皇位継承問題、「悠仁さままではゆるがせにしない」が
与野党全体会議の大前提。
なんで論点をずらしまくった有識者会議の結果を
後生大事に抱え込んでいるのか。
そんな中で検討されている、女性皇族がご結婚された場合の
夫と子の身分について。立憲の野田代表が皇室会議で
決定する案を提示した。
女性皇族の夫と子の身分、皇室会議で決定する案 正副議長調整
https://mainichi.jp/articles/20250425/k00/00m/010/298000c
私も大須賀さん同様、「なるほどその手があったか」と思う。
皇族方のご意思を最も反映させることができるのは、
現時点では皇室会議だろう。
果たしてこれを持ち帰った自民党が何と言うか。
一方で、国の命運がかかっているとき、
政治家というのは結局、天皇や皇族に頼り、
自分たちで何も決められないのかという思いもある。
全体会議は、議事録を見る限り、議論というより
各党からの意見聴取だ。
常に立ち返るべき原点は「安定的な皇位継承」。
衆参正副議長、そして野田代表も、
今国会で何かしらの合意を得ようとするあまり、
「木を見て森を見ず」になりませんように。
今年1月のゴー宣道場に登壇した菅野志桜里さんは
「悠仁さままではゆるがせにしない」
という大前提にはっきりNOと言った。
身体を張って公の見地から堂々と発言できる希有な存在、
現在の永田町に果たしているか!?
彼女を国政に送り出す、今が最大のチャンスだ。
応援しよう!
菅野志桜里さんを思いっきり応援する
志桜里応援DOJO第1回は東京開催!
志桜里応援ゴー宣DOJO第一弾 東京
■日時:令和7年5月4日(日)14:00〜17:00
■場所:都内 ※詳細は当選メールに記載いたします
■参加費:3,000円(中学生〜大学生:2,000円、小学生以下:無料)
応募された方の中から、募集締め切り後に当選メールをお送りいたします。
応募はこちらをクリック!!!
そして今日は、20時から志桜里応援生放送第2弾!!
よりしん、チェブリンが1時間、濃密に語るよ!
お見逃しなく!!!
今夜20時!よしりん・チェブリンが「志桜里応援DOJO」を語る!