おすすめの映画「うぉっしゅ」の岡﨑育之介監督登場&おすすめ東京みやげ「銀座マカロン」

Brand-New Morning
この記事をシェア

BrandーNew Morning

起きたばかりのあなた、仕事に向かうあなたに向けて、1日を笑顔で頑張れるように応援します!きょう、職場で、学校で、家庭での会話のヒントになる情報、次のお休みに役立つお話しがいっぱい!もちろん、ニュース、天気予報、交通情報もたっぷり!

 

2025年5月5日・月曜日 こどもの日 パーソナリティ:大島由香里

 

                                 (気象予報士の坐間妙子さんと)              

5:40~ Brand―New Collection

現在公開中の映画「うぉっしゅ」をご紹介しました。スタジオには、この作品を制作した映画監督で脚本家の岡﨑育之介さんをお迎えしました。岡﨑育之介さんは1993年生まれ、東京都のご出身です。16歳から芝居の勉強を始め、18歳で俳優としてデビュー、ウェス・アンダーソン監督の「犬ヶ島」やドラマへの出演、バックパッカーによる世界一周を経て、「国立劇場養成所」で研修生として修業、ニューヨークのアクターズスタジオで演技訓練を積み、演出助手や脚本学校での学びを経て、25歳から作品の制作活動を始められました。2020年からは「YouTube Live」でドラマの配信作品を継続的に発表するなど精力的に創作活動を行なっています。岡﨑さんの2作目となる長編映画監督作品「うぉっしゅ」が先週の金曜日、52日に全国公開されました。

「うぉっしゅ」の主人公は風俗店で働く「加那」です。彼女のもとに、ある日、母親から電話がかかってきます。その内容は「一週間だけ、おばあちゃん の介護してくれない?」でした。仕事のことを隠していた加那は、風俗嬢ということを秘密にして翌日から祖母「紀江」の家と風俗店を行き来して、「人の身体を洗い続ける」という二重生活・ダブルワークをすることになります。認知症が進み、名前すら覚えていない祖母・紀江の介護に奮闘する加那。会うたびに“初対面”を繰り返してゆく毎日。「どうせ忘れる相手」に対し加那は、祖母との暮らしの中で、ほんとうのことを素直に打ち明けられている自分に気付き、知らなかったこれまでの人生と孤独が垣間見えてきます。先週金曜日の公開から4日目、早くも話題となっているこちらの作品について、岡﨑さんにいろいろ伺いました。

映画「うぉっしゅ」は、現在、首都圏では「新宿ピカデリー」「シネスイッチ銀座」「池袋シネマロサ」「横浜ムービル」「MOVIXさいたま」など、関西圏では「大阪ステーションシティ・シネマ」「なんばパークスシネマ」「MOVIX京都」など全国の多くの映画館で公開中です。ぜひ、映画館でご覧になってください。上映劇場について、そして、映画に関する情報は、映画「うぉっしゅ」の公式サイトをご覧ください。

 

6:10~ 大島由香里の yummy map

そろそろお腹がすいてくる6時過ぎ、食べることが大好きな大島由香里が、毎朝、思わず「yummy!」と叫びたくなる日本全国の美味しいものを紹介します。

5日は「BrandNew Morning」のスタッフおすすめ!ゴールデンウィークで東京に遊びに来られている方にぜひ、「東京みやげ」としてお求めいただきたいスイーツを紹介しました。もちろん、お取り寄せも出来ます。

ご紹介したのは、「西洋銀座」の「銀座マカロン」です。2013年まで東京・銀座の中央通りに存在し、最上級のおもてなしで珠玉の輝きを放ってきた「ホテル西洋 銀座」で長年愛されてきた料理・洋菓子の製法や技術、「おもてなし」の精神が受け継がれている「西洋銀座」の看板商品が「銀座マカロン」です。コクのある贅沢なバタークリームとラム酒に漬けたレーズンを薄いマカロン生地で優しく挟んでいます。通常のマカロンとは異なり、つややかでしっとりとした独特の食感と味わいが人気です。中でも注目は「マカロンの生地」です。卵白に粉糖、粉状の砂糖を加えて、極限まで泡立てて、3種類のアーモンドプードルを混ぜ、通常は行わない「徹底的に気泡をつぶす」という、ひと手間をかけることで、薄くてつややかな生地が仕上がるそうです。さらに、高温かつ短時間で焼き上げています。

「銀座マカロン」は、東京駅八重洲口に直結している「大丸 東京店」地下1階の「ほっぺタウン」と、新宿駅西口に直結している「小田急百貨店 地下2階 食品フロア」にある「デリショップ 西洋銀座」で販売しています。ぜひ、「東京みやげ」にいかがですか!さらに、「西洋銀座」の公式ホームページ「オンラインショップ」でもお買い求めいただけます。

●朝5時00分~5時30分は TBSラジオ    
●朝5時30分~6時30分は 全国33局ネット    
周波数 AM954kHz、FM90.5MHz。PCやスマホではradikoでも聴取可能    
番組へのメッセージは bn@tbs.co.jpまで
ポスト
LINEで送る
シェア
ブクマ