大好きなジャンスカコーデ
肩紐が細いときれいめ
太いとカジュアルな印象になる
ジャンパースカート。
for/cのジャンスカは
細すぎず太すぎず
カジュアルだけど女性らしい雰囲気で
後ろの長い紐が
オシャレのアクセントになってくれます。
前も一輪タイプのキックボード
なかなか難しい
子どもたちはあっという間に
シャーシャー
乗りこなせるようになりました。
慣れてきたからこそ
怪我しないように
怪我させないように注意してます。
ちなみにキックボードは
マイクロを購入しました。
小3の息子には
ティーンから大人まで乗れるタイプを
4歳の下の子には
5歳〜11歳ぐらいまでが目安の
前輪が2輪になった
安定感のあるものにしました。
どちらも折りたためるタイプです。
ジャンスカは身頃は太すぎないので
スラッと見え
でもぴったりしすぎないので
体のラインを気にしなくてよくて楽ちん。
伸縮性のある素材ではないですが
フロントに深すぎないスリット入りなので
足捌きも問題なし。
前面のスリットが深すぎると
屈んだりする時に
インナーが気になるので
このくらいのスリット実用的です。
夏にはTシャツを合わせたり
この上からシアーシャツや
カーディガン羽織って着るのもよさそう。
ジャンスカもベストなどと同じように
インナー次第で
ロングシーズン使えるのが便利。
生地もとても良くて
シャカシャカしすぎないので
スポーティすぎず◎
また汗かいても乾きやすい
速乾素材なので
夏の子どもとのお出かけにも
重宝しそうです。
(Mサイズ)
今の時期は薄手の長袖インナーがぴったり。
シアー素材のカットソーだと
楽に着られながらトレンド感もあります。
サラッとした
リブタイプのシアーカットソー
日差しよけにも
冷房対策にもなるので
旅行の時は行きの飛行機の中でも
着ていました。
旅行の記事については
また落ち着いてからまとめたいと
思っていますが
行きの機内コーデはこんな感じでした。
トップス:Dark Angel
キャミソール:coca
パンツ:coca
靴:UNIQLO
7時間ほどのフライトだったので
寝巻きにもなるくらい楽ちんな
cocaのテロテロリブパンツに
お腹まわりが気にならない
ニット素材のフレアキャミソール。
でした。
それではご覧いただき
ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・