[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3540人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4986382.jpg[見る]


25/05/04(日)22:18:08 ID:TnZcPNvINo.1309221131+ 23:26頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
125/05/04(日)22:21:44No.1309222786+
月桂樹の葉は親のカレーに入ってた
225/05/04(日)22:22:16No.1309223043そうだねx29
ローリエ程度で気取りもクソもねぇよ
325/05/04(日)22:22:45No.1309223253そうだねx1
ネギの青い部分入れるようなものだからな…
425/05/04(日)22:23:00No.1309223353そうだねx1
やっぱ山椒の葉だよな
525/05/04(日)22:23:59No.1309223795そうだねx10
昼ごろスパゲッティミートソースのスレで家庭料理でローリエなんて使わねえよとかレスして袋叩きにされてた子?
625/05/04(日)22:25:41No.1309224560そうだねx2
プロもレシピ通り作るしそもそも美味いもの食おうとする努力にいけすかないとか意味がわからん
725/05/04(日)22:44:20No.1309233156+
カレー用の牛肉にデフォでパックされてる程度にメジャーな葉っぱ
825/05/04(日)22:44:39 ID:TnZcPNvINo.1309233306+
削除依頼によって隔離されました
>昼ごろスパゲッティミートソースのスレで家庭料理でローリエなんて使わねえよとかレスして袋叩きにされてた子?
プロ料理人気取りのいけすかないアホ参上
925/05/04(日)22:44:49No.1309233401+
>プロ料理人気取りのいけすかないアホが使うやつ貼る
それってあなたの感想ですよね?
1025/05/04(日)22:45:23No.1309233644そうだねx1
プロが使ってるなら真似てもいいだろ
1125/05/04(日)22:46:23No.1309234111そうだねx9
ローリエ1枚で顔真っ赤のおもろ
1225/05/04(日)22:46:42No.1309234265+
こいつか胡椒入れとけばだいたい味整うし…
1325/05/04(日)22:46:53No.1309234352そうだねx10
葉っぱ一枚に敗北するスレ「」…
1425/05/04(日)22:47:27No.1309234640そうだねx3
その辺のスーパーで売ってる葉っぱ一枚入れるだけで料理人気取りもクソもあるか
滅茶苦茶余ると言われたらまあそうだね
1525/05/04(日)22:47:35No.1309234703+
こいつにこそローリエが必要だったみたいだな!
1625/05/04(日)22:48:19No.1309235019+
洋食で煮込み系やスープ系作る時は雑に入れる
和食でも稀に入れる
1725/05/04(日)22:48:31No.1309235128+
ローリエなんて家庭で使うスパイスハーブでは相当上位人気だろ!
1825/05/04(日)22:49:07No.1309235409+
煮込み用の肉のパックに同梱されてる程度にはメジャーなものだよね
1925/05/04(日)22:49:13No.1309235447+
いまいち効果がわからないから入れなくなるやつ
2025/05/04(日)22:49:21No.1309235511+
料理人気取りっての葉っぱってなんだろ
オレガノとかかな
2125/05/04(日)22:49:34No.1309235605そうだねx2
カレーにこれ必要かな?って毎回思いながら入れてる
うーんおいしい!これ必要かな?
2225/05/04(日)22:50:18No.1309235967+
なんか意味あんのコレ
2325/05/04(日)22:50:35No.1309236084+
>料理人気取りっての葉っぱってなんだろ
>オレガノとかかな
ローズマリー
2425/05/04(日)22:50:54No.1309236239+
プロも何も基本のレシピでは入れるようになっているものを入れるのになんの問題があるんだ
2525/05/04(日)22:51:43No.1309236646そうだねx8
ローリエアンチとかどうすれば生えてくるんだよ…
2625/05/04(日)22:51:55No.1309236727+
>なんか意味あんのコレ
口当たりがさっぱりする
2725/05/04(日)22:52:02No.1309236790+
多分他のハーブと違って生である必要がないのが人気の理由だと思っている
2825/05/04(日)22:52:25No.1309236950+
トマトで煮る系の料理によく使う
2925/05/04(日)22:52:42No.1309237068+
葉っぱ一枚あればいい
3025/05/04(日)22:53:02No.1309237221+
>料理人気取りっての葉っぱってなんだろ
自分が使ってない調味料ぜんぶ
3125/05/04(日)22:53:08 ID:TnZcPNvINo.1309237259+
削除依頼によって隔離されました
書き込みをした人によって削除されました
3225/05/04(日)22:53:51No.1309237557+
ローリエ如きで気取ってると思うのは
かなり貧しい食生活してるんだなって可哀想になる
3325/05/04(日)22:54:00No.1309237628そうだねx4
ローリエ一枚でこんなキレられるの凄すぎるだろ
3425/05/04(日)22:54:08No.1309237685そうだねx5
意味なかったらプロこそ使わねぇだろ
3525/05/04(日)22:54:47No.1309238004そうだねx2
別に入れる入れないは好きにすりゃいいけど
入れてる人間にキレてるのは意味分からん
3625/05/04(日)22:55:39No.1309238339+
ブーケガルニとか使ってたら気取ってるかもしれん
3725/05/04(日)22:56:09No.1309238603そうだねx2
ゴボウレベルの器の狭さだ…メタルとかやってる?
3825/05/04(日)22:57:44No.1309239336+
ローリエの香りを感じられないのはちょっと…
拷問で鼻焼かれたりした人?
3925/05/04(日)22:58:25No.1309239610そうだねx3
>ローリエアンチとかどうすれば生えてくるんだよ…
抗菌作用を恐れる細菌なんだろ
4025/05/04(日)22:58:46No.1309239732+
煮込みすぎてるのはあんま好きじゃない
4125/05/04(日)22:59:05No.1309239834+
ロリ江ちゃん
4225/05/04(日)23:00:39No.1309240464+
極端な話ジャワカレーとかに入れても美味くなる?
4325/05/04(日)23:00:52No.1309240552そうだねx2
ピンクペッパー散らし始めたりフランベ狂いになり始めたら料理人気取りの謗りも受けるべきかもだが
ローリエじゃ次元が低すぎる
4425/05/04(日)23:00:57 ID:TnZcPNvINo.1309240595+
書き込みをした人によって削除されました
4525/05/04(日)23:01:13No.1309240705そうだねx1
ポトフに入れたらすげー匂い変わってビックリした
4625/05/04(日)23:01:26No.1309240808+
自炊でも普通に入れるが…
4725/05/04(日)23:02:41No.1309241325そうだねx6
香辛料嫌いってならまだわかるけどアンチ化するのは面白すぎるだろ
4825/05/04(日)23:02:44No.1309241352+
こんな極めて一般的に家庭でも使われてるハーブでけおれるの凄いなと思ったが
だからこそ皆んな認知していて話題にもなるのか…
4925/05/04(日)23:03:36No.1309241677+
タイムやセージくらいの知名度だとアンチも湧かなそう
5025/05/04(日)23:03:46No.1309241746+
なんか固い葉っぱが入ってるんですけど?
5125/05/04(日)23:05:03No.1309242257+
庭に木がある人が羨ましい
5225/05/04(日)23:05:12 バジルNo.1309242307+
俺を使え
5325/05/04(日)23:05:19No.1309242353+
タイカレーキット買うとみかんの葉っぱ付いてることあるけどそれ単体で売ってるのは見たことないな
5425/05/04(日)23:05:24No.1309242392+
その辺のスーパーで売ってるレベルの香辛料だぞ?
5525/05/04(日)23:05:52No.1309242567そうだねx2
基本的に臭みを取るためのもの
カレーとかミートソースとか味濃いものだと意味ないと感じるのはわからんでもない
しかしそこからローリエ全否定は面白すぎるだろ
5625/05/04(日)23:06:17No.1309242739+
多分食べちゃったんだと思う
5725/05/04(日)23:06:25No.1309242803+
辛辣なレスの嵐
香辛料だけに
5825/05/04(日)23:07:03No.1309243071+
>基本的に臭みを取るためのもの
>カレーとかミートソースとか味濃いものだと意味ないと感じるのはわからんでもない
>しかしそこからローリエ全否定は面白すぎるだろ
効果を感じる料理ってどんなのだろう機会があったら使ってみたい
5925/05/04(日)23:07:03No.1309243072+
臭み取りにネギとか生姜使うのもいけすかないことにならないか
6025/05/04(日)23:07:31No.1309243278そうだねx3
ローリエの話で切れてる人生まれて初めて見た
6125/05/04(日)23:08:11No.1309243552+
>効果を感じる料理ってどんなのだろう機会があったら使ってみたい
肉や魚を使うあっさり系の料理
ポトフとかかな
6225/05/04(日)23:08:23No.1309243639+
こんなどこのスーパーでも売ってるもんに何を言ってるんだ
6325/05/04(日)23:08:59No.1309243883+
>>効果を感じる料理ってどんなのだろう機会があったら使ってみたい
>肉や魚を使うあっさり系の料理
>ポトフとかかな
ありがとう
ポトフたまに作るから使ってみる
6425/05/04(日)23:08:59No.1309243886+
ピクルスなんかにも入れるよね
6525/05/04(日)23:09:13No.1309243980+
デター
6625/05/04(日)23:09:30No.1309244103+
>ID:TnZcPNvI
6725/05/04(日)23:09:32No.1309244110+
使い続けるとローリエの風味がないとなんか物足りなくなる
それはそれとして風味が苦手な人はたぶんいる
6825/05/04(日)23:09:36No.1309244138+
コブミカンの葉くらい出してこい
6925/05/04(日)23:10:18No.1309244421そうだねx1
>>ID:TnZcPNvI
こいつにこそローリエが必要だったみたいだな!
7025/05/04(日)23:10:39No.1309244579+
切れるのは分からんけどまあうちでも使ったことはない
7125/05/04(日)23:10:52No.1309244669そうだねx2
スレ「」にローリエを加えると効果がありそう
7225/05/04(日)23:11:00 ID:TnZcPNvINo.1309244727+
書き込みをした人によって削除されました
7325/05/04(日)23:11:24No.1309244882+
ローリエの話題でid出るいけすかないアホ初めて見た
7425/05/04(日)23:11:33No.1309244947そうだねx1
パプリカとかセロリが小洒落てる…?
7525/05/04(日)23:11:40No.1309244996そうだねx5
いくらローリエでもうんこくさいのは無理だよ
7625/05/04(日)23:11:49No.1309245062+
ウンコついてますよ
7725/05/04(日)23:11:52No.1309245088+
薄味ならともかくカレーやトマト煮に入れるのはほぼほぼ雰囲気だと思ってる
7825/05/04(日)23:11:52No.1309245090+
スレ「」が料理したことないのは分かる
というか親からも料理作ってもらったことなさそう
7925/05/04(日)23:11:54No.1309245099+
よく分からんけど近所の山に生えてそう
8025/05/04(日)23:12:02No.1309245148+
パプリカやセロリが洒落てる???
8125/05/04(日)23:12:03No.1309245149+
ちょっと面白いから気が済むまで話してていいよ
8225/05/04(日)23:12:14No.1309245231そうだねx2
ローリエ一枚でここまで狂えるんだと一周回って人生楽しめるのかもしれない
お近づきにはなりたくない
8325/05/04(日)23:12:24No.1309245290そうだねx3
レス消しててウケる
8425/05/04(日)23:12:27No.1309245308そうだねx3
何消してんだよ!?
8525/05/04(日)23:12:33No.1309245359+
連休はキッズが集まる
8625/05/04(日)23:12:41No.1309245421そうだねx1
ウンコの臭みはローリエでも消せなかった
8725/05/04(日)23:12:49No.1309245472+
ガチだったのか…
8825/05/04(日)23:12:52No.1309245499そうだねx1
パプリカやセロリみたいな野菜食ってないとこうなるんだな
8925/05/04(日)23:13:09No.1309245605そうだねx3
俺もセロリを小洒落た雰囲気で味噌マヨネーズつけて丸齧りするの好きだよ
9025/05/04(日)23:13:11No.1309245624+
クソダサ過ぎる…嘘でしょ…
9125/05/04(日)23:13:44No.1309245842そうだねx1
嘘だろコイツ!?
9225/05/04(日)23:13:46No.1309245852+
これでID出されないと思ってたとかまとまな思考してないでしょ
9325/05/04(日)23:13:53No.1309245912そうだねx3
爆破も失敗してるし何も出来ないやつだな…
9425/05/04(日)23:13:55No.1309245922+
>ウンコの臭みはローリエでも消せなかった
うんこの臭いを消せるほどの香辛料ってあるのかな
山盛りのパクチーで包んでも無理そうだ
9525/05/04(日)23:14:11No.1309246075そうだねx1
ローリエの話でガチでけおってうんこついて全レス消して逃走ってちょっとした伝説級じゃん
9625/05/04(日)23:14:16No.1309246105そうだねx2
大体のスーパーで売ってるパプリカとセロリは小洒落てるか?
なんとなくその地位にあるのはリーキとかエシャロットの印象だ
普通の長ネギとか玉ねぎで良くない?ってなる
9725/05/04(日)23:14:31No.1309246201+
マジかお前
9825/05/04(日)23:14:41No.1309246275そうだねx4
成城石井とかカルディあたり行っただけで死ぬんじゃないかこいつ
9925/05/04(日)23:14:52No.1309246370そうだねx1
ローリエと青ネギの対立煽りに成功していればこんなことにならなかったのに…
10025/05/04(日)23:15:21No.1309246615そうだねx1
レシピにあるもん使ってるだけで気取ってるとか言い出す時点で料理したことないんだな…としかならん
10125/05/04(日)23:15:50No.1309246842そうだねx3
5レス目がマジで刺さってたようで吹く
10225/05/04(日)23:15:54No.1309246876+
子供の頃うちのおかんですら使ってたぞローリエ
10325/05/04(日)23:16:03No.1309246944+
生で味噌つけて食べる野菜ってなんだっけ…ってずっと思ってたけどエシャロットだ!
名前はおしゃれだけど食べ方にオシャレ感がまったくないなって思ってるやつ
10425/05/04(日)23:17:09No.1309247389+
>生で味噌つけて食べる野菜ってなんだっけ…
大体全部!
10525/05/04(日)23:17:35No.1309247567+
>生で味噌つけて食べる野菜ってなんだっけ…ってずっと思ってたけどエシャロットだ!
それはたぶんエシャレットだと思う
紛らわしくて仕方ないけど
10625/05/04(日)23:18:14No.1309247849+
レシピに書いてるスパイスをわざわざ買って使い道がなくて湿気らせるのが男の料理だ
10725/05/04(日)23:18:37No.1309248032+
一昨年くらいに一般家庭に普通オイスターソースなんてねえよってキレてレスポンチしてた子いたのを思い出した
10825/05/04(日)23:18:41No.1309248061そうだねx1
>それはたぶんエシャレットだと思う
>紛らわしくて仕方ないけど
違うの!?!?本当だイメージしてたのはエシャレットだ!!!
10925/05/04(日)23:18:55No.1309248153そうだねx1
スレ画で気取ってる認定されたら紫蘇とミント以外全滅するだろ…
バジルあたりでさえ死ぬぞ
11025/05/04(日)23:18:57No.1309248163そうだねx2
>レシピに書いてるスパイスをわざわざ買って使い道がなくて湿気らせるのが男の料理だ
貴様…なぜ俺の家の台所を知っている
11125/05/04(日)23:19:03No.1309248200+
そんな名前似てる野菜あるのか…
11225/05/04(日)23:19:16No.1309248290+
俺は優雅だからエシャロットに味噌とマヨネーズで和えたドレッシングを付けていただくザマスよ
11325/05/04(日)23:19:39No.1309248443そうだねx4
昼からずっとローリエでイライラし続けて夜にスレ立ててうんこついて敗走とか
たまたまこのスレを見ただけのこっちが悲しくなるレベル…
11425/05/04(日)23:19:58No.1309248541+
まともな料理を作らない親もたまにいるからあまりイジメてやるな
11525/05/04(日)23:20:20No.1309248711そうだねx2
>レシピに書いてるスパイスをわざわざ買って使い道がなくて湿気らせるのが男の料理だ
この料理でしか使わないようなクソみたいなパウダー(適量)
売ってる量がビン単位
11625/05/04(日)23:20:53No.1309248916そうだねx2
エシャロットとエシャレットは違う
これだけでこんなクソスレでも役に立って良かった!
11725/05/04(日)23:21:00No.1309248966+
個人的に気取ってるスパイスだとエストラゴンかなぁ…
たまにこれと一緒に焼いて塩とオリーブオイルだけかけた目玉焼き食ってるけど何がいいのか分からん
11825/05/04(日)23:21:11No.1309249044+
名前のおしゃれ感で言うとスターアニス好き
11925/05/04(日)23:21:31No.1309249149+
>ID:TnZcPNvI
>プロ料理人気取りのいけすかないアホが使うやつ貼る
>>昼ごろスパゲッティミートソースのスレで家庭料理でローリエなんて使わねえよとかレスして袋叩きにされてた子?
>プロ料理人気取りのいけすかないアホ参上
>>なんか意味あんのコレ
>ない
>スレ見れば分かるが意味もわからず使ってる「」が大半
>それこそがいけすかない料理人気取り
>>ローリエ如きで気取ってると思うのは
>>かなり貧しい食生活してるんだなって可哀想になる
>自分で料理したことなさそう
1レス取得し損ねた
12025/05/04(日)23:22:02No.1309249323+
>違うの!?!?本当だイメージしてたのはエシャレットだ!!!
今のエシャレットをエシャロットって名前で販売してて
紛らわしいから名前を分けたって経緯があるから本当に紛らわしいやつなんだ
12125/05/04(日)23:22:06No.1309249349+
>レシピに書いてるスパイスをわざわざ買って使い道がなくて湿気らせるのが男の料理だ
大体なくてもええやろで作ると意外と気にならない
12225/05/04(日)23:22:14No.1309249410+
>香辛料を大量にストックするようないけすかない料理人気取りとは友達になりたくないのは分かる
>そういうやつってパプリカだのセロリだのみたいな小洒落た野菜もすきだよね
>その上アンチョビの缶詰とかなんに使うんだよ的なのも常備してると流石にきつい
12325/05/04(日)23:22:27No.1309249492+
ギャバンは信用できる
12425/05/04(日)23:22:39No.1309249594そうだねx2
セロリとか洋食作る時は玉ねぎばりに使わねえか?
12525/05/04(日)23:23:00No.1309249739+
半熟英雄でしか見たことない名前がいっぱいだ
12625/05/04(日)23:23:27No.1309249900+
セロリ自体はよく使うんだが葉っぱの処理方法が分からん…
雑に炒めてスパゲッティーの具材にしてる
12725/05/04(日)23:24:08No.1309250148そうだねx2
こちらを今年一番のクソスレに認定しましたおめでとうございます
12825/05/04(日)23:24:28 ID:TnZcPNvINo.1309250293+
ほぼ全員ローリエ使う意味もわからない料理人気取りの味音痴「」なのは事実ですけどね
12925/05/04(日)23:24:33No.1309250325+
>1レス取得し損ねた
あとは最後に俺もわかるよみたいなレスしてただけよ
fu4986382.jpg[見る]
13025/05/04(日)23:24:42No.1309250374+
洋風の煮込み料理に入れればあら不思議ってなるお手軽ハーブだからまともに料理しない人間ほど使った方がいいぞ
13125/05/04(日)23:24:56No.1309250490そうだねx5
だせえ…
13225/05/04(日)23:24:56No.1309250495そうだねx4
>ほぼ全員ローリエ使う意味もわからない料理人気取りの味音痴「」なのは事実ですけどね
まだうんこ付いてるぞ!
13325/05/04(日)23:25:06No.1309250568+
アーティチョークっておっシャレーと思ってたら現物デカすぎ…
13425/05/04(日)23:25:27No.1309250714+
普通に意味わかって使ってるレスを無視すんな
13525/05/04(日)23:25:37No.1309250771+
>ほぼ全員ローリエ使う意味もわからない料理人気取りの味音痴「」なのは事実ですけどね
お前まだおったんかい!!
13625/05/04(日)23:25:42No.1309250791そうだねx3
捨て台詞まで残していくその姿勢誉高い
13725/05/04(日)23:25:46No.1309250819+
>セロリ自体はよく使うんだが葉っぱの処理方法が分からん…
>雑に炒めてスパゲッティーの具材にしてる
パクチーみたいに刻んでトッピングに使ってみたら思いのほか硬くてイマイチだった…
13825/05/04(日)23:25:57No.1309250885+
ローリエ一つに狂わされすぎだろ
13925/05/04(日)23:26:00No.1309250904+
好物がミニストローネなので結構よく使うわ俺ローリエ
14025/05/04(日)23:26:09No.1309250956+
ギャハハ!

- GazouBBS + futaba-