見出し画像

クルスタ パルミエが人権だという主張


 クルスタはソリティアです。ういずですどうも。
 前回、水属性の変遷の記事を読んでくださった方ありがとうございます! 
 読んでない方は是非一度ご一読ください。

 終了したおなか部の特別試練、皆さんは当然走ってモナカは☆5にしたというのは間違いないでしょうが、パルミエとシフォンは引きましたか? 

 僕はすばらしくガチャ運がないので、パルミエは初日にスターピースで交換しました。シフォンは……闇なのでそのうち来てくれることを祈ります。未所持増えてきて手が震えてきた。

 では第二回となる今回ですが、テーマは「パルミエとかいう人権キャラ」となります。

 強い言葉で主張しますが、パルミエは人権です。少なくとも現状のクルスタのキャラプールにおいては。

 では次の項でそれをご納得頂けるように主張を展開していこうと思います。小時間のお付き合い、どうぞ宜しく。



パルミエは人権である


パルミエの基本性能と評価

では大前提としてパルミエというキャラの性能を共有いたします。

EX1
自身のクリティカル30%加算(40CT)/自身の行動CT10%短縮(1CT)/自身の右1レーンにいる味方に挑発状態を付与(40CT)/ノーツを10前方に移動
*アクセでクリティカルがさらに3~15%加算

EX2
敵単体に2324%のダメージ/自身の右1レーンにいる味方のノーツを3前方に移動
*アクセでダメージが232.4~1162%アップ
※EX1・2共にLv.10時の性能を記載

タイプ スピード
ATK 1997 
行動CT 12CT
※その他ステータスは省略

クルスタwikiより引用


 どんな性格のキャラクターなのかについては君の目で確かめてみてくれ!有能グータラお姉さん好き

 ということで、まずカタログスペックで見たパルミエですが、いわゆるユーリスのようなアタッカー型SPDと読み取るプレイヤーが多かった印象です。

 EX2の最大倍率は破格の3486%と非常に高く、倍率だけで見るならこれはかのイクシリオンより186%も高いということになります。

 それに加えて、EX1では自身のクリティカル率を上昇させ次回行動CTを10CTにするという優秀っぷり。装備を整えた場合、一度EX1を打つだけでクリティカルは約八割と充分戦略に組み込むことが出来る確率にまで上昇することになります。

 この情報は運営のお知らせやガチャ画面からでも確認することができ、当然多くのプレイヤーがその倍率に注目し、アタッカーとしての運用が検証されはじめることとなりました、が。

 SPDとしては高めの1997という最大ATKですが、同属性最強のアタッカーであるプリムラは専用装備込みでATK3434と約1.7倍もの差があり、自身でクリティカルを上げて火力の底上げがしやすいとは言ってもこの差を埋めるほどには至りません。

 結果として、種族交流会で使い分けが出来るとはいえ、水編成使いやSPD編成で遊ぶプレイヤーでもない限り、無理してまで引く性能ではないよ――というのがパルミエの評価の着地点となりました。

 そもそも前提として、人間には🎃💪ハロウィンサランという3300%アタッカーが存在しています。現状の種族交流会のボスは全て無属性な以上、人間交流会ならハロウィンサラン使った方が楽だよね、と全キャラ所持前提で突っ込まれてしまうかもしれません。
 
 しかし、一部のプレイヤー達はパルミエの持つ実装時点では唯一無二のある性質に注目し、その有効な運用を考えようとしていました。

 その運用方法こそが、パルミエを人権と主張するに至る根拠となります。



CTガチャを回避できる唯一性

 クルスタをプレイしていて避けては通れない
CTガチャ
 キャラクター毎に設定された行動CTは、パルミエが実装されるまでは最大で5CTの乱数が設定されており、これにより殆どのプレイヤーは毎回違った行動・手順、つまりアドリブを強いられていました

 これを一部のプレイヤーの間ではCTガチャなどと揶揄しており、嫌われる要素となっていました。

 勿論、編成を工夫すればキャラクター間のCT差を利用して行動順の確定を行うことは可能でしたが、それはキャラ所持数の多いプレイヤーにのみ出来る行為であったのは語るまでもありません。

 パルミエはこのCTガチャに影響されないキャラであり、運に頼らない編成と攻略手順の構築に現在最も簡単に貢献できるキャラになります。

 というのも、パルミエの行動CTは12CTです。上も下もなく、12CTで固定されています。まずこれが最も重要なパルミエの唯一性になります。

 12CTで固定されているということは、バトル開始時の初期位置が必ず固定されているということになります。

 なのでパルミエ以外のキャラの行動CTを最速でも13CTからにすれば、パルミエは必ず一番最初に行動するキャラになるわけです。これが大前提なのでしっかり覚えておいてください。

 では次に思いだしてください、パルミエのEX1を。

自身のクリティカル30%加算(40CT)/自身の行動CT10%短縮(1CT)/自身の右1レーンにいる味方に挑発状態を付与(40CT)/ノーツを10前方に移動

 自身の右1レーンにいる味方のノーツを10前方に移動。

 そう、パルミエはバトルの二手目まで簡単に固定出来るキャラなのです。


実際の運用方法


 では実際の運用方法に触れていきます。

 例えばパルミエの右レーンにサチを配置したとしましょう。サチの行動CTは14~18とサポーターの中では遅く、そのままでは本来バフを掛けたい対象であるはずのプリムラが先に行動してしまったり、DEFであるソフィアとユニゾンしてしまっていたりといったことが起こりえます。

 勿論これは必ずしも悪いことではないですが、例えばHPが700万近くあるスペシャルボスや討伐イベントのLv.100相手では、まずはバフやスタンなど準備をしてから最終的にユニゾンをさせたいのであって、初動からユニゾンしてしまっては場合によっては事故に他なりません。

 そのランダム性を楽しむプレイヤーも多いはずですが、日課としてサクッと消化したいプレイヤーにとっては困りものです。

 ですが最初にパルミエのEX1を撃てば、サチは実質13CTで行動することが出来、紹介した2キャラや水着フィオナなどとはユニゾンすることなく、二番手で行動するということが可能になるわけです。

 と言っても文字の説明ではわかりにくいと思うので、実際に運用した際の動画を張らせていただきます。リンク先は僕のX(旧Twitter)です。

 動画における一連の動きには一切運要素が介在していません。相手にダメージ軽減の特性がない限り、確実にこのパターンで行動して倒せることになります。

 また、当初多くのプレイヤーが想定していたように、パルミエ自身がアタッカーとなる場合のパターンも貼っておきます。

 種族交流会のような開催中は毎日消化することになる日課では、大抵のプレイヤーは何も考えずに消化したいと思っているのではないでしょうか。

 パルミエはそれを実現しやすくするキャラである、ということです。

 そういう意味では人権というよりはインフラという言葉を使った方がニュアンスが近いかもしれませんね。パルミエはインフラ。

 水属性にこだわらなければ、例えばルリエル互換のサポーターを右レーンに置き、パルミエEX1→互換サポEX2で三人ユニゾン、といった行動の確定も容易になります。

 この時大切なのは、パルミエの右隣に置くキャラの最速行動CTは13CT以上で選択する、ということです。最速12CT以下ではパルミエとユニゾンしてしまい、行動が崩れてしまう可能性が生まれてしまいます。

 勿論、パルミエとユニゾンさせる前提ならその限りではありません。実際上の動画でも、モナカとユニゾンさせています。

 またパルミエと右隣のキャラ以外の三人は、最速14CTから選ぶのが望ましいです。これも不慮のユニゾンを回避する為ですね。

 例えば水着フィオナやルルカは15CTで扱いやすいですが、リノだと最速13CTなのでパルミエの右以外では採用しにくく、普段は水パを支えているクリスマスイレーナに至っては最速12CTとパルミエとユニゾンしてしまう可能性があるためパルミエ起点の構築では基本的に採用しにくい、ということになります。

 またEX1を撃った後のパルミエの次回行動は確定で10CTだということを意識すると、3手目以降の行動も考えやすいと思います。


終わりに


 まずはここまでお読みいただきありがとうございます。殆どが思考のままの書き出しであり、わかりやすいとは決して言えない拙い文章であったことはお許しください。

 パルミエのもつ唯一性は少しでも伝わったでしょうか。

 とはいっても、これはあくまでパルミエ実装段階での唯一性になります。この運営のことを考えればすぐに互換キャラが登場するかもしれないですし、コハルコのように当面は唯一性を保ったままかもしれません。

 しかし仮に互換キャラが実装されたとしても、それはパルミエとの二人運用での新たなルートが開拓されるかもしれないという可能性が拡がるだけの話であり、パルミエ自体の評価に影響を与えるものではないはずです。水では出ないでしょうしね。ルリエル互換キャラが水には既に4人もいることからは目を背けつつ

 ただ、ロケットスタートでの運ゲーに悩まされていたり、日々の交流会消化すらも時間が無くて頭使うのはしんどい! というプレイヤーはぜひとも、パルミエ起点の編成を使ってみてください。

 あとカードゲームでデッキを考えるのが好きな人には特におススメのキャラです。言ってしまえばパルミエはいわゆる一枚初動というやつです、多分。

 最後に現在開催しているバレンタインイベントのLv.100をパルミエ初動の水編成でクリアしている動画を貼って終わりとさせていただきます。

ういず

いいなと思ったら応援しよう!

ピックアップされています

クルスタまとめ

  • 3本

コメント

1
100円さいだー
100円さいだー

パルミエCT固定はかなりやってるんじゃないかって思ってたけどやっぱりやってたのか……おなか部大好きだからパルミエの強い運用知られて感謝です!ありがとう!

ログイン または 会員登録 するとコメントできます。
クルスタの水属性の記事しか書きません、書けません
クルスタ パルミエが人権だという主張|ういず
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1