マグミクス | manga * anime * game

懐かしい…《ファミコン名作RPG》TOP10! 4位ドラゴンボールZ、3位桃太郎伝説、2位&1位は「ですよね!」

Nintendo Switch 2の発売も楽しみですが、ゲームファンにとっては、ファミコン時代も楽しかった思い出がたくさんあります。ランキングサイト「ランキングー!」で調査された「RPGの『ファミコンソフト』名作ランキング」を見てみましょう。

ファミコン時代の名作RPGといえば?

『桃太郎伝説』(コナミデジタルエンターテイメント/旧:ハドソン)
『桃太郎伝説』(コナミデジタルエンターテイメント/旧:ハドソン)

「Nintendo Switch 2(以下、スイッチ2)」の発売日を2025年6月5日(木)に控え、新ハードをプレイできる日を多くのゲームファンが心待ちにしています。任天堂の歴代ハードのなかでも、最も思い出深いのは「ファミリーコンピュータ」という人も多いでしょう。特に、壮大なストーリーが展開されるRPGには、深い思い入れがあるのではないでしょうか。

【1~10位】めっちゃやり込んだわ…《ファミコンRPG》TOP10!(結果を見る)

 RPGの名作として、どんなタイトルが挙げられるのでしょう。ランキングサイト「ランキングー!」で調査された「RPGの『ファミコンソフト』名作ランキング」を見てみましょう。

 結果をカウントダウン順で見ていくと、「ウルトラマン倶楽部」シリーズ、『MOTHER』、「がんばれゴエモン外伝」シリーズ、『ドラえもん ギガゾンビの逆襲』、「デジタル・デビル物語 女神転生」シリーズ、「SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語」シリーズ、『ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人』、『桃太郎伝説』、「ファイナルファンタジー」シリーズ、「ドラゴンクエスト」シリーズがランクインしています。

「ドラクエ」「FF」に関しては、不動の地位を築いたといっていいでしょう。ファミコンのキャラゲーといえば、ゲームバランスや設定に悩まされたソフトも多数ありましたが、『ドラえもん ギガゾンビの逆襲』や『ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人』は名作としてランキング入りを果たしています。

「ドラクエ」シリーズでは、HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』が2025年に「Nintendo Switch」ほか、各種プラットフォームで発売されます。もちろんスイッチ2でもプレイ可能です。スイッチ2専用のRPGタイトルでは、新たな思い出がどのようにつむがれるのか、いまから楽しみですね。

出典:ランキングー!(https://rankingoo.net/articles/comic/03114a
有効回答者数:30~50代の男女(性別回答しないを含む)4981名
調査日:2023年9月10日

(マグミクス編集部)

【1~10位】めっちゃやり込んだわ…《ファミコン名作RPG》TOP10!(結果を見る)

画像ギャラリー

notification icon
プッシュ通知でマグミクスの最新記事をお知らせします!プッシュ通知を受け取る方は、「許可」をクリック!