タイムライン 2:50〜 ロシアの歴史 8:45〜 ナロードニキの活躍 12:02〜 第一次ロシア革命 18:12〜 社会主義とは 28:42〜 ロシア革命が起きるまで 34:26〜 二月革命 51:05 レーニン、動く 53:46〜 四月テーゼ 58:28〜 四月危機 1:05:24〜 七月蜂起 1:07:20〜 コルニーロフ将軍の台頭 1:14:54〜 十月革命 1:30:51〜 ロシア内戦概要 1:32:52〜 ブレスト=リトフスク条約 1:35:48〜 ロシア内戦の始まり 2:06:46〜 ロシア内戦 2:22:44〜 赤軍勝利の要因 2:25:06〜 遺産
37
メラちんの霊夢シリーズもだいぶ増えたよな笑 悪魔霊夢ちんすこ
41
作業用としてめちゃくちゃ重宝します ありがとう ムッソリーニも完結待ってます
45
自分も興味ある分野の本を読んだりするのは好きだけど、学んだ後に解説してって言われてもできない。メラちゃんは本当にすごい。いつも思ってるけど、この総集編で改めて思った。
11
ムッソさん前編動画すごく良かったので(何度も見てます)、 後編の更新が牟田口パターンにならないことを切に祈ってる
15
ありがとうございます!
10
約半年前スターリン解説part6で何となくつぶやいた「みんな違ってみんなやばい」がサムネに採用されるとは……!ありがたやありがたや
8
なーんとまあ大作。たのしみにゆっくり聞きますや!
10
超長尺メラとかご褒美でしかない
22
パラダイスみたいな国家を造りてえ、からのインフェルノみたいな国家
22
みんな違って皆んな良いじゃなくて、皆んな違って、みんなやばいはセンスありすぎる
17
初っ端からバケモン増えまくってて面白い
12
お、動画投稿され……え? 2時間超え? ヤバさが動画時間からもヒシヒシと感じて有能
11
2時間越えの編集お疲れ様でした〜あと3日はループして見ますねwこれからも楽しみにしています。
5
サムネだけで大笑いしたのは久しぶり
11
茶番で150分かと思ってシークバー見たら震えた。見るかあ…(歓喜)
8
イカれたメンバーを紹介するぜ というか、イカれたメンバーしかいないという
11
最初の茶番でメカ霊夢ちんのカウントダウンに合わせてぴったり尺調整してるの何気にすごいと思った
2
それとオープニングの霊夢達、なんかおもしろいです みんな違って、みんなヤバイ という見出しもなんかピッタリです
2
一瞬2分半かと思ったら2時間半で草
6
金子みすゞ「ひでぇよ」
33
2時間半?! こんなに長い動画、ウレシイ、、、ウレシイ
6
素晴らしい茶番😂完璧な長編の出だし
4
タイトルでウキウキです!長いけど絶対みます!
4
は~。通知からソッコー見はじめて4日後の今見終わったんよ。見終わったてかザックリ把握できたかな?ってなるまで進んで戻ってを繰り返したワケですけどね。メラちゃんマジ神ですわ🙏🏻スターリンは大好きやけど、この背景を押えられて良かったっ!有難や😭
2
ムッソリーニ完結編、 …まってまあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛す!!(血涙)
3
メラちゃんの動画が見れるのはメラちゃんのチャンネルだけ!
7
約2時間半におよぶソ連解説動画・・・。これ、今でもソ連が現役だったらメラさんは表彰ものだね。
95
凄い長い🥲よく作った
13
レーニン、ゾルゲ、(今は亡き)ラスプーチン、ロシア革命、ロシア内戦、ウクライナ、スターリンを『最強のメラ ロシア解説』として再生リストに作成してまとめてここ数ヶ月鬼リピしてた私にこの総集編は1ヶ月早いバースデープレゼント以外の何ものでもない。ありがとうメラ様。
5
農作業をしながら聞いています、チョット利口になった気がする。
5
毎回思うけどメラさんには参考文献を載っけてもらいたい
3
めっちゃ面白かった ロシア内戦編の赤軍が周りを囲まれてる絵が、めっちゃエグい状況なのにゆる~い顔で銃構えたり弓矢やら爆弾もってるのがなんかシュールで好き
面白かったです。少しも空きが来なかったですよ
3
肖像写真から受ける印象は、レーニン、トロツキーは未だしも人間味を感じる。 スターリンは、ひたすら怖い。異次元のサイコパスと感じる。
6
1:19:03他人に言ったりしてきたりした事は廻り廻って自分に返ってくるんやね…言霊って凄いね!!
革命研究してたのでロシア ソヴィエト連邦の歴史とても助かります。
2
昨日見た映画よりも長いよ笑 メラ氏に栄光あれ!
17
封印列車というかっこよさ
5
うぽつです 超大作すぎる
3