そもそも「楽な仕事は女が奪う。」
だと思うんだよねえ。
危険な作業や泊まり込み、汚れやすい作業、医師であればハードな診療科や救急対応など、男に寄ってるのが実情でしょ。
転勤辞令に号泣拒否して子ども生まれた男性社員が代わりに受けた話あったと思うけど、これ男女逆は聞かないのよね
「楽な仕事は男が奪う。専業主婦業は男が奪わない。よって専業主婦は楽ではない」の三段論法たまに見かけるけど、一段目が立証されてるの見たことない。立論できてない、つまり反論する価値すらないものを反論がないから正しいなんて思ってるのかな。だとしたらアンフェがいう「女さん」そのものだよね