ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

画像ファイル名:1746484597929.jpg-(89421 B) 

無念 Name としあき 25/05/06(火)07:36:37 No.1316749988
そうだねx1  5/09 14:15頃消えます
歩行者の安全対策
・※アラウンドモニター
・※自動ブレーキ
・ABS
・EBD
※自動ブレーキを使わずにゆとりを持って安全運転を
提供:日産自動車
写真はスバルNEWフォレスター
PLAY
無念 Name としあき 25/05/06(火)07:38:41 No.1316750196  delそうだねx19
その報告俺にして何の意味あるの?
PLAY
無念 Name としあき 25/05/06(火)07:38:51 No.1316750216  del
    1746484731353.jpg-(6205 B)
飛べば良いんじゃないですか?
PLAY
無念 Name としあき 25/05/06(火)07:42:13 No.1316750569  delそうだねx1
スバルは見きりのいい0次安全も追加で頼む
PLAY
無念 Name としあき 25/05/06(火)07:50:40 No.1316751592  del
>No.1316749988
ハイブリッドが450万円の高級車だ
PLAY
無念 Name としあき 25/05/06(火)07:51:10 No.1316751651  delそうだねx1
窓がデカいのはいいな
PLAY
無念 Name としあき 25/05/06(火)07:54:12 No.1316752002  del
結局こういう技術も自動運転に繋がるのよね
自動運転技術を持ってるのはWaymoとかTeslaとか?
PLAY
無念 Name としあき 25/05/06(火)07:54:37 No.1316752045  delそうだねx3
センサーあるから良いじゃんっていうけど
目で見るから安心するんだよな
デザインを最重視して見にくくするのは嫌だな
PLAY
無念 Name としあき 25/05/06(火)07:54:52 No.1316752078  delそうだねx9
>>No.1316749988
>ハイブリッドが450万円の高級車だ
それはお前の収入が低いからそう感じるだけで今では普通の価格だ
PLAY
無念 Name としあき 25/05/06(火)07:55:46 No.1316752182  delそうだねx5
馬鹿が立てたスレ
PLAY
10 無念 Name としあき 25/05/06(火)07:56:27 No.1316752260  delそうだねx12
>No.1316752078
収入とかいきなり言い出してどうした
PLAY
11 無念 Name としあき 25/05/06(火)07:56:47 No.1316752300  del
ながらスマホ防止機能とかあったら安全に寄与しそう
PLAY
12 無念 Name としあき 25/05/06(火)08:01:52 No.1316752911  delそうだねx1
前見てないと警告されるぞ
PLAY
13 無念 Name としあき 25/05/06(火)08:05:57 No.1316753502  del
フォレスター貼るなら歩行者用エアバッグも
PLAY
14 無念 Name としあき 25/05/06(火)08:09:33 No.1316753970  delそうだねx1
>No.1316753502
マジいらんってこの装備
PLAY
15 無念 Name としあき 25/05/06(火)08:10:25 No.1316754086  del
事故が起きたときメーカーが責任を取れるようになるといいね
PLAY
16 無念 Name としあき 25/05/06(火)08:12:37 No.1316754391  del
>飛べば良いんじゃないですか?
ブレーキが間に合わないとき短時間でも飛んで避けられるようにしたらいいと思う
PLAY
17 無念 Name としあき 25/05/06(火)08:13:44 No.1316754545  del
>>No.1316753502
>マジいらんってこの装備
としあきは事故らない自信があるからエアバッグのたぐいは全部無駄だもんな
PLAY
18 無念 Name としあき 25/05/06(火)08:14:56 No.1316754714  del
米車は歩行者対策無し 
横転対策はある(米高速のガードレールが不備でよく落ちるとか?)
PLAY
19 無念 Name としあき 25/05/06(火)08:16:36 No.1316754931  delそうだねx1
>No.1316754545
歩行者用は要らんだろって言ってるんだが
PLAY
20 無念 Name としあき 25/05/06(火)08:17:24 No.1316755035  delそうだねx6
>No.1316754545
収入がとか言ってるとしあきのレス
すぐ噛みつくのはリアルでも辞めたほうが良いよ
PLAY
21 無念 Name としあき 25/05/06(火)08:19:40 No.1316755340  del
歩行者用エアバッグは不要だと思うから他メーカーは採用しないって事か
PLAY
22 無念 Name としあき 25/05/06(火)08:21:58 No.1316755655  del
実際に歩行者用エアバッグのおかげで助かったって例はあるんだろうか
PLAY
23 無念 Name としあき 25/05/06(火)08:30:38 No.1316756874  del
    1746487838610.png-(272002 B)
装備盛り盛りで軽自動車がこんな価格なご時世
これメンテパックやコーティングオプション加えて消費税に諸経費込めば400万が見えてくる高級車や
PLAY
24 無念 Name としあき 25/05/06(火)08:31:21 No.1316756978  del
自動運転技術は海外メーカーしか持ってないのでは…?
PLAY
25 無念 Name としあき 25/05/06(火)08:47:10 No.1316759292  del
どうせ買うなら装備盛りたくなるからどんどん高くなっちゃうよね
PLAY
26 無念 Name としあき 25/05/06(火)08:49:04 No.1316759562  delそうだねx2
>装備盛り盛りで軽自動車がこんな価格なご時世
>これメンテパックやコーティングオプション加えて消費税に諸経費込めば400万が見えてくる高級車や
諸経費はすでに入ってる数字だが
PLAY
27 無念 Name としあき 25/05/06(火)08:59:24 No.1316761340  del
Aピラー越しに歩行者が見えるようになる技術の完成が待たれる
PLAY
28 無念 Name としあき 25/05/06(火)09:02:58 No.1316761878  del
>メンテパックやコーティングオプション
それいる?
PLAY
29 無念 Name としあき 25/05/06(火)09:04:45 No.1316762150  del
コーティングはする
洗車しないで良いからね
洗車の手間と時間、時には並んで待ち時間、それら全てが不要になる
PLAY
30 無念 Name としあき 25/05/06(火)09:07:52 No.1316762641  del
>1746487838610.png
スペーシアギア買ったけど支払い額はそれの車両価格より安かった
PLAY
31 無念 Name としあき 25/05/06(火)09:08:53 No.1316762795  delそうだねx4
>コーティングはする
>洗車しないで良いからね
コーティングはツヤが出て汚れが落ちやすくなるもので洗車しなくていいものじゃないぞ
PLAY
32 無念 Name としあき 25/05/06(火)09:10:12 No.1316763024  del
年2〜3回ワックスかければキレイなもんやで
PLAY
33 無念 Name としあき 25/05/06(火)09:11:10 No.1316763178  del
>コーティングはツヤが出て汚れが落ちやすくなるもので洗車しなくていいものじゃないぞ
洗車不要とは言わないけど確かに洗車の頻度は減るね
PLAY
34 無念 Name としあき 25/05/06(火)09:13:36 No.1316763595  delそうだねx1
>洗車しないで良いからね
そんなわけないでしょ
PLAY
35 無念 Name としあき 25/05/06(火)09:14:43 No.1316763776  del
洗車するとコーティングが駄目になる(または弱くなる)から
洗車しないが吉かな
雨で汚れは落ちるから十分
洗車の水圧がコーティングに悪影響なんだと思う
PLAY
36 無念 Name としあき 25/05/06(火)09:15:44 No.1316763945  delそうだねx2
>洗車の水圧がコーティングに悪影響なんだと思う
擦るのがダメなんだよ
PLAY
37 無念 Name としあき 25/05/06(火)09:15:47 No.1316763960  del
>洗車の水圧がコーティングに悪影響なんだと思う
家で高圧かけたら見事にコーディングがはげた思い出
PLAY
38 無念 Name としあき 25/05/06(火)09:16:24 No.1316764056  delそうだねx1
>それいる?
コーティングはディーラーのならいらんかな
メンテは保証延長の為にいるかも
PLAY
39 無念 Name としあき 25/05/06(火)09:21:13 No.1316764891  delそうだねx1
>コーティングはする
>洗車しないで良いからね
>洗車の手間と時間、時には並んで待ち時間、それら全てが不要になる
1mmにも満たない膜にどんな夢見てんのよ
PLAY
40 無念 Name としあき 25/05/06(火)09:24:40 No.1316765453  del
特別な人を送迎するのでも無い限り
常にピカピカである必要はないもんな
しっかりコーティングして洗車しないが正解かも知れない
人の車の汚れをそんなに気にする人は居ない
PLAY
41 無念 Name としあき 25/05/06(火)09:28:06 No.1316766055  del
>窓がデカいのはいいな
スバルは見切りと視界が良いのがいい
あとは燃費がなぁ…
PLAY
42 無念 Name としあき 25/05/06(火)09:29:41 No.1316766360  del
>人の車の汚れをそんなに気にする人は居ない
いや割と気になって見てる
職業病なのかもしれんけど
PLAY
43 無念 Name としあき 25/05/06(火)09:31:12 No.1316766655  del
>人の車の汚れをそんなに気にする人は居ない
気にするが
会社でも洗車してないと突っ込まれるが
PLAY
44 無念 Name としあき 25/05/06(火)09:33:20 No.1316767065  delそうだねx4
コーティングしようが花粉や黄砂は降り積もるからなあ
PLAY
45 無念 Name としあき 25/05/06(火)09:34:37 No.1316767291  del
晴れが続いているのに汚れている車は目に付くな
PLAY
46 無念 Name としあき 25/05/06(火)09:35:06 No.1316767375  del
>特別な人を送迎するのでも無い限り
>常にピカピカである必要はないもんな
>しっかりコーティングして洗車しないが正解かも知れない
>人の車の汚れをそんなに気にする人は居ない
確かに他人の車が汚れていたところで何も問題視されないね
ドア付近とか服に汚れがつきそうなら拭き取るくらいはする
PLAY
47 無念 Name としあき 25/05/06(火)09:35:27 No.1316767437  del
>スバルは見切りと視界が良いのがいい
レヴォーグ乗ってるけどそれは本当に感じる
>あとは燃費がなぁ…
うん…
PLAY
48 無念 Name としあき 25/05/06(火)09:39:00 No.1316768107  delそうだねx1
コーティングしたところでCMみたいに雨だけで綺麗になる事もなくやっぱり定期的なお手入れは必要よね
PLAY
49 無念 Name としあき 25/05/06(火)09:40:06 No.1316768310  del
昨日のフォレスタースレではハイパワーターボくれって言ってたから
本音のところでは燃費は気にしてないんだと思う
燃費よりも運転する楽しさが上回ってるんやな
PLAY
50 無念 Name としあき 25/05/06(火)09:40:52 No.1316768448  delそうだねx1
1.6にターボつけて1.6tの重さ動かしてる+フルタイム4WD
これで旧カタログ値16あるんだから頑張ってると思うよ
>あとは燃費がなぁ…
はい…
PLAY
51 無念 Name としあき 25/05/06(火)09:40:55 No.1316768454  del
車だから多少の汚れやらキズは仕方ないけど平均よりも放置されてるような状態だと色々と察する
PLAY
52 無念 Name としあき 25/05/06(火)09:41:13 No.1316768515  del
>昨日のフォレスタースレではハイパワーターボくれって言ってたから
>本音のところでは燃費は気にしてないんだと思う
>燃費よりも運転する楽しさが上回ってるんやな
ハイパワーな上で燃費何とかしろと言う
PLAY
53 無念 Name としあき 25/05/06(火)09:41:54 No.1316768659  del
そりゃパワフルで燃費良ければ最高だよね
PLAY
54 無念 Name としあき 25/05/06(火)09:43:06 No.1316768871  del
じゃあEVだな
PLAY
55 無念 Name としあき 25/05/06(火)09:46:01 No.1316769430  del
>じゃあEVだな
航続距離700kmは欲しいぞ
PLAY
56 無念 Name としあき 25/05/06(火)09:46:26 No.1316769517  del
ソルテラとかいうツチノコ
PLAY
57 無念 Name としあき 25/05/06(火)09:46:36 No.1316769555  del
発電機積もう
PLAY
58 無念 Name としあき 25/05/06(火)09:47:36 No.1316769722  del
>じゃあEVだな
自動運転目指すならそれしかないという現状…
PLAY
59 無念 Name としあき 25/05/06(火)09:48:32 No.1316769893  delそうだねx1
>航続距離700kmは欲しいぞ
カタログスペックではそのぐらい普通になってきたね
今すぐ乗り換えるつもりは無いけど将来的にはEVにするのもやぶさかでない感じになってきた
PLAY
60 無念 Name としあき 25/05/06(火)09:50:18 No.1316770227  del
>>じゃあEVだな
>自動運転目指すならそれしかないという現状…
なんでガソリンじゃダメなん?
PLAY
61 無念 Name としあき 25/05/06(火)09:52:07 No.1316770576  del
>自動運転
それは無人タクシーで良い
PLAY
62 無念 Name としあき 25/05/06(火)09:53:43 No.1316770882  del
見切りの良い車窓デザインにすりゃ事故は減るよマジで
PLAY
63 無念 Name としあき 25/05/06(火)09:57:46 No.1316771616  del
>なんでガソリンじゃダメなん?
出力特性と応答性の問題やね
常にトルクが一定で操作にリニアに反応するEVの方が圧倒的に制御しやすい
PLAY
64 無念 Name としあき 25/05/06(火)10:00:02 No.1316772024  del
ガソリン車の自動運転車が販売されたニュースを見た事ないけど、どこかに国では販売されてたりする?
PLAY
65 無念 Name としあき 25/05/06(火)10:03:40 No.1316772735  del
>ガソリン車の自動運転車が販売されたニュースを見た事ないけど、どこかに国では販売されてたりする?
レベル3までは国内メーカーでも市販されてますがな
テストベッドとしてはレベル4までガソリン車が使われてるから
EVが本格的に普及するまではガソリンと電気が入り乱れた感じになるんじゃないかな
PLAY
66 無念 Name としあき 25/05/06(火)10:04:42 No.1316772942  del
自動運転なんてレベル2でいいんですヨ
もうちょっと車側に権限移すだけで
PLAY
67 無念 Name としあき 25/05/06(火)10:06:48 No.1316773352  del
PLAY
68 無念 Name としあき 25/05/06(火)10:26:00 No.1316777034  del
高レベルの自動運転だと消費電力もバカにならんはず
PLAY
69 無念 Name としあき 25/05/06(火)10:26:01 No.1316777036  del
>>ガソリン車の自動運転車が販売されたニュースを見た事ないけど、どこかに国では販売されてたりする?
>レベル3までは国内メーカーでも市販されてますがな
みつからない
すまないけどどこのメーカーのどれ?
PLAY
70 無念 Name としあき 25/05/06(火)10:29:53 No.1316777770  del
>みつからない
>すまないけどどこのメーカーのどれ?
レジェンドかなんかに一瞬だけ装備されたんじゃなかったけ
PLAY
71 無念 Name としあき 25/05/06(火)10:32:26 No.1316778200  del
>高レベルの自動運転だと消費電力もバカにならんはず
車を動かす電力に比べたら山岡はんの鮎みたいなもんだし
PLAY
72 無念 Name としあき 25/05/06(火)10:32:40 No.1316778231  del
>みつからない
>すまないけどどこのメーカーのどれ?
ホンダレジェンドに台数限定リース限定で搭載されてた
ちなみにリース期間がもう過ぎたので走ってる個体はもういない
PLAY
73 無念 Name としあき 25/05/06(火)10:39:07 No.1316779470  del
なるほどそれでホンダはEVに注力し始めたのね
PLAY
74 無念 Name としあき 25/05/06(火)10:41:47 No.1316780000  del
コーティングもフェラーリみたいなハイパフォーマンスカーだとラッピングみたいなの施工してるのあるね
飛び石とかもある程度は防げそうだし
PLAY
75 無念 Name としあき 25/05/06(火)10:54:09 No.1316782364  del
>ハイブリッドが450万円の高級車だ
今時コンパクトミニバンでも400万円超えてくるのに何言ってんだ?
その程度の金はボーナス一発で払えるだろ
普通に仕事していればな
PLAY
76 無念 Name としあき 25/05/06(火)10:59:09 No.1316783364  del
香ばしいのがいるな…
PLAY
77 無念 Name としあき 25/05/06(火)11:02:55 No.1316784164  del
>その程度の金はボーナス一発で払えるだろ
>普通に仕事していればな
まじかよどんな仕事?
PLAY
78 無念 Name としあき 25/05/06(火)11:09:04 No.1316785435  delそうだねx3
>今時コンパクトミニバンでも400万円超えてくるのに何言ってんだ?
>その程度の金はボーナス一発で払えるだろ
>普通に仕事していればな
普通に働いてない事を自分からばらしててダメだった
PLAY
79 無念 Name としあき 25/05/06(火)13:01:55 No.1316812661  del
>高レベルの自動運転だと消費電力もバカにならんはず
燃費より安全性能のが大事じゃね?
PLAY
80 無念 Name としあき 25/05/06(火)13:05:44 No.1316813698  del
>昨日のフォレスタースレ
早く言ってよ…
PLAY
81 無念 Name としあき 25/05/06(火)13:13:03 No.1316815539  del
>>昨日のフォレスタースレ
>早く言ってよ…
不評多めだったからとしあきの望んだようなスレじゃないと思うよ
PLAY
82 無念 Name としあき 25/05/06(火)13:14:43 No.1316815972  del
>>>昨日のフォレスタースレ
>>早く言ってよ…
>不評多めだったからとしあきの望んだようなスレじゃないと思うよ
そうなのか
やっぱ新型はそうなりがちなのかもな
PLAY
83 無念 Name としあき 25/05/06(火)13:16:50 No.1316816537  del
まあいつものタッチパネルガー燃費ガーターボガー
な不評意見だし
PLAY
84 無念 Name としあき 25/05/06(火)13:21:29 No.1316817665  del
まぁ新型フォレスター好評な面少ないもんな
PLAY
85 無念 Name としあき 25/05/06(火)13:23:01 No.1316818033  del
でも納期1年越えなんでしょ?
PLAY
86 無念 Name としあき 25/05/06(火)13:25:23 No.1316818570  del
>でも納期1年越えなんでしょ?
SHEV以外は3ヶ月くらいで来るよ
PLAY
87 無念 Name としあき 25/05/06(火)13:27:02 No.1316818961  del
俺は他のメーカーのファンだけどスバルはインプレッサとレヴォーグがいいなと思う
フォレスターは宣伝一杯してるけど……
PLAY
88 無念 Name としあき 25/05/06(火)13:28:30 No.1316819292  del
レヴォーグいいけどSTIじゃないと人権がないみたいなので
そんなにお金無い
PLAY
89 無念 Name としあき 25/05/06(火)13:28:42 No.1316819341  del
>でも納期1年越えなんでしょ?
ハイブリッドだけだな
PLAY
90 無念 Name としあき 25/05/06(火)13:29:49 No.1316819605  del
インプはe-boxerレボーグはCB18がメインってのがね
PLAY
91 無念 Name としあき 25/05/06(火)13:29:55 No.1316819631  del
>No.1316819292
正直STIブランドにそこまで凄みを感じなくてなぁ…
昔ながらともかく
PLAY
92 無念 Name としあき 25/05/06(火)13:32:25 No.1316820192  del
>でも納期1年越えなんでしょ?
噂だけじゃないのか
1年経ったらまた新型でちまう
PLAY
93 無念 Name としあき 25/05/06(火)13:32:29 No.1316820216  del
STIだと足回りのセッティングとかボタンひとつで変更出来るじゃん
PLAY
94 無念 Name としあき 25/05/06(火)13:44:16 No.1316822879  del
STIに関してはスバルにお金がないので
GRとか以前ならラリーアートみたいに溶接追加みたいなことができないからねえ
STIパーツ付けて終わり的なグレードなので
これも全て貧乏が悪いんだ
まあスズキもスイスポで追加溶接やってたりするので…
PLAY
95 無念 Name としあき 25/05/06(火)13:52:26 No.1316824772  del
>STIだと足回りのセッティングとかボタンひとつで変更出来るじゃん
どのレスにたいして出来るじゃんとか言ってんだ
PLAY
96 無念 Name としあき 25/05/06(火)13:53:47 No.1316825078  del
スバルいいと思うんだけどね
宣伝が下手なのかな
PLAY
97 無念 Name としあき 25/05/06(火)13:55:17 No.1316825417  del
>スバルいいと思うんだけどね
>宣伝が下手なのかな
むしろ逆で宣伝しまくるのに性能が追い付いてない…
PLAY
98 無念 Name としあき 25/05/06(火)13:56:24 No.1316825685  del
なんの性能が追い付いてないんでしょうか
PLAY
99 無念 Name としあき 25/05/06(火)13:57:17 No.1316825913  delそうだねx2
>スバルいいと思うんだけどね
>宣伝が下手なのかな
どこか良いところあったっけ?
PLAY
100 無念 Name としあき 25/05/06(火)13:58:19 No.1316826157  del
アイサイト君優秀じゃろがい
PLAY
101 無念 Name としあき 25/05/06(火)13:58:19 No.1316826158  del
最近のスバルは航続距離1000km達成で大騒ぎしたりむしろ大したことないのに
さも凄いことしたみたいに騒いでるよね
PLAY
102 無念 Name としあき 25/05/06(火)13:58:51 No.1316826291  del
>アイサイト君優秀じゃろがい
10年くらい前ならね
PLAY
103 無念 Name としあき 25/05/06(火)13:58:51 No.1316826292  del
>さも凄いことしたみたいに騒いでるよね
さもすごいんだよ
みんな燃費一桁なんだぞ
PLAY
104 無念 Name としあき 25/05/06(火)13:59:30 No.1316826457  del
>さもすごいんだよ
>みんな燃費一桁なんだぞ
スバルだけじゃねーか
PLAY
105 無念 Name としあき 25/05/06(火)14:00:00 No.1316826585  del
もうアイサイトも性能的には他社に追い付かれてるしなぁ
PLAY
106 無念 Name としあき 25/05/06(火)14:02:29 No.1316827196  del
>もうアイサイトも性能的には他社に追い付かれてるしなぁ
どのメーカーののがオススメ?
PLAY
107 無念 Name としあき 25/05/06(火)14:08:22 No.1316828561  del
>どのメーカーののがオススメ?
日立かな
PLAY
108 無念 Name としあき 25/05/06(火)14:09:03 No.1316828700  del
>どのメーカーののがオススメ?
好きな車乗れ
先進運転支援機能はただのオマケで当てにするようなもんじゃない
PLAY
109 無念 Name としあき 25/05/06(火)14:10:12 No.1316828964  del
ダイハツとスズキの軽以外はマジで横並びだから好きなの乗れとしか言えない
PLAY
110 無念 Name としあき 25/05/06(火)14:11:21 No.1316829239  del
>ダイハツとスズキの軽以外はマジで横並びだから好きなの乗れとしか言えない
ダイハツとスズキってそんなにすごいのか…
PLAY
111 無念 Name としあき 25/05/06(火)14:11:50 No.1316829342  del
>先進運転支援機能はただのオマケで当てにするようなもんじゃない
乗った事ないのみえみえじゃん
5/09 14:15頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

©  ふたばフォレスト