| レス送信モード |
|---|
戦隊より殺伐としてるイメージだけどライダーの方が子供が変身したライダー地味にいるのねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/05/05(月)17:00:57No.1309458208+電王だけで2人いるからな子供ライダー |
| … | 225/05/05(月)17:01:22No.1309458317そうだねx20殺伐と子供が戦うって別に相反する要素じゃ無くない? |
| … | 325/05/05(月)17:02:11No.1309458552そうだねx15むしろ子供が戦わなきゃいけないって時点で殺伐としているのでは…? |
| … | 425/05/05(月)17:02:19No.1309458590そうだねx3子供が戦わされる方が殺伐だろ… |
| … | 525/05/05(月)17:02:27No.1309458623+子供を戦場に出す方が殺伐としてるという見方もある |
| … | 625/05/05(月)17:03:00No.1309458785そうだねx3>殺伐と子供が戦うって別に相反する要素じゃ無くない? |
| … | 725/05/05(月)17:04:16No.1309459127そうだねx9昭和の頃から少年ライダー隊っていう組織があったからね |
| … | 825/05/05(月)17:06:20No.1309459698+キバと響鬼 |
| … | 925/05/05(月)17:06:21No.1309459706+今思うと少年ライダー隊に所属してる子供の親御さんの反応が気になる |
| … | 1025/05/05(月)17:06:31No.1309459745+そういやまだ少年…だと思ってたら結構いい歳だたんだな…渡!! |
| … | 1125/05/05(月)17:07:14No.1309459978そうだねx2>キバと響鬼 |
| … | 1225/05/05(月)17:07:40No.1309460117+あとキバってなんか元から可愛い顔してる気がする |
| … | 1325/05/05(月)17:08:24No.1309460347+ゆうとの少年時代は変身しなかったんだっけ |
| … | 1425/05/05(月)17:08:45No.1309460432+ミニ電王は変身後も子供体型というレア中のレアだな |
| … | 1525/05/05(月)17:09:22No.1309460603+ブラックサンではヒロインが子供をテロ要因として教育してたからな |
| … | 1625/05/05(月)17:09:33No.1309460651+一応キバも鎧だっけあれ? |
| … | 1725/05/05(月)17:11:10No.1309461116+電王は装着系なのか分からんけど女の子も小太郎もミニ電王なのは徹底してた |
| … | 1825/05/05(月)17:11:51No.1309461321そうだねx1>一応キバも鎧だっけあれ? |
| … | 1925/05/05(月)17:12:29No.1309461492+>ゆうとの少年時代は変身しなかったんだっけ |
| … | 2025/05/05(月)17:12:43No.1309461549+何の話かと思ったらディケイドのキバか |
| … | 2125/05/05(月)17:14:11No.1309461956+ライダーの内輪揉め多くない? |
| … | 2225/05/05(月)17:14:45No.1309462120そうだねx2ブラックサンなんて子供時代に変な石埋め込まれてんだぞ |
| … | 2325/05/05(月)17:14:52No.1309462146+昭和からわりとそうだったから… |
| … | 2425/05/05(月)17:15:45No.1309462391+fu4989425.png[見る] |
| … | 2525/05/05(月)17:16:48No.1309462658+ブラックサンは年齢性別問わず体開くし子供だってテロリストになる |
| … | 2625/05/05(月)17:16:59No.1309462702+龍騎の先代は男の子だけど契約できずに死んだしな |
| … | 2725/05/05(月)17:19:19No.1309463311+TV本編のメインだとさすがに難しいけどリマジや本編外だとやれる感じ |
| … | 2825/05/05(月)17:20:15No.1309463563そうだねx5トッキュウジャー全員子供じゃなかった? |
| … | 2925/05/05(月)17:23:18No.1309464430そうだねx2リマジのキバや響鬼はユウスケや海東との絡みが好きだった |
| … | 3025/05/05(月)17:24:01No.1309464621+戦隊はなんだかんだ公的な組織のパターンが多いからな |
| … | 3125/05/05(月)17:25:36No.1309465044+電王の展開も地味に続いたせいか小太郎も少年に成長して最終的にゴーストのシブヤになった |
| … | 3225/05/05(月)17:27:24No.1309465521+龍騎のOPに映ってる子供もいつか登場して変身するのかなって当時思ってました |
| … | 3325/05/05(月)17:27:32No.1309465565+多分一番年齢が幼い仮面ライダーが出てる作品はクレヨンしんちゃん |
| … | 3425/05/05(月)17:28:56No.1309465936そうだねx7>龍騎の先代は男の子だけど契約できずに死んだしな |
| … | 3525/05/05(月)17:29:37No.1309466138+>多分一番年齢が幼い仮面ライダーが出てる作品はクレヨンしんちゃん |
| … | 3625/05/05(月)17:30:07No.1309466266+フォーゼも子供が変身するライダーだな |
| … | 3725/05/05(月)17:31:48No.1309466666+>龍騎のOPに映ってる子供もいつか登場して変身するのかなって当時思ってました |
| … | 3825/05/05(月)17:34:17No.1309467376そうだねx1変身はしなかったけど正体知っちゃって真司か蓮にくっついてた子供いた気がする |
| … | 3925/05/05(月)17:35:26No.1309467718+龍騎OPは妙に動作がデカい女の人が印象に残ってる |
| … | 4025/05/05(月)17:36:59No.1309468167+少年ライダー隊のヘルメットとかその辺のグッズはおやっさんが自分で金だして作ってたのかな |
| … | 4125/05/05(月)17:38:38No.1309468626+>変身はしなかったけど正体知っちゃって真司か蓮にくっついてた子供いた気がする |
| … | 4225/05/05(月)17:39:09No.1309468762+と言うか戦隊も上に挙がってるトッキュウジャー以外にもキバレンジャーとかコグマスカイブルーとか子供が変身してるのちらほらいるでしょ? |
| … | 4325/05/05(月)17:40:10No.1309469054+千翼はあれ何歳なんだろうな |
| … | 4425/05/05(月)17:41:33No.1309469464+>多分一番年齢が幼い仮面ライダーが出てる作品はクレヨンしんちゃん |
| … | 4525/05/05(月)17:42:44No.1309469769そうだねx1生まれたばかりだけどご主人様の部屋を守るダークショウマいいよね |
| … | 4625/05/05(月)17:43:13No.1309469894+>もっと若いダークショウマもいるけど |
| … | 4725/05/05(月)17:44:52No.1309470394+>千翼はあれ何歳なんだろうな |
| … | 4825/05/05(月)17:45:22No.1309470562+>千翼も同い年くらいじゃないかな |
| … | 4925/05/05(月)17:45:22No.1309470564そうだねx1>生まれたばかりだけどご主人様の部屋を守るダークショウマいいよね |
| … | 5025/05/05(月)17:45:53No.1309470713+パッと思いつく子供が変身するのは |
| … | 5125/05/05(月)17:46:55No.1309471020+良太郎を子役にしてまで映画撮ってたのは東映浅ましすぎだろと思ってました |
| … | 5225/05/05(月)17:48:47No.1309471581+子供トッキュウジャーのスーツってあれくらい小さいスーアクの人がいたのかそこも子供が演じてたのかどっち? |
| … | 5325/05/05(月)17:49:06No.1309471664+シン王とミニ電王とプリティ電王で3人かな子供ライダーてか子供の電王 |
| … | 5425/05/05(月)17:49:12No.1309471701+本編の時間感覚分からないけど千翼って5,6歳でお父さんと変な緑のおじさんに殺害されたのか |
| … | 5525/05/05(月)17:49:54No.1309471895+キバは正男の話見てみたいけど流石に役者がきついか… |
| … | 5625/05/05(月)17:50:36No.1309472110+本編以外だと変身してる子供結構いる |
| … | 5725/05/05(月)17:51:40No.1309472402+クソガキムーブしてる双子はショウマより年上なんだよな… |
| … | 5825/05/05(月)17:51:53No.1309472470+オーマジオウに変身するガキ |
| … | 5925/05/05(月)17:52:42No.1309472712+まあ子ども視聴者からすれば |
| … | 6025/05/05(月)17:53:20No.1309472890+>オーマジオウに変身するガキ |
| … | 6125/05/05(月)17:55:25No.1309473538+>子供トッキュウジャーのスーツってあれくらい小さいスーアクの人がいたのかそこも子供が演じてたのかどっち? |
| … | 6225/05/05(月)17:55:39No.1309473600+爆散した照夫くんもいたし割と昔から容赦ないよ |
| … | 6325/05/05(月)17:57:07No.1309474029+少年ライダー隊は死者とかでなかったんだろうか |
| … | 6425/05/05(月)17:57:24No.1309474102そうだねx1子供が死ぬ展開と言えば初ガタック回のまことくんが印象深いな |
| … | 6525/05/05(月)17:58:22No.1309474380+>子供が死ぬ展開と言えば初ガタック回のまことくんが印象深いな |
| … | 6625/05/05(月)17:59:21No.1309474664+ゴジュウもそのうち子供のユニバース戦士出てきそうな気がする |
| … | 6725/05/05(月)18:00:14No.1309474913+今レインボーラインが子供を戦わせるクソ組織って言った? |
| … | 6825/05/05(月)18:00:15No.1309474921+ガキ枠で言うとウルトラマンとか結構容赦なく死ぬイメージがある |
| … | 6925/05/05(月)18:00:52No.1309475102+渡そんなに子供だっけ? |
| … | 7025/05/05(月)18:01:17No.1309475237+まあガキなのにラスボスになったアークオルフェノクとかいるしな |
| … | 7125/05/05(月)18:01:55No.1309475418+>渡そんなに子供だっけ? |
| … | 7225/05/05(月)18:03:01No.1309475746そうだねx2>まあガキなのにラスボスになったアークオルフェノクとかいるしな |
| … | 7325/05/05(月)18:03:25No.1309475851+>ガキ枠で言うとウルトラマンとか結構容赦なく死ぬイメージがある |
| … | 7425/05/05(月)18:04:04No.1309476035+>まあガキなのにラスボスになったアークオルフェノクとかいるしな |
| … | 7525/05/05(月)18:05:32No.1309476463+怪人になって助からなかった子供ててるお君とまこと君以外いるかな |
| … | 7625/05/05(月)18:05:55No.1309476565+後は可哀想なガキで思い出したのはクウガでクラス全員殺されるとか |
| … | 7725/05/05(月)18:17:11No.1309479915+TV本編だと子供は変身以前に犠牲になるイメージがある |
| … | 7825/05/05(月)18:21:44No.1309481307+初っ端出てきた子供が怪人のせいで死んだことが突然明かされるデカレン |
| … | 7925/05/05(月)18:25:11No.1309482385そうだねx1ビターガヴは幼くて無邪気なイメージあったのに薬中のおじさんになってしまった |