317196015そうだねx3
>対空ミサイルって値段が高すぎてコスパが悪い物と思っていたけど戦闘機を撃墜出来るなら案外悪くもない?
他に有効な兵器がまだ出来てないドローンに使うのが勿体ないだけで
元々はクソ高い有人航空機やヘリブチ落とす用の装備だから
地対空も空対空も当たったら大儲けな高コスパ兵器やろ
520無念Nameとしあき25/05/07(水)21:09:39No.1317196028+
>嘘どうこう言ってるのは君だけじゃん…アホかいな
>単純に改修前のF-2が配備されてたってだけの話
改修機はF-2Bを除いて全機終わってるから当然築城にも配備済み
ただしイラストの説明はアンテナの説明文から明らかに初期型の話
521無念Nameとしあき25/05/07(水)21:09:55No.1317196110そうだねx1
四半世紀前が運用開始のポンコツに最強国家中国の無敵戦闘機が勝てるわけないじゃん
522無念Nameとしあき25/05/07(水)21:09:55No.1317196112+
ユーロファイターにしとけば良かったのに
523無念Nameとしあき25/05/07(水)21:10:18No.1317196240+
>No.1317170396
F-35のデータをパクったと言われてるダイバーターレスインテークがセクシーだよねC型
524無念Nameとしあき25/05/07(水)21:10:28No.1317196307+
フェイクだという声も多いがどうなんだろうか
525無念Nameとしあき25/05/07(水)21:11:06No.1317196526+
>改修機はF-2Bを除いて全機終わってるから当然築城にも配備済み
レーダー換装はまだ終わってないけど
526無念Nameとしあき25/05/07(水)21:11:13No.1317196574+
中国製戦闘機のほうが強そうだね
527無念Nameとしあき25/05/07(水)21:11:33No.1317196680+
ディープAIだのフェイクだの喚いてるバカどもが多くて草
528無念Nameとしあき25/05/07(水)21:11:47No.1317196759+
>ユーロファイターにしとけば良かったのに
空港付近に居る時に空対空ミサイルで撃ち落とされたんだから何でも一緒だろ
529無念Nameとしあき25/05/07(水)21:11:51No.1317196795そうだねx2
>F-35のデータをパクったと言われてるダイバーターレスインテークがセクシーだよねC型
DSIはJ-10Bの時からだしJ-10Bの方が配備遥かに早いんだが…
530無念Nameとしあき25/05/07(水)21:12:30No.1317197036+
>ディープAIだのフェイクだの喚いてるバカどもが多くて草
印パで紛争始まると両国の国民間で情報戦が始まるから何でもかんでも鵜呑みには出来ない
531無念Nameとしあき25/05/07(水)21:12:32No.1317197044+
ドローンといいこれからは中国勢の時代だな
532無念Nameとしあき25/05/07(水)21:12:49No.1317197160+
>インドの威厳がめちゃくちゃだな
>こんな小国に苦戦するとか
パキスタンって日本の2倍近く人口いなかったか
533無念Nameとしあき25/05/07(水)21:13:06No.1317197268+
中国は昔からDSI好きだぞ
稼働パーツ減るしマッハ2とか出さなければデメリットないし
534無念Nameとしあき25/05/07(水)21:13:24No.1317197375そうだねx1
中国製戦闘機がインドの先進戦闘機を撃墜したと証明されたわけだから
JF-17やJ-10Cの輸出市場(特に中東やアフリカ)での競争力が高まるな
既にパキスタンと中国はJF-17の共同開発で成功実績があるしJ-35ステルス戦闘機の導入も視野に入れてるし
535無念Nameとしあき25/05/07(水)21:13:25No.1317197376+
軍事ミリしら勢だけど
ラファールがクソ雑魚戦闘機だったって認識でOK?
536無念Nameとしあき25/05/07(水)21:13:42No.1317197471+
>インド陸軍が空軍と連携して素早くパキスタン全土を制圧できるかと言われたら
>おそらく不可能で泥沼になる可能性高いんで判断を誤らない事を祈るしかねえ
そもそも地上戦本格的にやろうとするとほぼ確実にトルコと中国が介入してくるからインドじゃ勝ち目がない
537無念Nameとしあき25/05/07(水)21:14:01No.1317197564そうだねx1
>軍事ミリしら勢だけど
>ラファールがクソ雑魚戦闘機だったって認識でOK?
インドがクソバカ土人運用だった可能性もあるのでまだなんとも
538無念Nameとしあき25/05/07(水)21:14:02No.1317197574+
書き込みをした人によって削除されました
539無念Nameとしあき25/05/07(水)21:14:13No.1317197627+
運用方法を間違えるとどんな最強兵器だってやられるよ
昔トルコのレオ2がテロリスト相手に10両以上やられた事もあるし
540無念Nameとしあき25/05/07(水)21:14:16No.1317197650そうだねx2
>中国製戦闘機がインドの先進戦闘機を撃墜したと証明されたわけだから
>JF-17やJ-10Cの輸出市場(特に中東やアフリカ)での競争力が高まるな
>既にパキスタンと中国はJF-17の共同開発で成功実績があるしJ-35ステルス戦闘機の導入も視野に入れてるし
実際もう世界の軍事界隈では中国戦闘機の株価爆上がりしてるからな
ラファールをアウトレンジで一方的に撃墜した実績はでかい
541無念Nameとしあき25/05/07(水)21:14:20No.1317197679そうだねx1
>中国製戦闘機がインドの先進戦闘機を撃墜したと証明されたわけだから
証明されてないどころか関わってすらいない可能性が高い
落とされたのだとしたらSAMっていうのは同感
542無念Nameとしあき25/05/07(水)21:14:53No.1317197847+
ミラージュⅢもそうだったけどカタログスペック評価のわりに実戦でイマイチなのは伝統なのかなフランス戦闘機
543無念Nameとしあき25/05/07(水)21:14:56No.1317197865+
実はインド軍ってパキスタン軍に比べてそんなに優位とれないんじゃないかっていう話は10年前からあるんよね
基本空戦戦力はインドは未整備戦闘機だらけでしょっちゅう事故死、AWACSなどもろくにない
海軍はパキスタン側に海戦を望む意味がないため宝の持ち腐れ
地上兵は装甲車両数こそインドの方が多いがパキスタンの方が戦車やAPCの質が良く、防空戦力や砲兵戦力も上回ってる
という状況
544無念Nameとしあき25/05/07(水)21:15:28No.1317198042そうだねx1
    1746620128773.jpg-(274246 B)
>DSIはJ-10Bの時からだしJ-10Bの方が配備遥かに早いんだが…
そもそもJF-17のが先なんだよなぁ
パクったと言うにしてもF-16のDSI試験機からパクった!と言わない辺り知識量があまりにも少ない…
545無念Nameとしあき25/05/07(水)21:15:35No.1317198091+
>>中国製戦闘機がインドの先進戦闘機を撃墜したと証明されたわけだから
>>JF-17やJ-10Cの輸出市場(特に中東やアフリカ)での競争力が高まるな
>>既にパキスタンと中国はJF-17の共同開発で成功実績があるしJ-35ステルス戦闘機の導入も視野に入れてるし
>実際もう世界の軍事界隈では中国戦闘機の株価爆上がりしてるからな
>ラファールをアウトレンジで一方的に撃墜した実績はでかい
一応パキスタンもFC-1撃墜されてるから
546無念Nameとしあき25/05/07(水)21:16:01No.1317198268+
これインド人やパキスタン人だけじゃなくて中国人もどさくさに紛れて
国産戦闘機性能アピールに混ざってるけど今回の撃墜騒ぎには関係ないと考えるのが妥当
547無念Nameとしあき25/05/07(水)21:16:07No.1317198291そうだねx4
>軍事ミリしら勢だけど
>ラファールがクソ雑魚戦闘機だったって認識でOK?
知らないのは別にいいけど
クソ雑魚なんて物事を単純化するのは中学生までにしておいた方が
まあ好んで見てそうなVtuberとかはバズるためにそういう頭の悪い言い方しかしなさそうだが
548無念Nameとしあき25/05/07(水)21:16:25No.1317198389+
ラファール製造してるフランキメーカーの株価7%も下がってて草
549無念Nameとしあき25/05/07(水)21:16:39No.1317198472そうだねx1
Su-30とF-16が空戦やってた頃とは随分戦果の差出たな
550無念Nameとしあき25/05/07(水)21:16:43No.1317198491+
>一応パキスタンもFC-1撃墜されてるから
それ何も根拠ないからなぁ…
一部のインドメディアが証拠もなく勝手に言ってるだけで
インド公式すら主張してないし
551無念Nameとしあき25/05/07(水)21:17:00No.1317198579+
インドはフォーランドナットでも飛ばしてれば良いと思うの
552無念Nameとしあき25/05/07(水)21:17:00No.1317198584+
>実はインド軍ってパキスタン軍に比べてそんなに優位とれないんじゃないかっていう話は10年前からあるんよね
>基本空戦戦力はインドは未整備戦闘機だらけでしょっちゅう事故死、AWACSなどもろくにない
>海軍はパキスタン側に海戦を望む意味がないため宝の持ち腐れ
>地上兵は装甲車両数こそインドの方が多いがパキスタンの方が戦車やAPCの質が良く、防空戦力や砲兵戦力も上回ってる
>という状況
インドの空母とか見栄張り以外の用途がないんだよなぁ
一番の宿敵のパキスタンには使い所がないし、かと言って遠洋に展開するにはろくな艦載機もなく実力不足が過ぎるし
553無念Nameとしあき25/05/07(水)21:17:15No.1317198659+
>>改修機はF-2Bを除いて全機終わってるから当然築城にも配備済み
>レーダー換装はまだ終わってないけど
2018年時点で67機分の改修予算降りたけどまだ終わってないの?
554無念Nameとしあき25/05/07(水)21:17:23No.1317198710そうだねx1
>これインド人やパキスタン人だけじゃなくて中国人もどさくさに紛れて
>国産戦闘機性能アピールに混ざってるけど今回の撃墜騒ぎには関係ないと考えるのが妥当
撃墜騒ぎに直接関係してないけどカシミール紛争は中国も当事者だから何するかわからん
555無念Nameとしあき25/05/07(水)21:17:58No.1317198890そうだねx1
まぁ中華機一択でショ
性能もいいし安いってんなら中華とケンカしてない第三国ならこっち選ぶわ
556無念Nameとしあき25/05/07(水)21:18:06No.1317198932+
>>一応パキスタンもFC-1撃墜されてるから
>それ何も根拠ないからなぁ…
>一部のインドメディアが証拠もなく勝手に言ってるだけで
>インド公式すら主張してないし
それを言うならJ-10が撃墜したという情報も今の所なんの根拠もないぞ
557無念Nameとしあき25/05/07(水)21:18:23No.1317199031+
インド海軍があっさりとMiG-29Kを見限ってラファールM採用か
まぁ今からSu-33とか買ってもだし
仮想敵国の中国から輸入するわけにもいかんしな
558無念Nameとしあき25/05/07(水)21:18:23No.1317199035+
インド弱すぎて草
制空権が取れなくてぞろぞろと地上軍が進むわけにはいかないから
これで打ち止めだな
しょぼすぎ
559無念Nameとしあき25/05/07(水)21:18:47No.1317199159+
>>>改修機はF-2Bを除いて全機終わってるから当然築城にも配備済み
>>レーダー換装はまだ終わってないけど
>2018年時点で67機分の改修予算降りたけどまだ終わってないの?
お前らいつまで関係ないレスバやってんだよ…
560無念Nameとしあき25/05/07(水)21:19:01No.1317199226+
少なくともインド機3機は墜とされてるのは確実
しかもラファールがその中に入ってるのも濃厚になってきたし大損害
敗北と言っていいレベル
561無念Nameとしあき25/05/07(水)21:19:18No.1317199319+
>それを言うならJ-10が撃墜したという情報も今の所なんの根拠もないぞ
だからインド側も認めた3機撃墜された事が確実って話じゃん
つーか自分でデマ言いふらしてますって認めるんかい
562無念Nameとしあき25/05/07(水)21:19:22No.1317199348+
比較表:JF-17 vs ラファール
コスト(1機あたり) 約2,500~3,000万ドル 約8,500~1億ドル
中華始まりすぎだろ
563無念Nameとしあき25/05/07(水)21:20:31No.1317199776+
    1746620431543.jpg-(116703 B)
>>No.1317170396
>F-35のデータをパクったと言われてるダイバーターレスインテークがセクシーだよねC型
F-16のDSI試験機の方じゃない?時期的に
564無念Nameとしあき25/05/07(水)21:20:32No.1317199783そうだねx1
>比較表:JF-17 vs ラファール
>コスト(1機あたり) 約2,500~3,000万ドル 約8,500~1億ドル
>中華始まりすぎだろ
欧米製兵器が高すぎるんだよ
性能差は言うほど無いのに価格だけが10倍高いって舐めた商売してるのばっかや
565無念Nameとしあき25/05/07(水)21:20:37No.1317199817そうだねx2
>ラファールがクソ雑魚戦闘機だったって認識でOK?
中華兵器が予想以上に高性能だった
インド空軍はラファールがJF-17の最新型+中華ミサイル相手だと分が悪いと早くから懸念していて
ラファール導入を決めた政治家たちを批判していたがここまで一方的にヤられるとは思ってなかったろう
566無念Nameとしあき25/05/07(水)21:20:45No.1317199858+
>だからインド側も認めた3機撃墜された事が確実って話じゃん
>つーか自分でデマ言いふらしてますって認めるんかい
どの機体が撃墜したかまではインド側も認めてたっけか?
567無念Nameとしあき25/05/07(水)21:20:52No.1317199895+
カシミール地方が小競り合いでは済まないレベルの武力衝突になってるのか
568無念Nameとしあき25/05/07(水)21:20:58No.1317199929+
F-16を使ってたけどアメリカと距離を起きたがってたエジプトがF-16の後継にJ-10CE買う事決めたのは本当にジャストタイミングだったとしか言いようがないなこりゃ
569無念Nameとしあき25/05/07(水)21:21:02No.1317199944そうだねx1
インド人もびっくり
570無念Nameとしあき25/05/07(水)21:21:12No.1317199997+
>どの機体が撃墜したかまではインド側も認めてたっけか?
だからそれはデマだしお前もデマ言ってるって話だが?
571無念Nameとしあき25/05/07(水)21:21:21No.1317200048+
日本がF-3開発にインド参加させようぜって言い始めた途端にこれかよ
572無念Nameとしあき25/05/07(水)21:21:22No.1317200051+
>少なくともインド機3機は墜とされてるのは確実
確実ではないけど部品の写真が上がってるんでもしかしたらがある
他のとしあきも言ってるけどインドやパキスタンはフェイクも多いからまだ断定すべきじゃない
573無念Nameとしあき25/05/07(水)21:21:45No.1317200168そうだねx1
インドもパキスタンも大本営発表しそう
574無念Nameとしあき25/05/07(水)21:22:04No.1317200265+
>>>No.1317170396
>>F-35のデータをパクったと言われてるダイバーターレスインテークがセクシーだよねC型
>F-16のDSI試験機の方じゃない?時期的に
すまん知識不足だった
としあきは博識だね
575無念Nameとしあき25/05/07(水)21:22:07No.1317200291そうだねx1
>少なくともインド機3機は墜とされてるのは確実
>しかもラファールがその中に入ってるのも濃厚になってきたし大損害
>敗北と言っていいレベル
下手したらJ-10ですらなくてJF-17やられた可能性も
576無念Nameとしあき25/05/07(水)21:22:09No.1317200305そうだねx1
憎い中国機が無双してるって発狂して現実逃避してるとしには申し訳ないけどさぁ
ラファールて雑魚狩りしかして来なかったじゃん
おたくらみたいな40代50歳のオジジが若かった頃のエロゲーとかで無双してたみたいなのあったのかもしれんけど
577無念Nameとしあき25/05/07(水)21:22:30No.1317200420そうだねx2
インドもミーティア持ってこないとBVR戦闘で不利になるな
578無念Nameとしあき25/05/07(水)21:22:54No.1317200552そうだねx1
>憎い中国機が無双してるって発狂して現実逃避してるとしには申し訳ないけどさぁ
>ラファールて雑魚狩りしかして来なかったじゃん
>おたくらみたいな40代50歳のオジジが若かった頃のエロゲーとかで無双してたみたいなのあったのかもしれんけど
旧植民地や気にいらない国に難癖付けてNATO総出で集団リンチする時専用の雑魚専戦闘機だもんな
579無念Nameとしあき25/05/07(水)21:23:03No.1317200595+
>日本がF-3開発にインド参加させようぜって言い始めた途端にこれかよ
ただの飛ばし記事を本気にしてる人がいる
580無念Nameとしあき25/05/07(水)21:23:17No.1317200686そうだねx1
>下手したらJ-10ですらなくてJF-17やられた可能性も
そもそも本当に空対空でやられたのか?
581無念Nameとしあき25/05/07(水)21:23:41No.1317200811そうだねx1
>インドもパキスタンも大本営発表しそう
というか戦時は世界中どこの国でも大本営発表しかしないと思う
わざわざ劣勢です何十機落とされて何千人死にましたとか言う理由がない
582無念Nameとしあき25/05/07(水)21:24:09No.1317200982そうだねx7
>No.1317200305
一番発狂してるのはどう見てもお前
583無念Nameとしあき25/05/07(水)21:24:16No.1317201023+
>>下手したらJ-10ですらなくてJF-17やられた可能性も
>そもそも本当に空対空でやられたのか?
インド国内で撃墜されたってんなら長距離空対空ミサイルしか無いでしょ
584無念Nameとしあき25/05/07(水)21:24:23No.1317201053そうだねx1
>>憎い中国機が無双してるって発狂して現実逃避してるとしには申し訳ないけどさぁ
>>ラファールて雑魚狩りしかして来なかったじゃん
>>おたくらみたいな40代50歳のオジジが若かった頃のエロゲーとかで無双してたみたいなのあったのかもしれんけど
>旧植民地や気にいらない国に難癖付けてNATO総出で集団リンチする時専用の雑魚専戦闘機だもんな
585無念Nameとしあき25/05/07(水)21:24:46No.1317201176+
真実はカレールーの中
586無念Nameとしあき25/05/07(水)21:24:50No.1317201205+
あのおフランスが他国の良くわからん謎ゲームにタダで資料を渡すわけにだろ
エロゲ相手に資料渡したのはグリペン
587無念Nameとしあき25/05/07(水)21:24:57No.1317201248そうだねx1
インド空軍のラファールってF3相当?
588無念Nameとしあき25/05/07(水)21:25:22No.1317201398+
エロゲで出てたんグリペンじゃねみたいな?
589無念Nameとしあき25/05/07(水)21:25:22No.1317201400+
大本営発表は一般人どころか軍人まで信じて作戦に支障が出たからネタにされているだけで戦果を盛ったりするのは別に普通の事よね
590無念Nameとしあき25/05/07(水)21:25:23No.1317201409+
>ラファールて雑魚狩りしかして来なかったじゃん
ていうかあのあたりの欧州機ってマトモに実践経験ってあったっけ?って印象
ミラージュとかタイフーンとかグリペンとかトーネードとかドラケンとか
591無念Nameとしあき25/05/07(水)21:25:27No.1317201430+
>実はインド軍ってパキスタン軍に比べてそんなに優位とれないんじゃないかっていう話は10年前からあるんよね
>基本空戦戦力はインドは未整備戦闘機だらけでしょっちゅう事故死、AWACSなどもろくにない
>海軍はパキスタン側に海戦を望む意味がないため宝の持ち腐れ
>地上兵は装甲車両数こそインドの方が多いがパキスタンの方が戦車やAPCの質が良く、防空戦力や砲兵戦力も上回ってる
>という状況
パキスタンはイスラエルやウクライナに弾薬を売ったので4日間しか戦えないってレスをここ数日何度も見かけたぞ
592無念Nameとしあき25/05/07(水)21:25:35No.1317201477そうだねx2
そもそも空戦したの?
対空兵器に撃ち落とされたわけじゃなくて?
593無念Nameとしあき25/05/07(水)21:25:48No.1317201548+
詰んでるJ-10Cのプラモ作るか
これを機に注目度が上がってマトモなデカール出てくれないかな
トラペのデカールは質が悪い
594無念Nameとしあき25/05/07(水)21:26:26No.1317201780+
>ラファールがクソ雑魚戦闘機だったって認識でOK?
演習じゃF-16相手に圧勝してたんだけどね
パキスタン空軍の練度は以前から評価高かったので
最近輸入したJ-16CとPL-15の性能をフルに発揮できる技量のパイロットが揃ってたんだろう
595無念Nameとしあき25/05/07(水)21:26:27No.1317201787+
インド軍弱くね
596無念Nameとしあき25/05/07(水)21:26:38No.1317201866+
>エロゲ相手に資料渡したのはグリペン
あれも一般公開されてるカタログ送ったというだけらしいぞ
597無念Nameとしあき25/05/07(水)21:27:01No.1317201975+
>そもそも空戦したの?
>対空兵器に撃ち落とされたわけじゃなくて?
たぶんしてたら空戦した目撃者いるんじゃねえかな
落とされたとしたら地対空ミサイルシステムに引っかかったのが無難ではあるが
598無念Nameとしあき25/05/07(水)21:27:14No.1317202039そうだねx2
ついに西側の優位性が失われる 
599無念Nameとしあき25/05/07(水)21:27:21No.1317202085+
>ミラージュとかタイフーンとかグリペンとかトーネードとかドラケンとか
トーネードは湾岸で大暴れしただろ
600無念Nameとしあき25/05/07(水)21:27:23No.1317202096そうだねx1
>実はインド軍ってパキスタン軍に比べてそんなに優位とれないんじゃないかっていう話は10年前からあるんよね
10億人で押しかければ2億とか現代兵器なくても倒せそう
601無念Nameとしあき25/05/07(水)21:27:28No.1317202129+
>>ラファールて雑魚狩りしかして来なかったじゃん
>ていうかあのあたりの欧州機ってマトモに実践経験ってあったっけ?って印象
>ミラージュとかタイフーンとかグリペンとかトーネードとかドラケンとか
一応トーネードは湾岸戦争に投入されて活躍もしたし撃墜もされてる
残りは上にもあるように格下相手だけ
602無念Nameとしあき25/05/07(水)21:27:44No.1317202245そうだねx1
>>No.1317200305
>一番発狂してるのはどう見てもお前
よく分からん煽りだけど中国機大好きくんが褒めてもらえないからギャオってるのかな…?
603無念Nameとしあき25/05/07(水)21:27:44No.1317202248+
>インド軍弱くね
カーストでパイロット選抜してるから弱いよ?
604無念Nameとしあき25/05/07(水)21:28:10No.1317202389+
>だからそれはデマだしお前もデマ言ってるって話だが?
話の流れ的にラファールをアウトレンジで一方的に撃墜したって事もデマと言いたいの?
まあ確定情報は撃墜された機体があるってだけで撃墜要因不明だから間違ってはないけども
605無念Nameとしあき25/05/07(水)21:28:16No.1317202425+
>おたくらみたいな40代50歳のオジジが若かった頃のエロゲーとかで無双してたみたいなのあったのかもしれんけど
60代の役立たずバブル世代のジジイがなんか言ってる
606無念Nameとしあき25/05/07(水)21:28:18No.1317202435そうだねx3
    1746620898392.webp-(112206 B)
上がラファールのエンジン(M88)
下が現地で確認されたエンジンの残骸

どー見てもラファールブチ落とされてるんだけどこれでもフェイクAIとか統失発狂するの?
607無念Nameとしあき25/05/07(水)21:28:27No.1317202486+
>そもそも本当に空対空でやられたのか?
パキスタン軍の長距離防空アセットが印パ国境付近まで移動してきたっていう非現実的なシチュエーション以外で他に方法がない
PL-15Eの外殻の写真もインド側がアップしてるから尚更
608無念Nameとしあき25/05/07(水)21:28:49No.1317202598+
インド空軍が弱いのかパキスタン空軍が強いのか
609無念Nameとしあき25/05/07(水)21:28:55No.1317202639+
    1746620935902.jpg-(105067 B)
>インド国内で撃墜されたってんなら長距離空対空ミサイルしか無いでしょ
普通にSAMだろ
パキスタンは射程125kmのHQ-9P導入してるし
610無念Nameとしあき25/05/07(水)21:28:58No.1317202656そうだねx1
なんで戦闘機スレって知識マウントの応酬になって荒れがちなの
611無念Nameとしあき25/05/07(水)21:28:59No.1317202665+
わーくにも無駄に高いメリケン製ではなくコスパと性能がバランスとれた中国父さんの兵器を買う時代が来たか
612無念Nameとしあき25/05/07(水)21:29:11No.1317202730+
>>インド軍弱くね
>カーストでパイロット選抜してるから弱いよ?
インド空軍のパイロットの操縦技術は国際的に評価が高く、民間航空会社のパイロットになるケースが多いのに…
613無念Nameとしあき25/05/07(水)21:29:14No.1317202745+
前に衝突したときはお互いAEWの支援受けて痛み分けみたいな感じだったんだけど
最近J-10C手に入れてたし実戦出してきたならやっぱその差じゃないか
614無念Nameとしあき25/05/07(水)21:29:21No.1317202791+
>なんで戦闘機スレって知識マウントの応酬になって荒れがちなの
軍オタキモいから
615無念Nameとしあき25/05/07(水)21:29:22No.1317202796+
    1746620962740.jpg-(8226 B)
としあきは米国と欧州の戦闘機が活躍するとすぐ喜ぶけど
ロシアと中国の戦闘機が勝つとまず疑う事から始めるのな
それは中露が悪役扱いだからなのか?
616無念Nameとしあき25/05/07(水)21:29:23No.1317202800+
グリペンはタイ空軍の機体が中国のフランカーと演習やって衝撃与えてたはず
ただそのせいでタネが割れてスウェーデンから怒られてた
617無念Nameとしあき25/05/07(水)21:29:28No.1317202834+
>そもそも空戦したの?
>対空兵器に撃ち落とされたわけじゃなくて?
現段階じゃ分からん
まあ5年前のインドSu-30とパキスタンF-16の事例みたいに後々詳細出るんじゃね
618無念Nameとしあき25/05/07(水)21:29:43No.1317202923+
空戦してたら撮影者出てきてもおかしくないけどどうだろうな
619無念Nameとしあき25/05/07(水)21:30:04No.1317203060そうだねx1
状況的に長SAMにやられたんじゃね?だけど憶測の域を出ない
620無念Nameとしあき25/05/07(水)21:30:04No.1317203061そうだねx2
>上がラファールのエンジン(M88)
>下が現地で確認されたエンジンの残骸
>どー見てもラファールブチ落とされてるんだけどこれでもフェイクAIとか統失発狂するの?
正直これで断言までするにはちょっと苦しくない?
621無念Nameとしあき25/05/07(水)21:30:08No.1317203087+
    1746621008495.jpg-(75151 B)
>インド空軍が弱いのかパキスタン空軍が強いのか
622無念Nameとしあき25/05/07(水)21:30:10No.1317203097そうだねx2
いきなり戦闘機攻撃機5機失うって痛恨の大損害じゃねーか
623無念Nameとしあき25/05/07(水)21:30:11No.1317203107+
>わーくにも無駄に高いメリケン製ではなくコスパと性能がバランスとれた中国父さんの兵器を買う時代が来たか
買いたくても仮想敵国には売ってくれないよ
624無念Nameとしあき25/05/07(水)21:30:15No.1317203133+
戦果の誇大広告は兵家の常
彼我の損失だけが真実なので時間が経たないと真相は分からない
625無念Nameとしあき25/05/07(水)21:30:46No.1317203301+
>グリペンはタイ空軍の機体が中国のフランカーと演習やって衝撃与えてたはず
>ただそのせいでタネが割れてスウェーデンから怒られてた
別に怒られてないから近年まで何回も演習にグリペンE参加させてるけど
626無念Nameとしあき25/05/07(水)21:30:47No.1317203304+
どうせ領内に行き過ぎて対空ミサイルで落とされたんだろ
627無念Nameとしあき25/05/07(水)21:30:50No.1317203318そうだねx1
>なんで戦闘機スレって知識マウントの応酬になって荒れがちなの
一人痛いのが暴れてるだけでしょこれ
628無念Nameとしあき25/05/07(水)21:30:51No.1317203322+
>>ラファールて雑魚狩りしかして来なかったじゃん
>ていうかあのあたりの欧州機ってマトモに実践経験ってあったっけ?って印象
>ミラージュとかタイフーンとかグリペンとかトーネードとかドラケンとか
トーネードは湾岸戦争に出て地上攻撃に活用されてる
629無念Nameとしあき25/05/07(水)21:30:58No.1317203371+
    1746621058943.webp-(66802 B)
>>上がラファールのエンジン(M88)
>>下が現地で確認されたエンジンの残骸
>>どー見てもラファールブチ落とされてるんだけどこれでもフェイクAIとか統失発狂するの?
>正直これで断言までするにはちょっと苦しくない?
はいどうぞ
630無念Nameとしあき25/05/07(水)21:31:24No.1317203514そうだねx2
>J-10シリーズと言えばF-16のパクリであり
うん
>タイフーンとは親戚と言える
うん?
631無念Nameとしあき25/05/07(水)21:31:26No.1317203530+
>空戦してたら撮影者出てきてもおかしくないけどどうだろうな
射程100km以上のBVRAAM追っかけて撮影できる奴がいるのか
インドは凄えな
632無念Nameとしあき25/05/07(水)21:31:30No.1317203551そうだねx1
>>>上がラファールのエンジン(M88)
>>>下が現地で確認されたエンジンの残骸
>>>どー見てもラファールブチ落とされてるんだけどこれでもフェイクAIとか統失発狂するの?
>>正直これで断言までするにはちょっと苦しくない?
>はいどうぞ
ラファール完全に落とされてますね
633無念Nameとしあき25/05/07(水)21:31:39No.1317203618+
>戦果の誇大広告は兵家の常
>彼我の損失だけが真実なので時間が経たないと真相は分からない
しかし勝った側が自分側の政治的都合で発表した数字が正史になるので
結局真実は闇の中なのだ…
634無念Nameとしあき25/05/07(水)21:31:42No.1317203637+
>グリペンはタイ空軍の機体が中国のフランカーと演習やって衝撃与えてたはず
>ただそのせいでタネが割れてスウェーデンから怒られてた
その時に中国側が使ったのは昔ロシアから買ったモンキーモデルのフランカー
グリペンの性能を測りたいから持ち出したエサ
635無念Nameとしあき25/05/07(水)21:32:07No.1317203775+
>としあきは米国と欧州の戦闘機が活躍するとすぐ喜ぶけど
>ロシアと中国の戦闘機が勝つとまず疑う事から始めるのな
>それは中露が悪役扱いだからなのか?
30年前なら戦闘機の形したゴミだったからね そこから更新されてないのだろう
636無念Nameとしあき25/05/07(水)21:32:07No.1317203776+
名前からして噛ませ犬ぽいもんな
637無念Nameとしあき25/05/07(水)21:32:18No.1317203839そうだねx3
【悲報】ふたばのネトウヨ、憎き中国戦闘機にラファールがブチ落とされた証拠を出されても脳が認識を拒否して発狂
638無念Nameとしあき25/05/07(水)21:32:23No.1317203867+
>いきなり戦闘機攻撃機5機失うって痛恨の大損害じゃねーか
しかもテロ施設攻撃名目で虎の子のラファールやらSu-30引っ張り出してこれだからメンツが丸つぶれ過ぎる
639無念Nameとしあき25/05/07(水)21:32:36No.1317203942+
>>なんで戦闘機スレって知識マウントの応酬になって荒れがちなの
>軍オタキモいから
知識収集が主な活動になるタイプの趣味って行き着く先はマウントの取り合いなのよね
640無念Nameとしあき25/05/07(水)21:32:42No.1317203997+
はしゃいでるとこ悪いけど素人のミリオタにもすぐに判断付くんなら普通に撃破された発表されるんじゃねえの
641無念Nameとしあき25/05/07(水)21:32:49No.1317204026+
    1746621169886.webp-(10346 B)
>空戦してたら撮影者出てきてもおかしくないけどどうだろうな
いや空戦つってもドッグファイトしてるわけじゃ無いんだからさ
空対空ミサイルがはるか遠方から飛んできて撃墜されても「空戦してる!」って目撃者が出るわけネェじゃん
642無念Nameとしあき25/05/07(水)21:32:53No.1317204057+
インドがラファールM買うのやめたってならんかコレ…
643無念Nameとしあき25/05/07(水)21:32:53No.1317204058そうだねx4
>なんで戦闘機スレって知識マウントの応酬になって荒れがちなの
というか中国絶賛の中華あきの口の悪さが目立つ事が多い
644無念Nameとしあき25/05/07(水)21:32:57No.1317204084+
>>>ラファールて雑魚狩りしかして来なかったじゃん
>>ていうかあのあたりの欧州機ってマトモに実践経験ってあったっけ?って印象
>>ミラージュとかタイフーンとかグリペンとかトーネードとかドラケンとか
>一応トーネードは湾岸戦争に投入されて活躍もしたし撃墜もされてる
>残りは上にもあるように格下相手だけ
基本的に4世代機が普及した以降の空戦て後方支援の関係で一方的な展開にしかなって無いよね
というか4世代機同士でガチな空戦始めたらもう第三次世界大戦レベルの事案では
645無念Nameとしあき25/05/07(水)21:33:06No.1317204132+
J-10CはAESAレーダーになってるしアビオはF-16ブロック60相当って話は本当だったのかもね
航空ショーでコブラ機動披露しててF-16と違ってソフトウェアで機動制限かからずポストストール機動性能あるようだし
最大離陸重量が同じ20トンのラファールと比べても遜色ない性能なんでしょう
646無念Nameとしあき25/05/07(水)21:33:10No.1317204162そうだねx1
>名前からして噛ませ犬ぽいもんな
ラファールはフランス語で疾風
なんか欧州は風関連の名前を付けるのが好き(昔の日本もだけど)
647無念Nameとしあき25/05/07(水)21:33:23No.1317204237+
    1746621203324.jpg-(80363 B)
>正直これで断言までするにはちょっと苦しくない?
ノズルのプレートが一致してるんでラファールのエンジンなのは間違いない
648無念Nameとしあき25/05/07(水)21:33:26No.1317204252そうだねx2
ロシアのSu-30もぶち落とされてるんですがそれは…
649無念Nameとしあき25/05/07(水)21:34:17No.1317204556+
>インドがラファールM買うのやめたってならんかコレ…
この程度ではキャンセルの理由にならないでしょ
というか事実上インド海軍にはラファールMくらいしか選択肢ない
650無念Nameとしあき25/05/07(水)21:34:24No.1317204594+
>しかもテロ施設攻撃名目で虎の子のラファールやらSu-30引っ張り出してこれだからメンツが丸つぶれ過ぎる
そうすると戦爆任務中だったのかな
だとしたら初手から不利な気はする
651無念Nameとしあき25/05/07(水)21:34:24No.1317204595+
>ロシアのSu-30もぶち落とされてるんですがそれは…
まあそっちはウクライナでもさんざん落ちてるしF-16も落ちてるから…
652無念Nameとしあき25/05/07(水)21:34:25No.1317204603そうだねx2
>はしゃいでるとこ悪いけど素人のミリオタにもすぐに判断付くんなら普通に撃破された発表されるんじゃねえの
散々騒いで後で違った事が判明して何食わぬ顔で反転するもあるあるだ
653無念Nameとしあき25/05/07(水)21:34:25No.1317204605そうだねx1
    1746621265227.jpg-(43926 B)
正面側からの見た目は完勝なんだけどなラファール
ケツ側からのルックスはチャイナ機にも劣る
654無念Nameとしあき25/05/07(水)21:34:32No.1317204648+
もう有人機なんてSAMの的
655無念Nameとしあき25/05/07(水)21:34:36No.1317204676+
>>J-10シリーズと言えばF-16のパクリであり
>うん
J-10にデータが流用されてるって説があるラビはF-16ベースだからまぁわかる
>>タイフーンとは親戚と言える
>うん?
うん?
656無念Nameとしあき25/05/07(水)21:34:36No.1317204678+
今回のニュースで初めてインドがラファールを使っているの知ったなインド君結構前から国産戦闘機作ってなかったか?
657無念Nameとしあき25/05/07(水)21:34:56No.1317204796+
>>下手したらJ-10ですらなくてJF-17やられた可能性も
>そもそも本当に空対空でやられたのか?
PL-15Eによって撃墜されたかは不明だけど
印パ国境からインド側に離れた町でPL-15Eの残骸が見つかってるから空中戦で使用された事は確実
658無念Nameとしあき25/05/07(水)21:35:10No.1317204870そうだねx1
>この程度ではキャンセルの理由にならないでしょ
>というか事実上インド海軍にはラファールMくらいしか選択肢ない
今ならトランプ煽て上げればF-35C売ってくれるかもよ
659無念Nameとしあき25/05/07(水)21:35:28No.1317204960+
国籍透視はじまっちゃった
660無念Nameとしあき25/05/07(水)21:35:41No.1317205040+
>ロシアのSu-30もぶち落とされてるんですがそれは…
しかもドローンからのミサイルっていう
661無念Nameとしあき25/05/07(水)21:35:53No.1317205112+
>ロシアのSu-30もぶち落とされてるんですがそれは…
中国の戦闘機の性能はガチで4.5世代機のなかでトップクラスってことが証明されたな
J-10Cって非ステルス機で中型の前線戦闘機でハイローでいえばローなのに
662無念Nameとしあき25/05/07(水)21:36:01No.1317205160そうだねx3
>もう有人機なんてSAMの的
有人機無人機関係なくSAMの的だよ
でもミサイル代の方が高くつくなら撃てば撃つほど損をする
っていうケチくさい理由で格安ドローンの時代
663無念Nameとしあき25/05/07(水)21:36:03No.1317205176+
>>ロシアのSu-30もぶち落とされてるんですがそれは…
>しかもドローンからのミサイルっていう
やっぱ有人機は糞っスね
664無念Nameとしあき25/05/07(水)21:36:04No.1317205179そうだねx1
>今回のニュースで初めてインドがラファールを使っているの知ったなインド君結構前から国産戦闘機作ってなかったか?
作ってはいる(上手く行ってるとは言ってない)
665無念Nameとしあき25/05/07(水)21:36:04No.1317205181+
>今ならトランプ煽て上げればF-35C売ってくれるかもよ
ボーイングが作れない
666無念Nameとしあき25/05/07(水)21:36:10No.1317205214+
>>なんで戦闘機スレって知識マウントの応酬になって荒れがちなの
>というか中国絶賛の中華あきの口の悪さが目立つ事が多い
なんか勝手に中華機憎しネトウヨとか産み出してるし何がしたいんだろうな
667無念Nameとしあき25/05/07(水)21:36:12No.1317205230+
>インドがラファールM買うのやめたってならんかコレ…
タイミング的に止めさせるための攻撃だったと考える事もできるしどうだろうな
なんにせよ判断するのはインド政府
668無念Nameとしあき25/05/07(水)21:36:18No.1317205261そうだねx2
>ロシアのSu-30もぶち落とされてるんですがそれは…
中華性能が良かったのかそれともインド軍が舐めプし過ぎたのか…
恐らく後者だと思う
あれだけ煽ってたからパキスタンも迎え撃つ準備はできてただろうし
669無念Nameとしあき25/05/07(水)21:36:22No.1317205284+
>というか事実上インド海軍にはラファールMくらいしか選択肢ない
国産機のテジャスが発着艦試験クリアしてるんですけど!
670無念Nameとしあき25/05/07(水)21:36:24No.1317205296+
>ノズルのプレートが一致してるんでラファールのエンジンなのは間違いない
だから否定するには撮影されたのが違うって事を否定するしかないけど
>1746615251730.jpg
元動画アップロードしたのが地元インド人だからなぁ…
671無念Nameとしあき25/05/07(水)21:36:36No.1317205371+
>インドがラファールM買うのやめたってならんかコレ…
ファルクラムの後継でインドが求めてる要求に一番近いのがラファールだから辞めることはないんじゃないかな
672無念Nameとしあき25/05/07(水)21:36:39No.1317205402そうだねx1
トランプは普通にインドにF-35売りたいと言ってるぞ
それまでの政権は「F-35はちょっと…代わりにF/A-18E/Fどうっすか?」って方針だったけど
673無念Nameとしあき25/05/07(水)21:36:40No.1317205408そうだねx1
>インド君結構前から国産戦闘機作ってなかったか?
テジャスは紆余曲折を経て「軽戦闘機」として採用されたので
こういう時には出てこない
674無念Nameとしあき25/05/07(水)21:36:40No.1317205412そうだねx1
実戦データ得られるのは大きいな
675無念Nameとしあき25/05/07(水)21:36:48No.1317205455そうだねx1
>今回のニュースで初めてインドがラファールを使っているの知ったなインド君結構前から国産戦闘機作ってなかったか?
第4世代機をもう30年も開発してる
うまくいかないので仕方なくラファールを買った
676無念Nameとしあき25/05/07(水)21:36:59No.1317205524そうだねx4
>>今ならトランプ煽て上げればF-35C売ってくれるかもよ
>ボーイングが作れない
ボーイング…?
677無念Nameとしあき25/05/07(水)21:37:34No.1317205704そうだねx4
>>>今ならトランプ煽て上げればF-35C売ってくれるかもよ
>>ボーイングが作れない
>ボーイング…?
そりゃボーイングは作れないよな
678無念Nameとしあき25/05/07(水)21:37:34No.1317205705+
>恐らく後者だと思う
30年前で知識が止まってるのか
679無念Nameとしあき25/05/07(水)21:37:41No.1317205741+
>実戦データ得られるのは大きいな
安さと性能を兼ね備えた中華機が兵器産業でもトップを取るのは確実
680無念Nameとしあき25/05/07(水)21:37:46No.1317205759そうだねx2
ラファールの製造ロゴまで判明してるのに頑なにフェイクに違いないと喚き続けるとしあき…
681無念Nameとしあき25/05/07(水)21:37:51No.1317205788そうだねx1
    1746621471949.jpg-(21815 B)
航空ショーでこんな機動披露しててヤバくね?
とは思ってたけど
割と中身の性能がガチだった模様
682無念Nameとしあき25/05/07(水)21:37:53No.1317205804+
ろくな早期警戒体制も整備せずに戦闘機だけあれもこれもお買い上げする
典型的な弱い軍隊だよインド
プライド高いから他国に学ぶこともできずない
683無念Nameとしあき25/05/07(水)21:37:58No.1317205831そうだねx1
>>というか事実上インド海軍にはラファールMくらいしか選択肢ない
>今ならトランプ煽て上げればF-35C売ってくれるかもよ
インドの空母はスキージャンプ式なので買うならF-35Bじゃね(そういう問題ではない)
684無念Nameとしあき25/05/07(水)21:38:30No.1317206015そうだねx2
>トランプは普通にインドにF-35売りたいと言ってるぞ
F-35が中国機に負ける事態発生しそう
685無念Nameとしあき25/05/07(水)21:38:31No.1317206017そうだねx1
中国の戦闘機よ高くて何の抵抗もできずアウトレンジから一方的にやられたって
こんなゴミ買う必要あるの
686無念Nameとしあき25/05/07(水)21:38:44No.1317206080+
>ろくな早期警戒体制も整備せずに戦闘機だけあれもこれもお買い上げする
>典型的な弱い軍隊だよインド
>プライド高いから他国に学ぶこともできずない
パキ側は中国軍の技術士官とかめっちゃ入ってそうだしな
687無念Nameとしあき25/05/07(水)21:38:44No.1317206082そうだねx1
>トランプは普通にインドにF-35売りたいと言ってるぞ
そもそもインドにF-35が欲しけりゃS-400を導入するなって言って
モディ首相からインドの国防方針に口出しは許さないF-35なんて要らんって言われたの第一期のトランプなんすよ
688無念Nameとしあき25/05/07(水)21:38:46No.1317206094+
戦争当事国には議会が売ることを拒否するからな
689無念Nameとしあき25/05/07(水)21:38:48No.1317206117+
>中華性能が良かったのかそれともインド軍が舐めプし過ぎたのか…
>恐らく後者だと思う
インドって兵器は揃える割に損害だしてる印象
運用面に問題あるのかな
690無念Nameとしあき25/05/07(水)21:38:57No.1317206152+
書き込みをした人によって削除されました
691無念Nameとしあき25/05/07(水)21:38:59No.1317206171+
>なんで戦闘機スレって知識マウントの応酬になって荒れがちなの
知識マウントよりイデオロギー剥き出しのゲハみたいな争いになりがち
692無念Nameとしあき25/05/07(水)21:39:10No.1317206239そうだねx3
>ラファールの製造ロゴまで判明してるのに頑なにフェイクに違いないと喚き続けるとしあき…
具体的にどのレスがフェイクだって言ってるの?
引用してみて
693無念Nameとしあき25/05/07(水)21:39:21No.1317206325そうだねx1
>>恐らく後者だと思う
>30年前で知識が止まってるのか
性能云々にしても落とされ過ぎ
舐めプしてたようにしか思えん
694無念Nameとしあき25/05/07(水)21:39:30No.1317206358+
>>中華性能が良かったのかそれともインド軍が舐めプし過ぎたのか…
>>恐らく後者だと思う
>インドって兵器は揃える割に損害だしてる印象
>運用面に問題あるのかな
インドだもんなぁ…
695無念Nameとしあき25/05/07(水)21:39:30No.1317206359そうだねx1
>>ラファールの製造ロゴまで判明してるのに頑なにフェイクに違いないと喚き続けるとしあき…
>具体的にどのレスがフェイクだって言ってるの?
>引用してみて
おっ発狂始まってる
696無念Nameとしあき25/05/07(水)21:39:43No.1317206428+
いま来たけど地味に大ニュースだな
これぞ実戦の醍醐味よ
697無念Nameとしあき25/05/07(水)21:39:56No.1317206496+
>ラビ「」
ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
698無念Nameとしあき25/05/07(水)21:40:23No.1317206661そうだねx3
>>>ラファールの製造ロゴまで判明してるのに頑なにフェイクに違いないと喚き続けるとしあき…
>>具体的にどのレスがフェイクだって言ってるの?
>>引用してみて
>おっ発狂始まってる
引用すればその発狂も収まると思うから貼ってみせたら?
699無念Nameとしあき25/05/07(水)21:40:28No.1317206686+
>ろくな早期警戒体制も整備せずに戦闘機だけあれもこれもお買い上げする
>>典型的な弱い軍隊だよインド
インド空軍は普通にA-50持ってるし
前回の印パで衝突したときの空戦では両軍AEW出して戦ってる
700無念Nameとしあき25/05/07(水)21:40:38No.1317206757+
>>トランプは普通にインドにF-35売りたいと言ってるぞ
>そもそもインドにF-35が欲しけりゃS-400を導入するなって言って
>モディ首相からインドの国防方針に口出しは許さないF-35なんて要らんって言われたの第一期のトランプなんすよ
まぁロシアの防空兵器自体がもう調達しようが無くなっちゃったから
701無念Nameとしあき25/05/07(水)21:41:11No.1317206959+
やっぱ兵器ってそこそこの性能で数をそろえるのが正解なのか
702無念Nameとしあき25/05/07(水)21:41:20No.1317207002+
>いま来たけど地味に大ニュースだな
>これぞ実戦の醍醐味よ
空戦じゃないならあんまり面白味は無いな…
703無念Nameとしあき25/05/07(水)21:41:24No.1317207024+
    1746621684088.jpg-(58131 B)
カシミール地方は中印パ国境だけど
中パが「敵の敵は味方」でガッツリタッグ組んでるのか
704無念Nameとしあき25/05/07(水)21:41:57No.1317207195+
>空戦じゃないならあんまり面白味は無いな…
もう空戦なんてやらねえんだよ
705無念Nameとしあき25/05/07(水)21:42:00No.1317207211+
>やっぱ兵器ってそこそこの性能で数をそろえるのが正解なのか
少数の高性能機で無双なんてのは無理だしね
706無念Nameとしあき25/05/07(水)21:42:01No.1317207218そうだねx1
色々使うけどなんだかんだ今までの印パ戦争ではフォーランドナットとかヴィッカースMBTとか元宗主国の兵器が一番活躍してるインド
兵士は色々複雑な気持ちだと思われる
707無念Nameとしあき25/05/07(水)21:42:06No.1317207241そうだねx2
人生終わってるネトウヨジジイが20代だった頃ラファールだかグリペンだか無双するエロゲーあったからなおさら憎い中国に手も足も出ずやられましたっていうの頭がカーッとなって負けたくないモード入っちゃってるんだな
かわいそ
708無念Nameとしあき25/05/07(水)21:42:07No.1317207248そうだねx1
>カシミール地方は中印パ国境だけど
>中パが「敵の敵は味方」でガッツリタッグ組んでるのか
印パは60年代にはカシミール含めて互いの国境認めてるけど
インドだけは認めないって言ってるからねぇ
709無念Nameとしあき25/05/07(水)21:42:23No.1317207317+
>やっぱ兵器ってそこそこの性能で数をそろえるのが正解なのか
空は空中管制機も必要だねえ
710無念Nameとしあき25/05/07(水)21:42:28No.1317207346そうだねx1
>やっぱ兵器ってそこそこの性能で数をそろえるのが正解なのか
というか運用する側の練度と士気の問題じゃないかなぁ…
711無念Nameとしあき25/05/07(水)21:42:29No.1317207359そうだねx1
ラファールも撃墜時にどういう兵装をしていたのかも気になるな
712無念Nameとしあき25/05/07(水)21:42:37No.1317207407+
>印パは60年代にはカシミール含めて互いの国境認めてるけど
印パじゃねぇ…中パだな
713無念Nameとしあき25/05/07(水)21:43:03No.1317207545+
ウクライナ戦争のせいでロシアが余所に兵器売る余裕無いのはいいんだけど
インドがGCAPに近寄ってくるのがちょっと迷惑
714無念Nameとしあき25/05/07(水)21:43:14No.1317207595そうだねx3
ネトウヨ連呼君が痛すぎて人居なくなってきてるじゃん…
715無念Nameとしあき25/05/07(水)21:43:30No.1317207689+
>>>トランプは普通にインドにF-35売りたいと言ってるぞ
>>そもそもインドにF-35が欲しけりゃS-400を導入するなって言って
>>モディ首相からインドの国防方針に口出しは許さないF-35なんて要らんって言われたの第一期のトランプなんすよ
>まぁロシアの防空兵器自体がもう調達しようが無くなっちゃったから
言うてF-35にはキルスイッチがー!もうラファール買っちゃうよ
からの撃墜だし…
716無念Nameとしあき25/05/07(水)21:43:30No.1317207693そうだねx3
>やっぱ兵器ってそこそこの性能で数をそろえるのが正解なのか
戦闘機は基本的にどの国も予算と納期の範囲内で一番良いやつ買ってる
717無念Nameとしあき25/05/07(水)21:43:45No.1317207793そうだねx1
インドとパキスタンは文字通り不倶戴天だからな…
718無念Nameとしあき25/05/07(水)21:43:53No.1317207832そうだねx1
ダンスバトルで勝敗決めろよな
719無念Nameとしあき25/05/07(水)21:43:55No.1317207847+
>ウクライナ戦争のせいでロシアが余所に兵器売る余裕無いのはいいんだけど
>インドがGCAPに近寄ってくるのがちょっと迷惑
速攻で情報盛れるだろうね
正直サウジですら不安要素だし
720無念Nameとしあき25/05/07(水)21:44:48No.1317208169+
2019年の衝突のときはパキスタン側はJF-17でインド空軍のMiG-21とSu-30MKIを撃墜してると主張してたので
パキスタン空軍がJ-10C装備したことでさらにインド空軍は水をあけられた状態になってるんだろ
ついでにパキスタンはこの間中国からステルス機のJ-35を購入できることが決まった
インドはいよいよピンチだな
721無念Nameとしあき25/05/07(水)21:45:08No.1317208289そうだねx2
>言うてF-35にはキルスイッチがー!もうラファール買っちゃうよ
>からの撃墜だし…
まぁF-35が撃墜されなくて良かったと思うしかないな
722無念Nameとしあき25/05/07(水)21:45:15No.1317208328+
書き込みをした人によって削除されました
723無念Nameとしあき25/05/07(水)21:45:29No.1317208401+
    1746621929764.jpg-(112192 B)
>ラファールも撃墜時にどういう兵装をしていたのかも気になるな
パイロンについたままのMICAミサイルの残骸発見されてるから
空中戦起きる想定してたっぽいけど使わないまま落ちてるんだよなぁ
724無念Nameとしあき25/05/07(水)21:45:30No.1317208407そうだねx4
>ネトウヨ連呼君が痛すぎて人居なくなってきてるじゃん…
突然長文で無関係の話垂れ流して困惑するんだけど
こいつファッションじゃなくて本物の障害持ちなのでは
725無念Nameとしあき25/05/07(水)21:45:49No.1317208544+
>戦闘機は基本的にどの国も予算と納期の範囲内で一番良いやつ買ってる
フランス機は東西の本命から撃ってもらえない国が買う飛行機
726無念Nameとしあき25/05/07(水)21:46:36No.1317208804+
自由と繁栄の弧が弱過ぎてキンペー今頃絶頂だろうな
727無念Nameとしあき25/05/07(水)21:46:40No.1317208821+
    1746622000692.jpg-(110186 B)
>ついでにパキスタンはこの間中国からステルス機のJ-35を購入できることが決まった
>インドはいよいよピンチだな
インドと言う最高のサンドバックでステルス機の実証試験が出来るのか
ムネアツ
728無念Nameとしあき25/05/07(水)21:46:47No.1317208864+
>インドはいよいよピンチだな
最終的にパキスタンのほうが数の差で負けるよ
729無念Nameとしあき25/05/07(水)21:47:00No.1317208936+
インド支配地域のジャンムー・カシミール州でK-36DM射出座席が見つかったみたいだしMig-29かSu-30の撃墜の可能性が高まったな
https://x.com/clashreport/status/1920096035780636979?t=rh-dOb5NlAyQoh61dPmCxw&s=19 [link]
730無念Nameとしあき25/05/07(水)21:47:32No.1317209123+
中国ってJ-10を800機くらい生産してたはずだけど
性能的にラファールと同等か
ラファールと同等な西側戦闘機ってタイフーンとかスパホなんだけど
731無念Nameとしあき25/05/07(水)21:47:48No.1317209219+
>言うてF-35にはキルスイッチがー!もうラファール買っちゃうよ
>からの撃墜だし…
インドはライセンス生産に拘ってて
ラファールは実現できる可能性があったから優先したんだよ
(ダメだったけど)
732無念Nameとしあき25/05/07(水)21:47:57No.1317209271+
>パイロンについたままのMICAミサイルの残骸発見されてるから
>空中戦起きる想定してたっぽいけど使わないまま落ちてるんだよなぁ
機体の性能以上にMICAがイマイチすぎるんだよなフランス戦闘機
半端にデカくて機動性が悪くてそれでいて射程距離は80kmでそこそこ止まり
733無念Nameとしあき25/05/07(水)21:48:13No.1317209351+
インドは全部技術移転しろ輸出もさせろという過大な要求を引っ込めない限り新鋭機を提供してくれる国はないっすよ
734無念Nameとしあき25/05/07(水)21:48:32No.1317209441+
>>>日本にとって一番侵攻してくる可能性が高い相手(中国)から兵器買えるわけないだろ…
>>今日本に侵攻してくる可能性が一番高いのはアメリカなわけだが…
>どうしてそういう結論になったのかぜひ一から説明してくれ
能力的に日本に侵攻出来るのはアメリカだけ
内側から切り崩さないとミサイル防衛でやられる
自国内に外国軍しこたま駐留させてるのは
離反したら再占領するためでもあるんだよ
米軍の国内活動は治外法権だから再占領しても
合法だしな
735無念Nameとしあき25/05/07(水)21:48:46No.1317209512そうだねx2
中国の成都飛機工業集団の株価が約20%上昇したらしくて笑った
736無念Nameとしあき25/05/07(水)21:48:52No.1317209541+
>>インドはいよいよピンチだな
>最終的にパキスタンのほうが数の差で負けるよ
こうも航空戦でキルレシオ圧倒するようだと
アラブ連合相手に無双するイスラエル空軍状態で
航空優勢の元で戦争自体有利に進めれそうだけど
737無念Nameとしあき25/05/07(水)21:49:16No.1317209680+
>>インドはいよいよピンチだな
>最終的にパキスタンのほうが数の差で負けるよ
インドが一枚岩だと思ってそう
738無念Nameとしあき25/05/07(水)21:49:26No.1317209757+
割と早い段階の情報で
インド軍のラファールとMiG-29とスホーイ(フランカー)が撃墜されたとある
739無念Nameとしあき25/05/07(水)21:49:27No.1317209764+
>インドは全部技術移転しろ輸出もさせろという過大な要求を引っ込めない限り新鋭機を提供してくれる国はないっすよ
ラファールは一応フランスの最新鋭戦闘機だが…
740無念Nameとしあき25/05/07(水)21:49:36No.1317209815+
死者の話が出ていないということは落ちた機のパイロットは全員脱出できたのか?
741無念Nameとしあき25/05/07(水)21:49:40No.1317209833+
>中国の成都飛機工業集団の株価が約20%上昇したらしくて笑った
そらそうだろラファールにキルレシオで勝ったんなら
742無念Nameとしあき25/05/07(水)21:50:57No.1317210279+
>2019年の衝突のときはパキスタン側はJF-17でインド空軍のMiG-21とSu-30MKIを撃墜してると主張してたので
ちなみにはこれ後からJF-17ではなくF-16だったってパキスタン側も認めたよ
いつも通り双方フェイク飛ばしてたがSu-30が撃墜された証拠もなく
越境したインド側のMIG-21がパキスタンのF-16に撃墜され
インド側のMi-17がフレンドリーファイアーでインド軍に撃墜され
それ以外の航空戦力の被害は何も確認できなかったのが2019年
743無念Nameとしあき25/05/07(水)21:51:00No.1317210291+
実戦経験のフィードバックが有ると兵器ってのはドンドン進化する
インドとパキスタンはゆるく戦争し続けて兵器の実戦データを収集する場になる
744無念Nameとしあき25/05/07(水)21:51:03No.1317210314+
>中国の成都飛機工業集団の株価が約20%上昇したらしくて笑った
そんな成都は本命のステルス制空戦闘機のJ-20を大量生産中で
さらに後継のJ-36まで開発中という
F-35で対抗できるんだろうか
745無念Nameとしあき25/05/07(水)21:51:04No.1317210318+
>ラファールは一応フランスの最新鋭戦闘機だが…
長い交渉の後でインド側が折れて輸入になった
インド側はフランスの保証付きでライセンス生産させろと言ってた
746無念Nameとしあき25/05/07(水)21:51:41No.1317210474+
>ダンスバトルで勝敗決めろよな
中印国境だと協定で武器の持ち込みが制限されてるの
双方から「バトルマスター」が集められて素手で殴りあってるよ
747無念Nameとしあき25/05/07(水)21:52:06No.1317210604+
>最終的にパキスタンのほうが数の差で負けるよ
勝ち確定に近いなら中国がモリモリ支援してくれそう 
748無念Nameとしあき25/05/07(水)21:52:24No.1317210705+
>中印国境だと協定で武器の持ち込みが制限されてるの
>双方から「バトルマスター」が集められて素手で殴りあってるよ
形だけのパフォーマンスとしての喧嘩じゃなくて
死者が出てるのが恐ろしい
749無念Nameとしあき25/05/07(水)21:52:25No.1317210712+
>死者の話が出ていないということは落ちた機のパイロットは全員脱出できたのか?
パイロットについてどうなったかはインドメディアも不明としか報道してない
インド政府は今回の攻撃を大成功だと宣伝してるから取り合えず戦闘機失った件については全部不明って事で押し通すつもりらしい
750無念Nameとしあき25/05/07(水)21:52:28No.1317210728+
>>中国の成都飛機工業集団の株価が約20%上昇したらしくて笑った
>そらそうだろラファールにキルレシオで勝ったんなら
買える国はラファール購入やめて代わりにFC-1やJ-10購入する流れになるんかな?
751無念Nameとしあき25/05/07(水)21:52:50No.1317210850+
プーチンも停戦して中国機買いに走りそう
752無念Nameとしあき25/05/07(水)21:52:55No.1317210876そうだねx1
>ついでにパキスタンはこの間中国からステルス機のJ-35を購入できることが決まった
>インドはいよいよピンチだな
なるほどGCAPに近寄ってくるわけだ
とはいえ一番早いF-3でもまだだいぶ先なんだが…
753無念Nameとしあき25/05/07(水)21:54:17No.1317211317+
>買える国はラファール購入やめて代わりにFC-1やJ-10購入する流れになるんかな?
J-10は今まで輸出してなかったのに最近中国での生産に余裕でたのかパキスタンへの輸出認めたし実戦での性能はしっかりアピールもできたので世界中で売れそう
ロシアが落ち目で2000年代にフランカー買った国々は更新でJ-10C買うんじゃないかな
754無念Nameとしあき25/05/07(水)21:54:23No.1317211347+
F-35が負けたらもう終わりだな F-47グレートトランプ号で巻き返しはたぶん無理
755無念Nameとしあき25/05/07(水)21:54:24No.1317211348+
>プーチンも停戦して中国機買いに走りそう
ロシア兵器と中国兵器が市場でかち合うのはガチだろう
現状中国側の方が技術的に優位にあるからドンドンロシア兵器は食われていくと思われる
756無念Nameとしあき25/05/07(水)21:54:31No.1317211376+
>>中国の成都飛機工業集団の株価が約20%上昇したらしくて笑った
>そらそうだろラファールにキルレシオで勝ったんなら
エグゾセもそうだけどやっぱ実戦で活躍するとでかいな
757無念Nameとしあき25/05/07(水)21:54:39No.1317211415+
    1746622479237.webp-(23096 B)
>能力的に日本に侵攻出来るのはアメリカだけ
>内側から切り崩さないとミサイル防衛でやられる
>自国内に外国軍しこたま駐留させてるのは
>離反したら再占領するためでもあるんだよ
>米軍の国内活動は治外法権だから再占領しても
>合法だしな
758無念Nameとしあき25/05/07(水)21:54:40No.1317211420+
ラファールはスネクマのクソ雑魚エンジン詰むのやめればよかったのに
759無念Nameとしあき25/05/07(水)21:55:04No.1317211559+
F-47はボーイング担当って時点で完成が来世紀になりそうだし
760無念Nameとしあき25/05/07(水)21:55:14No.1317211606+
    1746622514035.png-(370853 B)
「今」が戦争の時代なんだな、わかったよモディ!
761無念Nameとしあき25/05/07(水)21:55:45No.1317211788+
>F-35が負けたらもう終わりだな F-47グレートトランプ号で巻き返しはたぶん無理
ボーイングは敗けてはおりません
762無念Nameとしあき25/05/07(水)21:55:46No.1317211800+
>>ついでにパキスタンはこの間中国からステルス機のJ-35を購入できることが決まった
>>インドはいよいよピンチだな
>なるほどGCAPに近寄ってくるわけだ
>とはいえ一番早いF-3でもまだだいぶ先なんだが…
Su-57「あ、あの!」
763無念Nameとしあき25/05/07(水)21:56:04No.1317211902+
トランプ関税で落ち目の中国から誰も製品買わねーよ
から逆転する流れかねコレ…?
764無念Nameとしあき25/05/07(水)21:56:11No.1317211931+
>ロシアが落ち目で2000年代にフランカー買った国々は更新でJ-10C買うんじゃないかな
フランカーからJ-10って機体規模から違うけどどうなんだろう?
元々もっと手頃なのが欲しかったけどフランカーしか売り物が無かったから仕方なくって国にはむしろ望ましいのかな
765無念Nameとしあき25/05/07(水)21:56:54No.1317212183+
>Su-57「あ、あの!」
インドはロシアからSu-57発展型の共同開発を持ち掛けられたけど
ステルス性がイマイチだからヤダって断って破断してる
766無念Nameとしあき25/05/07(水)21:57:13No.1317212299+
>なるほどGCAPに近寄ってくるわけだ
>とはいえ一番早いF-3でもまだだいぶ先なんだが…
インドはSu-57もF-35も買える立場だったのに
Su-57はステルス性が低いつって共同開発から一方的に離脱宣言して
F-35はインドの防衛計画に口出しは許さんつって買わない宣言したんで
自分から両方蹴った上で買えるステルス機なくなって困ってんだから正直頭おかしい…
767無念Nameとしあき25/05/07(水)21:57:30No.1317212389そうだねx1
>トランプ関税で落ち目の中国から誰も製品買わねーよ
>から逆転する流れかねコレ…?
そもそもトランプ関税で中国落ち目ってクスリでもやってんのか
768無念Nameとしあき25/05/07(水)21:57:30No.1317212391+
>トランプ関税で落ち目の中国から誰も製品買わねーよ
>から逆転する流れかねコレ…?
どうなんだろう
兵器しか売る物無いとなるんなら末期のソ連っぽくも映るが
769無念Nameとしあき25/05/07(水)21:57:30No.1317212394+
実戦での実績てのはでかい
770無念Nameとしあき25/05/07(水)21:57:39No.1317212454+
>フランカーからJ-10って機体規模から違うけどどうなんだろう?
もともとファルクラムを買うような国々がフランカーのほうが大型だけど値段変わらんということでちょっと背伸びして無駄に航続距離あるフランカー買ったようなブームだったので
たぶん大抵の国はJ-10Cで十分間に合う
771無念Nameとしあき25/05/07(水)21:57:46No.1317212483+
>Su-57「あ、あの!」
お前Su-35をステルス風にお色直ししただけじゃん
772無念Nameとしあき25/05/07(水)21:57:56No.1317212548そうだねx2
>トランプ関税で落ち目の中国から誰も製品買わねーよ
むしろみんな買いまくってるが
773無念Nameとしあき25/05/07(水)21:58:26No.1317212726+
>F-47はボーイング担当って時点で完成が来世紀になりそうだし
民間部門のボーイングと同じ調子ならまず失敗しそうだけど
F-35作ってた制作陣が移籍して名前だけボーイングでF-47やるんじゃないの?
774無念Nameとしあき25/05/07(水)21:58:38No.1317212798+
インドってワガママクレーマーみたいなムーヴばっかしてんだな
もう自国開発で頑張れよってレベル
775無念Nameとしあき25/05/07(水)21:59:13No.1317212973+
>実戦での実績てのはでかい
気球撃ち落としただけの最強ステルス戦闘機もいるんですよ!
776無念Nameとしあき25/05/07(水)21:59:15No.1317212984+
    1746622755592.jpg-(494899 B)
Su-57は何時まで経っても完成しないのでインド側がキャンセルした格好だし
777無念Nameとしあき25/05/07(水)21:59:27No.1317213054+
>インドってワガママクレーマーみたいなムーヴばっかしてんだな
でもこれくらいは兵器輸出だと常識的な条件なんですよ
778無念Nameとしあき25/05/07(水)21:59:33No.1317213080+
もうF16もラファールもいらないな
中国兵器の時代が来た
アメリカは落ちぶれる一方
779無念Nameとしあき25/05/07(水)21:59:52No.1317213166+
裏で糸引いているのはおそらく・・・
2025年でこれなら来年はどこを突っつくかも計画が動いているんだろうか
そして2027年につなげるシナリオ
うーん未来は暗いねぇ
780無念Nameとしあき25/05/07(水)21:59:59No.1317213209+
>インドってワガママクレーマーみたいなムーヴばっかしてんだな
>もう自国開発で頑張れよってレベル
ステルス版テジャスか
781無念Nameとしあき25/05/07(水)22:00:07No.1317213261+
>もう自国開発で頑張れよってレベル
DRDO「よく分かってるじゃないかとしあき!インドの兵器は国産であるべきなんだよ!!」
782無念Nameとしあき25/05/07(水)22:00:27No.1317213356+
>インドはSu-57もF-35も買える立場だったのに
>Su-57はステルス性が低いつって共同開発から一方的に離脱宣言して
>F-35はインドの防衛計画に口出しは許さんつって買わない宣言したんで
>自分から両方蹴った上で買えるステルス機なくなって困ってんだから正直頭おかしい…
Su-57は実際ステルス性は低いだろうしこの状況じゃいつ届くかもわからないしでむしろ正しい判断だったんじゃないの
F-35は…トランプのキルスイッチ発言で西側のF-35離れもあるからこれも失敗とまでは言えない気もするし
どっちも後から状況がそうなったってだけだけど
インドって自前のステルスはやってるんだっけ?
783無念Nameとしあき25/05/07(水)22:00:48No.1317213472+
パキスタンは中国と連携して装備だけは優秀だからな
784無念Nameとしあき25/05/07(水)22:00:52No.1317213498+
>>F-47はボーイング担当って時点で完成が来世紀になりそうだし
>民間部門のボーイングと同じ調子ならまず失敗しそうだけど
>F-35作ってた制作陣が移籍して名前だけボーイングでF-47やるんじゃないの?
ついに幻覚みえてきたかボーイング社員
785無念Nameとしあき25/05/07(水)22:01:03No.1317213556+
インドもロシアとの共同開発止めて中国に変更しそうだ
786無念Nameとしあき25/05/07(水)22:01:26No.1317213678そうだねx1
>インドもロシアとの共同開発止めて中国に変更しそうだ
仮想敵国の兵器を採用するわけないだろ…
787無念Nameとしあき25/05/07(水)22:01:26No.1317213679+
中国空軍は800機もいるローでラファール以上かよ
788無念Nameとしあき25/05/07(水)22:01:44No.1317213781そうだねx2
>インドもロシアとの共同開発止めて中国に変更しそうだ
インドと中国は敵対してるのにそりゃねえよ
789無念Nameとしあき25/05/07(水)22:01:47No.1317213796+
それでもラファールはセールス絶好調だからな
790無念Nameとしあき25/05/07(水)22:02:07No.1317213922+
>F-35作ってた制作陣が移籍して名前だけボーイングでF-47やるんじゃないの?
LM「それ僕に何のメリットがあるの?」
791無念Nameとしあき25/05/07(水)22:02:08No.1317213926そうだねx1
>パキスタンは中国と連携して装備だけは優秀だからな
パキスタンパイロットが優秀だからの戦果のように思う
792無念Nameとしあき25/05/07(水)22:02:20No.1317214005+
>それでもラファールはセールス絶好調だからな
だが今回で勝てない兵器となれば売れなくなる
793無念Nameとしあき25/05/07(水)22:02:22No.1317214017+
>裏で糸引いているのはおそらく・・・
>2025年でこれなら来年はどこを突っつくかも計画が動いているんだろうか
>そして2027年につなげるシナリオ
>うーん未来は暗いねぇ
イルミナティカードとかディープステートとか好きそう
794無念Nameとしあき25/05/07(水)22:02:23No.1317214020+
J-10CがPL-15Eでジャガー攻撃機を撃墜したって話もあるが何も確証無くてよく分からん
795無念Nameとしあき25/05/07(水)22:02:35No.1317214092+
>インドもロシアとの共同開発止めて中国に変更しそうだ
まだ日本と韓国が共同開発するほうが可能性あるわ
796無念Nameとしあき25/05/07(水)22:02:38No.1317214104+
>インドもロシアとの共同開発止めて中国に変更しそうだ
中国がパキスタン切り捨ててインドと組むってこと?
797無念Nameとしあき25/05/07(水)22:02:40No.1317214120そうだねx3
>それでもラファールはセールス絶好調だからな
皆ラファールやめてJ-10C買うんじゃね
1機200億円もしないし
798無念Nameとしあき25/05/07(水)22:03:28No.1317214386+
ロッキードはF-35+推してるけど
799無念Nameとしあき25/05/07(水)22:03:33No.1317214412そうだねx3
これF-2じゃJ-10Cに太刀打ちできんの確定したんでは
800無念Nameとしあき25/05/07(水)22:03:56No.1317214524そうだねx1
五毛スレ
中国持ち上げすぎだろ
801無念Nameとしあき25/05/07(水)22:04:12No.1317214612そうだねx1
F-35もF-16も長納期になってるからラファールが消去法で売れてるんだよ
中国から買える立ち位置の国は今回の件で乗り換えるかもしれんが
揉めてる国だと中国機は選択肢に入らないから
802無念Nameとしあき25/05/07(水)22:04:21No.1317214656+
TemuでJF17無料配布しよう
803無念Nameとしあき25/05/07(水)22:04:24No.1317214674+
>これF-2じゃJ-10Cに太刀打ちできんの確定したんでは
撃破されたにしろなんの状況も分かってないのに何が確定したんだ
804無念Nameとしあき25/05/07(水)22:04:29No.1317214701そうだねx1
    1746623069047.png-(626779 B)
>Su-57は何時まで経っても完成しないのでインド側がキャンセルした格好だし
違うぞ
インドが共同開発から離脱したのはそもそもSu-57になる前
厳密に言えば今で言うSu-57の輸入ではなく
Su-57をベースにインドの要求で複座型に改修したFGFAって機体だった
(インド曰く複雑な第5世代機を1人で操縦するのは難しいから2人乗りにするのは必須条件)
離脱理由はロシアの試作機が当初計画よりステルス性が低かったからインドの要求に満たないと判断したから
805無念Nameとしあき25/05/07(水)22:04:55No.1317214815+
>五毛スレ
>中国持ち上げすぎだろ
バカウヨ悔しそう
806無念Nameとしあき25/05/07(水)22:05:09No.1317214886そうだねx2
>>パキスタンは中国と連携して装備だけは優秀だからな
>パキスタンパイロットが優秀だからの戦果のように思う
まあそこは状況がわからないと何とも
対テロ任務ってことは爆装メインで自衛用AAM装備のインド機とバリバリの制空装備のパキスタン機だったとしたら出会った時点でパキ有利だろうし
807無念Nameとしあき25/05/07(水)22:05:34No.1317215038そうだねx2
>これF-2じゃJ-10Cに太刀打ちできんの確定したんでは
むしろ対艦全振りF-2に何を期待してんだ
808無念Nameとしあき25/05/07(水)22:05:35No.1317215046+
そもそもパキスタンってJ-10って数機しか持ってないしJF-17の方じゃねえの?
809無念Nameとしあき25/05/07(水)22:05:43No.1317215096そうだねx2
>中国持ち上げすぎだろ
実戦で射程150kmのPL-15Eの使用が確認されたんだから
もっと射程のある本国版のPL-15相手にどうしようか考えるだろ
810無念Nameとしあき25/05/07(水)22:06:05No.1317215197そうだねx1
>これF-2じゃJ-10Cに太刀打ちできんの確定したんでは
どこで戦う気なの
811無念Nameとしあき25/05/07(水)22:06:06No.1317215200+
F-16もラファールもお払い箱
これからは同じ金で倍買えるJ-10Cの時代
812無念Nameとしあき25/05/07(水)22:06:20No.1317215276+
>>これF-2じゃJ-10Cに太刀打ちできんの確定したんでは
>むしろ対艦全振りF-2に何を期待してんだ
一応模擬戦ではF-16にも対抗出来るらしいが
813無念Nameとしあき25/05/07(水)22:06:37No.1317215378+
>実戦で射程150kmのPL-15Eの使用が確認されたんだから
>もっと射程のある本国版のPL-15相手にどうしようか考えるだろ
今となってはJNAAMが惜しいな
814無念Nameとしあき25/05/07(水)22:06:57No.1317215496+
世の中F-47とかJ-36とかGCAPとか大型機ブームの流れのなかで
Su-30MKIをJF-17かJ-10Cが落とすという実戦の洗礼
中型小型機が全然侮れない
815無念Nameとしあき25/05/07(水)22:07:05No.1317215540そうだねx4
上で何度も言われてるように戦闘機同士の空戦で撃墜されたのかすら今のところ不明
状況的に長SAMにやられたんじゃね?とは思うがはてさて
816無念Nameとしあき25/05/07(水)22:07:24No.1317215632+
>インドって自前のステルスはやってるんだっけ?
やってるけどテジャスすら未だに予定した能力獲得できなくて戦力外って状態で第5世代機なんて半世紀以内に戦力化できるかどうか…
817無念Nameとしあき25/05/07(水)22:07:33No.1317215676+
>一応模擬戦ではF-16にも対抗出来るらしいが
J/APG-2とAAM-4BのF-2ならそりゃ空戦もけっこういけるのでは
818無念Nameとしあき25/05/07(水)22:07:45No.1317215737+
>むしろ対艦全振りF-2に何を期待してんだ
AAM-4B装備させてるのでもちろん空戦
819無念Nameとしあき25/05/07(水)22:08:05No.1317215855+
即そうだね入れるのは自演マーカーかなんかですかシナあきさん?
820無念Nameとしあき25/05/07(水)22:08:06No.1317215862+
>インド領内で
これは問題にならんのか?
821無念Nameとしあき25/05/07(水)22:08:11No.1317215890+
>中型小型機が全然侮れない
そう考えるとKF-21の芽が?
822無念Nameとしあき25/05/07(水)22:08:42No.1317216074+
>一応模擬戦ではF-16にも対抗出来るらしいが
F-16ってラファールからしたらカモみたいな存在だったんだけどね・・・
823無念Nameとしあき25/05/07(水)22:08:50No.1317216113+
FSなんてとっくに廃止されたのに
824無念Nameとしあき25/05/07(水)22:09:21No.1317216285+
>ロッキードはF-35+推してるけど
ベーパープランだろ
825無念Nameとしあき25/05/07(水)22:09:52No.1317216445+
中国兵器のコスパ最強すぎない?
826無念Nameとしあき25/05/07(水)22:10:02No.1317216501+
>>インド領内で
>これは問題にならんのか?
敵基地攻撃論は日本ですら問題ないって言ってんのに一体誰が問題だって言うんだ
827無念Nameとしあき25/05/07(水)22:10:33No.1317216656+
>それでもラファールはセールス絶好調だからな
フランスはパイロットの訓練というかバックアップはどの程度やってるんだろうな
戦闘機売る時はそういうのとセットなんだろうけど
828無念Nameとしあき25/05/07(水)22:10:33No.1317216659そうだねx3
>中国兵器のコスパ最強すぎない?
ラファール普通に落せる性能なのにラファールの1/3くらいの価格ってもうね
829無念Nameとしあき25/05/07(水)22:10:38No.1317216687+
>>一応模擬戦ではF-16にも対抗出来るらしいが
>J/APG-2とAAM-4BのF-2ならそりゃ空戦もけっこういけるのでは
肝心のAAM-4Bが射程で負けてるし性能のAIM-120C7に負けてるしあまり期待ができない
開発の始まってる次期空対空誘導弾に期待する他ない
830無念Nameとしあき25/05/07(水)22:10:52No.1317216757そうだねx3
>即そうだね入れるのは自演マーカーかなんかですかシナあきさん?
統失レーダー振り切ってて笑う
831無念Nameとしあき25/05/07(水)22:10:53No.1317216762そうだねx2
極端な話AIM-9X積めるからってA-10に空戦やらせるアホはいないわな
832無念Nameとしあき25/05/07(水)22:11:34No.1317216983+
もしかしてパキスタンのって戦闘AI搭載とかなの…?
833無念Nameとしあき25/05/07(水)22:11:34No.1317216985そうだねx1
天安門天安門
834無念Nameとしあき25/05/07(水)22:12:21No.1317217209そうだねx6
>天安門天安門
グエー死んだンゴw
835無念Nameとしあき25/05/07(水)22:12:27No.1317217240+
>極端な話AIM-9X積めるからってA-10に空戦やらせるアホはいないわな
よくF-2はJ/APG-2とAAM-4Bあるから空戦も強いもーん!って言ってるとしあき多いけど
こういうときだけは対艦番長だからって言い張る
836無念Nameとしあき25/05/07(水)22:12:49No.1317217351そうだねx1
>>一応模擬戦ではF-16にも対抗出来るらしいが
>F-16ってラファールからしたらカモみたいな存在だったんだけどね・・・
流石にそれは吹かし過ぎ
837無念Nameとしあき25/05/07(水)22:12:50No.1317217357+
>>ロッキードはF-35+推してるけど
>ベーパープランだろ
紙じゃなくて蒸気かよ
838無念Nameとしあき25/05/07(水)22:13:20No.1317217517そうだねx2
パイロット失うのは痛いよなぁ
839無念Nameとしあき25/05/07(水)22:13:40No.1317217629+
フランス国内とかでは衝撃が走ってるんだろうか?
840無念Nameとしあき25/05/07(水)22:13:48No.1317217674そうだねx6
>>極端な話AIM-9X積めるからってA-10に空戦やらせるアホはいないわな
>よくF-2はJ/APG-2とAAM-4Bあるから空戦も強いもーん!って言ってるとしあき多いけど
>こういうときだけは対艦番長だからって言い張る
また人形遊びかよ
芸が無いなお前
841無念Nameとしあき25/05/07(水)22:14:05No.1317217764+
>>極端な話AIM-9X積めるからってA-10に空戦やらせるアホはいないわな
>よくF-2はJ/APG-2とAAM-4Bあるから空戦も強いもーん!って言ってるとしあき多いけど
>こういうときだけは対艦番長だからって言い張る
虐められて泣いてたのか可哀想になあ
842無念Nameとしあき25/05/07(水)22:14:18No.1317217835+
色々変わった事起きてほしいな
パ潜水艦が印空母討ち取るとか
843無念Nameとしあき25/05/07(水)22:14:28No.1317217890そうだねx1
>パイロット失うのは痛いよなぁ
期待も勿論だけどこっちも痛いわな
844無念Nameとしあき25/05/07(水)22:14:57No.1317218085+
ファーウェイがNVIDIAの1.7倍の演算性能に達したからAI開発も中国に負ける
845無念Nameとしあき25/05/07(水)22:15:00No.1317218117+
>>>ロッキードはF-35+推してるけど
>>ベーパープランだろ
>紙じゃなくて蒸気かよ
ペーパープランどころか「予算と時間をいただければ…(チラッ」という観測気球だよ現段階では
846無念Nameとしあき25/05/07(水)22:15:32No.1317218297+
>ラファール普通に落せる性能なのにラファールの1/3くらいの価格ってもうね
Su-30落とせるドローン船最強だな
847無念Nameとしあき25/05/07(水)22:15:40No.1317218345+
スホーイやらミグが墜ちるのはもうウクライナで見慣れた光景だが西側の機体が墜ちるのは衝撃
848無念Nameとしあき25/05/07(水)22:15:52No.1317218403+
そんなアムロみたいなのパキにいたんだ
849無念Nameとしあき25/05/07(水)22:15:56No.1317218425そうだねx1
だいたい35+とか言ってる間に35完成させろよと…
850無念Nameとしあき25/05/07(水)22:16:25No.1317218574+
>スホーイやらミグが墜ちるのはもうウクライナで見慣れた光景だが西側の機体が墜ちるのは衝撃
しかもインドのラファールは最新型だしなあ
無茶な使い方した可能性はあるけど
851無念Nameとしあき25/05/07(水)22:16:34No.1317218631+
>スホーイやらミグが墜ちるのはもうウクライナで見慣れた光景だが西側の機体が墜ちるのは衝撃
F16も落されとるがな
852無念Nameとしあき25/05/07(水)22:17:04No.1317218793+
>流石にそれは吹かし過ぎ
普通にカモだよ
F-16が180度ターン時に機動制限かかるの知っててポストストール機動できる機体にとってはすれ違ってからの動きの選択肢決まってるからカモられる
元イーグル乗りがそういうこと言ってるからね
https://hushkit.net/2020/05/10/flying-fighting-in-the-f-15-eagle-interview-with-f-15-eagle-pilot/ [link]
853無念Nameとしあき25/05/07(水)22:17:22No.1317218902そうだねx3
>よくF-2はJ/APG-2とAAM-4Bあるから空戦も強いもーん!って言ってるとしあき多いけど
>こういうときだけは対艦番長だからって言い張る
いきなり脳内としあきの話されても知らんよ…こわ…
854無念Nameとしあき25/05/07(水)22:18:00No.1317219118+
>>極端な話AIM-9X積めるからってA-10に空戦やらせるアホはいないわな
>よくF-2はJ/APG-2とAAM-4Bあるから空戦も強いもーん!って言ってるとしあき多いけど
>こういうときだけは対艦番長だからって言い張る
F-2はA-10程極端な機体では無いし開発段階で空対空も考慮されてるのでアビオとミサイルの性能次第で十分4.5世代機としての空戦の雨量はあるでしょ
855無念Nameとしあき25/05/07(水)22:18:19No.1317219199そうだねx2
    1746623899647.jpg-(27480 B)
>そんなアムロみたいなのパキにいたんだ
空対空ミサイルをロックして発射するだけなんだからスキルも糞もねぇでしょ
856無念Nameとしあき25/05/07(水)22:18:29No.1317219263+
>紙じゃなくて蒸気かよ
現状のアップグレードも特にアダプティブエンジンなんて事実上頓挫してるのに更にその上を行くとか
857無念Nameとしあき25/05/07(水)22:18:38No.1317219314そうだねx4
昔としあきにこう言われた!みたいな被害者面がワンパターンなんだよな
858無念Nameとしあき25/05/07(水)22:19:24No.1317219562+
    1746623964488.png-(468172 B)
インドメディアが墜落したと報道して正体不明だった最後の1機はSu-30かMiG-29っぽい
859無念Nameとしあき25/05/07(水)22:19:29No.1317219588そうだねx2
>だいたい35+とか言ってる間に35完成させろよと…
それは本当にそう
注文したラーメンまだ来てないのに新メニュー構想を熱く語られたら
そいつの鼻の穴にラー油突っ込むわ
860無念Nameとしあき25/05/07(水)22:19:31No.1317219601+
>パイロット失うのは痛いよなぁ
ラファールって脱出装置無いの?
861無念Nameとしあき25/05/07(水)22:19:49No.1317219687そうだねx1
>No.1317218793
That being said, an F-16 can win a single circle fight if the adversary is not on their game, it can also lose a two- circle fight if they are not proficient at it.
これの何処がカモれるんだ?
862無念Nameとしあき25/05/07(水)22:20:27No.1317219875+
空自は支援戦闘機の区分を廃止してF-2も「戦闘機」扱いにしてスクランブルもやってるんですが
863無念Nameとしあき25/05/07(水)22:20:43No.1317219954そうだねx1
>昔としあきにこう言われた!みたいな被害者面がワンパターンなんだよな
全くの別人相手にそれグチグチ言って粘着してるの
割とマジでメンタル案件だと思うんよね…
864無念Nameとしあき25/05/07(水)22:20:51No.1317220003+
>>パイロット失うのは痛いよなぁ
>ラファールって脱出装置無いの?
ラファールの射出座席はマーチンベイカー製のF16Fって奴
865無念Nameとしあき25/05/07(水)22:20:52No.1317220008+
>インドメディアが墜落したと報道して正体不明だった最後の1機はSu-30かMiG-29っぽい
パイロット死んじまったか
866無念Nameとしあき25/05/07(水)22:20:57No.1317220036+
>空自は支援戦闘機の区分を廃止してF-2も「戦闘機」扱いにしてスクランブルもやってるんですが
F-2じゃ心許ないのが露呈したね
867無念Nameとしあき25/05/07(水)22:21:34No.1317220246+
戦闘機落ちたのか
まるで戦争みたいだ!
868無念Nameとしあき25/05/07(水)22:21:34No.1317220252+
>肝心のAAM-4Bが射程で負けてるし性能のAIM-120C7に負けてるしあまり期待ができない
>開発の始まってる次期空対空誘導弾に期待する他ない
JNAAM中止したのは愚策としか言えない
869無念Nameとしあき25/05/07(水)22:21:51No.1317220347+
叩き棒にするにもF-15のパイロットの話持ってきてどうすんのとしか
しかも別にF-16を酷評してる訳でもないし
870無念Nameとしあき25/05/07(水)22:22:03No.1317220408そうだねx1
>戦闘機落ちたのか
>まるで戦争みたいだ!
戦争なんだが…?
871無念Nameとしあき25/05/07(水)22:22:07No.1317220424+
なんか数年後にはJ-35の実戦の戦果が見れそうな勢いだな
872無念Nameとしあき25/05/07(水)22:22:13No.1317220452+
おそらく台湾より先に尖閣で武力衝突の前哨戦がある
J-10が飛んでくるかはわからんが
873無念Nameとしあき25/05/07(水)22:22:13No.1317220454+
>JNAAM中止したのは愚策としか言えない
JNAAMの成果流用するのが次期中距離AAMや
874無念Nameとしあき25/05/07(水)22:22:23No.1317220503+
何度目だよカシミール紛争
875無念Nameとしあき25/05/07(水)22:22:23No.1317220506そうだねx2
恐らくとしあきの認識はトップガンのドックファイトで終わっていると思われる
今は遥か遠方から空対空ミサイルを発射して終わりだから
876無念Nameとしあき25/05/07(水)22:22:54No.1317220664そうだねx2
>>空自は支援戦闘機の区分を廃止してF-2も「戦闘機」扱いにしてスクランブルもやってるんですが
>F-2じゃ心許ないのが露呈したね
F-2の信用性が高いから戦闘任務にも駆り出されてるのでは?
877無念Nameとしあき25/05/07(水)22:23:19No.1317220808+
>>戦闘機落ちたのか
>>まるで戦争みたいだ!
>戦争なんだが…?
紛争と戦争の違いって何なんだろうな
878無念Nameとしあき25/05/07(水)22:23:32No.1317220890+
これで両者痛み分けで手打ちになるか本格的な地上戦に突入するかどうか
879無念Nameとしあき25/05/07(水)22:23:35No.1317220904+
>>JNAAM中止したのは愚策としか言えない
>JNAAMの成果流用するのが次期中距離AAMや
間に合うの?
880無念Nameとしあき25/05/07(水)22:23:38No.1317220919+
書き込みをした人によって削除されました
881無念Nameとしあき25/05/07(水)22:23:41No.1317220936+
>今は遥か遠方から空対空ミサイルを発射して終わりだから
そういうのは本来大型のフランカー有利だしアビオニクスで最新のラファールがさらに有利だったはずなんだ
882無念Nameとしあき25/05/07(水)22:23:56No.1317221030+
>>戦闘機落ちたのか
>>まるで戦争みたいだ!
>戦争なんだが…?
武力衝突が起きてても両国政府が正式に戦争状態と認めなければ戦争はしてない
883無念Nameとしあき25/05/07(水)22:23:57No.1317221035そうだねx1
ラファールなんて日本と一ミリも関係ないのに叩き棒にする奴もいるくらいだし…
884無念Nameとしあき25/05/07(水)22:24:06No.1317221102+
SAMって奴があると戦闘機って自由に飛べないのか
回避無理なんだ
885無念Nameとしあき25/05/07(水)22:24:19No.1317221186+
>F-2の信用性が高いから戦闘任務にも駆り出されてるのでは?
単にF-15とF-2しかないからやってるだけ
886無念Nameとしあき25/05/07(水)22:24:34No.1317221276+
>恐らくとしあきの認識はトップガンのドックファイトで終わっていると思われる
>今は遥か遠方から空対空ミサイルを発射して終わりだから
映画みたいな近距離はないだろうけど今回みたく基地から前線が違い場合はドックファイトは起こりうるかもね
まあ普通は後方の基地からSu-30MKI飛ばして前線のカバーさせそうだけど
887無念Nameとしあき25/05/07(水)22:24:35No.1317221280+
ミーティアの射程だけは羨ましいんだよな
次期中距離AAMは長射程は確保してくれるんだろうか
888無念Nameとしあき25/05/07(水)22:24:38No.1317221290+
>>>JNAAM中止したのは愚策としか言えない
>>JNAAMの成果流用するのが次期中距離AAMや
>間に合うの?
2030年までに開発されることになってる
889無念Nameとしあき25/05/07(水)22:24:46No.1317221328+
>単にF-15とF-2しかないからやってるだけ
F-35もあるがな
890無念Nameとしあき25/05/07(水)22:25:14No.1317221481+
>F-35もあるがな
スクランブル出てないだろF-35は
891無念Nameとしあき25/05/07(水)22:25:19No.1317221514+
    1746624319384.jpg-(48091 B)
大型ステルス機に長距離空対空ミサイルを満載させて
早期警戒機や爆撃機をぶち殺しまくるコイツのコンセプトは現代戦において最適解なんやなって
892無念Nameとしあき25/05/07(水)22:25:22No.1317221528+
空戦の結果じゃなくてインド人パイロットがヘボいだけだろ
平時の訓練でもしょっちゅう落としてるし
893無念Nameとしあき25/05/07(水)22:25:24No.1317221547+
>>F-2の信用性が高いから戦闘任務にも駆り出されてるのでは?
>単にF-15とF-2しかないからやってるだけ
そのレベルの機体を揃えられる国滅多にねえから
894無念Nameとしあき25/05/07(水)22:25:25No.1317221551そうだねx1
スクランブルなんざF-1ですらやってたような?
895無念Nameとしあき25/05/07(水)22:25:36No.1317221605+
>>戦闘機落ちたのか
>>まるで戦争みたいだ!
>戦争なんだが…?
まだ戦争状態ではない
896無念Nameとしあき25/05/07(水)22:25:58No.1317221716+
最新の統合防護システム搭載してるラファール落とすとかPL-15やべーやんけ
897無念Nameとしあき25/05/07(水)22:26:05No.1317221751+
中国は沢山戦闘機もってるけどもしかしてアメリカより空軍強いの?
898無念Nameとしあき25/05/07(水)22:26:16No.1317221802+
>>今は遥か遠方から空対空ミサイルを発射して終わりだから
>そういうのは本来大型のフランカー有利だしアビオニクスで最新のラファールがさらに有利だったはずなんだ
テロの拠点攻撃してたし対地目標の攻撃任務に従事してたところ落とされたんじゃない?
899無念Nameとしあき25/05/07(水)22:26:28No.1317221865+
>空戦の結果じゃなくてインド人パイロットがヘボいだけだろ
>平時の訓練でもしょっちゅう落としてるし
中国人としては嫌いなインド人がヘボいという事にしたんだろうけどまだはっきりしない
900無念Nameとしあき25/05/07(水)22:26:40No.1317221922+
>間に合うの?
後5年で開発は終わる
まあそもJNAAM自体イギリスの遅延で実射試験無くなってるから大して変わらんというか
901無念Nameとしあき25/05/07(水)22:26:43No.1317221933+
>そのレベルの機体を揃えられる国滅多にねえから
F-35配備するまでサウジにも負けてるぞ空自戦力
902無念Nameとしあき25/05/07(水)22:26:44No.1317221940+
ミサイル側をF-35に合わせたら
(既存ミサイルを載せてるとF-35を騙す形にすれば)そのまんま撃てねーかな
ってのがJNAAMだったけどイマイチだったんだろう
903無念Nameとしあき25/05/07(水)22:27:15No.1317222083+
>大型ステルス機に長距離空対空ミサイルを満載させて
>早期警戒機や爆撃機をぶち殺しまくるコイツのコンセプトは現代戦において最適解なんやなって
こいつの機体の大きさ的にJ-20に積めなかったPL-17が詰めそうなのが厄介
904無念Nameとしあき25/05/07(水)22:27:20No.1317222113+
>テロの拠点攻撃してたし対地目標の攻撃任務に従事してたところ落とされたんじゃない?
そういう場合護衛の対空装備の戦闘機いるはずなんだけど5機も落とされるとか・・・
905無念Nameとしあき25/05/07(水)22:27:45No.1317222226+
防空コンプレックスがしっかり機能してるところに迂闊に戦闘機飛ばすと即落とされるってのは
今次宇露戦争でもはっきりしてるしなぁ
906無念Nameとしあき25/05/07(水)22:27:46No.1317222232+
>>>今は遥か遠方から空対空ミサイルを発射して終わりだから
>>そういうのは本来大型のフランカー有利だしアビオニクスで最新のラファールがさらに有利だったはずなんだ
>テロの拠点攻撃してたし対地目標の攻撃任務に従事してたところ落とされたんじゃない?
パキスタン側が入念に準備してたのもあるだろうね
907無念Nameとしあき25/05/07(水)22:28:10No.1317222350+
>大型ステルス機に長距離空対空ミサイルを満載させて
>早期警戒機や爆撃機をぶち殺しまくるコイツのコンセプトは現代戦において最適解なんやなって
この流れだったのにJ-10CとJF-17が主力のパキスタンが冷や水ぶっかけた流れ
908無念Nameとしあき25/05/07(水)22:28:42No.1317222518+
>パキスタンが中国から買ったJ-10Cがラファール相手に無双
殲-10が被弾して損傷し修理に200000ルピーが掛りますが
パキスタンの熟練した職人なら僅か2000ルピーで・・
909無念Nameとしあき25/05/07(水)22:28:51No.1317222563そうだねx3
>この流れだったのにJ-10CとJF-17が主力のパキスタンが冷や水ぶっかけた流れ
別に冷や水はぶっかけてないだろう
ラファールはステルス機じゃないんだから
910無念Nameとしあき25/05/07(水)22:28:58No.1317222585+
>そういう場合護衛の対空装備の戦闘機いるはずなんだけど5機も落とされるとか・・・
SAM陣地にまとめてやられたんだろ
どの道戦闘機の戦果じゃないよ
911無念Nameとしあき25/05/07(水)22:29:10No.1317222641+
>中型小型機が全然侮れない
財務省「だから言ったろう」
912無念Nameとしあき25/05/07(水)22:29:23No.1317222710+
>防空コンプレックスがしっかり機能してるところに迂闊に戦闘機飛ばすと即落とされるってのは
>今次宇露戦争でもはっきりしてるしなぁ
創作物だとフレアだチャフだで華麗に回避とかミサイルと追いかけっこして勝ったり
現実は非常に厳しすぎる
913無念Nameとしあき25/05/07(水)22:29:53No.1317222876+
インドとパスキスタンの国境が現実世界の円卓になるも近いかもな
914無念Nameとしあき25/05/07(水)22:29:54No.1317222883+
>ってのがJNAAMだったけどイマイチだったんだろう
実際イギリスが飛翔速度が不十分って言ってるんで装備化されなくてよかったというか…
まあその速度部分の担当はイギリスだったんすけどね
915無念Nameとしあき25/05/07(水)22:29:57No.1317222896+
    1746624597444.jpg-(64622 B)
>スクランブルなんざF-1ですらやってたような?
916無念Nameとしあき25/05/07(水)22:30:11No.1317222982+
>そういう場合護衛の対空装備の戦闘機いるはずなんだけど5機も落とされるとか・・・
インドが使ってるR-77辺りじゃPL-15E相手だとアウトレンジから一方的に攻撃されるから
対抗できるの今の所ミーティアとかその辺くらいじゃないかな
917無念Nameとしあき25/05/07(水)22:30:14No.1317222996+
もう遠距離からミサイルぶっ放して
全速力で逃げる戦法が最適解だなこれは
機銃もいらねえ!!!
918無念Nameとしあき25/05/07(水)22:30:38No.1317223125+
>>防空コンプレックスがしっかり機能してるところに迂闊に戦闘機飛ばすと即落とされるってのは
>>今次宇露戦争でもはっきりしてるしなぁ
>創作物だとフレアだチャフだで華麗に回避とかミサイルと追いかけっこして勝ったり
>現実は非常に厳しすぎる
そこら辺はやっぱりパイロットの技量の関わってくるんじゃないかな?
919無念Nameとしあき25/05/07(水)22:31:16No.1317223350+
>もう遠距離からミサイルぶっ放して
>全速力で逃げる戦法が最適解だなこれは
>機銃もいらねえ!!!
はいその通り
機銃なんて対地攻撃にさえ使わん時代ですわ
920無念Nameとしあき25/05/07(水)22:31:22No.1317223380+
>インドが使ってるR-77辺りじゃPL-15E相手だとアウトレンジから一方的に攻撃されるから
>対抗できるの今の所ミーティアとかその辺くらいじゃないかな
つかJF-17かJ-10CはR-77の射程外からPL-15Eの性能フルに発揮できるくらいのレーダーレンジあるんだな
921無念Nameとしあき25/05/07(水)22:31:33No.1317223433+
>もう遠距離からミサイルぶっ放して
>全速力で逃げる戦法が最適解だなこれは
>機銃もいらねえ!!!
ロシアとウクライナがそれ今やってないか?
922無念Nameとしあき25/05/07(水)22:31:48No.1317223496+
ラファールは4.5世代機の中ではレーダー反射抑えてる部類だったけど
まあその程度では普通に捕捉されるってkとだね
本格的なステルス機でも近づきすぎたら捕捉されるだろうし
923無念Nameとしあき25/05/07(水)22:32:24No.1317223670そうだねx3
>SAM陣地にまとめてやられたんだろ
>どの道戦闘機の戦果じゃないよ
撃墜された位置がインド領内の国境からかなり離れた位置だからパキスタンが超射程防空アセットを国境ギリギリに配備するなんていう無茶しない限りそれは無理
空対空ミサイルの残骸がインド側で確認されてる以上戦闘機からのミサイル攻撃で撃墜されたと考えるほうが自然だ
924無念Nameとしあき25/05/07(水)22:32:31No.1317223702+
    1746624751383.jpg-(92710 B)
>>もう遠距離からミサイルぶっ放して
>>全速力で逃げる戦法が最適解だなこれは
>>機銃もいらねえ!!!
>はいその通り
>機銃なんて対地攻撃にさえ使わん時代ですわ
925無念Nameとしあき25/05/07(水)22:32:34No.1317223724+
大型機マンセーしてたら小型機に張り付かれてピンチになるベトナムの空が再現される紛争そのうち起きそう
926無念Nameとしあき25/05/07(水)22:32:45No.1317223775+
>つかJF-17かJ-10CはR-77の射程外からPL-15Eの性能フルに発揮できるくらいのレーダーレンジあるんだな
PL-15Eは射程145kmに抑えてるモンキーモデルだし
今時の戦闘機でその程度もレーダー届かないんじゃ話にならんだろ
927無念Nameとしあき25/05/07(水)22:32:50No.1317223802+
>SAM陣地にまとめてやられたんだろ
>どの道戦闘機の戦果じゃないよ
HQ-9PとHQ-16も前進配備されてるだろうしSAMの可能性もあるからな
928無念Nameとしあき25/05/07(水)22:33:03No.1317223866+
>そこら辺はやっぱりパイロットの技量の関わってくるんじゃないかな?
その場合のパイロットの技量ってのは「SAM陣地に近づかない」なので
ミサイル撃たれたらもうほぼ終わり
929無念Nameとしあき25/05/07(水)22:33:48No.1317224114+
自己防護システムが優れてるという売りだった欧州機がチャイナミサイルに落とされたってのがショックだわ
930無念Nameとしあき25/05/07(水)22:33:58No.1317224168+
>つかJF-17かJ-10CはR-77の射程外からPL-15Eの性能フルに発揮できるくらいのレーダーレンジあるんだな
J-10はC型からAESA積んでるしJF-17もブロック3からAESA搭載のはずだからパキスタンが運用してる機体なら普通に狙えても不思議じゃないな
931無念Nameとしあき25/05/07(水)22:34:26No.1317224300+
>自己防護システムが優れてるという売りだった欧州機がチャイナミサイルに落とされたってのがショックだわ
欧州製なんて価格が高いだけのポンコツっていつもの事だろ
932無念Nameとしあき25/05/07(水)22:34:53No.1317224433+
地平線の彼方からミサイルが飛んできて終わるとか戦闘機乗りもいつ死ぬかわからんね
ドッグファイトはもう出来ないのか
933無念Nameとしあき25/05/07(水)22:34:58No.1317224453+
つか山岳地帯だからウクライナの平地と違って長SAMも死角できやすいしSAMは可能性低いだろ
934無念Nameとしあき25/05/07(水)22:35:04No.1317224488+
>PL-15Eは射程145kmに抑えてるモンキーモデルだし
まあそれでも西側のAIM-120Dと同等なのよね…
935無念Nameとしあき25/05/07(水)22:35:20No.1317224567+
まあそもそも最大射程で発射したのか分からんけどな
936無念Nameとしあき25/05/07(水)22:35:27No.1317224594+
    1746624927983.jpg-(143684 B)
ラファールにはステルス名乗ってほしくないなぁ
937無念Nameとしあき25/05/07(水)22:35:41No.1317224675そうだねx1
>>自己防護システムが優れてるという売りだった欧州機がチャイナミサイルに落とされたってのがショックだわ
>欧州製なんて価格が高いだけのポンコツっていつもの事だろ
あのアビオをポンコツとかいったらF-2悲しくなるのでやめて
938無念Nameとしあき25/05/07(水)22:35:55No.1317224747+
>>中型小型機が全然侮れない
>財務省「だから言ったろう」
じゃあ定数とパイロット増やせや
939無念Nameとしあき25/05/07(水)22:36:15No.1317224853+
空対空戦闘でもパイロットの技能ってのは結局「相手に有利なポジションで攻撃させない」なので
ミサイル撃たれたら後はお祈りするしかない
940無念Nameとしあき25/05/07(水)22:36:40No.1317224984+
>まあそもそも最大射程で発射したのか分からんけどな
普通に必中レンジで撃つのでもちろんもっと近距離だよ
MICAやR-77も必中レンジで撃つから同様に射程もっと短くなるけど
941無念Nameとしあき25/05/07(水)22:37:08No.1317225117そうだねx2
>ラファールにはステルス名乗ってほしくないなぁ
いくらなんでもSu-57が低すぎだろ
この性能だったらインドが発展型をお断りしてない
942無念Nameとしあき25/05/07(水)22:37:27No.1317225217そうだねx2
>>パキスタンが中国から買ったJ-10Cがラファール相手に無双
>殲-10が被弾して損傷し修理に200000ルピーが掛りますが
>パキスタンの熟練した職人なら僅か2000ルピーで・・
そのショート動画はクソだけど引用元のパキ人レストア動画は環境破壊や人体の影響をまるで考えずに作業をしてて面白い
943無念Nameとしあき25/05/07(水)22:37:36No.1317225262+
印度トップガンを創立せねば
944無念Nameとしあき25/05/07(水)22:37:53No.1317225341そうだねx3
>あのアビオをポンコツとかいったらF-2悲しくなるのでやめて
機密の防御装置の中身知ってるなんて凄いとしあきなんすね
945無念Nameとしあき25/05/07(水)22:37:56No.1317225361そうだねx1
同じ非ステルスの4.5世代機同士の戦闘でJ-10Cのお披露目相手がラファールか
946無念Nameとしあき25/05/07(水)22:38:11No.1317225428+
>ラファールにはステルス名乗ってほしくないなぁ
名乗った事あったっけ?
947無念Nameとしあき25/05/07(水)22:38:19No.1317225468+
>いくらなんでもSu-57が低すぎだろ
>この性能だったらインドが発展型をお断りしてない
正面だけかもしれないし…
948無念Nameとしあき25/05/07(水)22:38:55No.1317225638+
>>ラファールにはステルス名乗ってほしくないなぁ
>名乗った事あったっけ?
ほかならぬフランスが
949無念Nameとしあき25/05/07(水)22:39:05No.1317225692+
>パキ人レストア動画は環境破壊
戦場もとい洗浄に使用した
硝酸をそのまま地面に流し捨てる
しかもサンダル履きの素足で
950無念Nameとしあき25/05/07(水)22:39:42No.1317225876+
B-2ってF-35よりだいぶ劣ってなかったっけステルス性
951無念Nameとしあき25/05/07(水)22:39:53No.1317225927+
>同じ非ステルスの4.5世代機同士の戦闘でJ-10Cのお披露目相手がラファールか
エジプトでセールス成功したみたいだし今後の輸出考えると絶好の宣材だな
952無念Nameとしあき25/05/07(水)22:40:00No.1317225957+
J-10Cはタイフーンやラファールには劣る性能だと思ってたんだけどな
953無念Nameとしあき25/05/07(水)22:40:02No.1317225966そうだねx1
>地平線の彼方からミサイルが飛んできて終わるとか戦闘機乗りもいつ死ぬかわからんね
>ドッグファイトはもう出来ないのか
エリア88の時代にそういうリアルなお話を描いて
ねっリアルなんてツマンナイでしょだからリアリティ云々
ケチつけんなクソがってやった新谷かおる先生よ
954無念Nameとしあき25/05/07(水)22:40:42No.1317226150+
>No.1317222896
1979年3月30日からはアラート任務を開始し、4月4日には初のスクランブルを実施しているとかどうたらって…
955無念Nameとしあき25/05/07(水)22:41:22No.1317226342+
>J-10Cはタイフーンやラファールには劣る性能だと思ってたんだけどな
機体規模的に覆せないほどの差は無いとは思ってた
逆にSu-30MKIは何で撃墜されたんだろう
956無念Nameとしあき25/05/07(水)22:41:25No.1317226351+
というかAEWの支援してなかったんかインド…
957無念Nameとしあき25/05/07(水)22:41:33No.1317226385そうだねx3
>J-10Cはタイフーンやラファールには劣る性能だと思ってたんだけどな
状況が不明どころかJ-10が撃墜したとすら確定してないし
まだなんも言えんよ
958無念Nameとしあき25/05/07(水)22:41:46No.1317226437そうだねx5
インドメディアがついにラファールだったと決定的な写真公開しちゃった
https://www.punjabijagran.com/punjab/bathindamansa-punjab-news-fighter-plane-crashes-in-bathinda-one-killed-nine-injured-9487656.html [link]

機体番号BS001はインドのラファールで間違いない
https://www.airhistory.net/photo/354984/BS001 [link]
959無念Nameとしあき25/05/07(水)22:42:56No.1317226750+
インド軍上層部今お通夜みたいな雰囲気だろう
960無念Nameとしあき25/05/07(水)22:43:01No.1317226772+
>>パキ人レストア動画は環境破壊
>戦場もとい洗浄に使用した
>硝酸をそのまま地面に流し捨てる
>しかもサンダル履きの素足で
カーバッテリーの鉛を露天のデカい鍋でグツグツ溶かして酸化鉛のペースト(?)を素手で扱ってる映像を見て顔が引き攣った
俺たちがエコだとかCO2がーとか言っても無駄だなって悟った
961無念Nameとしあき25/05/07(水)22:43:35No.1317226940+
長射程空対空ミサイルを装備してない戦闘機、雑魚です。
962無念Nameとしあき25/05/07(水)22:44:05No.1317227088+
空戦でラファール落とされてしまったと決まってしまったのか
フランスもこれから大変だな
963無念Nameとしあき25/05/07(水)22:45:45No.1317227587+
飛んでる物は落ちるもんだし…
964無念Nameとしあき25/05/07(水)22:47:32No.1317228101+
パキスタンが装備している中国製の戦闘機とミサイルがメチャクチャ優秀っぽい
965無念Nameとしあき25/05/07(水)22:48:11No.1317228281+
>状況が不明どころかJ-10が撃墜したとすら確定してないし
>まだなんも言えんよ
山岳地帯でインド側で墜落してるから長SAMよりBVR戦闘での撃墜が濃厚で
さらに長射程のPL-15E使えるのがJ-10CとJF-17なので
J-10Cじゃなかった場合それよりレーダー性能が劣るJF-17に落とされたことになってさらに絶望が増すんでは
966無念Nameとしあき25/05/07(水)22:48:17No.1317228304+
>機体番号BS001はインドのラファールで間違いない
番号的にもしかして納入1番機だったりする?
967無念Nameとしあき25/05/07(水)22:48:47No.1317228466+
    1746625727440.png-(216392 B)
>インドメディアがついにラファールだったと決定的な写真公開しちゃった
あらら
968無念Nameとしあき25/05/07(水)22:48:51No.1317228486+
>パキスタンが装備している中国製の戦闘機とミサイルがメチャクチャ優秀っぽい
最新鋭の戦闘機とミサイルにパキスタンパイロットの練度が加わってのラファール3機撃墜のようだな
969無念Nameとしあき25/05/07(水)22:49:47No.1317228757+
>>機体番号BS001はインドのラファールで間違いない
>番号的にもしかして納入1番機だったりする?
エアーヒストリーネットではそうコメントしてるね…
インド空軍ラファールシリーズの初号機となる、第17飛行隊所属の多用途戦闘機「ゴールデンアローズ」が、エアロ・インディア2021で大空へ舞い上がりました。ラファールがエアロ・インディアに初参加するのは今回が初めてです。機体の「BS」は、B.S.ダノア空軍大将に敬意を表し、切望されていたこの戦闘機の調達に貢献した同空軍大将に感謝の意を表したものです。最初の機体は2020年7月29日にアンバラ空軍基地に到着し、空軍参謀総長のRKS.バダウリア空軍大将が受領しました。
970無念Nameとしあき25/05/07(水)22:49:55No.1317228795+
>というかAEWの支援してなかったんかインド…
インド領内で落とされてるんならAEWどころか地上GCIの支援さえ無いのでは?
971無念Nameとしあき25/05/07(水)22:50:03No.1317228830+
格上パイロット次世代戦闘機相手に無双して勝率9割出せるくらいじゃないと傑作戦闘機とは言えないよな
つまりラファールはゴミです
972無念Nameとしあき25/05/07(水)22:50:24No.1317228933+
これ他人事じゃなくて自衛隊も同じ運命たどるって事なんだよね
しかも相手は本国仕様の電子装備とステルスのJ-20戦闘機
973無念Nameとしあき25/05/07(水)22:50:33No.1317228986そうだねx3
>No.1317228281
そういうんじゃなくて
きちんと詳細が発表されてから語りましょうねってことなんだけど理解出来なかったかな
974無念Nameとしあき25/05/07(水)22:50:50No.1317229046+
戦闘機がタイマンで勝負してるわけないし
地上部隊や他戦闘機部隊との連携攻撃とみなすべきだろうな
975無念Nameとしあき25/05/07(水)22:50:59No.1317229092+
>これ他人事じゃなくて自衛隊も同じ運命たどるって事なんだよね
はい
しかも最新ラファールの電子妨害効かなかった
976無念Nameとしあき25/05/07(水)22:51:58No.1317229370+
中国の実力侮れんな
977無念Nameとしあき25/05/07(水)22:52:17No.1317229468そうだねx1
ガッツリ支援体制あった自国領内でも撃墜されてた場合は
余計に絶望できるな
978無念Nameとしあき25/05/07(水)22:52:19No.1317229473+
尖閣で負ける可能性が高まってきた
979無念Nameとしあき25/05/07(水)22:52:21No.1317229491そうだねx4
>中国の実力侮れんな
ずっと侮ってんの愛国者様だけでしょ
980無念Nameとしあき25/05/07(水)22:52:50No.1317229636+
>>No.1317228281
>そういうんじゃなくて
>きちんと詳細が発表されてから語りましょうねってことなんだけど理解出来なかったかな
無駄にアジる奴もいるし本当にこれ
981無念Nameとしあき25/05/07(水)22:53:05No.1317229715+
アメリカがあわててAIM-174を沖縄に配備するワケだよ…AIM-120じゃ一方的に虐殺される
982無念Nameとしあき25/05/07(水)22:53:25No.1317229814そうだねx1
>>>機体番号BS001はインドのラファールで間違いない
>>番号的にもしかして納入1番機だったりする?
>エアーヒストリーネットではそうコメントしてるね…
うわー!象徴的な機体落されちゃったんか…
性能差はないとわいえ
983無念Nameとしあき25/05/07(水)22:53:28No.1317229830+
AEWって地上レーダーの範囲外で戦闘機の指揮管制するものだからインド領内で落とされてる今回はそれ以前の問題
984無念Nameとしあき25/05/07(水)22:53:29No.1317229832+
    1746626009634.jpg-(164171 B)
>これ他人事じゃなくて自衛隊も同じ運命たどるって事なんだよね
>しかも相手は本国仕様の電子装備とステルスのJ-20戦闘機
J-36に長距離空対空ミサイル乱れ撃ちされてズタズタに引き裂かれるよ
985無念Nameとしあき25/05/07(水)22:53:33No.1317229850+
>中国の実力侮れんな
日本が自国で軍艦の建造をはじめて約30年で戦艦大和だから30年もあれば変わってしまう
986無念Nameとしあき25/05/07(水)22:54:00No.1317229979+
アムラームはたくさん搭載出来るから強いとか言ってたけど
先にミサイル打たれたらたくさんのミサイル装備したまま死ぬだけという
987無念Nameとしあき25/05/07(水)22:54:04No.1317230000そうだねx1
輸出仕様の中国製でこれってのは相当戦闘機の性能いいんだな
アメリカ軍でもこれ正面きっても割りとやばいんじゃ?
988無念Nameとしあき25/05/07(水)22:54:11No.1317230026+
>最新鋭の戦闘機とミサイルにパキスタンパイロットの練度が加わってのラファール3機撃墜のようだな
落ちたのはラファールx3機じゃないぞ
フランカーかMiG-29も混ざってるっぽい
989無念Nameとしあき25/05/07(水)22:54:38No.1317230159+
>>>>機体番号BS001はインドのラファールで間違いない
>>>番号的にもしかして納入1番機だったりする?
>>エアーヒストリーネットではそうコメントしてるね…
>うわー!象徴的な機体落されちゃったんか…
>性能差はないとわいえ
日本もF-35A初号機は海の下だな
990無念Nameとしあき25/05/07(水)22:54:39No.1317230162+
防空ミサイルにやられたとするとやはり対空網が考えられる地域ではエスコートジャマーがいないと通用しないな
991無念Nameとしあき25/05/07(水)22:54:52No.1317230228+
ラファールって最新の自己防護システム搭載でしょ
それで落されるんだ
SPECTRA(仏: Système de Protection et d'Évitement des Conduites de Tir du Rafale)は、機体の全周360度をカバーする電子戦システムで、ミサイル発射警戒装置とジャミングシステムなどが統合されている。レーダー電波、レーザー、パッシブ赤外線探知によりミサイル接近などに対する高い警戒能力を備え、チャフ/フレアディスペンサーとも連動している。また、精度の高い位置測定が可能であるため、この情報を元に攻撃することも可能で、さらに強力な情報収集能力によりELINT機として運用する能力も備える[9]。
992無念Nameとしあき25/05/07(水)22:55:00No.1317230275+
>アムラームはたくさん搭載出来るから強いとか言ってたけど
>先にミサイル打たれたらたくさんのミサイル装備したまま死ぬだけという
150km届くんだから別に射程を捨ててるわけじゃないだろ
993無念Nameとしあき25/05/07(水)22:55:02No.1317230279+
>>これ他人事じゃなくて自衛隊も同じ運命たどるって事なんだよね
>>しかも相手は本国仕様の電子装備とステルスのJ-20戦闘機
>J-36に長距離空対空ミサイル乱れ撃ちされてズタズタに引き裂かれるよ
アメリカがグアム撤退案出すわけだわ
994無念Nameとしあき25/05/07(水)22:55:33No.1317230426+
>落ちたのはラファールx3機じゃないぞ
>フランカーかMiG-29も混ざってるっぽい
おそらくミラージュ2000とラファールとSu-30orMiG-29が1機ずつだね
995無念Nameとしあき25/05/07(水)22:55:33No.1317230430+
>輸出仕様の中国製でこれってのは相当戦闘機の性能いいんだな
>アメリカ軍でもこれ正面きっても割りとやばいんじゃ?
台湾と日本が戦うからアメリカ関係無いので
996無念Nameとしあき25/05/07(水)22:55:38No.1317230450+
>>中国の実力侮れんな
>ずっと侮ってんの愛国者様だけでしょ
他国に追いつけ追い越せ精神は日本人にしかないと思ってるからなその手の人達は
997無念Nameとしあき25/05/07(水)22:55:45No.1317230495+
>輸出仕様の中国製でこれってのは相当戦闘機の性能いいんだな
>アメリカ軍でもこれ正面きっても割りとやばいんじゃ?
お互いローのF-16とJ-10がぶつかったらアメリカのキルレシオやばいことになる
998無念Nameとしあき25/05/07(水)22:55:49No.1317230502そうだねx1
>ずっと侮ってんの愛国者様だけでしょ
侮ってるのは防衛費増額に反対してる連中でしょ
999無念Nameとしあき25/05/07(水)22:55:58No.1317230546+
たぶんだけどパキスタン側報じているデマだろうね
1000無念Nameとしあき25/05/07(水)22:56:16No.1317230616+
まあ詳細分かってから話すのでいいわ

- GazouBBS + futaba-