NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「BS(102)」、
- 日付は「5月7日(水曜日)」、
- 4月29日(火曜日)はこちら、
- 4月30日(水曜日)はこちら、
- 5月1日(木曜日)はこちら、
- 5月2日(金曜日)はこちら、
- 5月3日(土曜日)はこちら、
- 5月4日(日曜日)はこちら、
- 5月5日(月曜日)はこちら、
- 5月6日(火曜日)はこちら、
- 5月7日(水曜日)の番組表を現在表示しています、
- 5月8日(木曜日)はこちら、
- 5月9日(金曜日)はこちら、
- 5月10日(土曜日)はこちら、
- 5月11日(日曜日)はこちら、
- 5月12日(月曜日)はこちら、
- 5月13日(火曜日)はこちら、
- 5月14日(水曜日)はこちら、
ここから5月7日(水曜日)の番組表がはじまります。
午前5時00分から午前5時55分(放送時間55分間)
- クラシック倶楽部 江口玲 アメリカに心を寄せて
- アメリカ同時多発テロから20年。NYを拠点に活動してきた江口玲が思いを込めて演奏する。【収録】2021年4月15日 東京・めぐろパーシモンホール 小ホール
- 【曲目】なつかしいウィーン(ゴドフスキ)、ノクターン(ホフマン)、メロディー、幻想的クラコーヴィアク(パデレフスキ)、パガニーニの主題による狂詩曲から第18変奏(ラフマニノフ/江口玲)、4羽の白鳥の踊り(チャイコフスキー/ワイルド)、小犬のワルツによるパラフレーズ(ミハウォフスキ)、ジャズボ・ブラウン・ブルース(ガーシュウィン)、ラプソディー・イン・ブルー(ガーシュウィン/江口玲)ほか
- 【出演】江口玲
- 「なつかしいウィーン」
レオポルド・ゴドフスキ:作曲
(ピアノ)江口玲
(2分12秒)
~2021年4月15日 めぐろパーシモン 小ホール~
「ノクターン」
ヨーゼフ・ホフマン:作曲
(ピアノ)江口玲
(2分23秒)
~2021年4月15日 めぐろパーシモン 小ホール~
「メロディー 作品16第2」
イグナーツィ・パデレフスキ:作曲
(ピアノ)江口玲
(4分15秒)
~2021年4月15日 めぐろパーシモン 小ホール~
「幻想的クラコーヴィアク 作品14第6」
イグナーツィ・パデレフスキ:作曲
(ピアノ)江口玲
(3分19秒)
~2021年4月15日 めぐろパーシモン 小ホール~
「前奏曲 作品32第12」
ラフマニノフ:作曲
(ピアノ)江口玲
(3分06秒)
~2021年4月15日 めぐろパーシモン 小ホール~
「「パガニーニの主題による狂詩曲」から 第18変奏」
ラフマニノフ:作曲
江口玲:編曲
(ピアノ)江口玲
(3分20秒)
~2021年4月15日 めぐろパーシモン 小ホール~
「4羽の白鳥の踊り」
チャイコフスキー:作曲
アール・ワイルド:編曲
(ピアノ)江口玲
(1分32秒)
~2021年4月15日 めぐろパーシモン 小ホール~
「小犬のワルツによるパラフレーズ」
アレクサンドル・ミハウォフスキ:作曲
(ピアノ)江口玲
(3分01秒)
~2021年4月15日 めぐろパーシモン 小ホール~
「ジャズボ・ブラウン・ブルース」
ガーシュウィン:作曲
(ピアノ)江口玲
(2分43秒)
~2021年4月15日 めぐろパーシモン 小ホール~
「ザ・マン・アイ・ラブ」
ガーシュウィン:作曲
パーシー・グレンジャー:編曲
(ピアノ)江口玲
(3分02秒)
~2021年4月15日 めぐろパーシモン 小ホール~
「ラプソディー・イン・ブルー」
ガーシュウィン:作曲
江口玲:編曲
(ピアノ)江口玲
(16分54秒)
~2021年4月15日 めぐろパーシモン 小ホール~
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
- 名曲アルバム「交響曲“イタリア”」メンデルスゾーン作曲
- [5.1ch]
- 若きメンデルスゾーンが旅した、憧れの国「イタリア」。海の都ベネチアの「ドゥカーレ宮殿」「サン・マルコ寺院」に残る、美しく圧倒的な芸術とともにお送りする。
- ロケ地 ベネチア(イタリア)
- 【指揮】円光寺雅彦,【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団
- 「交響曲“イタリア”」
(指揮)円光寺雅彦、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
(5分00秒)
~CRー509~
午前6時00分から午前7時15分(放送時間75分間)
- ワールドニュース
- [2か国語]
- ▽英BBC,シンガポールCNA,韓国KBS,中国CCTV,東方衛視,香港TVB,タイMCOT,越VTV,豪ABC,印NDTV,カタール・アルジャジーラ,独ZDF
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】チョッちゃん(39)
- [字幕放送]
- 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
- 蝶子(古村比呂)が歩いていると、突然見知らぬ男子学生(円崎一也)に声をかけられるが、強盗と勘違いした蝶子は慌てて逃げ出す。後でその話を聞いた叔父・泰輔(川谷拓三)と妻・富子(佐藤オリエ)は大笑い。ふたりはその男が蝶子に好意があったのだと諭し、蝶子は大いに照れる。ある日、佐々木光代(山下容里枝)と木村益江(山下智子)と学校から帰る蝶子の前にあの男が再び現れ、手紙を渡そうとするのだが…
- 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,世良公則,春風亭小朝,石田登星,長谷川恒之,山下智子,山下容莉枝,黒木優美,円崎一也,佐藤オリエ,川谷拓三,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前7時30分から午前8時00分(放送時間30分間)
- 大谷出場予定 MLB2025「ドジャース」対「マーリンズ」
- [2か国語][変更あり]
- (試合開始 日本時間 7:40)▽大谷出場予定 【解説】岩村明憲,【アナウンサー】野地俊二 ~ローンデポパークから中継~
- 【解説】岩村明憲,【アナウンサー】野地俊二
午前8時00分から午前8時59分(放送時間59分間)
- ワールドニュース
- [2か国語]
- ▽イギリス・BBC,フランス・F2,スペイン・TVE,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV,シンガポール・CNA,印・NDTV,豪・ABC,韓国・KBS
午前8時59分から午前10時30分(放送時間91分間)
- (この時間帯は101chをご覧ください)
午前10時30分から午前11時00分(放送時間30分間)
- 買い物カゴから世界が見える メキシコ
- [字幕放送][再放送]
- 世界のスーパーマーケットで「買い物カゴ」を覗いてみれば『その国らしさ』が見えてくる!舞台は「メキシコ」。神話に登場する謎の食材とは?おしゃれな郷土料理とは?
- 異国のスーパーマーケットを探訪するのは旅の楽しみの一つ。地元の人々は普段、どんな商品を買っている?「買い物カゴ」を見せてもらうと、日本では見慣れないものが次々と。それ何ですか?どんな料理にするの?舞台は「メキシコ」。アステカやマヤの遺跡で知られる国だが、あまり知られていない北部を訪ねると、神話に登場する珍しい食材が。多種の肉を混ぜた不思議な料理や、カラフルでおしゃれな郷土料理も登場。その秘密とは?
- 【語り】徳石勝大
午前11時00分から午前11時05分(放送時間5分間)
- Jリーグと私 あの試合を忘れない #15 鹿島
- [字幕放送]
- 鹿島アントラーズの社員として観客動員を担当する男性。彼を現在の仕事に導いたのは、6歳の時、初めて国立競技場で見たJリーグの試合で手にした「赤い帽子」だった。
- 鹿島アントラーズのマーケティング部門で働く内藤悠史さんは、ひとつの古びた赤い帽子を大切に持ち続けている。1997年、父に連れられて観にいった国立競技場でのアントラーズ対ヴェルディ戦で記念に買ってもらったものだ。以来アントラーズが大好きになり、アントラーズで働くことを夢見るようになった内藤さん。今その夢を叶え、幼き日の自分のような人を一人でも増やしたいと仕事に励む。人生を導いた、赤い帽子を巡る物語。
午前11時05分から午前11時10分(放送時間5分間)
- 全スーパー戦隊大投票PR 5月17日生放送で結果発表!
- [字幕放送]
- 4月から1か月にわたり実施した「全スーパー戦隊大投票」。17日生放送での結果発表を前に、全49作品を5分で一挙に振り返る!
- 1975年の『秘密戦隊ゴレンジャー』から始まる特撮「スーパー戦隊」シリーズ。50周年の今年、番組では49の作品、300人以上のヒーロー、160体以上の巨大ロボの視聴者投票を一か月にわたり実施。5月17日に生放送で結果を発表する。その前に全49作品を5分で一挙にご紹介。この中からナンバー1に選ばれたのは!?
- 【語り】稲田徹
午前11時10分から午後0時00分(放送時間50分間)
- BS世界のドキュメンタリー 選「クリック・ベット 欧州 スポーツ賭博のワナ」
- [2か国語][字幕放送]
- 欧州で若者を餌食にしているとして社会問題化しているスポーツ賭博。各国政府やEUに働きかけて急成長する賭博サイトの巧妙な手口と、有効な規制がされていない実態に迫る
- 今、日本でも注目を集めるスポーツ賭博は、EUの規制緩和やスマホの普及などで欧州では20年で4000%成長した。各国は若年層のギャンブルを禁止しているが利用者の半数は25歳未満。顧客をのめり込ませる手口は巧妙で、優遇していると見せかけて徹底的に搾り取る。運営側は税収増加やスポンサー料で国の経済に寄与できると語るが、依存症対策などの社会負担が深刻に…。 原題:Click Bet(フランス 2023年)
午後0時00分から午後0時30分(放送時間30分間)
- 驚き!地球!グレートネイチャー「絶景シルクロード~大陸衝突が生んだ道~」
- [解説][字幕放送][再放送]
- シルクロードを東から西へ向かいながら、多彩な絶景と出会う。七彩丘陵、火焔山、塩湖、地獄の門、シレツ渓谷、カッパドキアなど。そして道と絶景の誕生の秘密を探る。
- 古の東西交易の回廊、シルクロードは、知られざる絶景の道でもある。中国西域の色鮮やかな七彩丘陵、燃えるような火焔山。中央アジアの鏡のような塩湖と巨大炎が絶えない地獄の門。イランの幾何学的なシレツ渓谷、トルコの奇岩地帯カッパドキアなどだ。実は、これらの誕生には、インド亜大陸やアラビア半島がユーラシア大陸と衝突したことに起因していた。またシルクロードの道誕生にも、こうした大陸衝突が関係していた。
- 【語り】出田奈々
午後0時30分から午後1時00分(放送時間30分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 ゴール! 1295日目 広島県3日目
- [字幕放送]
- 視聴者から寄せられた“こころの風景”を田中美佐子さんが自転車で訪ねます! 月~木曜は「朝版」とお昼の「ゴール!」で1日の旅が完結!この日は、広島県の旅3日目!
- この日は、広島県呉市「家族でお弁当を食べた高原の芝生からの眺め」。お手紙の山本さんが小学4年生の日曜日、突然「野呂山に登ろう」と言い出した父親に「そうじゃね」と答える母親。チャチャっと弁当を作って野呂山かぶと岩へ。弁当は前夜の残り物のおかずと漬物。持ち込んだ炊飯器からごはんをよそい、お茶碗と箸で家族そろって食べたと言います。標高800mの坂を走破した美佐子さん、お手紙の母親に自分の母親がだぶって…
- 【出演】田中美佐子
午後1時00分から午後2時48分(放送時間108分間)
- シネマ「シックス・センス」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
- 主演ブルース・ウィリス。心に傷を負った精神科医と、特殊な能力を持つ少年との交流をM・ナイト・シャマラン監督が斬新な演出で描き大ヒットした傑作ホラー・サスペンス。
- 誰にも打ち明けられない秘密を持ち、いつも何かにおびえている9歳の少年コール。小児精神科医のマルコムは、コールを救うため、心を開くよう説得するが、やがて驚がくの事実が…。主演はブルース・ウィリス。コールを演じアカデミー賞にノミネートされたハーレイ・ジョエル・オスメントの名演技も話題となった。斬新な演出、脚本も手がけたM・ナイト・シャマラン監督が一躍注目され、大ヒットとなった傑作ホラー・サスペンス。
- 【監督】M・ナイト・シャマラン,【出演】ブルース・ウィリス,ハーレイ・ジョエル・オスメント,トニ・コレット,【脚本】M・ナイト・シャマラン,【音楽】ジェームズ・ニュートン・ハワード
午後2時48分から午後3時47分(放送時間59分間)
- 浮世絵ミステリー 江戸のお化け ~妖しい魅力の謎~
- [字幕放送][再放送]
- 現代人と同じく、江戸っ子もお化け・妖怪が大好き!人気の秘密を探ると、見えてくるのは「お化け大変身」!?歌舞伎俳優・尾上松也が、お化けの妖しい魅力の謎に迫る!
- 浮世絵を手掛かりに歴史の謎に迫る「浮世絵ミステリー」。今回の主役は、歌舞伎や浮世絵、怪談などで大人気のお化け。かつて人々に死をもたらすと恐れられたお化け。江戸時代には、ゆる~い「愛されキャラ」のお化けまで登場、人々をとりこにした。この「大変身」はなぜ?そして将軍・吉宗の科学技術振興策が、なぜかお化けブームに繋がったという。さらにメディアやエンタメ業界の思惑、貧困など、お化け人気を巡る謎に迫る!
- 【出演】尾上松也,【声】中條誠子,【語り】三宅民夫
午後3時47分から午後3時52分(放送時間5分間)
- どすこい研ミニ 新入幕
- [字幕放送]
- 最高クラスの幕内に初加入する「新入幕」。歴代最多勝は4人。逆に大負けした力士を調べると大横綱が3人も!十両と幕内の待遇の違いを新入幕当時の大の里らが詳しく語る
- 大相撲の意外な真実を独自調査で描くBS番組「大相撲どすこい研」の内容を5分に凝縮!今回は2024年3月放送「新入幕編」から ▽約6百人の力士の中で横綱を含む42人だけの幕内。その第1歩となる新入幕の場所、歴代最高成績は13勝。いきなり優勝したアノ力士のほか3人が記録。逆に、5勝以下の大負け組に大横綱3人の名が!また十両との待遇の違いを、新入幕当時はちょんまげ姿だった大の里が実物を手に取って解説する
- 【語り】阿部敦
午後3時52分から午後4時00分(放送時間8分間)
- もふもふモフモフ ねこの楽園 ミニ(4)「個性編」
- [字幕放送]
- 房総半島の森の中に広がる庭園。そこに暮らす個性豊かな9匹の猫たちの1年を追う。楽園を治めるボス、木登り名人、水遊び好き楽園一の弱虫、新参者。その性格はさまざまだ
- 房総半島の森の中、庭園が広がっている。猫好きのオーナーが営むこの庭園には、さまざまな猫たちが迷い込んでは住みついている。現在暮らしているのは個性豊かな9匹。その1年を追うミニシリーズ。「個性編」では性格の違いを紹介。争いを好まない優しいボス猫。木登り好きで他の誰よりも高く登る名人。水辺が好きでいつも水遊びをしている猫。ケンカのたびに尻尾をかじられる楽園一の弱虫。先住猫から受け入れてもらえない新参者
午後4時00分から午後5時00分(放送時間60分間)
- ワールドニュース ▽アメリカ▽アジア
- [2か国語]
- ▽アメリカ・ABC,アメリカ・PBSニュースアワー,韓国・KBS,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV ▽世界の気象
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
- 英雄たちの選択 追跡!紀伊国屋文左衛門~伝説の豪商と元禄バブル~
- [字幕放送][再放送]
- 蔦谷重三郎が活躍する70年前の元禄の世、吉原を借り切って世を驚かせた豪商・紀伊国屋文左衛門。だが、みかん船や吉原での大散財は後世の創作。伝説の豪商の真実に迫る。
- 元禄時代に日本一の遊里・吉原を一晩借り切って名をはせた豪商、紀文こと紀伊国屋文左衛門。みかん満載の船で嵐の海を渡り江戸で大もうけした、吉原で金銀をばらまいた、晩年は落ちぶれた、など数々の伝説があるが、その多くは後世の創作。実際には江戸で材木商を営み、将軍綱吉の下での建設バブルに乗って成り上がり、幕府高官と結びついて銅銭鋳造まで行った豪商だった。そして訪れた元禄バブルの崩壊。紀文が迫られた選択とは。
- 【司会】磯田道史,浅田春奈,【出演】大石学,飯田泰之,【語り】松重豊
午後6時00分から午後9時15分(放送時間195分間)
- プロ野球2025「ロッテ」対「楽天」
- [字幕放送][変更あり]
- 6連敗中のロッテは新外国人サモンズが初先発!最下位に沈むチームの救世主となるか?▽楽天・宗山塁とロッテ西川史礁 注目のドラフト1位ルーキーの活躍は?
- ※副音声は球場音声 (試合開始 6:00) 【解説】田口壮,【アナウンサー】北嶋右京 ~ZOZOマリンスタジアムから中継~
- 【解説】田口壮,【アナウンサー】北嶋右京
午後9時15分から午後10時00分(放送時間45分間)
- アナザーストーリーズ 世界がまだ見ぬボールパークを!日本ハム本拠地移転
- [解説][字幕放送]
- 北の大地に誕生した日本球界の常識を覆すボールパーク!北海道日本ハムファイターズの本拠地移転の知られざる舞台裏。前人未踏のプロジェクトに挑んだ者たちの闘いに迫る。
- 人口6万の街に年間400万人が押し寄せる!2023年に開業した北海道日本ハムファイターズの新本拠地「エスコンフィールド」。球場を中心に“一つの街”をつくり上げる壮大な“ボールパーク構想”はいかにして実現したのか?…総工費600億円!“常識”と闘い続けた男の執念。一筋縄ではいかない“現実”と対峙した行政マンの苦闘。雪国の厳しい“自然”に挑んだ建設関係者や天然芝の専門家の気概。未来を築く者たちの物語。
- 【司会】松嶋菜々子,【語り】濱田岳,【出演】栗山英樹
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
- 国際報道2025 ウクライナ 社会に組み込まれる「国防教育」
- [字幕放送]
- 軍事侵攻の長期化が、ウクライナの教育に大きな影響をもたらしている。「国防」が教育に組み込まれた現状を、学校現場などを通して伝える。
- 軍事侵攻の長期化が、ウクライナの教育に大きな影響をもたらしている。学校では戦争を踏まえた「ウクライナ防衛プログラム」というカリキュラムで、将来の動員に備え、生徒たちが無人機操縦や武器の使い方、それに応急処置の基礎などを学ぶ。大人向けの無人機の「プライベートスクール」まで開校した。「国防」が教育に組み込まれたウクライナで、教育の変化が社会にどんな影響を与えているのか、学校現場などを通して伝える。
- 【キャスター】酒井美帆,辻浩平,藤重博貴
午後10時45分から午後11時25分(放送時間40分間)
- ワースポ×MLB▽大谷50-50達成の地でHR量産は!?
- ドジャース大谷翔平2試合連続HRに期待!相性抜群のマーリンズ本拠地で量産なるか?▽地区首位を快走するカブス!鈴木誠也に今季10号は?▽NBAカンファレンス準決勝
- 【解説】岩村明憲,【キャスター】三宅絹紗
午後11時25分から8日午前0時15分(放送時間50分間)
- BS世界のドキュメンタリー 「独・うちの敷地には強制収容所があった」
- [2か国語][字幕放送]
- ドイツの美しい農園の一角に、かつて強制収容所があった。そこで暮らす3世代の女性を通して、戦後80年たった今もドイツ人が向き合う戦争への意識を浮き彫りにする。
- 99歳のウェンディーはヒトラー内閣で外務大臣を務めた貴族のめい。自宅の敷地に強制収容所が建てられた際、農園でユダヤ人に監視のない労働環境と食事を提供した母親は戦後逮捕されるが、収容者たちが釈放を訴える署名を集めてくれた。ドイツ人として罪を償うことにこだわるウェンディー。しかし娘や孫からは疎ましく扱われる。原題:It Happened On Our Ground/カナダ・ドイツ・イスラエル 2024
8日午前0時15分から8日午前1時15分(放送時間60分間)
- ダークサイドミステリー選 封印解除!禁断2つの監獄実験 人は簡単に悪魔になる?
- [字幕放送]
- 普通の学生がみるみる残虐に…。精神に危険として封印された「監獄実験」は実は2つあった!どちらも結果は恐ろしいものに。人はなぜ悪になるのか?人間の闇の正体に迫る。
- 監獄に響く怒りの命令。泣きわめく悲鳴。おとなしい大学生たちがみるみる残虐になる!「スタンフォード監獄実験」。看守役と囚人役の学生を疑似監獄に入れ変化を見る心理学実験は、虐待の発生など倫理的な理由で封印された…はずだった!実は第2の実験が存在する。「BBC監獄実験」。そこではさらに恐ろしい結果が!人が人を管理する環境で、なぜ虐待が起きるのか?何が原因で悪へと変わるのか?2つの実験から人間の闇に迫る。
- 【出演】栗山千明,【ゲスト】立正大学 心理学部 教授…西田公昭,杉浦淳吉,【語り】中田譲治,【司会】伊藤海彦
8日午前1時15分から8日午前1時35分(放送時間20分間)
- 2025MLB ウィークリー(4)
- [字幕放送]
- 毎週MLBが選ぶベストプレーを50位からランキング形式で紹介。ファインプレーや好走塁、ホームラン、さらに珍プレーなどメジャーリーグの醍醐味が詰まった20分間!
8日午前1時35分から8日午前2時05分(放送時間30分間)
- 走れ!新幹線(1)「懐かしの0系」
- 懐かしの初代新幹線車両・0系の走行映像と音楽でつづる30分。45年にわたって撮影された膨大な映像の中から、珠玉のカットを厳選!
- 懐かしの初代新幹線車両・0系の走行映像と音楽でつづる30分。45年にわたって撮影された膨大な映像の中から、珠玉のカットを厳選!東海道新幹線開業以前に行われた鴨宮モデル線区での試験走行、開業の3か月前に行われた全線試運転など、貴重な映像も満載。
8日午前2時05分から8日午前2時35分(放送時間30分間)
- 走れ!新幹線(2)「車両アラカルト 100系~800系」
- 0系から始まり進化してきた新幹線車両。そのうち数字で表された0系から800系の走行映像でつづる30分。50年にわたり撮影された膨大な映像から珠玉のカットを厳選
- 初代新幹線車両0系から始まり、進化を繰り返してきた新幹線車両。そのうち数字で表された0系・100系・200系・300系・400系・500系・700系・N700系・N700A・800系の走行映像でつづる30分。雪を蹴散らしながら走る200系、今は無き200系と400系のドッキング、東京を疾走する500系などの貴重な映像をはじめ、50年にわたり撮影された膨大な映像から珠玉のカットを厳選。
8日午前2時35分から8日午前3時35分(放送時間60分間)
- 空の島旅 南から西から
- 豊かな自然と深い歴史に育まれた小さな島々の絶景をドローン映像を中心に紹介する。今回は南国沖縄県の奥武島から北へ東へ。最後は四国徳島県の出羽島まで13の島を巡る。
- 日本の島を空から。1983年久米島と橋でつながった沖縄県奥武島 サンゴ礁に囲まれた鹿児島県請島 チョウの楽園宮崎県大島 1600年オランダ船が漂着した大分県黒島 大小150以上の島々が浮かぶキリシタンの影響深い長崎県五島列島 黄島 葛島 日島 野崎島 炭鉱の廃虚の島長崎県永ノ島 あま漁が盛んな長崎県高島 絶海の孤島福岡県小呂島 砲台の跡が残る高知県鵜来島 漁村の風景が重伝建に選定された徳島県出羽島
8日午前3時35分から8日午前4時30分(放送時間55分間)
- 絶景!映像散歩 夏のスイスアルプス
- 夏のスイスアルプスで絶景をめぐる旅。高山植物が咲き乱れる高原を歩き、山岳鉄道で天空の展望台へ。名峰アイガーの北壁で岩登りに挑戦。ヨーロッパ最長の氷河を探検する!
- 夏のスイスアルプスを映像でめぐる旅。舞台は世界中の人々を魅了する山岳リゾートのグリンデルワルト。高山植物が咲き乱れる高原をトレッキング。山岳鉄道では標高3454mのヨーロッパ最高所の駅へ。天空の展望台からアルプスを360度見晴らす大絶景を楽しむ。名峰アイガーの北壁では岩登りに挑戦!さらに、ヨーロッパ最長のアレッチ氷河を探検。青く輝く神秘の氷河洞窟に潜入する。
8日午前4時30分から8日午前4時58分(放送時間28分間)
- クローズアップ現代 管理職は“罰ゲーム”!?令和の最先端人事
- コンプラ、DX、働き方、部下のケア…。様々な業務に追われる令和の管理職。その窮状を救うため、AIや外部人材を活用した人事改革が始まった。管理職のあるべき姿とは?
- 「管理職になりたくない」。最近の意識調査で、昇進を望まない社員が77%にのぼった。コンプラ、DX、働き方、部下のケア…。難しい業務に追われ疲弊する管理職は、もはや“罰ゲーム”と言われている。そこで企業が始めたのは、上司と部下の関係を大きく変える人事改革。会議やチャットの記録から部下の仕事を分析する「AI上司」、育成を外部人材に任せる「上司代行」の導入だ。新たな実践から見えた管理職のあるべき姿とは?
- 【キャスター】桑子真帆,【出演】パーソル総合研究所 主任研究員…小林祐児
8日午前4時58分から8日午前5時00分(放送時間2分間)
- 大河ドラマ「べらぼう」ダイジェスト(17)乱れ咲き往来の桜
- [字幕放送]
- 主演・横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」各話の気になる場面を2分に凝縮、もう一度プレイバック!各話の貴重なオフショットも公開!作・森下佳子。
- 主演は大河ドラマ初主演の横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の各話の気になる場面を“ぎゅっと”2分に凝縮して、もう一度プレイバック!番組ラストでは各回の貴重なオフショットも公開!是非、NHKプラスで、本編をご覧ください!作・森下佳子。
- 【出演】横浜流星,福原遥,冨永愛,生田斗真,高橋克実,渡辺謙,井之脇海,小野花梨,眞島秀和,峰竜太,正名僕蔵,伊藤淳史,山路和弘,安達祐実,山村紅葉,飯島直子,風間俊介,西村まさ彦,【語り】綾瀬はるか,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.