目次
お気に入りにする
ツイートを検索する
ツイートを削除する
ツイートを公開する
報告する
その他
ヘルプページ
AI使用罪
lenchrootKogaUjisatoBlacNoir_Togettsuper_hakasandletter1samobbissCE58QnoiiTZS5ssacchakoUltraEcho_PNMAtsasebomanabissanKoharunagiManakAki20140101b_miyazakithe_no_plan
16

発端

逢巳花堂@小説家🐍C105月西か20a @oumikado

いま、イラストレーターさんのポストで「生成AI画像を使っている小説家とは仲良くなれない」というのが流れてきたけど、小説家は #NOMORE生成AI の動きを把握して、今からでも遅くないから生成AIから手を引いたほうがいいと思う。 将来的にイラストレーターさんが仕事受けてくれない可能性高いので。

2024-08-21 11:16:21
金鹿トメ@なろう作家かもしれない @getter0033

@oumikado 確かにそうかもですな~ 自分は自作小説をAI漫画にしていく所存ですがね この投稿で将来的に生成AIに好意的な企業からのお仕事失わないことを祈っときます~

2024-08-21 17:26:48
逢巳花堂@小説家🐍C105月西か20a @oumikado

@getter0033 生成AIに好意的な企業が、この程度の投稿で仕事くれないっていうのなら、所詮そこまでの企業ってことです。

2024-08-21 17:29:13

AIを利用して契約を切られた作家が既に存在するという情報が

このツイートは権利者によって削除されています。
まゆ @PPPmayumayu

@GantetuIsurugi いつ原稿でそれをやるかわからない相手とは、商売したくないですもんね

2024-08-21 23:00:17
このツイートは権利者によって削除されています。
ディーガー橋野 @deeger_hsn

@GantetuIsurugi そりゃあ絵描きの努力を踏み躙る生成AIを使うような界隈、絵描きから協力断られますよね

2024-08-22 17:07:16
煽りちゃん🗻🏯固定必読 @x_aorichan_x

検索盗用生成AIガチャポン画像を使うんだから、その他の部分でも信用を無くすのは当然で、現生成AIを利用することは信用と引き換えにするそういうことです。 x.com/gantetuisurugi…

2024-08-22 10:52:46

一方こんな意見も

ライセラ@六四天安門 @u8we2doFLlk8Xsj

これがマジならこの前のVISAと同等かそれ以上の表現規制問題ですよ 法的根拠無しに一方的に契約を破棄するブラック出版社の情報を拡散する為にもソースの提示をお願いしたいです x.com/GantetuIsurugi…

2024-08-22 03:15:15
矢印 @_North_Arrow_

いくらなんでも普通に不当な理由での契約解除なので、(この文面上では)裁判起こせば余裕で勝てる話なんだけど、どこまで盛っているんだろうなこれ。 x.com/GantetuIsurugi…

2024-08-22 13:08:44
クロノス @khronos2510

雇用契約なら100%不当解雇案件だし、雇用契約でないとしても特に契約の条件に明記はしてなかった内容でも苦情が来たら本人の瑕疵に関係なく即契約解除にしますって話でしょ? 企業として明らかに異常だしどこがやった話か教えて欲しいんだが x.com/gantetuisurugi…

2024-08-22 11:46:56
もち子 @smocchimitaina

これ、出版社に所属するイラストレーターその他関係者からの『圧力』で、契約してる作家を一方的に契約解除したってことですか…? ちょっとにわかには信じ難いんですけど、本当なら軽い事件ですよこんな事案 事実なら出版社名を公表して欲しいくらいですが… x.com/gantetuisurugi…

2024-08-22 06:25:08
skp @skp_gbf

つい最近松岡圭祐氏の小説の表紙にAIが使われたことについて、版元の角川は松岡氏にAI製でも問題ない旨を説明したとのことなので、少なくともカクヨム/KADOKAWAの話ではない x.com/gantetuisurugi…

2024-08-22 12:01:54

出版社に問い合わせる人も

M9 @m9_buck

情報元となっている方の反応が無さそうなので、こちらで可能な範囲で確認を行っていきます。 問題のポストでの『業界から消される』といった言い回しから考えて確実に大手出版社の事を指していると思われるので ・集英社 ・講談社 ・KADOKAWA ・小学館 この4社へ並行して問い合わせを行います。 x.com/m9_buck/status…

2024-08-23 10:32:47
M9 @m9_buck

こちらのポストに関しては他人事ではないので、22日中にソースの提示がないようであれば大手出版社を中心に ・過去に小説投稿サイトで生成AIの挿絵を使用していた作家との契約を打ち切ったという事例はあるのか? ・また、出版社はそういったスタンスをとっているのか? 以上2点の確認を行います。 x.com/gantetuisurugi…

2024-08-22 09:28:27
M9 @m9_buck

なお問い合わせ内容には他の方の意見を参考に 「所属絵描き及びその他関係者からの苦情により『過去に小説投稿サイト等でAIの挿絵を使用していた』という理由で作家の契約を打ち切るという対応は現状ありうるのか、混乱や不安を払拭するために回答をご協力いただきたい。」 といった要旨の内容です。

2024-08-23 10:42:01
M9 @m9_buck

本日、電話にて問い合わせを行いました。 (メールの方は返答があるまで各社、数日かかりそうです) 詳しい人からしてみれば既知の情報ばかりだと思われますが一応ご報告を。 各社差異はあまり無く、現状では傘下レーベル含め生成AI関連については大手は横並びの対応を取っていると思われます。 x.com/m9_buck/status…

2024-08-26 21:13:51
M9 @m9_buck

ざっくり要点を述べると ・会社としての生成AIの可否についてのスタンスの表明は現状無い ・生成AI使用の可否については個々の契約内容次第 ・契約内容が関係者以外に明かされる事は無い ・作家が契約を打ち切られるとすればそれは何かしらの契約違反を行った場合 (契約前の事は当然遡らない)

2024-08-26 21:23:43
M9 @m9_buck

今回の問い合わせについてはいずれも電話による口頭の返答になりますのでご理解ください。 引き続き、メールでの回答で新しい情報がありましたらお知らせします。 なお、KADOKAWAさんにつきましては現在システム障害の対応にリソースが割かれていて回答には長い時間がかかるかもしれないとのこと。

2024-08-26 21:28:12
まとめたひと

あわせて読みたい

作者のオススメ

 ログインしてコメントしよう
このまとめは誰でもコメントできます。
  • memo_20250201のアイコン
    絹ごし@memo_20250201

    所謂AI推進派が「絵描き及びその他関係者が出版社に圧力をかけた」という風評加害を必死に否定する面白すぎる構図 なお本人は何も理解していない模様

  • yer_memeのアイコン
    Yeme@yer_meme

    今のところスタバ女子高生並には信頼出来そうっスね。

のアイコン
 ログインしてコメントしよう
このまとめは誰でもコメントできます。